特捜最前線 51 ..
[2ch|▼Menu]
597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:25:30.58 sUZIBn0m.net
春です。春といえばタケノコ、そう、タケノコ族です。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:55:41.59 V7NwHKnG.net
若いっていいな〜

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 01:43:39.51 RDPQzAaU.net
東映チャンネルでやってる「新宿警察」もわりと面白いな。
北大路欣也が桜井と紅林を足して二で割ったような刑事だ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 07:54:24.75 aEFIEUr5A
特捜最前線2018警視庁二人だけの特命課として登場
今回は金本聡美がリーダー石倉義弘がサブを勤める
拉致監禁爆破殺人など様々女性捜査チームがゲリラに本庁で人質にされ
救出劇を描く

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 11:23:34.72 L5XkGLK1D
女性捜査陣と小林稔侍演じる上司が人質
高杉亘が要求したのは警視正の謝罪と賠償

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 11:27:43.28 L5XkGLK1D
テレビ中継が目的だが夏木マリ演じる管理官より
拒否かつ特殊部隊の潜入と射殺命令が出される
二人は犯人の過去と警視正との接点を調査
意外な過去が明らかになる

603:こうじ
18/03/09 04:13:50.50 1nhjlczV.net
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 08:50:27.45 DiftpoWU.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 19:48:23.19 tUMr/Grc.net
タイトル教えて
ボタンが決めてだと思い、ボタンを溝から探す。
そのボタンが決め手になる。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 19:58:40.85 oNNs8xpP.net
来週の金曜日の昼に特捜最前線やるみたいだな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 20:40:53.85 pXgENenVm
>>597
既出だよ
内容は「制服のテロリスト達!」

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 20:29:23.19 yaHUzb7J.net
>>596
「虫になった刑事!」

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 21:04:51.72 G/eKAuJK.net
ナイフじゃなかったっけ

610:こうじ
18/03/09 21:22:01.05 1nhjlczV.net
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 00:32:20.62 ceBmanX/.net
>>600
ナイフは道路工事後のアスファルトを引っ剥がして発見
ボタンは側溝から
そりゃ繁華街の側溝あれだけ漁れば、ボタンの一個や二個出て来るだろと思うけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 09:11:56.07 p7l8Lvhf.net
>>597
17時からじゃねえの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 09:23:50.99 p7l8Lvhf.net
正午から とか
でも夕方よりはテロ攻撃は少なそうかな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 09:26:38.26 t9k90t5+.net
>>604
昼の時間でしたよ!

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 10:34:48.07 b9CQHa3j.net
>


616:;>602 あーそうだそうだ、思い出した 失礼した



617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 18:04:01.78 31LBwmWlW
>>603
17時から放送されているのは「はぐれ刑事純情派」

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 21:32:05.04 2DAVngnu.net
ゾゾゾ ゾゾゾ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 22:21:07.30 VgluWt5w.net
大杉連さんは特捜は出た事無かったよな。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 22:30:42.05 7lCdH0r6.net
そのころまだ素人だったでしょ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:14:48.09 wwh9iQLd.net
>>610
素人ではない
「変態(秘)産婦人科」や「巨根伝説 美しき謎」などに主演する映画スターだった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:50:20.07 FvCWt4zt.net
バイプレイヤーズのメンバーで
出演経験あるのは一人だけ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 02:09:42.31 eI3S0pXR.net
湯けむりスナイパーだな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 02:22:18.03 BIE6ZIS0.net
おやっさんの取り調べを受けたり叶を撃ったりしてたな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 02:45:10.92 FNMCpxEY.net
チリアーノさんの出演は?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 11:44:54.43 wwh9iQLd.net
>>614
課長殺そうとしたりな
エンケンが出たのは三本とも名作だった

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 13:40:22.23 oOJlZtqC.net
ソルマック部長に諭されるエンケン
URLリンク(photoservice-imagecluster.img.mixi.jp)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 15:32:44.02 AOaIwKUq.net
16日からということは今年は11話分オンエアなんだろうか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 18:57:14.43 s1n05k7ua
>>618
現在ハッキリしてるのは1話分の放送のみ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 20:34:27.58 hMEMEDWG.net
キャプテンウルトラの回か

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:10:48.79 alv8B/eGx
>>620
コンドールマンじゃないの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 19:21:19.37 sPRSbnWJ/
NHK大河ドラマ「草燃える」を見た
藤岡弘が三浦義村役
「特捜」と掛け持ちで出ていたんだなあ藤岡さん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 22:35:40.66 y+wEk7Sr.net
BS朝日 3/16(金) 12:00〜13:00
昼の特選ドラマ劇場 特捜最前線
「制服のテロリスト達!」

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:44:27.38 5XS6rkt/.net
>>623
サンクスコ
最近午後ローでダーティーハリー2やったよな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 01:25:51.38 VgM9a6RB.net
>>623
プロットは『ダーティハリー2』そのままだなぁ。
私服姿とはいえ、ヤクザを集中射撃で射殺するわ、車輛は爆発させるわ、
組の事務所は全滅させるわで。
銃撃戦もあり、カーチェイスもあり、1時間なのに見所は多い。
最後に主犯が、現場組(ノンキャリア)と上層組(キャリア)の差異を、
雄弁に怒鳴る気持ちは、一寸分かる。その差異と弊害は如何ともし難いが。
津上の最後の慟哭は、何に向かって、誰に向かって、投げ付けられたのだろう?!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 10:38:09.34 csLRRSiS.net
何だ金曜しかやらないのか
それとも今週だけかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 11:49:21.58 9AwuUOy7.net
入江が「俺たちがどんなに頑張ってもせいぜい警部どまりだ」って言ってたけど、
俺の親戚のおっさんは高卒だけど警視までいけたぞ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 13:00:08.79 XVZqpyAZ.net
えらい出世だな。そんな人はごくごく僅かだよ
警視なんて言ったら田舎の署長クラスだぞ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 13:31:03.10 nd5lhQEm.net
中田博久(75)
明日・明後日、某クイズ番組に出演

