洋楽は1984年が最強 2 ..
[2ch|▼Menu]
2:ベストヒット名無しさん
13/09/03 21:44:28.19 ndBu0/8A.net
ポールマッカートニーのノーモアロンリーナイトが好きだった
アップテンポにしたプレイアウトバージョンが周りでは評判悪かったなw

3:ベストヒット名無しさん
13/09/03 23:32:45.95 E9Cml1vC.net
前スレはなんであんなに早く埋まったんだろうな
他の〜年が最強シリーズは過疎りまくってるのに

4:ベストヒット名無しさん
13/09/04 00:13:19.09 EM6pD4tV.net
1986年のベスト・アルバム TOP100 URLリンク(amass.jp)
1. The Smiths, The Queen Is Dead
2. Depeche Mode, Black Celebration
3. R.E.M., Lifes Rich Pageant
4. New Order, Brotherhood
5. Love and Rockets, Express
6. Peter Gabriel, So
7. XTC, Skylarking
8. Siouxsie and the Banshees, Tinderbox
9. Pet Shop Boys, Please
10. Husker Du, Candy Apple Grey

5:ベストヒット名無しさん
13/09/04 03:15:36.16 KGcdgLsE.net
DURAN DURANのThe reflexのイメージが強い

6:ベストヒット名無しさん
13/09/04 06:00:06.67 rYbIUoNx.net
>>5
84年5月に全英で4週、全米でも同年6月に2週No.1だったデュラン・デュランの「ザ・リフレックス」。
URLリンク(www.youtube.com)

7:ベストヒット名無しさん
13/09/04 06:46:55.81 g1Cai7RR.net
>>3
そりゃキチガイのブログ化になったからな

8:ベストヒット名無しさん
13/09/04 06:49:03.17 CEarM//h.net
前スレは酷かった・・・

9:ベストヒット名無しさん
13/09/04 06:54:58.43 JTD6nIuw.net
>>2
デイブギルモアの哀愁ギターが印象的な名曲だな
自分もポールのソロで一番好きかも

10:ベストヒット名無しさん
13/09/04 08:52:54.14 nsd4Le+K.net
>>2
>>9
たしかリズム・ギターはトトのルカサーじゃなかったっけ?
ギルモアのソロは後半がまるでザ・ウォールになるw

11:ベストヒット名無しさん
13/09/04 08:56:01.66 nsd4Le+K.net
>>3
日本の人口分布で、84〜5年に中学に入学した現在アラフォーが
とても多い
だから丁度あの頃洋楽を初めて聴いて衝撃を受けた奴も多い
MTVとかも元気だったしね
(あと、2ちゃんにアラフォーが多いことも一つ)

12:ベストヒット名無しさん
13/09/04 09:25:33.73 8p+fKW8a.net
人口分布でトップは45歳だよ

13:ベストヒット名無しさん
13/09/04 11:22:53.31 nsd4Le+K.net
つまり当時中学生か、まあ同じく洋楽リスナー対象であることには
かわらない
(ところで一応45まではアラフォーじゃね?)

14:ベストヒット名無しさん
13/09/04 22:12:49.93 /Hm/4eYt.net
もうあんな時代は二度と来ない...
あとは死ぬだけ、それで終わり

15:ベストヒット名無しさん
13/09/05 00:52:56.45 w8mbZ3g4.net
80'sと言えば84年だな

俺はトンプソン・ツインズが大好きだった、
他にも良いグループ はいっぱいいたのに、何故か彼らにとてもとても引かれた中学時代

16:ベストヒット名無しさん
13/09/05 01:32:10.80 2BefVOlE.net
>>15
それはTTがいい音楽をつくって
キラキラ輝いていたからサ。
思春期の子供たちに訴える爽やかなレモンの香があったヨ。

17:ベストヒット名無しさん
13/09/05 06:22:48.32 sMbM4BRM.net
85年から世の中高生男子の興味が洋楽からおニャン子に変わったよな

18:ベストヒット名無しさん
13/09/05 11:00:22.38 M8iqvaQk.net
>>17
ハイハイ、後追い君は想像で物を語るのは辞めた方がいいと思うよ。

19:ベストヒット名無しさん
13/09/05 12:30:48.90 7fKL7LJW.net
夕焼けニャンニャンに土屋昌己さん縁でトンプソンツインズがゲスト出演
メンバーが突然ライブに土屋さんがゲストで出るよと発言
そのライブチケット持ってる俺歓喜
ライブの日本当にゲストで現れたw

20:ベストヒット名無しさん
13/09/05 13:04:20.20 CKSW7TPB.net
一風堂か

21:ベストヒット名無しさん
13/09/05 13:48:00.11 DHlzD61h.net
>>19
マジで?VITAMIN-Qの土屋昌己?すげえ!

22:ベストヒット名無しさん
13/09/05 14:02:30.07 bHMJtHm4.net
研ナオコ並みの美貌の土屋か
ジャパンやデュランとも親交があったな

23:ベストヒット名無しさん
13/09/05 14:21:40.92 Aa9kUlX2.net
えー!
あの山本翔のバックやってた土屋クンが!?

すげー見たかった!

24:ベストヒット名無しさん
13/09/05 17:05:05.65 hC1RXa3R.net
>>2
あの歌好きです。
リアルタイムでは見てないけど、数年後よくSony Music TVで見ました。
イントロがなくてポールの歌から始まるのが印象的でした。
たしかビルの屋上みたいなところで歌ってたような・・・
でもOwner of a lonely heartとごっちゃになってるかもしれない。

25:ベストヒット名無しさん
13/09/05 17:15:55.23 bHMJtHm4.net
>>24
これだな
URLリンク(www.youtube.com)

26:ベストヒット名無しさん
13/09/05 19:03:44.39 fYiDUsmr.net
  ●●●100円で関節痛を直す方法●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

―この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v―

27:ベストヒット名無しさん
13/09/05 19:42:08.23 sMbM4BRM.net
>>18
無職君が暴れてるな

18 :ベストヒット名無しさん[sage]:2013/09/05(木) 11:00:22.38 ID:M8iqvaQk>>17
ハイハイ、後追い君は想像で物を語るのは辞めた方がいいと思うよ。

洋楽ハードロックおすすめ教えてください!
68 :ベストヒット名無しさん[sage]:2013/09/05(木) 12:15:21.54 ID:M8iqvaQk
ナツメロ板でナニ言ってんだカス

