† TOTO 〜 聖剣の絆 † ★15 at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:ベストヒット名無しさん
15/08/05 20:35:32.37 XR1H9sJA.net
そんなジョーさんの来日が決定
URLリンク(www.cottonclubjapan.co.jp)

851:ベストヒット名無しさん
15/08/05 21:08:17.94 I1wsw+Df.net
>>849
二人とも死因は体質と関係ないやつ。

852:ベストヒット名無しさん
15/08/05 21:26:50.56 ydPz6lm3.net
ジェフは殺虫剤のアレルギーで、マイクは原因不明のALSなんだが。

853:ベストヒット名無しさん
15/08/06 06:13:44.41 7am1v+0z.net
ジョーっていうからジョーイングリッシュかと思った。

854:ベストヒット名無しさん
15/08/06 06:39:15.84 pqdHUq12.net
>>852
ジェフは最初は殺虫剤だったけど、後にコカインと当時の新聞に書いてあったぞ

855:ベストヒット名無しさん
15/08/06 09:10:56.40 QuT9aVls.net
>>854
死因はいまだ謎の中。
検出されたコカインの量も微量だったらしいし。
とにかく、ジェフが亡くなった時のショックは忘れられない。
I miss you, Jeff.

856:ベストヒット名無しさん
15/08/06 09:46:46.13 q3i0CRWq.net
マヌケな死に方と思った記憶しかないわ

857:ベストヒット名無しさん
15/08/06 18:56:22.78 6jE9Qi61.net
ハンゲイト68歳
これからもバンドの土台を支えてあげてくれ
来日楽しみにしてるよ

858:ベストヒット名無しさん
15/08/06 19:02:46.85 Gby1aQhf.net
しかしまあサウナのような暑さだな
外人さんもこの時期だけは来たくないだろうねえ

859:ベストヒット名無しさん
15/08/06 19:44:04.44 zUZ4fSSu.net
でも日本はお金になるから、夏休みシーズンは稼ぎ時だから

860:ベストヒット名無しさん
15/08/06 20:43:30.82 fW7RqFk9.net
TUBEかよ!

861:ベストヒット名無しさん
15/08/06 20:46:25.97 zTpcfUE4.net
日本は屋外でライブをやる文化が皆無ではないにせよ、
TOTOレベルだったら屋内の少し大きい程度のホールだからな。
ルークやサイモンが軽井沢でライブやって以来はずっと屋内だろう。
ヨーロッパだと住宅街の公園みたいなところでやってるみたいだね。

862:ベストヒット名無しさん
15/08/06 21:49:32.46 5+mK+qXk.net
今、数万人規模のアリーナかスタジアムでヨーロッパツアーできるバンド、
どんだけあるんだ?Van Halenですらヨーロッパはダメだし。
GAGAとかケーティペリーとか若手アイドルは別として
KissとかACDC,Queenクラスじゃないとダメなんじゃない?

863:ベストヒット名無しさん
15/08/07 02:26:02.66 m+HNPQGr.net
Yesとのジョイント、いよいよだな。

864:ベストヒット名無しさん
15/08/07 08:34:13.10 Wgubxa0l.net
あれをYesと呼ぶには抵抗があるんだよな

865:ベストヒット名無しさん
15/08/07 14:38:32.44 AH+Cw/hx.net
来年に来日する時はセットリストに昔の曲がまた新たに加わってほしいね。
ハンゲイト来るならジョージ―ポージーやってほしいな。

866:ベストヒット名無しさん
15/08/07 16:40:37.11 /JyLsBfB.net
>>864
それを言ったらTOTOの一時期だって…

867:ベストヒット名無しさん
15/08/07 18:55:21.22 n2TTr1xA.net
>>864
ロバートプラントとボンゾのいないZEPみたいなもんだ。

868:ベストヒット名無しさん
15/08/07 22:36:20.64 cPsXJTBa.net
イエスはアンダースン、ハウ、スクワイア、ブルッフォード、ウェイクマンが完成形だと考える
(バンドの貢献度的にはラビン、Tホーンも入れていい。個人的にはPモラーツも好き)
今の状態はルカサー以外のメンバーを入れ替えてTOTOを名乗るようなもんだな