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 14:29:12.23 9AwuUOy7.net
>>628
やっぱそうなのか
ちなみに田舎の交通課ですわ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 15:31:46.37 2MwjZ8Xi.net
警部・警視になると地方管区警察大学校の幹部コース行くんだよな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 16:59:50.73 5ce8QWJn.net
>>629
マルチ死ね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 17:43:56.19 csLRRSiS.net
>入江が「俺たちがどんなに頑張ってもせいぜい警部どまりだ」って言ってたけど
普通に昇進試験に合格して行っても警部が天井なの?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 19:22:01.93 VgM9a6RB.net
>>627
ノンキャリアで警視まで昇進出来たら、或る意味で勝ち組。御立派!
普通ならば、警部どころか警部補までが漸くだと、
『空想刑事読本』という書籍で読んだ事がある。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 19:48:25.53 Ss19XMZt.net
BS朝日


646:はどうして「爆破60分前の女」や「プルトニウム爆弾が消えた街」の回を 放送しないの。 科捜研の女の爆弾扱う話とかOKで特捜はなしですか。



647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 19:59:14.25 HzvR14YI.net
>>635
BSアカヒ編成部「来年までお待ち下さい」

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 20:02:41.86 XVZqpyAZ.net
>>635
プルトニウムは東映chでも放送されなかった
時期的なものがあったのかもしれないが
爆破はなんだろうね、おっぱいがダメとか?

649:こうじ
18/03/13 22:40:04.49 cDoKLsSl.net
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 13:05:51.55 qWgpZyA5.net
20万くらい受注生産でいいから全話出してくれ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 15:29:58.34 Ww65YYxX.net
神代課長が泣いたのは4回くらい。
第51話、愛娘・夏子が射殺される瞬間を、目の当たりにしたシーン。
第52話、ラスト、夕陽の中で夏子のプロフィールを、独白するシーン。
第147話、津上刑事の殉職後、津上の仏壇の前でトモ子に責められるシーン。
第435話、ラスト、吉野刑事の殉職後、吉野の父に遺骨収集を語るシーン。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 15:53:13.83 bZDAwQKK.net
窓際警視の時は犬養の臭い芝居だけだっけ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:20:19.62 01UfsN5X.net
週末、阿部祐二が娘と旅サラダに出演

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:43:27.95 VNFjDZkK.net
慕情で、小泉が蜂の巣になった時に泣いてなかったのか。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:27:24.27 KWQEIUhd.net
慕情で、小泉が蜂の巣になった時に泣いてなかったのか。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 19:29:37.43 7X9So9qz.net
>>641
あれ違和感感じたな
吉野ならあの反応は分かるが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 19:51:45.17 q2AN4IDc.net
杉の娘ってミスユニバースかなんかだっけ
なんつーか哀川翔の娘と同じで使いどころがわからないよな
性格は良さそうだが

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:57:01.64 Ubzvq1Lu.net
>>645
基本設定や過去設定を惜しげもなく変えるのは東映ドラマのよくあるパターン。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 11:52:49.57 4eewEqvm.net
>>641
泣いてるよ
あと「地図を描く女!」の最後も泣いてる

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:08:11.86 EFqSQwox.net
>>648
そこでも涙見せてるのか
課長やおやじさんは意外と泣く回があるな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:52:16.33 I1suBStp.net
>>648
地図を書く女はセリフに一つ謎があってさあ。
「東京の夜は暗いですね」とネオンが眩しい新宿を見て紅林が不思議そうな表情をするんだ。
これが長い間疑問だったんだけど。
このスレで「あれは中国の夜空を思い出しているのでは」と教えられて。
長年の疑問が氷解して感動したよ。
作品的にもオチに感動したし。
一番思い入れが強い作品となったな。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:48:34.29 7hV1QQqF.net
おやっさんのハゲ頭に興奮している。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:00:43.13 3afYzo1x.net
>>645
演者も、「あれは絶対おかしい。誠さんがいないから僕に役割が回ってきただけ」と証言している

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:29:32.02 6LwTqDsg.net
なんなんだ このノンリスレ…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:39:11.73 4eewEqvm.net
>>65


666:3 おじいさん、うんこ漏れてますよ



667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:54:14.21 64Yrg2Ci.net
明日休みだけど真っ昼間に実況したら負けかな と思ってる
録画しといて日が暮れたら見よう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:03:54.69 wpbbHbmH.net
無意味な見栄

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 00:21:21.62 CFyLMr82.net
>>655
気持ちは解らなくもない…
リアルで見ていた者としては、刑事ドラマって昼見ると違和感あるんだよね〜。

670:こうじ
18/03/16 00:45:25.98 cQhfh88u.net
そんなことよりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:17:38.29 H8p9fcLA.net
>>650
よく分からんが中国の夜空は日本のそれよりも明るいと言うこと?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:49:35.59 doPlm9sF.net
ネオン街では街の明かりが明るすぎて星が見えない

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:55:56.13 H8p9fcLA.net
ああそう言う意味か
そこまで説明してもらってようやく分かったわ
いやあ初見から何年経ってるんだって話だなw
ありがとう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 02:41:41.14 eqRM9jA8.net
サンテレビの再放送って何年前の話だよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 03:21:57.76 RHwUpLxE.net
本当にサンテレビで全話やってくれたら嬉しいんだが