ガゼボのpvでワンピースの肩紐上げてるシーンで抜いたわ

28:ベストヒット名無しさん
13/09/06 00:52:07.67 NUUY+GnJ.net
>>27
後追いウソつき野郎がナニ必死になってんだか

29:ベストヒット名無しさん
13/09/06 02:59:38.97 WDm7OLJh.net
>>28
そろそろ病院に帰りましょうね

30:ベストヒット名無しさん
13/09/06 09:02:49.89 wPDKD4lV.net
>>22
土屋昌己さんは85年になるけど、デュランの半分のプロジェクト、
アーケイディアにも参加してたと思う

31:ベストヒット名無しさん
13/09/06 09:31:43.66 d8ezZSEX.net
アーケイディアはよかったよね。Election Dayは格別にかっこよかった
実はあのアルバム、プロデューサーは、トンプソン・ツインズでも力を発揮したアレックス・サドキンだし
デュラン・デュランはヴォーカルがサイモン・ルボンってのがネックなんだよな
TMNなんかもそうだけどどの曲も金太郎飴で緊張感がなくなるんだよね

32:ベストヒット名無しさん
13/09/06 10:26:18.93 TUk4iHuH.net
サイモンルボンって後に渋谷のファイアー通りあたりで
音楽製作会社やってなかったっけ?
作家募集してたけど職場の公用語は全て英語という事で
びびった

33:ベストヒット名無しさん
13/09/06 13:54:40.58 HFltmOuZ.net
>職場の公用語は全て英語という事でびびった

日本の英語教育ってなんなんだろう?
一番問題だと思うのはこういうような「英語恐怖症」を増やしてしまったところだな。

34:ベストヒット名無しさん
13/09/07 00:21:06.42 SdRjDBqn.net
そういえば、初めて開いた英語の教科書の最初に出てた言葉が「This is a pen.」だったけど今は?

35:ベストヒット名無しさん
13/09/07 00:35:49.30 MrYU/I7u.net
This is a pen. を日本語で「ジズイスアペン」と平坦なカナ読みする生徒と
ちゃんとネイティブの調子をマネして発音する生徒で
その後の英語の実力に大きな開きが出ると経験的にわかっています。

36:ベストヒット名無しさん
13/09/07 01:11:17.71 UczLzW/c.net
アレックス・サドキンって1987年に若くして亡くなった
遺作はロビーネヴィルのデビューアルバムだっけ

37:ベストヒット名無しさん
13/09/07 02:18:30.88 o3KCGfrV.net
英語はわかってくると大した言語じゃないのがわかる
洋楽はある意味英語知らないで聞いてるほうが楽しい

>>36
最後のヒット作がね
アンディウォーホルもこの年に亡くなったな
フォリナーのアイウァナノウもサドキン
84年のリリースだけどチャート的に85年の印象だね

38:ベストヒット名無しさん
13/09/07 02:41:33.59 MrYU/I7u.net
>>37
>英語はわかってくると大した言語じゃないのがわかる

意味不明。
大したとか大したことないとか、言語においてはまったく不適切。

39:ベストヒット名無しさん
13/09/07 08:34:18.96 /WchmBWw.net
歌詞がわからなくて鬱陶しさがすくないから外国の曲が好きなのに

40:ベストヒット名無しさん
13/09/07 09:54:51.70 xLY5nSUV.net
英語はわかってくると文法は例外が多いだけで、基本はそう複雑ではないことがわかる
名詞に性別がある欧州言語の多くや、格変化のあるロシア語、その格変化の
数がやたらと多いエストニア語やリトアニア語なんかの方がはるかに複雑だ

41:ベストヒット名無しさん
13/09/07 11:49:40.95 UyAID2aN.net
>>39
同意

42:ベストヒット名無しさん
13/09/07 17:51:03.04 4KIeEs6p.net
>>40
あのさあ
それ「英語がわかってくると」じゃなくて
「ロシア語やバルト語族やフィン語族がわかってくると」だろうが。

43:ベストヒット名無しさん
13/09/07 22:45:31.43 xLY5nSUV.net
>>42
いや、他の言語をやる前から英語はわりと簡単だと思ったよ
難しい仮定法なんて殆ど使われないし。せいぜいifの後(またはその代用表現)
や丁寧な依頼の時だけ。過去形も完了形と普通の過去の二つだけだし
(フランス語は過去形の種類がやたらと多い)
たしかに他の言語を学べば学ぶほど、英語の簡単さは際立つけど
スペイン語はわりと簡単だけど、発音は巻き舌が難しいし、
接続法とかややこしい

そういえば84年にアメリカやイギリスで英語じゃないヒット曲ってあったかな?

44:ベストヒット名無しさん
13/09/07 22:49:53.98 Bf0AvCt4.net
>>43
まあ簡単なのは同意だけど
あなたの論理はあくまでも「多言語との比較」を前提になりたつもの。
俺も英語フランス語はできるしタイ語も少しできるけど
例えばタイ語などの孤立語は恪変化もなく単語を並べるだけなので簡単だ。
ただなんかむかつくんだよなおまえのレス。

45:ベストヒット名無しさん
13/09/07 22:51:43.80 Bf0AvCt4.net
>(フランス語は過去形の種類がやたらと多い)

ここはつっこみたいところだけどね。
半過去と複合過去と単純過去の3つしかない。
大過去とかはもちろん除くべき。

46:ベストヒット名無しさん
13/09/07 22:55:14.27 Bf0AvCt4.net
英語で難しいと思われるのは
単語の多さ、イディオムの多さ、綴りと発音の不規則性、そして聞き取りにくさ。
毎日英語ニュースを聴いてるので大分なれているが(おそらく98%ほどは聞き取っているが2%ほど不明瞭かも)
フランス語と比べて聞き取りにくいという感想は変わらず。

47:ベストヒット名無しさん
13/09/07 22:56:16.91 Bf0AvCt4.net
>そういえば84年にアメリカやイギリスで英語じゃないヒット曲ってあったかな?

ネーナ

48:ベストヒット名無しさん
13/09/07 23:04:05.89 /WchmBWw.net
>>47
99赤風船てドイツ語版と英語版のどっちがヒットしたの?

