NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房147反目 at NATSUDORA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 21:38:47.44 RdoidUgN.net
大杉漣みたいな父親当時いっぱいいたんだろうな。正直クソうるせぇわ。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 21:42:01.52 NBwPfmwY.net
>>761
ニャオニャオ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:01:39.63 4mu8/Nax.net
キャラ総出演のラスト1分は反則

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:06:52.20 DBcIqKzA.net
毎度お馴染みのラストのご当地風景写真
最終回の写真はよく見ると茂と布美枝2人が並んでるんだな
再放送でTwitterが盛り上がる中で指摘されてて初めて知ったわ
本放送のときは全然気づかなかった
URLリンク(i.imgur.com)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:16:34.17 5m6zuhE0.net
>>778
さりげなくそっと出すところがゲゲゲテイストだわな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:52:17.93 0VY3KDCt.net
改めて終盤の2〜3週のピンクのバラの映り込み方が素敵すぎると確認出来た
ゲゲゲはああいうところがよい

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:49:00.38 6FvsNzDn.net
三重テレビで牡丹と薔薇の再放送やってて
こちらも今日最終回だった
あらゆる点で対照的

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 02:36:38 +u/UHfoV.net
工作員ばっかでウンザリ
やっとひよっこでまともな実況に戻る

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 02:46:12 ekD4DpLA.net
ゲゲゲ面白かったわ。このあたりの朝ドラは神がかってる。ひよっこは好きな朝ドラだが、最近のだからてっぱんを観たかったわ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 03:42:58.84 Mm8I1Zy0.net
>>782
バカか
工作員なんてのは


810:l気もない評価もないファンもいないのに嘘を言わないとならない糞作品や 糞女優にしかいないんだよアホ



811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 05:24:59.12 pZAahQVC.net
>>780
春の度に桜の花びらが玄関先で舞い散り
布美枝さんが綺麗と話す
同じアングルで花びらを見上げる様子を映していて安定感があった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 05:27:29.89 pZAahQVC.net
>>783
てっぱんはフジテレビオンデマンドだけが配信している
ゲゲゲの女房も配信していて
ここだけがユーネクストやアマゾンプライムと違って
スクリーンショットが撮れるので好き(笑)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 07:26:28.48 Vjlj+992.net
>>764
人それぞれ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 08:42:03 LOn6jhpC.net
>>754
妖怪はどこへ消えた?も名編

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 09:07:51.47 LOn6jhpC.net
繋がれた右手が真っ直ぐな思いを不器用に伝えてる
が、ラストのシーンと重なるのは凄いな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:25:55 sfwnXwlg.net
>>782はAK作品命でBK作品アンチのくせして
名作扱いされているゲゲゲだけは異常な程までに敵視をする
毎回実況に張り付いては「るんだ♪連発してるのは工作員だ!」と
連呼していたドラマ板で屈指の喪男統失はん=トッシーなので
この作品の良さを説明したところで一切聞く耳なんて持ちません。
そもそもIQが40以下なので根本的に理解できないのですがw
実況板で流れるプールを逆回りに泳ぎ続ける様にゲゲゲ批判を繰り返す
彼の姿に直向きさを感じました。ひよっこの実況ではヲタ投稿連発だね(*^^)v

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:52:32 UtPiShw7.net
最終週に実家にいる兄嫁さんにスポット当てるなんてそれでこそゲゲゲ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:57:55 IFPwKYKV.net
源兵衛の男を見る目の正しさを実感出来るラストね。
人を見る目の確かさ。
商売替えあんなにしてもそれなりにやってけたのは周りの人も良い人が集まって来たからだろう。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:52:15 vf9nOT0k.net
朝ドラ名物、おかしなエピは実話というね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 13:04:52.54 LOn6jhpC.net
紙芝居の音松さんだけ消息不明で残念だな
東京に来たばかりのフミエの持ち物を盗み去ろうとした
オッサンのその後も知りたかった

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 14:08:50 cbZ5oLEB.net
つげ義春ってホントにそこそこイケメンだったみたいだな
だから女があれやこれやと…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:14:43 79Og0ff8.net
紙芝居屋さんは桜中学校の教師になったんだよ...

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:10:21.79 a+Zp7+K8.net
>>795
長身イケメンの上、女がほっておかないタイプだったような
それこそ漫画界の火野正平か

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:11:43.68 am41Lucu.net
最終回の鬼太郎の声、一瞬野沢雅子かと思ったけど女性スタッフがやってたのか。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:31:11.34 aAalaYx5.net
>>797
火野正平は失礼だろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:38:14.02 xR4VArg4.net
いきなり泉谷しげるを出してきたのは笑ったが

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:00:04.50 pZAahQVC.net
やなせ 水木しげるも、あいつ、寝てばっかりいるから
生き延びてしまったんだよ。
水木しげるというのはすごいですよ。
小学校の時から寝てばかりで、学校へ毎日遅刻するんで、
成績もすごく悪かったんだけれど、
絵の成績だけよかった


828:チていう人なんです。 ぼくは小学校の時から遅刻するということはなかったな。 水木しげるは大人になっても寝てばかりで、 「俺は寝てたからこうやって長く生きられた。  あとのやつは、石ノ森にしろ、手塚にしろ、  昨日は徹夜3日目だとか何とか威張ってたから、  早く死んだんだ」って言ってるんだよね。 https://www.1101.com/yanase_takashi/2013-08-13.html



829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:01:37 P72ckLwU.net
>>799
なんでや!!!


