エルトン・ジョンのスレがない! Part.6 at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ベストヒット名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN gZffDf5S.net
>>190
もちろんケツ目当てで

201:ベストヒット名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN AZJXf3Y9.net
もちろんケツ目当てで

202:ベストヒット名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN X860Jaxc.net
もちろんケツ目当てで

203:ベストヒット名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 4F5KUfbL.net
もちろんケツ目当てで

204:ベストヒット名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN LDV3cfCe.net
もちろんケツ目当てで

205:ベストヒット名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN Y5Tv05fV.net
もちろんケツ目当てで

206:ベストヒット名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 1zbOuwb6.net
もちろんケツ目当てで

207:ベストヒット名無しさん
13/09/01 07:54:07.47 59IFVNPx.net
もちろんケツ目当てで

208:ベストヒット名無しさん
13/09/02 07:32:17.21 DNrE+A1p.net
もちろんケツ目当てで

209:ベストヒット名無しさん
13/09/03 07:27:32.73 LL4+5Ffo.net
もちろんケツ目当てで

210:ベストヒット名無しさん
13/09/04 07:35:16.25 3aajwvZU.net
もちろんケツ目当てで

211:ベストヒット名無しさん
13/09/07 13:46:03.18 ixt0qdip.net
チンカスがくたばれや

212:ベストヒット名無しさん
13/09/18 09:17:12.05 GWyAWyCm.net
ピアノマンならぬアンパンマン トルエン・ジョン

213:ベストヒット名無しさん
13/09/19 07:19:11.65 2JLEpQcO.net
もちろんケツ目当てで

214:ベストヒット名無しさん
13/09/19 23:04:23.83 plAVpgFT.net
新作、あまりに渋過ぎて途中で寝てしまった

215:ベストヒット名無しさん
13/09/20 13:46:56.95 isUYej7t.net
ザ・ダイヴィング・ボード、聴いてます。いいですよ、こういうアルバムを聴ける年齢になったのだなと自身で感じるおじさんです。

216:ベストヒット名無しさん
13/09/21 09:03:23.16 VTeVu0mi.net
もちろんケツ目当てで

217:ベストヒット名無しさん
13/09/28 23:34:41.38 bSlHRhyp.net
ダイヴィング・ボード、かなり高いレベルの出来だと思います。今年のベストアルバムだな、トーピンもすごいよ、才能が枯れないのかな?製作者のボーンバーネット、おそれいりました。

218:ベストヒット名無しさん
13/09/29 13:42:13.65 v5zlA2Pc.net
もちろんケツ目当てで

219:ベストヒット名無しさん
13/09/30 21:45:39.50 EnIyX0TG.net
新譜いいね。
Amazonで1位だから、Billboardでも上位にランクインしそうだ。

220:ベストヒット名無しさん
13/10/02 08:57:21.67 xw0sQhg4.net
【音楽】エルトン・ジョン「ジョン・レノンの映像からは目をそらす」「ジョンの映像を見たら、胸がつまって曲を演奏するのが難しくなる」
スレリンク(mnewsplus板)

221:ベストヒット名無しさん
13/10/02 08:59:39.74 ZkQenF2T.net
もちろんケツ目当てで

222:ベストヒット名無しさん
13/10/02 12:59:06.41 1qM6XUeN.net
もちろんケツ目当てで

223:ベストヒット名無しさん
13/10/03 03:37:30.56 nxYtEgsY.net
もちろんケツ目指して

224:ベストヒット名無しさん
13/10/04 09:28:58.25 tHA8yoxL.net
Diving boardが全米初登場4位。
ソロのオリジナル作品としては、70年代以来か?

225:ベストヒット名無しさん
13/10/04 10:28:46.86 85VwisUW.net
ドリーム#1からドリーム#2までの流れが圧倒的だな。いいアルバムだ。

226:ベストヒット名無しさん
13/10/04 14:44:05.40 sSNVJUCq.net
もちろんケツ目当てで

227:ベストヒット名無しさん
13/10/05 09:15:42.26 /FZj0U8d.net
もちろんケツ目当てで

228:ベストヒット名無しさん
13/10/06 22:19:30.47 R+Y0McH1.net
新作の解説文は矢口氏じゃないんだよね。矢口さん、残念だろうな、依頼されなかったのかな?

229:ベストヒット名無しさん
13/10/07 20:09:07.62 bEUgGcay.net
エルトン・ジョンがロシアで差別されてるから助けたげて

230:ベストヒット名無しさん
13/10/10 23:08:07.79 k94bsyb/.net
ダニエル、は何回聞いてもいいです。歌詞もいいよな、これぞトーピンとエルトンの仕事。新作を気に入って聴いていたら、やっぱり70年代の名作たちをまたまた聴いてます。

231:ベストヒット名無しさん
13/10/11 00:45:15.79 yig7YeEa.net
最近の曲はとにかく暗いのがなぁ
メジャーコードで始まっても必ずマイナーコードに落ち着くのが、なんだか悲し過ぎる感じ
ダニエルみたいな、寂しさもあるけど明るい曲ってもう書けないのかな

232:ベストヒット名無しさん
13/10/11 22:26:34.22 fIE1atiR.net
真面目にトーピンこそノーベル文学賞にふさわしいと思う。シスコはロックシティ、もいいな。

233:ベストヒット名無しさん
13/10/12 21:59:43.79 DyZY0y1g.net
>>227
改行しろ。

234:ベストヒット名無しさん
13/10/15 02:30:49.23 3LA5H2yM.net
新作、前々作と似てるよね
よりシンプルになったけど

235:ベストヒット名無しさん
13/10/30 17:53:50.10 52i7erlD.net
ホモ結婚したあたりからおかしくなった
もしバーニー・トウピンとデヴィッド・ファーニッシュが喧嘩したら
バーニーを口撃しそう

236:ベストヒット名無しさん
13/10/30 20:40:42.39 9kDDoRy6.net
来日してくれ

237:ベストヒット名無しさん
13/10/31 00:28:25.04 sQGP7fyL.net
>>233
年齢的に後1回は来るでしょ。ちゃんとバンド編成で来て欲しい。

238:ベストヒット名無しさん
13/10/31 08:45:17.56 g+vjzR6G.net
もういいよ
豚みたい声でフガフガいう最近のエルトンにはウンザリ
あれを批判しないで喜んで聴いてる人間はエルトンジョンの音楽を侮辱してると思う

239:ベストヒット名無しさん
13/11/16 11:01:02.90 nbMW9qY/.net
Your Sister Can't Twist (But She Can Rock 'n' Roll)やっててワロタ
今聞くとださいけどこれから土曜の夜の流れ最高なんだよな

240:ベストヒット名無しさん
13/11/16 11:41:31.64 B3kHt2G7.net
2音半下げてる(笑)。ま、しょうがないか

241:ベストヒット名無しさん
13/11/17 06:01:40.17 hIhiE8pB.net
>>236
ダサいというか典型的なロックンロールやってるだけだけどね

242:ベストヒット名無しさん
13/11/17 07:56:56.30 RHkCkp+8.net
典型的なロックンロールにドゥーワップとシンセ足したみたいな曲は発表当時でもダサかったよ

