【Annie】Eurythmics / ユーリズミックス【Dave】 at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
1:ベストヒット名無しさん
04/10/26 06:22:46 8LjOc1F1.net
ボーカリスト、アニー・レノックスと
ソング・ライター、デイブ・スチュアートから成る
80年代を代表するポップ・ユニット、ユーリズミックス
古今東西、彼らを超える男女デュオはいるのか?

2:ベストヒット名無しさん
04/10/26 06:24:39 8LjOc1F1.net
公式サイト
アニー・レノックス URLリンク(www.alennox.net)<)

3:ベストヒット名無しさん
04/10/26 06:26:29 8LjOc1F1.net
ディスコグラフィー
1981 - In the Garden
1983 - Sweet Dreams
1983 - Touch
1985 - Be Yourself Tonight
1986 - Revenge
1987 - Savage
1989 - We Too Are One
1999 - Peace

4:ベストヒット名無しさん
04/10/26 22:32:54 j+sQl42u.net
リマスター盤はいつ出るのか

5:ベストヒット名無しさん
04/10/27 16:43:01 uF5qcLSI.net
デイブはバナナラマの一人と結婚したまでは知ってるが…

6:ベストヒット名無しさん
04/10/27 22:33:54 BYypaSa4.net
Love Is A Stranger が好きだな

7:ベストヒット名無しさん
04/10/27 22:41:18 JwCPX5DS.net
1984

8:ベストヒット名無しさん
04/10/27 23:15:58 aQVQVJQv.net
84年と87年に大阪フェスティバルホールで観たなあ。
84年はまあこんなもんかという感じだったけど、
87年はナミダがちょちょきれるほどよかったよ。

9:ベストヒット名無しさん
04/10/31 12:58:58 uC0SRjt7.net
フレディ追悼コンサート、惚れた・・・

10:ベストヒット名無しさん
04/11/08 14:07:02 RYIxZAe5.net
待ってました。このスレ。
解散してからの遅れたファンで一度も生で見たことがないにもかかわらず
耳学問で彼らの内幕には通じてるよ〜ん
何でも聞いてちょ!
>>5バナナラマのシボーン。2男児をもうけ
でも離婚、
現在、デイブはアメリカ人の写真家と結婚。娘をもうけた。

11:ベストヒット名無しさん
04/11/08 21:16:23 InhA2WUZ.net
久しぶりにThorn in my sideのクリップ見てたら
アニーレノックスっておそろしく綺麗だなぁ・・と。
歌も素晴らしいし、もう最高ですね。惚れ直しました。

12:ベストヒット名無しさん
04/11/08 22:54:43 cUPV098t.net
1984(Sex Crime)のビデオが好きだ。

13:ベストヒット名無しさん
04/11/08 23:13:08 6FuJ4ZUl.net
漏れは「Missionary Man」が一番いいなあ。
あのブルースハープの音がめちゃかっこよかった。


14:ベストヒット名無しさん
04/11/09 00:32:32 G6qQ61WM.net
>>1
今から思うと最高の女性ボーカルと最高のプロデューサーの組み合わせでなかろうか
曲もよかったが彼らがかもし出していた独特の磁力も魅力のひとつだと思う。
アニーとデイブの奇怪な人間関係もそのひとつ。

15:ベストヒット名無しさん
04/11/09 00:38:59 G6qQ61WM.net
>>11
ちょっと怖そうなお兄さんにアニーが取り囲まれて
デイブが女の子にシャクティパットの物まねなんかしてる
ビデオだよね。
結構意味深にも見える。

16:ベストヒット名無しさん
04/11/09 00:46:23 G6qQ61WM.net
>>13
ユーリズミックスの歌詞にはすべてアニーの私生活上の
トラブルが反映されてる。
「Missionary Man」はもろそう。
ハレクリシュナの坊主のことを歌ってるのが「Missionary Man」



17:13
04/11/09 01:25:47 7CK+LnFP.net

もうちょっと詳しくおしえて!

18:ベストヒット名無しさん
04/11/09 08:46:38 G6qQ61WM.net
ユーリズミックスの前のバンドツーリストの時の4年間
アニーとデイブは同棲してたのだが別れた。
だがユーリズミックスを始めた。普通別れた男女がいっしょに幾ら割り切ってても
仕事はしないもんだが、そこが奇怪。
真相は,きれいに別れ損なったというとこだろ。
アニーはもやもやした気持ちのまま、タッチなどの彼らのジャケットを撮っていた
ピーターアッシュワースと付き合ったりしてたが
ツアー中、突然ハレクリシュナの僧侶を専属コックとして雇い
半年間の結婚生活を送った。
アニー自身は、インタビューでこの結婚を『失笑物の大失敗』と
言っている。






19:ベストヒット名無しさん
04/11/09 09:20:51 G6qQ61WM.net
ハレクリシュナはジョージハリソン、カルロスサンタナなんかが一時傾倒してた
カルトだが、そのころは評判がよくなかった。
当然、マスコミに叩かれまくれ夫とスイスに避難したりしたが
結局は、離婚。
マスコミには、アニーが元だんなから脅されてるなんていう記事が載ったりして
(真相はどうだか)お騒がせだったわけ。その後に出たのがリベンジ。
アニー自身はそれほどハレクリシュナに傾倒してたわけではない。






20:ベストヒット名無しさん
04/11/10 16:57:14 RMY2uMNx.net
ヴィデオではhere comes the rein againが好き。
there must be an angelも。今見るとチャチなんだけど。


21:ホールズ
04/11/10 17:53:48 QPqzBRV4.net
TOUCHツアーで来日したとき、新宿厚生年金でライブ見たナァ

漏れは「Would I Lie To You」が一番好きだけどね

22:ベストヒット名無しさん
04/11/10 18:33:17 /Kivz19P.net
チャリティ企画が大流行してた頃、なにエイドだか忘れたけど
アニーとクリッシー・ハインドが組んだ曲があったような・・・。
この我が強そうな二人がよくぞコラボれたもんだと思ったよ。

23:ベストヒット名無しさん
04/11/10 21:17:43 nP+ofiKN.net
There must be an angel、好きな曲調なんだが...シンセが耳障りだ。

もうちょっとシンセの音を小さくしてもらいたいな。

24:ベストヒット名無しさん
04/11/10 22:53:15 L1Xg6Uvc.net
>>22
アニーはクリッシーとは友達だって言ってたよ〜。

25:ベストヒット名無しさん
04/11/11 10:24:59 Dk8ALb4r.net
>>22
URLリンク(community-2.webtv.net)

やっぱ、もめてたみたいです。
アニー「もっと強く歌うべきだと思うわ。」
クリッシー(うんざりして)「私はもっとソフトに歌うべきだと思うわ。」

アニーは力強く、クリッシーはソフトに歌う。

アニー「クリッシー? あなたどうしたいの?」
   「ヘイ!あなたゲストよ。クリッシー」
クリッシー言い返す 「あなたのmicでしょ!」

レコーディング挫折しそうになる。
デイブ コントロールルームから眺めながら
    「やれやれ・・・飯でも食うか?」

アニーとクリッシー相談

クリッシーなんか冗談を言う。

アニー ひーひー笑う

なんとか終了


26:ベストヒット名無しさん
04/11/11 10:43:27 DDLs5euY.net
やじ子チャンとうま男クン

27:22
04/11/12 09:53:57 jg7upFTR.net
>>25
dクス!
いかにもなやりとりに笑ってしまいました。
デイブはたまんなかっただろうけどね。


28:ベストヒット名無しさん
04/11/12 12:33:07 YL+w+vCE.net
やはり、1番好きなアルバムは、「リベンジ」ですか?