49:ベストヒット名無しさん
13/09/07 23:14:02.30 Bf0AvCt4.net
ドイツ語

50:ベストヒット名無しさん
13/09/07 23:30:19.90 /WchmBWw.net
>>49
ありがとう

俺の当時の2大アイドルはネーナとこれ
URLリンク(www.youtube.com)

51:ベストヒット名無しさん
13/09/07 23:46:29.84 p6V/Lor0.net
>>42
>ロシア語やバルト語族やフィン語族

すごい人たちがいるもんだね。
ソシュールやチョムスキーは知っていても
実際に現代実用言語を学ばれている人の意見は
全然違うね。土手っ腹に響くリアリティがありますよ。

52:ベストヒット名無しさん
13/09/08 00:04:12.69 Zd/7JAvV.net
>>51
おまえの言葉は全然響いてこないなw

53:ベストヒット名無しさん
13/09/08 00:11:59.66 yPhtzpCg.net
>>52
>おまえの言葉は全然響いてこないなw

自覚してるよw

54:ベストヒット名無しさん
13/09/08 00:59:39.85 Zd/7JAvV.net
>>37
>英語はわかってくると大した言語じゃないのがわかる

難しくないと言いたいわけか。
てっきり「あんなの大して立派な言語じゃないよ」と言ってるのかと思った。

ほんと誤解を生じやすい日本語ってダメな言語だね。

55:ベストヒット名無しさん
13/09/08 10:26:32.98 IVQIfMEc.net
その点西野カナさんは偉い!
すんごく分かりやすい日本語で誤解の余地を与えない

56:ベストヒット名無しさん
13/09/08 11:16:21.26 z8jGXwHk.net
>>44
>ただなんかむかつくんだよなおまえのレス。
生理中か?w

>>46
>フランス語と比べて聞き取りにくいという感想は変わらず
マジで?発音しない文字や微母音の種類、そして言葉の連結
(これは英語もあるけど)、そしてその連結によって発音されなかった
文字が発音される、とか、フランス語の聞き取りは難しいと思うけど

ところでローラ・ブラニガンの「セルフ・コントロール」はイタリアの歌手の
英語詞の曲のカバーだそうだ。知らなかった。

57:ベストヒット名無しさん
13/09/08 11:19:55.98 z8jGXwHk.net
>>47
西ドイツでは83年発表だったけど、国際的には84年扱いなんだなあ、
知らなかった。ちなみにアメリカで最も売れたドイツ語曲はこれではなくて
85年のファルコが歌ったロック・ミー・アマデウス。

58:ベストヒット名無しさん
13/09/08 17:37:39.80 dSLcKOFM.net
>>56
フランス語やればわかるよ。

59:ベストヒット名無しさん
13/09/08 17:39:49.40 dSLcKOFM.net
>>57
>国際的には84年扱いなんだなあ、知らなかった。

当時の全米チャート追ってた人間にとっては常識だよ。

60:ベストヒット名無しさん
13/09/08 17:43:26.57 MdsPR/5H.net
腋毛

61:ベストヒット名無しさん
13/09/08 17:44:01.23 dSLcKOFM.net
なんでフランス語が聞き取りやすいかと言うと
その淡々と聞こえるリズムだよ。
英語みたいにある文章のある部分、そして単語の中のある音節が
やたら大きく長く強く発音される一方、アクセントのない部分は弱く消えてしまうよな
強弱の波がない分、音を掴みやすいから。
リエゾン、エリジョン、アンシェヌマンに関してはなぜそういうことが起きるのかわかれば簡単。
つまり発音しやすく聞き取りやすくするための工夫なのね。
綴りから入って途中で挫折すると「なんで発音しない文字が音付きになるんだよ!」とか思うかもしれないが
原理は簡単だよ。

62:ベストヒット名無しさん
13/09/08 17:59:39.30 wCcA0lHW.net
へえ、そりゃすごいね

63:ベストヒット名無しさん
13/09/08 19:21:56.31 fjPnVHGi.net
BLUE JEAN – DAVID BOWIE
I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU – STEVIE WONDER

この辺は84年後半

64:ベストヒット名無しさん
13/09/08 19:59:21.62 MdsPR/5H.net
>>63
大御所がヒットはしてるけどかつての勢いに翳りが見えてきた頃ですね

65:ベストヒット名無しさん
13/09/08 20:53:23.89 PIZHvqS5.net
東京五輪 日本人の終わりだねwwwwwwwwwwww

「応援団」に扮してアジア各国から日本への移民団が大挙して押し寄せるw

「日本人」はそのアジアもしくはロシア移民たちを生活保護で養うために


 重税を掛けられ職を奪われ最後は乞食になり野垂れ死にwwwwwww

 東京五輪=日本人完全奴隷化の始まりさw

  政治家に日本人の味方がいると思ってたの?www  全部中国の犬だよw

66:ベストヒット名無しさん
13/09/08 21:17:02.67 z8jGXwHk.net
>>61
駄目だ、何度やっても2歳と12歳が同じに聞こえる・・・
フランス語は大学で少し齧ったんだが、あまり上達しなかった
英語やドイツ語のほうがまだマシだ

67:ベストヒット名無しさん
13/09/08 21:27:19.37 KrPZLeZd.net
>>64
むしろ前年の余波で売れたんでしょ

68:ベストヒット名無しさん
13/09/08 21:33:03.96 z8jGXwHk.net
>>63
ブルージーンのPV,今だったらあのターバンみたいな衣装が
「中東またはインドを差別」とか言われるかもなあ・・・

>>64
84年、大御所のヒットといえばBruce Springsteenの
Dancing in the Dark、あのPVにはTV番組フレンズで有名になる
前のコートニー・コックスが出てる
また、世界的音楽家モーツァルトの曲にPVがあったのもこの年
URLリンク(www.youtube.com)
デヴィッド・ボウイもでてるw
これはホンモノの映画スタジオ製作のPVで、同人パロディではありません

69:ベストヒット名無しさん
13/09/08 21:57:34.61 v+sGo4AC.net
ネーナケルナーに真剣に恋をした
心の中でフィービーケイツとどちらを取るか煩悶してた日々

70:ベストヒット名無しさん
13/09/08 22:13:33.19 fjPnVHGi.net
>>64
上にあるポール含め80年代半ばに最後のTOP10ヒットの大御所多いね
90年代も活動するけどシニア枠って感じになっていく

71:ベストヒット名無しさん
13/09/08 22:19:31.84 dSLcKOFM.net
>>66
それはもっとちゃんと発音しっかりやるべきだね。
自分で発音できない音は聴いて区別しにくい。
フランス語の母音は決して「あいまい」ではない。
母音がとてもしっかり発音されるのが特徴だから。
日本人は母音の種類の多さに対応できない弱みってのは
どうしてもある。しかしそんなのは訓練次第。
無理とかありえない。

72:ベストヒット名無しさん
13/09/09 21:08:18.21 QMhi2xj3.net
語学より会話を学ぶべき人がいたみたいだな

URLリンク(www.youtube.com)

73:ベストヒット名無しさん
13/09/09 21:29:05.56 +MOQDZFV.net
Out of Touch - Hall & Oates
The Wild Boys - Duran Duran
もう84年にレコーディングされた音だね

74:ベストヒット名無しさん
13/09/10 08:46:11.30 WtvziNW4.net
>>73
やたらとドラムにリバーブのかかった音!

