【音楽・新譜】CD・配 ..
[2ch|▼Menu]
159:読者の声
19/01/22 19:51:13.02 +NX61n1f0.net
>>85
チャートなってものはそもそも誰が人気あるのか?どの曲が流行ってるのか?のための指標
儲けだの一般人には関係ない
現時点で言えることは円盤売り上げは一番人気と関係ない指標と言うこと
配信、ストリーミング、カラオケ、動画再生
ここらを総合的に見るのが一番人気指標としては体感的にも合ってる
・配信ミリオン
・動画再生1億
・カラオケ週間1位
この3つを達成してるものはほぼ体感的に大ヒットと認識できる

160:読者の声
19/01/22 19:54:24.98 DtkPAAFbM.net
>>145
こういうの見ると、欅坂・乃木坂・リトグリ辺りが歌番組に引っ張りだこなのは当然だと分かるな

161:読者の声
19/01/22 19:56:07.11 ENANbzj7d.net
配信ミリオンいってないヒット曲は大量にあるし動画再生1億とか最近の作品しかないしカラオケなんて自分で作詞作曲してなきゃなんの意味もない

162:読者の声
19/01/22 20:00:58.55 TmTqob1h0.net
今は配信ミリオンのハードル高いしね

163:読者の声
19/01/22 20:04:55.06 +NX61n1f0.net
>>159
そこにあげた3条件は十分条件であって必要条件とは言ってない
必要条件と十分条件の違いがわからなければ検索するなり高校の数学やり直すなりしてくれ

164:読者の声
19/01/22 20:07:24.79 B+2eUPZR0.net
>>90
武道館瞬殺なんだけど。

165:読者の声
19/01/22 20:09:48.80 B+2eUPZR0.net
>>151
今はって、もともとそうだよ。
ZARDと同じ

166:読者の声
19/01/22 20:15:16.46 ENANbzj7d.net
>>161
少なくてもカラオケ週間1位はヒットの基準じゃねーわ
せめて年間1位レベルじゃないと
>>162
武道館なんて小箱で威張るなよw

167:読者の声
19/01/22 20:18:27.46 +NX61n1f0.net
ここの板にはCD売り上げに固執して配信は儲からない、スガシカオがCD買ってくれ言ってただとかほざいてかたくなに配信を拒絶してる化石がいた
ビルボードが使われるようになりオリコンも配信ランキングやるようになってようやく配信認めたって感じ
今まさにストリーミングで同じことが起きてる
もう世の中配信→ストリーミングの流れは止めようがないのにストリーミングは儲からないとか言ってかたくなに拒絶しようとしている
儲かる儲からないなんてヒット指標にはどうでもいいのである
もうストリーミングは絶対無視できないとこに来ている

168:読者の声
19/01/22 20:20:09.66 noqrFGRv0.net
>>165
儲からなきゃ製作費も出てこないと思うんだけど
業界がしぼんでいくだけ

169:読者の声
19/01/22 20:22:39.64 ENANbzj7d.net
>>165
アーティストはボランティアじゃないんだよ

170:読者の声
19/01/22 20:23:31.86 n6nTixdw0.net
ある程度売れてるアーのCD売上が今の十分の一になったとしても今の


171:あいみょんのストリーミングはそれより儲かってないと思うぞ



172:読者の声
19/01/22 20:25:09.06 +NX61n1f0.net
>>164
1位取った曲ってほぼみんな連続で1位になってる
カラオケは動きがゆっくりだからね
2010以降の週間1位獲得曲でヒットの実感ない曲は1曲としてないと言っていい
うそだと思うなら挙げてごらん
カラオケは動きがゆっくりだから年後半リリース曲は年間ランキングだとどうしても不利になる
恋するフォーチュンクッキーは年1位になってないしUSAなんて年間だと9位だからね
さよならエレジーにも負けてる
まあ5週連続1位くらいでもよい
1位曲は結局5週くらいは1位にどうせなるから

173:読者の声
19/01/22 20:25:44.02 eRuAQlgP0.net
ワールドチャートの年間見るとまだまだCD売れてるのが意外
洋楽とか特にストリーミングが強いと思ってたのに

174:読者の声
19/01/22 20:26:54.20 +NX61n1f0.net
>>166
業界がしぼむだのなんだのと人気はなんの関係もない
チャートなんてものは人気を測るためのもの
今何が流行っているのか?
それだけ
業界がつぶれようが人気とは関係ない
ビジネス指標として別にやればいいだろ

175:読者の声
19/01/22 20:27:09.30 DtkPAAFbM.net
音楽業界が衰退してくのはどうしようもない流れなんじゃないかな

176:読者の声
19/01/22 20:28:46.70 68GS+4POd.net
ストリーミングだけで地方込みのアリーナツアー出来るようになればストリーミングも成功だと思う
西野カナだってここ数年はCDでも配信でもなくライブで荒稼ぎしてたし
もうCDで儲けるのは無理だし、配信やストリーミングもライブに呼ぶための媒体と割り切ればいい
個人的な意見だけどあいみょんが地方込みのアリーナツアーほぼ完売する未来なんて想像できないけどね
TWICEなんかヲタ向けだと思いきやドームツアー今の時点でもほぼ捌けてるし、TWICE以上にニッチなBLACKPINKですら京セラドーム満員にした
K-POPの人気はハリボテだと思われてたけどこの2組がそこまで出来るってことは、単純に日本のライブの市場がどんどん拡大してるってことじゃん?