869:ベストヒット名無しさん
15/08/07 23:30:49.69 Dx0s9zX0.net
ロッドエバンスだけのDeep Purpleよりマシだろw

870:ベストヒット名無しさん
15/08/08 00:27:16.55 exszpb/C.net
ペイチが引退し、マイクが倒れた時にルークが勝手に脱退してたとしたらどうなってたんだろう?
と思ったら、金玉がオリメンだった。
大抵のバンドはギターとボーカルが中心で、ドラムやキーボードは飾りみたいなものだけど、
TOTOはドラムやキーボードが変わっただけで別バンドだ。

871:ベストヒット名無しさん
15/08/08 00:34:12.50 4TIqxEm7.net
>>833
付け乳首のヌーブラじゃんorz

872:ベストヒット名無しさん
15/08/08 01:05:46.24 alNrloSq.net
ロッド・エバンスのパープルなついなw
ギターが禿げてたんだっけ?

873:ベストヒット名無しさん
15/08/08 01:28:47.18 Vh9d+g1c.net
なついな?

874:ベストヒット名無しさん
15/08/08 09:44:02.43 lp+ImWvX.net
>>868
アランホワイトを忘れてませんか?
危機リリース後、ビルの脱退をうけて数日で曲をマスターして変わりにツアーに出、
そのまま現在までずっとドラムを叩いてる。
正直、危機のドラムは他のパート、ギターやキーボード、ベース、ボーカルに圧倒的に負けてる。
つうかドラム以外が異常なんだけど。
なんで本当のYESの黄金メンバーは
アンダースン、ハウ、スクワイア、ホワイト、ウェイクマン
と思う。

875:ベストヒット名無しさん
15/08/08 09:46:26.81 jtMel7fI.net
Billy Sherwood がFacebookにSteve Porcaro とのツーショット写真をアップしてる。

876:ベストヒット名無しさん
15/08/08 20:25:38.60 rTW3IJO7.net
「正直、危機のドラムは他のパート、ギターやキーボード、ベース、ボーカルに圧倒的に負けてる」
主観的過ぎると言うか、無理矢理並列化しようとしてないか?
あと、アラン・ホワイトは所詮セッションドラマー上がりだと思うけどね

877:ベストヒット名無しさん
15/08/08 21:10:52.84 /cU+O2R9.net
巣に帰れよ

878:ベストヒット名無しさん
15/08/08 21:16:50.68 rujP6WB5.net
URLリンク(www.youtube.com)

879:ベストヒット名無しさん
15/08/08 21:47:47.88 K8ccq8Tm.net
>>878
最初のハアーっ!で既にボビーの圧勝だな
バスロマンのCMみたいだ

880:ベストヒット名無しさん
15/08/08 23:55:25.21 Jw/8Sa1B.net
ファーギー1人でTOTOを名乗るならまだ許せるけどな

881:ベストヒット名無しさん
15/08/09 14:30:26.03 gvpFjRfP.net
尼崎アルカイックホールは良い箱だったよ

882:ベストヒット名無しさん
15/08/09 17:20:22.13 TN9IPX/H.net
1人でトト名乗れるのはペイチだけだろう
最も売れた時期にルカサーの書いた曲は添え物程度だし
キンボールすら雇われボーカル扱い

883:ベストヒット名無しさん
15/08/09 17:22:08.38 ZWFEz8C/.net
でもルカサーが一番目立ってるから、ルカサー抜きのTOTOって
なんか想像できない。

884:ベストヒット名無しさん
15/08/09 17:52:12.94 vp/7ooee.net
ペイチ単独、ルカサー単独
どちらもトトじゃない

885:ベストヒット名無しさん
15/08/09 18:20:05.50 MmGwjErv.net
あー♪ フリカー♪(゜o゜)\(-_-)

886:ベストヒット名無しさん
15/08/09 18:54:52.87 xkSjpl1G.net
URLリンク(www.setlist.fm)
USツアーではジョージーポージー演ってるな
ペイチタイムがストレンジャーからハイドラになってるのも気になるところ

