欧米じゃ小ヒット、で ..
[2ch|▼Menu]
880:ベストヒット名無しさん
20/06/03 13:12:50 bEoQ+RD0.net
麻布にあるアボーンって喫茶店知っていますか?
最近、麻布には月1〜2度ほど通っていますが、
数年前のアボーンオフ会以外アボーンファンにお会いしたことがありません。
喫茶アボーン到着!
Mojo氏とは昨年一度お会いしたことがあります。
パソコンの不具合によってHPが更新できないでいると仰っていましたね。
喫茶店? 酒なしでバッカス・モリソンを語ろうとは不届きものめ!
ゲコなもので、到着しました。
Night Sityの1987 2.23 StanFord Klub がかかっています。
普通の喫茶店でアボーンかけてたら客こないだろ。
混雑時は流れません。
夕方頃、お店が落ち着いてきたらかけてくれます。
レイの映画上映会が、日本はぶられたようなので、Paipankをかけています。
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、
あいみょん、食薬膳、終末地位、エヴィス・プレスリー、性生活保護、
マン吸引、フェンタニル厨、加納エミリ、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー愛飲、シックスナイン69、ヤスタカ、射精術、
子宮寄生虫 も 39-39、シンデ、豚骨グッツ、アスペンゲルガー、
山陰切開、Youチューブでバター、看護腐、PAPAYA、産業ロック、
ポルチオ開発、フナンク・シナトラ、理論武装etc・・・
カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
他、K&T、PLINT、D41C 1st Rive (映像もありますが、
麻布ではDVDプレイヤーが壊れてしまったので、音源のみm(__)m)です。
アボーンから離れなさいと言われ、早3〜4年元号も変わりましたね。
外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れると、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
アボーン、アボーン、アボーン
アボーンのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにもアボーン、アボーン、アボーン
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはライダーズジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
その日はFM放送が流れていたのだが
アボーンに浸された時も過ごしたかったものである。
アボーンの魔力と素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。

881:ベストヒット名無しさん
23/07/07 01:57:53.33 axYkZhHj.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

882:ベストヒット名無しさん
23/07/09 04:25:10.71 NmHR1vNM.net
ニール・セダカの「恋の片道切符」やバリー・マニロウの「君はLookin' Hot」は曲調が歌謡曲っぽいから日本のみでヒットしたというのもうなずける

883:ベストヒット名無しさん
23/07/15 21:34:02.04 Do8dRwCB.net
>>870
Green Greenは発売前のテスト盤ではB面扱いだった
しかし直前にA面に採用された
マトリックス番号はB面のままになっている

884:ベストヒット名無しさん
23/07/17 09:32:12.38 NEmskY7f.net
>>873
念のため貼っておく
スペイン盤
URLリンク(i.imgur.com)

885:ベストヒット名無しさん
23/07/20 07:01:14.92 Lyq1LNdj.net
age

886:ベストヒット名無しさん
23/07/31 02:00:56.84 un6leLP5.net
たまたま流れてた純烈の新曲を聞いてて思ったんだが70年代のディスコミュージックは歌謡曲っぽいのが多い
というかむしろ筒美京平などの歌謡作曲家がディスコミュージックを真似したんだけど

887:ベストヒット名無しさん
23/07/31 15:40:36.60 OrIL2OCN.net
シャドウズの「春がいっぱい」はあちらのライブでは出てこないので
もしかして日本だのヒットなのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/216 KB
担当:undef