☆ムード音楽について ..
627:ベストヒット名無しさん
15/12/04 09:02:28.59 5wmHXbbx.net
>>624
70年代の半ば頃にディスコサウンドでリバイバルヒットしてたね
自分はしみじみとしたハーブ・アルパート版が好きだ
628:ベストヒット名無しさん
15/12/04 09:15:32.06 wpaKtO1S.net
山ちゃんのテーマソングだもんね
629:ベストヒット名無しさん
15/12/04 11:50:19.34 l9lH83df.net
>>627
ハーブ・アルパートのトランペットはいいね
ニニ・ロッソみたいなのも悪くはないんだけど力が入りすぎてw
ハーブ・アルパートの軽い感じがいい
昔マリアッチブームがあって当時のヒット曲の多くが
アルパート調のトランペットを曲に取り入れていた
630:ベストヒット名無しさん
15/12/04 19:19:08.04 9u16+g7y.net
ムードトランペットといえばニニロッソだろ
「夕焼けのトランペット」は永遠のスタンダードナンバー
631:ベストヒット名無しさん
15/12/05 12:54:59.23 30B75+HY.net
だったら、ロッソのペット、サム・テイラーのサックス、アルドリッチのピアノ、
ギターがチアリで最高のムード音楽バンドを組めたら夢のようだったかもしれない。
ただベースとドラムの適任者を誰にするのかが悩むところですね。
632:ベストヒット名無しさん
15/12/05 17:43:29.59 0meVkWOd.net
アルドリッチなど録音テクニックを利用したイカサマピアニストだろ
ロンドンのフェイズ4を聞けば一目瞭然だ
633:ベストヒット名無しさん
15/12/05 17:54:37.06 30B75+HY.net
まあそこはキャバレロをあえて外したかったので、アルドリッチにしたんだけどさ。
そんな事で文句いうよりも、ベースとドラムの候補を上げて下さい。 でもラストは候補から外す方向で。
634:ベストヒット名無しさん
15/12/05 18:44:52.53 rTUJxXPO.net
ドラムはサンディー・ネルソンがいい
ベースは脇役なのだから誰でもいい
635:ベストヒット名無しさん
15/12/05 18:56:42.31 30B75+HY.net
サンディ・ネルソンのアルバム名義は多数あるけど、
実は本人以外のドラマーが叩いているという話はよく聞くが、ジャンルやスタイルも含めて、
ムード音楽を奏でる演奏者として既出のメンバーと組ませてみ他時に、夢のバンドに彼で大丈夫かな。
636:ベストヒット名無しさん
15/12/05 21:05:04.98 lJflhFiT.net
月並みだけどドラムスはハル・ブレイン、ベースはキャロル・ケイが適任。
ふたりとも敏腕セッション・ミュージシャンとして大活躍した。
637:ベストヒット名無しさん
15/12/05 21:22:31.49 XT/XyyXf.net
ポールモーリアはスティーブガッドと演ってみたかったんじゃないかなと聴くたび思う
リズムセクションのアレンジがフュージョンをかなり意識している
実際リズムアレンジ専門のスタッフも擁したぐらいで、リズムパートは随分ディスカッションしたんだろうね
ウィル・リーとはオーバーシーズコールでセッションしたよね
ウィル・リーはガッドと相性良いベーシストの一人だ
ポールモーリアのオリジナル曲を聴くと
チックコリアRTFとかも好きなんだろうなと感じる事がある
とにかくポールモーリアの意欲はムード音楽の枠を越えてた
638:ベストヒット名無しさん
15/12/05 22:21:38.82 30B75+HY.net
キャロル・ケイはかっこいいですね。 以前、バーブラの追憶をカバーしようと思い、
試みたけど挫折したことがある。彼女は元々ギタリストの影響かベースもピック弾きだから、
あの弾むニュアンスが難しかった。いずれにしろブレインやネクテル含めレッキング・クルーは安定ですね。
ウィル・リーは24丁目バンドの印象だったけど、かなりのビートルズフリークで
彼のビートルズカバーの完成度の高さには驚愕しました。ベースだけどなく、歌も凄いですね。
639:ベストヒット名無しさん
15/12/05 22:53:04.84 GdwQjIcp.net
話をぶった切って悪いが
ドラムがどうのこうのと言う時点で
俺にはムードミュージックではないんだ