243:ベストヒット名無しさん
13/11/21 05:35:49.48 jpKCssCY.net
最近出た奴まったく期待してなかったが曲が甘ったるくなくて意外にいい

244:ベストヒット名無しさん
13/12/02 12:18:41.27 6Si7Twic.net
>>239
クロコダイル・ロックなんかも当時としてもかなり古臭かっただろうね

245:ベストヒット名無しさん
13/12/04 01:02:41.76 tK8ITM/q.net
UKの大御所歌手がどんどん老いていく。

246:ベストヒット名無しさん
13/12/08 23:39:15.82 hH83TVQM.net
うん、今年のベストアルバムは「ダイヴィング・ボード」だ。
これがグラミーノミネートされていないわけだ。オーブラザーとか、プラントとクラウスは評価するのに…よくわからん。

247:ベストヒット名無しさん
13/12/08 23:45:35.39 GYcfCmpo.net
Shoorahって何でしょうか

248:ベストヒット名無しさん
13/12/09 03:59:12.67 dDER//Lq.net
URLリンク(solarprestige.blogspot.jp)

249:ベストヒット名無しさん
13/12/09 23:26:39.25 GRYX91cR.net
>>236
YOUTUBEで観たが
しかしエルトン衰えたなー

250:↑
13/12/10 18:28:08.33 wjPZlK8c.net
Home again2013 見てるけど、そんなに衰えたか? ここ10年くらいこんなもんだけど。
頭髪は植毛だろうけど、そのほかはいつもの感じ。心配していた声も思ったほど衰えてない。
まだまだ活躍できるよ。

251:ベストヒット名無しさん
13/12/10 21:12:37.48 HPt/vLe2.net
>>247
そうだな
この曲は声張ってないだけで、
まだ1回来日してくれるだけの元気はあるな

252:ベストヒット名無しさん
13/12/21 01:12:30.31 7eBIyXIT.net
エルトンもポールみたいに70までは大丈夫だよな

253:ベストヒット名無しさん
13/12/22 04:11:46.69 7H7fRVWy.net
アイスオンファイアが何気に良盤だと最近気づいた
この頃のツアーも好きだ

254:ベストヒット名無しさん
13/12/23 12:51:38.37 6nsc1K1l.net
I need to be in love 「青春の輝き」 Carpenters ソロ歌
URLリンク(www.youtube.com)
I need to be in love Carpenters グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
※僕がグランドピアノで編曲および演奏しました。
亡きカレンのために捧げた鎮魂歌です。
C.Pianoman

255:聖モグ.AOL ◆IoriER488.
13/12/23 15:48:37.81 N71vrLN5.net
きめぇ・・・

ひくわ・・・

256:ベストヒット名無しさん
13/12/23 19:01:14.51 YGEnPsa3.net
おめえら昨日のWOWOW見たかよ

257:ベストヒット名無しさん
14/02/04 13:38:55.15 RW8mYziA.net
今度出る黄昏のレンガ路のDX版
ブートの定番音源(73年12月ハマースミスオデオン)つくね
ただ他のアーティストによるカヴァー集は蛇足

258:ベストヒット名無しさん
14/02/04 14:53:30.22 gVoeiRkn.net
ミリオンダラーピアノが映画化
日本じゃ上映されないだろうけど
ブルーレイにはなるだろう

259:ベストヒット名無しさん
14/02/07 17:07:40.34 PmEp9FBr.net
I've Seen That Movie Too
URLリンク(www.youtube.com)

260:ベストヒット名無しさん
14/02/24 00:05:54.07 KJdNIokP.net
>>256
ほお、ここにきてか

もっといろんな曲やってほしい
定番曲はもういいよ

261:ベストヒット名無しさん
14/02/24 13:17:46.71 jP1f8oM7.net
エルトンは他のベテランに比べて、結構いろいろやってる方かと

262:ベストヒット名無しさん
14/02/24 23:32:34.03 JHF2Tn3D.net
今流行りの○○再現コンサートとかやらないのかね。
Madman再現とか、レンガ再現とか。

263:↑
14/02/25 01:28:51.20 K9l/Mu0E.net
それには声が・・・・・ 
せめてSongs from the westcoastあたりかな。声が出せるのは。
でも最近なんであんまり意外性がないし。

264:ベストヒット名無しさん
14/02/25 12:38:53.20 bL/8o037.net
マッドマンは元々が暗くて重たいから、全体的にキーを下げてフルオーケストラ付ければいいものが出来そうな気が。

265:ベストヒット名無しさん
14/03/04 13:37:52.35 y6LQZ7ud.net
URLリンク(amass.jp)
Madman以前のフォークっぽい感じで、なかなか良い

266:ベストヒット名無しさん
14/03/11 08:03:49.68 egYMPNQc.net
>>250
アイスオンファイアからリアルタイマーになった俺には気付くの28年遅いだろって感じ

267:ベストヒット名無しさん
14/03/12 10:57:02.62 WMdRDgxX.net
Ice on〜ね。そのあたりから私生活と創作のプレッシャーで薬中毒が
ひどくなった頃だ。そこからSleeping〜に至るまで、薬づけから開放されるために
リハビリに苦しんだんだよなあ。

268:ベストヒット名無しさん
14/03/14 22:44:29.02 /JjTeVuj.net
URLリンク(www.yamaha-mv.co.jp)

269:ベストヒット名無しさん
14/03/31 00:36:57.90 8luLssGh.net
祝、晴れて正式男どうしの結婚!
税金対策

270:ベストヒット名無しさん
14/04/02 21:22:52.99 Hq8NPKyl.net
エルトンのミリオンダラーピアノ、見てきた。東京でたった2回しかやらない映画なのに、小さな劇場が空席がいくつかあって、やっぱり日本では人気ないんだなぁ、と実感
選曲は妥当なものだが、アンコールの1曲がなぜこれ?と疑問。
映像や演出に合わせたのか?もっと良い曲たくさんあるだろうに

MCが割と多く、字幕もあって、わかりやすい。結構下世話なジョークが多いのは場所柄に合わせたのか? 笑える。

バンドメンバーが映るシーンが多く、ラスベガス公演であっても演奏主体、曲主体の内容がいかにもエルトンらしい

コーラスに スライ&ザ・ファミリーストーンの、ローズ・ストーンがいるのに驚き。困っているのを、エルトンが入れてあげたのだろうか?

レイ・クーパーとの2人のセットもあり、個人的にはそこが一番良かった。なんにせよ、見て損はない内容でした

271:ベストヒット名無しさん
14/04/05 17:47:04.42 5FVSXAYY.net
アンコールてサークルオブライフの事?ソングフォーガイ?

