【チラシより】カレン ..
[2ch|▼Menu]
156:可愛い奥様
21/10/16 07:19:08.57 .net
忌み嫌われてる校則だけど、
日本人の気質から言って
もし校則がなくなったら、偏差値の低い学校では
われもわれもとトンでもない格好がエスカレートすると思う

157:可愛い奥様
21/10/16 07:23:13.24 .net
11月からアメリカが日本人の入国に際して
ワクチン接種証明書が必要になるって
これが世界の流れだと反ワクよ理解しろ

158:可愛い奥様
21/10/16 07:25:01.57 .net
>>156
アメリカの学校だと、他人に迷惑かけなきゃ
どんな格好してようが授業中にガム噛んでようが寝てようが自由だけど
そこで進級出来なくて損するのは自分だよ?って先生は進路を一切助けてくれない
生徒の責任は生徒が全部自分で負う
日本は生徒をなんとか進級させようと助けすぎるあまり、規則が厳しくなるんだよね

159:可愛い奥様
21/10/16 07:26:59.69 .net
ヤフートップのニュースだよね?
前のスレで話題になってたからコメント見て来たけど
反ワクチンのコメントにがたくさんあるww

160:可愛い奥様
21/10/16 07:34:56.71 .net
>>158
フランスも親にもすごく厳しく突き放した言い方してた
学校は手助けするけど子供の未来がどうでもいいならどうぞご自由に!みたいな感じ
日本だと苦情が出てヤフーニュースに載りそうと思ったw

161:可愛い奥様
21/10/16 07:39:15.11 .net
>>158
どっちがいいどっちが悪いとかじゃなくて
日本の子供は精神的な自立が遅いと思う
諸外国に比べてかなり恵まれた環境で
親が手厚く世話をし甘やかして育ててるし
親が「子どもを自分の人生の所有物」だと思っている感がすごい
海外だと親も個人、子供も個人、ってのが日本より強いね

162:可愛い奥様
21/10/16 07:59:05.50 .net
>>161
日本からそんな出たこともないくせに何偉そうに語ってるんだよお前w

163:可愛い奥様
21/10/16 08:00:30.29 .net
公共の場でキーキーギャーギャー騒ぐのはアジアの子供が多いんだけど
やっぱり甘やかされてるのかも
特に中国

164:可愛い奥様
21/10/16 08:25:38.41 .net
中国ってめちゃくちゃ子どもに寛容
子が乳児の頃に短期間住んでたけど下の子おんぶして上の子の手を引いて街を歩いてたら
一人っ子ばかりだから目立つのかみんな笑顔で接してくれた
大変ね!手伝おうか?(何を?)とか混んでる地下鉄でも周りが道開けてくれてここ空いてるから座りなさい!手招きされたり
レストランやホテルでも従業員があやしてくれたり親切だった
ヨーロッパは旅行したことしかないけど
大人と子どものラインはきっちり分けてるよね
美術館で声出す子どもには注意される
親に注意するんじゃなくて子どもに向かって怖い顔で注意するから子どもがびっくりしてすぐに静かになってたw

165:可愛い奥様
21/10/16 08:25:43.90 .net
三つ編み校則って私立高校?
初めから自分に合わない校則があれば行かないという選択にならないのかな
生徒も学校もどちらも特殊な例なんだし、別の学校ならそこまで嫌な思いしなくて済んだのでは
給食にハラル出せとかアレルギー対応食出せとか言ってる人たちもそうだけど
特殊なケースを認めさせるために外部を巻き込んで大騒ぎすると逆に同情できなくなる

166:可愛い奥様
21/10/16 08:28:45.34 .net
>>165
上の黒人の子の話なら公立中

167:可愛い奥様
21/10/16 08:32:16.75 .net
>>162
何かカチンと来たの?

168:可愛い奥様
21/10/16 08:34:00.81 .net
>>164
寛容ってより甘やかしてるんだね
親はホクホクだろうけど

169:可愛い奥様
21/10/16 08:35:46.47 .net
>ヨーロッパは旅行したことしかないけど
>大人と子どものラインはきっちり分けてるよね
子供お断り(暗黙の了解)のお店があるから本当に楽
大人だけで楽しむ店に乳幼児連れて来て「○ちゃ〜ん、楽しいでしょ〜」って
馬鹿親がいないのがありがたい

170:可愛い奥様
21/10/16 08:45:38.66 .net
日本だと、銀座ウエストが
「走り回る子供は迷惑、昔は銀座のレストランが特別な場所としてお子様はきちんとした服と靴を身につけて手を膝に置いて待っていたのに今と来たら…」
みたいな苦言を呈したら、子供に厳しい!何様!って炎上したもんな