640:ベストヒット名無しさん
15/12/06 07:50:08.13 7FpYvIcr.net
ジーン・クルーパーという伝説的なドラマーを忘れてはいけない
641:ベストヒット名無しさん
15/12/06 11:17:46.29 Qje1Jfkz.net
夜中に半分ウトウトしながら聴くんもんなので、
ドンドコ叩かれると目が覚める
642:ベストヒット名無しさん
15/12/06 12:02:10.34 JOheyjBU.net
ドラム排除は難しいでしょ。楽団の大半はドラマー居るっしょ。
やっぱリズムキーパー隊としてドラムやベースって欠かせないんじゃないのかな。
643:ベストヒット名無しさん
15/12/06 12:06:02.52 7HYF56Yo.net
まあマントヴァーニに代表される
トラディショナルムードミュージックは
リズムセクションは無いやね、交響楽団的と言うか
ホーンセクションも目立たないか皆無
644:ベストヒット名無しさん
15/12/06 12:21:03.40 JOheyjBU.net
キングコール・トリオがドラムレスなんだけど凄く好きなんだが、
それって少人数編成だからこそドラムレス可能だと思ってた。
マントヴァーニって大人数編成でもドラム不在でリズムキープ出来るなんて凄いなぁ。
645:ベストヒット名無しさん
15/12/06 12:57:38.38 tzk7uh34.net
>>637
でも実際ガッドが叩いたら味気無い物になってたと思うな
646:ベストヒット名無しさん
15/12/06 13:34:10.99 7HYF56Yo.net
モーリアのオーケストラのドラマーって決まってたのかね
年代によろうがおしなべて上手い
70年代後半から80年代、デジタルの90年代のドラマーがまた上手いんだよな
アレンジも良いんだろうけど
ミスターサマータイムのデジタル再録のとか超カッコいい
1番から2番へ行くとこのキメのフィルインのタイム感とか
647:ベストヒット名無しさん
15/12/06 13:55:35.87 Nl9uITgU.net
>>599
1962年というのはロックが登場した1955年とビートルズが登場した
1964年の間の10年間の中でピークをつけた年だと思うね。名曲が数え
切れないほど登場した年で、目が回るというか耳が回るというか w
・・・ザ・ツイスト、愛さずにはいられない、ビッグ・ガール・ドント・クライ、
涙の紅バラ、白い渚のブルース、ジョニー・エンジェル、シェリー、
ソルジャー・ボーイ、ロコモーション、悲しき慕情、ボビーに首ったけ、
ランブリン・ローズ、淋しくて、モスクワの夜は更けて、涙の口づけ、
ベイビー・イッツ・ユー、内気なジョニー、アルディラ、ヤングワールド、
スピーディー・ゴンザレス、ブルージーン・ビーナス、ツイスト・アンド・
シャウト、リバティー・バランスを射った男 ・・・・
これはアメリカの年間ベスト100からピックアップしたので、日本では
翌年にヒットしたものもある。これ以外にヨーロッパ発の日本ヒットもあった。
アメリカではヒットしたが日本では不発に終わったものの、後に日本人がパクって
大ヒットした「ブルージーン・ビーナス」や、カバー版が大ヒット した
「ツイスト・アンド・シャウト」もある。「ロコモーション」や「ベイビー・
イッツ・ユー」のように何度もカバー版が出てヒットを繰り返した曲もある。
本当に黄金時代の中の黄金時代だった。
648:ベストヒット名無しさん
15/12/06 17:10:04.25 H41RO8Dy.net
ムード音楽に限らず、モダンジャズでもクラシック音楽(の演奏)でも1960年代前後がピークだったと思う。
(ロックは1970年代後半以降のパンク・ニューウェイブまでありかな、と)
異論はあろうが、今になっては、この頃の録音を楽しむのがせめてもの慰め。
翻って、現代のムード音楽、モダンジャズ、クラシック、ロック、日本の演歌・歌謡曲、その他なんでも、どうしちゃったの?という感じ。
649:ベストヒット名無しさん
15/12/06 19:21:53.00 GLBJMwt8.net
もう名曲を残す作曲家も絶えた
二度とあのような時代を上回ることはないだろう
650:ベストヒット名無しさん
15/12/06 19:57:19.03 EUKj7rCk.net
>>649
今更書く事でもない、70年代でオワットル!
