† TOTO 〜 聖剣の絆 † ★15 at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ベストヒット名無しさん
15/04/30 16:19:41.87 /zOSU2pY.net
確かにフェルダーだけヴォーカルが見劣りしたね
アルバムで何曲かはリードヴォーカルしてたけど

251:ベストヒット名無しさん
15/04/30 18:15:48.87 YUjt5gvX.net
10ccも4人が曲作って4人が歌ってた時最高だったな
一番上手いケヴィン抜けるとは
>>246
俺が持ってる2本は岐阜の可児市で作ってたっぽい

252:ベストヒット名無しさん
15/04/30 18:49:15.26 OI1yvGnE.net
>>251
10tっていえば、彼らのアルバムにジェフやらペイチやらTOTOのメンツが
スタジオ参加してたことあったね。

253:ベストヒット名無しさん
15/04/30 18:54:45.56 YUjt5gvX.net
調べたら今その工場で日本製ゼマイティス作ってるな
>>252
ミーンホワイルだね
ジェフが亡くなる直前の仕事かな
Woman in Love のプレイとか好きだったわ

254:ベストヒット名無しさん
15/04/30 19:05:01.90 YUjt5gvX.net
レコーディングは直前じゃ無いかもだけど発売が亡くなる前月で凄く印象に残ってる
そういえばゲイリー・カッツがプロデュースだった

255:ベストヒット名無しさん
15/04/30 20:02:01.67 acaD3Wyx.net
今日、ジョー・ポーカロの誕生日か。
有名なジャズピアニストのマーティー・ペイチと仕事したことあったりするのかな?

256:ベストヒット名無しさん
15/04/30 20:47:27.20 uezPBssh.net
>>255
今更何言ってんだ
2人が共演して息子どうしを引き合わせたんだろうが
それにしてもジョーさんいなかったらTOTOは無かった。スティーヴにはジョーさんの為にも兄貴達の分まで長生きして頂きたい。

257:ベストヒット名無しさん
15/04/30 21:00:14.07 acaD3Wyx.net
スティーヴもジョーと親子と言うより兄弟なんじゃないのかってくらい老けてるからな...
それ以外は具合悪そうな感じでもないな。
昔一番はしゃいでたけど、今は一番シャイだね。

258:ベストヒット名無しさん
15/04/30 22:28:01.89 7HmFclsL.net
>>253-254
当時オリジナルメンバーが一部集結でそこそこ期待したが、聴いて曲の凡庸さにガッカリした。
ライナーは今野雄二だったかな?「アルバムの出来は決して良くないが、ゴドレー&クレームの
抜けた後のなんちゃって10ccよりマシである」
とか書いてあって噴飯ものだった。

259:ベストヒット名無しさん
15/05/01 06:34:18.13 jDEy5oRu.net
>>253
Woman in Loveと言ったらVAN HALENを思い浮かべる。
あのイントロのコード進行がたまらない。

260:ベストヒット名無しさん
15/05/02 08:49:47.36 mktpSfcD.net
ハンゲイト氏とレニー・カストロの対面は30年ぶり?
リハーサルが始まったようだね。
セットリストは気になるな。
新曲を沢山演奏して欲しい。

261:ベストヒット名無しさん
15/05/04 20:14:40.54 rem2RYIJ.net
今年中に仕事辞めるつもりだけど、空白期間中にアメリカ旅行がてらライブ見たいわ。
日本人なら海外まで追っかけするくらいのTOTOの熱狂的なファンって少なくなさそうだし。
LAやNYだったら日本人もいそうだな。

262:ベストヒット名無しさん
15/05/04 20:25:09.14 5RnCMr/B.net
>>261
逐一情報上げてくれるとありがたい。

263:ベストヒット名無しさん
15/05/05 19:20:41.86 D25e7dyd.net
いいなあ

264:ベストヒット名無しさん
15/05/10 10:54:49.39 0/lcKQtE.net
TOTOの新譜、違法アップロードが漸くYoutubeから削除されたな。
ライブとかの二次音源ならともかく、上げて喜んでる奴の気が知れん。

265:ベストヒット名無しさん
15/05/10 16:29:21.97 dGVjZqfT.net
>>264
発売前からってのがね…。
業界関係者の仕業だと思うけど。

266:ベストヒット名無しさん
15/05/10 22:43:05.62 k4PGS5jC.net
仏2000ギニーでMake Believeが勝った!
でも2日の英2000ギニーではHome of the Braveは7着。

267:ベストヒット名無しさん
15/05/11 23:24:21.30 naSHyC6z.net
JAPもTOTOのアルバムを違法うpしてるのいるな
なお、IVとロザーナに関してはかなり厳しくチェックされてるみたいだな。
大抵音質下げてうpされてる。公式のPVも敢えてローパスかけてるのかな?

268:ベストヒット名無しさん
15/05/12 11:35:49.85 025Gz+GF.net
マイクも死んだし、ハンゲイトも歳だし、キースは折り合いがつかないし、
ペイチも息切れしてて健康状態悪そうだし、ルークやスティーブは他のことに力を入れたがってるけど、
このツアーが終わったら解散するのかしら。

269:ベストヒット名無しさん
15/05/12 21:04:05.27 dVUOYC2s.net
ペイチのツアー離脱は家族の看病とかルカサーの不仲(後に否定!)だと思っていたが、
ツアーに出てないときは重病で危篤状態だったらしいね。最近は元気なのかな?

270:ベストヒット名無しさん
15/05/12 21:13:16.52 Hn3CDObG.net
カーロックはCDのスリーブでちゃっかりメンバー6分割の写真に載せてるから、
ツアー復帰するのかと思ったらそうじゃないんだな。残念。

271:ベストヒット名無しさん
15/05/12 22:30:13.52 dVUOYC2s.net
レコーディングでは全面参加してたからカーロックはメンバー扱いでもいいと思う。
良い人選だと思うけど、キースの加入は何だったんだろうと思わざるを得ないところもあるね。

272:ベストヒット名無しさん
15/05/13 10:07:12.01 W0yjAo0f.net
>>271
遠回しに誹謗か?死ねよ

273:ベストヒット名無しさん
15/05/13 18:52:06.18 8fYJST2G.net
ラフの段階であれ何であれ、マイクは新譜の曲を聞けたんでしょうかね…?