75:ベストヒット名無しさん
13/09/10 08:55:25.22 kpaxCORN.net
スティーブリリーホワイトの功罪

76:ベストヒット名無しさん
13/09/10 13:12:23.22 vOp/e3e3.net
>>68
URLリンク(www.youtube.com)
 
>>69
URLリンク(www.youtube.com)

77:ベストヒット名無しさん
13/09/11 11:42:43.50 TBxEAwz5.net
>>69
フィービー・ケイツってまた懐かしい名前。
ソフィー・マルソー派とフィービー派といたね。

中二女の妄想はよく聞くけど、男子版は初めて目にしたので新鮮。
私は中二の頃、a-haのモートンとポールどっちがいいか真剣に悩んでたけどw

78:ベストヒット名無しさん
13/09/11 19:50:38.31 ZO33YmcW.net
>>77
映画の宣伝にいとも簡単に乗せられましたw
俺の中二の頃の女子はデュラン2のサイモン派とアンディ派に分かれてたな
たまに変わり者がリマールやロマンホリデーのなんちゃらがって言ってたっけ

79:ベストヒット名無しさん
13/09/13 13:39:18.55 5YHnstuk.net
>>77
俺の周りではなぜかブルック・シールズのほうが人気だった・・・

映画といえば84年はサントラ大活躍だったなあ
フットルース、ゴーストバスターズ、フィル・コリンズの「見つめて欲しい」
が入っていたカリブの熱い夜、ヤァ!ブロード・ストリート、パープル・レイン・・・
トトのデューンもこの年だった

80:ベストヒット名無しさん
13/09/13 14:00:21.14 XZmo3HVj.net
>>79
ブレイキン忘れるなや
あとストリーツ・オブ・ファイアな。
あ、里見八犬伝は83年か。

81:ベストヒット名無しさん
13/09/13 18:44:07.88 bX/+R8J8.net
サウンドトラックと言えばジョルジオ・モロダー(フラッシュダンスの人)のプロデュースで
1927年のドイツ映画メトロポリスが再公開されたのも84年だったな
クイーンがPVで映像を借用してた覚えがある

82:ベストヒット名無しさん
13/09/13 19:47:37.48 g2SQWu59.net
フレディーがソロで「ラブキルス」歌ってたな

83:ベストヒット名無しさん
13/09/13 22:56:45.34 L9Wv1PRm.net
>>79>>80
ハードトゥホールド
キリングフィールズ
ウーマンインレッド
ティーチャー
トゥーオブアカインド
ベスト・キッド
ビバリーヒルズ・コップ

84:ベストヒット名無しさん
13/09/13 23:58:58.33 XZmo3HVj.net
>>83
ワイルドライフ忘れるな

85:ベストヒット名無しさん
13/09/14 00:08:13.80 apjLzBk+.net
ジョンキャファティ&ビーバブラウンバンドの「エディアンドザクルーザーズ」
ってのもあった。
ジョンキャファティも今何してんだろか

86:ベストヒット名無しさん
13/09/14 09:40:37.69 HeEYd3wi.net
>>84
あの映画のテーマ曲はシンセのかっこいい、エディ・ヴァン・ヘイレンの曲だった
でもヴァン・ヘイレンのファンはギターばりばりなのが好きな人が多いから、
あの曲や86年の「5150」は評判があまり良くない

87:ベストヒット名無しさん
13/09/14 11:19:08.91 4xpD9OYF.net
>>86
エディ・ヴァン・ヘイレン音楽担当 84年映画『The Wild Life』サントラより「Back To School」がアーカイブ公開

URLリンク(amass.jp)

88:ベストヒット名無しさん
13/09/15 02:33:38.17 gvWUu6MQ.net
デヴィッド・シルヴィアンのブリリアント・トゥリーズも84年

89:ベストヒット名無しさん
13/09/16 09:47:46.22 Wsq/1kAk.net
>>87
DVDのクレジット部分から音をとったこっちの方が音質良いかも?
URLリンク(www.youtube.com)
CDになってないのが問題だな
曲はジャンプみたいで好き

90:ベストヒット名無しさん
13/09/16 11:36:32.12 DoitqHdE.net
エアロビクスやるようなシンセだよね
プリンスのDirty Mindとか
どの辺が起源なんだろう

91:ベストヒット名無しさん
13/09/16 14:06:28.89 0RV38g3c.net
次スレ立てたのかよ、しょうもねえなw

>>4
いかにもアメリカ人が好きそうなセレクションだね

92:ベストヒット名無しさん
13/09/17 13:18:26.52 LUWXb7Xm.net
>>85
84年10月から全米で2週最高7位、ジョン・キャファティ・アンド・ザ・ビーバー・ブラウン・バンドの「オン・ザ・ダーク・サイド」。
URLリンク(www.youtube.com)

93:ベストヒット名無しさん
13/09/21 00:34:06.91 xrDseHlA.net
Gazebo ?? テレフォン・ママ Telephone Mama

94:ベストヒット名無しさん
13/09/21 09:52:32.49 xrDseHlA.net
今日明日全米トップ40再放送は
1984年9月22日付

URLリンク(www.charismusicgroup.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

95:ベストヒット名無しさん
13/09/23 16:46:54.48 VjcYTUwu.net
>>94
ジョンウェイトのミッシングユーが意外にもこの年唯一の一週天下だった。
英国勢もこの頃は停滞気味だったな。ワムがウェイクミーアップでブレイクしたのは
もう少し後だったか。

96:ベストヒット名無しさん
13/09/23 20:35:26.29 R3Mm/GUe.net
デニスペヤングのデザートムーンもこの年だったな
今は中々聞くことのなくなった名曲の一つ

97:ベストヒット名無しさん
13/09/23 20:50:19.34 MISZ5Vq4.net
谷山浩子もカバーしてたっけ

98:ベストヒット名無しさん
13/09/24 08:21:09.09 IZmn13xL.net
>>96
あれ、おっさんになってから聞くとより味わいがある

99:ベストヒット名無しさん
13/09/25 00:54:42.38 uhRO4GGo.net
>>96
言われなきゃ一生思い出さなかったかも。ありがとう。
あったよなぁ、その曲。オムニバスかなんかでCD化されてんのかな?