272:ベストヒット名無しさん
14/04/05 18:39:03.44 y3cyiJlN.net
>>268
Circle of life。song for〜はクレジットロール扱いで生演奏ではない

273:ベストヒット名無しさん
14/04/21 14:13:26.85 dKfJUmqL.net
もちろんケツ目当てで

274:六花
14/04/23 09:50:10.59 0wDMvzYUP
サー・エルトンの誕生日に投稿したブログ↓
URLリンク(s.ameblo.jp)
力作(笑)

275:ベストヒット名無しさん
14/04/26 11:41:43.90 bGLwCO4D.net
20年近く前に武道館でエルトン見に行ったけど
俺の後ろの列を見たら半数が寝てたわ

Don't Let The Sun Go Down On Me


276:始まったら起きたみたい 帰り道でお客さんが「昔の曲にしがみつくな」とか「客を盛り上げる気がない」とか言ってた あの頃はまだまだ良い声出てたよ



277:ベストヒット名無しさん
14/05/19 18:19:20.51 ybq0AW1o.net
もちろんケツ目当てで

278:ベストヒット名無しさん
14/06/13 15:30:53.82 R5ipDFAx.net
Bonnaroo Festival 2014
Webキャスト
日本時間で6月16日
CHANNEL 1
10:30 - Elton John

視聴はXBOXでも公式サイトからでも可能
URLリンク(www.bonnaroo.com)

実況に来てねー

2013海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ6
スレリンク(mesaloon板)

279:ベストヒット名無しさん
14/06/14 02:10:39.51 xy1TMVN3.net
失礼正しくは
11:30 - Elton John
URLリンク(publicrhythm.com)

280:ベストヒット名無しさん
14/07/01 07:03:26.58 x/TAB52p.net
Elton John says Jesus would support gay marriage URLリンク(usat.ly)

281:ベストヒット名無しさん
14/07/30 14:44:20.97 BLxDc+3P.net
The One ,Made in England
あたりの声が好きだったなぁ。
重厚で深みがあって、でもまだ力むことなく繊細に歌えてる印象。

282:ベストヒット名無しさん
14/07/30 16:07:21.45 wgypgCWs.net
Diving Boardのできは誰も語らないね。もう忘れられてるのかなあ。
ただこのアルバムは楽曲のでき不出来の前に、Eltonの声がもう聞き苦しい。
Simonは彼よりも先に老けて声が出なくなって、ほぼ引退状態だけど
まさかEltonもか?

283:ベストヒット名無しさん
14/07/30 18:03:29.55 e/qNFDeg.net
もちろんケツ目当てで

284:ベストヒット名無しさん
14/09/19 14:51:37.26 CSK3eO7gG
「I’m still standing」って曲が好きだな。
エルトン頑張ってね

285:ベストヒット名無しさん
14/09/21 18:59:38.01 pFc0NkWm7
70年代後半からのマイナーTOP40hitを網羅したCD出して欲しい。「Bite Your Lip」〜「In Neon」あたりまで。

286:ベストヒット名無しさん
14/12/22 15:33:02.42 TWug+B+V.net
エルトン・ジョン、正式に同性婚 イギリスでの合法化を受け URLリンク(www.cinematoday.jp)

287:ベストヒット名無しさん
14/12/22 19:34:08.92 radfir9V.net
おめでとう

288:ベストヒット名無しさん
14/12/22 20:55:05.33 GVkH2vNU.net
エルトンは、どっちかな?
掘る方かな、掘って貰う方なのかな?

289:ベストヒット名無しさん
14/12/22 22:12:45.76 radfir9V.net
日本人ってなんで掘る掘られるにこだわるんだ?なんでも男女にあてはめないと
気が済まないレトロだからいつまでたっても同性婚とか議題にもならないんだろう・・

290:↑
14/12/25 12:13:22.12 lnQB0f7X.net
ここ数年のEltonの声はさすがに聞きずらくなった。スタジオでは何度も取り直しているせいか
何とか聞けても、21世紀以降、とくにここ2〜3年のステージのものは聞いていて苦しい。声帯がすぼまったかな、
声そのものが細くなってる。もともとクリエイターの才は優れているので、誰かのために
創作するのはダメか?

291:ベストヒット名無しさん
14/12/26 22:59:12.45 9mDbgeiC.net
>>321
TOTO

292:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/27 03:58:56.31 N87/mBME.net
結婚おめでとうございます

293:ベストヒット名無しさん
15/01/12 13:56:04.05 qGBhZdSs.net
エルトンは掘られる方?

294:六花
15/01/27 23:59:50.57 PbCtYCAb.net
近々日本に来てくれないかな…。もう今年で8年来てないよ─??

295:僕の歌はホモの歌
15/02/15 22:50:30.21 wqLo5G6F.net
URLリンク(www.youtube.com)
全員衰えてるけどエルトンの豚声は別格の酷さ
こんな醜態を晒すぐらいなら引退した方がマシ
素人のオッサンでももうちょっと上手く歌えるよ
もう何をやってもホモ結婚のイメージしかないんだし
晩節を穢すのはもうやめて引退して
あの気色悪いホモ相手とチンポしゃぶりあって暮らせばいいのに

296:ベストヒット名無しさん
15/03/22 23:53:29.44 yz/A8cyx.net
’77にスティービーワンダーを無理矢理ステージに呼び込んでタンバリン持たせたりピアノ弾かせたりしてる動画見たけど
スティービーがエルトンジョンに対して音楽的には何の興味も無いんだなとわかるね
多分、バイト・ユア・リップみたいなマイナーな曲は知りもしなかったんだろうが
スティービーが気を使って無理にノってるフリしてるけど実際は全然気乗りしていないのがわかる
彼のような本物の天才からすれば退屈な曲だったんだろうね

297:ベストヒット名無しさん
15/03/28 03:11:18.53 fFXUlzYl.net
つい最近になってライオンキングの音楽はエルトンジョンだったと知って
衝撃を受けた。
この世で一番感動した曲です。
芸は身を助けるってこの人の事を言うんだと思った。

298:ベストヒット名無しさん
15/03/28 09:29:19.03 pFTwCVtl.net
芸じゃなく、ゲイは身を助けるだろ

299:ベストヒット名無しさん
15/03/28 18:04:31.23 Ks4tFaLD.net
エルトンジョンの曲を聴いてるとそんな事はどうでもいいと思えてくる。

300:ベストヒット名無しさん
15/04/04 12:21:49.63 25MHlULZ.net
エルトンおばさんの最近の醜態は酷いね
晩節を穢すとはまさに彼女の事
20世紀で引退するべきだったね

301:ベストヒット名無しさん
15/04/05 10:01:23.13 0Ir8m1s4.net
ハゲホモ野郎が長生きし過ぎだな。

302:ベストヒット名無しさん
15/04/11 09:50:39.57 hV2wz8gM.net
スレリンク(mnewsplus板:107番)

303:ベストヒット名無しさん
15/04/27 15:03:27.25 +wzhms46.net
エントンは普通の女と結婚したことはあるぞ

304:ベストヒット名無しさん
15/06/14 20:10:55.48 OYJnAl7D.net
秋に来日。詳細は近日発表。
ソースは昨日のボズ・スキャッグスの公演会場のポスター

305:ベストヒット名無しさん
15/06/22 01:34:41.59 yfa+o6LY.net
>>300
観に行きます!

