日本人歌手にパクられ ..
[2ch|▼Menu]
459:ベストヒット名無しさん
14/12/01 03:03:04.46 aF0zqsVM.net
>>432
歌詞で言うと「風よ伝えてよ〜」の辺りかと

460:ベストヒット名無しさん
14/12/01 05:23:00.29 SxpE6IBb.net
>>441
あぁなるほど。パクりというより遊び感覚かもしれないね。
レッツゴー自体は後年、加山さんカバーしてたね。出来は俺はあんまり好きじゃなかったけど。

461:ベストヒット名無しさん
14/12/09 14:16:05.96 +AO9+2Jb.net
John Denver - Country Roads
URLリンク(www.youtube.com)

吉田拓郎 - 結婚しようよ
URLリンク(www.youtube.com)

America - Sister Golden Hair
URLリンク(www.youtube.com)

杉田二郎 -男どうし
URLリンク(www.youtube.com)

462:ベストヒット名無しさん
14/12/09 14:17:34.36 +AO9+2Jb.net
Diana & Marvin - You're my everything
URLリンク(www.youtube.com)

オフコース - Yes-No
URLリンク(www.youtube.com)

463:ベストヒット名無しさん
14/12/09 23:40:05.29 c3jYE255K
米米CLUB - KOME KOME WAR (1988)
URLリンク(youtu.be)
Michael Jackson - Bad (1987)
URLリンク(youtu.be)
Aメロ

近藤真彦 - 情熱☆熱風 せれなーで (1982)
URLリンク(youtu.be)
Carl Douglas - Kung Fu Fighting (1974)
URLリンク(youtu.be)
サビがなんとなく

464:ベストヒット名無しさん
14/12/11 11:03:46.24 Oe3kKoBl.net
あきらかなパクリ曲を得意げに歌ってる日本の連中に
ひたすら苦笑・・・

465:ベストヒット名無しさん
14/12/11 12:19:49.78 EEBSvm3RK
竹内まりや - ドリーム・オブ・ユー〜レモンライムの青い風〜 (1979)
URLリンク(youtu.be)
Donna Summer - I Remember Yesterday (1977)
URLリンク(youtu.be)
インスト部分のアレンジ

>>446
洋楽にだってパクリはあるし
最近はサンプリングと言う名の合法パクリもあるからな

466:ベストヒット名無しさん
14/12/12 00:34:32.75 fvRCKa+I.net
まあそのパクリ元もパクリだったりするんだが
もちろん知ってて言ってんだよな

467:ベストヒット名無しさん
14/12/12 18:14:51.11 dcmlIVgQ.net
仏像を盗んだ韓国の窃盗団と同じ言い訳してるしww 

468:ベストヒット名無しさん
14/12/12 20:27:06.90 vhQgx8lp.net
言い訳とかw
大衆音楽の基本だぞ
お前の国の盗みと同一化させんなよ

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:19:20.84 2M2UCyAD.net
>>450
恥ずかしい奴だな
お前こそ日本人じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwww

470:ベストヒット名無しさん
14/12/14 00:44:11.00 aDxJf9Hm.net
日本の連中とか言っちゃってる奴は普通に考えりゃ日本人じゃないだろw
しかも無知w

471:ベストヒット名無しさん
14/12/14 01:51:16.43 ZnYRwYLm.net
>>452
まあお前と同じでチョンコだよなw

472:ベストヒット名無しさん
14/12/14 02:07:11.63 aDxJf9Hm.net
>>453
自分がチョンだとバレたからって誰でもかれでもチョンにするなよw
まあいかにもチョンらしい手口だなw

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 02:55:14.41 ZnYRwYLm.net
>>454
チョンコが図星で火病wwwwwwwwwwwwwwww
糞味噌一緒にすんな日本語不自由低学歴バカチョンコはよwwwwwwwwwwwwwwww
糞喰って死ね糞食い民族wwwwwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 02:56:51.39 PGr1EBVq.net
バウワウワウ「アイウォンツキャンディ」

大瀧詠一「1969年のドラッグレース」

既出だろうが。(曲名うろ覚え)

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 04:04:41.59 VjRB92sW.net
このスレにもネトウヨいるのかよ 
ほんとこいつらは暇だな

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:16:27.46 6e5UdndO.net
433はチョンだったか
まあチョンが寄ってきそうなスレタイだもんな

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 11:30:22.75 NjD38Gts.net
>>456
大滝さんがバウ聴いてたとは思えないけど、どの辺が?
バウは俺も聴いたこと無いのでごめん教えて。

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:12:35.20 rRosdvXA.net
>>39
「哀愁のヨーロッパ」はサンタナ本人が日本の街で聴いたメロディーに強く惹かれて作った曲だと言う事を認めているんだが

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:55:


480:46.14 ID:W0MAOlFM.net



481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:15:47.88 R3/ofrex.net
>>461
とオウム返ししか出来ない日本語不自由なバカチョンが申しております

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 15:18:02.50 9CFS1kIU.net
こいつオウム返しの意味も分からないのかw
自己紹介しちゃってるな

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 15:20:08.04 R3/ofrex.net
>>463
と図星にチョンが顔真っ赤になって申しておりますwwww

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 15:58:22.58 9CFS1kIU.net
>>464
妄想はいいからまずオウム返しの意味を調べてこいよ
あと図星の意味もw

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:12:02.23 R3/ofrex.net
>>465
火病にファビョるとかオウム返し以外のなんなの?ってつっこんでやらないと分からない程に日本語不自由なバカチョンID:9CFS1kIUなわけかwwwwww

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:20:52.95 PGr1EBVq.net
>>459
全体的に…としか言えないッス。つべとかで確認してみていただきたい。因みに氏を叩く者ではない。聞いたまま、感じたままの感想です。

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:21:16.96 9CFS1kIU.net
>>466
>とオウム返ししか出来ない

「〜しか出来ない」の使い方もしっかり覚えて出直して来いよw
お前全然うまく日本人に化けれてないぞ

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:25:06.61 rHB0YEdX.net
>>468
図星に途端に話そらし出すバカチョンwwwwwwwwwwww
恥知らず糞喰い民族死ねよwwwwwwwwwwwwww