100:ベストヒット名無しさん
13/09/25 10:57:27.85 j/g/LwfI.net
FGTH

101:ベストヒット名無しさん
13/09/25 20:38:40.87 48gSlBVf.net
ZTTの登場は80年代の特異性を決定づけたね

102:ベストヒット名無しさん
13/09/25 23:59:32.77 mSGiF795.net
ああ、ジグシグスパトニックね
たしかに強烈だったわ

103:ベストヒット名無しさん
13/09/26 01:07:52.47 bfRTSFin.net
ZZTOPの間違いかと思った。
書き込まなくて良かった。
ジグジグって84年よりももっと後に出てきた気がするんだけど。

104:ベストヒット名無しさん
13/09/26 01:18:46.13 6czf+RHA.net
ジグシグってこれぞ一発屋って感じだよね
いわば筆頭

105:ベストヒット名無しさん
13/09/26 02:28:36.97 cEOYxC1d.net
ZTTよりZEレコードが好きだった

106:ベストヒット名無しさん
13/09/26 08:08:21.12 OVnFVnQG.net
ジグジグスパトニックはZTTじゃないぞ

107:ベストヒット名無しさん
13/09/26 08:17:12.79 /OntAUsd.net
ZTTはトレバー・ホーンのレコードレーベル
FGTHとかアート・オブ・ノイズとか、確かに80年代
ならではのアーティストをデビューさせてる
(でもどれも色物っぽかったなあ)

108:ベストヒット名無しさん
13/09/26 13:34:46.68 ghTXHJ9X.net
>>107
何言ってんの、80年代のポップメディアがイロモノそのものだったんじゃないか
それを最もドラスティックに展開させたのがポール・モーリーとトレヴァー・ホーンだったんだ

109:ベストヒット名無しさん
13/09/27 09:51:44.97 fC0a42d6.net
まあ、どちらも色物だったことに異論はないわけだ

110:ベストヒット名無しさん
13/09/27 13:29:30.12 pZ+IQKdT.net
一体どこからZTTなんて出てきたんだ?1つも合ってない
それをジグジグと理解した>>102も不思議

111:ベストヒット名無しさん
13/09/27 17:27:22.95 m/dUgcG2.net
頭悪いやつっているでしょ。
仕方ないよ。

112:ベストヒット名無しさん
13/09/27 22:39:27.88 PMxaiUsU.net
>>109
なにこいつカッコわる

113:ベストヒット名無しさん
13/09/28 07:31:15.46 x9gRRMlb.net
40代はみんなカッコわる

114:ベストヒット名無しさん
13/09/28 07:53:01.93 NviOnP4T.net
自己紹介は不要

115:ベストヒット名無しさん
13/09/28 08:22:32.18 heV95XEV.net
>>110
何言ってんだこいつ

116:ベストヒット名無しさん
13/09/28 12:59:26.36 S7kTxDwQ.net
おまえもな

117:ベストヒット名無しさん
13/09/28 21:15:43.37 lcFbodnH.net
一体みんな誰と戦っているんだ、どすこい、どすこ〜〜〜〜〜い

118:ベストヒット名無しさん
13/09/28 22:19:22.15 heV95XEV.net
何も知らんくせに突っ込んでくるから荒れるんだろ

119:ベストヒット名無しさん
13/09/28 23:34:07.18 K2sZAYmi.net
だから2スレ目なんて要らんかったんや

120:ベストヒット名無しさん
13/09/29 09:07:42.87 I/SDVyPy.net
もう勃ってしもうたもん、しゃーないよな

121:ベストヒット名無しさん
13/09/30 23:01:01.37 TKEy0WpI.net
>>110
>>100がFGTHとかつぶやいたから話がZTTへ流れたんじゃねえの?アワアワ♪

122:ベストヒット名無しさん
13/09/30 23:23:45.93 GF7hSmhu.net
マジレス
シンディローパーがホントに鬱陶しかった
ライオネル・リッチーの曲はクソばかりだった
マドンナは地味にノシてきた
プリンスは期待に応えた
マイケルのアルバムが夏まで売れて呆れた
デュランはアリーナが一番よい
ボスのアルバムは曲入れすぎで散漫
チナターナーは1位以外の曲はすべて良い
ゴーストバスターズをカラオケでやるバカ
ジョンクーガーはちょっと良かった
カルチャークラブはだだ下がり
ホールとオーツはこのころ万能
ヒューイルイスはデュランをMTVバンドと毒づいていたのに
心の愛とは誰がつけたのか?
パナマとティーチャーは面白かった
ラット良かったなー
REOは先行シングル聴いたとき、終わったと思っていた
カーズいまいち
やっぱり1984は脇毛ですな

123:ベストヒット名無しさん
13/10/01 00:30:27.81 oNtuUHHj.net
>>122
それはNENA

124:ベストヒット名無しさん
13/10/01 00:31:46.71 6h+CpbzP.net
>>122
シンディまで読んだ

125:ベストヒット名無しさん
13/10/01 00:48:04.42 kBjhZgsr.net
1984より未来世紀ブラジルが好きだった

126:ベストヒット名無しさん
13/10/01 00:56:05.26 6h+CpbzP.net
どっちも嫌いだった

127:ベストヒット名無しさん
13/10/01 08:04:42.36 OgdkjlOo.net
未来世紀ブラジル〜
その昔、バービーボーイズのコンタかイマサかが好きな映画にあげてたんで見たな
当時、白黒映画で天使の詩ってのもなかった?