274:ベストヒット名無しさん
15/05/13 18:53:57.07 8fYJST2G.net
失礼しました。
× 聞けた
○ 聴けた

275:ベストヒット名無しさん
15/05/14 01:36:41.52 da1B4A1Y.net
>>272
いやな性格だなあおまえ

276:ベストヒット名無しさん
15/05/15 19:41:24.26 ZghpExSw.net
B.B.キングが亡くなった。
来週のイギリスツアーで、ルカサーがThe Thrill Is Goneとか演りそうな気がするな。

277:ベストヒット名無しさん
15/05/15 20:43:28.64 72T2YR3g.net
好きだ

278:ベストヒット名無しさん
15/05/16 09:58:21.06 W7V1Ul8U.net
享年89歳。

279:ベストヒット名無しさん
15/05/16 10:15:49.41 S2/cOouv.net
ルカサーもちゃんとコメントしてたわ。ブルース好きだから、ヒーローなんだろうな。

280:ベストヒット名無しさん
15/05/16 10:44:50.55 Z3r5SDcL.net
BBの影響を受けなかったロックギタリストはいないと言っても過言ではないからね

281:ベストヒット名無しさん
15/05/16 11:45:37.43 Rp4Raapo.net
過言ですね

282:ベストヒット名無しさん
15/05/16 12:40:55.77 W7V1Ul8U.net
REOスピード過言。

283:ベストヒット名無しさん
15/05/16 12:54:08.35 W/al0zij.net
華厳の滝やな

284:ベストヒット名無しさん
15/05/16 16:19:59.09 0NX0WrMt.net
しかしサイモンはマイクについてコメントなしだな。実際はケンカ別れだったりして。悪い女に引っ掛かって廃人にならなきゃいいが。

285:ベストヒット名無しさん
15/05/16 16:38:29.41 hPMbR7CH.net
>>284
サイモンは雑誌ジャズライフでマイクについてコメントしてたよ。

286:ベストヒット名無しさん
15/05/16 20:28:16.51 PsZZBd0Z.net
インタビューでもよくマイクについて語ってたし、Sポーカロとも仲良かったと思うよ。
親父さんのジョー・ポーカロはサイモン加入当時、激怒したというのは本当なのかな?
まあ、長いことTOTOでやっていたことも考えると確実に和解してはいるだろうけど。

287:ベストヒット名無しさん
15/05/17 02:10:51.39 mORBIn8j.net
最高のアルバムを創り、ワールドツアーを敢行し、余生を過ごす。サイコー。

288:ベストヒット名無しさん
15/05/17 02:15:37.13 b7mS9u6w.net
アルバム発表する度に、「今度のアルバムは最高」って言ってる様な気がするw

289:ベストヒット名無しさん
15/05/17 02:36:36.51 mORBIn8j.net
ジェフもマイクももういない・・・。
1stからの筋金入りのファンもかなり歳を食っているだろう。
この辺で最高のレスをして余生に入りたいところだな。

290:ベストヒット名無しさん
15/05/17 16:56:25.51 KZkuQjkK.net
TOTOのメンバーは何で早死に何だろうか。
ジェフ、マイク、ファーギーの3人に加え、
ゲストに参加していたマーティ・ペイチやマイルス・デイヴィスも死んだ。
なお、ジャーニーやエアロスミスで死んだ人は抜けた人も含めてまだいないんだぜ。
なお、マイクとルカサーの子供はミュージシャンやってて、Sポーカロの娘は歌えるみたいだから、
TOTOジュニアみたいなものが結成される可能性は高いね。

291:ベストヒット名無しさん
15/05/17 17:56:39.51 yZ9+iltJ.net
>>290
TOTOジュニアとか、、
ないわ

292:ベストヒット名無しさん
15/05/17 18:59:08.00 9K/bHt4I.net
ヴァン・ヘイレンみたく息子(娘)加入させて
存続していっても別に良いと思うけどね。

293:ベストヒット名無しさん
15/05/17 19:37:53.54 M5PoPVUs.net
親子で凄いってのはなかなかいないね。
思いつくのはエイブ・ラボリエルの親子位か。
Jrの方は秘かにTOTOに加入してくれないかと思ったんだがね。

294:ベストヒット名無しさん
15/05/17 20:18:09.82 BJ4W1M50.net
ルークの息子は声はいいけど、
ギターは親父みたいに弾き倒せないだよな。
ジェフの甥っ子のチェイスってのが
有望だったようだけど、どうなってんのかな。
で、マイクの娘さんが結婚するみたいで。
これがまた可愛いんだ。

295:ベストヒット名無しさん
15/05/17 20:30:28.20 QoyguXEI.net
世襲かよ

296:ベストヒット名無しさん
15/05/17 20:59:24.33 UvsTOSrd.net
ポーカロファミリーでドラムがジェフ並に叩ける子がいれば…。

297:ベストヒット名無しさん
15/05/17 21:14:39.84 KZkuQjkK.net
TOTOの現メンバーの4人はルカサー以外は音楽家の2世だったりする。
だが、一番成長してるのはルカサー。世襲制だと親の七光りでくってくイメージが強いからなぁ。
ペイチもセブンスワンを境に急激に輝きを失ってしまった。
そんな中、ジェフ・ポーカロが唯一の例外だった。

298:ベストヒット名無しさん
15/05/17 21:31:51.73 mORBIn8j.net
TOTOの名義、、、
一代で「終わる」か、
子息たちが「引き継ぐ」か、
他者が「奪い取る」か。。。

299:ベストヒット名無しさん
15/05/17 22:33:38.03 OEnCX0UW.net
Sポーカロはシンセ奏者、アレンジャー、作家として大成したんじゃないの?
少なくともシンセって楽器の歴史には確実に名を残してると思うけど。
ルーク、ジェフ、Sポーカロは担当楽器の歴史に確実に名を残してると個人的に思う。

300:ベストヒット名無しさん
15/05/18 00:02:06.41 OGBgv+yu.net
ペイチは、ボズ・スキッグスやシェリル・リンとの仕事でも名曲を生み出している訳だし。
Toto IV は、歴史の1ページ。

301:ベストヒット名無しさん
15/05/18 04:33:42.52 r0vsB5X4.net
>>290
ドゥービーはもう5人亡くなってる 特にドラマー2人、パーカッション、ベースとリズム隊が多い
ルークの息子は一時期ナイト・レンジャーのジャック ブレイズの息子と一緒にやってたんだよね ナイト・レンジャーも好きなオレはけっこう期待してたんだが、物にならなかったんかね

302:ベストヒット名無しさん
15/05/18 08:21:58.77 O2hs1r8A.net
>>301
亡くなったベースって誰のこと?