意味不明

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:35:41 bfs10Kuh.net
徹夜ばっかりしてた昭和の売れっ子漫画家さんは「眠くならない元気になる薬」のお世話になっていたんだろうか....

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:39:35 jMGjg8qM.net
疲労がポンと取れるやつか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:57:08.63 zF64EK8J.net
言ってもあれは、戦後数年ですぐ一般には発売禁止になってるからな
マジレスだと漫画家界隈は、世代的にあんまり使ってた人は多くなかった気がする

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 23:20:06.08 am41Lucu.net
藤子F先生とか若い頃から顔中しみだらけで顔色悪かったし
凄く不摂生な生活してるんだろうなと思ってたら62歳で亡くなったからな。
石ノ森先生と手塚先生も60歳で亡くなってるし。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 23:41:43.42 S2bCquwG.net
>>806
と言っても、F先生は藤子スタジオが出来てからは周りが時計代わりに見立てるほど、恐ろしく規則正しい勤務(生活)サイクルだったそうだけども
ただ元々あまり身体の強い人ではなかったというから、それに加えて若い頃の無理なんかが後々に響いたのかもしれないな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 00:13:57.37 ejXTjXa9.net
>>752
遅レスですが最終回に会話してたよ
源兵衛さんが茂さんの碁の腕を褒めていたと伝えてた

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 05:21:28.11 LtTFDpma.net
>>808
それまでが会話が無いよね
まあ、こういうものなのかな^^;
貴司の嫁さんも、最終話では台詞が無いと思ってたけど
画面の中央に映って、ちゃんと話す場面があったね
いずみの旦那さんだけ謎^^;

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 07:34:36.79 qSWG65+a.net
マチコさんが最終回に出てきたときに「取ってつけた感」が無くて居て自然だなと感じたけど、正直字幕に名前が出たから気づいた程度

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 07:36:50.72 8n4kEKr2.net
>>809
いやちゃんと初期にミヤコと茂が話してるシーンあるから
結婚して茂と布美枝が上京するときに駅のホームまで飯田家の家族たちで見送りにくるとこ
源兵衛が来なかったから(家で万歳するけど)ミヤコが布美枝のことよろしくお願いしますって茂に言う結構感動的な場面

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 08:32:45 VGQIlVHj.net
フミエさん長身と言われてるけど
確かに花嫁衣装の着付けしてる時の 
周りの女性3人と比べると20cmは高いように見えるな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:38:06 F2p6wO2E.net
6人兄弟姉妹で遠方に嫁に行った朝ドラヒロインなんてなかなか居ないからねw
地元に残った弟妹のつれあいとなったら出番はあんなものでは

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:21:00 WgbmVueY.net
紙芝居の回の録画を見てると熱中症注意のL字画面だな。
一日二回分なのに長い長い放送だったなぁ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:53:55 xvrSmNGS.net
カワウソはイケメン妖怪のカテゴリーなのか


843: 人間カワウソはアレなのに...



844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 11:08:21 2LzE/0ko.net
URLリンク(www.jlab.work)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:18:22.29 VGQIlVHj.net
茂さんのネクタイ締めるシーンあったっけ?
飯田家の長男さんからレクチャーされた伏線があるから、そこは残念

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:33:44.78 VaVMW88g.net
>>817
賞もらった時回収してたよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:41:04.33 F9JFRjCB.net
>>818
あの時の村井夫妻可愛かったよねw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:12:05.46 W2go0Bqd.net
改めて金曜から録画見てるけど
父の上京の週は面白いシーンがてんこ盛りだなあ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:47:03.88 VGQIlVHj.net
>>818
そうなのですか、改めて観直します
有難う御座います

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:07:28.63 ggLqvLj7.net
大倉孝二が風間杜夫の葬式の後で、何でイカルはイトツに香水をかけてたんだ?
というシーンが私的に最も笑えた。  大倉と杉浦はどちらもねずみ男のキャラ
持ってると思った。
それと、つげ義春の若い頃は確かに斎藤工のおもかげがあるわ。
勿論斎藤工がつげさんに似てるというべきなんだが。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:12:37.56 sOHo7cBq.net
大倉はそのものズバリだけど
杉浦はミスキャストだわ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:33:47 oLrOHhjR.net
>>813
ゲゲゲは兄弟姉妹や子供の数を端折らなかったな
最近の朝ドラは実話物でも子供の数を減らすからな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:48:30 sOHo7cBq.net
ゲゲゲ以降の実話朝ドラというと…