306:ベストヒット名無しさん
15/06/22 08:00:25.88 PfJeOJNg.net
英歌手のエルトン・ジョン(68)が、11月に8年ぶりとなる来日公演を行うことが21日、わかった。
8年前の東京・日本武道館2公演はピアノソロライブだったことから、バンド編成でのステージは2001年以来14年ぶりとなる。
今月23日のデンマーク公演を皮切りにスタートするワールドツアーの一環で行われる8年ぶり8度目の日本公演は、11月16日の大阪城ホール、同18日の横浜アリーナの2公演。
バンドメンバーは、エルトンが1969年にソロデビュー後、初のツアーに帯同したナイジェル・オルソン(Dr)、71年にエルトンと初めてレコーディングをし、
翌年にバンドに加わったデイヴィー・ジョンストーン(G)のほか、マット・ビゾネット(B)、ジョン・マホ(Per)、キム・ブラード(Key)がサポートする。
チケット一般発売は、横浜公演は7月11日、大阪公演は同18日に開始される。

307:ベストヒット名無しさん
15/06/22 14:55:28.86 uBcJ+Orq.net
来日か
昔は好きだったんだが、最近は声の劣化がハゲしいし、いろいろ揉め事はあるしでなんか積極的に行く気になれないなあ
でも知名度あるからチケットは直ぐ売り切れそう

308:ベストヒット名無しさん
15/06/22 15:10:23.83 RVJ4F+b2.net
初期のメンバーがいるなら、初期の曲やるかな。
60才のときを70才のときに替えてやればいい。
カントリーカンフォートなんかやらないかな。

309:ベストヒット名無しさん
15/06/22 18:35:53.09 TgEnzxzR.net
グッバイイエローブリックロードが聴きたい。

310:ベストヒット名無しさん
15/06/22 18:37:29.62 TgEnzxzR.net
グッバイ・イエロー・ブリック・ロードが聴きたい。

311:ベストヒット名無しさん
15/06/22 22:22:20.61 8mAY72h0.net
ずいぶん強気な値段だな

312:ベストヒット名無しさん
15/06/23 01:01:54.71 3WCjz2dWI
レザージャケッツから3曲やってください

313:ベストヒット名無しさん
15/06/23 19:31:21.16 fIEDr96C.net
2001年に来たときのベースの人、自死したんだよね。

314:ベストヒット名無しさん
15/06/23 19:49:29.01 2UcgGtgF.net
最後の来日の可能性大だから買ったわ

315:ベストヒット名無しさん
15/06/23 20:25:37.62 e/dE4LqU.net
最後の植毛代稼ぎか?

316:ベストヒット名無しさん
15/06/23 23:14:11.18 0Mmff9W6.net
あっさりチケット取れたわ。

317:ベストヒット名無しさん
15/06/24 07:13:38.67 e2XR4QCE.net
最後のハッテンバですね

318:ベストヒット名無しさん
15/06/25 02:30:03.88 1S5wO3xD.net
チケット代高過ぎ・・
ポールのドームと同じ値段か
でもこれが最後の来日かもしれんし観に行くけど

319:ベストヒット名無しさん
15/06/25 12:00:32.62 4OPtiA8Y.net
ポールの武道館と比べれば激安じゃないか

320:ベストヒット名無しさん
15/06/25 16:27:09.57 QHJqGWVR.net
42年生まれのポールが老体に鞭打って頑張ってんだから
47年生まれまだまだいけるんじゃない
26年生まれトニーベネットだって現役だもん

321:ベストヒット名無しさん
15/06/26 14:22:20.72 7dOmRmnp.net
Don't let the sun go down on me
この曲だけ聞きたい
ライブ会場に響くピアノに涙しそう

322:ベストヒット名無しさん
15/06/26 17:47:08.86 oeSKzyGP.net
Goodbye Yellow Brick Road 聴きたい。当時は小学生だった。オールヒットツアーだから演るよね。

323:ベストヒット名無しさん
15/06/26 18:39:26.81 mq0OI+9N.net
Your song以外、絶対やると言い切れる曲はない

324:ベストヒット名無しさん
15/06/26 20:15:58.27 ykWOR6g3.net
そうなの?
今回はオールヒットだから有名なのはやるっしょ。

325:ベストヒット名無しさん
15/06/26 20:38:17.09 JH211kxi.net
秋以降キャプテンファンタスティック40周年にちなんだセットリストでお願い

326:ベストヒット名無しさん
15/06/26 21:03:51.29 jWudKyxw.net
Elton John Setlist at Byparken, Vejle, Denmark
June 23, 2015 Setlist
Funeral for a Friend/Love Lies Bleeding
Bennie and the Jets
Candle in the Wind
All the Girls Love Alice
Levon
Tiny Dancer
Believe
Daniel
Philadelphia Freedom
Goodbye Yellow Brick Road
Rocket Man (I Think It's Going to Be a Long, Long Time)
Hey Ahab
I Guess That's Why They Call It the Blues
Your Song
Burn Down the Mission
Sad Songs (Say So Much)
Sorry Seems to Be the Hardest Word
Don't Let the Sun Go Down on Me
The Bitch Is Back
I'm Still Standing
Your Sister Can't Twist (But She Can Rock 'n Roll)
Saturday Night's Alright for Fighting
Crocodile Rock

327:ベストヒット名無しさん
15/06/26 23:03:40.77 WezPuun3.net
生Levon聴きたい

328:ベストヒット名無しさん
15/06/26 23:22:50.29 Lp3ROxmH.net
もうこのままのセットリストでイイわ

329:ベストヒット名無しさん
15/06/27 00:23:14.60 ViTPbR1u.net
90年代以降の曲がほとんどないね

330:ベストヒット名無しさん
15/06/27 01:41:38.52 55ogzPGJ.net
頻繁に来日してる訳じゃないのでグレイテストヒッツで十分

331:ベストヒット名無しさん
15/06/27 07:13:27.89 +TpV01y3.net
50から60歳のファンを楽しませるためのツアーだもんな。

332:ベストヒット名無しさん
15/06/27 07:25:39.20 2dF3Rq95.net
ワニロックまでの曲でいい、それ以降のはいらんやろ。

333:ベストヒット名無しさん
15/06/30 02:26:03.88 WppsEOqb.net
スカイライン・ピジョンが聴きたいー

334:ベストヒット名無しさん
15/06/30 07:17:12.65 asotWGWT.net
>>322
Las VegasではSaturdayの時に前から3列目くらいまでstageに上がらせて踊らせてくれた。いい思い出。今回も、行かせて頂きますが。

335:ベストヒット名無しさん
15/06/30 22:59:38.16 8ncGPKN9.net
今回も2007の時みたいにステージ前にダッシュさせてくれるかな

336:ベストヒット名無しさん
15/07/01 01:36:48.53 5V6aXUaW.net
今回もステージにかぶりつき出来るの?
それが一番重要。
まだ未体験なんです。

337:ベストヒット名無しさん
15/07/01 02:43:15.85 t2lEo4Z4.net
大阪手抜きだけはやめてくれよ

338:ベストヒット名無しさん
15/07/01 07:05:06.41 y8maGJsD.net
今回は開演も遅いから当日東京へは行かないでしょ

339:ベストヒット名無しさん
15/07/01 07:25:38.32 07x9Q5cy.net
サーは今回もサインペン持って現れるかな?

340:ベストヒット名無しさん
15/07/01 20:15:30.29 9YZlfja0.net
さあ?