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:30:52.90 9CFS1kIU.net
>>469
それてないけどw >>462>>466も日本語分かれば間違いだと簡単に気づくはずなんだよw

そして図星の意味もまだわかってないのか
お前のレス九官鳥と変わんねえな、会話にならなくても闇雲に繰り返してるだけじゃん

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:36:41.27 rHB0YEdX.net
>>470
もうオウム返しバレてしかも火病にファビョるをオウム返しと思ってない段階でwwwwwwww
しかもファビョるのほうがハングル読みなので出自バレバレwwwwwwwwwwww
相変わらず見苦しい日本語不自由なバカチョンwwwwwwwwwwww
いいから早く糞喰って死ねwwwwwwwwwwwwwwww

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:41:27.07 9CFS1kIU.net
>>471
>とオウム返ししか出来ない


いろいろこじつけてもこれ何度見ても日本語として間違ってるのはお前だからなあw
しかし本当にwのキー壊しそうだなw
楽しく日本人をバカに出来るスレだったのに邪魔するなニダ!ってことか

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:43:38.60 rHB0YEdX.net
>>472
と相変わらず妄想だけで反論になっていなくて結果レスが自己紹介になっているだけの日本語不自由な糞喰い民族バカチョンなのであったwwwwwwwwwwwwww

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:48:55.74 eg2lAwkd.net
改行くらいしろよチョン

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:01:22.32 aDxJf9Hm.net
改行も出来ないチョンは日本の連中とか言っちゃってお里が知れちゃったなw
しかも無知w

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:25:17.51 HzOXzJRe.net
>>474
一文に?日本語不自由なバカチョンのために?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞喰ってろ朝鮮ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwww
>>475
と言い訳が通じず相変わらず逃げを打つ糞喰いバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:33:27.54 HzOXzJRe.net
>>475
>日本の連中とか言っちゃって

日本語不自由過ぎて433と俺の見分けもつかなくなってしまった糞喰い脳バカチョンwwwwwwwwwwwwwwww
見えない敵と死ぬまで擦り付けあってろバカチョンwwwwwwwwwwwwww

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:54:29.44 aDxJf9Hm.net
>>477
チョンの433をチョンのやりかたで即擁護しといて別人ですって言われてもw
こんなに自分を客観視出来ないなんてやっぱりチョンて面白いわ
キモいけどw

498:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:04:33.98 HzOXzJRe.net
>>478
>>>477
>チョンの433をチョンのやりかたで即擁護しといて別人です

擁護?wwwwwwww
頼むから日本語使ってくれよ


499:糞喰いチョンコwwwwwwwwww >こんなに自分を客観視出来ないなんて   鏡と持ってないのかバカチョンwwwwwwwwww >やっぱりチョンて面白いわ 俺が439でお前もどちらもチョンコと言ってるのになんで俺がチョンコなんだよwwwwwwwwww  いくらチョンがばれたからってあんまよそ様の純日本人をチョンコ仲間にしない方が良いよwwwwwwww 普通に殺されるよwwwwwwwwww 取り敢えず通報しとくかwwwwwwwwwwww



500:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:06:33.85 HzOXzJRe.net
鏡とじゃなく鏡とかだからなwwww
一応訂正しとかないとしまいに誤字脱字で挙げ足とってきそうなガキチョンコだからなこいつwwwwwwww

501:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:07:59.97 eg2lAwkd.net
>>476
一文じゃなくて一行な
一行でもはみ出してるから言ってんの

502:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:15:32.52 HzOXzJRe.net
>>481
改行したら二行なんだけどバカなの?チョンなの?糞喰いなの?wwwwwwwwwwwwww

503:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:19:14.22 aDxJf9Hm.net
>>479-480
お前が客観視出来てないって言ってんのに鏡持ってないのかとかw
「と」「とか」のミスよりお前自身の日本語理解力の低さを心配しろwww

あと「擁護」は日本語だw
433が日本人じゃないのを指摘した俺をすかさず意味不明にチョン連呼する行為のことな
分かった?

真性のチョンには難しいか
日本語理解出来ずまたワケわかんないこと言ってくるかな

504:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:22:21.18 XeEH4R7N.net
チョン対チョンのバトル

505:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:23:46.15 eg2lAwkd.net
>>482
改行してないじゃん、だから一行のまま 
そしてはみ出してるから言ってんの

506:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:29:17.44 HzOXzJRe.net
>>485
だから何からはみ出てるんだよww
お前のブラウザの事情なんか知るかよww

>>483
何度説明すれば理解するんだかこの糞バカチョンがwwwwww
おまえはチョンコ認定された腹癒せに言ってるだけの低脳wwwwwwww
俺はお前ら両方チョンコと断言してるwwwwww
他人に迷惑かけて平気な民度のやつはバカチョンいねえんだよ分かったかクソ喰いwwwwwwww
てめえの国の常識を日本に持ち込むなこの糞トンスラーがwwwwwwwwwwwwww

507:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:31:07.79 4IgmVUXH.net
老人に似合わない血気盛んさ、
ご両人とももっと楽しませてください

508:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:35:28.90 eg2lAwkd.net
>>486
大体のブラウザではみ出す長さだろ、みっともない 自分しか読まない日記じゃないんだから考えろ馬鹿
しかも気を付けて改行しだしてんじゃねえか

509:ベストヒット名無しさん
14/12/14 20:39:17.06 HzOXzJRe.net
>>488
ああお前の画面が小さくてショボいだけなのは分かったからあっち言ってろwwwwwwww

510:ベストヒット名無しさん
14/12/14 21:20:47.85 1J0o08qeW
>>459
バウワウワウじゃなくてオリジナルの方だねきっと
URLリンク(youtu.be)

511:ベストヒット名無しさん
14/12/14 21:42:11.46 aDxJf9Hm.net
>>486
お前日本人がそんなに支離滅裂に発狂するかよw
大衆音楽が使い回しなのは事実だが
無知で知らずに日本人を馬鹿にしてる433のチョンに教えてあげたら迷惑行為認定とかw