29:P太
04/11/13 00:24:36 4VaPF/rg.net
初めて LOVE IS A STRANGERのVIDEO見たときはぶっ飛んだ。当時あんなにかっこいいプロモ
他になかったし、曲も良かったし、LD出てすぐ買ったよ。今もDVDに焼き直して時々見てるよ。

30:ベストヒット名無しさん
04/11/13 01:21:37 yKq3QnFZ.net

あら、また雨


31:ベストヒット名無しさん
04/11/13 23:07:54 pY883YF6.net
この前やっと「トロと旅する」に
「Sweet Dreams」で出てたよーーーー

32:ベストヒット名無しさん
04/11/14 12:31:31 ifU/j1zU.net
LOVE IS A STRANGERのVIDEO
アレは、アニーは紳士と高級娼婦の2役だったねえ。
なぜか、娼婦役がニューハーフにしかみえんかったけど。
デイブの役はポン引き役か?

33:ベストヒット名無しさん
04/11/14 15:06:33 m5VpHRGS.net
Sex Crimeの「ハイッ!ハイッ!」に合わせて宮尾すすむの真似をするバカリア厨だったオレ・・・。

34:ベストヒット名無しさん
04/11/15 08:33:40 pC0fQyk6.net
リベンジは一番売れたけど
欧米のマニアックなファンの間ではSavageが人気高いね。
向こうのユーリズミックスの人気は高かったから。


35:ベストヒット名無しさん
04/11/15 08:40:31 pC0fQyk6.net
何か、曲の途中ではっきりと
「あ〜り〜がと〜ご〜ざいま〜す〜〜!!」
とミキシングした日本語が入ってたのがあった記憶が・・

36:ベストヒット名無しさん
04/11/15 09:08:15 pC0fQyk6.net
ピーターバラカン氏の話では、ユーリズミックスの結成時に
矢野晃子に二人からいっしょにやらないかと誘いがかかったらしい。
矢野が断らなかったら、
アニーとデイブと矢野晃子でやってたんだろうか?
どんなサウンドになってたのかな?
いずれにせよケンカしそう。

37:ベストヒット名無しさん
04/11/15 11:03:11 cJ5LfE4F.net
ドスの利いたアニーのヴォーカルに矢野の超音波コーラス。
水と油というか、火に油というか、衝突は免れなかっただろうね。


38:ベストヒット名無しさん
04/11/15 11:53:00 pC0fQyk6.net
>>37
想像しただけでも頭が痛くなりそうな〜w

39:ベストヒット名無しさん
04/11/15 18:20:45 lvXcGvIa.net
There must be an anger.

40:ベストヒット名無しさん
04/11/15 20:59:12 eFy9BAHf.net
Wrap It Upでスクリッティ・ポリッティのグリーンとデュエットしてるけど、
アニーのほうが力強い歌い方をしていて、ついついほくそ笑んでしまう。

41:ベストヒット名無しさん
04/11/15 22:52:04 eLWcBAsu.net
99年にロンドンのウェンブリーのイベントで観たけど、
Sweet Dreamsのときのお客さんの盛り上がりは凄まじかった。

42:ベストヒット名無しさん
04/11/16 14:10:11 pasf/ozK.net
デイブって人も別れ上手なのか下手なのか人徳があるのかよく判らん人。
デイブはアニーと出会う前、一回短い結婚をしてるのだが
その人は、長い間ユーリズミックスのファンクラブ会長をしてるんだよね。
アニーは、デイブがシボーンと結婚した時もシボーンと友達になったらしい。
シボーンは、アニーに会う前はアニーがちょっと怖かったのだが
会ってみるとフレンドリーな人なので拍子抜けしたと言っている。

43:ベストヒット名無しさん
04/11/16 14:31:15 vkNRzh6x.net
デイヴがプロデュースしたトム・ペティ&ハートブレイカーズの「ドント・カム・アラウンド・ヒア・ノー・モア」はいかにもって曲に仕上がっててワロタ

でもかっこいい!

44:ベストヒット名無しさん
04/11/18 09:53:28 y3aIZiNE.net
「ドント・カム・アラウンド・ヒア・ノー・モア
うーん?そのビデオってサイケサイケで女の子をクリームケーキにして食べちゃう
みたいな内容だった記憶が〜〜

デイブって立派な元ヤク中だったからねえ。

45:ベストヒット名無しさん
04/11/24 17:28:18 k4KGbOKt.net
良スレ

46:ベストヒット名無しさん
04/11/28 10:28:21 G/zxK8iG.net
Sweet Dreamsの有名なイントロのシンセのフレーズは偶然
打ち込んでいたリフを逆回転させてたら、
「うん、このイントロいいじゃん。」
とできあがったもの。

47:ベストヒット名無しさん
04/11/28 23:06:37 7ap4KS8J.net
今ベスト聴いてます。
当時中学生だった自分にはよさが分からなかったですが、
30過ぎた今、良質なバンドだったんだなーとつくづく思います。

48:ベストヒット名無しさん
04/11/30 20:04:51 EyRmk8gk.net
カッコイイ曲が多いユーリズミックスの中でも
When Tomorrow Comes がMY BEST です。
間奏に入る(2:45)前の

 「Higt !! 」  もう、アニー超カッコイイ!

ユーリズの曲が映画でBGM等、あまり使われないのは何故だ!

49:ベストヒット名無しさん
04/12/02 13:32:27 omGmoFy8.net
ウン、ウン、イイヨネ!アニーの 「Higt !! 」 
リベンジは割とポピュラーな曲が多いけど
シングルにならなかった曲も良質。
Be Yourself Tonight
は全部シングルにできると思う。
レコードよりライブでのりのりで良いと思ったのは 「Lets Go」かな。
ライブでの間奏のバックボーカルとの掛け合いはとにかくカッコイイ!
アニーってライブで何か乗り移ったようにトランス状態になるときがある。
それがぞくぞくするんだよ。




50:ベストヒット名無しさん
04/12/12 21:00:53 53sqaqnw.net
I saved the world っていいよね。俺だけ?

