【Annie】Eurythmics / ユーリズミックス【Dave】 at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ベストヒット名無しさん
05/11/22 05:41:40 0TIyKQRb.net
>149
146だが少なくとも俺んトコには土曜に届いたよ

151:ベストヒット名無しさん
05/11/23 10:57:53 9JtKj7k5.net
AnnyのWHYを聞いてる。
DVDだけどね。被り物好きだよね。


152:ベストヒット名無しさん
05/12/09 14:46:56 /MXPUsAl.net
ユーリズミックス、新曲入りベスト、PV集、リマスター盤を発売に
URLリンク(www.cdjournal.com)

153:ベストヒット名無しさん
05/12/12 11:02:49 WZJB5NuD.net
イギリスの南海キャンディース

154:ベストヒット名無しさん
05/12/12 11:32:27 b0Z4dQA9.net
どっちも好きだけどそれはちょっと…

155:ベストヒット名無しさん
05/12/20 07:54:54 foab3Ned.net
>>152
そのタイトルでpodcast配信やってるよ。
曲誕生の裏側をおっさんが延々とぼそぼそと語ってる。

156:ベストヒット名無しさん
05/12/21 15:54:21 i3MDjBUt.net
URLリンク(abcdane.net)

一応、オスカーの主題曲《ロードオブザリング》もらったんだから出演者の一人を知らないとは
言えんよね。

157:ベストヒット名無しさん
05/12/25 10:51:57 skhR2la+.net
ベストのリマスター盤、輸入では出ているけど、日本版キボンヌ

(あっちだと歌詞とかついていなかったりするから)

158:ベストヒット名無しさん
05/12/25 23:40:38 76U+4N/J.net
多分そのうち出るんでは?
私も歌詞付き日本版が欲しい。
ところでWAITING IN VAINのPV
初めて見たけど三十路過ぎのアニー姉さんが
ネズミの耳付けてミニーちゃんになってて
びっくりした。
何より妙に似合っている点に…
しかしスタイル抜群ですねこの方。


159:ベストヒット名無しさん
05/12/26 13:14:57 Ojx6hsoF.net
"Ultimate Collection" の発売にあわせて
デイヴが各トラックについてコメントをしているポッドキャスト
URLリンク(phobos.apple.com)

全4回、総計で80分近くに渡って製作の裏話やデモ・トラックが聞けたりとお勧めです

160:159
05/12/26 13:20:31 Ojx6hsoF.net
って 155さんが先にコメントしてましたね。既出でスマンです。

161:ベストヒット名無しさん
05/12/29 17:58:14 /COgMiuS.net
ユーリズミックスの古い曲で
サビの部分が ♪ソー ベイビータッチミー みたいな感じ(うろ覚えですみません)
の曲名わかりませんか?
わかりにくくてすみませんが誰か教えてください
お願いします m(__)m

162:ベストヒット名無しさん
05/12/29 18:00:40 LfA7ywO5.net
>>161
Here Comes The Rain Again

163:ベストヒット名無しさん
05/12/29 18:09:47 /COgMiuS.net
>>162さん
ありがとうございます!
感謝です 明日CD探してきます!

164:ベストヒット名無しさん
05/12/30 00:08:31 MmDIp6as.net
>>163
ユーリズミックスのグレイテストヒッツに入ってますよ。
あとこの歌はライブでもよく歌ってます。
ネルソンマンデラ氏主催の
チャリティーライブDVD「46664」で
アコースティクバージョンを歌うアニーが見れます。
これもかなりおすすめですので
気が向いたら是非

165:ベストヒット名無しさん
06/01/01 10:04:15 eA1Kk6me.net
BSで放送してたAMERICAN MUSIC AWARDSに出演してた。
しらないで見てたからおどろいたよ

166:ベストヒット名無しさん
06/01/01 20:16:59 s3WWXLQH.net
>>165
すんごいカッコ良かったね〜!

167:ベストヒット名無しさん
06/01/02 19:32:35 CzDO+Lsb.net
声量が全然ちがう!新曲のかっこいいこと。
ぶっとび!あのお年であの声はすんごい

168:ベストヒット名無しさん
06/01/04 01:22:41 3eWYQVo7.net
見たかった〜!
再放送ないかな…

169:ベストヒット名無しさん
06/01/06 20:22:23 QhHat82N.net
リヴェンジのリマスター買った。音いいねー
ボーナストラックもイイヨー

170:ベストヒット名無しさん
06/01/27 19:55:34 FGAzO2IV.net
ベスト盤結構売れてるよ。

171:ベストヒット名無しさん
06/01/28 22:27:57 NTg/s2i/.net
マジで?買おうかなー。
数年前、ピースツアーのライブをTVでみたらガッカリしたもんでorz
だけど、このスレ見てたらキングアンドクイーンオブアメリカ聞きたくなって、
ウィートゥーアーワン引っ張り出してまった。
ユーリズ最高!!


172:ベストヒット名無しさん
06/01/30 21:48:21 rlW7J5Td.net
Eurythmics/ユーリズミックス
スレリンク(musice板)

173:ベストヒット名無しさん
06/02/05 20:31:35 rcdQksSn.net
ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲインはいいね。最近聞き直して見ると意外にポップ
なのに驚いた。厨房の記憶ではもっとおどろおどろしい歌のイメージが
強かったのに。子供の時これを口ずさんでいたら女の子にお経と
思われてドン引きされたのを思い出すよ。

174:ベストヒット名無しさん
06/02/06 13:43:03 qfRd1jcc.net
ニューエモーショーン♪
のとこまでほぼ音程同一の一本調子だもんねW

175:ベストヒット名無しさん
06/02/13 11:39:54 l76pEcbj.net
>>1
カーペンターズ

176:ベストヒット名無しさん
06/02/17 15:25:05 d8IQOCm0.net
創作和訳
そのまま唄えます。

ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲイン♪
悲劇のように雨が降る
二人に芽ばえるニューエモーション
雨の中を歩きたい 風に吹かれて歩きたい
雨はあなたとともに落ちてくるのよ〜
ソーベイビー
あるいて 恋人のように
話して  恋人のように
キスして 愛のように〜
ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲイン
悲劇のように雨が降る
二人を引き裂くニューエモーション
それは愛に似ているけれど
だけど愛とは違うもの
あなたという大きな海に深くもぐりこむ〜♪