・まんぷく
・わろてんか
・べっぴんさん
・とと姉ちゃん
・あさが来た
・マッサン
・花子とアン
・カーネーション

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:00:25 bcM5d7EY.net
べとべとさんの呪文、結婚したあとに途中で1回伏線回収してなかったっけ?おれの勘違いかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:22:50 5csnwd43.net
古い墓場って良いよね
区画分けされてるような霊園はつまらない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:45:29.67 ggLqvLj7.net
>>812
向井理182p 大倉孝二187p 大杉漣178cm (松下奈緒174cm)
高身長俳優のなかで全く引けを取らないどころか鴨居をくぐる際に、やや
背中を屈めるような動作さえしている。
本当は180cm近いのではと思って見ていました。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:10:19.69 x7mXuXX3.net
>>825
とと姉ちゃんべっぴんさんわろてんかまんぷくはなんとなくモチーフがいるというだけで、ほぼ全部が脚本家のフィクション

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:26:53 E1K8eYd4.net
>>826
お見合いの時としげさんにのんのんばあの話を聞いている時にふみちゃんが一方的に思い出しただけ
いわゆる視聴者への「ここテストに出ますよ」的なおさらいだね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:36:05 d3KWx5Da.net
>>824 まんぷくの克子の長男と次男は年明け早々に行方不明になったけどな。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:58:11 AA1OiW7L.net
平泉成が親父だといちごとせんべいじゃないか> 贋作寅さん

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:00:06 bcM5d7EY.net
>>830
そうだったっけ、ありがとう。見返してみるわ。
のんのんばあのドラマでも同じシーンがあったから、ごっちゃになってたかな?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 04:48:59.01 rKQl8n41.net
HDD機からブルーレイディスクに移す作業って
本当にストレスが溜まるよね
録画予約で録画すると、
16時20分から


863:35分までの枠と 16時35分から50分までの枠で分かれるから 前者は1話、3話と奇数の話数で録画されるのに対して 後者は偶数で録画されて、 これを、ブルーレイディスクに移す時って複数選択で一挙ダビングが出来なくて 連続した話の繋がりにする時には、 16時20分から35分までの枠から奇数話を選んだら、 また次は、16時35分から50分までの枠の偶数話を選ばなくてはならなくて・・・ これを156話の最終回まで、延々と続ける ディーガの話です



864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 07:29:31 5frgifcj.net
スレ違いだと思うんで家電スレにでも書いてください

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:40:02.04 OHMnx67h.net
ウチもディーガだが、そんなにややこしいものか?
今回は録画してないからはっきりとは言えないが、たぶん録画された順番に普通に並んでて、
それを複数選択していくだけだと思うんだが…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 12:32:33 JRu+ZAds.net
ディーガスレ

Panasonic DIGA質問スレ Part82
スレリンク(av板)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 13:02:43.44 vSBPDvq/.net
茂の兄の嫁が水木プロの経理をやる時に
子供にも手が掛からんようになったからと話しているけど
それから十数年位経って、
イカルがそちらの家に行って、子供のラジカセのコンセントを引っこ抜いたらしいけど
子供に手が掛からない年齢って、いくつ位?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:26:12 5WholnCN.net
朝ドラは6話単位に結合してる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 15:10:23.14 pQPzLqJH.net
昨日から相撲だったのね
最終回放映を初場所の後とかやれば神だったな。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:42:01 OflFjJ8t.net
水木さんは貧乏が大嫌いだった
「清貧なんてない。貧乏とは生きるか死ぬかです!」
リアリストらしい反応だ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:06:05 GzGhqSLN.net
川原家では昭和44年になってもテレビが買えなかったのか
信楽には一六銀行は無さそうだしな・・・

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:32:14.88 08NN93BM.net
当時の東京の感覚だと「白黒テレビしか買えない」という時代
「テレビ買って」じゃなくて「カラーテレビ買って」だな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:56:55.79 F4mrTuR4.net
昭和44年ならアニメも殆どカラーで作られてたな
モノクロは「どろろ」ぐらい

874:須藤凜々花が好き
20/01/14 07:57:44 JAC2NyxG.net
白黒テレビにフィルターをつけてカラーテレビになる というのを我が家ではやってたなと カラーではないけどなんとかカラーになったと思い込もうとしていた記憶がある

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:31:39.60 Mr6qU1p7.net
あさからしげるさんフジにでてます

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 10:03:35 ONyej/pw.net
俳優ヲタが鬱陶しい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:31:48 NxjOysD+.net
大人藍子ゲゲゲの写真とコメント上げてるね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:30:23.14 M9SbpUJv.net
藍子の子供の頃の可愛さは特筆もんだったな
大人になってからも可愛かったが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:05:17.50 dsno75dM.net
フィルターってブルー系だよね。
どうせなら赤系にしたほうが派手派手でカラーっぽいのではないかとおもったんだが。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:16:09 M4IpC4Rz.net
しげさんの10の秘密は今日からか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:13:31 3x6TiMXa.net
しげるフジテレビジャックしました