651:ベストヒット名無しさん
15/12/07 07:41:40.05 nMtOdwGc.net
よく知られた楽団もすべて消滅したしな〜
652:ベストヒット名無しさん
15/12/07 09:11:04.94 YjGs1S/G.net
パーシー・フェイスが1976年に、マントヴァーニが1980年に続けて他界してるのが象徴的ですね。
653:ベストヒット名無しさん
15/12/07 09:14:00.31 8EDfF01i.net
ベルト・ケンプフェルトなどは56歳で亡くなってる
惜しい逸材だった
654:ベストヒット名無しさん
15/12/07 10:14:06.93 uBKAUDPd.net
あっ、パーシー・フェイスってその頃だったんだね。 私にとって彼の大好きなアルバムである、
クレア(レコ番、sopn-45)が72年制作だから、あんな素敵な作品を残してくれた事に感謝。
655:ベストヒット名無しさん
15/12/07 17:39:52.75 DmbQ0QWU.net
そう言えばさ、城達也時代のジェットストリームって
「ジェットストリーム…ジェットストリーム…ジェットストリーム…」
ときて最後の「ジェットストリーム」
とはっきり言うとき、必ず「スト」の所で
ポコって音飛びノイズ入ってたよね
マスターテープに型がついちゃってたのかな
656:ベストヒット名無しさん
15/12/07 18:21:51.25 FxBQy2ly.net
インストルメンタルばかりがムード音楽ではない
ヴォーカルでもいい曲がある
このブラウンズの「谷間に三つの鐘が鳴る」は全米第1位にランクされた名曲
原曲はピアフのものだが、本家を上回るカヴァーといえる
URLリンク(www.youtube.com)
657:ベストヒット名無しさん
15/12/07 21:47:37.63 nwyXV1sx.net
>>656
>本家を上回るカヴァー
ペレス・プラドの代表曲「セレソ・ローサ」も原曲はシャンソン。
それをマンボにして世界中で大ヒットに。まさに原曲を超えた。
1950〜60年代の黄金時代には「マンボなんて」とバカにして
いたが、この鉛色の時代に思い返すとこれもまた光り輝く音楽だった
ことに気がついた。
658:ベストヒット名無しさん
15/12/07 22:28:31.90 GnmPxi1p.net
>>657
Cherry Pink and Apple Blossom Whiteの英語題名で多くのアメリカ人歌手もカヴァーした名曲だね
これはパット・ブーン、マンボ独特のタメを効かせたこの人には珍しい歌い方をしていますがパット・ブーンは後年メタルの名曲をJAZZアレンジで歌う等結構幅の広い活動をしてました。
URLリンク(youtu.be)
659:ベストヒット名無しさん
15/12/08 14:04:50.51 nEswT6mi.net
Richard JonesがPittsburgh Symphony Orchestraの弦楽セクションを指揮したアルバム「Stringtime」を買って今聴いたが、良いねこれ
人それぞれだろうけど、こういうのが俺のイメージするムード音楽って感じなんだよね
660:ベストヒット名無しさん
15/12/09 04:36:47.34 sLlsaLt3.net
ムード音楽は人それぞれによって好みが違う
クラシックの小品をBGMとして聞く人もいるからね
661:ベストヒット名無しさん
15/12/09 10:32:10.14 bqFWz9KH.net
軽音楽のLPでは有名なクラシック曲をアレンジして収めてた
662:ベストヒット名無しさん
15/12/09 12:03:30.43 sIKjKmHN.net
元ネタはショパンの曲
URLリンク(www.youtube.com)
663:ベストヒット名無しさん
15/12/10 06:04:16.61 NOSjr0Qd.net
ペリー・コモの代表曲も元ネタはショパン先生!