177:読者の声
19/01/22 20:30:01.22 n6nTixdw0.net
>>173
今の状況じゃ北と南はまず無理だな

178:読者の声
19/01/22 20:30:03.54 8oYsJ5ieM.net
ストリーミング儲からないとか評論家気取りでいってる奴らはレコード会社の中の人なの?誰目線だよ
外野が心配することじゃないでしょ。

179:読者の声
19/01/22 20:31:59.60 +NX61n1f0.net
>>167
そんなことは人気と何の関係もない
ボランティアでやろうと利益のためにやろうと人気指標としてはどうでもいい話
どっかのアーティストがチャリティーで出した曲がヒットすることもあるだろう
チャートとは人気を測るためのもの
EXILEのライジングサンは印税は全額寄付されたそうじゃないか(もちろん小売やレコ社の取り分はあるが)
利益を語りたかったら別のスレ立ててやれ
誰が一番利益上げてるかって

180:読者の声
19/01/22 20:32:55.41 68GS+4POd.net
2年前くらいに東京に新しいアリーナ出来たし、横浜にも2つ新しいアリーナが建設されるらしい
どちらもライブでの使用を想定した施設
アリーナ以上になると深刻な会場不足だけど90年代や00年代に比べると明らかにアリーナツアーやドーム公演やるアーティスト増えてるよね?

181:読者の声
19/01/22 20:33:59.66 ENANbzj7d.net
>>176
ここなんのスレかもっかい確認しろ
人気が〜とか言ってんならそれこそ別スレでやれ

182:読者の声
19/01/22 20:34:49.06 ENANbzj7d.net
>>177
ライブ関連は今年はいいけど来年はオリンピックのせいでほんとに箱が足りない

183:読者の声
19/01/22 20:36:11.48 +NX61n1f0.net
そりゃ話が多少脱線して○○は人気はあるけど利益は上げてないって話もしていいだろう
しょせんは雑談スレだから
でも利益上がらないから人気指標としては使えないみたいな話は認められない
こういうスレの一番の目的は何が流行ってるか?誰が人気あるのか?が最大の焦点だから

184:読者の声
19/01/22 20:37:54.32 +NX61n1f0.net
>>178
チャートを語るスレだ
そもそもチャートとは何のためにあるのか?
何が今一番流行ってるかを示すためだろ
そこに異論あるか?

185:読者の声
19/01/22 20:38:59.07 ENANbzj7d.net
>>180
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな

186:読者の声
19/01/22 20:41:02.73 68GS+4POd.net
>>179
夏の間はさいたまスーパーアリーナと幕張メッセ使えないんだよね
使えるのは横浜アリーナだけか
東京だけでやれよってな。ほんと迷惑なオリンピックだわw
有明アリーナが新しく出来るのはいいことだけど

187:読者の声
19/01/22 20:42:07.74 dXEwRI8qr.net
>>182
俺もそう思う
昔はオリコンチャート =人気チャートだった
だからみんな関心持ってた
誰も利益がどうとか言ってなかった
ストリーミング無視するとか化石だわ
誰のオタか知らんけど

188:読者の声
19/01/22 20:42:24.61 ENANbzj7d.net
>>183
あとは武蔵野の森も出来たしな

189:読者の声
19/01/22 20:46:00.91 LsqbvsYb0.net
握手券とストリーミング
どっちが嫌いですか?

190:読者の声
19/01/22 20:47:07.02 ENANbzj7d.net
>>186
握手券は嫌い
ストリーミングは嫌いではないが意味が無い

191:読者の声
19/01/22 20:58:22.10 UxEU6Npga.net
作家のサイン会も嫌い?

192:読者の声
19/01/22 20:59:54.61 LsqbvsYb0.net
ここはダウンロードが正義って人が多いのかな
それプラス円盤売り上げもあればさらに認められるみたいな

193:読者の声
19/01/22 21:08:24.43 6nC5p9yxd.net
フィジカルが一番大事
動画再生が凄い!とか言われてもな
lemonとか恋とか前前前世みたいに配信やCDが凄い売れてるし更に動画再生も多いってのはいいと思うけど「動画再生"しか"」「ストリーミング"しか"」良くない作品が流行ってる!とか言われてもしょうもない

194:読者の声
19/01/22 21:11:31.05 /YF3z032a.net
ストリーミング解禁をCD売上不振の言い訳にする宇多田ヲタ

195:読者の声
19/01/22 21:15:34.53 zskeLdp9r.net
最新シングル
西野カナ
映画主題歌
7位
16720枚
初回限定盤(DVD付)と通常盤でブックレット、ステッカー違い2種売り
ストリーミング、配信あり
安室奈美恵
ドラマ主題歌
6位
2.3万枚
初回限定盤(DVD付)と通常盤
ストリーミングなし、配信あり
aiko
王様のブランチテーマ
6位
22502枚
初回限定盤(ブックレット付)と通常盤
ストリーミングなし、配信初週16位
椎名林檎
2015年以来シングル発売なし

196:読者の声
19/01/22 21:17:30.38 D+Hhqgn0M.net
>>190
総合的に見ることだけどCDは見なくてもいいだろ
ネタとして見て語るのはいいけど人気とは乖離してる
海の声なんてCD出してないだろ

197:読者の声
19/01/22 21:23:27.22 dH6LhkLSr.net
椎名林檎のシングルは2015年の長く短い祭が最後
オリアルは2014年の日出処が最後
Aimer
映画Fate主題歌
トリプルA面
女性ソロ5年ぶり1位
初動3万
初回限定盤(ツアーDVD付)と通常盤と期間限定生産盤(劇場版Fate特別パッケージ)
CDショップ購入特典
オリジナルポスター
アニメイト購入特典
オリジナルクリアファイル
Amazon購入特典
オリジナルステッカー
ツアー会場予約特典
直筆サイン入りオリジナルCDジャケット
ストリーミングなし、配信あり