887:ベストヒット名無しさん
15/08/09 22:14:20.34 +j9uhioN.net
>>883
目立つも何も、全アルバムにフル参加だし。

888:ベストヒット名無しさん
15/08/09 23:50:26.38 jhc4tYDs.net
>>886
ジョイントの為か、新曲も減ったな。

889:ベストヒット名無しさん
15/08/10 01:44:25.92 AnrWwhPS.net
ポーカロ兄弟の誰か+ペイチ+ルカサーが揃ったらTOTOなんで解散直前は辛かった。

890:ベストヒット名無しさん
15/08/10 02:05:32.69 SEsc60Ip.net
>>886
写真新しいの使えよな・・・と思う

891:ベストヒット名無しさん
15/08/10 06:19:27.89 LLdLv6XA.net
来日直前にDPからリッチーが抜けた時は払い戻しを受付したのはリッチー抜きのDPなんてDPじゃないと暴動が起こるのを未然に防いだ訳だと思うが、ルーク抜きのTOTOがもし起きたら払い戻しも暴動も起きないだろうけど、相当ガッカリする人は出るだろうね。

892:ベストヒット名無しさん
15/08/10 07:30:27.51 YrAc3Tzk.net
ルークはTOTOの顔だもんね。ルークなしのTOTOじゃ
カオナシになっちゃう。

893:ベストヒット名無しさん
15/08/10 09:58:21.00 xO8YTlQW.net
ルークの代役できそうなギタリストが想像できない

894:ベストヒット名無しさん
15/08/10 10:00:36.98 K+LWt5Vr.net
前スレかどっかで誰かが言ってたけどルークとマイクがいなかったら今のTOTOは無かっただろうね。

895:ベストヒット名無しさん
15/08/10 19:55:25.34 GAtRKIca.net
ロザーナCM事件で一時期ペイチのことを嫌っていたルカサーも
キーボードにペイチがいないのは辛かったと言ってたのには心打たれた。
結局、ペイチもポーカロもいないTOTOはTOTOだと思っていなかったと明かしていたし。

896:ベストヒット名無しさん
15/08/10 20:13:44.91 e4hY08D/.net
ロザーナCM事件て何?

897:ベストヒット名無しさん
15/08/10 20:57:52.09 xO8YTlQW.net
作詞作曲ペイチだから、ロザーナCMに関して著作権を持つペイチの許諾があればOKって話だよな、きっと。
奏者にも相談せえ、ってのは最近のキノコホテルvsカルメンマキ騒動を思い出すw

898:ベストヒット名無しさん
15/08/11 11:02:42.36 fdndjT5J.net
昔のTOTOのライブでのボビキンの歌唱力ひどくない?ブートでTOTO4の時のものみたけどびっくり!
最近はピッチも安定してうまくなったけど、なぜ当時ボーカルとして迎えようと思ったんだろう。
SSフールズとかのCDで聴く限りはソウルフルで良いシンガーに思えるけど、生で聴いて加入させたくなるほどの魅力があったのかな。

899:ベストヒット名無しさん
15/08/11 14:30:20.35 XyJCLBfN.net
本番で力を発揮できない人っているよ
メンタルの問題なんじゃね

900:ベストヒット名無しさん
15/08/11 17:56:10.00 C+2iFOAs.net
>>899
スティーブグリメットとか

901:ベストヒット名無しさん
15/08/11 19:40:05.59 94floM2E.net
>>900
デヴの話をするな

902:ベストヒット名無しさん
15/08/11 21:24:33.43 c/+2SfqR.net
Wの頃は歌唱メンバーは皆太っててゼェゼェ言いながら歌ってたな

903:ベストヒット名無しさん
15/08/11 21:28:43.21 Q2QUzv3g.net
NHK-FMでジョセフのお父さんの特集やってる

904:ベストヒット名無しさん
15/08/11 21:33:21.89 TOO5fvHU.net
>>903
向こうの方が圧倒的に有名だからな

905:ベストヒット名無しさん
15/08/12 06:31:55.07 Oji7HoiY.net
>>900
歌唱力いう以前に歌詞覚えて来なかったらしいな。

906:ベストヒット名無しさん
15/08/12 11:49:18.77 NFJcprrM.net
>>898
いや、彼は良い時とダメな時と差が大きいの。
1980 Tokyo Hydra Tour の時は素晴らしかった。
1982の時は辛そうだった。
結局ね、Singerに負荷がかかりすぎる曲が多すぎなの。
野沢菜なんてボビーのパートは厳しすぎ。
そういう曲作りするところがやっぱり、studio baseの人達なんだな、と思う。
Liveじゃもたないって。

907:ベストヒット名無しさん
15/08/12 17:48:49.31 NEQMNrqU.net
野沢菜?