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:26:31 8rL/LmdE.net
しげるさんの秘密に相沢くんも出てる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:30:58 8lWi3Lr7.net
向井理、演技力落ちてるな
遺産争族


884:の頃は、まだ見られたんだが・・・



885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:45:34 sQOIGihx.net
スカーレットでいきものがかりw
いや飼育係だった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:10:46.22 ppaXxm2n.net
相沢くん飛び降り

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:27:32.48 TnH3qCfl.net
初期アシスタント3人の個性のバランスがよく印象が強かった分、相澤くんは普通過ぎて演じた俳優もそこまで売れなかったな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 07:34:47 TMRoZPMV.net
>>857
再放送を見ると意外と出番が多くて驚いた
2010年の放送から10年近く記憶に残らない役というか芝居だったんだな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 07:40:25 TMRoZPMV.net
向井理はパラリンピックの創設者の役を演じた時の
幸の薄い真面目な人間っぽさを引きずっている感じがする
ゲゲゲの女房の茂のような感情の振り幅は、もう期待出来ないのかなあ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 08:05:09 ejR7o38Y.net
確かにととねえちゃんの時のちゃらんぽらんな伯父の役は全く合ってなかったもんねえ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 08:22:05 OSnAIoWD.net
遺産争族は良かった

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:05:37 LggJCr4c.net
ドラマの再放送で改めて島根県に注目してただけに
立てこもりの事件は残念だ……
島根県は島根の弁護士も良かった

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:31:31 I1IUm6QR.net
ゲゲゲの女房にハマった本放送時、境港寄ってから島根を旅行してたら、前年の女子大生バラバラ事件の情報提供呼びかけポスターを結構見かけて心が暗くなった思い出

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:56:54 RDy0WV55.net
島根松江城人柱の祟りか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 17:03:54.40 95iKLEjh.net
鳥取城のかつえさんと混同してしまう...

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:09:07 UZjSZeQm.net
「(松下奈緒は)一番安心なのは、これまで全く男性スキャンダルがないということ。
年上でかなりの資産家と交際しているといううわさはあるが、どこも裏が取れていない。
育ちがいいので、共演者にもスタッフにも分け隔てなく接する。かなり評判がいいようだ」(芸能記者)
 とりあえず、女優としての“欠点”は見当たらないようだ
URLリンク(www.excite.co.jp)
やはり女のノッポはいけんねという事なのか?(´・ω・`)
松下氏がゲゲゲの女房を観直したら、身につまされるのでは無いだろうか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 19:55:22 DVO/kjHM.net
>>866
のっぽ好きな男いるけどね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:17:16 yofpA/Y4.net
松下奈緒はJAバンクのCMを見るとゴツくなってきたな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:19:36 OSnAIoWD.net
>>868
老けたんだろ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:54:41 GokGSDLB.net
吉田沙保里物語があれば適役なのだが

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 21:15:32.01 xppa9UNl.net
社長がコンビーフの思い出を

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 22:14:32 qqqbe5Ot.net
>>871
自分もそれ書きに来たw
そう言えば山小屋での晩御飯のシーンで牛肉の大和煮の缶詰あったわ
お父ちゃんのリクエストという設定だったのかも

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:28:24 GokGSDLB.net
コンビーフのくるくる回して開ける缶が販売終了になったことも驚いたわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:05:03 GDGT8twL.net
>>873
俺は一人暮らしの時 コンビーフ缶を開けたままゴミ袋に入れて台所に
置いておいてうっかりそのビ


905:jール袋の上を跨ぎ損なって袋を踏んだら丁度 足の裏があの切り口を踏んでしまい ざっくり足の裏を切ってしまったことがある 痛いし出血多量で気持ち悪くなるし 死ぬかと思った 担ぎ込まれた病院で治療を始めると 医者が 甥みんな見に来い こんな切れ方した症例は 珍しいぞ とニコニコ呼び掛けたのは ...... 今でも恨んでるぞ



906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 01:23:52 9QdruWST.net
>>874
読みながら自分の味掴んじゃったじゃない(笑)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 05:43:59.76 7pJNy+qB.net
>>869
佐藤藍子は全く老けないね
松下奈緒も向井理も、彼女より若いのに老けて見えるんだよなー

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 05:47:30.99 7pJNy+qB.net
松下奈緒って髪を伸ばすと怖く見えるのかな?
ゲゲゲの女房の布美枝は、髪を綺麗にまとめていたし
この布美枝が髪を垂らしていたら、観られなかった^^;
ゲゲゲの女房の女性陣は、全体的に髪型に清潔感があると思うけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 08:48:22 +QleAlWx.net
むしろ佐藤藍子の方がゴツゴツとしたオッサンみたいな顔になっていた事に驚いた
Eテレで地学の番組を偶々見た時の一番の感想がこれだったw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:13:37.17 wBFyEvwQ.net
>>877
布美枝も若い頃はハーフアップで少し半分は髪下ろしてたね
あとたまに出てくる寝巻き姿は全部髪おろしてたけどそれはそれで色っぽかったよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 11:14:44 BbzSWqJ7.net
最後のモノクロTVアニメ