198:読者の声
19/01/22 21:25:29.50 yScRVd1md.net
>>193
そうか?握手券と韓国消せばだいぶ正確だと思うぞ

199:読者の声
19/01/22 21:25:40.96 yTwtMbOt0.net
宇多田の初動はAimer以下か

200:読者の声
19/01/22 21:27:15.68 D+Hhqgn0M.net
だいたいCD売り上げダントツのAKBオタが一番CD売り上げなんて意味ないって言ってるからな
AKBの代表曲はヘビロテと恋


201:チュン これに異論有るオタはいない ヘビロテなんて円盤はミリオン行ってない じゃあ数字的な裏付けは何かと言えば配信ミリオンでありカラオケ連続一位



202:読者の声
19/01/22 21:28:36.13 yScRVd1md.net
Aimerは過疎週1位だからなあ
Aimerのfateタイ前作も同じような売上だしLiSAとかもほぼ同じ枚数CDも配信も出てるし

203:読者の声
19/01/22 21:29:18.93 D+Hhqgn0M.net
>>195
嵐の曲流行ってるか?

204:読者の声
19/01/22 21:30:13.95 yScRVd1md.net
>>199
書き忘れたけどジャニーズも消してOK

205:読者の声
19/01/22 21:31:02.00 ycMuaGlWd.net
フィジカルが大正義なら星野源のFamily Songは恋レベルの大ヒット曲

206:読者の声
19/01/22 21:31:45.43 /YF3z032a.net
タイアップで言えばKHの方がFateなんかよりよっぽど強いだろうに

207:読者の声
19/01/22 21:32:11.84 Cv+J3Ufyp.net
>>196
一時は800万枚売ったアーティストが初登場5位にも入れずニッチなオタク御用達アーティストにも負けて1万枚のセールスになるって誰が当時想像ついただろうな

208:読者の声
19/01/22 21:33:57.88 J56Z8fMN0.net
>>190
最近の韓流はいくらでも水増し&自社買いできる動画再生回数とストリーミングとCD売り上げは強いけど配信は弱いよな
BTSはストリーミングで不正してるのバレてたし

209:読者の声
19/01/22 21:34:01.55 s6z5EcLIr.net
アルバムが出てから宇多田を叩こうな 爆発的したら叩き方だいだぞ
良かったな

210:読者の声
19/01/22 21:34:20.26 dXEwRI8qr.net
>>200
配信なら何も消さなくていいな
握手消したらAKBのヒット曲消滅してしまうな
恋するフォーチュンクッキー消滅してしまう
サイレントマジョリティーも365日の紙飛行機もないことになる

211:読者の声
19/01/22 21:34:52.25 yScRVd1md.net
>>201
そいつ配信そんないってなかった気がする
>>202
キンハもなあゲーム発売前なのが

212:読者の声
19/01/22 21:36:24.86 rilUMaG/r.net
Aimerはえげつない位のやり方だからな 宇多田は次のアルバム爆死間違い無いからいくらでも叩いて佳いぞ!

213:読者の声
19/01/22 21:37:37.77 dXEwRI8qr.net
配信+ストリーミングの欠点はジャニが抜けること
それ以外特にない
ジャニの分はカラオケで補完
カラオケと配信ストリーミングはほぼ相関関係にある

214:読者の声
19/01/22 21:38:11.09 yScRVd1md.net
>>206
配信は消さなくていいんだけどオリコンも公表始めたのが最近だし
だからと言って配信マンセーになってCDが蔑ろにされたら意味ないからな

215:読者の声
19/01/22 21:40:21.25 J56Z8fMN0.net
AimerはCDの売り方はえげつないけど配信も売れてるからな
特典商法、握手券商法のCDしか売れないのとは違うよ

216:読者の声
19/01/22 21:41:26.30 ycMuaGlWd.net
>>207
Family Song
フィジカル20万枚
配信プラチナ
YouTube2000万再生

フィジカル30万枚
配信ミリオン
YouTube1億再生

217:読者の声
19/01/22 21:42:40.51 D+Hhqgn0M.net
そもそもシングルCDなんて出さないやつ増えて来てるのになんでそんなにCDに固執してるのか理解できない
宇多田だって花束を君にはシングル円盤出してないだろ
でもあれは中ヒットレベルとここのやつは普通に認識してるだろ

218:読者の声
19/01/22 21:43:36.99 elJCuu7t0.net
フィジカル+配信のトータルが大正義
配信のみ、フィジカルのみの枚数詐欺のゲスチルみたいなのが一番えげつない

219:読者の声
19/01/22 21:43:41.49 n6nTixdw0.net
Aimerって今回そんなえげつない売り方してたの?

220:読者の声
19/01/22 21:43:58.36 J56Z8fMN0.net
ワンオク、宇多田、椎名林檎
ここら辺はCDでシングル出さなくなったな

221:読者の声
19/01/22 21:52:59.68 DcApsRKPM.net
ONE OK ROCKやback numberが売れてるのは
>>95みたいな配信やストリーミング見ないとわからないから

222:読者の声
19/01/22 21:56:00.91 yTwtMbOt0.net
>>214
よおアンチル千葉w

223:読者の声
19/01/22 21:58:36.33 BSqhPKCUM.net
配信かストリーミング、どっちか強かったら人気あると言っちゃっていいんじゃないの?