171:可愛い奥様
21/10/16 08:50:15.58 .net
他者に寛容にするのはいい部分も大きいんだけど、される側がそれを当然と思い始めるから結局後でもっと大変になる
三つ編みの件だと、髪質に問題ない子まで何か言い出しそう

172:可愛い奥様
21/10/16 08:53:46.36 .net
>>170
えーそんなことあったんだ

173:可愛い奥様
21/10/16 09:12:05.29 .net
>される側がそれを当然と思い始める
海外は子供に優しくてぇ〜日本は子育てに厳しい〜と言ってる親はコレ

174:可愛い奥様
21/10/16 09:21:23.27 .net
20代前半と後半の子がいるんだけど、上の子の時に比べて下の子の時はショッピングモールなどでベビールームなどは格段に充実してたし、色んな買い物カートもできて子供に優しくなってた
かと言って上の子の時に何か困ったかと言えばそんな記憶はない
正直「ここまでしなくても」と思っていた
今はもっと充実してて、普段の外出に困ることはないのでは?と感じてる
それを5chのどこかのスレに書いた時「自分が苦労したから下の世代が楽をするのは許せないのか。同じように苦労しろというのか」と噛みつかれたことがある
だから自分自身も苦労なんてしてないんだって

175:可愛い奥様
21/10/16 09:44:50.41 .net
今の子育て世代ってゆとり世代か

176:可愛い奥様
21/10/16 09:47:19.81 .net
子育て世代とは?
幼稚園〜小学生の子ども育ててるなら氷河期世代もだよ

177:可愛い奥様
21/10/16 09:51:04.52 .net
子育てで苦労した人が昇進して裁量権を持ったから
次の世代のためにやってあげてる

178:可愛い奥様
21/10/16 09:52:20.09 .net
あと30分したら子どもの学校に行かなきゃ
眠い眠い眠いよー

179:可愛い奥様
21/10/16 10:08:18.01 .net
>>174
よくなったもんだと書いただけで拡大解釈する人いるよね
僻みなのかとか押し付けるなとか

180:可愛い奥様
21/10/16 10:16:05.11 .net
誰かが「こんな嫌な人がいた」「タレントの◯◯がテレビでこんな変なこと言ってた」と言うと
「私は他人に興味がないから他人の言動にいちいち腹を立てたりしない。あなたたちは大変だね、いちいち他人の言動に一喜一憂して」と言う知り合いがいる
悟りの境地に達しているのかというと決してそうではなく、「そういう(嫌な人/タレントの◯◯)に対しては何とも思わないけど、他人の言動に一喜一憂する人たちがウザい」と言う
結局自分も他人の言動に腹立ててんじゃん

181:可愛い奥様
21/10/16 10:17:25.12 .net
でもその知り合いのスタンスは間違ってはいないかも

182:可愛い奥様
21/10/16 10:17:55.16 .net
>>180
前者はこのスレでよく見る

183:可愛い奥様
21/10/16 10:18:48.14 .net
見下されて腹立ててるの?

184:可愛い奥様
21/10/16 10:19:55.84 .net
三つ編みの話
2本じゃなく8本の三つ編みをさせろって要求なら、そりゃ学校側もnoって言うわ

185:可愛い奥様
21/10/16 10:20:00.66 .net
>>180
いるねー
なぜか上から目線だし一番うざい

186:可愛い奥様
21/10/16 10:22:16.13 .net
前半はまぁそういう人もいるけど、それならそれらを言う人にも寛容なはずだよね

187:可愛い奥様
21/10/16 10:23:17.00 .net
目の前で人の悪口を言ってる人にイラつくののはべつにおかしなことじゃないよね?