303:ベストヒット名無しさん
15/05/18 09:00:22.55 r0vsB5X4.net
>>302
初代ベースのデイヴ・ショグレン

304:ベストヒット名無しさん
15/05/18 09:07:09.43 O2hs1r8A.net
>>303
ありがとう。
デイブ死んでたんだね。

305:ここでハーフタイム
15/05/18 10:31:45.67 pEnJFcq1.net
TOTOをリスペクトする日本国会。
病気で一度は脱退したアベがリードヴォーカルに復帰、「党党」がアルバム「重要〜ん♪」を発表。
邦題は「(自公)政権の絆」。

306:ベストヒット名無しさん
15/05/18 10:37:18.30 pEnJFcq1.net
注目曲は3曲目の「ホーセー・ウォー」で、安保法制成否戦争を暗示か?
又、初回生産分にはボーナストラックとして12曲目に「ベント」が収録されており、福島の原発震災におけるベント騒動を唄い上げたものと思われる。

307:ベストヒット名無しさん
15/05/18 14:29:25.57 zhtZvi+6.net
40周年のツアーまでは頑張って欲しいな。
息子たちの TOTO なんて観たくない。

308:ベストヒット名無しさん
15/05/18 14:56:02.27 cRfLewD8.net
世代交代しながらバンドが残り続けて行くなら
俺はそれも見てみたいね。

309:ベストヒット名無しさん
15/05/19 22:14:49.89 jn2VBZA8.net
以前のスレで「首都高走りながら聴いて、バッチリ!」みたいなことを書いてた人がいたが、
確かに夜のドライブに合うXIVだ。夜景がきれいなら尚いい。

310:ベストヒット名無しさん
15/05/19 22:48:00.42 qHBEekeN.net
ツアーのオープニングナンバーは?
希望と予測を。

311:ベストヒット名無しさん
15/05/19 22:54:23.89 oc0CnaPo.net
はいどら

312:ベストヒット名無しさん
15/05/19 23:45:13.67 n0G0pluB.net
俺もハイドラ

313:ベストヒット名無しさん
15/05/19 23:48:32.72 32FBh3wC.net
Orphan

314:ベストヒット名無しさん
15/05/20 00:32:42.75 wdD++FzF.net
Carmenきぼんぬ!

315:ベストヒット名無しさん
15/05/20 01:14:26.03 pPApXJUN.net
グッバイガール

316:ベストヒット名無しさん
15/05/20 01:20:31.05 wf7faJip.net
意表をついて Burn。

317:ベストヒット名無しさん
15/05/20 02:20:07.68 HFVYxUNT.net
イエスのクリス・スクワイアが急性白血病らしいが、TOTOとのツアーはやるのかね

318:ベストヒット名無しさん
15/05/20 02:44:15.22 UJ+KUVxJ.net
イエスは代役入れて凌ぐそうだ

319:ベストヒット名無しさん
15/05/20 04:13:30.02 0+KUMYlg.net
クリスは常時在籍したメンバーだったが…それはしょうがないな

320:ベストヒット名無しさん
15/05/20 05:48:32.54 pO4KSK1D.net
ハンゲイトいるからアンセム

321:ベストヒット名無しさん
15/05/20 06:37:13.56 kt6rx5YB.net
UKやイエスみたいにアルバム完全再現ライブやってくれよ。

322:ベストヒット名無しさん
15/05/20 09:03:18.02 Yng/Me/e.net
ハンゲイトさん、Facebook活動活発だな。

323:ベストヒット名無しさん
15/05/20 09:05:37.95 Yng/Me/e.net
>>318
代役って、ビリー・シャーウッドかな?

324:ベストヒット名無しさん
15/05/20 11:40:12.06 0+KUMYlg.net
シャーウッドだな

325:ベストヒット名無しさん
15/05/20 12:11:21.86 5ABvjJsU.net
>>310
Burnで始まってGreat Expectionで〆てアンコールがいいな。

326:ベストヒット名無しさん
15/05/20 18:51:46.73 sj4rGx1I.net
>>310
俺もBurn
>>322
それに対してジョセフのフェイスブックは更新あんまりないねw

327:ベストヒット名無しさん
15/05/20 19:55:10.81 MOZKs60C.net
グッバイ・エレノアでスタートってのも面白そう。

328:ベストヒット名無しさん
15/05/20 20:06:23.65 RTNlY+i4.net
演奏する方も観る方も高齢なんだからさ、
最初からドカンて演出はそろそろ控えてもいいんじゃね?

329:ベストヒット名無しさん
15/05/20 20:32:17.78 3VjUer1I.net
ターン・バックは今までライブ演奏してないな。
あれスティーブのシンセが見せ場だから是非やってくれんかな。

330:ベストヒット名無しさん
15/05/20 21:29:08.81 zzLKbRx6.net
>>321
完全再現に1票。
よって、 Running Out of Time で幕開け。

331:ベストヒット名無しさん
15/05/20 21:43:11.97 McwYDVyu.net
>>310
Child's Anthem

332:ベストヒット名無しさん
15/05/21 00:24:19.23 SFxVl5i/.net
ジョセフボーカルのOn the runまた聴きたい

333:ベストヒット名無しさん
15/05/21 14:29:19.44 +cTcE7IJ.net
ルークってビッグネームの死亡にはからなず追悼コメントするけど、
ファーギーのときは一切触れてないんだよな。

334:ベストヒット名無しさん
15/05/21 16:36:52.11 Aq/f/anA.net
ライブ行きたい‼

335:ベストヒット名無しさん
15/05/21 18:39:28.18 23kOf84S.net
>>333
ツイッターで追悼コメントしてたよ。

336:ベストヒット名無しさん
15/05/21 19:25:39.32 ctJAyHPg.net
ルークにとってどうでもいいと思ってる奴はバイロンだけみたい。
20周年のライブにも参加してたとか聞いたような...
ルーク選曲のベスト盤もハイドラやターンバックからは1曲しかないのに、
アイソレーションからは3曲も入ってることからも、蔑ろにはしてないと思う。

337:ベストヒット名無しさん
15/05/21 20:22:16.31 IYrRR7k6.net
アルバム完全再現ツアーやらないかな

338:ベストヒット名無しさん
15/05/21 20:34:48.80 z1oHloMQ.net
Orphanでスタートして、Holy Warが2曲目。
MCでマイクとファーギーを追悼してCarmen~Lionのような展開の予想。

339:ベストヒット名無しさん
15/05/21 21:28:09.75 g81yZqyg.net
ストーンズが昨日だかなんだかにスティッキー・フィンガーズ完全再現ギグやったってよ

340:ベストヒット名無しさん
15/05/21 22:30:17.03 QobyaPyX.net
>>333
知ったか乙!

341:ベストヒット名無しさん
15/05/21 22:51:34.47 nV/2N3Uo.net
>>337
THEN AND NOW って、感じで2部構成にするとかね。

342:ベストヒット名無しさん
15/05/22 01:22:43.72 kjZdwsPo.net
チャイナタウンとオールザティアーズと21世紀ブルースはやらなさそうだ。

343:ベストヒット名無しさん
15/05/22 01:28:48.22 He89+XgW.net
たしかにHoly warはライブの2曲目っぽい。
Going Homeの代わりを果たしてくれそう。

344:ベストヒット名無しさん
15/05/22 05:21:06.35 aQK/FQxm.net
live reportみると、一発目は子供の凱歌っぽい。
human natureもやったみたい。

345:ベストヒット名無しさん
15/05/22 07:38:32.65 3hqKFadU.net
URLリンク(www.setlist.fm)
セットリスト最新

346:ベストヒット名無しさん
15/05/22 07:48:46.58 UsBuKLzB.net
>>341 いいね! それがベストと思う
>>345 オレ的にはおおっ!ってなる曲が数曲ある 今回メドレー無しなんかね?