51:ベストヒット名無しさん
04/12/14 12:53:40 j8KuSPj2.net
Peaceってすんごく落ち着いてる。
再結成した時は嬉しかったな。同窓会みたいな一時的なもんだろけど。
「お互い普通のおじさんおばさんになりました。」みたいなのりで。w
anything but strong からpeace
に流れるところが好き。
アニーのソロと又違った味わい。


52:ベストヒット名無しさん
04/12/20 08:51:54 rleUZ0bP.net
87のREVENGEツアーに行きました!代々木体育館。オープニングが1984で、俺のハートをワシずかみにされ、
RIGHT BY YOUR SIDEで、アニーが会場を照らすハンディーライト(っていうの?)にあたりたくて、
WOULD I LIE TO YOU で踊りまくり、THE MIRACLE OF LOVEで涙しました。
ライブの評判がいいEURYTHMICSだったけど、まじ今まで見たLIVEのなかでBEST1のライブだった!
再結成で来日期待したけど、来なかったね・・・残念!

53:ベストヒット名無しさん
04/12/20 10:10:41 8XNjUasB.net
ユーリズミックスで思い出すのは初来日のとき、コンサートの日付を
曜日で覚えてたつもりが(水)と(木)を勘違いし、行けなかったことだ。
気が狂いそうになった。87年にようやく拝めたが。

54:ベストヒット名無しさん
04/12/20 19:44:36 lUU4+/Lb.net
>>53
おお、それは確かに気が狂いそうだ

55:ベストヒット名無しさん
04/12/20 20:08:17 nG/QGhjO.net
うそだろ!とか思うけどそういうことってのはあるよね。

56:ベストヒット名無しさん
04/12/21 01:25:53 0LLyVfNz.net
結構よく聞くよ、ライヴの日付を間違えて、涙を飲んだ経験って。

57:ベストヒット名無しさん
04/12/22 08:08:08 13KZeQdv.net
あたしゃ、開園時間をまちがえたことある。
会場に行ったらぞろぞろ人が出てきて終わってた。
友達に首しめられた。

58:ベストヒット名無しさん
05/01/16 08:53:15 bdDs4j8X.net
グラミーで、もみあげ&鬚のアニーの倒錯にヤラレました。10歳になるかどうかだったけれど。

59:ベストヒット名無しさん
05/01/22 01:49:30 DBXCuL9I.net
アニーとデイブは天才

シングルBコレとか12インチコレのCD出てほしーなー

ライブのヒア・カムズ・ザレイン・アゲインのギターソロ、たまんねー

60:ベストヒット名無しさん
05/02/19 21:30:58 kSLrNCcg.net
結婚式の披露宴なんかで、ユーリズミックスの曲がBGMとして
流されてるのを2回くらい聴いたことがあるけど、
「結婚披露宴にユーリズミックスかあ?」って感じで、違和感あったなあ。

「リベンジ」に収録されてる曲だったけどね。
(曲名はわからないけど、2回とも同じ曲。)


61:ベストヒット名無しさん
05/02/19 23:53:53 l3zXQLQj.net
ミラクルオブラブ?
リベンジが好きで、まだCDが残ってる

62:ベストヒット名無しさん
05/02/28 09:29:43 HHUL8MwA.net
there must be an angel
自分の結婚式で使ったのはアタシです・・・

今ほど色んなTVでガンガン流されるようになる前の話です。
井出まりこ(漢字失念)がカヴァーするのはいいとしても、
誰だっけ、外人男性がHiphopみたいに歌ってたのにはビクーリした。

63:ベストヒット名無しさん
05/02/28 12:26:51 TsWQ2r2f.net
>>62
できれば、新郎新婦入場の時に「ミッショナリー・マン」を
選曲してほしかったですね(笑)



めちゃくちゃ盛り上がるだろうな、俺なら(笑)

64:ベストヒット名無しさん
05/02/28 17:51:49 zx6Kn/3Z.net
いろんな人のライブを見たけどアニーはライブ映えるね。1987年海外だけど金髪短髪のアニーね

65:ベストヒット名無しさん
05/02/28 23:04:31 y6p5H1L+.net
何がしたいねん。歌詞だけかい。
URLリンク(forward.atspace.com)

66:ベストヒット名無しさん
05/03/01 12:28:10 5Q+WD7ca.net
>>63
それじゃ新郎新婦じゃなくて、プロレスラーの入場みたいだよ(w

67:ベストヒット名無しさん
05/03/02 12:53:21 Xh99w2EW.net
>63
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
入場がツーステップになりそうだw

68:ベストヒット名無しさん
05/03/04 17:41:21 BuLVtSPK.net
ミッショナリー・マンは、「宣教師」のことだよね?
結婚式には、意外にピッタリかもw

でも、牧師さんと宣教師は違うかな??

69:ベストヒット名無しさん
05/03/04 21:01:12 vNjfvtbb.net
デイブ・スチュワートがプロデュースした、フィアガル・シャーキーの
アルバムも好きだったな。

70:ベストヒット名無しさん
05/03/05 13:10:34 fVO7pIVy.net
デイブは、プロデューサーとしての腕も一流だと思うな。

71:ベストヒット名無しさん
05/03/13 14:45:07 YVViHPRv.net
うま〜れながらの罪を背負い♪
うま〜れながらの悪人で
今までしてきた悪事について
いくら札束つんでもたりないわ!ハイ!!♪

    ↑
そのまま節をつけて日本語で唄えます。
>ミッショナリー・マンは結婚式には、意外にピッタリかもw

うう〜ん。歌詞がやばいっす!


72:ベストヒット名無しさん
05/03/14 12:24:26 C0nj+MuY.net
>>71
早速、CDに合わせて唄ってみたよ(^^♪

ハイッ!!♪ のところが気持ちイイッ(^o^)/


73:ベストヒット名無しさん
05/03/14 12:28:36 C0nj+MuY.net
ミッショナリーマンって、アニーの昔の恋人が宣教師で、
その人のことを歌った歌じゃなかったでしたっけ?

間違ってたらごめんね。

74:ベストヒット名無しさん
05/03/14 13:31:20 3kyRcMjM.net
>>73
うん。>>18に出てるね。



75:ベストヒット名無しさん
05/03/14 13:52:30 3kyRcMjM.net
勝手に好評につき続き そのまま歌えます

ママは、言ったわ、ママはこう言った。
自由に強く正しく生きなさい。
だけど、一つだけお前に言っておく
例え、兄と寝ても
宣教師と寝ちゃだめよ♪ 宣教師と寝ちゃだめよ♪






76:ベストヒット名無しさん
05/03/14 21:33:58 7FHgSXo2.net
兄の方がダメだろ

77:ベストヒット名無しさん
05/03/15 13:36:12 Dk64BmjA.net
アニーは一人っ子で兄弟はいないから、もちろん実話wじゃなかろうけど。
でも、ハレクリシュナの宣教師との短い結婚は、このころのいろんな意味で
作品に影響してるね。
「be yourself tonight」のコンデションソウルは
明らかに、坊主を誘惑してる歌だ。
ハレクリシュナの僧侶は、婚前交渉が禁止だし。

78:ベストヒット名無しさん
05/03/20 06:32:55 ea3qOEbq.net
Take me to a dark room
And hug me to bits
I just wanna be kissed so badly
Right there
On my lips...