177:ベストヒット名無しさん
06/03/04 23:17:34 Ozw/9rUu.net
昔ユーリズミックス大好きだったんだけど、オレの中で
過去の人たちになってたんだわ。そしたらこないだ
タワレコでリマスター版見かけてまた火が付いちゃったよw
あれって、シングルB面もフォローした内容みたいね、
このスレ来たらBOXも出てたみたいだし、乗り遅れたよ、
BOXも単品も収録曲は同じ?12インチシングル盤(懐かしー)
も完全に網羅かな?ありゃ揃えないとなあ。残念なのは
1984とタッチダンスのリマスター版が出なかったことかな、
セックスクライムの12インチシングルもあったよね

流れ分かんないけど、申し訳ないがアゲます

178:ベストヒット名無しさん
06/03/06 00:05:14 Kc5tygVB.net
タッチダンスのCDどっか売ってないかな・・


179:ベストヒット名無しさん
06/03/23 17:19:51 Pb1qyqpI.net
この間買物してたら、『スウィートドリームズ』が流れてきた。
あのシンセサイザー?キーボード?
よくわからんけど、あの音がすごく、すーっと耳に入ってきて、心地よかった。

180:ベストヒット名無しさん
06/04/03 06:55:41 LvXKaagQ.net
GyaOで最新インタビューや83年のライブ映像が見れます!
URLリンク(www.gyao.jp)

新曲も聴けます

181:ベストヒット名無しさん
06/04/03 09:31:52 7I8S/pJv.net
新宿厚生年金でみた「タッチ」ツアーが初洋楽コンサートだった。。
アニーレノックス、まぢかっこよかったす。

182:ベストヒット名無しさん
06/04/14 02:04:51 P3v3yv7D.net
ユーリズミックスのポータブル・オーディオ、当選した人いるの?

183:ベストヒット名無しさん
06/05/15 14:27:32 iAgIGQ/C.net
各リマスター盤だけでなく、Ultimate Collectionにもセックスクライム入ってないのね。

184:ベストヒット名無しさん
06/05/24 01:26:07 DCCecnrK.net
ボックスamazon UKで安い
URLリンク(www.amazon.co.uk)

185:ベストヒット名無しさん
06/05/25 14:01:28 A1cUKSDj.net
>184
昨日届いた。日本円換算で送料込みで、\5,300円くらい。

186:おしえて!!
06/06/12 18:19:27 qj1i/got.net
はじめてここにきました。
missionary manのかしをしってるひと!!
おしえてください!おねがいします!

187:ベストヒット名無しさん
06/06/13 01:36:54 EdNz+pbd.net
>186
ググりゃ、一撃だろーが

188:ベストヒット名無しさん
06/06/13 22:54:45 17VZRYDM.net
エンジェルって誰について
歌った曲なんだろう。
1957年に自殺した人…?
知っている親切な方、よかったら教えて下さい

189:ベストヒット名無しさん
06/06/14 14:40:03 itrsQAYN.net
>>188 アニー本人による解説によると
アニーの叔母さん。(1957年に自殺した)
アニーは、当時3歳だったが、なぜかその葬儀をとても印象深く記憶していて
雪の降る厳粛な悲しげな葬式、押し黙った親戚達etc
死の意味も解からないのに、「死」に魅せられ興味を持ったとのこと。
もちろん、エンジェルの歌詞には1988年に死産したアニーの最初の子供の死と葬儀
もオーヴァーラップしてイメージされている。
自分の子供の死を直接、ネタにするのは、幾らなんでもアニーも、気が引けたと
思われる。


190:ベストヒット名無しさん
06/06/14 18:53:37 DI8ljIwp.net
>>189すごい!
ありがとうございます。
サビのところは何となく
流産した子供かなという印象でしたが
叔母さんがそんなことになっているとは知りませんでした…。
HUSH HUSH HUSHといい、
ロードオブザリングの主題歌といい、
誰かの死を歌うアニーの声は本当に胸に迫るものがあります。
ますます聞き込み甲斐があります。
ありがとう。


191:ベストヒット名無しさん
06/06/15 08:52:58 FjsCevd0.net
出産予定日の二日前に入院して死産だから流産ではないよね。
ちゃんと赤ちゃんに名前つけて服着せて写真とって供養したそうだよ。

192:ベストヒット名無しさん
06/06/15 12:25:10 4XqmC5cj.net
そうだったのか…
今のお子さんに対する気持ちも
人一倍強いものだろうな…
教えてくれてありがとう。

193:ベストヒット名無しさん
06/06/25 00:34:38 GpIVlXny.net
MY BEST 5

1.SEX CRIME
2.SWEET DREAMS
3.THERE MUST BE AN ANGEL4.WHEN TOMORROW COMES
5.REVIVAL

アルバムならやはり
BE YOUR SELF・・・ですかね。

194:ベストヒット名無しさん
06/07/05 02:08:53 7Ayjmn84.net
アニーこわいよアニー

195:ベストヒット名無しさん
06/07/23 01:07:08 cEEptcsH.net

Annie Lennox - Into The West - Oscar
URLリンク(www.youtube.com)

196:ベストヒット名無しさん
06/07/28 01:32:28 MrV86N0n.net
フジとかサマソニとか呼んどくれよ
毎年期待してるのに
生で観たいよ

197:ベストヒット名無しさん
06/08/17 04:56:07 o5XuVsHd.net
こんなんあった。
URLリンク(youtube.com)

198:ベストヒット名無しさん
06/09/06 22:06:16 /GkBbpGN.net
box買おうと思うんですが、もしかして歌詞無ですか?

