☆NHK連続テレビ小説★789本目 at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:可愛い奥様
21/10/20 13:29:44.54 JbkHmTiJ0.net
>>248
問い合わせた人にしか答えないのかな
番組としてコメント出すのが普通じゃないの

251:可愛い奥様
21/10/20 13:36:19.42 9XVMRT1/0.net
昼モネあらためて見たら確かにかもめ歌いだした時のアヤコにっこにこw
ただあのメンバーの中で美波側の視点で見て共感できるのはアヤコだけで妻として母として見たら父子の一区切りは嬉しかったのかなと
コージー爺ちゃんは妻との離別、モネみちは母との離別を考えて泣くかな

252:可愛い奥様
21/10/20 13:39:42.26 2c3zA9PO0.net
>>234
名前は美波さんだったけど、固定電話だったんじゃ?
家は流されたけど電話番号は仮設住宅でもそのまま

253:可愛い奥様
21/10/20 13:44:42.67 NcL+4fht0.net
>>170
1行目で何だか泣けた
震災直後なら行方不明ではあるけど、まだ希望は捨ててない時期で
それなら美波が帰ってきたときのために船を新調したいとまだ思えたのかもね

254:可愛い奥様
21/10/20 13:50:20.89 2c3zA9PO0.net
>>250
そんなの普通の視聴者なんか気にしないからでしょ

255:可愛い奥様
21/10/20 13:53:09.53 NcL+4fht0.net
>>234
電話帳に及川美波の名前で書かれていたのは固定電話番号
それを線で消して携帯番号が記されていた

256:可愛い奥様
21/10/20 13:53:36.34 Gv73knNS0.net
>>253
でもりょーちんはそんな親父の姿を見てるからこそ船さえ買えばまた父親も漁師に戻れるかもって思ったんだろうにね
母親と父親の違いかしらね
母親なら悪いけど今生きてる我が子の方が大事だわ

257:可愛い奥様
21/10/20 13:57:51.12 Gv73knNS0.net
気持ちが変わったならその時点で息子にちゃんと話しなさいよって思っちゃうわ
船が買えないと決まった後にアル中になって暴れ出したんだからてっきりそれも原因なのかと思ったわよ
りょーちんももっと文句くらい言っていいのに
浅野がいい演技してたから何か中和されたけどとんでもないダメ親父だわ

258:可愛い奥様
21/10/20 13:58:02.68 fSGtlfYm0.net
>>244です
皆さんありがとう
まさか本当に間違えていたなんて
衝撃ですが事実を知れて良かったです
ありがとう

259:可愛い奥様
21/10/20 14:00:10.54 uf7E9fkN0.net
今日の回は久々に泣けた

260:可愛い奥様
21/10/20 14:21:34.98 69XTI1wF0.net
>>255
それがちょっと違ったのよ
及川美波の横に大きく書かれてたのは携帯番号で
その上に小さく書かれた固定電話の番号が消されていた
それであの時もたしか揉めたのよ

261:可愛い奥様
21/10/20 14:21:47.70 Trp0k6II0.net
>>255
震災前は亜哉子さんがママ友美波さんの連絡先として電話帳に及川家の固定電話番号を書いていた
震災後は本土の仮設に引っ越して連絡先は新次さんの携帯に変わった
でも美波さんの名前を消すことは亜哉子さんにはできなかった
みたいなこじつけはどうだ

262:可愛い奥様
21/10/20 14:22:54.56 +9AHaXt20.net
>>248
やっぱりミスだったか
あかりちゃん高校浪人して北海道から引っ越してきたというストーリーを
勝手に脳内で組み立てて1年のズレを納得させてたよ

263:可愛い奥様
21/10/20 14:25:00.56 Trp0k6II0.net
>>254
視聴者は気にしなくてもスタッフは気付いて欲しかったね

264:可愛い奥様
21/10/20 14:31:48.91 NcL+4fht0.net
>>260
気になったので録画確認したけど携帯の方が大きく書かれてるという事はなかったよ
アップになってるから分かりやすいけど名前の横に2段に番号を書く欄があって
その1段目に固定番号、線で消されて2段目に携帯番
他の人は全員1段目にしか番号が書かれていないから
元々書いてあったのは固定番号の方だと思う

265:可愛い奥様
21/10/20 14:44:18.54 Ksv2bX8X0.net
これも小道具さんの単純ミスとDの確認漏れかもね
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

266:可愛い奥様
21/10/20 14:58:44.59 9XVMRT1/0.net
親父のためと必死に稼いで船を買おうとしていたのが
よくよく考えてみたらみーちゃんが応援してくれていたから
漁から帰って来たらみーちゃんが待っててくれるから頑張れた
稼ぐ動機が親父のことだけじゃなかったという結論になるといいね
そうじゃないとりょーちんがどう折り合いつけるのか
今までの苦労はなんだったのかと自暴自棄になりそう

267:可愛い奥様
21/10/20 15:09:52.80 69XTI1wF0.net
>>264 
そうだったのね 
わざわざ録画見返させて申し訳ない
>>265
私は下の画像しか記憶にないけど、上の画像を見て、同じ人が同じペンで一気に書いたようにしか見えないと突っ込まれてたの思い出した
「豊國丸」の記憶が合っていて嬉しい
今日出てきた新次の船は「大伸丸」だったけど、勲ちゃんも「大信丸」ね
亮は自分の船になんて付けるのかな

268:可愛い奥様
21/10/20 15:10:12.80 lceLPtGA0.net
>>263
「赤いマフラーをした中学3年生」てコンセプトありきであかりちゃんの悩みも亜哉子が教師辞めた理由も後付けだよきっと
震災から8年ならちょうど使えるな、くらいの軽い思いつきで作られたエピソードだったんでしょーね