Put the blame on me
Put the blame on me

Why did you close your eyes
When I’m the one that’s blind?
Why did you close your eyes?
That was too unkind...

Where are you tonight?
Are you sleeping on your own?
I need to know
Where you are tonight?
Are you sleeping on your very own?
Tell the one that’s lying with you
To get right up and go back home.

Put the blame on me
Put the blame on me...

79:ベストヒット名無しさん
05/03/21 01:46:05 XNTGJFL0.net
PEACE TOUR のVIDEOがあったんで、思わず買ってしまったんだけど、
なんかね、毒が抜けてて、歌の上手な人のいいおばさんとギター小僧だったおじさん
になっちゃってたなあ。アコースティックライブみたいになってたし。
Would I Lie To Youをアコギとグランドピアノだよ、ちょっとがっかり。
でも、GUITERのみのHERE COMES THE RAIN AGAINとMIRACLE OF LOVEは必見!
HERE COMES…なんか、会場の大合唱だもんね、♪So Baby Talk To Me…鳥肌もの。
SWEET DREAMSはまんまやってんだけど、盛り上がりがすごい!

でも、こういうのを「枯れた」っていうんだよね、華の時代があって、枯れて行く時期があって。
オヤジは、しみじみ見てしまったよ。

80:ベストヒット名無しさん
05/03/21 11:02:43 ICmLNEPK.net
>>79
普通のおばさんになっても飛んで跳ねてましたなあ。アニー。ちょっと息切れしてたが。ピースツアーの時は、
ブランクがあってあまり声質はよくなかったんだが。さすがまとめてました。
MIRACLE OF LOVEの最後の「アゲイ〜〜〜ン」の時、アニーの声が詰まって
デイブが、うまくフォローしながら、二人で、にたにた苦笑いしてたのが
おかしかった。
「why」の最後に「あんたは私の気持ちがわかってないでしょ!!」
の歌詞で感情を盛り上がりながらデイブを睨み付けてたネ。デイブがたじたじ後ろに
さがってのがおかしかったw。多少なりとも毒気は残ってたようだ。




81:ベストヒット名無しさん
05/03/21 12:37:12 ICmLNEPK.net
>>78

>I just wanna be kissed so badly
>Right there
>On my lips...

ってとこが、かな〜り猥褻。「ほら、そこのlips... 」

そのまま日本語で歌えます。

部屋に、つれこみ 激しく抱いて!

いやっていうほどキッスをし〜て♪

こわれるほどに!

この花びらに ♪







82:ベストヒット名無しさん
05/03/21 12:50:47 ICmLNEPK.net
♪待ってよ〜 な〜ん〜で眼をと〜じるの〜

な〜に〜も み〜えない〜のは♪

わ・た・しな〜の〜よ〜♪

83:ベストヒット名無しさん
05/03/21 23:20:10 LvbkPaxp.net
>>80
そ、そ、WHYのエンディングでアニーがデイヴをキーって睨み付けて、
でMIRACLE OF LOVEに繋がる。
なんか、すごい流れだと思った。

てか、俺ら考えすぎ?

84:ベストヒット名無しさん
05/04/10 14:00:24 li4Pt6Ku.net
ドリカムとやらが出てきたときは、性質の悪い冗談だとおもた。
今の今まで誰も何も言わないが、アニーのパクリ。
でもアニーの足元にも及ばない歌唱力。
それが日本ではトップアーティストだからなー。

85:ベストヒット名無しさん
05/04/13 09:33:03 0uQ2VSvN.net
ドリカムみわの陽気さはお子チャま風で、アニーの底なし沼の深さとは
全くの異質だね。他のメンバーとの陽と陽の組み合わせはただの陽。
デイブの陽とアニーの意味不明の陰の組み合わせのハチャメチャさとずれ加減が
バンドの存在に陰影を与えてる。


86:ベストヒット名無しさん
05/04/13 14:35:58 ybsyB6u1.net
『セックス クライム』 男装のアニー
あのピークの頃はいろいろ話題を呼んだ
アニーより格好いい女のライブは無いのでは?

87:ベストヒット名無しさん
05/04/14 01:42:25 0BWQWCNb.net
無視されがちだが、あるいは今手に入らないのかも知れないが「1984」はいい
アルバムだと思うが・・・

88:ベストヒット名無しさん
05/04/14 05:34:02 I/fyrJLc.net
おいらの初恋タレントはTVライブで見たアニーたんであった

89:ベストヒット名無しさん
05/04/15 23:29:38 hA6QCC8J.net
>>88
このマセ餓鬼w

90:ベストヒット名無しさん
05/04/17 02:05:24 GzjURnkI.net
ちゃんとまっすぐ育ったか?w

91:ベストヒット名無しさん
05/04/20 11:24:02 vKMv2Lcc.net
記者「あなたに性的妄想を抱く男達に個人的なメッセージはありますか?」

アニーレノックス
「ええ、実際ありますよ。
  
     Fuck off!!(うせろ:自慰しろ!)   」


92:ベストヒット名無しさん
05/05/08 10:54:10 UGY3mcVh.net
あらら。。ほんとに誰もいなくなっちゃったわ。。

93:ベストヒット名無しさん
05/05/08 23:40:51 jWaarOzD.net
全員Fuck off中です、、、


94:ベストヒット名無しさん
05/05/20 00:03:34 ZWSh0ehU.net
Eurythmicsの曲の中では、"Julia"が一番好きです。
なんか引き込まれる、すごみのある曲だと思います。

95:ベストヒット名無しさん
05/05/24 00:16:42 +s6z++Vs.net
ジュリア、名曲だね。グレイテストヒッツ出たとき同時に出たPV集見るまで、ジュリアのプロモあるの知らなかった、フルコーラスじゃなかったけど。1984て今普通に売ってないの?ダブルプラスグッドも好き

96:ベストヒット名無しさん
05/05/24 14:50:16 HJ9hbP0c.net
>>95
賛同thx
誰かが言っていたけどEurythmicsは良いメロディーが
浮かんでもそれを主旋律に持ってこずに、地味な場所にちりばめる
みたいなこと(うろ覚え)だったが、全く同意する。
Juliaもそんな一曲だと思う。