188:可愛い奥様
21/10/16 10:23:17.76 .net
>>184
ハーフのクセ毛の子の話でしょ
普通の三つ編みは大変だからってことだしそもそも三つ編みもダメだったみたいよ
そんな校則なくていいわ

189:可愛い奥様
21/10/16 10:23:54.10 .net
ここはそんなのばっかりよね
もちろん私もそうだけどw

190:可愛い奥様
21/10/16 10:24:01.63 .net
人の噂や悪口バツか言ってる人にはまあイヤミの一つも言いたくはなるかもな

191:可愛い奥様
21/10/16 10:24:51.27 .net
まあたまに「この人しょうもない噂話ばっかりしてるなー」と思う人はいる

192:可愛い奥様
21/10/16 10:25:16.05 .net
>「私は他人に興味がないから他人の言動にいちいち腹を立てたりしない。あなたたちは大変だね、いちいち他人の言動に一喜一憂して」
5ちゃんにも必ずこうやって人に興味がないってドヤるいるけど本人は矛盾に気づかないのかね

193:可愛い奥様
21/10/16 10:25:36.78 .net
話の内容は色々あれど、その場の会話の空気を平気で壊す人ってどうしても自分の意見を言いたいだけの人だよね
それがシャレにならないくらいの陰口大会とかならストップかけた方がいいけど
「どうしてもそれ今言わなきゃいけない?」みたいな人よくいる

194:可愛い奥様
21/10/16 10:25:38.08 .net
ある意味正直なのねw

195:可愛い奥様
21/10/16 10:26:25.49 .net
シャレにならない陰口大会だったのかもね

196:可愛い奥様
21/10/16 10:26:34.64 .net
>>184
アフリカンは髪がぐちゃぐちゃうねうねで
短く切るか、伸びたら編むかしないと爆発状態になるんだって

197:可愛い奥様
21/10/16 10:27:05.69 .net
>>187
わかる
悪口とか噂話で盛り上がってるの見ると良い気分にはならない
適当に聞き流してると気を利かせてるのか話ふられるのがほんと不快

198:可愛い奥様
21/10/16 10:27:13.72 .net
短く切って手入れができるならそうすれば良かったのでは

199:可愛い奥様
21/10/16 10:27:32.43 .net
人の陰口言っといて揶揄されたらアンタも人のこと否定すんじゃんて言いがかりでは?

200:可愛い奥様
21/10/16 10:27:35.81 .net
>>187
それなら人に興味がなくてどうでもいいんじゃなくて悪口が嫌いって言えばいいのに
人に興味がないならずっと黙ってろって感じだわ

201:可愛い奥様
21/10/16 10:27:54.56 .net
私の周りでは
他人の悪口言ったり些細なことで激怒したり
何でも悪い方にとらえたりしてる人が病気になってる

202:可愛い奥様
21/10/16 10:28:30.92 .net
>>201
こういうこと言う人気持ち悪い

203:可愛い奥様
21/10/16 10:28:36.89 .net
「嫌な人がいた」=悪口?

204:可愛い奥様
21/10/16 10:28:38.95 .net
黙って人の悪口聞いとけよってか

205:可愛い奥様
21/10/16 10:29:08.16 .net
で?ってなる話なんだろうな

206:可愛い奥様
21/10/16 10:29:55.65 .net
経験上、人に興味がないとか言う人は大抵嫌な人で地雷

207:可愛い奥様
21/10/16 10:30:04.13 .net
>>201
そういうことを書くあなたは末期ガンとかなの?

208:可愛い奥様
21/10/16 10:30:08.14 .net
発言がどうのこうのならいいけど見た目の悪口まで発展してきたらいやだな

209:可愛い奥様
21/10/16 10:30:12.36 .net
>>199
他人に興味がなくて何の感情も持たないと自分で言ってるという前提見落としてる?

210:可愛い奥様
21/10/16 10:31:01.14 .net
誰かの話を聞かせることと
目の前の人を否定することはなんか違う気がするんだけどよくわからん

211:可愛い奥様
21/10/16 10:31:10.73 .net
>>184
髪の毛を編むのは洗髪して濡れてる時じゃないと無理なんだって
でも2本に編むとぶっとくなるし髪の毛が乾きにくくて余計に痛みやすくなるそうな
8本くらいに分けて編むのがいちばん具合が良いらしいと書いてあった
事情知れば成る程なーと思う

212:可愛い奥様
21/10/16 10:31:45.75 .net
人の脳は主語を曖昧に捉えていて
他人の悪口を言ってるのに自分の悪口を自分で言ってるように感じるんだって

213:可愛い奥様
21/10/16 10:32:04.45 .net
人に興味ないんでしょ?じゃあ黙って聞いてろよって?

214:可愛い奥様
21/10/16 10:32:23.16 .net
>>211
黒人の髪の毛って想像以上にお手入れが大変なんだね

215:可愛い奥様
21/10/16 10:32:35.22 .net
悪口を言ってる人は自分で自分を口撃しているってこと?