昭和46年、その数年前(同42〜43年)に我々世界のランドに連載された
『珍豪ムチャ兵衞』(森田拳次先生著)というギャグ時代劇漫画が、
アニメ化放映されたのを覚えています。
どうやら、これが最後のTV放送用のモノクロアニメだった様です。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:49:14.16 0gdK1IZA.net
勝ち抜きエレキ合戦で調べたら
実在したテレビ番組のようで笑った

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 18:09:15 JgQXBQcz.net
>>860
あれは黒歴史としか言いようがない
ドラマ自体も酷かったけど

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 18:42:59 t4RNlZIj.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒告発スクープ:いきものがかり・山下穂尊、交際女性へのストーカーLINEの証拠を掴んだぁ!


いきものがかり事務所 「フライデー」掲載予定の記事に見解「法に触れる行為ない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:03:46 OAWhCvfq.net
いきものがかりって男性二人に爽やかさの欠片もない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 21:25:40.12 xEciKmDn.net
そげですか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:05:49 No2JoHga.net
ゲゲゲの女房再放送が無事終わったあとでよかったわ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:09:03 GDGT8twL.net
>>884
目つきの悪さ
根暗さ

宮迫と同類だな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:11:54 5llONuGv.net
>>886
講談社も終わるのを待っていたのかもね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:48:37.67 d0pKZhh0.net
再放送でもトレンド入るくらいで初見にも人気だったんだし、これを機にBlu-ray盤出してくれないかな
受注生産でいいから
欲しい人間多いと思うんだよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 23:28:39 yPuZEpY2.net
Blu-rayぷりーず
時刻表示もL字もないハイビジョン画像が欲しいよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 23:56:50 gkKdM9Ab.net
>>880
これ夕方6時からやってて再放送かと思った
大坂夏の陣後に豊臣家遺臣が秀頼の遺児を匿う浪人になって
徳川の追手から守ろうとするアニメ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 02:31:39.58 ir2HaAtm.net
いきものがかりと云えば
ドラマ放送中に、こんなニュースが出ていたとは知らなかった
URLリンク(www.excite.co.jp)
しかし今や、小室哲哉とAAAも芸能界から消えているからなあ・・・
これも隔世の感か
今だったらマスコミに騒がれているだろうけれど
2010年はツイッターでの話がマスコミに乗るなんて考えられなかったね^^;
トランプ砲から著名人のツイッター発信が注目された印象

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:50:49 ir2HaAtm.net
フライデー、ちょっと面白いな^^;
ゲゲゲの女房の主題歌にもなった、ありがとうは
水野良樹が作った歌だから
これの話題になると、山下は機嫌が悪くなったらしい

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 10:05:44 UX3dLOdq.net
その水野もパプリカはパパが作ったの?って子供に聞かれて落ち込んだらしいw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 12:48:53.63 kecrHdg2.net
ゲゲゲの女房は関係者に不祥事が無い事が誇りだったのに
これで泊が付いたな(?)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:07:28.71 Eeku/h6W.net
箔と言いたいのか??

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:10:18.89 A4bBKuOI.net
えびお先生ツイのゲゲ絵ギャラリーすばら水....

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:15:08 bmy2aYoP.net
最終回放送後に「エンディングに流れてるありがとうの歌詞がドラマのクライマックスのシーンとリンクしてる」って話題になってたな…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:19:40 DEu24hEm.net
>>898
おれは第一回で聴いたときに水木さんと布枝さんの人生そのものだなといきなり涙が出たわ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:40:29 K99yIOtc.net
あのクライマックスは敢えて演出家が既に完成してる主題歌からリンクさせて作ったものなのか、本当に偶然リンクして出来たものなのかどっちだったんだろ

「繋がれた右手が〜」で本当にお父ちゃんとお母ちゃんが手を繋いでるし、「信じたこの道を確かめていくように 今ゆっくりと歩いていこう」で歩いていく二人の背中でラストだったし再放送で改めて見てもジーンとしたな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:47:20 TarUGBUN.net
あなたの夢がいつからか、もだな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:55:28.84 DsPZQUP3.net
OPでは使われてないけど
「またいつもの街へ出かけるよ」も良い
調布に行きたくなる

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:24:17 v4cl6VXQ.net
調布の駅前も再開発とやらで随分変わってしまった
10年位前までは駅北口を出た左手にすずらん商店街みたいな雰囲気の商店街があったのだが

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 03:49:59.07 /2Su0H+R.net
>>889
人気がないからあんだけ休止休止だったんだぞw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:21:24.43 EsjrYzOZ.net
ブルーレイはDVDに比べてマジで画質良いからなー