やっぱり日本人を馬鹿にする楽しみを奪うなってことじゃねえかw

512:ベストヒット名無しさん
14/12/14 22:06:23.32 8W4XDhr/.net
>>491
何今更言い訳してんだよこのチョンコはwwwwww
スレ荒らしなんかどっちもチョンコだわwwwwwwww
パクりチョンコみたいにパクり肯定すんのも馬鹿チョンの証明wwwwwwwwwwww
これはねえわやっぱチョンだわwwwwwwwwwwww

513:ベストヒット名無しさん
14/12/14 23:00:03.03 NjD38Gts.net
>>467
どうもありがとう。大滝さんは50's〜60's専門みたいな人だから、あれ?と思ったんですよ。
ドラッグレースのリズムはボ・ディドリーなんだよね、たしか。

514:ベストヒット名無しさん
14/12/14 23:06:25.93 aDxJf9Hm.net
>>492
ますます支離滅裂だな
言い訳とか逃げてないで内容に反論しないとw

結局お前は大衆音楽の基礎も無視して日本人を馬鹿にしたいだけということで決着だな

515:ベストヒット名無しさん
14/12/14 23:13:49.28 gBIPItLx.net
>>494
お前だろ本質から逃げ惑ってチョンコはwwwwwwww

>大衆音楽の本質
お前のねつ造パクり国家の本質の間違いだろ
死にたいの?チョンコwwwwwwww

516:ベストヒット名無しさん
14/12/14 23:15:36.30 gBIPItLx.net
大衆音楽の本質イコール=パクりwwwwwwwwwwww
お前の脳内ではなwwwwwwwwwwww
チョンコの脳内だけでなwwwwwwwwwwww
死ねパクりマンセーの泥棒民族wwwwwwww

517:ベストヒット名無しさん
14/12/15 00:12:51.62 ldRodJsy.net
>>495-496
ヤレヤレ
ポップスがどう作られてるかも知りませんと告白したか

そんでお前自身の立場も自ら支離滅裂にしちゃってるじゃん
パクリを非難してるが日本のパクリは引き続き叩きたいってことか?
つまりパクリ元もパクリであることは叩かず日本だけ叩くのか?
しかも自分が大衆音楽の作りも知らなかったのは棚に上げて?

少しは考えてしゃべれよ、頭が悪すぎる
指摘した相手を巻き添えにチョン連呼してもお前の矛盾がどんどん浮き彫りになるだけ


ま、お前がとにかく日本を叩きたいで完全に決着はついたね

518:ベストヒット名無しさん
14/12/15 00:31:21.38 zSb2xzWt.net
>>497
日本叩きたいだけ?wwwwwwww
自分がパクりマンセーのチョンだからって
こうも思い込みだけでよく捏造作文書けるものだなwwwwwwwwww
結局ID:aDxJf9Hm=ID:ldRodJsyはパクりマンセーな在日アーティスト()のチョンオタで
得意の汚物なすりつけをしたいだけの糞チョンコだけってのしか分からんわwwwwwwww

大衆音楽の本質イコール=在日チョンコのパクりマンセー?wwwwwwww
笑わせるな氏ね粘着ゴキブリチョンコwwwwwwwwwwwwwwwwww

519:ベストヒット名無しさん
14/12/15 00:43:19.17 ldRodJsy.net
>>498
意味不明な捏造扱いで逃げたかw
本当に捏造だと思うならどこが捏造か指摘しないと

だいたい俺は日本への叩きがあったのでそれに対し
パクリ元もパクリなのに日本だけ叩くのはおかしいとチョンに指摘し日本をフォローしてる立場
よって俺はチョン呼ばわりされる筋合いなし

そしてそのように大衆音楽の作りを知らないチョンに教えたら何故かお前が顔を真っ赤にして怒り狂ってると

なあパクリ元もパクリなの知らんの?そう言ってるよな
それならつまりお前の立場って日本叩きだよな
お前が言いたいのはパクリの日本ニダってことになる
己の無知を棚に上げてなw

520:ベストヒット名無しさん
14/12/15 00:53:04.27 5Xj4l1FD.net
>>499
またチョンコの捏造作文かwwwwwwww
どんなに長文で意味不明瞭にして、ごまかそうったってパクリはパクリなんだよこのパクリ民族クソ食いヒトモドキがwwwwwwww
パクり元も、パクリ?wwwwwww
そうやって己らのパクリ文化を認めさせる方に持って行こうとか低学歴バカチョンコの浅知恵笑わせるwwwwwwwwww
死ね
殺されちまえ
ゴキブリチョンコが

521:ベストヒット名無しさん
14/12/15 00:56:27.09 5Xj4l1FD.net
>>499
>パクリの日本ニダってことになる
己の無知を棚に上げてなw

出たなお得意の妄想捏造がwwwwwwwwwwwwwwww
どちらもチョンコと断言している>>453
が俺なのにまだ他人を騙せると思っているのがトンスラークオリティwwwwwwwwwwww
死ね
殺されちまえゴキブリチョンコのてめえがな

522:ベストヒット名無しさん
14/12/15 16:41:11.62 UnzPs5tT.net
>467
BO DIDDLEY 55 Bo Diddley:
URLリンク(youtu.be)

523:ベストヒット名無しさん
14/12/15 19:58:08.31 ukUAe4SLT
>>502
これがオリジナルなのか
勉強になるなあ

524:ベストヒット名無しさん
14/12/15 22:03:28.12 G4j0NNHs.net
伸びてると思ったら荒らしが沸いてたのかよ どこにでも沸くな

525:ベストヒット名無しさん
14/12/16 06:00:18.19 HNc7Db


526:qv.net



527:ベストヒット名無しさん
14/12/17 13:58:07.09 vn8LKD/D.net
クリスマス・イブ 山下達郎
きよしこの夜

528:ベストヒット名無しさん
14/12/18 16:36:03.50 vfKwF+Xw.net
>>500
君は自国の掲示板で暴れてくれんかね
ここには来るなよ

529:ベストヒット名無しさん
14/12/18 17:57:46.99 VpuEvwZ0.net
>>507
異常粘着チョンキタ━━(゚∀゚)━━!!
お前がチョン国に帰れって話だろw
バカw