224:読者の声
19/01/22 22:01:54.93 B+2eUPZR0.net
シンガー・ソングライターのあいみょんの作品が、先週1/21付に続き2週連続でストリーミングランキングTOP4を独占
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

225:読者の声
19/01/22 22:01:58.92 noqrFGRv0.net
ストリーミングなんてなんの価値も無いよ
youtubeよりゴミ

226:読者の声
19/01/22 22:03:14.19 yTwtMbOt0.net
YouTubeにフルupされてるのにフィジカル50万売る米津

227:読者の声
19/01/22 22:03:33.68 0kIoTqJHa.net
>>99
遊助トップ10落ちはめしうまだな。もうCD出すなよ

228:読者の声
19/01/22 22:03:54.45 kL00K6thd.net
>>216
福山もな
来月の弾き語りライブアルバムがどれだけ売れるだろうか

229:読者の声
19/01/22 22:04:33.11 kWwS7lbLd.net
>>214
うわぁ〜このスレで一番ウンコ臭いゴミのミスチルアンチ千葉県くんが来た
お前だいぶ気持ち悪いでwはよ首吊れや

230:読者の声
19/01/22 22:05:03.02 OTt7vF8x0.net
ストリーミング回数カウントはプレイリスト自動再生分は弾け
話はそれからだ

231:
19/01/22 22:05:19.73 .net
>>191
現にアルバムはMISIAとかいう雑魚の数十倍売れてるじゃんw
751読者の声(庭) (アウアウカー Sa6d-IVnv)2019/01/20(日) 14:29:10.01ID:pzE/H8GGa
自分はMay.Jは上手いと思うがリトグリは上手いと思わん
MISIAは別格の上手さ

232:読者の声
19/01/22 22:08:53.90 /YF3z032a.net
>>227
宇多田オリコントップ5落ちおめ

233:読者の声
19/01/22 22:13:14.63 HtWmKujI0.net
あの安室でさえも最新シングルはドラマ主題歌で6位だな MISIAは配信ダブルプラチナ位言ったのにアルバムは何故wwwwwwwwwwww

234:読者の声
19/01/22 22:15:29.98 KMx61CJ6a.net
宇多田過激派が新曲の不振をSkrillexの所為にしててワロ

235:読者の声
19/01/22 22:19:10.65 56/CZHrVr.net
お前は鷺巣MISIAと名乗れ 庭w

236:読者の声
19/01/22 22:22:35.71 /YF3z032a.net
宇多田ヲタがMISIAの名前に突っかかってくるのはなんでかねw

237:読者の声
19/01/22 22:22:38.48 KMx61CJ6a.net
キングダムハーツとかいう変なゲームもズッコケそう

238:
19/01/22 22:23:06.91 .net
>>228
オリコンwwww
オマエの大好きなオリコンよりw
MISIA 君のそばにいるよ
過去最高 37位(2017年12月11日付)
登場回数 3週
URLリンク(www.oricon.co.jp)

239:読者の声
19/01/22 22:23:40.54 Gafi/qKV0.net
負け犬Kバカ=安室ヲタって宇多田過激派って言い方好きだよなw
おまえ=Kバカは安室過激派じゃん
その安室という教祖が浜崎に惨敗して消えておまえ=Kバカは永遠に負け犬だけどねw

240:読者の声
19/01/22 22:26:11.18 KMx61CJ6a.net
フライドチキン過激派がなんか言ってる…

241:読者の声
19/01/22 22:28:15.52 9qfvm03nr.net
平井堅=MISIA

242:
19/01/22 22:32:30.31 .net
平井堅は自分で音楽作ってて才能あるし売れてるだろ

243:読者の声
19/01/22 22:33:41.54 KMx61CJ6a.net
いい歳して自分の好みでしか語れない痛いおじさん

244:
19/01/22 22:39:28.91 .net
>>239
いい歳してこんな恥ずかしいレスしてるオマエが何言ってるんだ?w
751読者の声(庭) (アウアウカー Sa6d-IVnv)2019/01/20(日) 14:29:10.01ID:pzE/H8GGa
自分はMay.Jは上手いと思うがリトグリは上手いと思わん
MISIAは別格の上手さ

245:読者の声
19/01/22 22:40:39.61 KMx61CJ6a.net
あ、このおじさん想像以上に馬鹿だw

246:
19/01/22 22:41:33.38 .net
ああ間違えたわ
こいつ安室豚のアイドルヲタクのほうだったか
(庭) (アウアウウー Sa15-fsJT)
URLリンク(hissi.org)

247:読者の声
19/01/22 22:4


248:2:27.52 ID:T9zSy7fbr.net



249:読者の声
19/01/22 23:01:57.32 ruFQXQge0.net
>>154
カルトの信者は両方ともだぞw

250:読者の声
19/01/22 23:13:00.91 Q1KbceBgd.net
毎度毎度この流れやな
CD至上主義者と非CD至上主義者の煽り合い飽きたわ(笑)

251:読者の声
19/01/22 23:19:33.25 KMx61CJ6a.net
宇多田過激派はガラパゴスの象徴
EXODUSでなんにも学べなくて今に至るのだから
今更こんなシングル1枚コケた所で何も学べんだろう
浜崎みたいに99歳になったら何か悟ったりしてねー

252:読者の声
19/01/22 23:23:46.06 Gafi/qKV0.net
ここKバカの自演スレだから平然と浜崎アンチしか知らないようなバカなことを言い出すのが滑稽w
細木数子が浜崎は99歳で再ブレイクするなんて戯言いったのを真に受けてるKバカが低能すぎるw

253:読者の声
19/01/22 23:24:11.26 KMx61CJ6a.net
最近の宇多田の曲聴いたら暗すぎて死にたくなるわ
MISIAどころか日本に大恥をかかせたEXODUSの方が爆笑できるだけまだマシ

254:読者の声
19/01/22 23:27:13.01 KMx61CJ6a.net
その昔、誰かが海外ミュージシャンから曲を買いまくってアルバム作ったけど
本人の滑稽さも相まって怪盤になった事がありましたね
クロウラーズ、とかいいましたっけ?