269:可愛い奥様
21/10/20 15:13:37.72 s1wHxllz0.net
>>261
その意見に賛同
美波さんの名前を消せなかった、ということだと思う
美波の名前であっても新次に繋がる番号だということは永浦家にとって暗黙の了解事項

270:可愛い奥様
21/10/20 15:15:32.37 c7k4oN7n0.net
>>267

別に自分ちの電話帳なんだから
同じ人が一気に書いたんでもおかしくなくないか?
みんなかいてある番号は五桁だから有線とかかもね
それを消して島外に出た新次の携帯番号書いてても何もおかしくないけどな


271:可愛い奥様
21/10/20 15:18:58.32 KQ9hZTiT0.net
>>256
母親目線で見ちゃうと新次さんやっぱりダメだわってなっちゃうわ
震災ものの登場人物の1人としては全然いいんだけど
りょーちんの今までを考えるとね
新次さんに一緒に船に乗ってほしくて船買うために無理してお金貯めてやっと船買えるって時だったからね
まさか断るとは思わなかった

272:可愛い奥様
21/10/20 15:26:19.84 69XTI1wF0.net
>>270
おかしくはないね
祖母ちゃんが弱ってから亜哉子が作り直したのだろう

273:可愛い奥様
21/10/20 15:30:25.43 KQ9hZTiT0.net
そういえばここでりょーちんが船で遭難してみーちゃんへの想いに気づくって予想あったけど実際はりょーちんが船で遭難して新次さんが色々気づいたって話だったわね

274:可愛い奥様
21/10/20 15:44:04.39 2doAW1rW0.net
>>145
そうなんだろうか?
美波亡くなった後も船に乗ろうとしてたし

275:可愛い奥様
21/10/20 15:48:40.93 FoWY6P7K0.net
>>269
心情として消せないよね

276:可愛い奥様
21/10/20 16:04:39.21 c7k4oN7n0.net
>>274
上の方にもあったけど、
その頃はまだ美波が戻ってくると信じてたから
では?

277:可愛い奥様
21/10/20 16:37:48.70 4Qzlh0rd0.net
>>270
固定電話が5桁なのは視聴者の誰かがかけて混乱させないようにだと思う
携帯番号も1桁足りないよ

278:可愛い奥様
21/10/20 16:38:28.64 d8NHrDx90.net
>>270
番号5桁だね
放送時なんか違和感あったのこのせいかな
携帯番号も1桁足りない
小道具さんが万が一にも迷惑電話にならないよう配慮したのかも

279:可愛い奥様
21/10/20 16:50:26.15 2c3zA9PO0.net
>>278
そういや
りょーちんのや菅波んのも一桁足りてなかった

280:可愛い奥様
21/10/20 16:54:26.77 Is4bMd6t0.net
純ちゃんでまさかのカムカムエヴリバディの番宣がw
そして次回10/29(金)って何故?
スポーツや選挙は関係なさそうなのに

281:可愛い奥様
21/10/20 17:02:38.11 b+BU8AKD0.net
純ちゃん、お父さんもお母さんも穏やかで優しくて素敵やわ〜!
同じ関西弁でも語り口でだいぶちゃうんやなあ
そしてヤキモチをやく純ちゃん、カワイイ

282:可愛い奥様
21/10/20 17:04:00.57 69XTI1wF0.net
純ちゃん
法律家の先生、さすがに優秀ねw
40年前に渡米した叔母一家の娘(従妹)の夫の母親の元夫の出身地なんか、親戚に尋ねて分かるわけないと思ってたわ
秀平と純子が結婚して夫婦のライフワークになって年取ってから探し当てるのだろうとばかり
静尾ちゃんはカーネの神戸の叔母ちゃんなのね

283:可愛い奥様
21/10/20 17:05:55.82 d8NHrDx90.net
母親目線で見たら、新次呑んだくれてないで子どものことちゃんと考えろって思うけど
父親はちょっと違うのかな
そもそも呑んだくれる父親って結構いるわ
うちの父親も漁師やめて陸の仕事についたあとしばらく呑んだくれていたw
父と息子だと母親よりちょっと距離がある感じかもね、お前はお前で好きに生きろとか
伴侶をなくした場合、夫の方が立ち直れないで早く亡くなることが多いとかいうよね

284:可愛い奥様
21/10/20 17:08:24.80 d8NHrDx90.net
>>283自己レス
妻の場合より多いという意味です

285:可愛い奥様
21/10/20 17:18:21.42 lbd0YdlP0.net
マー姉ちゃんと純ちゃんの応援歌、枠が逆なら良かったのに
マー姉ちゃん明るくて見やすいけど、
まぁーーー内容が無いw嫌いではないけどね、
おしんはね駒澪つくしあぐりと比べると、
なんかもったりまったりしてんなというか
はね駒の新之助みたいなキモいやつもいないし

286:可愛い奥様
21/10/20 17:33:34.03 j4WcXJSu0.net
マー姉ちゃんは淡白だし恋愛要素も少ないし
モネ好きな粘着層に特に受け付けないんじゃね

287:可愛い奥様
21/10/20 17:44:47.71 RbxF/LZB0.net
>>286
恋愛はなくてもいいんだけど変なドタバタコントしかないんだもん
もう大人に近い女ふたりが小学生みたいに口とがらせたりふくれっ面したり
いつ見てもそればっかりでどこを面白がればいいのかわからなくなった

288:可愛い奥様
21/10/20 17:49:11.83 aAHXOKg+0.net
>>287
無理に理由を探さなくても合わないんだから見たら不快になるだけ
見ないことをすすめる

