洋楽は1984年が最強 2 ..
[2ch|▼Menu]
951:ベストヒット名無しさん
17/04/07 02:07:58.00 1q3/v4Yf.net
4/30(日)  BS-TBS 23:00〜23:54

「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」 デュラン・デュラン
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)

1980年代前半に世界的な人気を集めたイギリスのバンド、デュラン・デュラン。「ザ・リフレックス」は、
彼らの3作目のアルバム、『セブン&ザ・ラグド・タイガー』(英1位・米8位)に収められた。1984年に
リリースされたシングル・ヴァージョンはナイル・ロジャースがリミックスを担当、彼らに初の
全米全英No.1をもたらした。

1作目(英3位)、2作目(英2位)のアルバムの成功を受け、周囲の期待も高まる中、3作目のレコーディングは
カンヌ(フランス)、モンセラット島(カリブ海)、シドニー(オーストラリア)と場所を移し、6か月にもおよんだ。
メンバーのサイモン・ル・ボンは、当時を振り返り、「6か月が6年にも感じた」と語っている。
アルバムが完成し、リリースに伴う世界ツアーを終えると、メンバーらは、一時「パワー・ステーション」
「アーケイディア」の別ユニットを組み、心機一転を図らなければならなかった。彼らがそれほどまでに精力を傾け、
消耗した『セブン&ザ・ラグド・タイガー』のアルバムづくりは、どのように進められたのか。

番組では、デュラン・デュランのメンバーをはじめ、このアルバムのプロデュースを務めたイアン・リトル、
グループ結成当初からバンドを支えたマネージャーのポール・ベローらに話を聞きながら、「ザ・リフレックス」
誕生の経緯を探る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2554日前に更新/224 KB
担当:undef