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:08:52.59 850x1fuV.net
番組表見てたら「特捜最前線」があってびっくりしたよ。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:15:43.25 EFf7Fc0P.net
「制服のテロリスト達!」は録画したものを随分見たが、プロットは『ダーティハリー2』と同じでも、
警察内部の不祥事は、残念ながら今でも絶えないところが悲しい。
その話で、最初に警官達に集中射撃された被害者となるヤクザの台詞が、予告編と本編で違っていた。
予告編では「け…警官だ」であったが、本編では「ポ…ポリだ」であった。
「あんた(津上)と、裁判の時に一緒にいたやつだ」の台詞は同じだったが。
事件の首謀者である悪徳警官の動機は、あまりにも不純過ぎる。
警察を辞めて、何か出来るだけの金を求めようと、ヤクザの事務所を襲撃して、
末端価格が6億円相当の覚醒剤をネコババするなんて、警官にあるまじき不正行為。
おまけに、引きずり込んだ4人の警官をネコババした覚醒剤で釣ろうとする。
警官である以前に人間のクズだ。
この野郎に、自らの正義感を利用されて引き摺り込まれた他の4人の警官の心情は、
察するに余りある。1人は自決に擬装して射殺されて、白バイ警官の1人がキレて、
悪徳警官を銃撃したのも無理はない。
結局、「バカヤロー!!」と怒鳴った悪徳警官の返り討ちにあって、利用された警官は全員殉職した。
最後に、津上は悪徳警官を撃とうとして、神代課長にぶん殴られた後、泥まみれで慟哭する。
警察内部の不正に対する、遣り切れなさか。 自分自身の不甲斐なさに対する、遣る瀬無さか。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:40:35.58 QKXhSj7l.net
なげーよ。5行でまとめろガイジ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 11:46:12.56 H8p9fcLA.net
どこかのコピペだろうな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:19:07.66 OSkR49cb1
今やってるところだけど、CMがウザいな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:14:24.92 NNtAJT2m.net
お、字幕ついてる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:41:33.15 QKXhSj7l.net
マジで今日だけの放送ナノカよ
しょうもな。やらないほうがマシやん
大好きなふじまこ、水谷豊、沢口靖子を流してりゃいいのに

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 13:19:50.02 BETJnL2k.net
また数か月後に一本やるんだろうな
次はラジコン爆弾辺りか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 14:31:36.40 38piY6MH.net
長崎のみなさん向けの気象警報テロ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:06:49.56 rytDNyuT.net
昨年の今頃の放送もそうだったけど、爆弾の話はあえて抜いている。それが今の朝日

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:19:54.34 AmKfw1lI.net
>>661
601だけど。
俺も本放送からずっと意味不明で悩んでいたんでw
左時枝さん、いい演技してたな。
加藤嘉さんも、後のボケ老人役とか。
もうあんな芝居が出来る役者さんも少ないだろうな。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:57:45.21 4YkekOty.net
サンテレビで、15時からお願いしますね。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:01:40.99 yny5Gwdg.net
何でわざわざ今日の話をやったのかね?
特捜らしい話なら他にも相応しい奴があるのに
理由が全然分からない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:11:08.24 BETJnL2k.net
>>676
警察の不祥事が絶えないからじゃない?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:41:17.43 nFXloglZv
見終わった後で気づいたんだが、
課長、橘、おやじさん、津上
4人が故人なんだな、寂しい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:30:33.94 jVBGLK8D.net
政権の不祥事も次々に明るみに出てるしな
いっそそれで新作作れば面白そうだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:28:38.17 KP2L134P.net
ゾゾゾゾ ゾゾゾゾ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:41:43.91 BETJnL2k.net
>>679
いや〜、イマドキのタレントで新作作ったところで結果は目に見えてるよ
BS朝日の実況にも書いてる人多かったけど、やっぱ色んな意味で当時という時代が良かったんだよな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:01:10.62 QKXhSj7l.net
今村巡査の婚約者役が三原じゅん子
取り調べ受けてた高校生が大和田伸也に見えた

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:43:09.60 QKXhSj7l.net
麻薬中毒を克服して2年経つのにまだあんなに注射痕が残るものなのか?
犯行仲間の現職警察官も皆殺しとは今のドラマでは無理だな
犠牲者ゼロの刑事ドラマ(笑)なんぞ作るご時世らしいし

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 00:08:51.16 rn7aqh7Q.net
DVDになってる分しか見るすべがないんだけど
事件という事件が特に起こらない話とかないのかな
太陽にほえろではあったんだけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 10:35:22.61 evQT7Wlq.net
そういうのは長坂が好んで書いてる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:14:50.36 Oc085sG3.net
「制服のテロリスト達」初見した。
しかしこの話「あぶない刑事」にも同じような内容の回があって、そのときの警察官役が今村巡査に似てたような気がするのですが。
わかる方いませんか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:40:53.99 5vTq52Wn.net
サブタイからして高校生が暴徒化するのかと思ってたw
大都会part3の「白昼のパニック」みたいに

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 16:01:28.87 j54o3McOa
>>684
事件が起こらなければドラマにならないよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 16:21:11.37 pAmTj7bG.net
>>684
ない。
特別機動捜査隊では正月のエピソードで何回かあったくらいだけど。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 16:35:07.63 jjKjhdeT.net
>>686
あぶない刑事第36話「疑惑」 1987年6月14日放送
脚本:大川俊道 監督:西村 潔
新田巡査(福田健次)
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)


703:older/1270532/12/42059912/img_3_m?1500557859.jpg



704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 17:14:02.93 re2fhhoN.net
刑事貴族にもそんな話があったな。舘ひろしが出てた頃だ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 17:28:10.10 sg6LatC+.net
>>689
ありがとう