347:ベストヒット名無しさん
15/05/22 08:27:29.35 bqBzH7zt.net
URLリンク(www.setlist.fm)
あの曲、やってるのか。
バンド関係者、密かにこのスレチェックしてる?

348:ベストヒット名無しさん
15/05/22 08:29:19.73 AiE16+iO.net
URLリンク(www.setlist.fm)
バラードがほとんど無い
これでセトリ完全版だとしたらコアファン歓喜だな
個人的にはHuman Nature入ってて欲しかった…

349:ベストヒット名無しさん
15/05/22 09:27:59.04 aayBo0c9.net
Takin' it backだと!
Sポーカロ第一弾の作品でAORとプログレを融合させたような感じで今聞いても新鮮だわ。

350:ベストヒット名無しさん
15/05/22 10:10:15.32 wDtQNbau.net
Takin' it backのエンディングのフェードアウト以降がどう演奏されてるか楽しみやね
音源みたいにアップテンポになって爆発すんのかな

351:ベストヒット名無しさん
15/05/22 10:35:11.15 aayBo0c9.net
何で Takin' it backなんだろうとかと思っていたが、
イントロ部分でholy warやorphanのシンセの音色を流用出来るからだろうな。
終わりがアップテンポになって終わるのはジェフが演奏した曲によくあるね。
BozのWe're Waitingって曲も基本は落ち着いた静かな曲だけど、最後は盛り上がるんだわ。

352:ベストヒット名無しさん
15/05/22 11:26:44.19 ZvrPqLyQ.net
新旧万遍なく入れてきたな。
Stranger in Townも入ってて、ペイチとスティーヴポーカロの見せ場もある。

353:ベストヒット名無しさん
15/05/22 12:31:33.27 I7ahEjV6.net
ジョセフの歌う mad about youがききたかったな・・・

354:ベストヒット名無しさん
15/05/22 13:12:18.91 kjZdwsPo.net
俺も思った!
マインドフィールズからの曲が多いけど、mad about youがないのは不思議だ。
Facebookでルークかペイチをおだてて日本でやって貰うよう頼まないとね

355:ベストヒット名無しさん
15/05/22 14:51:31.23 N71bRHhJ.net
May 21, 2015 Setlist
Royal Concert Hall, Glasgow, Scotland
Running Out of Time
(Live debut)
I'll Supply the Love
Burn
(Live debut)
Stranger in Town
Never Enough
I Won't Hold You Back
Holy War
(Live debut)
Hold the Line
Takin’ It Back
(Steve Porcaro on vocals)
Pamela
Bottom of Your Soul
Caught in the Balance
Without Your Love
Orphan
(Live debut)
The Road Goes On
Great Expectations
(Live debut)
Rosanna
On the Run
White Sister
Africa

356:ベストヒット名無しさん
15/05/22 15:39:46.38 PrBeE3e9.net
>>354
多いも何も1曲しかやってないんだが、それは

357:ベストヒット名無しさん
15/05/22 17:43:20.65 xUvYknzd.net
Stop loving youからのHome of the braveをもう一度聞きたいです(・・;)

358:ベストヒット名無しさん
15/05/22 19:06:02.08 nX/2sEom.net
Glasgow
Intro/Running Out Of Time
URLリンク(youtu.be)
I'll Suply The Love
URLリンク(youtu.be)
Rosanna
URLリンク(youtu.be)
Africa
URLリンク(youtu.be)

359:ベストヒット名無しさん
15/05/22 19:32:05.08 UsBuKLzB.net
>>355 Never Enoughやってるんだな オリジナルのジェフとマイクの2人になって 他の音が加わって来るトコが好きだわ パーカッションのパートをレニーが叩きまくってるところ想像したら胸熱

360:ベストヒット名無しさん
15/05/22 19:49:20.12 SoZ/zyrA.net
great expectionの音源早く上げて欲しいわ。
と言うか、DVD出たら絶対買うわ!リリースして欲しい。
ところで、シャノンはジェフやサイモンに加えてキースの新曲の複雑なドラムを叩かないといけないから大変だね。
TOTOの曲は少しでも狂うと明らかに全体が滅茶苦茶になるからね。コピーバンドで経験済みだ。

361:ベストヒット名無しさん
15/05/22 20:00:33.65 aQK/FQxm.net
>>358
おいおい、これオリジナルメンバー4人いるぜ!!!!!!!!
3分くらいみてから気づいて、マジで鳥肌たってきた!!!

362:ベストヒット名無しさん
15/05/22 20:09:25.88 SoZ/zyrA.net
サウンド面も往年のTOTOを彷彿させるね。ハンゲイトとレニーの化学反応はかなり強力な効果を齎してると思う。
ジェフとマイク、どちらも居ないのに彼らが浮かんで来ても不思議じゃないね。

363:ベストヒット名無しさん
15/05/22 21:10:38.79 HobL1QGt.net
ハンゲイトってアメリカのツアーの時アンペグだったけど、今回はテック使ってるんだな。

364:ベストヒット名無しさん
15/05/22 22:19:42.65 HobL1QGt.net
URLリンク(www.youtube.com)
Orphanきたー
URLリンク(www.youtube.com)
おまけ

365:ベストヒット名無しさん
15/05/22 22:31:18.74 dnDg5dUO.net
99やってほしい

366:ベストヒット名無しさん
15/05/23 00:04:46.02 X7y+wiAg.net
URLリンク(www.youtube.com)
great expectionsの間にcan you hear what i'm sayingが。
マイクのトリビュートにはぴったりだね。

367:ベストヒット名無しさん
15/05/23 00:43:36.28 mfUPDoTD.net
can you hear what i'm sayingうたってたあの南アフリカの人は
もう参加することはないのだろうか。今はなにしてるのだろう…。

368:ベストヒット名無しさん
15/05/23 01:32:07.73 8SciPg1c.net
>>367
普通にヴォーカリストを続けているじゃん。

369:ベストヒット名無しさん
15/05/23 09:00:28.93 aNdzmUI9.net
幕が落ちるタイミングはこれでいいのでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)

370:ベストヒット名無しさん
15/05/23 09:34:46.34 aNdzmUI9.net
セットリスト追加
Running Out of Time
(Live debut)
I'll Supply the Love
Burn
(Live debut)
Stranger in Town
Never Enough
I Won't Hold You Back
Holy War
(Live debut)
Hold the Line
Takin' It Back
(Steve Porcaro on vocals, live debut)
Pamela
Bottom of Your Soul
Caught in the Balance
Without Your Love / Little Wing
Orphan
(Live debut)
The Road Goes On
Great Expectations
(Live debut / With "Can You Hear What I'm Saying* )
Rosanna
Encore:
On the Run
Child's Anthem
Goodbye Elenore
Encore 2:
The Muse / White Sister
Encore 3:
Africa

371:ベストヒット名無しさん
15/05/23 09:40:13.12 eQecmUpb.net
もう一人サポートでギタリストいたらいいのにな。
ルークだけだとちょっと音が細い。アゴラにいたあの人でも呼んだらいいのに。

372:ベストヒット名無しさん
15/05/23 09:58:58.95 CD8CTIh/.net
サポートいれてもほとんど音だせないんじゃない?
スピナー、ボーカルはよく聞こえたけど、ギターの音量はすごく絞られてたし。

373:ベストヒット名無しさん
15/05/23 10:20:21.18 8Cn3FADw.net
やっぱパーカッションいるといいな!