289:可愛い奥様
21/10/20 17:58:24.74 RbxF/LZB0.net
>>288
うんもう今週から見てない
ごめん恋愛要素が少ないのは別に問題じゃないってことを
つい言いたくなった

290:可愛い奥様
21/10/20 17:59:48.84 2zHABl2d0.net
>>283
うちの舅は50で妻を亡くして、90まで生きた
平成の30年間しっかり立ち直っていきぬいたw
でも私達夫婦は焼きもち焼かれて大概でしたが

291:可愛い奥様
21/10/20 17:59:49.67 odFPLIs/0.net
そのころはまだ美波が戻ってくると思ってた…
なわけあるかいな
それこそ、あの津波を見てないからそんな事言えるのよ

292:可愛い奥様
21/10/20 18:00:07.44 OPt8MGDi0.net
マー姉ちゃんは昭和のドタバタ喜劇って今なかなか見れない気がするから新鮮な気持ちで見てる
内容はないけど江戸弁って聴いてるだけで楽しい

293:可愛い奥様
21/10/20 18:03:46.48 J/akBx1y0.net
>>265
んーでもそもそも女性名が多いわ
亜哉子さんがメインで使ってるママ友名で表記してる電話帳っぽい感じ

294:可愛い奥様
21/10/20 18:04:58.79 OPt8MGDi0.net
ドラマがつまらない理由として誰にも感情移入できないとか何を言いたいのかわからないとか言う人には合わないだろうなと思う

295:可愛い奥様
21/10/20 18:22:58.93 75v1AwGz0.net
>>292
マー姉ちゃんで江戸家猫八さんの本格的な声帯模写はさすがにドラマではやらなかった
棟梁役のひとは古い映画でヤクザの親分のイメージが強い
山の手の麻布ではなく下町の上野を選んで飲みねえ食いねえの職人さんたちの昔の江戸気質が色濃く残ってそう

296:可愛い奥様
21/10/20 18:38:05.16 69XTI1wF0.net
マー
大工役の人が道具箱を柱や鴨居にぶつけまくりだった
泰蔵兄ちゃんなら多分あんなことしない
福岡の牛尾家の嫁は完全に福岡言葉で話していたけど、結婚前は日暮里であの母と兄と暮らしてたのよね

297:可愛い奥様
21/10/20 18:41:12.18 2c3zA9PO0.net
>>296
泰蔵兄ちゃん小さいから鴨居にはぶつからないし、道具箱は空だし

298:可愛い奥様
21/10/20 18:51:48.42 13vzcdvT0.net
>>163
だよね
それが隠してた借金のせいでダメになっのを耕治のせいにしてたのに
なんかいい話にしようとしてる感で
震災のせいでいろんな人がいるのを描きたいなら
とことんダメ新次でもよかったのに
てか結局新次の借金はもう無かったことにしていいのかしら
途中の少しづつ返済云々のセリフもなかったこと
「金の話したい」で
耕治が出てきて「金は大事だ」まで言わせて
莫大な借金についてはスルーだし

299:可愛い奥様
21/10/20 18:57:39.55 EVISvkfE0.net
マーね
マリ子は女学校卒業したけどマチ子はまだ二年ある
これから転校手続きだよね
調べたらマチ子は14歳で上京だって
下に妹もいるのに食べていけるのだろうか
あのお母さんは心配になる

300:可愛い奥様
21/10/20 19:01:15.30 Wcq/CQAp0.net
マー姉ちゃん
上野〜日暮里、谷中はざっくりとは下町だけど
磯野一家の住まいあたりとかは
文士や美学校の先生とかも住んでたんじゃないかな
まあ予想してたけど賑やかでせつかちで世話好きな「周囲の人々」登場だわね
あちこち散策するには良いとこだし、麻布よりは話に変化つけやすいしw
女学校友人との大宰府とか福岡橋利回りにやけに時間長かったし
引っ越しまでが長かったり、今日は宴会にだいぶ時間をつかったし
ドタバタ調の部分も多いしどうもダメって人の気持ちもよくわかる

301:可愛い奥様
21/10/20 19:04:22.57 W2CFYvkZ0.net
新次さんのダメっぷりとか甘えみたいなのは、私にはリアルすぎて、辛い。
もっとしっかりしろよって言う人いるけれど、ああいう父親いるから、立ち直れない発言やら船には乗らないとからああーって感じかな。
泣けるわ。
りょーちんは前に進んでいいと思うし、お父さんと乗りたいって言うのも認められたいみたいな毒親持ちの心情。

302:可愛い奥様
21/10/20 19:08:49.33 Wcq/CQAp0.net
>>300
>福岡橋利回り
ではなく、「福岡走り回り」だわ
純ちゃん
英語を習うのに自分の家を提供したのはいいけど
そのせいで秀平に送ってもらうことができなかった純子、
がっくり感が気の毒だったけど可愛らしかった

303:可愛い奥様
21/10/20 19:13:00.44 oeIxZDU30.net
戦争で福岡に疎開するらしいけどトミ子さんやお隣さんらの懐かしい面々はでてくるかな

304:可愛い奥様
21/10/20 19:29:01.38 1IgG/B5g0.net
純子が父親の意思を無視して大阪の会社に2か月待ってくださいと頼み込む姿は引いた
大勢の人が採用断られて肩を落としていく中でお父ちゃんのためにって自分のためにだよね
英語教室に自分の家を提供するのも積極的
こういう欲望にまっすぐ純粋で鈍感なひとは強いと思う