341:ベストヒット名無しさん
15/07/02 07:45:16.52 9tMBrsLL.net
2001年の大阪は当初発表のあとに開演を早めたような気が。
まさか最終の新幹線で東京に戻るためだったとはw

342:ベストヒット名無しさん
15/07/03 12:47:24.81 16Dcm4gr.net
>>337
曲も大幅に間引かれたしな

343:ベストヒット名無しさん
15/07/04 02:41:23.56 988tOrUD.net
新幹線に乗りたいがためにある大阪公演

344:ベストヒット名無しさん
15/07/04 02:56:08.12 Uyf5eaBF.net
開演早めてないよ
翌日東京公演だったので当日移動避けて大阪短縮して慌てて終電に飛び乗った

345:ベストヒット名無しさん
15/07/05 13:56:36.94 4dcQl62u.net
チケット売れてないっぽいな

346:ベストヒット名無しさん
15/07/05 16:14:58.57 v/VGu46y.net
まさかな売れ行きだな。

347:ベストヒット名無しさん
15/07/07 19:08:19.81 gfSRQsSF.net
日本でマジのエルトンファンて100人くらいしかいなそう

348:ベストヒット名無しさん
15/07/07 21:00:18.07 03ZbBcVO.net
大阪城ホール行くでー
初エルトン楽しみやわ

349:ベストヒット名無しさん
15/07/07 21:34:24.01 VfqAQQVr.net
大阪城のエルトンって、紫色のベルサーチのスーツ着て一人で登場してユアソング始めた10数年前のソロライブを思い出すわ

350:ベストヒット名無しさん
15/07/08 02:49:30.66 PT7+eR+3.net
皆さんチケットはどうやって入手しましたか?
抽選はどこの席になるか分からないから嫌なんですよね

351:ベストヒット名無しさん
15/07/08 09:14:40.07 gE40AIDE.net
プレイガイドで紙の座席表を指さしながらココ、って買う昔スタイルがよろしいね。

352:ベストヒット名無しさん
15/07/08 09:15:01.37 JIUuE5/s.net
俺のベストはホンキーシャトー
捨て曲無し とれ肌が立ちます レンガもいいけど中間がだれる

353:ベストヒット名無しさん
15/07/08 20:07:35.94 OBgvOjRr.net
当選したけど後ろの席だと思うと当日までブルーになりそうで発券できねえ・・・

354:ベストヒット名無しさん
15/07/08 21:03:17.50 f6RglEFw.net
公式サイトは?

355:ベストヒット名無しさん
15/07/08 21:09:44.16 FoIBo+SA.net
「きょうは、ピアノ弾いて歌わないの?」
「エルトンジョンじゃねーよ!」

356:ベストヒット名無しさん
15/07/08 23:35:29.62 8h3SVCuT.net
公式サイトでチケット買ったけど公式も全然売り切れなくて悲しい

357:ベストヒット名無しさん
15/07/08 23:53:54.85 WkftpgT4.net
もうビッグネームでもない、ただのジジイか

358:ベストヒット名無しさん
15/07/09 19:26:47.32 YyENiWOl.net
公式のは売り切れになってるね

359:ベストヒット名無しさん
15/07/10 01:46:53.76 ZdexukPI.net
チケット代高過ぎなのよ
2万近くするものなんてよっぽどの熱心なファンでないと手が出ない

360:ベストヒット名無しさん
15/07/10 07:29:52.21 MGWEYH2n.net
そりゃ最後の植毛代稼ぎだもの。
また、1万本は増やすつもりかな。

361:ベストヒット名無しさん
15/07/10 18:55:27.66 N5vQmWZW.net
公式でも1列目が売り出されてないのはなぜ?

362:ベストヒット名無しさん
15/07/10 21:12:20.39 qehrirKZ.net
>>357
何も見えないから

363:ベストヒット名無しさん
15/07/11 10:33:09.07 UqrfAXgQ.net
ウドープレミアムでかったけど公式は2-15だからプレミアムはその後ろか?

364:ベストヒット名無しさん
15/07/12 01:03:55.36 jliuHg9I.net
ぴあを見たら横アリで今買えるのはアリーナB。
センターは一応埋まったのかな。
まあまあな売れ行きだろう。

365:ベストヒット名無しさん
15/07/12 10:56:50.08 HeUZhH56.net
今更ながらハイレゾで黄昏のレンガ路の中の曲をダウンロードしたが、CDとはまるで違う音に感動
蒼い肖像とかもハイレゾ化してくれないかなぁ

366:ベストヒット名無しさん
15/07/12 14:19:46.77 WE5aL9GK.net
ハイレゾってヘッドフォンで聴いてるの?

367:ベストヒット名無しさん
15/07/12 14:23:58.93 XstRPfMh.net
今日横浜公演買おうと思ってますが、ぴあやその他プレイガイドの店頭とネット、ウドーの電話とネット
ではどれがセンター席前方かアリーナAが取れるだろう?

368:ベストヒット名無しさん
15/07/12 14:40:09.37 CIGyVm7U.net
1枚18000円、2枚で . . .
固定資産税に、車は車検、それにエルトン
ボーナス、終了しました(>_<)

369:ベストヒット名無しさん
15/07/12 14:48:34.68 acpAIpbf.net
>>363
ネットは買う前に席確認できるから見てみたら

370:ベストヒット名無しさん
15/07/12 17:02:44.94 Sn0xOkuQ.net
ありがとうございます
ぴあを見ましたが、アリーナBというスタンド?後方席。ウドー(システムはぴあと同じっぽい)は席番は判らず。
センター席は取れそうにないですね。

371:ベストヒット名無しさん
15/07/12 17:21:53.66 mmXmURuJ.net
センターも余ってそうだけど位置が良くないかもね

372:ベストヒット名無しさん
15/07/12 18:38:56.11 9F9xWtzV.net
2001年の大阪って、dimeに無いですかね?

373:ベストヒット名無しさん
15/07/12 20:28:56.93 HeUZhH56.net
>>362
ミディアム・コンポのスピーカーだよ
ハイレゾ・ウォークマンも持っているけどね

374:ベストヒット名無しさん
15/07/12 20:31:22.76 qnXwQHfQ.net
>>368
どっかに上げようか?
やっぱりflacがいいのかい?

375:ベストヒット名無しさん
15/07/12 20:50:10.64 U+PClWwP.net
>>370
flacでもwabでも構いません
出来ればguitar101にお願いしたいです
1枚目のディスクだけでも構いませんw

376:ベストヒット名無しさん
15/07/12 21:31:17.70 6TnOTo4G.net
2001年のって大阪は短縮しただけでNHKのBS中継見たら同じだしそれで満足だったけどなぁ

377:ベストヒット名無しさん
15/07/12 21:35:35.15 pmxB4FoS.net
>>372
BSも完全版ではないのです。
東京2日目なら完全版(シルフではなくプレス)が出ている。
大阪は短縮版だけど曲順も微妙に違って良い演奏だった。

378:ベストヒット名無しさん
15/07/13 01:06:43.55 uziNQMLL.net
今回もテレビ収録してほしいな

379:ベストヒット名無しさん
15/07/13 05:23:26.77 /PTBPZae.net
大阪はおいしいところカットされてたよ

380:ベストヒット名無しさん
15/07/13 18:43:58.99 kRcypTwO.net
Backstage Tour 買った人いる?

