昔の新聞のTV欄 Part4 at NATSUTV
[2ch|▼Menu]
344:名無しだョ!全員集合
18/10/25 00:14:11.92 9f3/dWzq.net
昭和64年(1989年)1月7日 朝日香川版
URLリンク(pbs.twimg.com)
御覧の通り、香川で最初に開局したRNCテレビが最初。
並びはRNC→瀬戸内海→RSK→OHK→テレビせとうちと、香川→岡山の開局順。
テレビ大阪以外の関西4局は右端にハーフカット。
さらに右に徳島唯一の四国テレビ、サンテレビ、そして南海テレビの順。
香川はいわゆる朝刊単独版となっているため、昭和天皇の死去は翌日の朝刊での記載となる。
そのため号外が発行される。
URLリンク(twitter.com)
その翌日。平成元年スタートの1月8日付のテレビ欄は、
別ページ記載のラジオ欄と統合1ページ建て。
URLリンク(pbs.twimg.com)
ラジオの並びはFMがフルでNHK→香川→大阪(岡山はまだ開局していなかった)
次にNHKのAM第1・2とその下にBS1。民放はRSK→RNC→RCC→ABC→MBS。
2段目はOBC→ラジオ関西→四国ラジオ→和歌山ラジオ→たんぱとなっている。
定時通りに放送をやっているのはNHKの教育テレビ、FM、ラジオ第2、あとここにはなかったBS2ぐらいだろうか。
短波放送も中央競馬中継が開催中止となっていたため、その分を皇室特番に差し替えた以外はほぼ通常編成
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1637日前に更新/315 KB
担当:undef