374:ベストヒット名無しさん
15/05/23 12:09:30.05 RNx7nMK4.net
ハンゲイトはステージングはかなり控えめというか、棒立ちだな。
ジェニーの衣装がラブリーw

375:ベストヒット名無しさん
15/05/23 17:55:35.63 FfKjXurT.net
>>365
やっとるね。
URLリンク(youtu.be)

376:ベストヒット名無しさん
15/05/23 20:48:47.72 CD8CTIh/.net
おおーー
ツアー途中で99がセットリストに加わる可能性もあるな

377:ベストヒット名無しさん
15/05/23 22:11:04.92 zR5ZhtRr.net
ジョセフで2枚、アルバム作っといて良かったな。
今にして思えば。

378:ベストヒット名無しさん
15/05/24 00:08:38.34 b7oBogvq.net
今夜、間もなく、NHK BSプレミアムで「洋楽倶楽部 80'sロック・クロニクル」が再放送。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

379:ベストヒット名無しさん
15/05/24 01:56:34.90 OpLJathY.net
>>358
武道館の北西スタンドみたいなところから撮ってるのねw

380:ベストヒット名無しさん
15/05/25 08:36:48.76 Uqfu2yfM.net
STRANGER IN TOWN - TOTO DUBLIN 23.05.2015
URLリンク(youtu.be)
カッコイイ。
ジョセフがファーギーっぽく歌ってる印象。

381:ベストヒット名無しさん
15/05/25 08:45:54.81 7LSeisS9.net
>>380
これカッコイイか?ペイチなんてお笑い芸人だし
ファーギーっぽい声ってジョセフじゃなくてコーラスの人じゃん

382:ベストヒット名無しさん
15/05/25 09:13:27.44 eJjumap7.net
>>380
>>358のファンカム見てて何でペイチのピアノの上にセトリ以外の紙があんのかと思ってたんだが今納得
ペイチが楽しそうなら何より
35thのハイドラ、フォーリンギンビトゥイーンのようなもん

383:ベストヒット名無しさん
15/05/25 09:33:17.95 eJjumap7.net
Takin' It Back
URLリンク(youtu.be)

384:ベストヒット名無しさん
15/05/25 10:45:22.93 jT96w8WV.net
これで1stの曲は俺の知る限り、全てライブでやったことになるんだな。
スティーブもようやく自信をもって歌えるようになったし、日本でもやってほしい!

385:ベストヒット名無しさん
15/05/25 11:50:45.91 RQ7RjQSB.net
大昔から全部ライブでやってるよ

386:ベストヒット名無しさん
15/05/25 23:49:30.66 YYJQ3t9I.net
ハンゲイト、ベースをスタンドに固定して弾いてるね。
年齢的、体力的にあの重さを担ぐのはきついのかな。
"Takin' it back" は後奏で倍テンポになってから案外淡泊に終わったね。
もうちょい燃え上がるような展開が欲しかったなぁ。

387:ベストヒット名無しさん
15/05/26 00:26:01.75 dpKly/SW.net
Takin' It Backは演った事無くね?

388:ベストヒット名無しさん
15/05/26 04:52:11.90 kLIMtfgZ.net
>>380
ペイチ張り切りすぎクソワロタ。

389:ベストヒット名無しさん
15/05/26 08:58:39.12 cuOuxmi9.net
また、メタボジョセフになってるじゃないか・・・・
太ったり痩せたり忙しいなぁ。

390:ベストヒット名無しさん
15/05/26 19:03:15.81 6ytV2yia.net
>>380
何これ!何これ!何これ!
超イイ!!
ペイチがストレンジャー歌ってるじゃん!
しかもアレンジは85年当時とほぼ同じだし。
新聞の用意や間奏部での巡回など、気合の入れようも違う。
ルークもおとなしくバッキングに徹してるし、これぞロックバンドのギタリストという感じだ。
アイソレーション最高だよな。
ザマーミロと言いたい!
アイソレーション以降のアルバムが全部糞に見えてきた。
まじ、最高。

391:ベストヒット名無しさん
15/05/26 21:57:19.82 t3mxkQQW.net
>>390
次のツアーでは、 All us boys ?
サウンドチェックとかでもやってくれないかな。
Facebook でもペイチさんの歌いっぷりとマイクを持ったシルエットが話題。

392:ベストヒット名無しさん
15/05/26 21:57:48.85 nlwGHgNx.net
>>380
歌詞に引っ掛けてさりげなく新聞見る動きをするペイチがお茶目で微笑ましい

393:ベストヒット名無しさん
15/05/26 23:00:26.37 dOVOABUw.net
Dublin Sound Check
Tale Of A Man / China Town
URLリンク(youtu.be)

394:ベストヒット名無しさん
15/05/26 23:03:28.42 B/Q3yLAG.net
ペイチが高木ブーに見えたw

395:ベストヒット名無しさん
15/05/27 07:32:25.50 5MI1gAjf.net
スティーブが眼鏡外すとジョーの親父さんにそっくりだ!
昔は違いは明らかにわかるとはいえ、ジェフに似てたけど。

396:ベストヒット名無しさん
15/05/27 08:42:59.56 ykawnd40.net
アイソレーションが最高だと言ったり糞だと言ったり、
みんな >>390 をスルーなんだなw

397:ベストヒット名無しさん
15/05/27 13:47:16.36 9ZwaGun3.net
>>395
声もジェフに似て渋いダミ声だよな。
自作の曲で甘いボーカルを聴かせている割には。

398:ベストヒット名無しさん
15/05/27 18:39:35.96 5ZHD0KnX.net
>>396
俺は一度たりたもIsolationを糞だとは言ったことがないな。

399:ベストヒット名無しさん
15/05/27 19:55:41.36 ykawnd40.net
>>390
>>398
アイソレーション以降のアルバムが全部糞
以降ということはアイソレーションも含む。
日本語って難しいね。