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:42:25.08 nFwg06yB.net
>>904
国会中継や災害での中止は人気とは何の関係もない。
再放送だしNHKがニュース優先しなきゃ怒られる。
ただ、国会中継の時はギリギリまで放送予定だったからイライラしたけど。
まあNHKオンデマンド契約してるから今も全話見れるけど、まさか契約しろって事か?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 11:47:24 yKduuxOQ.net
でもゲゲゲ以前はDVDの完全版すら出ない朝ドラもあったような…
それ考えるとゲゲゲは後の作品のためによく頑張ったよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 16:17:59 CsCU54S5.net
NHKオンデマンドだけだと出演者に不祥事があると停止されるからBlu-ray化は必要だわ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:42:06.20 /ALJXuZ8.net
今夜からスガちゃん主演ドラマスタート

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 21:13:58.30 hydNDqpn.net
アシスタント役の3人はコンスタントに出世しているよね
向井理と松下奈緒は朝ドラで下手に売れたから駄目になったのかね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 21:58:10.93 yKduuxOQ.net
そう言えばゲゲゲのちょっこし後にアガルタの団員さんがスガちゃん主演のドラマを書いて賞獲ったな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 22:04:23.01 iCsWAend.net
スガちゃんのドラマ
例によって実況はしづらいがかなりちゃんとしたドラマだ
この脚本家は知らない人だが力がありそう

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 22:23:09.76 LVIxUmwB.net
>>910
向井と松下が駄目になったって何の話をしてるんだ?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:37:09 qsNb5Szb.net
>>911
恐らくスガちゃんのテレビ初主演作
映画ではデビュー作で主演してたけど(自分は未見)

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:30:01 HMT0Gl4P.net
>>904はAK作品パラノイアのくせにゲゲゲだけは露骨に嫌う
I統失はん=トッシーはIQ40しかないので正確な状況把握ができません。
なので「休止が多い=人気がないw」を筆頭に実況板でるんだ♪が
連投されている様子を見て「夕方の再放送にこんな沢山視聴者がいる訳ない!
全て工作員の仕業だ!」と喚き散らして只管アンチ行為の投稿を繰り返す姿は
まるで流れるプールを一人だけ逆方向に必死に泳いでいるみたいで実に滑稽だった。
IQ40では大した洞察力もないのでストーリーの推考等はできる訳もなく
なつぞらやひよっ子の様な内容の薄いヒロインのPV的朝ドラを好むので
大相撲の初場所が終わってひよっ子の再放送が開始した時は必死に擁護するのは間違いないw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:41:05 B+8y6zW6.net
昭和36年の今頃のフミちゃんはせっせと漫画を読んで予習中

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 13:13:36.73 aeBkSInh.net
とんすけ船長か!

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 16:34:25.78 3BT/edfl.net
>>912
演出家がカーネーションのもじりだった
カーネの出演者多いなと思ったら案の定だった

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 17:51:38.65 Dw85IgfZ.net
>>918
大阪放送局制作ですし

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 21:18:55 w4xsglma.net
トンスケ船長はつぼ


952:たつぼ助も持っていた朝ドラ界でのギャグ漫画の名著だからな 決して小道具の使いまわしではないw



953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 22:30:22.77 lhUmCJwl.net
ゲゲゲに続いてひよっこも漫画指導はえびお先生だったね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 02:36:42.71 TFGEx3Y7.net
ひよっこも3年も前のドラマとすると古さを感じるな
あさが来たの再放送も3年後というタイミングだったからなー

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:19:22.63 yW2rAT8Y.net
フミちゃんがインスタントラーメンの試食会で失敗する場面、
観ていて、へこむ(´・ω・`)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:25:05 JgmS7LX0.net
ゲゲゲではラーメンにトラウマのフミちゃんをまんぷくでは福子の姉にキャスティングするというのも捻りが効いていたなw

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:51:29 b3t02ikc.net
まんぷくの松下奈緒も、とと姉ちゃんの向井理も、完全にミスキャストで、俳優自身の印象を下げたに過ぎなかった

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 14:08:21 UFVHD88Q.net
>>925
まんぷくの松下は演技・存在感としては別にミスでないが
そもそも作品の中の位置付け・作品自体がショボいので得にはならなかったというだけだろ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 14:37:41 IcF6+HN2.net
福子の姉は、結果的にとても自堕落で恐い鬼嫁だったが、松下奈緒自身がそもそも持っている「お嬢様的でへこたれないひたむきな女性」というイメージが先行し、“この自堕落な鬼嫁もいつか改心していい人になるに違いない”という視聴者の期待をあっさり裏切った。

まあ、最後まで期待に応えなかったと言っても過言ではない。
結果的に松下奈緒にも良い印象を感じなかったのは確かだ。

これはイチ視聴者の勝手な受け止め方。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 14:41:09 qrfLXXy+.net
>>863
犯人は事件後に事故死していたな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 15:09:55.87 eybv/a44.net
今日からひょっとこか