255:
19/01/22 23:36:10.75 .net
安室豚ってやたらEXODUSに拘るのが不思議だよな
日本人で北米での売上実売トップだから悔しいのか知らないけど
その頃から15年経ってるからテメエも間違いなくオッサンのくせに
人様をおじさん呼ばわり
まあこいつの場合はやたら藤圭子にも執着してるから下手したら60代のジジイの可能性もあるがw

256:読者の声
19/01/22 23:39:28.51 DtkmqqXv0.net
今女性歌手でシングル一番売れるのは水樹奈々、LiSA、Aimerで
アニメ系を除いたらaikoかな
グループ出身でまだシングルCD出した事がないけど山本彩が出したらどうなるか

257:読者の声
19/01/22 23:44:47.38 Q1KbceBgd.net
山本彩はシングル1stは2〜3万だろ
数年したら板野友美以下になりそう

258:読者の声
19/01/22 23:47:01.24 HwCO0N4cM.net
>>145
握手券のCDで莫大な利益を得る秋元グループだけど
実際の曲の売れ行きは欅坂>乃木坂>AKBなのね

259:読者の声
19/01/22 23:50:03.14 Q1KbceBgd.net
でも最近の欅って微妙だけどな・・・
ガラスの次の曲は再生も配信もパッとしなかった

260:読者の声
19/01/22 23:53:27.45 biMC7wM1d.net
欅坂は今度の曲も微妙だしな
サイレントマジョリティープラチナ認定YouTube1億再生&ガラスを割れ即ゴールド認定の頃とは全く違うよ
去年の紅白効果は乃木坂よりもなかった

261:読者の声
19/01/23 00:04:16.75 9woSZg4X0.net
>>224
福山もそうだったな

262:読者の声
19/01/23 00:15:22.53 wbz3+jeZ0.net
福山はコナンの特典入れたシングルで出してたらバカ売れしたのに勿体無い

263:読者の声
19/01/23 00:24:45.93 ULpvp/se0.net
三浦大知って動員力ないんだな、余裕でまだチケットある
人気なのかよくわからんな、一応紅白歌手なのに

264:読者の声
19/01/23 00:32:24.15 1Xa/Do8od.net
>>247
撒かれるエサにいちいち食いついてる様がウケるんですけどww

265:読者の声
19/01/23 00:56:36.64 wbz3+jeZ0.net
Twitterとかみると三浦はファンの声はやたらでかい

266:読者の声
19/01/23 00:59:03.44 Mec85l9gd.net
武道館レベルが埋まらないのはちょっと…
パフォーマンスを売りにしたところで単純に魅力が無いって事じゃ

267:読者の声
19/01/23 01:00:07.82 67/Bdu3+H.net
>>781
@特権あり優遇されている平手ありきのグループ運営にウンザリしてる層

A本当は乃木坂みたいな路線でやりたいけど仕方なく我慢してる層
よっぽど鈍感じゃなければ雑誌のインタビューや番組での発言でみんなもう気付いてる
ストレス溜まってんのに声のデカい"信者"だけが絶賛する

268:読者の声
19/01/23 01:01:32.91 G0vKBTPk0.net
>>259
痛い所突かれて、釣れた〜みたいな事言う低能=Kバカw

269:読者の声
19/01/23 01:11:48.76 MkUrvpszM.net
>>255
2018年上半期ビルボードランキング
2位欅坂46「ガラスを割れ」、 乃木坂46「シンクロニシティ」を6部門で上まわる
URLリンク(otowota.com)

270:読者の声
19/01/23 01:18:39.82 GXDMyTsm0.net
>>264
ガラスの次の曲な
まあタイトル忘れちゃったけどさ

271:読者の声
19/01/23 01:21:35.41 GXDMyTsm0.net
欅は広瀬すずにもグループ名間違われたしな・・・
まあまだ知名度が不足してるわな
でも広瀬すずは司会担当者だから間違うのはいくらなんでも失礼だと思うけどさ
若い世代でもまだきちんと判別ついてない層が多そうだね

272:読者の声
19/01/23 01:29:54.80 MkUrvpszM.net
そもそも乃木坂は7周年で欅坂はまだ2周年
だからガラスを割れが米津レモンに次ぐ上半期2位でもシンクロニシティがレコ大大賞になった

273:読者の声
19/01/23 01:45:59.47 4RCjLx7sd.net
人気があるグループに取らせたんでしょ
まあ今年は白石が辞めるだろうからレコード大賞は三連覇になりそうだな
やたら生田と斎藤が推されてるから辞めろ圧力みたいなもんはあるんでしょう
もう27だしね

274:読者の声
19/01/23 02:31:03.22 Fvh7dtNj0.net
水森かおりはシングル毎年6,7万売ってるぞ

275:読者の声
19/01/23 04:31:34.46 sPhtt1pi0.net
宇多田初動たった1万wwwww

276:読者の声
19/01/23 05:57:35.06 G0vKBTPk0.net
この異常にCD脳のバカがやたらと宇多田叩いてるの、安室ヲタのKバカだから

277:読者の声
19/01/23 06:48:47.78 lCPZLvX0a.net
消費税上がるのもKバカのせい
ガソリン高いのもKバカのせい
ママンがそろそろ死ぬのもKバカのせい
浜崎が千と千尋の親みたいに豚になったのもKバカのせい