530:ベストヒット名無しさん
14/12/20 15:01:27.73 t7FSSEse.net
荒れ放題だよ・・・・誰だよこんなkz呼んだの

531:ベストヒット名無しさん
14/12/21 08:19:13.46 OjpWA7tS.net
寺尾聡 ルビーの指輪
ビリージョエル ストレンジャー

532:ベストヒット名無しさん
14/12/21 09:49:02.17 4NmYmtyP.net
似てねえよ

533:ベストヒット名無しさん
14/12/22 01:25:47.60 Gx0fM7EN.net
>>508
あんた常にチョン丸出しですねw

534:ベストヒット名無しさん
14/12/22 17:43:50.58 Qdn9l/5D.net
>>512
ようなすりつけチョンww
いくら日本人じゃないからって勝手に仲間にすんな糞喰いカスwwww

てめえの日本語不自由な定期自己紹介芸飽きたから取り敢えずボットン便所に頭から落ちて溺れ死ねww
朝鮮ヒトモドキらしくなwwww

535:ベストヒット名無しさん
14/12/22 20:46:29.52 3YZFmY/Ye
パクリというとメロディとかアレンジが語られるけど
タイトルや歌詞をパクるケースもあるんだよな
特にタイトルのパクリは著作権に接触しないから
有名曲と同じタイトルを付けてみました〜でも法的にはお咎め無し

例えばビートルズの曲のタイトルをパクった
ミスチルの抱きしめたいとかTomorrow never knowsとか

536:ベストヒット名無しさん
14/12/23 11:01:27.64 LNIU1XNa.net
>>513
でも君の主張って 日本人はパクりニダ! なんだもんな
チョンじゃんw

ここ突っ込まれたら困って支離滅裂に発狂してるだけだし

537:ベストヒット名無しさん
14/12/23 13:54:24.32 F6gIuadr.net
>>515
>でも君の主張って 日本人はパクり

見えないものが見えだしたバカチョンが泣きながら火病を起こしておりますwwwwww
日本語読めないからレスの区別もつかないんだろうなこの糞チョンwwwwwwwwwwwwww

538:ベストヒット名無しさん
14/12/23 14:48:05.07 To8up9qe.net
なんで中年にもなってこんな知性の欠片も感じられない文章が書けるんですかねw

539:ベストヒット名無しさん
14/12/23 15:27:18.69 U5k3lSSS.net
新作の掲示板サイトをベータ公開中です。

URLリンク(fluid.twolineprj.com)

テーマは自由自在。自由に投稿してみてください。
RSS閲覧やプライベートテーマの作成もできます。

匿名も可能な完全無料なので、お気軽にお試しください。

540:ベストヒット名無しさん
14/12/27 03:21:56.97 4mVIbY7S.net
台湾人歌手だけど、欧陽菲菲の 「恋の追跡〜ラブ・チェイス〜」

時期的にチェイスの 「黒い炎」 のアレンジをベースにしてるのがミエミエ

541:ベストヒット名無しさん
14/12/27 04:48:03.60 GJaURj/9.net
全体的にこじつけが多いですね。がっかり。

542:ベストヒット名無しさん
14/12/28 11:52:37.99 zbdQms9p.net
>>510
ルビーの指輪


543::  ラッソラドーララッ  ラッソラドーララッ   ストレンジャー: ラッソラードーラッソラー  ラッソラーミ#レドソ#ソー   イントロで似ている部分はあるが、盗作というレベルじゃない。   メロは全然違うので、全く無関係。



544:ベストヒット名無しさん
14/12/28 15:12:59.14 DdOHMH1F.net
>>78
亀で済まないがCome Togetherは有名だろ?
チャック・ベリーのYou Can't Catch Meが元ネタという話。

545:ベストヒット名無しさん
14/12/30 16:20:45.83 wbMt5OJB.net
ビートルズの元ネタなんて古すぎてわからんだろ

546:ベストヒット名無しさん
14/12/30 18:28:08.20 2adC6xBe.net
ルパートホルムズ・エスケイプ?
URLリンク(www.youtube.com)

547:ベストヒット名無しさん
14/12/30 18:39:40.50 aiWIWsG3.net
>>78
Marty Robbins「A White Sport Coat (And a Pink Carnation)」
URLリンク(www.youtube.com)

つか、takayamafujiyamaはあっちこっちにこんな事書き込んでいるのかw

548:ベストヒット名無しさん
14/12/31 16:28:18.35 qTk8Maim.net
デッカテープに入ってたLove Of The Lovedはフランキー・アヴァロンのビーナスを
下敷きにしてるんじゃないかと思ったけどね。

549:ベストヒット名無しさん
15/01/04 20:23:40.18 OSYe3zVt.net
>521
作詞&プロデュースにも関わった松本がパクり元として明言してるわけだが

550:ベストヒット名無しさん
15/01/04 20:29:05.27 tTp8s0JH.net
>>527
松本隆は作詞しかしてない

551:ベストヒット名無しさん
15/01/04 20:56:29.02 U3y3Zi4f.net
ストレンジャーと言えば西条秀樹のギャランドゥじゃないのか?

552:ベストヒット名無しさん
15/01/04 21:24:33.86 X50ZpwgR.net
ストレンジャーのパクリは山ほどあるけど、最強なのは美樹克彦の恋する渚だな。

553:ベストヒット名無しさん
15/01/06 20:16:47.91 RlxhdlVx.net
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)

554:ベストヒット名無しさん
15/01/07 23:02:09.17 QyJwUS5hw
既出ならご容赦を。
こっちはデッカじゃなく、BeeBの曲を「リクエスト」w。
URLリンク(www.youtube.com)

555:ベストヒット名無しさん
15/01/26 21:24:40.99 05mFXvle.net
Lynn Anderson - Rose Garden - 1970
URLリンク(www.youtube.com)

17才 / 南沙織 (1971年発売)1971 レコ大・歌謡大
URLリンク(www.youtube.com)

556:ベストヒット名無しさん
15/01/26 21:28:50.29 srUb6uqz.net
また古いネタを出したもんだね
みんな知ってるよ

557:ベストヒット名無しさん
15/01/26 22:40:03.10 05mFXvle.net
たまたま今日ラジオでかかってそう思っただけ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

558:ベストヒット名無しさん
15/01/27 00:53:39.25 9KaC2aqb.net
40年遅いわ

559:ベストヒット名無しさん
15/01/30 15:45:38.43 qzbYchhap
あのねのね「空飛ぶ円盤の唄」
ウディ・ガスリー「 Hobo's Lullaby 」