199:ベストヒット名無しさん
06/09/09 02:53:30 WqbQ+MOo.net
たらりらららら 

200:ベストヒット名無しさん
06/09/30 20:48:56 gS+41LtH.net
HERE COMES THE RAIN AGAIN
WHO' S THAT GIRL
SWEET DREAMS
が神

エレポでもう少し突っ張ってほしかった

201:ベストヒット名無しさん
06/10/30 03:18:58 36igQFgB.net
初めて買ったアルバムがタッチで、解説をピーター・バラカンが書いてたんだけど、
なんかそれがとっても印象に残ってて、こないだ竹中直人の
BSでやってるトーク番組にピーター・バラカンがゲストで出てきて音楽の話になって、
ユーリズミックスの話しないかな、なんて思ったけど、オレが勝手に
ピーター・バラカンがユーリズミックスのアルバムの解説したってこと覚えてるだけで、
彼にとっては仕事のひとつにしか過ぎなかったんだよな、なんて思い直して
一人苦笑してたら、やっぱりビートルズとかストーンズ、
キンクスなんかの名前出てきた、まあそんなもんだろうな、なんて思ったら、
竹中直人、なんの脈絡もなくいきなり、僕ユーリズミックス大好きなんです
みたいなこと言い出して、あれ?この人オレとおんなじこと頭に浮かんだのか?
なんて思った。

202:ベストヒット名無しさん
06/10/31 21:14:46 1Zlay0Po.net
確かピーターバラカンはユーリズミックスを
かなり気に入ってるはず。
アニーはプロモーションビデオで真正面を
見据えることがよくあるけど
自己陶酔的な目つきだと見るに耐えないが
アニーの視線は常に正直でそこがいいんだみたいなことを言ってました。

203:ベストヒット名無しさん
06/11/03 21:26:32 9mxPeKeJ.net
ひさびさにgreatesthitsのCD聞いている。
今聞くとやっぱり昔の曲って感じがする
声はすごく魅力的。
Annieの『Bare』は内省的な歌詞でちょっと難しいね。

204:ベストヒット名無しさん
06/11/05 01:58:46 RLY2hDmE.net
さっきCSのMusicOnTVでEurythmicsの「Would I Lie To You」やっていたが
抜群にかっこよかった!1人で見ながら腕を振ってしまったよ^^;

205:ベストヒット名無しさん
06/12/13 23:02:54 w1rNBslm.net
You Have Placed A Chill In My Heartが好きだな。

206:ベストヒット名無しさん
06/12/16 18:11:21 xx7rN4Q0.net
アルティメット シングルを全部入れてないから
また数年後にベスト盤が出そう...
我慢...


207:ベストヒット名無しさん
06/12/19 06:04:30 SVf3wIiJ.net
質問があります。
ユーリズミックスのツアーやレコーディングに、Gavin Harrisonってドラマーが
参加してますか? SexcrimeやMissionary ManのPVに出てる人が似てるんですけど。
もし参加してるアルバムがあったら教えて下さい。

208:ベストヒット名無しさん
06/12/25 22:46:10 r1YgvbXC.net
アニー、誕生日おめでとう!

209:206
06/12/26 19:08:27 tUBQ/Dy9.net
やっぱり買った...
つい出来心で

210:ベストヒット名無しさん
07/01/01 20:06:25 T7D4AS4Q.net
リヴェンジとthere must be an engelをiPodに入れた

211:ベストヒット名無しさん
07/03/06 18:25:48 /91mHZpj.net
20年前の3月に、リヴェンジ・ツアーで来日したよね。
オープニングから、本当にカッコよかったな。

212:ベストヒット名無しさん
07/03/14 08:36:02 OenNCzD3.net
eurythmicsは、けっこう、日本好き。
日本でわざわざ自分達の映画を撮ってる。
それも、能登半島とか金沢とか・・裏日本の寺廻りとかローカルで。
能登半島の寺廻りはアニーの趣味らしい。
自分達のファンくらぶの回報誌に日本の紀行文をアニーが書いてる。



213:ベストヒット名無しさん
07/03/14 11:01:45 y9GoUZBJ.net
>>209
いい人だ

214:ベストヒット名無しさん
07/03/29 22:11:52 1vEKIyUr.net
この二人って一切恋話ないの?
思えばロクセットってキャラの作り方とか完全に影響受けてるね。

215:ベストヒット名無しさん
07/03/29 23:20:13 KqJH5f8V.net
>>214
え?

216:ベストヒット名無しさん
07/04/06 21:56:01 gDeG0Hqn.net
>>214
サスガに、この質問は釣りだろ?
ユーリズミックスの前のバンドツーリストの時の4年間
アニーとデイブは同棲してたのだが別れた。
だがユーリズミックスを始めた。普通別れた男女がいっしょに幾ら割り切ってても
仕事はしないもんだが、そこが奇怪。
真相は,きれいに別れ損なったというとこだろ。
同棲してて、一作目がまるで売れず、二人はケンカ別れ。
アニーは束縛するタイプでデイブは浮気をするタイプで別れ
なぜかアニーは上の階の部屋にひっこし。恨み節を詩に書いて階段を下りてデイブに
渡しデイブはそれに曲をつけてアルバムは完成した。
つまり、eurythmmicsはアニーのストーカー行為でできたのである。
というのがデイブの証言。
アニーは別れて故郷に帰ってたのに、入院中のデイブが「バンドやろう!」と
電話してきて根負けした。と
証言が両者でくいちがってる。真相は不明。






217:ベストヒット名無しさん
07/04/09 06:24:57 G3uoKlug.net
サマソニ来ないかしらね・・・無理よね

218:ベストヒット名無しさん
07/04/25 11:19:50 S6SiTOm9.net
17again聴いたとき、嬉しかったなあ。かつて世間に対して敵意むきだしだったあの歌詞を、全て過ぎ去ったものとして晴れやかに歌えるなんて。

219:ベストヒット名無しさん
07/04/30 11:57:40 DYT/qW4H.net
Savageが好き

220:ベストヒット名無しさん
07/05/22 00:08:09 xkkxWr6T.net
shameって何に向かって
「恥を知れ」って言ってるんだろう?
「ローリングストーンズやビートルズの様に」
大好きだった何か…?
売れていった自分達自身の歌なのか
知ってる親切な人、教えて下さい

221:ベストヒット名無しさん
07/05/22 23:52:15 kap1Vg90.net
知らないけど、shame好きだ。

222:ベストヒット名無しさん
07/05/31 23:31:47 FQ8myDUg.net
>>220
何について歌ってるか100人のリスナーがいれば100通りの解釈があるとは思うのだが
一応これは私の想像。
1、売れていった自分達自身説。
>「ローリングストーンズやビートルズの様に」
大好きだった何か…?
→ハレ・クリシュナ説
ローリングストーンズやビートルズと関係があって、(特にジョージ・ハリソン、クリシュナのレコード
を何枚かプロデュース。
ハリソンの「マイ・スイート・ロード」のロードとはクリシュナの事。
いっしょにあの時代の雰囲気の中でビートルズやローリングストーンズと共に持て囃された。







223:220
07/06/04 19:19:25 tC9iQNYO.net
>>222
おお!ありがとうございます。
解釈の幅が広がりました。また調べてみます。

224:ベストヒット名無しさん
07/06/16 02:31:39 5xlnPLD1.net
DAMのカラオケに「ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲイン」が入ってたから歌ってきた