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:58:19.03 hL8qWcSz.net
>>686
クライマックスでは、主犯の入江の運転するパトカーに、2台の白バイが加わって、津上のセダンと、熾烈なカーチェイス&銃撃戦を展開する。
ただ、2台の白バイのうち、1台はCB-750(津上が入江の目的と動機をバラした時に、最初に入江の前に飛び出した白バイ)と分かるが、
もう1台はやや小型。こちらはCB-450だろうか。
この2台の白バイは、“ラジコン爆弾を背負った刑事!”で、国連平和大使の護衛としても登場して、最後にテロ集団を捕まえた。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:26:28.27 qHG/1y+y.net
>>690
杉を逆恨みして特命課ビルを吹っ飛ばそうとした福田健次も、今では中間市の市長だもんな
時の流れを感じるよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 02:18:51.95 rcm7ouvw.net
>>690この話です。ありがとう。
やっぱり今村巡査に雰囲気似てるな。
あらすじ読んだけど内容はちょっと違うか。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 08:50:53.79 b7ha1QiZ.net
しばらく振りに「乙種蹄状」鑑賞。やはり秀作だと思う。また、おやじさんが以後の捜査の方向転換をする重要なエピソードとしても見逃せないのだが、その点に於いて長坂氏は塙氏や大滝さんとモメたりしなかったのかな。教えて!エロい人w

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 09:16:17.14 aha2cRxd.net
「沼津って、沼津?!」

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 11:01:06.56 HVFpXeMG.net
>>684
同じ刑事モノでも、「私鉄沿線97分署」のような庶民派ドラマも作れる国際放映(「太陽」の実製作会社)と、
インパクトありきのサスペンス路線しか作れない東映との差。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 11:15:52.64 aha2cRxd.net
はぐれ刑事とか好きだったんだが
ちな平幹

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 11:39:47.64 jkWF3Pza.net
今回の放送で[字幕]ついてたろ。OPテーマのとこ[♪]マークでてわらた。
ファミ劇は西部の字幕途中で面倒臭くて途中でやめたね。508話ある特捜も
1話から字幕付けていくと作業大変そう。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 13:22:07.04 th9GcfJJ.net
>>700
ファミリー劇場の字幕は、間違いが相当多いし、
犯人側の固有名詞は概ねカタカナ表記

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 17:30:00.14 J6DMjH7s.net
>>698
刑事くん見て来たら?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 01:20:02.01 TTnnT7lS.net
>>700
エンディングも「♪」だけで歌詞が表示されなかったけど
歌詞は表示しちゃいけないんだっけ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:26:47.88 W8B4GO8j.net
クローズドキャプション?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:09:23.99 t2AVY6+q.net
最近の刑事物って暇な俳優しかキャスティングしないから長続きしないわな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:55:04.91 xFZcmY+x.net
>>705
そうかな?自分は逆のイメージもってる
何みてもおんなじ人ばかりじゃね?って感じ
超忙しい役者と仕事がない役者がくっきり分かれてそうな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 18:12:19.77 PT9Q3tyT.net



721:藤や稔侍は何をやっても同じに見える



722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 13:23:28.15 JkJCM5Q7.net
>>707
内藤は引き出しが3つしかないからね
1.悪漢、2サスや連ドラで主演級になる前はほとんどこのモード
2.剛直一辺倒な正義漢
  科捜研の土門役や捜査一課長や制服捜査で警察官・刑事役を演じる場合はほとんどこのモード、
  警察官以外だと例えば君といた未来のためにの主人公の父親役など
3.コミカルな柔らか系正義漢、初期科捜研の武藤役や検事朝日奈耀子の大山役など
2と3とを組み合わせてモードチェンジする場合もないではない(例えば捜査一課長で自宅ではしばしばモード3にチェンジ)が、
その手のモードチェンジが自然でないのでモードチェンジはあまり得意ではないと推察される
近年の内藤は2のモードで演じるケースが圧倒的に多いが、特にこのモードの内藤はどの役を演じてても同じに見える
渡瀬の後を継いだTBSの十津川は刑事役だが剛直一辺倒では話にならないので、内藤も従来演じてきた剛直主体の刑事役とは違う紳士的な雰囲気を全面に出した
自分なりの十津川像を作ろうと苦心しているようにも見えるが成功しているとは思えない
内藤には渡瀬十津川に限らず原作の十津川に必須なスタイリッシュで都会的な雰囲気や男の色気が完全に欠落しているのがその原因というのが私個人の見立て

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 14:11:07.62 E3FtN6i1.net
内藤は主役の器じゃないと思う

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 14:13:32.52 f3dY3OmO.net
内藤剛志といえば「新宿ナイト・イン・フィーバー」