305:可愛い奥様
21/10/20 19:45:36.82 5CCKGOrT0.net
新次が2度目の借金をしようとしたのって震災のどのくらい後だったかしら
2万人近くの方の死者行方不明の方がいるけれど
よく言われる生死の境目72時間過ぎて生きて発見されたとかほんのわずかじゃないの?
まして生きてたけどなんらかの事情があって家族と会えたのがずっと後とか
誰か聞いたことあります?
本人の意思でこれを機会に行方不明になったとかのドラマみたいなことでもないと
生きてて欲しいと思っても帰ってくることはないのなんて新次だってわかってただろうに
新しい船作ったら美波が帰ってくるかもと考えて再び船に乗る気だったかも
なんて解釈ファンタジーすぎるわ

306:可愛い奥様
21/10/20 19:58:17.21 N55H+gkn0.net
純ちゃん
高嶋政宏はイケメンキャラだったのにねえ
今や変態おっさんw
英会話っていうか…な内容のレッスンでワロタわ

307:可愛い奥様
21/10/20 20:00:30.90 2rNPx26m0.net
>>305
本気で生きてると信じてたって事じゃなくて、もうこの世にはいないことを実感できてなかったんじゃないかってことが言いたいんじゃない
多分

308:可愛い奥様
21/10/20 20:07:14.61 mSLpasDQ0.net
昨日今日とシンジと向かい合ってるコージがすごく
「演技してます」って表情で嫌だった

309:可愛い奥様
21/10/20 20:10:22.43 2rNPx26m0.net
新次が立ち直れるまで9年だっけ
もし自分が大切な人を亡くして、家財全ても最近手に入れた念願の物も一度に無くしたら9年かけても立ち直れるか分からないな
子供が居たら子供のために気持ちに蓋をして何とか頑張るだろうけど
新次の場合は亮がなまじしっかりしてたから甘えちゃった部分があるんだろうな
はたから見たらまだ高校生だよ、子供だよって思うけど

310:可愛い奥様
21/10/20 20:15:01.66 YoANSFGR0.net
今日のあさイチ鈴木アナ泣いてた

311:可愛い奥様
21/10/20 20:15:27.91 Abhqe0by0.net
今日も読むの間に合わないw

312:可愛い奥様
21/10/20 20:16:04.65 tl89WVgz0.net
>>311
諦めたよw

313:可愛い奥様
21/10/20 20:19:22.51 CtZNeRPh0.net
>>308
すっごく分かります
何か今日の内野さん変というか邪魔に思えたけど
そうか「いかにも」だったんだ

314:可愛い奥様
21/10/20 20:24:17.41 hHeejWiy0.net
>>308
別カットだからあらためて表情撮ったんだろうけどいまいちだったね。京香も
みーちゃんとモネは良かった

315:可愛い奥様
21/10/20 20:35:38.43 TGRnD/xI0.net
>>309
死んだ事実は変わらない
現実は立ち直れなくてもみんな頑張って生きてきたんだよ
何十年たってもあの時のことを思うとハラワタが煮えくり返る人ばっかりだよ
それでも前に進んできたんだよ

316:可愛い奥様
21/10/20 20:42:25.89 13vzcdvT0.net
>>313
船のローンの話が終わって
あとは親子で話せと席を立った時はそのまま行かせて
モネ達も行こうとすると引き止めた亮も変だったし
小屋に行った耕治がじいちゃんと特別深い話をするでもなく
また呼び戻されて
なんか対比だか意味ありげなシチュエーションばかりで
耕治の中の人も呆れてたんじゃないの

317:可愛い奥様
21/10/20 20:44:40.84 9XkfxNoZ0.net
>>146
頑張って口角下げないようにしてるから
本人は目力入れて泣き演技のつもりが
口がUで笑ってる顔になってるのよね
今日は特にそぐわなかったね

318:可愛い奥様
21/10/20 20:46:24.51 FDDwrJvS0.net
>>316
りょうちんはみーちゃんにお父さんとケジメつけるとこ見てほしかったんじゃない?
そこはおかしくないと思ったよ
ただみーちゃんだけまともに台所で見届けていて、モネとお母さんは少し違うところにいて面白かったけど
お母さんはみーちゃんとりょうちん何かあるって気付いてるよね

319:可愛い奥様
21/10/20 20:47:42.70 Abhqe0by0.net
浅野忠信の演技はすごいなぁ

320:可愛い奥様
21/10/20 20:51:33.78 Rz2tekMp0.net
みんな裁判官みたいに同じ間隔で座りハンコ推す新次をみまもって滑稽だったゴメン

321:可愛い奥様
21/10/20 21:00:04.35 13vzcdvT0.net
>>318
それもね〜
亮とみーちゃんがそこまでの仲に見えてないから
そう言われても…となっちゃう

322:可愛い奥様
21/10/20 21:05:28.19 69XTI1wF0.net
今まであまり考えたことが無かったけど、永浦家はコの字型になってるのかな?

323:可愛い奥様
21/10/20 21:07:49.56 nL5IQ8Us0.net
>>306
斉藤由貴のトットチャンネルとか富田靖子のBU・SUで
いい役もらってたから
顔的に微妙な弟が先にブレークしちゃった

324:可愛い奥様
21/10/20 21:18:16.06 SxICAvbr0.net
>>323
純ちゃん
今度29日なのねー
いいところで終わって続き気になるわ
毎日見たいのに

325:可愛い奥様
21/10/20 21:20:32.17 d8NHrDx90.net
>>313
同感です浅野忠信の演技が良かっただけにあれ?と思った
耕治の台詞もなんか?だったね
「幸せになっていい」も耕治がそこでそんなこと言うかなと違和感だったし
新次が往生際悪く「これ押したら全部なかったことになんねえかな」って言うのは分かるけど
「顔上げろみんなの顔見ろお前と同じ顔してるだろ」のところよく分からなかった