97:ベストヒット名無しさん
05/05/24 22:07:30 /7QByTWL.net
101号室のスリル感もいいね


98:ベストヒット名無しさん
05/05/30 01:20:56 oSwZTI81.net
stop the world
、、、で泣いた

99:ベストヒット名無しさん
05/06/12 04:30:27 XvRDu7Hx.net
hosh

100:ベストヒット名無しさん
05/06/12 17:37:46 vcpCXUBd.net
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r―:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー―'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんません、ちょっと>>100取りますよ。


101:ベストヒット名無しさん
05/06/14 00:27:26 uNkqPUyY.net
WE TWO ARE ONE収録のシルビア、単なるアルバム収録曲の態だが、
凄味もあり、幽玄たる雰囲気も持つ名曲だと思う

102:ベストヒット名無しさん
05/06/15 22:00:20 e4Cqk8bH.net
julia ってアルバムと12インチとバージョン違うの?一緒なの?
詳しい人教えて。

103:ベストヒット名無しさん
05/06/23 18:45:01 w+oh0xt2.net
>>101
あの曲の雰囲気、格調高くて怖い。
歌詞もこわい。。。
と、思ったら、少女売春をテーマにした映画のサントラとしてインスパイヤされて
書いたそうな。
あの後の「how long 」もカッコイイ。けど、やっぱ歌詞怖い。

104:ベストヒット名無しさん
05/07/01 06:44:57 qtudocqC.net
ageとく

105:ベストヒット名無しさん
05/07/02 02:13:08 PcPoWoFt.net
ルー・リードのことはさっぱり分かんないけど、ユーリズミックス、
スウィート・ドリームスのビデオアルバムでも、IN THEIR OWN WORDSって
ライブアルバムでも、ルー・リードのトランスフォーマーの中の曲、
サテライト・オブ・ラブ歌ってるのよね。この曲、
ルー・リードのオリジナルじゃないの?

(ビデオアルバムもライブアルバムも、同じライブからのテイクかも)

106:ベストヒット名無しさん
05/07/02 02:17:54 PcPoWoFt.net
ルー・リードのオリジナルじゃない、って、アニーかデイブが曲書いた
って意味じゃなくて、他の誰かが書いた曲をルー・リードも
ユーリズミックスもカバーしたのかなって意味。

それともアニーかデイブ、この曲になんか特別な思い入れあったのかな?
てかこの曲、そんな有名な曲だったの?

107:ベストヒット名無しさん
05/07/05 16:44:57 oSNUyOm8.net
なんでPeace tourで来てくれなかったの・・・。

108:ベストヒット名無しさん
05/07/07 17:48:48 +7HscA8Q.net
>>106
ルー・リードのオリジナルでしょう。
あの曲は、曲調がアニーの声にあってる。

109:ベストヒット名無しさん
05/07/08 08:06:02 uOXnx923.net
アニー姐さん@live 8

rtsp://demand1.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/specials/2005/live8/london/london_043_annielennox_why_bb8.rm
rtsp://demand1.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/specials/2005/live8/london/london_045_annielennox_littlebird_bb8.rm
rtsp://demand1.stream.aol.com/aol/us/aolmusic/specials/2005/live8/london/london_046_annielennox_sweetdreams_bb8.rm

110:ベストヒット名無しさん
05/07/09 11:40:08 inxD4vwz.net
雨で鬱々な日には、here comes the rain againがピッタリですね。

111:ベストヒット名無しさん
05/07/23 10:37:33 hJnxsu0I.net
ライブ8、俺的にはアニーがいちばん良かった!
このところしっとり地味になってしまった印象があって
チェックしてなかったんだけど
声も容姿もちっとも衰えていないね。

112:ベストヒット名無しさん
05/07/27 10:40:31 7Z9YnzdA.net
アニー、良かった、良かった !ライブ8
ベテランの中でも存在感ぴか一


113:ベストヒット名無しさん
05/08/13 07:09:26 Ya06q8sy.net
今聴くと旧く聴こえるなあ、、、好きなんだけど

114:ベストヒット名無しさん
05/08/14 00:09:58 L4MmTtnP.net
BestHitUSAからSonyMusicTV、MTV...
オレ的に1番ダタのはDon't Ask Me why
この映像の美しさにKnockOutされまつた

115:ベストヒット名無しさん
05/08/15 22:08:09 mPtPHIMh.net
すいーとどりーむす あー めいど おぶ でぃーす
ふー あむ あーい とぅー でぃさーぐりー
あい とらべる ざ わーるど あんど せぶん しーず
えーびばーでぃーず るっきん ふぉー さーむしん
さむ おぶ ぜん うぉーん とぅ ゆーず ゆー
さむ おぶ ぜん うぉん とぅ げっ ゆーずど ばーい ゆー
さむ おぶ ぜん うぉーん とぅ あびゅーず ゆー
さむ おぶ ぜん うぉーん とぅ びー あびゅーずど

116:ベストヒット名無しさん
05/08/17 18:53:16 X/Yp0cIJ.net
>>114
ああ、俺も曲も含めて好きだよ。
アニー白飛びまくり。
個人的には拍子木のおっさんが気になるw

117:ベストヒット名無しさん
05/09/04 12:36:39 K1FU6/Qd.net
あのアニーのガントバシ目つきこわいでつ。。。

118:ベストヒット名無しさん
05/09/04 12:51:31 TeEeBWs3.net
いまもかっこいいね。
ただ、あんまり昔みたいなとんがったことやらずに
渋いおば様って感じでいった方がいいと思う・・・・・
白塗りのジャケ、熱帯のレヴューの人も描いてたけど
かえって老いが・・・・・・・・

119:ベストヒット名無しさん
05/09/08 22:12:36 emtkO6wD.net
さっきベリンダ聞いてたとこ。


120:ベストヒット名無しさん
05/09/08 23:39:10 m5Llhnbj.net
すみません 教えてください
初期の頃のシングルのB面で
ライブっぽい感じで ピアノ+シンセの
曲って どこのアルバムにも無いですよね?