908:ベストヒット名無しさん
15/08/12 18:10:44.79 lulGJ53J.net
>>907
わかってるくせにw

909:ベストヒット名無しさん
15/08/12 19:34:22.13 NEQMNrqU.net
野沢菜って曲は知らないわ

910:ベストヒット名無しさん
15/08/12 20:35:24.37 /OtYpSi/.net
英語題名の曲を野沢菜などと誰もわからない意味不明の書き方したり……
studio baseなどと和製英語をわざわざ英語で書いたり……

911:ベストヒット名無しさん
15/08/12 21:55:02.19 XVLG09Pv.net
>>906
82年の時点ではドラッグの影響もあったのかな。

912:ベストヒット名無しさん
15/08/12 22:30:53.90 BQnCA+Kz.net
なんか海外版でまたベスト盤出る?
3枚組で

913:ベストヒット名無しさん
15/08/13 11:28:49.53 aPn6GBu7.net
>>912
あれ海賊版?
HMVからメールでお知らせが来ていたけど。

914:ベストヒット名無しさん
15/08/13 12:45:20.54 RqSnJXRf.net
スティーヴのインスタから
全世界でのレコードセールスが4000万枚超えたらしい
URLリンク(instagram.com)

915:ベストヒット名無しさん
15/08/13 13:20:38.02 kH5//M6W.net
>>913
海賊盤ちゃうよ海外盤

916:ベストヒット名無しさん
15/08/13 13:49:53.48 U5/jYKFe.net
5000万枚以上売ったアーティストのリスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)売れた音楽家の一覧
ジャーニーが7500万、デフレパードが6500万、ポリスが5000万。TOTOの4000万ってのも何気に凄いね。

917:ベストヒット名無しさん
15/08/13 19:41:01.82 st/dkKPQ.net
自国じゃ本当不遇だからなTOTOは
いやあアメリカのリスナーってクソだわ

918:ベストヒット名無しさん
15/08/13 22:09:38.63 ALTr74lz.net
>>906
確かにそのとおりだよね。
ハイトーンヴォイスの曲をライヴで歌うのは大変だよね。
プラントやカヴァーデールだって外してたし。
あとキンボールは耳が悪いのも要因らしい。
情報ソースはシンコーミュージックのTOTO本。

919:ベストヒット名無しさん
15/08/14 06:20:01.47 FZDQy6xk.net
>>913
選曲基準がわからん
エリノア抜けてるし。

920:ベストヒット名無しさん
15/08/14 10:24:20.64 ySWqeih3.net
"Toto - Africa - Lynn Auditorium, Lynn, MA 8-05-2015" URLリンク(youtu.be)
レニー・カストロにも唄わせるジョセフ・ウィリアムス。

921:ベストヒット名無しさん
15/08/14 23:56:26.24 u/gkUcLM.net
>>917
リスナーと言うか、レコード会社やローリングストーンズだったかの雑誌社と揉めて
嫌がらせを受けたとメンバー達は言ってたね。
メンバーのちょっと自信過剰なところもあって人のせいにしがちな部分も確かにあるだろうけど、
プロモーションする側がTOTOを嫌ってるせいでアメリカでは相手にされなくなった。
そして日本でもアメリカに倣ってTOTOを馬鹿にする人が出てきた。
ヨーロッパの人はTOTOの音楽に対して理解を示してるね。

922:ベストヒット名無しさん
15/08/15 08:49:25.28 1QjcPgRG.net
ところでさ、次スレのサブタイトルどうする?