326:可愛い奥様
21/10/20 21:24:12.74 SxICAvbr0.net
モネ
このドラマのテイストは「北の国から」みたいだわ
じっくり登場人物を掘り下げてそれぞれに感情移入しやすく自然描写美しい
数年に一度のスペシャル枠だから感動したが毎朝だと重すぎる

327:可愛い奥様
21/10/20 21:31:35.75 FoWY6P7K0.net
>>304
純ちゃん
採用を断られて帰って行く人達を見て辞退して譲ろうという気になるのかと思っていた
小学校に着物で登校している女の子もいた
モンペの子もいるのに静尾・小百合姉妹は白いブラウスにスカートで暮らし向きが良いのかな

328:可愛い奥様
21/10/20 21:36:06.13 mg1WfYh+0.net
「かもめはかもめ」
六十代のスナックのママが同じく六十代のおっさん客からリクエストされ酒焼けボイスでしっとりと歌い上げる系の曲
なんで当時12-13歳の美波さんが「私達の青春ソングでーす」なのか不思議だったけど
全ては今日の展開のためだったんだね

329:可愛い奥様
21/10/20 21:38:03.85 SxICAvbr0.net
>>195
あらららー
モネ最終回の朝ドラ受けないなんて!

330:可愛い奥様
21/10/20 21:40:33.82 SxICAvbr0.net
何となく内野聖陽さんは新次役やりたかったと思ってそう

331:可愛い奥様
21/10/20 21:47:23.62 SxICAvbr0.net
>>96
分かるわタモリと同じ
突然歌いだすミュージカル苦手だから今日の展開は残念

332:可愛い奥様
21/10/20 21:53:24.86 SbYSEUNu0.net
実際シリアスな場面でおっさんがその時の心情に合った歌詞をつぶやいたら笑っちゃうかも

333:可愛い奥様
21/10/20 21:56:21.19 FDDwrJvS0.net
>>321
そう言われましても…

334:可愛い奥様
21/10/20 21:57:52.93 SxICAvbr0.net
>>215
満州からの引き揚げだからいろいろあるんだろうね
ゆうたが坊主頭でスッキリ
戦後の描写が細かくて衣装や家のセットとかなつぞらと大違いw

335:可愛い奥様
21/10/20 22:05:41.43 SxICAvbr0.net
>>285
同感
マー姉ちゃんはわかりやすい漫画みたい
純ちゃん面白くて山口智子の笑顔に癒される

336:可愛い奥様
21/10/20 22:13:06.95 tRpT+CMs0.net
シンジさんは書類とかこまけー事が全く分からん奴で1000万の保証人ハンコのせいで何で融資が止まるのかも分からない海の男だから
だから書類持ってきたのよね
幸せになっていいのかなってりょーちんが言ってたの聞いてマズいなんとかしないとって決心したんだよね
わかりやすく説明する言葉が出てこない様な無骨なひとの凹み方を上手く浅野忠信はやってたなぁ

337:可愛い奥様
21/10/20 22:13:11.04 Abhqe0by0.net
>>335
4コマ漫画だよね
>>334
衣装がやっぱり今のドラマの戦後と違うよね
ほんとに物がない時代だなって感じ

338:可愛い奥様
21/10/20 22:18:07.42 KQ9hZTiT0.net
>>331
ミュージカルは好きなんだけど今日の歌い出すシーンは感動して泣いてたのに固まってしまったわ
りょーちんが歌ってたシーンもきつかった
美波さんが歌ってたのはカラオケだったから全然よかったんだけど突然の歌はびっくりするわね

339:可愛い奥様
21/10/20 22:34:16.00 A/mi9pAT0.net
>>325
おかえりモネって微妙に会話が噛み合ってないとこ多いのよね
今日もりょーちんの「立ち直らないまま前を向いてもいいだろ」みたいな台詞の新次の返しが「元に戻ることだけがいいことじゃねえ」でちょっとイミフだった
元に戻るなんてりょーちんは言ってないし戻れないことを一番わかってる人なのに(津波見てない15歳のモネは言ってたけど)

340:可愛い奥様
21/10/20 22:36:35.28 GYv7whc+0.net
>>330
私は今日の内野の芝居は覚めてると思ったよ
わざとらしくて
カーットの声がかかると吹き出して笑ったんじゃないかと思うくらい

341:可愛い奥様
21/10/20 22:42:59.19 /57cczz60.net
>>325
全編作者が調べて拾い集めた使いたいセリフをつなぎ合わせたデコパージュだから

342:可愛い奥様
21/10/20 22:44:36.82 SxICAvbr0.net
>>338
そうなのよ熱演してただけに突然なんだもん
感動してる人達に申し訳ないけど狙いすぎで醒めちゃった

343:可愛い奥様
21/10/20 23:12:14.91 69XTI1wF0.net
建物本体はコの字の下の棒が短い形、短い下の棒が祖父ちゃんの事務所
長い方に座敷、仏間、階段、角に台所
縦棒のところが洋酒が並んだサイドボードがある居間
仏間の隣の座敷の前に未知の研究小屋を波板で建て増してある
上から見るとほぼロの字

344:可愛い奥様
21/10/20 23:18:28.33 Fkd3wo4Q0.net
浅野忠信の走馬灯みたいな総集編凄みあったね
ヒロインの幼馴染の父親って脇も脇だけど毎回もってくよね
1つ1つのシーンが毎回心打たれて鮮明に記憶に残ってるんだけど
それを放り込むタイミングをモネや未知のラブストーリーの展開に合わせてくるからちぐはぐしてくるんだろうな
泣かせに来るけど冷静に考えるとそれ今か?みたいな

345:可愛い奥様
21/10/20 23:26:57.63 K0cJtQFr0.net
>>339
そのりょーちんの台詞と新次の返しの台詞は新次が再び船に乗って漁師をやることに対しての考えの違いを表している場面だと思ったから変には感じなかったな
新次視点では今陸で苺を育てる仕事を楽しんでしていてそれを辞めて再び船に乗るということになるから元に戻ろうとしているになると
新次があいつにはまだわからねえって言っていた部分の解釈違いを描いたところだと思った

346:可愛い奥様
21/10/20 23:40:03.32 5gCx6tQV0.net
死亡届出したらお葬式はやるのかな?