ま、フォークソングは、真似してもらってなんぼだが。

560:ベストヒット名無しさん
15/01/30 16:00:21.13 qzbYchhap
甲斐バンド「安奈」

The Everly Brothers - Take A Message To Mary

561:ベストヒット名無しさん
15/02/01 20:54:36.57 jmslAap3.net
前にどこかのスレで書いたかもしれないけど、これ結構なものだと思います。
パク:REV - 灼熱〜I can't stop my heart (1994年;


562:ビーイング系ソロアーティストの曲) ラレ:Wax - American English (1987年;UKのポップロックユニットの曲) つべに適当な音源がなかったもので、検証音源を作成してみたw ttp://up.cool-sound.net/src/cool45722.mp3 0:00 ラレ 0:41 パク 1:23 Lch:ラレ Rch:パク



563:ベストヒット名無しさん
15/02/01 22:13:12.05 pvThacjk.net
F blood/ I
face no more / epic

564:ベストヒット名無しさん
15/02/02 04:46:43.46 gdhjF88a.net
ゲラゲラボーの連中はボビーブラウン側に告訴されるかもって、どっかで見たわw

565:ベストヒット名無しさん
15/02/02 13:29:59.35 rgk+CgMV.net
>>541
最近は オマージュでやってます と言わんばかりに、山口百恵やらジェームスブラウンをまんま使ってます。最初あんな売れると思ってなかったんじゃねぇ?

566:ベストヒット名無しさん
15/02/03 20:39:30.52 A2HIkAaF.net
研ナオコ 夏をあきらめて(1982年7月21日リリース)の
パクリ元曲
ポール・マッカートニーSomebody Who Cares(1982年4月5日リリース)
URLリンク(www.youtube.com)

567:ベストヒット名無しさん
15/02/07 13:13:43.27 6BNr1Ro+.net
The Spinners - Could It Be I'm Falling in Love
URLリンク(www.youtube.com)
kiroro - 最後のKiss

568:ベストヒット名無しさん
15/02/12 02:51:15.70 +YiIZR38.net
Madonna - Material Girl
URLリンク(www.youtube.com)
REBECCA - Love is Cash
URLリンク(www.youtube.com)

569:ベストヒット名無しさん
15/02/12 22:23:50.65 6xDifmMw.net
the house of love/you don't understand
modern grey/u don't understand

570:ベストヒット名無しさん
15/02/13 02:28:34.69 2NXI+DJD.net
Danger Danger - Crazy Nites  
URLリンク(www.youtube.com)
Be-B 憧夢〜風に向かって〜 
URLリンク(www.youtube.com)

571:ベストヒット名無しさん
15/02/13 17:12:31.39 ZLO+agcv.net
>>547
初めて聴いた
こりゃひどいね
負けないで〜dreamtimeなみのパクリセンス

572:ベストヒット名無しさん
15/02/13 22:13:57.51 2NXI+DJD.net
Van Halen - Can't Stop Loving You
URLリンク(www.youtube.com)
高橋克典 君を愛してる 〜NEW LIFE〜
URLリンク(www.youtube.com)

573:ベストヒット名無しさん
15/02/13 23:11:01.33 2NXI+DJD.net
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine
URLリンク(www.youtube.com)
KIX-S もう一度抱きしめて
URLリンク(www.youtube.com)
イントロがそのまんまw

574:ベストヒット名無しさん
15/02/14 09:09:46.53 0DMNjQ3/.net
>>550
あのイントロやらなくてもいい曲なのにもったいないw

575:ベストヒット名無しさん
15/02/14 11:09:51.84 P0dZhGyt.net
>>551
俺も思ったw
しかも、やるならそのままやりゃいーのに音程下がってきて萎える

576:ベストヒット名無しさん
15/02/15 11:06:14.63 uWIAKfOJ.net
いい曲っぽいのも単にカノン進行だからじゃねーか

577:ベストヒット名無しさん
15/02/15 12:35:31.51 BRiBctcL.net
カノン進行とか言い出したら世の中の音楽成り立たなくなるぞ。語弊があるかもだけど、既成のものをどれだけオリジナルに変えれるかってことで、コピーしたものをそのままペーストしちゃダメだよってこと。

578:ベストヒット名無しさん
15/02/15 15:49:34.80 7siF4Nhj.net
そこまで良い曲か ありきたりの産業ポップスって


579:感じだが



580:ベストヒット名無しさん
15/02/15 16:08:01.07 6eguVYhb.net
産業ポップスというジャンル?から脱却したくてヘンな方向にシフトして消えていく。そんなアーティストたくさんいたよね?気付いてみればその頃一番良かったみたいな。そーゆー意味で。

581:ベストヒット名無しさん
15/02/16 02:01:32.69 SOfFdw5k.net
パクリというかサンプリング臭い

582:ベストヒット名無しさん
15/02/17 14:57:40.38 WzQL/SfZ.net
TOTOのハイドラと
ダウンタウンブキブキバンドの
港のヨーコよこはまヨコスカ

583:ベストヒット名無しさん
15/02/17 16:32:33.38 1Ofnn1o8.net
どう考えても港のヨーコのほうが早いだろ、5年くらい前じゃね

584:ベストヒット名無しさん
15/02/17 17:18:36.70 37kQgGcz.net
Taste - Same Old Story (1969)
URLリンク(www.youtube.com)
ダウン・ タウン・ブギウギ・バンド - 港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ (1975)
URLリンク(www.youtube.com)

585:ベストヒット名無しさん
15/02/17 21:02:47.13 fxBkGw5Y.net
>>560
すげえかっこいい曲だな

586:ベストヒット名無しさん
15/02/17 22:41:46.02 7cHg/rgJ.net
>>560
ソラドラッラッラ という伴奏は確かに同じ。しかし、ラソッミッレッドラッ
というバシッと決めるギターのフレーズも「港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ」
というコーラスのリフも「same old story」にはないから、
全体としてはパクリとは言えない。

587:ベストヒット名無しさん
15/02/17 23:07:26.64 MWNQPgxl.net
宇崎竜童の最大のパクリはどう考えてもロックンロールウイドウだな。

588:ベストヒット名無しさん
15/02/18 03:36:54.15 iY76wzSWf
>>562
これ以上ソックリだったらそれはパクリじゃなくて「盗作」

589:ベストヒット名無しさん
15/02/18 13:35:18.47 QYsb1xRP.net
NHK朝ドラの「ごちそうさん」の主題歌は、1970年代初めにヒットした
オリジナル・キャストの「天使の兵隊」からパクっているね。そして、その次の
「花子とアン」の主題歌も「天使の兵隊」の別の部分をパクっている。
これほどパクられる「天使の兵隊」って驚異的な名曲だよ。

590:ベストヒット名無しさん
15/02/18 17:47:12.11 updu3BAK.net
>>563
> 宇崎竜童の最大のパクリはどう考えてもロックンロールウイドウだな。
元ネタは何だい?

