懐かしの甲子園高校野球中継を大いに語る その5 at NATSUTV
[2ch|▼Menu]
1:名無しだョ!全員集合
18/08/06 21:43:49.79 cNwQYXje.net
その4も大盛況のうちに1000レスに近づいてきましたので、
第5弾を立ち上げます。
[過去ログ]
その1 スレリンク(natsutv板)
その2 スレリンク(natsutv板)
その3 スレリンク(natsutv板)
その4 スレリンク(natsutv板)

61:名無しだョ!全員集合
18/12/14 00:43:57.58 SmtEAQMY.net
URLリンク(i.imgur.com)
1974年7月31日 サンケイ近畿D(京阪神向け)
まだこの当時の夏の甲子園は今の原則49代表(各都道府県1校、北海道と東京は2校)ではなく、
複数の府県をまたいだ代表校が存在する。
この日、近畿圏内では京都府大会がベスト8(おそらく会場は西京極)
滋賀県は前年までの京都府との連合「京滋大会」から京都大会が単独になったので、
福井県と連合「福滋(ふくじ)大会」として、さらに和歌山と奈良の連合「紀和大会」とで、
それぞれ代表決定戦を行っていた。

62:名無しだョ!全員集合
18/12/15 23:14:00.41 3R0+UpR/.net
>>61
となると、紀和大会はテレ和歌と奈良テレの共同中継になるが、
福滋大会となると滋賀はびわ湖テレビだが、
福井県のそれは福井放送か福井テレビのどちらが担当するんだろう
今も福井県はこの2つしかなく、3局目の開局めどすらもたっていないが

63:名無しだョ!全員集合
18/12/30 21:28:49.13 M1LDh1Fe.net
アメトーークの運動神経悪い芸人の野球で熱闘甲子園テーマ曲=ABC夏の高校野球応援ソングが流れるのは
もはや恒例だな。
例によって夏疾風が流れた。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1946日前に更新/23 KB
担当:undef