347:可愛い奥様
21/10/20 23:43:19.65 KQ9hZTiT0.net
>>344
わかる
浅野さんの演技に惹き込まれて毎回泣くけど冷静にえ?ってなる時あるわ
三生のUFOの時も泣いたけど意味はわからなかったしw
新次さんを別の人が演じてたらまた全然違っただろうな
説得力あるよね

348:可愛い奥様
21/10/20 23:54:11.27 NhZFsISF0.net
ちょっとひっぱり過ぎだよ。
展開に飽きてきてながら見しちゃったよ。

349:可愛い奥様
21/10/21 00:25:13.78 s/H5ABya0.net
これ書いたら全部無かったことにならないか?をもしかしたら借金のことだと思ってる奥様多いのだろうか?
美波さんが存在したことが無かったことにならないか?って言ってるんだよね

350:可愛い奥様
21/10/21 00:25:36.00 GNzfWdM00.net
莉子のテレビ見てる場面とかも作ってくれや!
仙台でも交流持たせるための莉子の異動じゃなかったんかい!

351:可愛い奥様
21/10/21 00:29:33.36 s/H5ABya0.net
>>348
さあさあお待たせ
これ見たかったでしょーサー堪能なさい感がね
モネのぼーっとした顔も食傷気味
シンジの髪のウエーブがきれいで見とれてたわ
自然にああはならないのよね

352:可愛い奥様
21/10/21 00:43:55.32 GBXG5Ehk0.net
>>349
むしろ借金のことであってほしかった
新次に「ならないよ。ゆるふわパーマかける金あるならちゃんと借金返せ。返さないなら自己破産って方法もある」って諭してほしかった

353:可愛い奥様
21/10/21 00:47:42.41 QIQBkwAn0.net
>>350
そうよね
きっとこれから出てくるんじゃないかな

354:可愛い奥様
21/10/21 00:50:02.29 QIQBkwAn0.net
山口紗弥加もう少し活躍あるかと思ったけど
彼女の居酒屋でワイワイするのは撮影難しいかな

355:可愛い奥様
21/10/21 01:07:04.43 Zh3N2wdw0.net
浅野忠信は好きだけど演技は上手いのか下手なのか自分にはよく分からないわ。
りょーちん役は激しい演技中でも笑ってしまってるような顔で違和感ある。

356:可愛い奥様
21/10/21 01:08:51.59 ngmgtPKv0.net
モネん家って客間ないの?
誰が来ても狭い居間に通してる印象なんだけど
こんな所に3世代住んで民宿って地獄過ぎ

357:可愛い奥様
21/10/21 01:33:21.55 RB/l5Tko0.net
>>356
地方の家には床の間のある座敷がありそうなものだが
シンジも幼馴染だから居間でいいのか

358:可愛い奥様
21/10/21 05:57:58.07 7Wqzxeil0.net
>>354
どこぞで新キャスト紹介を見たときに
「新次の行きつけの居酒屋店主」とあったから
酒乱起こさない程度に立ち直って
美波さんと彼女を重ねて希望を持って生きてく
話になるのかと思ったら…
いろいろ設定詰め込みすぎて、話数たらなくなった?

359:可愛い奥様
21/10/21 06:21:10.94 R6OyFa4v0.net
>>354
菜津さん程度にモネを導く役割なのかと思ってたらそうでも無さそうだよね
もう来週で終わるのにモネはWE気仙沼支社で何か成し遂げるのかな
漁協や地域の人と深く関わる仕事が出来るようになるまで描くのかな
周りの人達のトラウマ克服ばかり丁寧に描いてるけどモネ自身はまだ何も進んでいないよね
明日モネの家に菅波先生が挨拶に来て来週はコロナを描かないで済むように
「5年後」とかで始まったら萎えそう
モネが実家の居間で赤ちゃん抱っこして座ってて
どこかに出勤する菅波先生にいってらっしゃいなんて事になったら
まるでサザエさん一家のようだわ

360:可愛い奥様
21/10/21 06:31:03.84 7Wqzxeil0.net
>>337
ほんの30年前でもリアルな戦後はちょっと前で
体験した本人が役者でもいたりスタッフにも
多かったんじゃないのかな
なつぞらだともうすべて絵空事で、こんな感じだよね…とやるしかないというか
前にも書かせてもらったけど、浜村淳さんなんか物言いから所作まで、当時はこんなんだったんだよな〜としみじみ思うよ

361:可愛い奥様
21/10/21 06:37:53.64 YVvTp59n0.net
>>356
>>343さんによると、シンジ達がいるのが仏間でアヤコとモネがいるのが居間
どちらにも炬燵があるのねと思った
もし民宿するなら仏間の隣の座敷を使うのかしら

362:可愛い奥様
21/10/21 06:53:14.83 QDzvYIqj0.net
>>352
あれパーマなの?
癖っ毛なんだと思う
年取って髪がうねってあんな感じだからわたしがw