あと「スイートドリームス」にバックコーラスがあるDAMのカラオケがあった
コーラスが有ると盛り上がるな(と言っても暗い曲だが…)

225:ベストヒット名無しさん
07/07/05 01:30:41 Y30pQfhp.net
デイブのソロは話題にならなかったけど、
私は好きです。特に1stはもっと評価されるべきかな・・・と。
URLリンク(suichu.at.webry.info)

226:ベストヒット名無しさん
07/07/15 12:17:45 +uDtriMn.net
デイブのソロは私も好きです。歌詞も意味深ですよね。
でも、この二人解散した後もず〜〜とお互いを意識した歌詞書いてますよね。
しかも、ほとんどケンカw、アニーのソロのアンサーソングっぽいものもある。
で、デイブのラストのソロでは
「ほかに誰がいるっていうんだ?僕が組めるのは君だけだよ」なんてデイブが又結成を猫なで声で誘ってますねえw
ケンカを20年ちかくやれる男女って珍しいです。


227:ベストヒット名無しさん
07/07/19 21:31:26 xTHRx9r4.net
[芸スポ速報+]にスレ立ってた。すでにご存知の方も多いと思うけど、とりあえず書き込んどくw
【音楽】ユーリズミックスのアニー・レノックス、4年ぶりのソロ・アルバムを発表
スレリンク(mnewsplus板)


ユーリズミックスのアニー・レノックス、4年ぶりのソロ・アルバムを発表

2003年発表の『素顔(Bare)』(写真)に続く通算4作目のソロ・アルバムで、タイトルは『Songs Of Mass Destruction』。
プロデューサーには、エアロスミスやアラニス・モリセットらで知られるグレン・バラードを起用しており、
ネルソン・マンデラ主宰のAIDS撲滅チャリティ・イベント「46664」から生まれたフェミニスト・アンセム「Sing」や、
9月24日に先行シングルが英国発売される「Dark Road」などが収められる予定です。
グレン・バラード曰く“非常にパーソナルな仕上がり”ということで、
母親でもある彼女の人肌のぬくもりを感じさせる愛情豊かな作品に仕上がりそう。
アルバムはRCAより英国にて10月1日発売となりますので、ファンはお楽しみに!

●『Songs Of Mass Destruction』
・Sing
・Dark Road
・Fingernail Moon
ほか

URLリンク(www.cdjournal.com)

ホント久し振りにHP覗いたら、アニーが瞬きしてた、知らなかった・・w

228:ベストヒット名無しさん
07/07/22 23:52:35 UMrQQxaE.net
>>227
うぴょ〜〜〜!!ありがとう!!

229:ベストヒット名無しさん
07/10/02 04:33:19 fGvWFzjy.net
ちょっと!!
オフィシャルサイトで全曲フル試聴できるよ!!
超傑作!アニー、凄いよ!

230:ベストヒット名無しさん
07/10/04 21:35:31 AhbOaCNV.net
傑作。傑作。傑作。正直、ここまで姐さん燃えるとは。

231:ベストヒット名無しさん
07/10/04 21:53:09 qNPo+8jL.net
あと七年くらいで還暦かぁ

232:ベストヒット名無しさん
07/10/13 21:24:35 QP2KzieC.net
アニーの声はほんと中毒になる。BAREも良かったけど、新作は詩が彼女の神経過敏なところが
さすが53歳で丸くなって余裕と深みが増している。tきっちりと
造りこまれた壺を押さえた曲はスタンダーードなナンバーじゃないか?
とさえ思えてくる。緩急がある曲の構成も最高。
アニーよ やってくれたね。
ありがとう。「お互い年をとったね」と親密に思える不思議な歌手だ。



233:ベストヒット名無しさん
07/10/30 14:58:51 ETGQfyQM.net
昔、昔、「タッチ」発売位にユーリズが日本のテレビ局の「ベストヒットUSA」に出てて、
小林克也氏がアニーに「野菜に執着してるんだって?」って聞いたら
アニーが「yes]て答えて隣でデイブが
「男にも執着してるよな。」ってチャチャ入れてアニーがそれを完全に
無視して延々と菜食主義の話してたの覚えてる。漫才コンビかとおもたw




234:ベストヒット名無しさん
07/10/31 05:26:07 +Z7CwZp0.net
アニーのWhy?
デーヴがshakespeare sistersに書き下ろしたstay
は90年代で好きな曲だね。

235:ベストヒット名無しさん
07/11/02 00:02:54 eZUbQ5k2.net
ブックオフでスウィートドリームス買った。記念かきこ

236:ベストヒット名無しさん
07/11/02 14:44:15 IRFSSTcY.net
DIVA製作中、アニーはイマイチ曲に自信がなくて、イギリスだけの発売にする
予定だったのだが、レコーディング中にレコード会社の社長が見にきて
「ソロでやっていくつもりなの?君は勇気があるね。」と言われ
カチン!と来て「給料分は働きますわよ!」と怒り全開でレコーディング。
結果的にそれが良かったとのこと。
おかげでDIVAは怒り全開で全英チャート一位になりましたとさ。



237:ベストヒット名無しさん
07/11/04 21:13:18 nNeYLD45.net
昔、ユーリズミックスのライブアルバムありましたけど、廃盤になったんすか?

238:ベストヒット名無しさん
07/11/05 21:13:24 8UBLFLKG.net
ちょっとしたトリビア。
チケットぴあが初めて扱った海外アーティストがユーリズミックスの初来日公演。
電話一本でチケットが買える!という売り文句とは裏腹に、発売日の朝電話をかけ続け、
やっと繋がった時には2F後方だったり売り切れだったりとか、苦い思いをした人は
数限りない…

239:ベストヒット名無しさん
07/11/07 15:29:03 I3USbisT.net
アニー・レノックス  スレもあるだよ。
スレリンク(musice板)l50

240:ベストヒット名無しさん
07/11/07 15:40:31 I3USbisT.net
スレリンク(musice板:1-100番)
まちがえた。こっち。

241:ベストヒット名無しさん
07/11/07 16:49:03 wCPIhqHV.net
>>236
「給料分は働きますわよ!」

RCAって給料制だったのかw

242:ベストヒット名無しさん
07/11/07 20:00:40 I3USbisT.net
「給料分は働きますわよ!」

worth one's salt

((略式))給料に見合う働きがある

243:ベストヒット名無しさん
07/11/08 22:16:23 CxG0KTJe.net
NHK衛星2PM11時30分より黄金の洋楽ライブにて
ユーリズミックスの1983年ロンドンでのライブの模様が
放送予定。


244:ベストヒット名無しさん
07/11/09 19:34:55 NdZ2JhUf.net
11月10日NHK衛星2PM11時30分より放送あげ

245:ベストヒット名無しさん
07/11/10 23:36:24 jPs96N5G.net
リベンジやらないの?