923:ベストヒット名無しさん
15/08/15 09:04:07.57 qG4G8Ls4.net
>>922
シングル1枚目から順番に
それも使い切ったら、アルバム1枚目から曲順に

924:ベストヒット名無しさん
15/08/15 11:00:17.53 +tL06haU.net
ベストアルバムやブート音源(hold the demos等)を入れると幾らでもあるが

925:ベストヒット名無しさん
15/08/15 12:22:16.91 aCudltqM.net
Through the looking glassが入ってないな
ライブ音源だと
Live in Paris
Live fields
Live in Amsterdam
Falling in between live
35th Anniversary Tour – Live in Poland

926:ベストヒット名無しさん
15/08/15 14:11:29.11 FBqieAsB.net
二週目っていうことで
† TOTO 宇宙の騎士 † 2nd Leg★16
† TOTO HYDRA ハイドラ † 2nd Leg★17
† TOTO TURN BACK ターンバック † 2nd Leg★18
てのは?

927:ベストヒット名無しさん
15/08/15 15:47:52.95 QVouEtjx.net
自分はシンプルに XVI だけでいいと思った

928:ベストヒット名無しさん
15/08/15 20:25:21.76 FYJJRi3W.net
>>926
シンプル、わかりやすい。
その案に1票。

929:ベストヒット名無しさん
15/08/15 20:42:26.32 9IPgjZIw.net
面倒くせえ

930:ベストヒット名無しさん
15/08/15 22:55:09.76 88DtKDED.net
ファーストの1曲目からでいいんじゃない?
ファーストの
全曲終わったらセカンドの1曲目からで。
これで当分持つだろう。
✝ TOTO 〜 子供の凱歌 ✝ ★16

931:ベストヒット名無しさん
15/08/15 23:21:06.75 N46QhJME.net
こまけえことはいいんだよ
次スレ
† TOTO 〜 聖剣の絆 † ★16
スレリンク(natsumeloe板)

932:ベストヒット名無しさん
15/08/15 23:39:27.10 Apbzhh2D.net
スレタイなんかどうでもいい気がしてきた
【桜島噴火】TOTO★16
【祝北海道新幹線開通】TOTO★17

933:ベストヒット名無しさん
15/08/15 23:42:06.35 Apbzhh2D.net
>>931
お前立てるの早過ぎ

934:ベストヒット名無しさん
15/08/17 06:47:56.12 YLcqYxLm.net
スレ違いすみません
AORスレがいきなりdat落ちしてしまいました
懐かし洋楽で一番勢いあるのがここTOTOスレ
どなたかスレ立て助けて下さい
自分は規制でダメでした
タイトル
AORについて語るスレ 16
本文
CD化、再プレス、来日、新人、大物、なんでも語り合いましょう
※前スレ
AORについて語るスレ 15
スレリンク(natsumeloe板)

935:ベストヒット名無しさん
15/08/17 13:16:28.92 MszSN2nx.net
>>934
はいよ。
AORについて語るスレ 16 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(natsumeloe板)

936:934
15/08/17 13:22:04.55 sMfgFfAj.net
>>935
ありがとうございます。
助かりました。

937:ベストヒット名無しさん
15/08/20 00:25:19.35 isp2TBX3.net
さっきEテレでGreatExpectationsがうっすら流れた

938:ベストヒット名無しさん
15/08/21 09:45:55.43 Lv7Raho6.net
何回聴いてもいいよ、来日が楽しみだ。

939:ベストヒット名無しさん
15/08/23 12:25:46.20 K0LQE5dn.net
ペイチのFBに上がってる動画なんだが、恐らくペイチが小節間違えてミスしてるんだけど、
上手いことフォローされているのが流石TOTOクオリティだね。
あと、ペイチのアイコンタクトが格好いいね。昔はジェフに指さして合図してたみたい。

940:ベストヒット名無しさん
15/08/23 18:15:38.82 igzNVASk.net
金玉が出演するらしい
URLリンク(toshu-fukami.info)

941:ベストヒット名無しさん
15/08/23 18:53:15.12 K0LQE5dn.net
>>940
ジョー・リン・ターナーはパープルと言うよりはレインボーのイメージが...