400:ベストヒット名無しさん
15/05/27 21:47:34.84 3wFsIyCJ.net
アイソ「は」糞アルバム。

401:ベストヒット名無しさん
15/05/27 22:29:49.87 4nl1X2iX.net
アイソレーションでアルバム買うのやめた

402:ベストヒット名無しさん
15/05/27 22:30:54.92 iluQE76i.net
>>401
ご愁傷様です。

403:ベストヒット名無しさん
15/05/27 23:42:44.78 qR4qY74J.net
エレノアはメドレー扱いだけど、何気に全アルバムから演奏してんのね。
ニューアルバムからも結構やってるし、いいセットリストだ。

404:ベストヒット名無しさん
15/05/28 03:43:09.67 8AYdj+y/.net
何気に全アルバムからってあんた・・・

405:ベストヒット名無しさん
15/05/28 13:11:18.57 8skGLOB6.net
MP3だウソで
トロンゴブリンのハイドラドラゴン探してたらトートのハイドラっての?
入ったから聴いたらまあまあいいね
音軽いけど

406:ベストヒット名無しさん
15/05/28 20:12:11.70 p9ku0tWA.net
誰か翻訳して

407:ベストヒット名無しさん
15/05/28 20:45:42.90 vmsktlGP.net
外国人だろ。
日本語が母国語じゃないんだから大目にみろ。

408:ベストヒット名無しさん
15/05/29 06:57:42.03 aMlZYfWf.net
mp3のダウンロードが出来るサイトでトロンゴブリンのハイドラドラゴンという曲を探してたら TOTOのハイドラがあって聴いたら良かったってコトかな?トロンゴブリンってバンドはオレは知らん

409:ベストヒット名無しさん
15/05/29 10:53:55.39 zZZpux64.net
知人がフランス旅行中、、、
昨夜のToto at Le Zénith, Paris, Franceライブを見た模様

410:ベストヒット名無しさん
15/05/29 12:54:45.40 V4e5rQqs.net
だからなに?
情報もネタもなくそれだけ?

411:ベストヒット名無しさん
15/05/29 14:09:14.38 4mOvzPpS.net
ルークがパリ公演についてツィートしちょるばい

412:ベストヒット名無しさん
15/05/29 19:45:16.65 QHrbjLyb.net
マイクの奥様がマイク60歳の誕生日に際してコメントしてる
URLリンク(m.facebook.com)

413:ベストヒット名無しさん
15/05/29 22:58:17.77 lOiDKclt.net
昔から美男美女の夫婦だな。
それにしても、いつ頃の写真だろ?
ジェイソンみたいに表情を失ってなく、ちょっと弱った感はあるとはいえ、元気そうだ。

414:ベストヒット名無しさん
15/05/29 23:19:48.77 bOvxtcPN.net
娘さんがまた可愛い。

415:ベストヒット名無しさん
15/05/30 11:10:46.33 Lcw+MyJG.net
TOTOのライブMCって今はルークだけど
歴代はどうだった?
最初はペイチがやってたと思うけどIVの頃とかどうだったんだろう?

416:ベストヒット名無しさん
15/05/30 22:07:33.39 P64XP8GL.net
1年前のルークのインタビュー
URLリンク(s.webry.info)
これ読む限りハンゲイトは当初、今回のツアーに参加予定ではなかったと解釈していいのかね

417:ベストヒット名無しさん
15/05/30 22:20:34.18 d1CLDxDr.net
年齢的なものがあったみたいだね。ツアーに出てから"Not retired!"ってなったけど。
でも、まだ母親がぎりぎりで健在だったりするみたい。
TOTO側もマイクがいなくなってしまったからずっと一緒にいてほしかっただろうし。

418:ベストヒット名無しさん
15/05/31 00:52:17.41 R17Qj8hu.net
BSプレミアムの「笑う洋楽展」で「ホールド・ザ・ライン」。テーマは、「苦しそうな顔で歌う人」。
みうらじゅんに「ボビー・キンポール」とか、マリオだとか言われ…。
最新写真で、レスリー・マンドーキの2ショット紹介。

419:ベストヒット名無しさん
15/05/31 07:21:36.26 7cGweQEh.net
>>415
TOTOが来日したら行きたいけど、あのルークが曲間に英語でベラベラ永遠に話すのを考えると行く気が失せる。
恐らく会場の大多数の人が英語を理解できてないたと思われるのに、
ごく一部の英語を理解できる人が反応したことと、
また意味もわかってないのにわかったフリをして反応した客をみて
気をよくしてベラベラ喋るルークを見てるとマジでイラっとくるのは俺だけ?

420:ベストヒット名無しさん
15/05/31 07:55:44.86 HpUMv3xT.net
>>419
同感だけど永遠に話すわけではないので演奏が良ければ気にしない

421:ベストヒット名無しさん
15/05/31 08:21:13.72 QK/sP1aV.net
>>419
君だけ。

422:ベストヒット名無しさん
15/05/31 08:26:46.63 TUA/fuYQ.net
>>419
永遠に話してないだろ・・・
あと、自分は半分位は理解できるから大丈夫だ。

423:ベストヒット名無しさん
15/05/31 09:33:18.86 SoXd5zn2.net
TOTOが来日したら行きたいけど、あのルークが曲を英語でベラベラ永遠に歌うのを考えると行く気が失せる。
恐らく会場の大多数の人が英語を理解できてないたと思われるのに、
ごく一部の英語を理解できる人が反応したことと、
また意味もわかってないのにわかったフリをして反応した客をみて
気をよくしてベラベラ歌うルークを見てるとマジでイラっとくるのは俺だけ?

424:ベストヒット名無しさん
15/05/31 09:35:35.12 HpUMv3xT.net
>>423
同感だけど永遠に話すわけではないので演奏が良ければ気にしない その2

425:ベストヒット名無しさん
15/05/31 09:41:34.21 gvfLgkxn.net
英語で歌うのが嫌でいいのかw

426:ベストヒット名無しさん
15/05/31 09:53:56.89 utFMIN5g.net
しかしまあその程度のことでいちいちイラっとしてたら生き辛いだろw
将来間違いなくハゲるぞw
俺の中学時代の同級生がやっぱり同じように
いっつもイラついて不平不満もらして嫌な顔して舌打ちばかりするようなコンプレックスとネガティブ思考の塊のような人間で
20代で会った時に目に見えて薄くなってて30過ぎた今久しぶりに会ったら完全に禿げ上がってたよw
いくらなんでも早すぎるから性格のせいなんだと思う

427:ベストヒット名無しさん
15/05/31 09:56:09.84 QK/sP1aV.net
>>423
そう。君だけ。

428:ベストヒット名無しさん
15/05/31 09:58:36.58 fhcZL9CV.net
>>426
TOTO聴いてる時点でおおかた40以上ケテーイだろw
将来とか言う前にそれなら既にハゲていてもおかしくない。