363:可愛い奥様
21/10/21 07:27:01.30 GyL/gIjn0.net
ただの揚げ足取りだよ

364:可愛い奥様
21/10/21 07:32:11.84 id53eYJu0.net
仏間でもあるのよねあそこ

365:可愛い奥様
21/10/21 07:35:01.43 oGL4CqCj0.net
「ゆるふわパーマ」にマジレスする方がどうかしとる

366:可愛い奥様
21/10/21 07:48:10.63 mHAI+O740.net
モネ
新次の歌は昨日見た時は???だったけど
今朝のアバンで見たら何故か泣いてしまった
携帯を震える両手で握りしめるところも
配偶者を亡くした同士の龍巳さんの言葉にも泣かされた
コージーの言葉も最初は何言ってんだコイツと思ってたけど
途中、震災後に聞かされた話から龍巳さんの仕事への見方が変わっていく辺りで
何だかぐっときた
若い頃の回想亜哉子さんは顔はなかなか厳しいんだけど
身体の動かし方が若くてちゃんと30代くらいには見えた、気がするw

367:可愛い奥様
21/10/21 07:51:17.22 ouWGyqSJ0.net
すべてが整えば雨が降るって前にサヤカさんが言ってたね
なつかしい

368:可愛い奥様
21/10/21 07:53:14.39 id53eYJu0.net
おばあちゃんが「これは内緒にしておいてね」とアヤコに教えた龍巳さんがコージを誇らしく思っている、最初から漁師をやる事は望んでいないという話
アヤコ、本当に黙秘していたのかな

369:可愛い奥様
21/10/21 07:54:55.76 ZyFQnrna0.net
銀行辞めて牡蠣棚継ぐのはまあいいとしてもみーちゃんが引きずられて家業継ぐとか言い出さないといいな
東京行って広い世界を見てきて欲しい

370:可愛い奥様
21/10/21 07:58:20.46 7Wqzxeil0.net
>>364
田舎は、仏間兼座敷が多いね
そして隣に奥座敷がある
今日の描写でよくわかったわ
家族みんなで耕治の話聞いた部屋が居間
そしてあや子さんが座敷におばあちゃんの遺影を取りに行った
ここでも漁師の息子なのになぜ耕治?と
不思議がられてたけど謎が溶けた

371:可愛い奥様
21/10/21 08:04:54.35 tp13p4QL0.net
りょーちんがみーちゃんが靴履くまでちゃんと見守ってくれているところ
いつもさりげなく優しいりょーちん好きだわ

372:可愛い奥様
21/10/21 08:08:18.29 mHAI+O740.net
今日のコージーの言葉聞いて、序盤に三生にかけた
「自分のオヤジの仕事見るのも悪くねえぞ」って言葉の意味が
改めてわかった気がした
てか雅代さんの言葉は内緒と言われてたにしても
もう少し早くみーちゃんには聞かせてあげても良かったんじゃないかと思った
今回の話聞いてみーちゃんが少し楽になれると良いんだけど

373:可愛い奥様
21/10/21 08:08:57.90 Fm9xU+ON0.net
耕すで海から離れた名前なのはわかるけど、耕す方も自然には影響されまくりだけどなーと思ってしまったわ
まあ海よりはマシなのか

374:可愛い奥様
21/10/21 08:11:14.81 id53eYJu0.net
>>369
ここの人達が何故そこまで東京に行かせたがるのかさっぱりわからないわ。
今公務員辞めて進学しても卒業時に就職なんかないでしょう
高卒でも身分の保証されている公務員でいられる方がいいと思うわ。
東京で好きな事をして高学歴で非正規雇用で家業にも戻れない人たくさんいるのに

375:可愛い奥様
21/10/21 08:11:41.66 ozmbmpbT0.net
じいちゃんの涙に泣けた

376:可愛い奥様
21/10/21 08:17:26.97 tW9kOrLH0.net
銀行辞めなくても兼業でいいじゃん

377:可愛い奥様
21/10/21 08:17:53.74 R6OyFa4v0.net
>>374
みーちゃんが「縛られてる」という思い込みの呪縛から解かれて欲しいからだと思う

378:可愛い奥様
21/10/21 08:17:59.96 mOhA45pg0.net
モネ
ばあちゃんはいつ撮影したんだろう。初期?
じいちゃんのセーターかわいい
みーちゃんの進路の話はもしや来週?

379:可愛い奥様
21/10/21 08:18:06.57 E25c6f7r0.net
モネの世界ではコロナはやらないのかな

380:可愛い奥様
21/10/21 08:18:51.79 rFJzIvNR0.net
新次さんも印鑑押したけど菅波先生も他の女性との婚姻届に印鑑押してたわ

381:可愛い奥様
21/10/21 08:19:19.97 XOkP7Eou0.net
新次が美波さんの死を受け入れてたように
耕治が漁師やりたくなってもいい
人の心は変わるのが当たり前
これも話が繋がってるのかな?
耕治を認めたおじいちゃんをいじっぱりなんだからもーwて感じの笑顔で見てるみーちゃんが微笑ましかったから尚更
謎の能面顔のモネにゲンナリしてしまった
繊細な表情の演技をお察しくださいにはもう疲れたわ

382:可愛い奥様
21/10/21 08:19:38.68 EI6ANOTn0.net
>>373
そういう意味ではないと思う
土を耕す、水を治める
自分の力でやっていくことだから

383:可愛い奥様
21/10/21 08:19:51.52 mHAI+O740.net
>>375
雅代さんの話をするじいちゃん
コージーの話を聞くじいちゃん
どちらの表情も佇まいも本当に良かった
コージーは新次と話してる時から今日の話の前半まで
変な芝居がかってると言うか浮ついてる印象だったのは
本音の部分を打ち明ける前の、ちょっとした照れみたいなのもあったのかなと
「新次みたいにはいかねえな」の言葉を聞いて思った

384:可愛い奥様
21/10/21 08:20:45.70 EI6ANOTn0.net
>>376
だったら、ずっと前からやってるんじゃない?