942:ベストヒット名無しさん
15/08/23 18:54:38.21 CWywxfjj.net
>>940
それ去年のですけど。。

943:ベストヒット名無しさん
15/08/23 20:31:19.57 ZTuLPNW/.net
ワロタw

944:ベストヒット名無しさん
15/08/24 00:36:04.35 HquBTpb6.net
またやるのかと思った。
この時共演したミッキートーマス最近のライブをネットで見ると、声が全く衰えていないのに驚く
キンボールも見習ってほしい

945:ベストヒット名無しさん
15/08/25 12:27:34.65 i1WqBS7+.net
>>941
「レインボウ」じゃなく、「レインボー」だろw
それに、煙も高速道路もジョーリンの曲じゃないしw
やるならアイサレかキャントハップンかパワーあたりが妥当だろ。

946:ベストヒット名無しさん
15/08/25 20:12:19.21 vlSwH3NL.net
>>945
ところがジョーリンは、DPにちょこっと在籍したのをいいことに
DPの曲を自分の持ち歌のように歌うのだ

947:934
15/08/25 21:00:16.45 rycU7YZO.net
>>946
イアンギラン期とデビカバ期の曲を一度に聞けるなら良いかも

948:ベストヒット名無しさん
15/08/26 01:11:42.83 Z6pJ2kWP.net
余ったチラシやポスターが使われても違和感なさそうだし。

949:ベストヒット名無しさん
15/08/26 07:20:27.62 Eps7a/Ej.net
>>946
まるでロッドエバンスだなw
>>947
下手したらStill Of The Nightとかやりそうだw

950:ベストヒット名無しさん
15/08/26 09:32:55.03 Z65hxVTm.net
ジョー・リン・ターナーは後から加入してそのバンドの代表曲をライブで歌ってた経緯があるけど
ロッド・エヴァンスが凄いのは脱退後の後任が歌ってた曲をパープル名乗って歌っちゃった所

951:ベストヒット名無しさん
15/08/27 18:20:37.67 FkkvRaOP.net
モントルーでのWithout Your Love〜Little Wing
URLリンク(youtu.be)
来日前にDVD出て欲しいな

952:ベストヒット名無しさん
15/08/27 20:37:18.70 ixLQxy87.net
ブートレッグもうあるよね

953:ベストヒット名無しさん
15/08/27 21:39:15.85 fE5MmNYl.net
>>952
ステレオだったらいいね

954:ベストヒット名無しさん
15/08/27 21:49:50.37 bHMxKk5I.net
>>951ありがとー

955:ベストヒット名無しさん
15/08/29 00:14:19.64 Ic3c6q48.net
懐メロ洋楽関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

956:ベストヒット名無しさん
15/08/29 23:58:14.99 9uzPRn9s.net
>>112
今日イオンに行ったらヒューイのSmall World、ボウイのLet's Danceが流れてたよ。
先日はPapa Don't Preachや、あと曲は忘れたけどPeter Cetera、ストーンズ、パワステのGet In On
なんて流れてた。
これは40代オヤジ層にモノを買わせる為の戦略なんじゃね?

957:ベストヒット名無しさん
15/08/30 09:13:32.88 Ne4IS6DL.net
80年代流す有線じゃないの?
そんなチャンネルあった気がする

958:ベストヒット名無しさん
15/08/30 19:34:15.37 4XBCfBoc.net
>>956
近所のAEONはエアロスミスのANGELをON AIRしてたぞw

959:ベストヒット名無しさん
15/08/30 19:35:36.21 4XBCfBoc.net
>>956
追加だ。
QUEENの地獄へ道ずれもON AIRしてたw

960:ベストヒット名無しさん
15/08/30 20:27:53.79 RUpJgsoZ.net
別スレでやれ。

961:ベストヒット名無しさん
15/08/31 21:30:48.85 XRGPwHFL.net
最近の動画、ジョセフのリバウンドが・・・
自分の事は棚に上げてルークがまた文句言いそうだわ

962:ベストヒット名無しさん
15/08/31 22:17:36.00 JQGdDN6g.net
また、ボビキンの出番来るね、ステーブ・ボビー・ハンゲイト・ペイチ・ルカサーで観たいよお(´;ω:`)

963:ベストヒット名無しさん
15/08/31 22:51:47.41 u5fWGxbh.net
Baked Potato Super Live!何度目かのマイブーム

964:ベストヒット名無しさん
15/09/01 02:17:57.47 09RnGc02.net
オリジナルメンバー4人ってかなり久しぶり

965:ベストヒット名無しさん
15/09/01 03:59:54.91 5Dp1RKa/.net
>>961
リバウンドはもうお決まりなんだと思うよw
どれくらいになったら、痩せに行くつもりなのかなぁ・・・と思うことにしている。

966:ベストヒット名無しさん
15/09/03 00:50:16.45 zT9IP/pZ.net
一昨日がジョセフで昨日がスティーブの誕生日だったのかな?
おめでとうございます!