246:ベストヒット名無しさん
07/11/11 01:00:53 tjBMm/MG.net
黄金の洋楽ライブ鑑賞。懐かしい。
前半のロンドンのライブ、ヤングミュージックショーで
放送したよね。ビデオ買ったよ。



247:ベストヒット名無しさん
07/11/11 18:19:19 oqL+nPzt.net
10日NHKBS 俺用DVD INDEX

1.THIS IS THE HOUSE
2.NEVER GONNA CRY AGAIN
3.TAKE ME TO YOUR HEART
4.I'VE GOT AN ANGEL
5.SATELLITE OF LOVE
6.LOVE IS THE STRANGER
7.THIS CITY NEVER SLEEPS
8.JENNIFER
9.SWEET DREAMS(ARE MADE OF THIS)
10.I COULD GIVE YOU(A MIRROR)
11.SOMEBODY TOLD ME
12.WRAP IT UP
13.TOUS LES GORCONS ET LES FILLES
14.THERE MUST BE AN ANGEL(PLAYING WITH MY HEART) (PV)
15.WOULD I LIE TO YOU (PV)
16.ANGEL (PV)
17.I SAVED THE WORLD TODAY (PV)
18.I'VE GOT A LIFE (PV)
19.DARK ROAD (PV)


248:ベストヒット名無しさん
07/11/13 15:42:41 IKSH6hNc.net
DARK ROAD (PV) の雰囲気明らかにアメリカ批判?
アメリカ国旗半分に疲れたやつれた人々の暗い怒った顔のショット。
アニーのくたびれたスーパーウーマンの衣装姿。
イラク批判なのか?これじゃ、アメリカじゃ売れないな。



249:ベストヒット名無しさん
07/12/03 22:39:40 GyaoR7jF.net
レストランでのナンパで出会って、いろいろあって、
すばらしい作品を残して、いまだに家族ぐるみ?で付き合いがあって、
すごい関係だよなあ、凡人には真似できないけど。

250:ベストヒット名無しさん
08/01/26 07:24:35 j7na+tox.net
皆さん、ハワユドゥーイン

アルティメットコレクション買っちゃいました。

251:ベストヒット名無しさん
08/02/04 20:15:46 zxKKCzaY.net
ミッショナリー・マンの12inchシングル持ってる

妙にリアルなアニー・レノックスとデイブ・スチュアートの顔がこわい

252:ベストヒット名無しさん
08/02/05 22:04:39 aTlXD2Fw.net
オレも当時は聴きまくってたが今は過去の人状態だったのが、先日たまたまこのスレ
発見して一挙に再燃!アルティメット購入して、棚の奥で眠っていたグレイティスト
ヒッツのビデオDVDに焼いて楽しんでます。サヴェイジのビデオも持ってたの
に紛失・・・思い入れがある曲はなんといってもスィートドリームス。なんとなく
見てたMTVで流れたクリップでその曲、映像に衝撃を受けたのがハマッたきっかけ
なので。ピーターバラカンの番組のユーリズミックス特集も興奮したなあ。

253:ベストヒット名無しさん
08/02/20 01:38:41 AOOy3wBt.net


254:ベストヒット名無しさん
08/02/21 01:39:01 CBUSZ9lH.net


255:ベストヒット名無しさん
08/04/11 23:59:47 tVhKzXVj.net
PeaceのベストトラックはForever。
異議は認める。

256:ベストヒット名無しさん
08/04/12 23:48:52 Pkd8gV55.net
デイブ・スチュワートが自分のバンドを組んで出した
ソロ第1弾アルバムが最高でした。
ロック色強くしようとしつつ、やはり音楽職人の彼らしく
多彩な楽曲が並んでました。
URLリンク(suichu.at.webry.info)

257:ベストヒット名無しさん
08/04/22 14:22:17 IozPpy73.net
>>256
その中の「ジャック・トーキング」が好き。

258:ベストヒット名無しさん
08/04/26 22:18:00 E4a5NoMZ.net
ユーリズ好きでツーリスツ好きな人いるかな

259:ベストヒット名無しさん
08/05/30 19:17:06 1iBR2Rac.net
漏れ、28で高1からユーリズミックス聴いてるんだけど同志がいない…(^_^;)

30以下でこのスレの住人っているかな?

260:ベストヒット名無しさん
08/06/30 08:12:00 /isCvp27.net
87年の「Live」DVDになってないですよね?
是非DVDにして欲しい!
アニーとデイブもカッコイイんだけどBlondieのClem Burkeのドラミングにやられた。

261:ベストヒット名無しさん
08/07/19 19:01:30 jtbx9kFd.net
遅れてファンになった者です。
「live」DVD化されてないんですよね…
こないだアマゾンで中古のVHSを入手。
ほんっとにかっこいい!アニーが若い!
なんでDVD化しないんだろう
多分一番脂の乗った映像だと思うのになあ。
バンドの人たちがまたいい。
ドラムってブロンディの人なんですか。めちゃかっこいいです。


262:ベストヒット名無しさん
08/07/20 01:12:12 lfhMtiHX.net
タモリが曲紹介するときにユーリズミックスって言ってたな。

263:ベストヒット名無しさん
08/08/04 18:07:32 NEYNinoF.net
There must be an angelの出だしを聴いたことが無い日本人なんて居るんだろうか・・・
1984のテーマの映像いいな。オセアニア国歌ってデイヴが作ったのだろうか・・

264:ベストヒット名無しさん
08/09/15 23:53:25 oywO9Yje.net
ソロベスト盤出るらしいね、アニーの。

265:オブライエン
08/09/16 01:09:27 7KMqyvVI.net
>>263
> オセアニア国歌ってデイヴが作ったのだろうか・・
違いますよ。
ドミニク・マルドゥーニーという人です。

266:ベストヒット名無しさん
08/09/22 20:54:45 xI9pFfvy.net
またまた「There must be an Angel」のカヴァーがヨーロッパでヒットしているみたいだね。