591:ベストヒット名無しさん
15/02/18 23:13:28.84 G7XdM/fa.net
>>566
ツェッペリンのロックンロールだと思う。

592:ベストヒット名無しさん
15/02/21 09:49:49.37 TPA4Ij4/.net
違うね

593:ベストヒット名無しさん
15/02/21 14:24:40.29 trFUWYMm.net
カッコカッコカッコ・・・のところはジョンレノンのジョンシンクレアを思い浮かべたけど、それも元ネタ有りそうな気もする

594:ベストヒット名無しさん
15/02/22 08:25:17.47 S+aRd9qQ.net
ギターリフはちょっとサティスファクション

595:ベストヒット名無しさん
15/02/22 19:29:20.01 FrGhmM5J.net
URLリンク(www.dailymotion.com)米米クラブ-shake-hip_music
Smash Mouth
Every Word Means No:
URLリンク(youtu.be)
これはガイシュツだっけ?

596:ベストヒット名無しさん
15/02/26 09:32:07.53 7+iKH0Ob.net
NIGHT RANGER「DON'T TELL ME YOU LOVE ME」
シブがき隊にパクられたぜ、Zokkon 命

597:ベストヒット名無しさん
15/02/27 15:46:43.48 HvpBM1eb.net
URLリンク(www.youtube.com)
The Seekers -All I Can Remember
南沙織の「早春の港」

598:ベストヒット名無しさん
15/02/28 01:06:39.14 sFGhtmHf.net
伊藤咲子の 「きみ可愛いね」
マージョリー・ノエルの 「そよ風にのって」 の
フ〜フ〜フ〜のコーラスを

599:ベストヒット名無しさん
15/02/28 20:22:22.43 UAqeXJ5Z.net
「きみ可愛いね」の部分のメロがまんまカジノロワイヤル

600:ベストヒット名無しさん
15/03/01 03:22:17.


601:90 ID:c/1f7gaW.net



602:ベストヒット名無しさん
15/03/01 15:31:22.42 c/1f7gaW.net
four seasonsのwalk like a man

竹内まりやの不思議なピーチパイ

603:ベストヒット名無しさん
15/03/01 16:16:18.98 VssZtf+U.net
>>577
たしかに音符の並びが同じ所は少しあるけど、全体としては全然別のものだよ。
 ウォーク:  ソソミレドレミソー  ソソミレドレミドー
 ピーチパイ: ソソミレドレミラードミーレー 

604:ベストヒット名無しさん
15/03/01 18:13:33.57 X38oplew.net
たまたま1か所、メロの配列が同じ、似てるくらいだとパクりとは言いにくい
明らかに下敷きにしたと思われる(サウンドまで似せてる、メロのかなりのパートや行き方まで同じ)例じゃないと

605:ベストヒット名無しさん
15/03/01 19:02:34.61 XGd3cJcy.net
麻生よう子の「逃避行」
出だしメロがジョニ・ミッチェルの「サークルゲーム」
曲名もジョニのアルバム名(邦題)と同じ

606:ベストヒット名無しさん
15/03/02 09:48:15.92 h7t+T/NJ.net
クリスタルキング「セシル」
シカゴ「愛ある別れ」

607:ベストヒット名無しさん
15/03/03 23:35:57.50 KPnsPq7u.net
>>580
出だしの4小節(多分)は全く同じと言える。盗作ではないけど、元歌の
メロディーを知ってて拝借した可能性は極めて高いと思う。(都倉俊一先生作曲)
 逃避行: ドレ ミソドミファミレドミソー
 サークル:   ミソドミファミレドミソー 

608:ベストヒット名無しさん
15/03/09 01:19:37.90 bAzQogXl.net
Little Steven 「Out Of The Darkness」
中村あゆみ 「やせっぽちのジョニーE」

609:ベストヒット名無しさん
15/03/09 14:41:12.25 fdPOFv6Y.net
BAD COMMUNICATION
Trampled Underfoot

610:ベストヒット名無しさん
15/03/09 23:49:40.60 gcure2JZ.net
B'zの新曲とDEEP PURPLEのburnって似てるかも

611:ベストヒット名無しさん
15/03/15 02:14:48.74 +7jGpg6y.net
>93 :ベストヒット名無しさん:2014/06/17(火) 11:23:32.96 ID:q9+Nu4I8
>奥田民雄がパフィーに提供した「これが私の生きる道」は、間奏でビートルズの
>の「デイ・トリッパー」とか「プリーズ・プリーズ・ミー」のイントロを少し
>変形して使っているけど、これは著作権侵害にならない範囲での遊びだろうな。
>こういうのはオマージュだから許せる。
あと
涙の乗車券のリズムパターンでもあるね
IT WON'T TO BE LONG のリフとか 
ブルースハープ入れるとことか

612:ベストヒット名無しさん
15/03/15 02:26:27.54 +7jGpg6y.net
東北復興の花は咲くは
70年代ケルト・フォークBothy Bandの
Csadah an Tsugain
URLリンク(www.youtube.com)
この辺からイメージしたのかもね

613:ベストヒット名無しさん
15/03/15 02:33:30.55 +7jGpg6y.net
>>521
AOR風のアダルトでアーバンな雰囲気をアレンジで取り入れたかったんでしょうよ。
アレンジ井上鑑?の「引き出し」と考えた方が。
>木綿のハンカチーフの歌詞はディランの「スペイン革のブーツ」の丸パクリだからな
じゃあ。そのイントロは、このモータウンがヒントかな?
URLリンク(www.youtube.com)
でも詞がパクリとも思わんなあ