385:可愛い奥様
21/10/21 08:20:53.71 zugGCaeS0.net
三生に父親を尊敬していると言った時は背後を警戒しながらだったのに
今日はしっかり親父の目を見て言えたコージー
言ってることが変わってもいい、は菅波先生がトムさんにかけた言葉もだよね

386:可愛い奥様
21/10/21 08:21:08.37 XOkP7Eou0.net
>>373
自然と共に生きる
ただし海に拘らなくていい
てことじゃないの?

387:可愛い奥様
21/10/21 08:22:28.96 id53eYJu0.net
コージ3月に銀行辞める時はコロナで初の緊急事態宣言
後悔するだろうな
みーちゃん大学に行ったとしたらリモート授業
りょーちん船買っても飲食店自粛で魚の需要がない

388:可愛い奥様
21/10/21 08:22:29.87 a0A6/qt30.net
継ぎたいではなくやりたいということなんだね
それならもうコージーの人生の選択だわ
コージーとモネはやはり似ている

389:可愛い奥様
21/10/21 08:23:45.37 7Wqzxeil0.net
>>381
前から思ってたけど
モネの額に浮き上がる謎の般若線が怖い!
昼モネ見る方は「真っ直ぐでポジティブ…」と
呟くモネのデコに注目でっせー

390:可愛い奥様
21/10/21 08:24:14.85 id53eYJu0.net
FXでもやるからいいか

391:可愛い奥様
21/10/21 08:26:16.72 E25c6f7r0.net
>>381
困り顔して
う〜んふんふんみたいなリアクションも多いね
また、この顔やってると思った

392:可愛い奥様
21/10/21 08:26:27.95 mHAI+O740.net
じいちゃんは牡蠣の養殖する前は遠洋漁業の船乗りだったもんね
今よりももっとずっと自然任せお魚次第な部分の大きな仕事だったから
そこに振り回される事のない、自らの意思と力で耕し治める生き方を
息子に願ったのはなんか分かる気がする

393:可愛い奥様
21/10/21 08:28:29.02 XOkP7Eou0.net
>>384
兼業では龍己さんが舐めんなよって言いそうだし
今まで全くやってなかったのを仙台から週末ごとに戻って来てやるのは耕治の年ではしんどいでしょうね
あるいは龍己さんがあんなに老いぼれてなければそれで定年までやれたかもしれないけど
あの弱り方だと龍己さんが海に出て実践で教えてやれる期間がどれだけ残ってるかわからないし
専業でみっちり習わなきゃ間に合わないとも思うしね

394:可愛い奥様
21/10/21 08:30:05.26 PTJ6xGAM0.net
>>374
休職して進学は専門職なら結構居るから
辞めるとは限らない

395:可愛い奥様
21/10/21 08:30:20.78 mHAI+O740.net
モネ自身が、竜巻被害の後にも明るく片付け作業にあたる
島のみんなの様子に気持ちを動かされた経緯があるから
コージーの言葉には一つ一つ共感するものや理解できるものが
あったんじゃないかなーと思う
ところでそろそろ菅波先生と電話して諸々状況報告してもらいたい所なんですがw
予告では出番があったから少なくとも明日には出ると思うけどさ

396:可愛い奥様
21/10/21 08:30:38.83 tW9kOrLH0.net
>>393
もうキツいだろうに休ませてあげればいいのに
亜哉子も絵に描いたような出来た嫁だね

397:可愛い奥様
21/10/21 08:30:54.20 Rd7Q1qEx0.net
今日の耕治の話を聞いて
みーちゃんが縛られるのも無理ないなと思った
じーちゃんすごいと地元で一目置かれてる永浦水産
耕治さんは銀行マンだし
子供は女の子ばっかりでモネちゃんは島を出ていってしまうし
将来、どうするんでしょうね?
みたいな地元の空気を感じ取ってたのかな?と思った

398:可愛い奥様
21/10/21 08:31:41.05 id53eYJu0.net
80過ぎているんだね…

399:可愛い奥様
21/10/21 08:32:33.34 ggxl4MlJ0.net
みーちゃんやっぱり次は私が継がなきゃだめなんだなと絶望してそう

400:可愛い奥様
21/10/21 08:33:15.11 mHAI+O740.net
>>397
絶対に悪気なく「みーちゃんのお婿さん選びは大変だなーアハハ」とか言われてるよねきっと

401:可愛い奥様
21/10/21 08:38:00.71 Z9D/lLK80.net
永浦家のこれからの話なのにコージの話だけだったね

402:可愛い奥様
21/10/21 08:39:58.07 tRKYP/vt0.net
>>397
もちろん好きで入ったんだろうけど水産高校に進学したところからもう「被災地の優等生」感あるし
実際水産関連の進学したことでモネよりずっと「龍己さんの孫」としていろんな話聞かされる機会も多かったろうね
一方モネの高校時代はほぼ描かれず大学受験失敗してとにかく地元を出ていきたいという心境に至ったことのみ
長女にかかりそうな地元プレッシャーを背負うのが次女って構図もこの姉妹の歪みの一因なんじゃないかな

403:可愛い奥様
21/10/21 08:41:43.31 tRKYP/vt0.net
>>399
でも大人たちはこれで耕治がジジイになるまでは実家のこと考えず好きにしていいわよって2人に安心感与えてるつもりよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

971日前に更新/123 KB
担当:undef