267:ベストヒット名無しさん
08/09/22 22:45:12 Fcb/UbJu.net
マックス・ラーベのカヴァーで今世紀中はおなかいっぱいです

268:ベストヒット名無しさん
08/09/23 12:21:05 M/waGuMZ.net
アニー・レノックスって日本人受けする顔じゃないね。それにしても、よく1,600万枚も売れたね。不思議だ。

269:ベストヒット名無しさん
08/09/23 15:52:44 KodK/Ct7.net
RevengeのTOURとWe too are one時のコンサート行きました。
それぞれ代々木体育館と横浜アリーナだったなあ。
勿論最高だったし、当時にしては音も良かったのを覚えてる。

270:ベストヒット名無しさん
08/09/24 01:59:42 0c/1O7fN.net
デイヴが音質ヲタですから・・・

271:ベストヒット名無しさん
08/09/24 11:56:36 P8hkOMzY.net
代々木のは良く覚えてる。
初めて出待ちしたけど、アニーが車の窓開けて手を振ってくれた。
間近で見てもとても綺麗でだった。

272:デイヴ
08/09/25 00:17:43 5QYPSPno.net
で、ぼくは……?
間近で見ても音質ヲタっぽかった?

273:ベストヒット名無しさん
08/09/25 11:06:26 zNzYI5vg.net
運転手をよく見たらデイブだった

274:ベストヒット名無しさん
08/10/22 02:11:50 7SMiCI+V.net
今日初めて聴いたが、めちゃくちゃ良すぎるだろ
何で今まで知らなかったんだろうって感じだ

>>268
そうなのか
個人的には美人だと思ったんだけどなあ

275:ベストヒット名無しさん
08/10/22 20:07:36 gfwS4ftq.net
若いときはメチャ美人だよ。
でも一時坊主頭だったからなあww。。。

276:ベストヒット名無しさん
08/10/23 01:03:07 feEME7ol.net
エイドリアンは名曲

277:ベストヒット名無しさん
08/10/23 01:06:12 i+pjW5sS.net
いやいや、その坊主頭のおかげで、ごまかしなく、顔の秀麗な造形が分かるじゃないか

それにしてもPVもまた凄くいいな。今見ても全く遜色ない

278:ほいだら ◆vC8pM3Jpkw
08/10/23 19:40:52 sLtZ0LSw.net
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか

279:ベストヒット名無しさん
08/10/24 01:43:20 sYn78gVI.net
アニーの若い時の秀麗な美人度に驚愕するのは「シルビア」のPV。
ただ、顔を真正面に写しただけのPVなのにそれで数分十分飽きない。

280:ベストヒット名無しさん
08/10/24 01:47:31 sYn78gVI.net
「シルビア」じゃなくて「ジュリア」でした。

281:ベストヒット名無しさん
08/11/24 01:25:43 CGQQIo9f.net
初期のPVのアニーってロボットっぽいけど、
虫歯を見ると妙に人間らしさを感じる


282:ベストヒット名無しさん
09/02/15 01:51:04 QxazWgpC.net
アニー・レノックス新曲だしてますね。


Annie Lennox - Shining Light
さすがに体型がおばさんになってるけど元気元気。


283:ベストヒット名無しさん
09/03/11 15:09:20 rMQUl15y.net
サマソニ決定age

284:ベストヒット名無しさん
09/03/12 01:09:31 0Me+9XRa.net
>>283
マジで?マジで? 本当だったら行きたいなぁ

285:ベストヒット名無しさん
09/04/16 03:44:51 eFpguWXx.net
>>280
URLリンク(www.youtube.com)

286:ベストヒット名無しさん
09/08/04 10:44:30 daorOcjI.net
タッチ聞いてみたいけどレンタルしてないなー

287:ベストヒット名無しさん
09/09/06 20:30:16 2ge4pumG.net
>>263
聴いたことが無かったら洋楽に疎いダサい奴かね?選民意識バロスwww

288:ベストヒット名無しさん
09/09/06 22:17:42 TjZbhSOg.net
1stだけ好き
コニープランクがプロデュースしてるからってだけだけどw

289:ベストヒット名無しさん
09/09/07 23:47:19 /OjadCce.net
>>287

なんでお前はそんな穿った解釈をするんだ?
別にそういうことを言ってるんじゃないと思うぜ。

ところでいつになったら来日してくれるんだかなー?
連れて行きたい女の子がいるんだ。

290:ベストヒット名無しさん
09/09/08 19:43:20 3u74Af5k.net
There〜Angel 大嫌いだよ、うんざりだったわWe are the world 周りの薄っぺらいセンチメンタル

291:ベストヒット名無しさん
09/09/10 22:39:42 iq24nEhX.net
>>290
でもRight By YOUR Sideは名曲だぞ

292:ベストヒット名無しさん
09/11/16 21:58:11 9qM6Dpjf.net
>>290
いやいや、There〜Angel はWe are the world 周りの薄っぺらいセンチメンタル
と対極にある曲だよ。
完全に個人主義のそう状態のメンヘラ妄想の歌詞だから。
友人の精神科医がそう状態の教科書みたいな曲て言ってたから。
よく聞くと怖い曲だよ。

293:ベストヒット名無しさん
09/11/16 22:03:50 9qM6Dpjf.net
>>291
Right By YOUR Sideも曲は異常に陽気で超明るいのに
歌詞は超鬱だから。

294:ベストヒット名無しさん
09/12/04 20:59:43 DttReDX6.net
HERE COMES THE RAIN AGAINのリミックス盤をYouTubeで見たけど、良いね

295:ベストヒット名無しさん
10/02/01 02:15:37 /uukc4ER.net
ファンって少ないのかな?

296:ベストヒット名無しさん
10/02/09 23:04:04 zK4ohXcS.net
結構好きなんだが

どうしても、「IONA 私は美しい」の人とダブってしまう

297:ベストヒット名無しさん
10/05/26 05:01:29 +Cq7AcCM.net
アニー坊主のときが一番好みだったな
今でも大好きだ!