429:ベストヒット名無しさん
15/05/31 10:54:39.04 KVWCJwD6.net
アメリカのバンドのメンバーがステージで英語話してイラっとくるとかw
あと自分が出来ないことを他の大多数も出来ないとか考えるのやめれw
それ視野狭すぎだからw

430:ベストヒット名無しさん
15/05/31 13:08:01.47 7cGweQEh.net
現実を知らないヤツっているんだな。

431:ベストヒット名無しさん
15/05/31 13:17:30.90 lj4RCyIP.net
>>430
オマエの言う現実を知らないヤツって誰のこと?
ここの住人でライブ行ったことないヤツなんてホント少数派だろうし、少なくともポーランドのDVDはみんな持ってると思うんだが

432:ベストヒット名無しさん
15/05/31 14:15:01.65 NVrvZwTW.net
ルークが嫌いなだけだろ。
英語しゃべるなってなら
そもそも洋楽聴くなって話だ。

433:ベストヒット名無しさん
15/05/31 15:12:41.88 GKfYqVDu.net
ルークは英語だけしゃべってればいい。

下手に日本語覚えると「おおきいちんぽさん」とか言い出すから

434:ベストヒット名無しさん
15/05/31 15:25:02.05 R17Qj8hu.net
Toto Live Glasgow 2015 Full Concert URLリンク(youtu.be)

435:ベストヒット名無しさん
15/05/31 15:32:12.96 rMkkM/i9.net
>>433
サイモンには「チンコチイサイ」連発だったなwww
しまいにゃ後ろのスクリーンにサイモン映し出して股間を点滅させるサービスまで付けるしwww
これいつだっけ?w

436:ベストヒット名無しさん
15/05/31 15:50:01.59 6zaZK+9q.net
ライブの英語トークくらいでイライラするとかさあw
前にライブでハッピーバースデイ歌ったりするのがムカつくとか書いてた奴と一緒だろw
他人の行動にそんなにいちいちイライラするのって完全に精神の病気だからすぐ病院行った方がいいよw
そんなに顔真っ赤にして歯軋りしながら生きていてもいいことないよw
凶悪犯罪起こす前に病院行って治しとけよw

437:ベストヒット名無しさん
15/05/31 18:27:19.42 7cGweQEh.net
日本だとどうしても英語を理解できない人が多いから、MCではあまり話さないアーティストが多いけど
TOTOの場合はあまり関係ないみたいだね。
以前ラジオだか雑誌だか忘れたけど、どっかのバンドで、スタッフから「日本人は英語わかりませんから」とか言われ
MCでは長くは話さないようにしているというのを聴いたか見たりした記憶がある。
ちなみに演奏途中の歌も歌詞だって全く聞き取りはできないけど、歌は楽器の一つとして感じれるし。

438:ベストヒット名無しさん
15/05/31 18:46:31.66 NVrvZwTW.net
で?

439:ベストヒット名無しさん
15/05/31 19:05:45.99 7cGweQEh.net
俺は最後の一文を>>432への回答のつもりで書いたけど
わからなかったかなw

440:ベストヒット名無しさん
15/05/31 19:09:43.26 pV90UENI.net
そんなに英語堪能で理解できる人って多いとは思えないけどな。
お前らそんなに英語得意なのか。
ある意味うらやましい。

441:ベストヒット名無しさん
15/05/31 19:27:55.48 oilc2sOM.net
話半分に聞けよ

442:ベストヒット名無しさん
15/05/31 19:56:53.92 pK6G2GJa.net
俺も曲の間のMCはなるべく短くしてほしい派。
何喋ってるのかわからないし。
イライラまではしないけど、早く演奏に戻ってほしいと思うことはしばしば。

443:ベストヒット名無しさん
15/05/31 20:34:19.90 I6+Pirng.net
俺も洋楽聴く時ボーカルは楽器の一部として聴いてるな。
よっぽど気になる曲でかつメロディが良ければ対訳を読む程度。
歌詞の意味が解らなくて音楽聴いてるのって言われてもじゃあインスト
はどうなるのって話だし。

444:ベストヒット名無しさん
15/05/31 20:41:03.88 NVrvZwTW.net
>>439
わかるわけないじゃん。
ただのイチャモンに理解を求められても迷惑だわ。

445:ベストヒット名無しさん
15/05/31 21:14:54.92 7cGweQEh.net
バカだなw

446:ベストヒット名無しさん
15/05/31 21:44:23.01 zJs/wBzJ.net
このスレってたまに変なヤツが湧いてくるな。
TOTO聴く人ってもっとまともかと思ってたけど。

447:ベストヒット名無しさん
15/05/31 22:08:17.63 OJsaClf6.net
今の20代30代って、平均的に英語出来る人が増えていると思ってるのだが気のせい?
ライブのMCは基本ジョーク交じりだから、そんな難しい事話してないし聴き取れるでしょ。
そのへんも楽しめないとはもったいないよ。

448:ベストヒット名無しさん
15/05/31 22:20:10.18 O8TTepUb.net
知人が人材派遣の会社で働いているけど、まあ英語ができる人がいなくて
外資の会社に派遣ができなくて困ってると言ってたよ。
英語ができる人を高い給料で募集かけても、思った程来ないらしい。
もっとも英語が得意な人は人材派遣などに入らず自分でいい所に就職するだろうけど。

449:ベストヒット名無しさん
15/05/31 22:38:45.54 mg6haUeV.net
>>447
ゴメン
ルークのしゃべりは殆ど聞き取れない
ペイチはまだ少し分かる

450:ベストヒット名無しさん
15/05/31 22:53:55.71 NVrvZwTW.net
>>445
馬鹿は手めぇだ。
アメリカンが英語しゃべって当然だわ。
さだまさしじゃ有るまいし、コンサートの三分の二をしゃべり倒す訳でもあるまい。
延々(あ、永遠でしたっけ?)とルークが英語をまくし立てたことなんてあったかよ?
いい加減にしろマヌケ。

451:ベストヒット名無しさん
15/06/01 00:36:11.14 5tjTngn2.net
こいつホントばかだww

452:ベストヒット名無しさん
15/06/01 21:35:20.99 EVUeeXzt.net
>>418
レスリー・マンドーキという名前を十年ぶりくらいに聞いた気がする。
もすかうの人だよね。懐かしいすぐる。

453:ベストヒット名無しさん
15/06/01 21:43:05.12 34Ts7HLz.net
>>452
ボビーとの付き合いは長いようだね。

454:ベストヒット名無しさん
15/06/02 12:27:22.43 /NjlNQG5.net
>>418
観たw
苦しそうにって言うよりマジで苦しいんだろうけど

455:ベストヒット名無しさん
15/06/03 23:13:18.79 Z/mKCzFo.net
>>453
付き合ってたのかあのふたり。どういう出会いなんだろう。
有名ミュージシャンてインターナショナルに付き合えていいなあ。

456:ベストヒット名無しさん
15/06/04 10:22:16.28 tUW+dqWt.net
観たかった

457:ベストヒット名無しさん
15/06/04 23:02:12.47 ZzfJhJkn.net
player見てると、やっぱりルカサーはデイヴと揉めてたみたいで、
やっぱりジェフやCJが纏めないと合わないんだろうな。
アルバム作る気がなかったのも一時期TOTOを嫌がってたのもデイヴとはやりたくなかったんだろう。
ただの兄弟喧嘩レベルで済んでたらいいんだけどな。

458:ベストヒット名無しさん
15/06/05 05:10:41.62 txAkbWqb.net
デイヴ?CJ?誰?

