注目映画紹介:「内村さまぁ〜ず THE MOVIE エンジェル」 バラエティー番組がまさかの映画化 at MUSICNEWS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
15/09/12 22:12:30.58 .net
2015年09月10日
 お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんと、「さまぁ〜ず」の三村マサカズさん、大竹一樹さんの3人がレギュラー出演している人気バラエティー番組「内村さまぁ〜ず(内さま)」
を映画化した「内村さまぁ〜ず THE MOVIE エンジェル」(工藤浩之監督)が11日に公開される。
「内村さまぁ〜ず」は、2006年11月にウェブ配信がスタートし、現在はTOKYO MXなどで放送され、番組DVDの売り上げは累計100万本を突破し
「日本のバラエティーDVD史上最長不倒の記録」としてギネス世界記録に認定されている話題の番組。
映画は、三村さんが主演を務めるほか、総勢56人のお笑い芸人が出演し、探偵事務所と劇団を兼ねた「エンジェル社」を舞台に、行き当たりばったり感とアドリブ満載のドラマが繰り広げられる。
代表の三田村マサル(三村さん)、役者兼脚本演出の内山次郎(内村さん)、マサルの幼なじみで役割不明の大島耕作(大竹さん)らが所属する劇団兼探偵事務所「エンジェル社」に、
ある日、女優志望の夕子(藤原令子さん)が劇団と勘違いして訪れる。さらに、エンジェル社に父親に会いたがっている孫の願いをかなえるため、父親に顔がそっくりなマサルに父親のふりをしてほしいという依頼が舞い込み……というストーリー。
内村さんとさまぁ〜ずが出演する映画といえば、「ピーナッツ」(06年)を思い出すが、今回は番組タイトルである「内さま」を冠しているだけあって、予想以上のゆるさとなりゆき感にあふれている。
3人が演じている役どころも、どこか普段の3人を彷彿(ほうふつ)とさせるようなキャラクターでもあることから、バラエティー番組のノリで楽しめ、全編に通常の映画とは異なる雰囲気が漂っている。
バラエティー番組を基にした映画だけに、ストーリーはどうなることかと思っていたが、小気味よく練り込まれたせりふの数々や、もはやツッコミにしか聞こえないようなせりふまで盛り込まれている。
笑いが中心ではあるものの、見終わったときに温かい気持ちにさせられるのが不思議だ。とにかく大勢の芸人たちが登場し、あっさりと予定調和をはずれた笑いの渦が巻き起こる展開は気軽で楽しく、
何度も見たくなる。「内村プロデュース」(テレビ朝日系)のメンバーや、当時の番組で結成された「NO PLAN」など、お笑い好きにはたまらないサービスカットもうれしい。
TOHOシネマズ六本木ヒルズ(東京都港区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)
 <プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、
インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。 
URLリンク(mantan-web.jp)

2:読者の声(岡山県)
15/09/23 22:32:05.00 iwvW9nMo.net
はあ

3:読者の声(新潟県)
15/09/24 23:57:44.27 rySCc1CZ.net
日本国内限定のこんなギネスに何の意味がある。

4:読者の声(佐賀県)
15/10/02 02:19:54.11 +Z1GUAH6.net
別に裏切ってるそんなわけじゃないけど、どんな顔して黄身を見ればいい

5:読者の声(東京都)
15/10/06 04:23:51.78 gGNEuDk4.net
モヤモヤウッチャン♪

6:読者の声(愛知県)
15/10/12 12:27:44.81 sqkROEsa.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
URLリンク(jiyugaichiban.blog61.fc2.com)
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

7:読者の声
20/03/23 15:14:24.68
米津玄師「内村光良で笑ったことが一回もないんですけど?」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1294日前に更新/4770 Bytes
担当:undef