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 15:48:58.11 Tihkqhap.net
まだ相撲だぞ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:17:35.46 G4nJNpj7.net
>>943
CPはカーネーション
Pはその街の子ども手掛けた人とべっぴんさん・まんぷくのP

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:42:45.59 38ZFP3Cc.net
今日21時からテレ東で山本さん脚本のドラマスタート

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 23:20:05.49 1C7IS7ms.net
政志さんと調布警察の刑事が出演していたね > ドクター有原

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:08:55 ihHuxsKm.net
>>925
ミスキャストというか脚本が雑
まあ、浦木の杉浦太陽は頑張ってたな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:11:41 ihHuxsKm.net
ゲゲゲの女房って作りが秀逸なんだよ
見合いの前に布美枝に甥が当たって花瓶の水を床にこぼすんだけど
これがあるから、布美枝の足跡の大きさの話も出来るのね
台詞で説明するよりも、視覚的な効果の大きさを表す為に
ちゃんと周到に小道具や芝居で演出している

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:25:19.09 kUSKL8Lf.net
ゲゲゲの女房最優秀助演小道具賞はバナナさんです

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 12:36:33.26 DFZ5Uz0S.net
藍子社長とらららの娘さんとの会話がw

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 13:15:11.41 /t2tqg40.net
>>932 >>933
貧乏神も活躍するらしいね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 15:15:23.17 EtxtnFO0.net
aiko結婚

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 15:48:11.49 c6qEW0NQ.net
藍子おめでとう!
相手は東京の人だったねw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 15:58:40.93 JKR6+Zh3.net
相手の人、野球選手か
有名な人かな?(野球は疎いんで。相撲の方がまだ知ってるw)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 16:58:25 GY9fDWeG.net
大人藍子オメ!
女優業は継続する様だね
野球板では誰? 扱いだったわ...

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 17:02:09 z37BdcGT.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
巨人鍵谷が女優の青谷優衣と結婚「温かい家庭を」

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 18:15:31 SBnzfXl5.net
おかあちゃんより娘の方が早く結婚するとは・・・

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 19:15:50 0JNYJb9U.net
母娘役とは言え、実際、6歳しか離れてなかったんだな。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 20:46:48.01 fQwxjznd.net
朝ドラでは親子の年齢逆転は良くあること

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 21:15:53.37 6+K2dNVr.net
大河なら親子


980:役の年齢逆転は聞いたことある。 「徳川家康」の滝田栄(家康)と大竹しのぶ(於大)。 「平清盛」の神木隆之介(義経)と常盤御前(武井咲)。



981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 21:17:23.64 kZxxemYe.net
「わろてんか」の母親役の葵わかなと息子役の成田凌も年齢逆転だったな。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 21:58:40.03 DFZ5Uz0S.net
改めておめでとうございます!!
10年前のドラマにこの反応とはやっぱりみんな再放送見てたのねw
鍵谷の結婚相手に朝ドラファン騒然…そして歓喜「ゲゲゲの女房の!藍子ちゃん!」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 22:33:38 KON7m7o0.net
>>948
キアリスのきみちゃんの息子も(後のさくらの夫)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 12:37:16.48 Kff80uZ/.net
境港の名物といえばカニ
でも片腕だと食べにくいんだよね
水木ロードを行進 境港でカニ感謝祭
URLリンク(www.47news.jp)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:40:23 Xyo9grfi.net
ごちそうさん夫婦の不倫報道見てると、ゲゲゲ出演者はつくづく変なこと起こしてないドラマでよかったと思う
これからもこのまま何事もなくいてくれ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:44:23 K8jmgeTU.net
>>952
東出は花燃ゆでもパッとしなかったね
それからテレビで見なくなったし、あっという間に転落したのかな
杏は花咲舞が黙ってないでも人気が出て、
今は三菱のCMにコンスタントに出演している印象

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 16:47:10 weHiTVlB.net
映画もオオコケだらけだしな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 17:00:00 4Wtk+cI9.net
黒薔薇純子とのコンビは良かった

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 17:02:28 ILv9Gr8e.net
主題歌の人が性的暴行事件起こしてるな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 18:38:47 8GAmDGng.net
朝ドラ相手役とそのまま結婚するのはリスクがあるな
今回みたいなスキャンダルがあると再放送見る気がしなくなるわ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 19:39:23.76 n+1fUQJw.net
>>953
こないだの神田沙也加とかもそんな空気あったけど、嫁の方が比較的売れちゃってて夫がパッとしない夫婦は、何となく破局率が高いような印象がある
まあ、まだ東出は完全に決裂したわけでもないので、杏に仏心が残ってれば持ち直せるかもしれんが…どうだろ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:17:57.41 dRFGU0uO.net
>>955
コンフィデンスマンJPもね。
東出はコメディドラマの方が良い。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:18:57.07 gU2kx4fg.net
>>957
戸田恵梨香「…」