121:ベストヒット名無しさん
05/09/09 12:31:54 THgoWVvO.net
私生活は、この上もなく地味な心配性な人らしい。
娘たちが小学校に上がるとき、
「母親が、有名人だからいじめられるんじゃないか?
と心配した。」
という話を聞いて、へ〜そんなこと心配する人なのかと意外だった。

122:ベストヒット名無しさん
05/09/10 11:05:35 OR96WiRQ.net
アニーたんみたいなかっこいい母親だったらいいよねえ

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:31:44 HMPb423u.net
ビッチっぽく売ってたわけじゃないしね

124:ベストヒット名無しさん
05/09/12 02:18:17 +cXVTm8J.net
授業終えて帰ってきたら
アニー姐さんが迎えてくれるのか…
いいなあ

125:ベストヒット名無しさん
05/09/13 19:56:57 hmGDH29j.net
ユーリズミックス、6年ぶりの新曲を収録したベスト盤リリース
URLリンク(www.cdjournal.com)

126:ベストヒット名無しさん
05/09/13 21:11:07 0o2wPCai.net
>>125
少なくともヒット曲だけはリマスタリングされた音で聴けるってことだな。
ただSexcrimeが入ってないのが残念。

127:ベストヒット名無しさん
05/09/30 00:23:30 cpB/5dvQ.net
HERE COMES RAIN AGAIN の
アンプラグドがすごくいい。
最近そればっか聴いてます。

128:ベストヒット名無しさん
05/09/30 16:11:01 r5ERx+tL.net
>>115
勝手に空耳、そのまま歌えます。

すいーとどりーむす、さがしてる〜
不安な毎日、てさぐり〜
旅に出るわ、seven sea〜
だあれも〜が、なにかみつける〜

あなたはだれかを利用〜し〜
だれかはあなたを悪用する〜
だれかはあなたを利用し〜
あなたはだれかを悪用する〜
顔あげて!顔上げて!
ハイ、まっすぐ進め!


129:ベストヒット名無しさん
05/10/14 18:54:52 AtSh1vpk.net
ユーリズミックスの全作が曲追加でリマスター盤化!BOXもあり
URLリンク(www.cdjournal.com)

130:ベストヒット名無しさん
05/10/15 21:27:45 +dv+dELx.net
スカパーでアニー出てる

131:ベストヒット名無しさん
05/10/19 00:57:13 1bJVwiEc.net
デイブのソロアルバムが欲しい 廃盤?

132:ベストヒット名無しさん
05/10/19 04:22:19 yDu1mWuJ.net
box予約しましたよ
バラで買うよりお得だよー。

133:ベストヒット名無しさん
05/10/19 21:54:22 s6C0ql4a.net
>>129
金ない。けどリヴェンジだけ買う。

134:ベストヒット名無しさん
05/10/25 17:43:33 jYQcSDN2.net
今回のベスト盤&全作リマスターにあわせて公式サイトが(期間限定かな?)
URLリンク(www.eurythmics.com)
プレスリリースはこちらで
URLリンク(www.noblepr.co.uk)

135:ベストヒット名無しさん
05/11/03 00:29:34 zV3zcGPO.net
84年グラミー授賞式の「Sweet Dreams」にやられたな。

136:ベストヒット名無しさん
05/11/03 19:55:33 fW/S9uJT.net
>>127
それは何に入ってるの?

137:ベストヒット名無しさん
05/11/03 20:25:21 Mf7XyfDv.net
>>136
VERY BEST OF MTV
UNPLUGGEDの9曲目です。
あとアニーのコールドっていうシングル三枚組ボックスセットに
アンプラグドが9曲位はいっています。

138:ベストヒット名無しさん
05/11/06 13:27:34 VYzTyjto.net
ベスト盤はアメリカがCCCDなの?

US
URLリンク(www.hmv.co.jp)

EU
URLリンク(www.hmv.co.jp)

139:ベストヒット名無しさん
05/11/06 20:16:39 2eaqpbNp.net
>>138
RCAはSonyBMG傘下なので、最近問題になっているUS盤のCCCD
だと思う。詳しくはSonyBMG関連のスレへ。



140:ベストヒット名無しさん
05/11/08 19:09:50 w83b/8us.net
 ユーズリ なら べーとーべん が好きだな。



141:ベストヒット名無しさん
05/11/10 15:40:14 1T0mxaI2.net
いつ釣ったのか、ItunesにデビッドボウィとアニーがUnder Pressure
をライブでデュエットしてるのが入ってた。 

聴いた。
最近のラーメン屋の「魚系とトンコツのダブルスープ」みたいに
なんか薄味なのにクドい、そんな料理を食わされてるような気がした。

アニーはユニットとか組んじゃいけねえよなあ、って思った。

142:ベストヒット名無しさん
05/11/10 22:17:15 ZY2qYj9+.net
Ultimate Collection(EU盤)買ってきた。
新曲も良かったよ。

143:ベストヒット名無しさん
05/11/13 01:11:16 Rf2e+TkK.net
ホントにBox Set出してくれるのか?

144:ベストヒット名無しさん
05/11/14 00:22:53 M68jYY3J.net
>>143
HMVはリリース日が未定になっちゃたみたい
んでもって今日Wave行ったら、3枚しかおいてなかったけど
バラ売りが1659円で売ってたので買ってきちゃった。

よってHMVのBox予約キャンセルしました


145:ベストヒット名無しさん
05/11/14 01:21:48 9gGnUeqx.net
Eurythmicsの曲の完成度の高さは凄いと思う。。

時に、ナウシカを見ていて
ふとクシャナ(?)と、その部下のヒゲの人が自分内の
AnnieとDaveのイメージとかぶることに気づいた、、

Daveは、初期(という言い方も変だけど)の無口そうな
イメージじゃなくて後期のサングラス外して笑顔が増えた
イメージの方ね。。


146:ベストヒット名無しさん
05/11/14 18:01:06 AZwdVogp.net
HMV...
12075円ん時に注文したからキャンセルするん勿体無いよ...
出ないなら諦めてバラまとめ買いするんだけど...
18日には答え出してくれるんだろーか

147:ベストヒット名無しさん
05/11/18 00:58:32 pxNV3M3i.net
ヤタ!!!
Box発送済みになってる

148:ベストヒット名無しさん
05/11/22 00:35:12 0TIyKQRb.net
国内盤も出るんだな

149:ベストヒット名無しさん
05/11/22 05:32:13 l51OrgSM.net
>>147
予約してたひとには届いたんかいな?
上でキャンセルしたって書き込んだものだけど
HMV完売になってるよ・・・


150:ベストヒット名無しさん
05/11/22 05:41:40 0TIyKQRb.net
>149
146だが少なくとも俺んトコには土曜に届いたよ

151:ベストヒット名無しさん
05/11/23 10:57:53 9JtKj7k5.net
AnnyのWHYを聞いてる。
DVDだけどね。被り物好きだよね。


152:ベストヒット名無しさん
05/12/09 14:46:56 /MXPUsAl.net
ユーリズミックス、新曲入りベスト、PV集、リマスター盤を発売に
URLリンク(www.cdjournal.com)

153:ベストヒット名無しさん
05/12/12 11:02:49 WZJB5NuD.net
イギリスの南海キャンディース

154:ベストヒット名無しさん
05/12/12 11:32:27 b0Z4dQA9.net
どっちも好きだけどそれはちょっと…

155:ベストヒット名無しさん
05/12/20 07:54:54 foab3Ned.net
>>152
そのタイトルでpodcast配信やってるよ。
曲誕生の裏側をおっさんが延々とぼそぼそと語ってる。

156:ベストヒット名無しさん
05/12/21 15:54:21 i3MDjBUt.net
URLリンク(abcdane.net)