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 17:43:47.14 lYtyqs5Y.net
内藤さんは弱いがゆえに悪いって感じが似合う
家なき子のオヤジみたいな
いわゆるスターではなく努力の人だよね
(40オーバー俳優というのは役の取り合いで、せっかく話が来た仕事を断る理由はないとして、来た役は脚本見る前に何でも受けていたとあった)
でも新宿ナイト〜のどこに内藤さんが出てたのかわからないw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:47:27.59 /7ziZtZTW
「19才の犯罪日記!」にも出てるよ、内藤さん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:02:15.33 JkJCM5Q7.net
>>711
> いわゆるスターではなく努力の人だよね
元々、脇専門の役者だったからね
先日亡くなられた大杉漣さんにしてもその大杉さんとバイプレで共演してた松重さんや遠藤さんらにしても
今でこそ主役や主演級の仕事も珍しくない売れっ子だけど、元は内藤さんと同じく脇専門だしやくざ物や悪役どころかポルノ映画なんかにも出てたからね
> (40オーバー俳優というのは役の取り合いで、せっかく話が来た仕事を断る理由はないとして、来た役は脚本見る前に何でも受けていたとあった)
本人は役の取り合いと思ってるのかも知れないが、実際には売れなくて食うためには何でもこなしていた頃の恐怖感が役の取り合いだと錯覚させるんだろうね
これは内藤さんに限らず大杉さんとか他の脇役から有名俳優になった人達もさ
大杉さんも来た仕事は基本断らずに何でも引き受けちゃうっていう話を以前に何かで読んだように思う
内藤さんにしても大杉さんらバイプレに出てた役者さんらにしても今や売れっ子も売れっ子、彼らのスケジュール押さえるのがドラマや映画製作側にとっては
とても重要な仕事になっちまってるってのが実際のところなんだが、御当人たちは今でも「役の取り合い」って恐怖感から抜けてないのかも知れないね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:15:17.39 /QpNdl1T.net
スレチ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:48:01.71 JkJCM5Q7.net
>>714
そうでした、ごめんなさい
>>707を見てなんとなく2サス再放送スレと錯覚して書いていました
スレチお詫びします

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 01:13:30.72 aiv5me4L.net
役の取り合いってのは本当みたいだよ
昔のような大人の鑑賞に堪えうるドラマや2時間サスペンス、時代劇も減ってるから、40代は役がない
特捜の中でも本郷さんや横光さんはこのドラマに集中していたイメージだな(事実はともかくあくまで自分の中のイメージなのであしからず)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 02:37:16.23 sRzdLxyr.net
内藤さんは「19歳の犯罪日記!」で桜井と西部警察ばりのアクションやってパクられる犯人役のイメージ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 01:24:42.87 V1L8jcro.net
金八の加藤まさる役が、訛りのある田舎者の犯人役のときに出てた、偽大学生のヤサ男かっこいいな。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 18:11:58.28 KPWUJyNt.net
氏家修か

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 00:29:29.65 qSl6y+1+.net
サーキットの狼
後に警察犬の頭に電極埋め込んで殺人マシーンとして操るハイテク犯役で再登場

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 03:39:07.61 Pwxlarfm.net
荒木茂に「あんた達は女を抱きたいと思ったことはないのか!?〜」なんて台詞言わせたり、夏夕介をレイプ魔に描いたりできる
特捜は凄い
年寄りや三枚目キャラは性欲魔人で、若者は淡白に描く鳥山明や高橋留美子は見習ってほしい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 22:54:50.69 qCq8yExy.net
叶の「ポルノ雑誌ぐらい、俺だって買いますよ」は映像化されなかった。
(東京殺人ゲーム地図)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 20:14:08.32 W1By54Ce.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 23:48:32.63 BGYqO8Ox.net
横光さんと夏さんは、初登場回から皆勤かな?
誠さんは欠席がけっこうあった、売れてたから。
大滝さんは舞台や映画や「北の国から」も掛け持ちしてたし、
藤岡さんも大河ドラマや香港映画ハリウッド映画で欠席多数。(お二人とも降板時以外で)
本郷さんも僅かながら欠席回もあるし、「裸の街」なんか別撮りが多いので、
舞台かなにか掛け持ちしてたんでしょう。
西田さんは2年目から、「特捜最前線」がむしろ掛け持ち。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:28:18.47 RFQR8LfJ.net
>>724
本郷さん3年目は結構休んでたよ
3〜4年目はやたらと欠席の多い滝に加え、桜井・橘・船村の誰かがいないという回が多い
5年目のシャムスン辺りでの連続欠席は確か病気の手術かなんかだったはず

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:36:15.56 8hvUyQhU.net
窓際警視の回は誰かがいないことが多かった
ギャラの都合なのかもしれない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 13:12:24.03 JcAlFh85W
>>726
桜井がいないことが多かった
桜井帰国時の因縁があるのかもしれない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 12:36:59.69 bCNnWxWl.net
>>726
その「誰か」って桜井の事だろ。窓際警視は課長代理を務めていた時、103・104話の桜井の大暴れで責任取らされて左遷されたんだから、恐らく桜井が出張か何かで不在の時を狙いすまして特命に顔を出しているw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 19:55:45.43 T+Xl1AL6.net
そう、104話で船村刑事と2人だけになった時、蒲生警視は言っていた。
「ここだけの話だけど


744:な、おやっさん。おれも近々、何処かに飛ばされるらしいんだ。 せめて、特命課にいたって印だけは残しておきたいんだ」 その後は遺失物係などになり、第一線から外されてしまった。



745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:27:25.35 8ifjg6uhD
>>729
おやじさん、だろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:11:27.10 T+Xl1AL6.net
>>724
1978年には、劇団青年座の繋がりで、西田敏行氏と島本須美氏が共演したが、
その翌年に『がんばれ!! タブチくん!!』でも共演する事になろうとはなぁ。
島本さんは同年に、『カリオストロの城』のクラリスで、名を上げた。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:18:55.28 JdI1DSu3.net
謎の常連ゲスト
URLリンク(www.gekidanmingei.co.jp)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 23:57:58.10 ntQXelgx.net
島本は大学生役で出てたがすげえババ臭かったな
当時実年齢いくつ位だったんだろ
声優は顔出しちゃあかんわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 00:40:18.16 wc+CKwSz.net
窓際警視、子供のころはなんだこのオッサンはと思っていたけど
自分がいい歳になるとすごい色々深みのあるキャラだと気付いた
長門さん、味がある

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 09:07:53.85 Eh0RcfgD6
テレ朝チャンネルの「はぐれ刑事純情派」に紅林が出てる