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:22:39.94 Yy2FQiHo.net
>>957
朝ドラじゃないけど、フジの「北の国から」で共演して結婚、離婚した吉岡秀隆と内田有紀、
「夏子の酒」で共演して結婚、離婚した萩原聖人、和久井映見もね。
離婚したから事務所の力が働いてるのか不思議に地上波で再放送しない。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 20:45:55.33 zB75QzFN.net
杏と東出が離婚したら「ごちそうさん」の再放送は難しくなるだろうな。
「ひよっこ」の次は「ごちそうさん」かなって密かに期待してるんだが。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 21:00:26.17 yS3VEV0R.net
なつぞらキャンペーンの再放送だったし、控え目に見ても放送期間は半年以上かかる放送枠だからひよっこの後もやるのかな…?と
途中から作った枠だから色々言えないけど、改めて録画したい人からすればあんなに休止が多くて簡単にL字放送になるなんてただのストレスでしかないよね

997:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/2


998:2(水) 21:35:46.58 ID:8ALpwAUY.net



999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 21:48:49.01 44QHjv40.net
3月に米子である水木しげる生誕祭に行く人いる?
アニメの声優も来るらしいけどどんなことするんだろうか

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 22:24:00.04 6tvT/KZa.net
仮装で参加すると豪華景品がもらえるらしいな > 生誕祭

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 07:23:17.92 sIkLjgry.net
>>962
「ひよっこ」再放送で大正解だったな。
「ごちそうさん」再放送予定だったら急遽取り止めになってたはず。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 08:10:06.97 u+nbsBhq.net
ごちそうさんはBSプレミアムで再放送済み

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 11:06:11.80 ktQ75H7h.net
>>962
その辺もう最近やったばっかりじゃない?もっと古い初見のをみたいわ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:48:36.15 TOPv2zAd.net
ごちそうさんってそんなに面白いの?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 12:52:51.36 sfNPI1qG.net
瞳やかめなんて今の感覚で見始めたらハァ?だぞ
ふたりっ子やすずらんは地上波でするのは難しいかな
政治家が結構でかい役で出てくるから

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 13:01:22.95 fmx9Fnae.net
今後の再放送で一番無難なチョイスはマッサンかな
伝説の最終回直前のあさイチメンバー号泣回を見たい

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 13:09:29 jd158aMH.net
すずらんはわかるがふたりっこは誰だ?
すずらんは出た役者よりヒロインがぶっ壊れすぎ
矢部の番組以外は…

あすかとかひまわりとかやってほしいが

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 13:14:02 sfNPI1qG.net
>>973
山本太郎

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 14:08:06.69 JQp3c7yf.net
>>972 マッサンも一昨年辺りにBSプレミアムで朝に再放送してたよ。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 14:31:52.18 rqAmf6wQ.net
>>972
花子とアン

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 14:42:40.82 NcEI+dz8.net
>>972
シャーロットケイトフォックスもゲスの印象が強い

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 14:47:42.93 VLZqmVDI.net
まんてんやって総員卒倒させっとです

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 15:00:04.62 rqAmf6wQ.net
>>977
ヌードがちょっとトラウマ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 15:00:19.01 rqAmf6wQ.net
>>979
見る側がな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 15:50:12.24 lcEYoNef.net
なつぞらに歴代ヒロインが出演した記憶も新しいうちに思いっきり古い作品とかダメかな?純ちゃんの応援歌とか

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:22:51 u+nbsBhq.net
おしんの次は田中裕子繋がりでマー姉ちゃんやってほしい
脚本の小山内美江子が健在なうちに

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 17:54:29.49 FKSNaUwx.net
古い時代のリクエストすると 残ってないとか画像が汚くて現代では見るに堪えない
とかいう話が出て来るけど
画像なんか現代水準でなくてもいいから 残っているならどんどん放映してほしいなあ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 18:16:57.67 kpJ6aZO+.net
>>957
松下奈緒はのっぽなので浮いた噂も無さそうでセーフ!
ドラマみたいにお見合いするしかない

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 18:17:42.08 kpJ6aZO+.net
>>962
こうなると、ごちそうさんってタイトルもひたすら気持ち悪いな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 18:19:33.85 ua8Nz8vE.net
森下先生げきおこ
インタビューしに行ってみたい

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 18:22:35.81 xG/7kvnl.net
平成のリクエスト名作品ちゅらさんは散々擦られてるしね
再放送と総集編が何度も放送されてた記憶がある
続編もシーズン3まで作られてたっけな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 18:27:47.86 Ski0niJM.net
朝ドラならモデルの人が夫婦円満じゃないとなあ
赤塚不二


1023:vじゃキツイわ 炎上狙いならともかく 今のスカーレットがそれなのかも



1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 18:43:13.45 mrpmX00h.net
ゲゲゲはこれを機会に「いちごとせんべい」のwebドラマも再upしてほしい
まぁただの地デジ宣伝ドラマだけどw
現代の夫婦役も可愛かったよ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 19:17:25 b9YZI9Ob.net
次スレ

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房148反目
スレリンク(natsudora板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1404日前に更新/217 KB
担当:undef