特捜最前線 51 at NATSUDORA
[2ch|▼Menu]
1083:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 05:57:26.04 J/5f+ocb.net
>>1050
でも最終回は蛇足だった。
何でかというと「一話単位としても物語としても話をきちんと完結させていない」という一点に尽きる。
つまりスタッフはこの作品に対して何の責任も取ってないまま終わらせてしまった。
終幕三部作と銘打つだけあって、やたら壮大に見せていて、構成力があるかのように錯覚してしまうが、でもきちんと作り手が受け手と真正面から向き合い、テーマに向き合って描けたとは言えない。
この回のレギュラー陣は神代課長や西岡刑事に振り回された挙句、事件も解決してないで終わっているのですから、どんなにしっかり作り込もうが、そのことときっちり心情的に納得できる最終回であるかは別物であり、
物語としてきちんと責任を取って完結していなければ意味がない。
そもそも、長坂は「キカイダー」の頃から何かと掟破り、定石外しを得意げにやる脚本家であり、それが特捜では、こういう風にそれまでの積み重ねを一気に引っ繰り返す「パターン破りのパターン化」が問題となる。
そのままお茶を濁し、後は視聴者の想像に任せてお終い。別に視聴者の想像に任せるのも、お茶を濁すのも構いませんが、でもそれはきちんと決着させるべき部分が出来た上での話であって、
本当は緻密な構成力やテーマに対する拘りだってあるのに、こういう風にまとめの段階でしくじってしまい、その責任を視聴者に丸投げするのが刑事ドラマの最高傑作とは思えない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1518日前に更新/234 KB
担当:undef