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 09:29:26.72 Jgaq70G2.net
「スキャンダル刑事」
子供の頃見たら橘を支持してたと思うけど、
今見ると桜井の気持ちが痛いほど伝わってきて、そっち目線で見てしまう。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 12:41:40.19 8TRbiCzZ.net
>>734
いい役者だったよね。
窓際警視のような泥臭い役はもちろんだけど、大映ドラマの「悪に手を染めたエリート」みたいな役も好き。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 12:43:55.68 FQIv+IBQ.net
松田優作はなんで「秋津温泉」の長門裕之をディスってたんだろう

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:44:43.92 wc+CKwSz.net
最終回も長門さんが出ていたらますますスケバン刑事臭が強くなっただろうなw
中さん蟹江さん長門さん…こうしてみると皆もう亡くなってしまってるのだな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:07:15.17 3hyIFyjC2
窓際警視、殉職させる必要はなかったな
殉職したから、どうやっても最終回には出れなかった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 21:33:59.17 sb44pQ2B.net
なんなんや このノンリスレ…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 22:33:10.64 YVuMK6bG.net
ノンリは出て行け!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 01:00:58.55 zngIb+D1.net
ジジイはくたばれ!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 02:30:13.71 yRZzw1tX.net
蒲生のゲスト回は桜井はほとんど出演してない、しても出番は僅かで蒲生との絡みも、
自分の記憶では、スキャンダル刑事以外は全く無いような。
そもそも藤岡弘さんのギャラが高いと思われるので、桜井不在回はゲストが豪華です。
原爆の話なんて、中村伸郎さんや滝田裕介さんまで出てる。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:17:20.94 P4m8j1G4.net
>>743
このドラマを知ってるものなら、そんな台詞は船村刑事に怒鳴られるぞ!

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:00:52.34 zngIb+D1.net
>>744
女教師ではクライマックスで犯人(伊藤高)を狙撃したり、投げ込み魔では重要参考人(藤山律子)の取り調べに行ったりしてるけどね
殉職編では桜井が蒲生に声を掛けるシーンはあるけど蒲生は無言なんだよな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:25:31.83 thBTQgmO.net
× 投げ込み魔


763: ◯投げこみ魔



764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:49:37.36 9vTYxrvI.net
蒲生は出てくる度に負傷してるな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 13:50:54.46 9+iZz1ogk
そうか?
課長代理時代は負傷なんかしなかったと思うが

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 19:29:36.16 Y8MRKdTd.net
ガモガモ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:39:29.09 YHT1ks2V.net
あんたが この世の中にいるってことはね、
あんたがどんな風に生きてるかってことはね、
誰かが見てるんだよ。
あんただぁれも自分を認めてくれないって言った。
違うね。
あんたが何も気づかず、
誰のためでもなく毎日していたことが、
毎日していたことが、
一人の人間を励ましていたんだよ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 10:48:05.05 qugLsMBj.net
>>723
既にテレビ局はほとんどが偏向報道やでたらめな報道を
やりまくってるからその意見は的外れだと思うけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:33:19.47 QybhLVqF.net
そうだよな
アベ政権が生き残ってるのも
マスコミの偏向報道のせいだ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:39:58.08 MrRzrc1v.net
共産系労組の幹部と仲がいいので、たまに、飲むのだけれど
日常会話はまだいいが、政治の話になると狂信的だと思う
彼によると、安倍さんは悪魔の生まれ変わりで倒閣しないと日本は終わるらしい
どうして、そう思うの?と尋ねると
9条が!戦争が!闘わなければいけない!と
えーっと、9条って不戦ってことだから、闘ってどーする?と聞いたが、そのへんは無視された
アカの洗脳ってこわいなー

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 18:25:32.39 ZssN8V+4.net
日本青年会議所の幹部と仲がいいので、たまに、飲むのだけれど
日常会話はまだいいが、政治の話になると狂信的だと思う
彼によると、民主は悪魔の生まれ変わりで抹殺しないと日本は終わるらしい
どうして、そう思うの?と尋ねると
ブサヨが!在日が!改憲しなければいけない!と
えーっと、安倍政権の数々の疑惑や税金の無駄遣いは?と聞いたが、そのへんは無視された
ナチスの洗脳ってこわいなー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 19:13:07.17 ZAfMKO4M.net
そろそろよそでやってくれるかな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 19:50:49.74 HgHfswV8.net
>>752
トモコ @Tomoko376
総務委員会 #山下芳生
NHKニュース編集担当への圧力が共産党に寄せられた内部告発で判明。
森友問題を放送するときには上から細かい指示がある
・トップニュースで伝えるな
・トップで使ってもやむを得ないが3分以上使うな
・昭恵さんの映像を使うな
今のNHK、権力の監視機能が停止してます。
URLリンク(twi)<)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 20:38:12.20 Mvw4zXah.net
70年版の江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎の最後の2話が評判高いようなので
見てみたら確かに他のエピソードとは異質だったが、どこかで見た作風だった。
脚本が大原清秀で、どうりで、と思った。特捜では脚本家の中の一人になりがちだが
他作品では存在感あるんだよね。特捜の脚本家のレベルが高いと改めて感じた。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:07:38.85 f2cQMeDz.net
>>758
>特捜では脚本家の中の一人になりがち
いやいや、映像化された「1000万の笑顔」「ああ三河島」をはじめ、特捜でも十二分に異彩を放っているジャマイカ!個人的にはもっともっとDVD化して欲しい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 23:58:01.96 nXGI3VU7.net
DVDコンプリートしたんだけど
もうこれ以上は現状では特捜最前線を見られないのかと思うと…
なんとか全話売ってほしい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 00:10:53.90 RWPQKtTu.net
ほんとそれな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 01:17:39.91 wOtOETHO.net
またファミ劇あたりで再放送してくれないかな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:08:13.05 7UdqKZpd.net
>>755
ちゃんと不正の証拠があるなら検察庁にでも告発すれば?
>>757
NHKは見事に政権側を攻撃してるよ?
毎日と朝日も。共産の指摘は外れてるね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:23:59.75 o8hH7XegF
>>763
スレ違い
よそでやれ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:23:15.78 oHfRhwha.net
ネトウヨは日本のガン