URLリンク(www.youtube.com)
664:ベストヒット名無しさん
15/12/10 07:07:50.74 hxwR4wH3.net
クラシックをポピュラー化した曲はたくさんあるよ
リカルドサントス楽団の「真珠とりのタンゴ」も原曲はビゼーのオペラからだし
665:ベストヒット名無しさん
15/12/11 01:09:53.68 1Ri/OL76.net
ポップクラシカルはレイモンルフェーヴルが好き
あのジャンルではポールモーリア以上に名手かもしれない
666:ベストヒット名無しさん
15/12/11 04:45:14.29 9P2Rp6hY.net
レイモンもポールも安っぽい楽団
マントヴァーニとは差がありすぎる
667:ベストヒット名無しさん
15/12/11 09:09:07.63 KY9Vu0p/.net
もうクリスマスシーズン、クリスマス音楽をいろいろ聞ける
668:ベストヒット名無しさん
15/12/11 10:41:38.35 XIOLoqj0.net
功成り名を遂げたマントヴァーニは1960年代で終わってしまったが、
アンドレ・コステラネッツは1970年代になっても若いスタッフを従え新しいサウンドに挑戦していた。
貼り付けたのは日本でも発売されていたアルバム『ラストタンゴ・イン・パリ』の全曲。
URLリンク(www.youtube.com)
669:ベストヒット名無しさん
15/12/11 17:58:21.37 SflVWKBR.net
クリスマス音楽のベスト盤を教えてたもれ
670:ベストヒット名無しさん
15/12/11 21:21:35.14 QUUSoXwg.net
いっぱいあるんだろうけど、自分が好きなのはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
肩の凝らない楽しいJazz
一曲目、ジョシュア・レッドマンが寛いだ、いいかんじで吹いてる
URLリンク(www.youtube.com)
671:ベストヒット名無しさん
15/12/12 07:00:00.08 CQmmFu5o.net
ジャズは大嫌い、他にもっといい演奏、歌があるだろ
672:ベストヒット名無しさん
15/12/12 08:21:00.84 aVikU8tG.net
最近ではクリスマス・ソングの扱いになってしまった「グリーン・スリーヴス」
ムード音楽のジャンルには外国民謡も入っている。
URLリンク(www.youtube.com)
673:ベストヒット名無しさん
15/12/12 09:42:13.11 PDU/3zo+.net
俺たちの時代のクリスマス音楽といえばやはり古くはビング・クロスビー
ステレオ時代になってからのパット・ブーン、ビリー・ヴォーン楽団のものだな〜
674:ベストヒット名無しさん
15/12/12 13:41:34.18 fZpXY9hQ.net
「グリーン・スリーヴス」と↓の曲がよくごっちゃになる
こっちは「グリーンリーブスオブサマー」
URLリンク(www.youtube.com)
675:ベストヒット名無しさん
15/12/12 18:42:03.31 b6zKCVXJ.net
ゴージャスなクリスマス音楽を聞きたければフルオーケストラの演奏を聞け
オーマンディ、フィードラーのディスクは文句なしの名盤
676:ベストヒット名無しさん
15/12/12 18:44:08.39 b6zKCVXJ.net
ゴージャスなクリスマス音楽を聞きたければフルオーケストラの演奏を聞け
オーマンディ、フィードラーのディスクは文句なしの名盤
677:ベストヒット名無しさん
15/12/12 20:02:55.09 ZHfMjE4C.net
>>675
AMAZONのリンクを頼む
678:ベストヒット名無しさん
15/12/13 06:44:57.27 ssrzRkyZ.net
リヴィング・ストリングスの名盤もお勧めだが、いまから注文してもクリスマスまでには届かないだろう
URLリンク(www.amazon.co.jp)
679:ベストヒット名無しさん
15/12/13 07:52:58.61 6L+ErjP5.net
一年の12月しか聞かないクリスマス音楽は需要がない
680:ベストヒット名無しさん
15/12/13 10:51:09.87 OrsNRhRv.net
若者向けにはやはりベンチャーズのCDを薦める
聞いていてじつに楽しい
681:ベストヒット名無しさん
15/12/13 11:51:15.75 Cl72uXqL.net
今までの音楽人生で数々のクリスマスアルバムを聴いてきたけど、どれもピンとこなかった。
欧米人ではない自分にとってクリスマスって結局は表層的なものでしかなく、
精神性的な部分が根付いていない事が大きいのかもしれないなあ。
682:ベストヒット名無しさん
15/12/13 17:45:17.16 lorVyjR3.net
子供の頃、クリスマスケーキを買ってもらって食べた思い出がある
当時のケーキはクリームの質が悪くてまずかった記憶が残ってる
683:ベストヒット名無しさん
15/12/13 18:58:05.05 Bzc11WvM.net
クリスマスシーズンのデパートなどのセールは今も昔も変わらない
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3270日前に更新/168 KB
担当:undef