381:ベストヒット名無しさん
15/07/13 18:51:25.73 W/O5Zf+h.net
それ絶対エルトンかバンドに会えるて訳じゃないんだろ
運よければ控え室で遭遇出来るみたいだけどサインや写真は無理そう
サイトの体験記読む限りは。

382:ベストヒット名無しさん
15/07/14 02:16:07.94 lOcp4agd.net
今ならぴあでアリーナAが買えるよ

383:ベストヒット名無しさん
15/07/14 08:03:57.35 qtg5CwZU.net
>>371
普通に犯罪行為の計画してるね

384:ベストヒット名無しさん
15/07/14 17:45:24.07 Xwj+kyBr.net
>>379
ユニバーサル乙
音飛びディスクを売って、交換ディスクを作らないアンタらはヤクザだ

385:ベストヒット名無しさん
15/07/14 19:12:14.13 qtg5CwZU.net
>>370
マジで通報しましたので

386:ベストヒット名無しさん
15/07/14 19:54:04.89 kza96iUN.net
君8年前もいたろ
公式以外是が非でも認めない
YouTubeの類も一切見ないと言ってた奴
元気にしてたんだ

387:ベストヒット名無しさん
15/07/14 21:06:35.


388:86 ID:6POBTYXD.net



389:ベストヒット名無しさん
15/07/15 01:36:34.88 cXAn7rZr.net
>>322
Elton John Setlist at the Lucca Show, Italy July 11, 2015 Setlist
1.The Bitch Is Back
2.Bennie And The Jets
3.Candle In The Wind
4.All The Young Girls Love Alice
5.Levon
6.Tiny Dancer
7.Daniel
8.Philadelphia Freedom
9.Goodbye Yellow Brick Road
10.Piano Solo (Nel Blu Dipinto Di Blu)
11.Rocket Man (I Think It's Going To Be A Long, Long Time)
12.I Guess That's Why They Call It The Blues
13. Your Song
14.Burn Down The Mission
15.Sad Songs (Say So Much)
16.Sorry Seems To Be The Hardest Word
17.Don't Let The Sun Go Down On Me
18.I'm Still Standing
19.You Sister Can't Twist (But She Can Rock'n Roll)
20.Song For Guy / Saturday Night's Alright (For Fighting)
21.The One
22.Crocodile Rock

390:ベストヒット名無しさん
15/07/15 03:48:37.33 koDpGv8Y.net
>>382
明日、事故死しろ
違法野郎

391:ベストヒット名無しさん
15/07/15 08:41:55.25 6xZ2+FcI.net
>>384
ビリーブは落とさないで欲しい

392:ベストヒット名無しさん
15/07/15 11:00:58.71 r+CEauPY.net
どんどん減ってくセットリスト

393:ベストヒット名無しさん
15/07/15 23:44:04.39 USrsI693.net
来日公演録音しちゃおwww
写メ撮りまくろwww

394:ベストヒット名無しさん
15/07/15 23:58:58.15 /eoOhbA3.net
ホモハゲ撮りまくるとは、そのスジに人はやはりちがいますな

395:ベストヒット名無しさん
15/07/16 21:35:04.43 dI/M0xSD.net
みんな「葬送」からはじめて欲しいのかな?

396:ベストヒット名無しさん
15/07/17 01:55:10.27 ni6bW3CM.net
王貞治まだエルトン聴いてるのかな

397:ベストヒット名無しさん
15/07/17 04:31:51.74 Jq0FiF69.net
ウドー舐めんなよ
キョードーがポール武道館でふざけた値段設定したからって便乗してんじゃねーよ
エルトンジョンに18000の価値はない
13000が相当
そのデフ・レパードがクラプトン超えの13000なんだから日本はカモだな

398:ベストヒット名無しさん
15/07/17 05:45:56.54 ogpy2Xjc.net
公式から席の告知キター
欲を言えば5列目以内とかがよかったけど、ありがたく受け取ろう。

399:ベストヒット名無しさん
15/07/17 08:36:51.73 0NAlSwBM.net
>>393
どこだった?
おれは11列でガックリだ

400:ベストヒット名無しさん
15/07/17 09:13:00.85 ni6bW3CM.net
大阪と横浜どっちも五列目以内だった
ファンクラブ入ってるの関係あんのかな

401:ベストヒット名無しさん
15/07/17 09:31:53.12 swHEJU4s.net
列より席番が重要。前で反対側だと号泣

402:ベストヒット名無しさん
15/07/17 12:15:13.90 0NAlSwBM.net
>>395
裏山
俺はファンクラブには未加入だったからかな
でも調べたらほぼど真ん中だったから当たりかも

403:ベストヒット名無しさん
15/07/17 18:32:21.01 zU1l3uU/.net
よりいい席が用意されるのがロケットクラブ一番の特典でしょ
良かったね!

404:ベストヒット名無しさん
15/07/18 11:33:58.13 jvgLez5Q.net
で、今のツアーでは前回の来日時のようにステージ上でサイン会はあるの?

405:ベストヒット名無しさん
15/07/18 12:27:51.09 ov8qjMHb.net
チケット買った後でFC加入したら
大阪4列目、横浜6列目だった
まずまずかな

406:ベストヒット名無しさん
15/07/18 13:19:02.78 B/gcgi/1.net
今回もステージ前への突撃を許可して欲しい
盛り上がるし楽しい

407:ベストヒット名無しさん
15/07/18 13:56:51.77 ATnEg17l.net
今やったら普通に退場だろうね。今はみんな大人しいね。

408:ベストヒット名無しさん
15/07/18 14:17:24.67 ZJds6E02.net
>>402
前回は警備の方がロープを外して、
エルトン自身がサインペンを持って登場したんだぜ。
逮捕どころか、前へ来いというサインなんだよ。

409:ベストヒット名無しさん
15/07/18 15:13:10.31 eZjYRfAc.net
エルトンライブの恒例行事だよな
実際突撃出来るのはAブロック15列目位までだから良い席手に入れた者の特権だね

410:ベストヒット名無しさん
15/07/18 15:18:22.23 095StLeR.net
ホモハゲ植毛ジジイにたかるバカを自慢するなヨ

411:ベストヒット名無しさん
15/07/18 15:40:47.29 4UhDE0PO.net
エルトンの定位置はステージ向かって左側?

412:ベストヒット名無しさん
15/07/18 16:11:05.25 dR0KZLDZ.net
ズボンの真ん中やろ

但し、前ではなく後ろだぜ!!

413:ベストヒット名無しさん
15/07/18 18:21:17.93 xGuFjTOT.net
>>404
そんなに寛容ではないよ。
実際には外したロープを瞬時にまた元に戻すので、
6列か7列目ぐらいまでしか無理だと思う。
シミズオクトの体育会系の兄ちゃんが凄い力で静止するから。
せめて、どの曲でロープが外されるかがわかっていたらまた違うのだが。

414:ベストヒット名無しさん
15/07/18 19:22:09.53 BiKHOyCN.net
ファンサは日本では無理かと思ってたら、前回、安全面でうるさい武道館でやったからびっくりした。
演出に比較的寛容な横浜アリーナならまずやるだろ。
解放は、今のセットリストなら僕の瞳に〜のあとかアンコールの前と思われ。

415:ベストヒット名無しさん
15/07/18 19:48:04.76 B/gcgi/1.net
>>408
11列目のワイには突撃は無理かのう?