一応、オスカーの主題曲《ロードオブザリング》もらったんだから出演者の一人を知らないとは
言えんよね。

157:ベストヒット名無しさん
05/12/25 10:51:57 skhR2la+.net
ベストのリマスター盤、輸入では出ているけど、日本版キボンヌ

(あっちだと歌詞とかついていなかったりするから)

158:ベストヒット名無しさん
05/12/25 23:40:38 76U+4N/J.net
多分そのうち出るんでは?
私も歌詞付き日本版が欲しい。
ところでWAITING IN VAINのPV
初めて見たけど三十路過ぎのアニー姉さんが
ネズミの耳付けてミニーちゃんになってて
びっくりした。
何より妙に似合っている点に…
しかしスタイル抜群ですねこの方。


159:ベストヒット名無しさん
05/12/26 13:14:57 Ojx6hsoF.net
"Ultimate Collection" の発売にあわせて
デイヴが各トラックについてコメントをしているポッドキャスト
URLリンク(phobos.apple.com)

全4回、総計で80分近くに渡って製作の裏話やデモ・トラックが聞けたりとお勧めです

160:159
05/12/26 13:20:31 Ojx6hsoF.net
って 155さんが先にコメントしてましたね。既出でスマンです。

161:ベストヒット名無しさん
05/12/29 17:58:14 /COgMiuS.net
ユーリズミックスの古い曲で
サビの部分が ♪ソー ベイビータッチミー みたいな感じ(うろ覚えですみません)
の曲名わかりませんか?
わかりにくくてすみませんが誰か教えてください
お願いします m(__)m

162:ベストヒット名無しさん
05/12/29 18:00:40 LfA7ywO5.net
>>161
Here Comes The Rain Again

163:ベストヒット名無しさん
05/12/29 18:09:47 /COgMiuS.net
>>162さん
ありがとうございます!
感謝です 明日CD探してきます!

164:ベストヒット名無しさん
05/12/30 00:08:31 MmDIp6as.net
>>163
ユーリズミックスのグレイテストヒッツに入ってますよ。
あとこの歌はライブでもよく歌ってます。
ネルソンマンデラ氏主催の
チャリティーライブDVD「46664」で
アコースティクバージョンを歌うアニーが見れます。
これもかなりおすすめですので
気が向いたら是非

165:ベストヒット名無しさん
06/01/01 10:04:15 eA1Kk6me.net
BSで放送してたAMERICAN MUSIC AWARDSに出演してた。
しらないで見てたからおどろいたよ

166:ベストヒット名無しさん
06/01/01 20:16:59 s3WWXLQH.net
>>165
すんごいカッコ良かったね〜!

167:ベストヒット名無しさん
06/01/02 19:32:35 CzDO+Lsb.net
声量が全然ちがう!新曲のかっこいいこと。
ぶっとび!あのお年であの声はすんごい

168:ベストヒット名無しさん
06/01/04 01:22:41 3eWYQVo7.net
見たかった〜!
再放送ないかな…

169:ベストヒット名無しさん
06/01/06 20:22:23 QhHat82N.net
リヴェンジのリマスター買った。音いいねー
ボーナストラックもイイヨー

170:ベストヒット名無しさん
06/01/27 19:55:34 FGAzO2IV.net
ベスト盤結構売れてるよ。

171:ベストヒット名無しさん
06/01/28 22:27:57 NTg/s2i/.net
マジで?買おうかなー。
数年前、ピースツアーのライブをTVでみたらガッカリしたもんでorz
だけど、このスレ見てたらキングアンドクイーンオブアメリカ聞きたくなって、
ウィートゥーアーワン引っ張り出してまった。
ユーリズ最高!!


172:ベストヒット名無しさん
06/01/30 21:48:21 rlW7J5Td.net
Eurythmics/ユーリズミックス
スレリンク(musice板)

173:ベストヒット名無しさん
06/02/05 20:31:35 rcdQksSn.net
ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲインはいいね。最近聞き直して見ると意外にポップ
なのに驚いた。厨房の記憶ではもっとおどろおどろしい歌のイメージが
強かったのに。子供の時これを口ずさんでいたら女の子にお経と
思われてドン引きされたのを思い出すよ。

174:ベストヒット名無しさん
06/02/06 13:43:03 qfRd1jcc.net
ニューエモーショーン♪
のとこまでほぼ音程同一の一本調子だもんねW

175:ベストヒット名無しさん
06/02/13 11:39:54 l76pEcbj.net
>>1
カーペンターズ

176:ベストヒット名無しさん
06/02/17 15:25:05 d8IQOCm0.net
創作和訳
そのまま唄えます。

ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲイン♪
悲劇のように雨が降る
二人に芽ばえるニューエモーション
雨の中を歩きたい 風に吹かれて歩きたい
雨はあなたとともに落ちてくるのよ〜
ソーベイビー
あるいて 恋人のように
話して  恋人のように
キスして 愛のように〜
ヒア・カムズ・ザ・レイン・アゲイン
悲劇のように雨が降る
二人を引き裂くニューエモーション
それは愛に似ているけれど
だけど愛とは違うもの
あなたという大きな海に深くもぐりこむ〜♪




177:ベストヒット名無しさん
06/03/04 23:17:34 Ozw/9rUu.net
昔ユーリズミックス大好きだったんだけど、オレの中で
過去の人たちになってたんだわ。そしたらこないだ
タワレコでリマスター版見かけてまた火が付いちゃったよw
あれって、シングルB面もフォローした内容みたいね、
このスレ来たらBOXも出てたみたいだし、乗り遅れたよ、
BOXも単品も収録曲は同じ?12インチシングル盤(懐かしー)
も完全に網羅かな?ありゃ揃えないとなあ。残念なのは
1984とタッチダンスのリマスター版が出なかったことかな、
セックスクライムの12インチシングルもあったよね

流れ分かんないけど、申し訳ないがアゲます

178:ベストヒット名無しさん
06/03/06 00:05:14 Kc5tygVB.net
タッチダンスのCDどっか売ってないかな・・


179:ベストヒット名無しさん
06/03/23 17:19:51 Pb1qyqpI.net
この間買物してたら、『スウィートドリームズ』が流れてきた。
あのシンセサイザー?キーボード?
よくわからんけど、あの音がすごく、すーっと耳に入ってきて、心地よかった。

180:ベストヒット名無しさん
06/04/03 06:55:41 LvXKaagQ.net
GyaOで最新インタビューや83年のライブ映像が見れます!
URLリンク(www.gyao.jp)

新曲も聴けます

181:ベストヒット名無しさん
06/04/03 09:31:52 7I8S/pJv.net
新宿厚生年金でみた「タッチ」ツアーが初洋楽コンサートだった。。
アニーレノックス、まぢかっこよかったす。

182:ベストヒット名無しさん
06/04/14 02:04:51 P3v3yv7D.net
ユーリズミックスのポータブル・オーディオ、当選した人いるの?