278:読者の声
19/01/23 06:56:29.42 G0vKBTPk0.net
Kバカって頭悪いから煽ると>>272みたいなレスを速攻でしてくるから、ここがKバカの自演スレだと傍目に直ぐにバレてしまうw

279:読者の声
19/01/23 06:57:39.86 fGAI4GMP0.net
プライドもなにもかも剥ぎ取られて永遠に泣き喚いて裸踊りするKバカを
笑いながら永遠に攻撃し続けるあたしという構図が未来永劫続いていくんだから、とても素敵だと思うわ?w

280:読者の声
19/01/23 07:18:21.69 fIQhAFba0.net
エーベックスの最高裁判所に出頭してきます

281:読者の声
19/01/23 07:55:45.68 u2Zqt23lM.net
>>268
やめろ圧力どころか必死に引き止め


282:セよ 白石は握手会免除されてる



283:読者の声
19/01/23 08:19:47.59 oLygMfaP0.net
K子っていうおっさん消えたけど名無しで宇多田叩いてんの?
マジだとしたら許せんな

284:読者の声
19/01/23 08:50:32.38 s/PKTrphp.net
なんでも鵜呑みにする生まれたての雛のような無垢さがなければ宇多田『信者』なんてやっていられないもんだな

285:読者の声
19/01/23 08:52:03.91 rbxXpDb40.net
>>221

時代の流れについていけない爺さんw

286:読者の声
19/01/23 09:00:06.73 NytK9omBF.net
>>266
都はるみ「せやな」

287:読者の声
19/01/23 10:09:33.70 9woSZg4X0.net
>>279
水増しできる時点でゴミ
そういうの無理なのは配信だけ
よって配信が正義

288:読者の声
19/01/23 10:10:22.91 BySKSfEp0.net
>>274
そんなことより免許もパスポートも保険証も持ってないってほんとなの?

289:読者の声
19/01/23 10:13:30.21 G0vKBTPk0.net
>>276
もちろん、そうだよ
このスレを自演で回しているのはK子だし、K子は
惨敗して消えた安室のヲタで宇多田と浜崎のアンチなんだから
K子は教祖の安室が無様にクソ漏らして消えたのに、まだ彷徨っているのが問題

290:読者の声
19/01/23 10:15:52.28 fGAI4GMP0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

291:読者の声
19/01/23 10:16:21.30 fGAI4GMP0.net
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
忘れ去られたくなくてまだ負け犬安室ババアは煽り入れてるし
往生際が悪すぎ
浜崎がモーツァルトなら安室はサリエリみたいなもん
重要なのは時代に残るかどうか
安室は引退してたった二ヶ月で忘れ去られているというのが現実
1年以上も煽り続けてまだエミーナとかしつこく煽っているのに、この速攻での忘れられ方は異常
いかにバーニングの安室ゴリ押しが民意と離れていたのかよくわかる
安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に


292:芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない 負け犬安室なんて引退してたった二ヶ月でもう人々の記憶から消えかけているんだから、数年後は誰も話題なんてしてないよ 浜崎37曲1位 総売上5000万枚 安室11曲1位 総売上3000万枚 安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実 更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね 安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ 雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ 安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた 安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな 安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう 浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000082-sph-ent 平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ



293:読者の声
19/01/23 10:38:19.85 MQJONDr00.net
>>281

爺さん必死w

294:読者の声
19/01/23 11:17:00.75 9woSZg4X0.net
>>286
反論になってないぞ
とりあえずそう言えばいいと思ってんだろ

295:読者の声
19/01/23 11:19:02.37 9woSZg4X0.net
BTSの不正発覚とかでストリーミングの信用はガタ落ち
ストリーミングはレコード大賞みたいなもん

296:読者の声
19/01/23 11:25:49.38 BtK3WKOy0.net
51,252 / 2,152,168 米津玄師
33,558 / 91,437 Aimer
16,336 / 358,487 米津玄師
14,686 宇多田ヒカル&Skrilex
13,608 / 22,049 ASKA

297:読者の声
19/01/23 11:33:12.73 xRfbYXMNd.net
宇多田は合算だとAimer越えてるあたり配信まとめ買いが多かったのか

298:読者の声
19/01/23 11:40:39.99 nvdbKKimx.net
チャート開始直後はいろんな不正の抜け道もあるが、だんだん改善されていくだろう。

299:読者の声
19/01/23 11:43:29.70 UI03oMez0.net
(TPP、EPA、RCEPは戦後最悪の売国条約)原
?
@adjajplpdxga
16時間16時間前
その他
領土問題 →敗北で終了
歴史問題 →敗北で終了
経済成長 →イカサマで終了
公文書問題→改竄や破棄で終了
伝統や文化→緊縮財政で破壊
年金問題 →株で溶かして終了
医療福祉 →削減で日本人抹殺
TPP    →国民皆保険崩壊
ほんと恐ろしい国になったよ。
売国政策しかしてないやん。

300:読者の声
19/01/23 12:00:55.47 9woSZg4X0.net
>>289
Aimerの新曲ってもう配信で9万も売れてんの?
>>291
だといいけどね
今のところは信用出来ない

301:読者の声
19/01/23 12:02:12.99 /R49wnZJ0.net
浜崎の歴代トッフの実績も水増ししたからか...