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:33:16.00 7UdqKZpd.net
ウヨの人もサヨの人をガンだと思ってるからお互い様ですな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:42:54.30 dBsXup3l.net
ウヨの人「ウヨの人もサヨの人をガンだと思ってるからお互い様ですな」

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 16:26:01.83 7UdqKZpd.net
お互い様だから仲良くやろうよID:dBsXup3l
コピペオウム返しみたいなことしなくてさ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:06:01.35 k6jg+EGW.net
意訳「ぐんやちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!」

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:51:05.88 sy82qlv6.net
>>762
ファミ劇は難しいでしょう
あそこはテレ東2サスの無限リピート状態だから

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 09:08:46.41 KtSV6mjw.net
特捜に限らず最近のファミ劇って昭和55年以前の
作品の放送が少ないよね。実写もアニメも

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:25:53.11 R9DBQqel.net
他の作品でまったく見かけないようなゲスト役者が多いけど、どういう基準でキャスティングしてたんだろうか。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:43:21.70 0xjAmOCt.net
東映関係

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 20:57:43.77 qOpYYEM7.net
2018年3月25日 オピニオン面掲載
 学生時代、私は「ネット右翼」だった。辺野古や高江で米軍基地建設に反対して座り込む人々に、ネット上の言説を根拠に「反日勢力」とレッテルを貼った。
琉球新報など、権力にあらがう人々を伝える報道には、自分なりの国家論を振りかざして反論した。持論がネット上で賛同されるのを見て、悦に入っていた。
 考えが変わり始めたのは友人と訪ねた


791:辺野古や高江の現場を目の当たりにしてからだ。座り込む人たちに、自分の意見をぶつけたが「君は間違っている」とぴしゃりと言われた。 対話を重ねるうちに、抗議を続ける動機に「生活を守る」という意識と、沖縄戦の記憶が流れていることに気付いた。ネット上の情報だけを信じていた自身の浅はかさを痛感した。  その後も戦後史を学ぶにつれ、辺野古新基地建設に対して強い疑問が生まれた。「自分も意思表示したい」。そう思うようになり、新基地建設に抗議する県民大会に足を運んだ。 家族連れら、さまざまな人が集まった様子を見て「反対運動はお金をもらった人々」というネット上のデマが現実離れしていると感じた。その中で「より多くの人に現場の状況を知らせたい」と思い始め、記者を志望することにした。  教育担当記者となった今も、辺野古取材班に加わっている。4月からは北部報道部に配属となる。ゲートに座り込む市民を取材する機会も多くなる。 「ネット右翼」だったかつての私のような人たちに、どうすれば現場の状況を理解してもらえるか、考え続けている。



792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:36:17.37 NWZ1pbgm.net
さよならパヨク

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:48:07.33 cp5/8v8I.net
国連も「生活保護につきまとうスティグマを解消」するよう、日本政府に勧告
「また下げるんですってね、生活保護。しかも、全ての収入を10段階に分割して一番下、最も貧しい収入の人たちに対して、一番下位10%の収入と生活保護を比べて、基準を見直すって。これ、おかしくないですか。
景気良くなった、良くなったって言ってるんですよ。でも、生活保護の引き下げをする理由は何かって」
そして不正受給どころか、本来生活保護を受給すべき人々が受給していない、いや、バッシングの影響もあり“我慢せざるを得ない”貧困の現状についても言及していった。
「受けるべき人たちがどれくらい受けられているか。これね、昔に調査してるんですけど、ゆるすぎるんですよ。それで専門家が調べた。2割から3割。2割から3割しか受けられるべき人たちが受けられていないんですよ、生活保護を。
じゃあ、この生活保護から漏れたらどこに行くかって?刑務所しかないんじゃないですか。もしくは生きるのを諦めるしかないんじゃないですか。好景気をうたっておきながら」
これも山本の言う通りだ。日本で生活保護を受ける資格がある人のうち、受給している人の割合を指す「捕捉率」は2割程度だといわれている。
ようするに、生活保護を受けるべき貧困状態にあるのに多くの人が生活保護を受けずに我慢しているのが日本の現状だ。にもかかわらず、生活保護費を引き下げようとする安倍首相。
そして唖然としたのは山本議員が安倍首相に向かって「生活保護の受給者、その当事者達に直接声を聞いたことがありますか」と問いかけたときのことだった。
安倍首相は最後まで山本議員の問いにまともに答えることすらなかったのだ。この安倍首相の姿勢に、
「芸能人とはしょっちゅうご飯食べるのにこういう人たちの話は聞かないんですね」と山本議員はツッコんだ。
安倍首相が弱者に対する共感や想像力をもち得ていないことは、今さら指摘するまでないが、山本議員の質問からも生活保護という制度に対する基本的理解すら、これっぽっちも持ち合わせていないことが改めて浮き彫りになった。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:48:44.50 cp5/8v8I.net
実際、日本政府は2013年5月、国連の社会権