459:ベストヒット名無しさん
15/06/05 08:30:00.07 Jc0ynR2E.net
月刊『Player』2015年7月号
定価617円(本体571円) か。
■HARDWARE SPECIAL
STEVE LUKATHER SPECIALギタートーク&コレクション40
パート1ではスティーヴ・ルカサーとトシ・ヤナギのギター対談を掲載。そしてパート2ではルークの秘蔵ギターコレクションを40本掲載。もちろんあのギターも登場している!

読んでみよう。

460:ベストヒット名無しさん
15/06/06 20:51:21.16 s1Eflxo0.net
今回のレコーディング中に口論したってだけじゃん。
Burnのソロは口論後に録ったんでそういう勢いがあるみたいな軽い話。
昔の確執なんて話は全くでてない。

461:ベストヒット名無しさん
15/06/06 22:36:58.45 dftnyjM7.net
burn でなくて holy war のソロね。

462:ベストヒット名無しさん
15/06/07 00:32:34.15 gLRYPVia.net
Sweden Rock festival last night.
Cool fact--In 1978 a 13 year old kid went to his first festival and saw Toto at the L.A. Coloseum and was inspired to become a rock musician. He was there last night--now known as Slash.
そうだったのか。

463:ベストヒット名無しさん
15/06/07 00:59:18.34 +4bkGTOp.net
URLリンク(www.youtube.com)

464:ベストヒット名無しさん
15/06/08 17:27:54.36 bofQrxng.net
昔のライブとか出す気ないのかねえ
リリース予定まで出てた日本公演のやつとか無かったことにされちゃってるけど。

465:ベストヒット名無しさん
15/06/08 21:05:22.83 /Jn9yltW.net
ジェフが自分に厳しすぎるからね。
誰もジェフのミスなんて気付いたり気にしたりはしないのにな。
ザヴィヌルの野郎だけ「何もできない奴」とひどく罵ったみたいだが、
それより厳しいドナルド・フェイゲンには一目置かれてたね。

466:ベストヒット名無しさん
15/06/08 23:07:43.67 CkJv8Ajo.net
レコード会社と権利関係で揉めてるようだけど、ライブ音源や未発表曲なんかもその辺に巻き込まれているんかな。

467:ベストヒット名無しさん
15/06/09 06:26:02.33 jOcChtAP.net
海賊盤でも(サウンドボード音源が)出てないISOLATIONツアーのが出て来てくれると嬉しいのだが。

468:ベストヒット名無しさん
15/06/09 15:47:28.12 OsnExBh6.net
最近white sisterが頭の中でずっと鳴ってる

469:ベストヒット名無しさん
15/06/09 20:42:13.24 kFZDTSIL.net
>>468
URLリンク(www.youtube.com)
1987年ライブで終盤のジェフのオカズが凄すぎる。
しかもバスドラは16分交じりだし、勿論、それを片足で軽くやってのけてる訳なんだが。
ジェフはシンプルで安定してるのだけが売りだと思ってたが、やっぱり神がかっていた。

470:ベストヒット名無しさん
15/06/10 10:57:02.77 6vcxnFkt.net
>>469
スゲー演奏
ジェフもペイチも3ポーカロもキレキレ
ルカサーだけヴァンヘイレン風で別人みたいだな。

471:ベストヒット名無しさん
15/06/10 17:31:35.04 D030NyqL.net
キースが元メンバー扱いに、脱退したの?
URLリンク(en.wikipedia.org)(band)
Shannon Forrestは面白味にかけるが、TOTOに合ってると思う。

472:ベストヒット名無しさん
15/06/10 17:51:51.47 0PNAB92o.net
ドラムマガジンではキースは抜けたような気配を全く感じさせなかったな。
shannonのフォームはジェフそのものだし、
元々、the dukes of septemberで何曲かジェフの参加作品を引き継いでいる。

473:ベストヒット名無しさん
15/06/10 21:01:48.93 D030NyqL.net
>>472
そうですね。ジェフと同じですね。
スレチですみませんが、実は私も、スティックの動きを利用した、腕、フィンガーを使った叩き方ですが、
若干走り気味になるというか、ギターからテンポを落としてくれと、よく言われます。
この叩き方にしてから、リズムが重くならず、個人的には気に入っているのですが、
なにか改善方法はないでしょうか?

474:ベストヒット名無しさん
15/06/11 00:05:49.35 bp5fL563.net
正式なメンバーとツアーメンバー(サポート)の境目が曖昧だからな。
ルカサー、ペイチ、スティーブ・ポーカロ、ジョセフが正規メンバーで
あとはサポートなんじゃないの。

475:ベストヒット名無しさん
15/06/11 03:00:58.36 RZDJqXFS.net
>>469
ウイリアムスもルカサーも今と比べて細いw

476:ベストヒット名無しさん
15/06/11 10:26:40.54 9Wx6mJyl.net
>>469
>>ジェフはシンプルで安定してるの だ け が売りだと思ってた
工エエー…(´д`) 

477:ベストヒット名無しさん
15/06/11 11:45:15.43 dtHcxsEV.net
>>476にお勧め
URLリンク(www.geocities.jp)

478:ベストヒット名無しさん
15/06/11 11:59:14.95 tVBv+apR.net
TOTOのライブ見てると他のバンドの粗々に気づいてしまうくらいレベルが高く、耳が肥えてしまうわ。
同じ一流の演奏技術を持ったバンドであるASIAでさえ気になる部分があるし。

479:ベストヒット名無しさん
15/06/11 14:50:35.29 C/VD9dCg.net
>>473
走ってると言われるならメトロノーム練習からやり直せ
奏法以前の問題だぞそれは

480:ベストヒット名無しさん
15/06/11 20:59:50.62 oQwTlvPf.net
やっぱWhite Sisterは金玉さんじゃないとだな

481:ベストヒット名無しさん
15/06/11 22:33:12.17 BHDGaEcj.net
SMAPの番組で
ルカサー切れたってホント?

482:ベストヒット名無しさん
15/06/11 22:42:57.66 44CDLOIt.net
>>481
終始ムスッとしてたよw 出る番組を間違えたようだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3159日前に更新/214 KB
担当:undef