302:読者の声
19/01/23 12:14:00.31 s9G4zrTX0.net
Lemon売れスギわロタ

303:読者の声
19/01/23 12:21:15.29 oOPj9swF0.net
lemonってまだ週間5万か
300万もありえるかもしれん

304:読者の声
19/01/23 12:23:25.39 CUongW/uM.net
フラミンゴとの差が開きすぎて、lemonの人で終わってしまわないか逆に心配になるな

305:読者の声
19/01/23 12:28:41.92 Lk+6igie0.net
Lemonは2019年になってからオリコンベースでも30万くらい売れてるよな。
もう年間トップ5入り


306:ヘ確定なんじゃね?



307:読者の声
19/01/23 12:30:06.29 oOPj9swF0.net
>>297
lemon収録されてないアルバムが50万売れてるから

308:読者の声
19/01/23 12:30:46.71 vvxvpLKb0.net
配信で1週目以外に5万以上売れたのってLemon以外はまだないんだっけ
Flamingoは前作のLemonからは大幅減少だけど、それでも瞬き抜いてUSAの次になりそうだしな(もしかしたらUSAも抜くかも)

309:読者の声
19/01/23 12:34:00.37 9woSZg4X0.net
米津玄師は強すぎるな
lemonはダブルミリオン突破でいまだに1位だし
一般受け完全無視した癖が強いflamingoはlemonほどは売れなくても50万行きそうな勢い

310:読者の声
19/01/23 13:24:24.73 7PzhD1170.net
謎な流行り方だな

311:読者の声
19/01/23 13:34:43.56 LaAlp6s5M.net
Lemonは平成のランキング的なものにも絶対入ってくるから、
まだまだテレビで取り上げられるだろう
どこまで伸びるか楽しみ
社会現象と言っていいレベルのものはほんと久しぶりだよ

312:読者の声
19/01/23 13:35:47.36 kcnWE9xi0.net
強力な1曲があると他のシングルやアルバムを無視して一発屋認定する奴はたまにいるからな
山達をクリスマスイヴだけの一発屋って言う訳のわからん奴もいたし
RADも君の名はの人達って言われてるらしいし

313:読者の声
19/01/23 13:42:09.21 4RCjLx7sd.net
RADは君の名は。以外に大して当たりが無い気がするんだがね

314:読者の声
19/01/23 14:35:10.25 h7NiKp+e0.net
HINOMARUは?

315:読者の声
19/01/23 15:17:59.64 CElwUDkDx.net
米米も一発屋
チャゲアス は2発屋
小田和正も一発屋

316:読者の声
19/01/23 15:19:49.40 e2AqCKyJ0.net
クリスマスソング系はそういうの結構ありそうだな
ビング・クロスビーをホワイト・クリスマスの一発屋だと思っていたり
マライア・キャリーを恋人たちのクリスマスの一発屋だと思っていたり
あと主題歌系も
ホイットニー・ヒューストンをオールウェイズ・ラブ・ユーの一発屋だと思っていたり

317:読者の声
19/01/23 15:35:14.23 ygZtcrxO0.net
>>303
社会現象は大げさ
それは子供からお年寄りまで知ってる去年のダパンプクラス

318:読者の声
19/01/23 15:38:31.11 q0bTsIOM0.net
>>262
欅坂はとんねるずや野猿あたりの秋元の反骨精神の流れ
秋元の歌詞を表現できるメンバーとして平手がいるので平手ありきで歌詞も曲も作られてる
平手がいなかったら欅は全然違うグループだったはず

319:読者の声
19/01/23 15:38:56.09 CElwUDkDx.net
>>309
それくらいで社会現象は大げさだよ。
全盛期のAKBくらいじゃないとね。

320:読者の声
19/01/23 15:42:23.12 M8GFH4ZTa.net
小田和正と山下達郎は今でもアルバム出せば1位だから一発屋だと思わないけど
チャゲアスと米米はリアルタイムで全盛期知らない自分からしたらこの2曲のイメージがかなり強いな
チャゲアスは演歌時代の万里の河、愛ランド、光GENJIの曲は知ってるけど全盛期とは違うし

321:読者の声
19/01/23 15:44:56.16 ygZtcrxO0.net
確かに欅坂は女版野猿をやりたい感じはする
でも歌詞が野猿より青臭く尾崎豊みたくなってる
まあ歌ってる彼女達の年齢に合わせてるだけかもしれんが

322:読者の声
19/01/23 15:46:48.47 kpl50YyY0.net
どうせならCDと配信の音源若干バージョン違いにすりゃいいのに
CD買わないとこいつら生きていけねーんだし
レンタルもバージョン違いにすればいいよねいっそ

323:読者の声
19/01/23 15:47:19.58 CiyAzBJHa.net
小室が野猿、とんねるず路線をやったのがH jungle with Tのハマタの曲

324:読者の声
19/01/23 15:51:23.43 ygZtcrxO0.net
小田は言葉にできないも有名
達郎にはクリスマスイブ以外にそのレベルの曲ないから一発屋感は強い

325:読者の声
19/01/23 15:52:06.89 LaAlp6s5M.net
>>309
まぁ、そうかなぁ
米津は凄いけど、音楽業界の枠は出てないか

326:読者の声
19/01/23 16:20:32.68 /3yyhnFqd.net
>>307
ゆとりか?
米米CLUBは一発屋とちゃうしチャゲアスももっとヒット曲あるし
小田和正も一発屋と違うし、お前の基準だけで語るなやアホ、お前見たいな低クオリティのレスするヤツがこのスレをダメにしてるし
そういう無知なヤツが言ったことを鵜呑みにする若者がバカリスナーを増やしてる

327:読者の声
19/01/23 16:34:52.04 4RCjLx7sd.net
>>310
長濱じゃダメなのかね?