183:ベストヒット名無しさん
06/05/15 14:27:32 iAgIGQ/C.net
各リマスター盤だけでなく、Ultimate Collectionにもセックスクライム入ってないのね。

184:ベストヒット名無しさん
06/05/24 01:26:07 DCCecnrK.net
ボックスamazon UKで安い
URLリンク(www.amazon.co.uk)

185:ベストヒット名無しさん
06/05/25 14:01:28 A1cUKSDj.net
>184
昨日届いた。日本円換算で送料込みで、\5,300円くらい。

186:おしえて!!
06/06/12 18:19:27 qj1i/got.net
はじめてここにきました。
missionary manのかしをしってるひと!!
おしえてください!おねがいします!

187:ベストヒット名無しさん
06/06/13 01:36:54 EdNz+pbd.net
>186
ググりゃ、一撃だろーが

188:ベストヒット名無しさん
06/06/13 22:54:45 17VZRYDM.net
エンジェルって誰について
歌った曲なんだろう。
1957年に自殺した人…?
知っている親切な方、よかったら教えて下さい

189:ベストヒット名無しさん
06/06/14 14:40:03 itrsQAYN.net
>>188 アニー本人による解説によると
アニーの叔母さん。(1957年に自殺した)
アニーは、当時3歳だったが、なぜかその葬儀をとても印象深く記憶していて
雪の降る厳粛な悲しげな葬式、押し黙った親戚達etc
死の意味も解からないのに、「死」に魅せられ興味を持ったとのこと。
もちろん、エンジェルの歌詞には1988年に死産したアニーの最初の子供の死と葬儀
もオーヴァーラップしてイメージされている。
自分の子供の死を直接、ネタにするのは、幾らなんでもアニーも、気が引けたと
思われる。


190:ベストヒット名無しさん
06/06/14 18:53:37 DI8ljIwp.net
>>189すごい!
ありがとうございます。
サビのところは何となく
流産した子供かなという印象でしたが
叔母さんがそんなことになっているとは知りませんでした…。
HUSH HUSH HUSHといい、
ロードオブザリングの主題歌といい、
誰かの死を歌うアニーの声は本当に胸に迫るものがあります。
ますます聞き込み甲斐があります。
ありがとう。


191:ベストヒット名無しさん
06/06/15 08:52:58 FjsCevd0.net
出産予定日の二日前に入院して死産だから流産ではないよね。
ちゃんと赤ちゃんに名前つけて服着せて写真とって供養したそうだよ。

192:ベストヒット名無しさん
06/06/15 12:25:10 4XqmC5cj.net
そうだったのか…
今のお子さんに対する気持ちも
人一倍強いものだろうな…
教えてくれてありがとう。

193:ベストヒット名無しさん
06/06/25 00:34:38 GpIVlXny.net
MY BEST 5

1.SEX CRIME
2.SWEET DREAMS
3.THERE MUST BE AN ANGEL4.WHEN TOMORROW COMES
5.REVIVAL

アルバムならやはり
BE YOUR SELF・・・ですかね。

194:ベストヒット名無しさん
06/07/05 02:08:53 7Ayjmn84.net
アニーこわいよアニー

195:ベストヒット名無しさん
06/07/23 01:07:08 cEEptcsH.net

Annie Lennox - Into The West - Oscar
URLリンク(www.youtube.com)

196:ベストヒット名無しさん
06/07/28 01:32:28 MrV86N0n.net
フジとかサマソニとか呼んどくれよ
毎年期待してるのに
生で観たいよ

197:ベストヒット名無しさん
06/08/17 04:56:07 o5XuVsHd.net
こんなんあった。
URLリンク(youtube.com)

198:ベストヒット名無しさん
06/09/06 22:06:16 /GkBbpGN.net
box買おうと思うんですが、もしかして歌詞無ですか?

199:ベストヒット名無しさん
06/09/09 02:53:30 WqbQ+MOo.net
たらりらららら 

200:ベストヒット名無しさん
06/09/30 20:48:56 gS+41LtH.net
HERE COMES THE RAIN AGAIN
WHO' S THAT GIRL
SWEET DREAMS
が神

エレポでもう少し突っ張ってほしかった

201:ベストヒット名無しさん
06/10/30 03:18:58 36igQFgB.net
初めて買ったアルバムがタッチで、解説をピーター・バラカンが書いてたんだけど、
なんかそれがとっても印象に残ってて、こないだ竹中直人の
BSでやってるトーク番組にピーター・バラカンがゲストで出てきて音楽の話になって、
ユーリズミックスの話しないかな、なんて思ったけど、オレが勝手に
ピーター・バラカンがユーリズミックスのアルバムの解説したってこと覚えてるだけで、
彼にとっては仕事のひとつにしか過ぎなかったんだよな、なんて思い直して
一人苦笑してたら、やっぱりビートルズとかストーンズ、
キンクスなんかの名前出てきた、まあそんなもんだろうな、なんて思ったら、
竹中直人、なんの脈絡もなくいきなり、僕ユーリズミックス大好きなんです
みたいなこと言い出して、あれ?この人オレとおんなじこと頭に浮かんだのか?
なんて思った。

202:ベストヒット名無しさん
06/10/31 21:14:46 1Zlay0Po.net
確かピーターバラカンはユーリズミックスを
かなり気に入ってるはず。
アニーはプロモーションビデオで真正面を
見据えることがよくあるけど
自己陶酔的な目つきだと見るに耐えないが
アニーの視線は常に正直でそこがいいんだみたいなことを言ってました。

203:ベストヒット名無しさん
06/11/03 21:26:32 9mxPeKeJ.net
ひさびさにgreatesthitsのCD聞いている。
今聞くとやっぱり昔の曲って感じがする
声はすごく魅力的。
Annieの『Bare』は内省的な歌詞でちょっと難しいね。

204:ベストヒット名無しさん
06/11/05 01:58:46 RLY2hDmE.net
さっきCSのMusicOnTVでEurythmicsの「Would I Lie To You」やっていたが
抜群にかっこよかった!1人で見ながら腕を振ってしまったよ^^;

205:ベストヒット名無しさん
06/12/13 23:02:54 w1rNBslm.net
You Have Placed A Chill In My Heartが好きだな。

206:ベストヒット名無しさん
06/12/16 18:11:21 xx7rN4Q0.net
アルティメット シングルを全部入れてないから
また数年後にベスト盤が出そう...
我慢...


207:ベストヒット名無しさん
06/12/19 06:04:30 SVf3wIiJ.net
質問があります。
ユーリズミックスのツアーやレコーディングに、Gavin Harrisonってドラマーが
参加してますか? SexcrimeやMissionary ManのPVに出てる人が似てるんですけど。
もし参加してるアルバムがあったら教えて下さい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2459日前に更新/82 KB
担当:undef