416:ベストヒット名無しさん
15/07/18 20:15:58.04 endDDbTN.net
>>409
Don't Let The Sunはいいタイミングだね
>>410
ちょっと暴力対決になってしまうと思う

417:ベストヒット名無しさん
15/07/18 20:52:21.72 f+DqGj/g.net
大阪組はレポート頼んだぞ

418:ベストヒット名無しさん
15/07/19 01:48:31.26 pg3WOf+F.net
突撃って端っこの席の辺りだったらいいけど真ん中だったりしたら難しいよね?
左右の客が動いてくれたらいいけど、座ってるか立ってる人らを押しのけないとステージまで
辿りつけないじゃん。

419:ベストヒット名無しさん
15/07/19 03:23:12.35 +aQHw22d.net
エルトンジョンの分際でクラプトンやディランより高いとかありえねーよ
ポールならわかるけどウドー便乗するな

420:ベストヒット名無しさん
15/07/19 10:17:29.55 tmNhF4KV.net
>>413
横アリのセンターは通路が少ないから通路から遠い人はロープ外れても身動きとれないんじゃないかな

421:ベストヒット名無しさん
15/07/19 11:11:55.14 2Uy2jOtP.net
>>414
為替レートって知らないのか?

422:ベストヒット名無しさん
15/07/19 11:12:38.00 6poMqDDN.net
サー価格だよ

423:ベストヒット名無しさん
15/07/19 14:35:44.54 Npqt8ZsM.net
横浜アリーナ、座席表について、参考になるサイトありますか?
ジャニーズとか朝鮮のグループの座席表は参考にならなさそうで。
列、行番号はわかったけど、
ブロックとかよくわかりません。

あと、ポールに比べて、公式サイトは手数料がたかい!

424:ベストヒット名無しさん
15/07/20 02:20:59.10 zqzpqko3.net
横浜アリーナ、座席表で検索したら出てくるんじゃないの
チケット見たけど、列と番号はあるけどブロックの記載はなくない?

425:ベストヒット名無しさん
15/07/20 11:26:11.50 96nuuc4h.net
一番の問題はセンター席かアリーナかということなのだが・・・

426:ベストヒット名無しさん
15/07/20 12:04:10.43 /7mX4ENK.net
横浜アリーナのセンターはブロック分けされてないよ
検索すればいくらでも出てくるから席の場所は調べれば大体わかるよ

427:ベストヒット名無しさん
15/07/20 18:55:13.34 AXsyLpD1.net
横アリは席番が上手から始まるので注意

428:ベストヒット名無しさん
15/07/21 20:07:01.33 zG+XpfPk.net
前回ステージにかぶりついてサインゲットできた人はこのスレにいるかな?

429:ベストヒット名無しさん
15/07/22 00:41:11.44 xpS8sCIh.net
いるよ

430:ベストヒット名無しさん
15/07/22 20:43:40.39 uZw3S2TA.net
公式サイトで10列目だった俺負け組

431:ベストヒット名無しさん
15/07/22 23:03:10.46 a+AiW73d.net
俺は関西のラジオ先行で一桁だった。
手数料もナシでビックリした。

432:ベストヒット名無しさん
15/07/23 01:09:15.82 tsj26ibu.net
サイン、前回じゃないけどありがたく頂戴した。
一つもらえたらもういいかな。それよりライブを楽しむわ。

433:ベストヒット名無しさん
15/07/23 02:29:29.52 pzkN1V/P.net
サインゲットすることしか頭にないわ
まだチケットも手に入れてないけど・・

434:ベストヒット名無しさん
15/07/23 12:08:50.81 0Am+5QAe.net
>>428
サイン狙うなら5列目以内の通路寄りの席だな
いくらかかるか分からんががんばれ

435:ベストヒット名無しさん
15/07/23 15:27:02.99 WlJUPJcD.net
ハゲでホモのエルトンに18Kも払う価値ないわw
クラプトンやディランならともかくストーンズとポールより高いとか有り得ないから

436:ベストヒット名無しさん
15/07/23 20:17:21.97 LtjDLS4S.net
411=427

437:ベストヒット名無しさん
15/07/24 02:49:39.17 24H0rxUW.net
>>429
15列目だけどサインもらうの無理かな?
足は速い方だけど。

438:ベストヒット名無しさん
15/07/24 07:26:32.82 0z4oyi2f.net
>>432
無理だね

439:ベストヒット名無しさん
15/07/24 07:51:03.82 qPLaYXkC.net
15列目あたりの前ブロックなら、かぶりつきには余裕で行けるだろ。
出ていかない人もいるし。
そのあとエルトンがサインしてくれるかは運だけど。

440:ベストヒット名無しさん
15/07/24 08:35:34.09 IlDNoy3s.net
>>432
通路に近ければ行ける
横浜アリーナだったら通路少ないから前の方でも通路から遠い席なら出遅れる

441:ベストヒット名無しさん
15/07/24 09:30:57.45 t1irWF10.net
何でそんなにサイン欲しいのかな?2目通路側エルトンに最も近い位置だが別に貰うと思わないし欲しくもないが?

442:ベストヒット名無しさん
15/07/24 12:49:58.75 lk2GgGwj.net
人それぞれ

443:ベストヒット名無しさん
15/07/24 16:05:15.02 ZNqrKyYd.net
サイン貰えるか気にしないでライブを楽しめよ
エルトンに直接会いたいならタワーレコードで張ってれば会えるぞ多分

444:ベストヒット名無しさん
15/07/24 20:50:34.69 IlDNoy3s.net
人が何を欲しがろうと勝手だろ
いらなけりゃもらわなきゃいいだけの話

445:ベストヒット名無しさん
15/07/25 13:25:39.17 qNPbheu/.net
そんなことよりセットリストが心配だ
どんどん曲数減っとるやんけ!