128:ベストヒット名無しさん
13/10/01 21:26:35.62 EgVA7VtE.net
ベルリン・天使の詩ならもう少し後じゃないか?
U2のSTAYが主題歌だった

129:ベストヒット名無しさん
13/10/03 21:26:59.84 qBb66PwN.net
ライブエイドは何年だっけか

130:ベストヒット名無しさん
13/10/03 23:50:09.35 kZyyAd1w.net
>>129
翌年の85年だね
バンドエイドがぎりぎり84年

131:ベストヒット名無しさん
13/10/05 03:23:39.21 8lgEqnZL.net
>>130
個人的にあの辺りから急にシラケたな。人類みな兄弟的な馴れ合いプロジェクトが
ワンサカ出てきて、それまで大したヒットもなかったボブゲルドフがでかい態度
取り始めるし、もうナンつかどーでもよくなってきたわ。

132:ベストヒット名無しさん
13/10/05 08:22:45.89 kR6p9k8i.net
>>131
ブームタウンラッツ
ライフクロックワーク1978年全英6位
ラットトラップ1978年全英1位
哀愁のマンデイ1979年全英1位
サムワンズルッキングアットユー1980年全英4位
バナナリパブリック1980年全英3位
無知のニワカは語るな

133:ベストヒット名無しさん
13/10/05 08:53:14.17 CPhuuIBv.net
>>131
妙に納得

134:ベストヒット名無しさん
13/10/05 21:19:50.25 ywsEgfxk.net
>>132

ゴメン、プロフェッショナルなクロートさんw

135:ベストヒット名無しさん
13/10/05 23:40:18.71 o4Ohl9mE.net
ボブゲルドフはそのまま慈善芸人に成り下がっちゃったな

136:ベストヒット名無しさん
13/10/06 05:07:05.14 NdlRDfHU.net
ボブは名前売ったから
音楽じゃい分野で活躍できるようになったね。

今度宇宙飛行するらしいよw

岩城滉一か。

137:ベストヒット名無しさん
13/10/08 16:44:37.87 Wg4nTM3Q.net
>>94
28位のThe Fixx Are we ourselves
懐かしい

138:ベストヒット名無しさん
13/10/08 16:47:21.58 Wg4nTM3Q.net
>>94
28位のThe Fixx の
Are we ourselves?
懐かしい、好きだったな
簡単な歌詞だったから

139:ベストヒット名無しさん
13/10/08 20:13:42.46 Q+lLyqSL.net
今聞くとかなり独特のギターだったんだ、Are we ourselves?

140:ベストヒット名無しさん
13/10/08 20:34:38.45 ZGhECXWt.net
フィクスならワンシングリーズトゥアナザー

141:ベストヒット名無しさん
13/10/08 22:22:47.04 Ldmf7eU+.net
FIXXは1st「密室」もいいぞ!

142:ベストヒット名無しさん
13/10/10 15:30:40.49 mUhGHOdK.net
フィクスか、やはり「ワン・シング( リーズ・トゥ・アナザー )」や「セイブド・バイ・ゼロ」、「アーウィ・アーウィ」だろうね。

143:ベストヒット名無しさん
13/10/10 15:45:30.24 WW6Jls7c.net
最も強いと書いて、「最強」。最高だろ、それを言うなら。
言葉を、なんとなく、いい加減につかうと、しっぺ返しがくるぞ。

144:ベストヒット名無しさん
13/10/10 16:22:27.50 aD9tezAY.net
>>143
他の年には負けない、って意味で最強にしたんだろうな
言葉の変化はよくあるからしっぺ返しなんてものはないだろう
それより君の読点の多さの方が気になる

145:ベストヒット名無しさん
13/10/10 19:51:06.57 601ZKdcO.net
FIXXはシングルヒットしたやつは好きだなあ。
アルバム聞くと「あれ?」というのもあるけど。

ソリッドでかっこいいロックバンドだった。
見た目も悪くなかったし。

146:ベストヒット名無しさん
13/10/10 21:50:31.44 b6HLZYeR.net
後期のBuilt for the Futureも好きだった
あとInkのHow much is enough?ってバブルの過剰消費を
批判していて凄い曲だと思った(これは91年か?)
確かに曲としてはアーウィの方が好きだから84年最強でもいいけど・・・

147:ベストヒット名無しさん
13/10/11 01:02:27.21 vxwTbgOd.net
アメリカにおける歴代HR/HM売上
URLリンク(www.ukmix.org)

1984
VAN HALEN - 1984 (MCMLXXXIV) : 10,000,000
METALLICA - Ride The Lightning : 5,000,000
RATT - Out Of The Cellar : 3,000,000
TWISTED SISTER - Stay Hungry : 3,000,000
FOREIGNER - Agent Provocatuer : 3,000,000
SCORPIONS - Love At First Sting : 3,000,000
BON JOVI - Bon Jovi : 2,000,000
WHITESNAKE - Slide It In : 2,000,000
REO SPEEDWAGON - Wheels Are Turning : 2,000,000
QUIET RIOT - Condition Critical : 1,000,000
DIO - Last In Line : 1,000,000
DEEP PURPLE - Perfect Strangers : 1,000,000
DOKKEN - Tooth & Nail : 1,000,000
RUSH - Grace Under Pressure : 1,000,000
SURVIVOR - Vital Signs : 1,000,000
BILLY SQUIR - Signs Of Life : 1,000,000
IRON MAIDEN - Powerslave : 1,000,000
KISS - Animalize : 1,000,000
SAMMY HAGAR - VOA : 1,000,000
PAT BENATAR - Tropico : 1,000,000
JUDAS PRIEST - Defenders Of The Faith : 1,000,000
AC/DC - '74Jailbreak : 1,000,000

148:ベストヒット名無しさん
13/10/11 01:39:52.96 7GqfrGVz.net
>>147
BON JOVI - Bon Jovi : 2,000,000

出たときは大したセールスじゃなかったよな

149:ベストヒット名無しさん
13/10/11 07:13:55.59 G8Rbz95i.net
>>148
他のと比べると順番的にこんなもんでしょ
Provocatuerは85年で変なソースだけど

150:ベストヒット名無しさん
13/10/11 07:51:32.16 7GqfrGVz.net
>>149
リリース直後は大したセールスじゃなかったよな?
ブレイクしてから1stも売れたよな。
その結果200万超えたよな。


これでわかるか?