795:規約委員会から〈生活保護につきまとうスティグマを解消〉するようにという勧告さえ受けているが、安倍政権にこれを是正する動きはまったくない。そればかりか、安倍チルドレンの杉田議員などは 「現物支給」や「クーポン制」の導入を謳っている。これは生活保護を受ける人びとに恥の意識や劣等感をさらに植え付けるもので、スティグマを助長させようとする提案にほかならない。 生活保護を受けなければならない人びとに受給を促すことはせず、むしろ議員自らが旗振り役となって生活保護バッシングを展開することにより受給者を抑え込む。 そして、多くの国民にとって他人事ではないはずの生活保護基準の引き下げに、反対世論が高まることも塞いでしまう。 ──今後、この政権が変わらないかぎり、どれだけ国民の生活が悪化して貧困層が拡大しても、安倍首相は「普通に生活しておられる方々」などと言って片づけ、生活保護基準を引き下げていくだろう。 いま、政権と国民の意識を変えなければ、苦しむ人に手が差し伸べられることもなく、ただ野垂れ死んでいくという最悪の国になることは必至だ。



796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:49:39.24 tkwQGGiQ.net
辺野古に巣食う極左カヌー隊のカヌーに描かれていたのは「関西生コン」の文字、オール沖縄と言いながら参加者は余所者ばかり
スレリンク(snsplus板)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:50:16.44 tkwQGGiQ.net
関西生コン支部のガサ入れ時(2017年)の室内写真が流出…壁にはハングル文字 ネット「全く報道されない。マスゴミも野党も倒閣に必死」
スレリンク(seijinewsplus板)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:10:11.42 ksiMOGwY.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:33:36.44 N1foR2Eo.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:28:52.04 lckJg38S.net
デマの発信元が「撤回し謝罪します」って言ってんのに
ネトウヨは一体何がしたいのwww

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:36:43.78 lckJg38S.net
 共同通信社が3月31日、4月1日の両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で証人喚問を受けた佐川宣寿前国税庁長官の証言に関し「納得できない」との回答が72・6%に上った。
「納得できる」は19・5%。改ざん問題で「安倍晋三首相に責任があると思う」は65・0%で、3月17、18両日の前回調査(66・1%)と横ばい。「首相に責任はない」は27・5%だった。
 内閣支持率は42・4%で、前回から3・7ポイント増えた。
不支持は47・5%(前回比0・7ポイント減)で支持を上回る逆転状態が続いた。
首相の妻昭恵氏の国会招致が必要だとする答えは60・7%(前回65・3%)、不要は34・8%(同29・0%)。
調査の方法
 全国の有権者を対象に3月31日、4月1日の両日、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。
固定電話は、福島県の一部地


802:域を調査対象から除いた。実際に有権者がいる世帯にかかったのは732件、うち509人から回答を得た。 携帯電話は、電話がかかったのは1131件、うち511人から回答を得た。



803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 00:05:25.29 OJlvBClU.net
>コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける
えらい迷惑なことするなw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 00:41:23.72 mLFULdKX.net
そりゃ安倍友のKKKなんかがやったら統一教会信者の家にだけ電話掛けるに決まってるしな
支持率95%とかになるぞw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 01:04:21.32 jToVN8yi.net
439 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2018/04/02(月) 01:15:04.89
改竄した文書を官僚が国会へ提出した場合の最高刑
アメリカ 終身刑
イギリス 死刑
ロシア 強制労働30年
中国 銃殺
北朝鮮 公開処刑
韓国 大統領を訴追

防衛省でも“文書改ざん”疑惑が浮上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 10:50:42.77 y7pVG1SC.net
こういうのって他のスレにも書き込まれてるの?
何で特捜スレに?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:23:04.52 mza9iGyR.net
>>787
話題がないスレはよくこういう目にあう
消えた巨人軍スレとか酷いぞ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:42:37.43 y7pVG1SC.net
ありがと。色々大変なんだね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:50:18.13 z1AZFjWu.net
必死なんだろ?(笑)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:38:53.51 6xOOVXT6.net
自民党のサクラノートを早く公開しろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:45:50.08 z1AZFjWu.net
いつまでも鬱陶しいのが一匹いるな…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:52:10.81 Hv9tXgfC.net
ぱよぱよちーん

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:50:57.17 ILxHhF1S.net
ネトウヨwww

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:40:46.41 03r3sI6r.net
「日本の大新聞は権力者の側に立って国民を見下ろしている」
URLリンク(i.imgur.com)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:08:18.71 03r3sI6r.net
森友問題が象徴する「縁故資本主義」が日本を滅びに向かわせる 

隠ぺい、恣意的データ作り 文書改ざんの横行
田村嘉啓国有財産審理室長に「口利き」のファックスを送った総理夫人付けの
政府職員の谷査恵子氏は、事態が発覚するや、イタリア大使館一等書記官に
異例の昇進をし、海外にいる。
さらに、証拠隠滅や逃亡の恐れのないにもかかわらず、籠池夫妻は、詐欺罪を
適用され「容疑者」のまま7ヵ月も拘留されている。
政権の「隠ぺい体質」が浮き彫りになったのは森友疑惑だけではない。
安倍政権になってから、証拠になる政府文書を隠す、都合のいいデータを作る、
時には政府文書そのものを改ざんする、といった事態が横行している。
長年の友人や近い関係者を“優遇” 異論や批判は封じ込める
森友問題をはじめとした様々な疑惑や国民を欺くような背信行為を生み出した背後に
あるのは、安倍政権の時代錯誤的なクローニーキャピタリズム(縁故資本主義)にある。
安倍首相と友人関係にある人物らが担う事業に多額の国家資金が注ぎ込まれている構図だ。
すでに、日本の産業競争力は衰弱の道をたどっている。
この“縁故資本主義”は、競争力を失った遅れた産業に巨



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1528日前に更新/234 KB
担当:undef