298:ベストヒット名無しさん
10/06/15 20:01:40 s8nP++TB.net
THERE MUST BE AN ANGEL と言えば、確か90年代の初め頃、
それこそ出だしの、ララルララランラア〜をサンプリングした
曲が流行って、ラジオなんかでよくかかってたんだけど、
誰の曲だか忘れて、検索もできん。

299:ベストヒット名無しさん
10/09/29 02:48:22 ZXTzg05y.net
299(肉食う)GET

300:ベストヒット名無しさん
10/09/30 02:23:09 Zwg9W7M4.net
300GET

301:ベストヒット名無しさん
10/10/01 01:20:05 Uq1t9gwy.net
>>295
あんなスティービーワンダーの猿真似みたいのが売れてしまったせい

302:ベストヒット名無しさん
10/10/03 01:11:32 ezOHhJJg.net
稲垣潤一でクリキャロが代表作と思ってるようなもんだよな

303:ベストヒット名無しさん
10/10/04 01:08:00 Uryqi8rL.net
桑田で長渕剛のパロディの祭りのあとを一番好きって言ってるようなもん

304:ベストヒット名無しさん
10/10/04 18:51:47 0DnPXoou.net
.SWEET DREAMSだけ何回も聞いてる初心者だけど
他のおすすめある?

305:ベストヒット名無しさん
10/10/05 23:49:06 AhPINrpt.net
ELOみたいにスレ分けようぜ

306:ベストヒット名無しさん
10/11/12 19:32:23 DzR9F5ap.net
アリシア キーズとのデュエット聴くと どっちが黒人かわからないね〜

307:ベストヒット名無しさん
11/01/05 07:50:51 O5ysK2+E.net
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Annie Lennox - Universal Child
URLリンク(www.sendspace.com)


308:ベストヒット名無しさん
11/02/05 00:11:58 evfSi4fw.net
刺激的な東京の街では世界のスーパースターとも遭遇
URLリンク(dudleyclub.ti-da.net)
着古したヨレヨレのコートを着た
ユーリズミックスのアニー・レノックスと遭遇した。


309:ベストヒット名無しさん
11/02/21 21:39:37.84 DK0ECOPJ.net
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Annie Lennox - Angels From The Realms Of Glory


310:ベストヒット名無しさん
11/03/05 08:12:30.57 bNY2l640.net
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Annie Lennox - God Rest Ye Merry Gentlemen


311:ベストヒット名無しさん
11/04/22 21:08:29.03 /DxTwdWA.net
【音楽】元ユーリズミックスのアニー・レノックス、ツアー引退を示唆
スレリンク(mnewsplus板)

312:ベストヒット名無しさん
11/04/22 22:58:51.34 uJONIbxk.net
>>311
ヽ(`Д´)ノウワァァン
悲しい 悲しい うううっ・・・。  声が全く出なくなってたもんね。。。
アニー有難う! でも元気で居てくれよ!

313:ベストヒット名無しさん
11/05/04 22:05:15.64 t+ijgF6+.net

URLリンク(www.youtube.com)

この甘夢はサイコーわろたw



314:ベストヒット名無しさん
11/07/23 05:54:27.51 AKtTamL6.net
プロモーション

(Promo Canada)より

Dave Stewart - Cant Get You Out Of My Head


315:ベスト遅レス名無しさん
11/08/06 22:59:06.23 GfUrwxD4.net
>>308
えええ、マネージャー代わり

316:ベストヒット名無しさん
11/09/13 08:48:36.34 D+mOsP0M.net
タワーレコード新宿店でベスト盤しか置いてなかった…
悲しい

317:ベストヒット名無しさん
11/09/16 08:43:01.87 Zoxt5MIA.net
>>298

ユタ・セインツ

What can you do for me?


それはそうと、アニーのin the park DVD (メドゥーサの付録のと同じ音源ね)和んだ。

今くらい枯れて円熟したほうが好きだけど、色気をのこしつつ大人って感じだね。



318:ベストヒット名無しさん
11/09/27 02:06:05.85 5supTmfD.net
CMにMust Be Angelのカバーが使われてる
が、もう誰も気にしないのかめ

319:ベストヒット名無しさん
11/09/27 12:12:26.72 wKEE4fq8.net
あちこちで使われまくってるからな。

320:ベストヒット名無しさん
11/10/19 00:58:45.16 lUBe31Rr.net
映画「ミスター・ノーバディ」でユーリズミックスが使われてた
映画館でスイート・ドリームス堪能してきたわ

映画自体は1975年生まれの男が2092年に死ぬっていう話
近未来のSF場面あり、若いころの恋愛ストーリーあり、人間の欲望についての
考察ありと、盛りだくさんな傑作だった
でも、画面は幼い頃は50年代、十代のころは80年代といった感じで、ちょっとズレ
てる感じがしたなあ

321:ベストヒット名無しさん
11/10/28 19:55:35.02 bPp+Xy4Q.net
イギリスの唄子啓介

322:ベストヒット名無しさん
11/11/09 19:23:16.80 lLjfUF/2.net
ピースツアーDVDが500円で買えた

323:ベストヒット名無しさん
11/11/11 15:52:13.74 VnQWgE2K.net
今、俺の中でBeethovenがブーム!

CDを何年も前に売ったんだけど、買い直して聴いてる

324:ベストヒット名無しさん
11/12/13 17:14:28.98 EqUVnhox.net
>>323
判る。Beethovenの入った「野蛮人」は名盤。


325:ベストヒット名無しさん
12/01/08 11:47:56.26 JsXZ1wn8.net
Now 1983というオムニバスCDに入っていたSweet Dreamsは
アレンジが違うと20年近くたってやっと気づきました

このバージョンは他に聴いたことがないんですけど
何なのか知ってる方がいましたら、教えてください

サンプル pass:eu
URLリンク(www5.puny.jp)

326:ベストヒット名無しさん
12/04/21 01:06:58.11 /pqcN3YX.net
ドリカムの吉田ってアニーのモノマネみたいだな

327:ベストヒット名無しさん
12/04/21 05:45:43.10 G+On6/Gd.net
顔はアニーのがジューシーこってり
ドリカムはコカマキリみたい

328:ベストヒット名無しさん
12/05/08 15:12:25.46 MnmdbsEk.net
何年か前に再結成してベスト出てたみたいだけどもう活動してないの?

329:ベストヒット名無しさん
12/10/16 17:58:33.79 rL2cskLe.net
今、アマゾンで購入可能な輸入盤

「Touch」 ASIN: B008DVJKBS EAN: 0886919940923
「Revenge」 ASIN: B008DVJNIS EAN: 0886919942224
「Be Yourself Tonight」 ASIN: B008DVJOQE EAN: 0886919942026

の曲数やパッケージ仕様(プラケースやデジパックなど)が分かる人いますか?