151:ベストヒット名無しさん
13/10/11 14:59:13.53 KQyGiTF+.net
Rattがすごく売れてるのが意外だった。
ヴァンヘイレン以外の上位は遡って売れたような気がする。
84年に出たアルバムの売り上げ?ってことでおk?
(売れた時期はもっと後も含む)

152:ベストヒット名無しさん
13/10/11 15:08:36.15 qepBNrIV.net
発売後何年もかかってプラチナに達した、ダブルプラチナに達した
とかいうのでしょ

153:ベストヒット名無しさん
13/10/11 15:26:53.27 AS5nbC8a.net
>>147
今までの総売り上げか
その後にブレイクすると過去作も売れるよね
88年の見るとジャーニーのベストが1位w、あれすごいいいベストだからわかる
KISSは80年代のほうが好きだな

154:ベストヒット名無しさん
13/10/11 20:02:08.91 Zib2FZd4.net
>>153
え?ノーメークの、ヘブンズ・オン・ファイヤーとかの頃?マジで?
まあキューリックは上手いけど、エースみたいな、おもちゃみたいな
楽しさ・派手さが・・・

155:ベストヒット名無しさん
13/10/11 20:44:33.91 G8Rbz95i.net
>>150
そんな事くらいわかってるが
偉そうに

156:ベストヒット名無しさん
13/10/12 01:58:27.98 eQpUNMEB.net
>>155
プw

157:ベストヒット名無しさん
13/10/12 11:13:09.38 9ZRFwNN3.net
1974年のスレ出来たんだね
リアルタイム感満載の書き込みだった
だからついていけないw、基本50代かね

158:ベストヒット名無しさん
13/10/13 01:10:07.05 9s8g7pA1.net
Robert Hazard - Girls Just Wanna Have Fun
URLリンク(youtu.be)

159:ベストヒット名無しさん
13/10/19 01:57:16.52 Gw6fmxp2.net
おっさんら、これは"Back to 80's"じゃね?しかもヴォーカル萌えるわー

URLリンク(www.youtube.com)

160:ベストヒット名無しさん
13/11/02 20:23:38.95 GVNf4S/c.net
似たようなスレが乱立してるけど、素直に「洋楽は80年代が最強」に統合したほうがよくない?

161:ベストヒット名無しさん
13/11/02 20:50:34.73 rd1QYtVa.net
特に84年は中二病の巣窟のようなスレだから隔離した方が良いと思う
統合なんかした日には目も当てられない惨劇が繰り広げられるだろ

162:ベストヒット名無しさん
13/11/02 21:16:35.60 MVJmtEKg.net
>>160
80年代でも色々あった
86年は不毛
88年も微妙

163:ベストヒット名無しさん
13/11/03 05:25:45.40 N0Eh9Onl.net
産業HRには豊作の年
デジタルシンセが広まってポップスに人間味がなくなった
プリンス、マドンナ、ストリーツオブファイアー

164:ベストヒット名無しさん
13/11/03 06:45:38.92 Vm4ICQS7.net
単年スレだと年末に発売して翌年ヒットした曲なんかを
どっちの年の話題にしていいものか迷うんだよなあ
アーティストの母国でヒットした時期と日本でヒットした時期でまた時差があるし

165:ベストヒット名無しさん
13/11/03 07:02:00.45 ZxcnTymX.net
>>164
82年と83年のスレで、トトの「アフリカ」がその問題で話題になってた
シングルヒットの年とアルバム発売年が違う場合もあるし(「アフリカ」もそう)
ワム!の「フリーダム」だってアルバム発売は84年じゃないかな?
(シングルヒットは1985年)

166:ベストヒット名無しさん
13/11/06 09:06:34.09 viHNalBl.net
>>164
ラスト・クリスマスは英では84年だっけ?
アメリカでは85年のシングルだ
最近テイラー・スウィフトがカバーした

167:ベストヒット名無しさん
13/11/06 14:21:08.48 zGtqhkCM.net
Howard Jones『Human's Lib』

168:ベストヒット名無しさん
13/11/06 16:00:08.94 uMBfllHC.net
>>165
アルバムとシングルは分けて考えたほうがいいと思うよ、TOTOの「アフリカ」が全米で1位になったのは 83年だからその年のヒットでいいんじゃないの。

169:ベストヒット名無しさん
13/11/07 07:54:17.33 Veka2vFW.net
>>168
一般的にはそうだと思うけど、やはり例えば「84年にアルバムで毎日ワム!の
フリーダムを聴いた」人にとって「それは翌年のヒット」と言われても
ピンと来ないかもしれない

170:ベストヒット名無しさん
13/11/07 16:02:26.36 XXauqro8.net
>>169
ワム!のシングル「フリーダム」は84年10月から全英で3週No.1、全米では 翌85年9月に最高3位。
この曲が収録されたアルバムは英米とも84年だし、シングルも 同年に全英で1位になったから84年のヒット曲でいいと思うよ。

171:ベストヒット名無しさん
13/11/07 19:39:17.93 HRR8DH5i.net
ワムはイギリスとアメリカでのヒットに時差があったのが面白かったね
日本はイギリスと同じ時期にリリースでCMでもバージョン違いが流れてたりで、84年には馴染んでた
アメリカでは今さらな頃にウェイクミーアップがリリース・ヒットし始め、
フリーダムなんか数枚目のシングルカットだからかなり後
エンディングをオリジナルとちょっとだけ変えてお茶を濁してたな

172:ベストヒット名無しさん
13/11/08 19:16:16.91 biX+/5dM.net
俺は1997年に死ぬほどアフリカを聴いていたので、アフリカというと1997年を思い出す
ってのはダメ?

173:ベストヒット名無しさん
13/11/08 19:29:05.16 0nQekkyR.net
ヒトそれぞれだから

174:ベストヒット名無しさん
13/11/09 08:45:05.42 wHp/bL1z.net
またこの話題か
もう何度めだよ
実に不毛だ

175:ベストヒット名無しさん
13/11/09 09:11:20.32 SCy6uGwf.net
だから2スレ目なんて要らんかったんや

176:ベストヒット名無しさん
13/11/09 09:16:02.68 vVY+k7IK.net
人生いろいろ、聴き方いろいろでいいんじゃね?
ねっ、お千代さん

177:ベストヒット名無しさん
13/11/09 21:46:47.25 QeI2BPfV.net
調教だよ、おっかさん。

178:ベストヒット名無しさん
13/11/10 10:36:56.99 D7cuWrMh.net
かつおぶしだよ、人生は

179:ベストヒット名無しさん
13/11/10 10:38:06.40 D7cuWrMh.net
「抱きしめてジルバ」(の元歌)も84年だな

180: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8)
13/11/27 18:22:29.13 J+DE7+DV.net
だな

181:ベストヒット名無しさん
13/12/03 10:28:03.81 YER6hLg9.net
この曲は「センド・ミー・アン・エンジェル」よりも好きだったな、84年5月に最高40位だったリアル・ライフの「キャッチ・ミー」。
URLリンク(www.youtube.com)

182:ベストヒット名無しさん
13/12/06 11:23:26.44 efW9Mit8.net
ヴァン・ヘイレンのジャンプは今年の紅白の宣伝にもつかわれてる名曲
30年後にNHKにつかわれるとは・・・

183:ベストヒット名無しさん
13/12/06 11:37:58.83 ashbZ6WW.net
アゲラッ!