967:ベストヒット名無しさん
15/09/03 06:11:04.43 ava4qmRz.net
メンバーの誕生日なんてどうでもいい。
音楽以外は所詮他人。
家族友人ならともかく、他人の誕生日を祝ってどうする。

968:ベストヒット名無しさん
15/09/03 07:05:44.62 72dQ9HwY.net
音楽なんてクソの役にも立たねえ
そんなもん聞いて何の意味がある

ってか

969:ベストヒット名無しさん
15/09/03 08:25:39.96 iIlPhvya.net
はあ?
なに言ってんの?

970:ベストヒット名無しさん
15/09/03 09:41:32.66 UK9nmihd.net
ジョセフとスティーブの誕生日は一日違いか。生まれた年は違うけど。
この両者、TOTOとして正式に一緒だったのはファーレン1作のみなんだが、
TOTOにいない間にも一緒に仕事したりと微妙な関係なんだよな。

971:ベストヒット名無しさん
15/09/03 14:12:42.81 72dQ9HwY.net
>>970
Seventh Oneもそうだし、最新作も一緒だろ

972:ベストヒット名無しさん
15/09/03 14:25:45.28 viDZnX/B.net
>>971
俺も最近知ったけど、スティーヴはs7thの時点でゲスト扱いだったんだって

973:ベストヒット名無しさん
15/09/03 17:12:21.90 UK9nmihd.net
セブンスの時のライブ映像観てるとスティーブも参加してたりする。
サックスの人もいるけど、シンセっぽい音のブラスはスティーブかな?
URLリンク(www.youtube.com)

974:ベストヒット名無しさん
15/09/03 20:59:34.68 PyZjMvz/.net
昔のことなんで記憶怪しいけどファーレンハイト出た直後に脱退発表してた気が…
作曲に専念したいからみたいな理由で正式メンバーからは外れるけどレコーディングやライブには基本変わらず参加みたいな内容だったような
で実際に直後の来日には帯同してて、一緒に見に行った兄貴と「居るなw」みたいな会話した記憶

975:ベストヒット名無しさん
15/09/03 22:51:59.94 bu/rPEQl.net
ツアー参加は88年と、XXリリース時のユニオンライブ(シークレット)だけだね。
アルバムはすべて参加。

976:ベストヒット名無しさん
15/09/04 13:15:30.10 a9ADp01q.net
ジャケ写はセブンスワンから外れて クレジットも別枠になってるね ツアーには参加して日本にも来たけどね 当時
前にも書いたんだけど ジェフが亡くなって キングダムが出た時に スティーブもツアーに参加ってウドーから発表あったのに 結局参加しなくて その2年くらい後にジェイ・グレイドンのプロジェクトでジョーと一緒に来日した時は驚いた

977:ベストヒット名無しさん
15/09/04 20:59:32.66 KECK9GJ7.net
>>976
そのライブ、中野サンプラザで見たわ
アンコールは何故かパメラだった
あの曲はルカサーのシャープなギターじゃないと合わないね

978:ベストヒット名無しさん
15/09/04 21:09:20.70 5DhthHqz.net
なお、ベースを弾いてるのは間違えても佐野研二郎ではないからね。

979:ベストヒット名無しさん
15/09/05 00:54:37.60 lgdjOSDA.net
今帰って来て夕飯食べながらスレ開いて>>978見てご飯噴いたじゃねえかwww
モニタがご飯粒だらけだぞ!おいwww

980:ベストヒット名無しさん
15/09/05 01:39:51.65 CDPA2T49.net
全く面白くないけど

981:ベストヒット名無しさん
15/09/05 08:58:23.06 ZRuk8Eb/.net
うん。

982:ベストヒット名無しさん
15/09/05 11:05:52.36 RkoJ6c8W.net
イープラ敗者復活戦発表いつだっけ?

983:ベストヒット名無しさん
15/09/05 11:33:30.47 CRSau0By.net
Google Play Music が始まったけど、ソニー時代のアルバムが1枚もなかった。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3159日前に更新/214 KB
担当:undef