614:いだしっぺが、ディラン曲訳してそのまま日本に置き換えて良い詞と楽曲作ってみろよ、と。



615:ベストヒット名無しさん
15/03/15 02:47:58.36 +7jGpg6y.net
@keep your hands off my girl(リトルエバ/キャロルキング作)ビートルズもデビュー前カバー
URLリンク(www.youtube.com)
A紫のハイウェイ(舘ひろしクールス/矢沢永吉作)
URLリンク(www.youtube.com)
@+Aをすると、チェッカーズ「涙のリクエスト」
でもこれは、オマージュだと思う。

616:ベストヒット名無しさん
15/03/15 02:56:37.41 +7jGpg6y.net
YMO細野さんのアルバムBGM「マス」は、中田喜直の「雪の降る街を」のオマージュ
学生時代の友人が中田喜直の甥でプロになる前に一緒に近代日本音楽のルーツ研究や音楽活動していたから
YMO(MASS)
URLリンク(www.youtube.com)
雪の降る街を(中田喜直)
URLリンク(www.youtube.com)
と、勝手に推測。

617:ベストヒット名無しさん
15/03/15 03:06:27.98 +7jGpg6y.net
敢えてわかってやって自分のルーツを分析し提示しているスタンスのアーティストと、
売らんがためにシレっと安易にパクってるアテーィストの二種類に分かれるね。
表層的な最大多数のライトなファンやカラオケファンには後者で十分。(だから売上げが衰退する)

618:ベストヒット名無しさん
15/03/15 03:23:24.86 WsKIJsEF.net
>>580
中間部には 「アローン・アゲイン」 みたいな旋律も

619:ベストヒット名無しさん
15/03/15 03:23:38.10 +7jGpg6y.net
>>456
同じだが、ちょっと違う。
「1969年のドラッグレース」は
The Strangeloves - I Want Candy(1965)
URLリンク(www.youtube.com)
バディーホリーのNot Fade Way のリズムパターン(ストーンズバーションもあり)
URLリンク(www.youtube.com)
それだけじゃ無いと思うんだけど。あとわかんない。
1曲につき最低5曲は仕込んでいるらしいからw

620:ベストヒット名無しさん
15/03/15 03:29:10.45 +7jGpg6y.net
「1969年のドラッグレース」は
ボ・デイドリーのI KNOWもかもね
URLリンク(www.youtube.com)
ま、R&Bは似た曲(兄弟曲)が多いから
以上、勝手に推測

621:ベストヒット名無しさん
15/03/15 10:24:07.86 +7jGpg6y.net
井上陽水の傘が無いは
URLリンク(www.youtube.com)
ジョージハリスン作の
I MY ME MAIN
URLリンク(www.youtube.com)
陽水本人はフォークじゃなくて、
ビートルズになったつもりで曲書いているって常に言ってたからOK。

622:ベストヒット名無しさん
15/03/15 10:38:00.27 15vOEkIb.net
ササンのスカパーのCMに流れてるのって
トンプソンツインズの「ライズ」のサビのまんまじゃねえか

623:ベストヒット名無しさん
15/03/15 11:18:25.25 mvjBX7L7.net
やっぱり一番J-POP/歌謡曲にパクられたのは
ビー・ジーズがバーブラのために書いた
Woman In Loveだな。

624:ベストヒット名無しさん
15/03/15 11:39:28.19 15vOEkIb.net
>>597
サンタナの「ヨーロッパ」だと思う。
あと何気にポリスのメッセージ・イン・ボトル

625:ベストヒット名無しさん
15/03/15 12:46:33.36 +7jGpg6y.net
榊原郁枝の「夏のお嬢さん」

スージークワトロの「ザ・ワイルド・ワン」
URLリンク(www.youtube.com)

626:ベストヒット名無しさん
15/03/15 14:20:28.52 b3VNQ2sI.net
インスパイア(笑)とか能書きたれの大瀧とか
結局パクりしか能がないのがバレちまったからな(笑)
パクりはパクり(笑)
死んだからといって神格化し過ぎ(笑)

627:ベストヒット名無しさん
15/03/15 19:39:52


628:.22 ID:onqUfbbf.net



629:ベストヒット名無しさん
15/03/15 19:48:05.75 onqUfbbf.net
>>600
>大瀧とか結局パクリしか能がない
  そう言っちゃうと身も蓋もないけど、1870年代後半以後の洋楽の
 99.9%が大大大大大嫌いな俺なんかは、大瀧氏には共感するんだよ。
 オリジナリティーはゼロでも、ZEPやマイケル、マドンナその他無数の
 ゴミ音楽よりはよほどマシだとね。

630:ベストヒット名無しさん
15/03/15 19:49:35.58 onqUfbbf.net
↑  ×  1870年代  ○ 1970年代

631:ベストヒット名無しさん
15/03/15 20:00:37.11 Z7SkgB8C.net
>>602
クラシック以外駄目なんですね

632:ベストヒット名無しさん
15/03/15 21:39:43.06 mvjBX7L7.net
>>599
それ、至る所で言われてるけど
ビーチボーイズのサーフィン・サファリという説もある。
曲のイメージからしたらこっちか。

633:ベストヒット名無しさん
15/03/15 22:06:09.86 +c8dPgq4D
>>589
Charlie Dore 1979 Pilot Of The Airwaves
URLリンク(youtu.be)
曲自体は関係ないが邦題が「涙のリクエスト」
意識してたのか単なる偶然なのかずっと気になってるw

634:ベストヒット名無しさん
15/03/15 23:12:04.25 +7jGpg6y.net
夏のお嬢さんって、イメージとしては、ほんとサーフィンサファリだよな
でもスージーQの方がドンズバっぽいw
数曲の組み合わせなんだろうけどさ

635:ベストヒット名無しさん
15/03/15 23:17:42.29 +7jGpg6y.net
夏のお嬢さんって、イメージとしては、ほんとサーフィンサファリだよな
でもスージーQの方がドンズバっぽいw
数曲の組み合わせなんだろうけどさ
あと
I MY ME MAIN(1969)→ハートブレイカー(1970)→傘が無い(1972) かな