184:ベストヒット名無しさん
13/12/06 16:55:30.66 JeFJlzFr.net
『ジャンプ』は「♪松江城!」
『パナマ』は「♪稲荷だけシャリ無し」

185:ベストヒット名無しさん
13/12/10 20:15:33.97 ODzqumdy.net
ビッグ・カントリーの「スティールタウン」が好きだな。1stと比べると地味かもしれないが

186:ベストヒット名無しさん
13/12/11 21:27:39.86 NFnQS44y.net
The Danse Society : Heaven Is Waiting
Play Dead : From A Promised Land
Alien Sex Fiend : Acid Bath

うん、おれ的にもすごい年だった

187:ベストヒット名無しさん
13/12/15 08:03:02.90 g8USqnBR.net
へえ、すごい年だったねぇ

188:ベストヒット名無しさん
13/12/15 14:20:12.61 xD6KgdpV.net
>>187
なんも知らんくせになんでこの板うろついてんの?

189:ベストヒット名無しさん
13/12/18 21:57:17.74 wFaiiZWD.net
ごーすとばすたーず!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 15:38:08.40 kg8EsHWW.net
この曲は当時よく聴いてたな、84年10月に全英で最高3位だった ジョルジオ・モロダー・ウィズ・フィリップ・オーキーの「やさしく夢みて」。
URLリンク(www.youtube.com)

191:ベストヒット名無しさん
13/12/22 07:32:13.35 Q6K5VI6c.net
>>190
去年、来日したときアンコールで演ったよ

192:ベストヒット名無しさん
13/12/25 15:02:18.63 lvDVSUfQ.net
メリークリスマス!
一番好きなクリスマスソングも84年だ
URLリンク(www.youtube.com)

193:ベストヒット名無しさん
13/12/25 15:23:38.69 VRLrJE2Y.net
当時ボノが自分のパートの歌詞歌うの嫌がったんだよな

194:ベストヒット名無しさん
13/12/25 18:07:54.67 bfjwCy4P.net
I need to be in love Carpenters グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
※僕が亡きカレンのためにグランドピアノで編曲および演奏しました。
カーペンターズの暖かいメロディーは普遍性を持っていると痛感しました。

パパラッチ レディーガガ グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
※レディー・ガガさんのためにもグランドピアノで編曲と演奏しました。
今の時代はガガさんです。良かったらどちらかでも構わないので、聞いてね。
C.Pianoman

195:ベストヒット名無しさん
13/12/25 23:04:17.76 aruwV0P3.net
>>192
ラストクリスマスとバンドエイドがともに84年か
最近は残っていくクリスマスソング生まれないな

196:ベストヒット名無しさん
13/12/26 00:29:14.65 /OTnGgoJ.net
ライク・ア・ヴァージンも84年か。
この時期はビルボードチャートと日本での流行りが完全にシンクロしてたな。

197:ベストヒット名無しさん
14/01/02 16:50:32.72 Dbh3EF9h.net
A-HAのTake on meてこの頃だっけ?

198:ベストヒット名無しさん
14/01/03 00:28:21.91 +QPb3qtY.net
85年

199:ベストヒット名無しさん
14/01/05 21:24:48.23 9OFNuzgC.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

          ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

200:ベストヒット名無しさん
14/01/08 02:33:02.73 AwrKfCM+.net
BLUE JEAN

201:ベストヒット名無しさん
14/01/08 09:29:00.30 UyEDGfW8.net
The Weather Girls   It's Raining Men

202:ベストヒット名無しさん
14/01/09 01:40:48.96 LaN7Qpkk.net
Pride(In The Name of Love)

203:ベストヒット名無しさん
14/01/09 12:32:49.01 1YlY42Ab.net
アフリカ
夜明けの天使

204:ベストヒット名無しさん
14/01/09 12:42:25.37 r3MwnJLC.net
>>199
おいおい、「〜年が最強」スレで年がずれてたら駄目だろw

>>203
それ、どちらも84年じゃないと思う

205:ベストヒット名無しさん
14/01/10 01:24:21.83 C2DpA5E8.net
オリビアニュートンファミリーのフィジカルグラフティ

206:ベストヒット名無しさん
14/01/10 08:48:59.72 zOi7YLyP.net
>>205
PVでゼップのメンバーがエクササイズやってたやつか

207:ベストヒット名無しさん
14/01/10 22:11:40.06 6AX0ghr9.net
オットセイの夜なべ仕事

208:ベストヒット名無しさん
14/01/12 08:11:40.72 RAJVb5kd.net
>>197
84年にEUでトニー・マンスフィールド(高橋幸宏、キャプテンセンシブルなど)のプロデュースで出てたのが
1stヴァージョン。ただ全然売れず、再びプロデュースをアラン・ターニーに変え再レコーディングしたのが
お馴染みの85年2ndヴァージョン。

Take On Me - 1st release (19.10.84)

This single was only released in Europe and flopped everywhere except from in Norway where it peaked at no. 3.
The record is quite rare and features the original (3:10) and quite different version of the song
produced by Tony Mansfield and remixed by John Ratcliff with a-ha.
The B-side is "And You Tell Me" (1:48).
The 12"-record is identical to the 7"-release except for the additional information concerning the tracks.
On the front sleeve "Long Version" is printed in silver under the title and on the reverse, the tracks are listed
as "Take On Me" (long version) (3:44) and "Stop! And Make Your Mind Up" (2:57).

84年ヴァージョンも「Hunting High And Low」の再販2枚組リマスターで聴ける。
オリジナルの12″アナログは今でもウルトラレア盤

URLリンク(www.discogs.com)

209:ベストヒット名無しさん
14/01/13 12:46:28.90 EX1Zs4H3.net
へえ、そりゃすごいねえ

210:ベストヒット名無しさん
14/02/02 13:47:48.81 cTdG23xM.net
>>208
しかしそんなマイナーレーベルのリリース時で、
スレタイの84年最強説に影響があるとは思えないんだが・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2531日前に更新/224 KB
担当:undef