328:読者の声
19/01/23 16:37:11.43 CElwUDkDx.net
>>318
冗談だよ。それくらいわかれよ。

329:読者の声
19/01/23 16:40:46.81 bwhF5ZvA0.net
シャブアスは、YAH YAH YAHとかいうネタソングが代表曲だからな

330:読者の声
19/01/23 16:41:28.90 41z6l4z90.net
H jungleのが野猿より先じゃなかったっけ

331:読者の声
19/01/23 16:44:16.00 4RCjLx7sd.net
ヤーヤーヤーよりいい曲沢山あるんだよな・・・

332:読者の声
19/01/23 16:45:23.76 MEtuLkp/0.net
YAH YAH YAHはネタ曲じゃない、ガチ名曲だよ
SAY YESのコード進行は凄いと言われてるし
ASKAはシャブやっちゃったけど才能はあったよ

333:読者の声
19/01/23 16:56:42.26 s9G4zrTX0.net
老人の昔話ばっか昔話ばっかw

334:読者の声
19/01/23 16:58:06.52 s9G4zrTX0.net
尾崎の名前を出すのは老人しかいない

335:読者の声
19/01/23 17:03:04.48 kcnWE9xi0.net
最近の感じだと三代目も将来一発屋扱いされそう
既にそれっぽい扱いになってきてるけど

336:読者の声
19/01/23 17:07:05.40 KEOmYi2D0.net
USAはただのネタ曲、一発屋芸人と同じで年を跨いだ瞬間から廃れてきてるよ
メディアが取り上げなくても売れまくってたlemonには遠く及ばない

337:読者の声
19/01/23 17:16:29.92 RiSQV8PWa.net
>>314
でもそれやったら叩くんでしょキミ

338:読者の声
19/01/23 17:21:47.38 ygZtcrxO0.net
将来というか今でも3代目は一発屋だろ

339:読者の声
19/01/23 17:24:25.75 41G42WfVx.net
DA PUMPのUSAは郷ひろみがGOLDFINGER '99ヒットした時と被る

340:読者の声
19/01/23 17:31:38.97 ygZtcrxO0.net
USA、恋チュン、女々しくて、流星
確かにこう言うネタ曲は残らない
だんご3兄弟、ダヨネー、アーチーチーが残ってないように
ハナミズキ、栄光の架け橋みたく曲自体が後世に残るのが理想

341:読者の声
19/01/23 17:32:01.88 3h0KlmD4M.net
>>317
lemonはレクイエム(極めて個人的な歌)だから、社会現象と認められにくいんじゃないか?

342:読者の声
19/01/23 17:37:52.63 kcnWE9xi0.net
大丈夫 ヒルクライム
花火 三代目 J Soul Brothers
SUN 星野源
ずっと好きだった 斉藤和義
これら全部3プラチナまで行った立派なヒット曲なんだけど、テレビで流れたり覚えられたりするのは
ミリオン行った曲の方だけだから、時間が経てばヒット感はなくなって結局一発屋扱いされることになる

343:読者の声
19/01/23 17:45:36.73 41z6l4z90.net
SUNは星野源が最前線で生き残ってる限りは流れるんじゃないの

344:読者の声
19/01/23 17:51:53.37 CiyAzBJHa.net
一青窈はハナミズキよりもらい泣きの方が好きなんだけどな
「君と好きな人が100年続きますように」の歌詞が好きなスイーツが多いらしい

345:読者の声
19/01/23 18:01:46.29 gX/wAbsOd.net
不倫して離婚させたくせに
「君と好きな人が100年続きますように」
とかホラーでしかない。

346:読者の声
19/01/23 18:02:54.01 kcx7tEcA0.net
当時はもらい泣きだけで終わるかと思ったらハナミズキが予想以上にヒットしたって感じだな

347:読者の声
19/01/23 18:03:49.92 nrfsoIzt0.net
SG
1 26,270 Aqours
2 13,865 Shuta Sueyoshi feat. ISSA
3 10,458 エラバレシ
4 Flowback
5 Apeace
6 水瀬いのり
7 アイマス STARLIGHT25
8 go!go!vanillas
9 アンジュルム(旧譜)
10 水森かおり

348:読者の声
19/01/23 18:06:38.93 nrfsoIzt0.net
AL
1 8023 バックストリート・ボーイズ
2 4343 電気グルーヴ
3 4155 Wake up,Girls!

349:読者の声
19/01/23 18:06:42.25 nrfsoIzt0.net
AL
1 8023 バックストリート・ボーイズ
2 4343 電気グルーヴ
3 4155 Wake up,Girls!

350:読者の声
19/01/23 18:09:47.86 9woSZg4X0.net
>>306
そこまで売れてなくね?

351:読者の声
19/01/23 18:16:54.15 41G42WfVx.net
バックストリートボーイズ1位か
洋楽のオリアルが1位取るのは2013年のレディーガガ以来
(その間にビートルズやグレイテストショーマンが1位取ってたけど)

352:読者の声
19/01/23 18:17:36.80 WpURuvd3M.net
ハナミズキも平成が終わるまで何回もテレビで流れるんだろうな
配信では多少動きあるかな

353:読者の声
19/01/23 18:27:32.22 5gGWHZsOa.net
関ジャムでずっと真夜中でいいのに知ったんやけどなかなかいいな! 
アレンジがいいなぁ どれぐらい売れてるんかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

209日前に更新/241 KB
担当:undef