330:ベストヒット名無しさん
12/10/25 13:15:49.26 CE9Vb4CB.net
ギター弾いてるのEurythmicsの人ですよね?

URLリンク(www.youtube.com)
Platinum Weird "Taking Chances"

331:ベストヒット名無しさん
12/10/25 18:58:33.45 hcQ2r3m8.net
そうだよ。
もはや、懐かしいね。Platinum Weird。

332:ベストヒット名無しさん
13/02/20 19:56:28.89 yzpJeVpv.net
Sweet Dreams RAVE (Techno Remix) が気になってて
収録されているCDを探しているのですが見つかりません (>_<)
検索してもmp3のリンクだらけで手がかりすら掴めず…

どなたか御存知ないでしょうか?

333:ベストヒット名無しさん
13/03/18 02:29:03.59 QKl29TK0.net
アニー背中がやばくて活動しないんだってね
フィル爺と一緒かな

334:ベストヒット名無しさん
13/03/20 13:20:59.81 DGHPeVMn.net
Live in Sydneyは、PALなんですかね?

335:ベストヒット名無しさん
13/09/08 20:11:31.82 NCwZVpY2.net
アニーの次女タリ・レノックスがモデルとして活躍中。
美人だ。

336:ベストヒット名無しさん
13/09/14 01:16:46.51 sj/JlMRB.net
長女は、たしか、王立の音大でしょ?(Annieの母校だよね)

337:ベストヒット名無しさん
14/02/06 20:19:18.44 3sXFjJcH.net
再結成したけど、さすがに声が・・・

338:ベストヒット名無しさん
14/02/26 00:10:03.50 3PGktht+.net
ビートルズトリビュートのFool on the Hill、最悪だったな。
なにげに一番酷い出来だった

完全に選曲ミスだわ
たとえばShe's A Womanとか、他にいくらでも
今のアニーのささくれ立った声質が活きる歌はあったと思うのだが

339:ベストヒット名無しさん
14/03/04 22:51:50.41 wuYLtFLM.net
アニーいわく最近のプロモビデオは「音楽付きのポルノグラフィ」なんだと
マイリー・サイラスとか大嫌いみたいだねw

340:ベストヒット名無しさん
14/06/14 18:07:01.60 rzx6WlUg.net
>>339
アレサ・フランクリンとも仲が悪かったって聞いたことがあるけど、本当かな?

341:ベストヒット名無しさん
14/10/13 12:17:05.08 ZavINRi6.net
>>339
リヴェンジツアーで一度だけ赤ブラ外して歌っちまったことがあるが
アニーの中じゃ黒歴史なんだろなwもう忘れてんだなw
人のこと言えないと思うが

342:ベストヒット名無しさん
14/10/13 12:34:06.26 ZavINRi6.net
ロンドンオリンピックに閉会式でえらいド派手な演出でアニーが歌ってたが
もう国民的大歌手あつかいなんだな。

最近アニーは再婚しました。南アフリカの反エイズの社会活動家のボス的
地位の医師と。
えらい反エイズ運動に熱心で女王から勲章までもらったが
そういうことだったのか。知り合った時は相手は既婚者だったが昨年離婚したので
結婚という経緯。

343:ベストヒット名無しさん
14/11/08 23:18:15.45 X85wZxL0.net
ANNIE LENNOX
「Nostalgia」
全米10位初登場
全英9位初登場

344:ベストヒット名無しさん
15/07/31 22:34:53.49 nFCBxDc1.net
>>343
これ本当だとしたらすごいね
ユーリズミックス全盛期でも「リヴェンジ」以降のアルバムは
全米では苦戦してたのに

345:ベストヒット名無しさん
15/08/03 00:18:11.72 Ohl3Bzk6.net
There must be an angel、前は一風変わったメルヘンチックなかわいい曲と思ってたんだけど
アニーが当時傾倒してたハレクリシュナとかいうインド系新興宗教を讃える曲なんだね
歌詞読むとモロにカルト系ヨガ瞑想時における意識変化を描写したものだった
スレの初めの方でも話題になってるジョージハリスンの「マイ・スイート・ロード」とかもそうだけど。
彼女今現在この曲歌うのに抵抗あったりしないのかな

346:ベストヒット名無しさん
15/08/03 15:44:20.56 lMm/JCth.net
背景や内容はお花畑だとしても、
歴代ポップスの中でもメロディラインなど楽曲の出来はズバ抜けてるから、
ネガティブな面は無視して、ここぞという場でのキラーチューンとして普通に使ってる感じはする。
こういうパフォーマンスみると周りは否応なしに引き込まれてしまうのがわかるw
URLリンク(www.youtube.com)
アニーひとりでピアノ弾きながらアカペラ

347:ベストヒット名無しさん
15/09/09 14:45:49.81 D6BzaIMv.net
boxポチッた。

348:ベストヒット名無しさん
15/09/15 23:32:53.12 jE4XXXWO.net
boxの内容だれかkwsk

349:ベストヒット名無しさん
15/10/04 11:50:27.69 QzE/rJs0.net
>>348
URLリンク(en.m.wikipedia.org)(Eurythmics)

350:ベストヒット名無しさん
15/10/11 21:12:14.08 4fXeVEsd.net
↑リマスター盤、ボーカルが強く浮いてない?
バックの演奏が聴こえづらい

351:ベストヒット名無しさん
16/02/16 07:46:46.92 V6maqFj8.net
大沢悠里

352:ベストヒット名無しさん
16/03/15 21:58:12.69 USYkd8+d.net
Don’t Ask Me Why: How Eurythmics ended up at Sony
URLリンク(www.superdeluxeedition.com)

353:ベストヒット名無しさん
16/07/11 23:57:24.88 EL+o5Nks.net
★ユーリズミックス Eurythmics「Sweet Dreams」Karaoke VoiceCover 歌ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

354:ベストヒット名無しさん
17/05/24 18:47:31.64 C0BQ6aN0.net
アニーは自分の中では女性ボーカリストで3本の指に入る一人

355:ベストヒット名無しさん
17/05/24 18:54:39.75 SOB5fLbw.net
4本しかないけどね

356:ベストヒット名無しさん
17/05/25 23:36:05.45 DtTogL1J.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

357:ベストヒット名無しさん
17/07/24 11:00:30.14 mlVg8VCq.net
折れはピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、社会脱糞地位、低収入、
マンコ吸引舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2453日前に更新/82 KB
担当:undef