636:ベストヒット名無しさん
15/03/15 23:51:48.77 TVSOZ5WA.net
チン&チャップマンが元々50〜60年代のロックンロールの焼き直しだからな

637:ベストヒット名無しさん
15/03/16 18:09:02.95 1aBE5Nsh.net
マイスウィートロードがHe's So Fineの盗作というのなら
ハリソン流ゴスペルなんだから、
殆どの黒人教会音楽も該当してしまうよね
当時ビートルズ関連を訴えると金になったらしいから。

638:ベストヒット名無しさん
15/03/16 20:09:18.43 te6YQNHy.net
チューリップ「サボテンの花」のイントロ
(特にこのヴァージョンに酷似)
Elvis Presley - Suspicious Minds - Live at "Aloha from Hawaii - 1973" [HD 720p]
URLリンク(www.youtube.com)

639:ベストヒット名無しさん
15/03/16 21:35:31.64 +YNxE2E3.net
大パク詠一はメロディ書く才能ないからパクりしかできず(笑)
ファレルでさえ訴えられる時代だからインスパイア(笑)なんて言い訳通用しない(笑)
だから作品出せなかったんだよな(笑)

640:ベストヒット名無しさん
15/03/16 22:02:53.97 Co+s4CoD.net
1970年代前半で洋楽は終わっている。テレビのCMで使われている曲の
70%が、俺のような60代ボーイにもわかるということは、いかにこの40年の
洋楽がダメなのかということの証明だ。YOUTUBEでタダで聴けるから
1957年のアメリカの年間チャート1位の「恋のゲーム」(トミー・エドワーズ)を
聴いてみな。スーッと耳に入る曲だが、初めの方でさりげなく転調している。
「転調してまーす」みたいなこれ見よがしじゃない、自然な転調ってすごく難しいんだよ。
この頃の作曲のレベルの高さとリスナーの質の高さは、もう50年以上前に消えたね。
「大瀧がー」なんてアホなことしか言えないヤ


641:ツが多くなったのも、音楽がダメになったから。



642:ベストヒット名無しさん
15/03/16 22:32:36.10 y2EYXTHj.net
アホか(笑)
さりげなく転調したからってどこが偉いんだか(笑)
ドナルド・フェイゲンやジョビン聞いてみな(笑)
大パク詠一信者は、これだから(笑)

643:ベストヒット名無しさん
15/03/16 23:15:27.64 1aBE5Nsh.net
>>613
>1970年代前半で洋楽は終わっている。
ある意味正しいが、
70s中盤以降〜80s前半までの反動としてのパンクや〜テクノポップの潮流は入れてもいいんじゃないか
90s以降のグランジやブリットポップやハウスミュージックに新しさや独自性は感じないけど。

644:ベストヒット名無しさん
15/03/16 23:24:56.18 1aBE5Nsh.net
ヒア、ゼア &エブリフェア
URLリンク(www.youtube.com)
ポールの曲って、一見耳当たりの良いポップバラード、ポピュュラー的ではあるけど
最初コード度が上がって行って、転調してまた戻ってくるけど全く自然に聴こえる
構成は実験的なんだよな

645:ベストヒット名無しさん
15/03/16 23:35:02.23 1aBE5Nsh.net
大瀧さんのは全部3番は必ず半音キーがあがるの法則よね

646:ベストヒット名無しさん
15/03/17 00:49:31.82 fXgcFm4A.net
半音上げ(笑)
一番ダサいやつやん(笑)

647:ベストヒット名無しさん
15/03/17 02:13:44.08 vlgzoxVA.net
>>618
いろいろお詳しいですねwww

648:ベストヒット名無しさん
15/03/17 03:44:24.68 aHn7z7f3.net
>>613
1957年の年間チャート1位はパット・ブーンの「砂に書いたラブレター」

649:ベストヒット名無しさん
15/03/17 20:14:46.20 eLuJXxsm.net
かりそめのスウィング
URLリンク(www.youtube.com)
マイナースウィング
URLリンク(www.youtube.com)
ジャンゴもどきの演奏

650:ベストヒット名無しさん
15/03/18 12:54:31.15 dHZh8D6V.net
大瀧のパクりはマジ酷いな。

651:ベストヒット名無しさん
15/03/18 21:59:34.74 WQA0OKY2.net
>>617
コーダでキーを半音上げるのは、オールディーズには多かった。「ボーイハント」とか。
今みたいに音楽がここまでレベルが低下してしまうと、半音キーを上げると生で演奏できない
ヘボが多いのかもなw 

652:ベストヒット名無しさん
15/03/18 23:03:05.68 29LD6YJ0.net
>>623
大丈夫、誰も生で演奏してないから。
後ろのマニピュレーターがなんとかする。

653:ベストヒット名無しさん
15/03/19 18:35:59.90 kAQkj1aI.net
レベルが高い(笑)って
半音上げ(笑)は恥ずかしすぎて今や誰もやらないだけなんだが(笑)

654:ベストヒット名無しさん
15/03/19 19:37:00.18 Sfq/13oI.net
>>625
レベルうんぬんじゃなくて、お約束はやっぱりニンマリしちゃうんだよな俺は

655:ベストヒット名無しさん
15/03/20 15:42:55.89 YQlQKAzd.net
音楽に関しては中国、韓国より性質が悪いからな
バレないと思ってパクリまくりそれで一人前にアーティスト面

656:ベストヒット名無しさん
15/03/20 17:17:16.99 StNBkv8C.net
そんなに中韓の音楽に詳しいお前はなにものだ

657:ベストヒット名無しさん
15/03/20 21:47:56.09 a/ymVV76.net
昔と違ってYOUTUBEで色んな曲が聞けるようになって、
大瀧さんとかフリッパーズみたいにパクりしかできない人たち、
自分のメロディーを作れない人たちは作品を出せなくなっちゃったよな。

658:ベストヒット名無しさん
15/03/20 22:59:09.30 U8eSLZOb.net
>>624
なるほど。だからダメなんだな w 
 そういう連中は、A→B♭ とか D→E♭ のキーの移動ができないだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

336日前に更新/254 KB
担当:undef