446:ベストヒット名無しさん
15/07/25 13:37:02.54 qWNFkwsg.net
ジャップなんてこんなもんでいいんだよ

447:ベストヒット名無しさん
15/07/25 14:28:40.02 pPbWY3oH.net
大阪16曲
横浜21曲

448:ベストヒット名無しさん
15/07/25 14:43:54.13 Q6iEBULO.net
日本来るのはミリオンダラーピアノの後小休止挟んでのアジアオセアニアツアーだから多少セットリスト変えて来ると予想

449:ベストヒット名無しさん
15/07/26 14:08:16.51 h2hk4jFF.net
セトリ変えるも何もここ数年は定番曲のみのほぼ固定マンネリクソセトリじゃねーか

450:ベストヒット名無しさん
15/07/27 01:41:28.65 dun069xa.net
前回の来日は30曲近く歌ったよな
さすがにもう60後半だから曲数減って当然か、、
しかし持ち歌山ほどあるんだからせめて25曲くらいはやってくれないとな

451:ベストヒット名無しさん
15/07/27 02:18:45.77 WUfR04g5.net
老人に無理言うなよ

452:ベストヒット名無しさん
15/07/27 08:16:23.48 T+e/6Cnf.net
20曲+アンコール2曲が希望

453:ベストヒット名無しさん
15/07/27 20:12:17.25 6/pC+3DQ.net
>>447
残念ながら横浜ではもっと演奏します。

454:ベストヒット名無しさん
15/07/27 22:07:28.99 7Hp30QgC.net
2001年の劣化版みたいなセットリストだな

455:ベストヒット名無しさん
15/07/28 20:04:19.26 3EcnZOhk.net
11日のセットリストに惑わされるな。
あれは2時間のラジオ用のショーだ。

456:ベストヒット名無しさん
15/07/28 20:45:55.93 FKWXUjv6.net
>>450
11日以降もクソやで

457:ベストヒット名無しさん
15/07/28 21:16:56.45 nXh+rI8f.net
パイロットに連れてって最近やってないな
来日公演で聴きたい

458:ベストヒット名無しさん
15/07/28 21:52:01.48 ZWcURwMS.net
葬送演ってくれれば!

459:ベストヒット名無しさん
15/07/29 10:56:39.01 +PXDV35o.net
立って観てたら怒られますかね?

460:ベストヒット名無しさん
15/07/29 12:44:52.74 Rn2ciG3P.net
ハゲ植毛ジジイ見るのに、おっ立てるなや!!

461:ベストヒット名無しさん
15/07/30 22:11:38.54 9+/1LTNk.net
終盤まで誰も立たんやろな

462:ベストヒット名無しさん
15/07/31 02:04:23.90 MCO29p8v.net
エルトン登場とアンコールは立って観ましょう

463:ベストヒット名無しさん
15/07/31 07:25:37.81 1mDFJysB.net
前の席だと座ってちゃ見えないんだよ

464:ベストヒット名無しさん
15/08/01 21:56:50.57 5bRdA6qX.net
突撃タイムでいきなり盛り上がる

465:ベストヒット名無しさん
15/08/02 09:41:40.24 RUdXH31Y.net
センター席は初めから全員立てよ
着席鑑賞とかどこの敬老会だよ

466:ベストヒット名無しさん
15/08/02 11:37:04.07 HXZowNXQ.net
>>460
そうだ、そうだ!
後ろのヤツが何と言おうが、全員立つべきだ。
これは、ロックコンサートなのだから。

467:ベストヒット名無しさん
15/08/02 13:29:47.29 t6+d231r.net
最初の曲がまったりだと、立つと気まずいし、そんなライブじゃない。

468:ベストヒット名無しさん
15/08/02 15:48:09.41 M+p6aohZ.net
The Bitch Is Backなら立って聴け。

469:ベストヒット名無しさん
15/08/02 16:22:39.86 xJBY9YTC.net
最前中央は公式サイトで買ったコアなファンやろ

470:ベストヒット名無しさん
15/08/02 17:51:28.55 ZicDPMqS.net
立ちっぱなしで後ろから蹴られてたやつがいたわ

471:ベストヒット名無しさん
15/08/02 18:43:49.76 IbIl6q/H.net
ジジババのタチッパナシかよ!

472:ベストヒット名無しさん
15/08/02 19:50:52.60 gA3tGQMr.net
>>466
ポール・マッカートニーのコンサートをどう説明するんだ?

473:ベストヒット名無しさん
15/08/02 20:17:20.15 vddKi8IU.net
どうってもな、くたばりぞこないライブだろう!

474:ベストヒット名無しさん
15/08/03 00:56:02.50 SjVaFeEa.net
ポールの客は終始立ちっぱなしだったな
エルトンでも立たなくてどうする

475:ベストヒット名無しさん
15/08/03 07:47:41.19 6N9CKWq8.net
ゲイ見ても勃たない

476:ベストヒット名無しさん
15/08/03 08:27:30.95 x1v0PigZ.net
ポールはたって見るけど、エルトンはやっぱりじっくり座って聞きたいね。いい歳してロッケンロールって叫ぶような恥ずかしい奴はいないだろうエルトンじゃ

477:ベストヒット名無しさん
15/08/03 12:59:17.23 RNrwphn4.net
ユアソングのイメージが大きいからバラードシンガーのイメージで見に来る奴も多そうだな

478:ベストヒット名無しさん
15/08/03 17:09:38.89 6N9CKWq8.net
サタデイ
サタデイ
サタデイ
サタデイ
サタデイ
サタデイ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


479:ベストヒット名無しさん
15/08/03 18:49:39.74 uY7PD9Ft.net
>>473
おまえ、Rock54にされてるよ

480:ベストヒット名無しさん
15/08/05 07:27:59.02 A+RhUDWp.net
立たないと見えないんだって
最前ブロックは

481:ベストヒット名無しさん
15/08/05 08:46:56.15 GP3Mvtsr.net
エルトンの容姿と性格と声以外は好きだな
来日公演はキャンセルしそうな予感しかしないわ
ガラガラじゃプライドが許さないからな

482:ベストヒット名無しさん
15/08/05 12:48:12.21 iVef4hz9.net
ホモのとこだけが好きなやつがいるのか

483:ベストヒット名無しさん
15/08/05 21:23:52.25 UDHvEqRH.net
西田敏行さんとは違いますか?

484:ベストヒット名無しさん
15/08/07 16:44:45.98 +WGzb1ig.net
エルトン・ジョンのファンはいい年して(ここが問題!)失礼な人が多い。
幾つかの掲示板が潰れたり長続きしないのはそう理由からだろう。

485:ベストヒット名無しさん
15/08/07 18:01:54.85 Rc4h3k1n.net
西田敏行は曲をパクって、エルトンは体型をパクったからおあいこ

486:ベストヒット名無しさん
15/08/07 18:04:25.88 M0g4pH0L.net
エルトンがもしもピアノが弾けたならを
歌ってくれたら死んでもいい!!

487:ベストヒット名無しさん
15/08/07 18:26:08.15 4D2TW4qL.net
>>481
死ねばいいのに

488:ベストヒット名無しさん
15/08/07 22:16:14.21 n6aB01fJ.net
>>479
具体的にどう失礼なの?

489:ベストヒット名無しさん
15/08/07 22:33:08.79 gWhTXj0P.net
>>483
ネットの世界で言うのなら、
挨拶もせずにタメ口で話しかけて来て、
自分の聞きたかったことが解決しても礼も言わない。
今の50歳ぐらいの人達(或いはもっと上?)って、皆こうなのだろうか?

490:ベストヒット名無しさん
15/08/07 23:12:36.30 1IA3AEu7.net
ファンサイトでVIPについて質問してる奴に誰も答えないのが面白い

491:ベストヒット名無しさん
15/08/08 01:46:44.65 hsUgCgKP.net
エルトンのスレが見つからなかった

492:ベストヒット名無しさん
15/08/08 11:08:43.07 imWfyXvI.net
>>486
自分が知ってる限りでは、今は3つ。

493:ベストヒット名無しさん
15/08/09 19:46:30.08 dVpeIj9C.net
mixiにコミュがある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2933日前に更新/178 KB
担当:undef