216:可愛い奥様
21/10/16 10:32:46.76 .net
変な人がきてるね

217:可愛い奥様
21/10/16 10:32:52.04 .net
嫌いな人の悪口なら聞くけど誰それって程度の芸能人の話ならいらんですってなるわ

218:可愛い奥様
21/10/16 10:33:05.96 .net
新興宗教に騙されそうな人がいるわw

219:可愛い奥様
21/10/16 10:33:56.98 .net
>>211
事情も考えず一律禁止は頭硬すぎるよね
髪は黒じゃないといけないとかなんだよそれってなる

220:可愛い奥様
21/10/16 10:34:33.14 .net
>>193
友人数人で話してて、子供の七五三で着物どうしようとか髪が伸びなくてwみたいな話になってた時に
「着物なんてどうでもいいじゃん。そんなの親の自己満足でしょ。なんか意味あんの?」と言った人がいたわ
まさに「それ今ここで言わないの?」と思った
ちなみにその人も「他人に興味ない」と普段から言ってる人

221:可愛い奥様
21/10/16 10:35:39.85 .net
>>203
悪口大会してる事に変換してる人って1人なのかな?

222:可愛い奥様
21/10/16 10:38:04.04 .net
普段自分が悪口言われてると思い込んでる人はそうなるのかも

223:可愛い奥様
21/10/16 10:38:47.63 .net
>>213
人に興味がなくて言動にも腹立たないと宣言した先から
目の前の人の言動に腹立てて嫌味言うっておかしくない?

224:可愛い奥様
21/10/16 10:40:06.79 .net
>>223みたいな人よくいるよね
思考が雑な人

225:可愛い奥様
21/10/16 10:40:41.32 .net
>>223
それを噂話聞かせるほうがいうのはなかなーと思う

226:可愛い奥様
21/10/16 10:44:00.96 .net
「PTAで学校の草抜きしに行ったら喋ってばかりで何にもしないグループがいたのよ」
→「その人たちが草抜かなくてもあなたに関係なくない?そうやって愚痴言ってる人の方が腹立つわ」
こんな感じで返されたらイラッとくるかも
実際自分に何か害があるかとかそういう問題ではないんだけど、そういう風にしか物事を考えられない人もいるものね

227:可愛い奥様
21/10/16 10:45:09.43 .net
じゃ興味がないなんて言わなきゃいいだけなのに言っちゃう人に雑だとか言われてもねえ

228:可愛い奥様
21/10/16 10:45:12.03 .net
なんかでも愚痴とかってホント「だから?」ってなっちゃう時あるんだよねw

229:可愛い奥様
21/10/16 10:45:17.69 .net
とにかく書き手を悪くしたい人っているよね、とどこかで話題になってたばかりだ

230:可愛い奥様
21/10/16 10:45:42.13 .net
>>228
人との会話ってそんなもんじゃない?

231:可愛い奥様
21/10/16 10:46:05.40 .net
>>230
頻度とか量かなあ

232:可愛い奥様
21/10/16 10:46:24.69 .net
ダメ出しされたんなら自分を省みなさい

233:可愛い奥様
21/10/16 10:47:03.00 .net
>>228の書いてる内容がまさに228の言いたいことそのものw
「だから?」っていう

234:可愛い奥様
21/10/16 10:47:39.91 .net
興味がないって発言は人をいらつかせる作用しかないわね

235:可愛い奥様
21/10/16 10:47:48.77 .net
今話してる人の失敗談やらなんやらはいいんだけど
別の人の話されるのは苦手

236:可愛い奥様
21/10/16 10:48:18.11 .net
>>226
>関係なくない?
この言い方にイラッとくるw

237:可愛い奥様
21/10/16 10:48:22.48 .net
息子の同級生の女の子で細い三つ編みたくさんしてる子いたわ
ハーフでもなく、親の趣味らしい?
レゲエってあだ名で呼ばれてた
公立だけど特に禁止されてないらしかった

238:可愛い奥様
21/10/16 10:49:13.38 .net
>>235
あーこれはちょっとわかるかも
いい話ならいいけどね

239:可愛い奥様
21/10/16 10:50:07.09 .net
>>226
うちの義姉がそんな事ばっかり言ってる
義姉はそんな愚痴を言わない人ではない
めちゃくちゃ言ってる
オリンピックの後にテレビに出まくるメダリストにも腹立ててた
「タレントじゃないのにテレビに出過ぎ」って

240:可愛い奥様
21/10/16 10:50:37.59 .net
私が全然知らない、関わりない人の話を
しかもその人の口真似的なものも入れてえんえん話してくる人がいて
いつも半目になっていた

241:可愛い奥様
21/10/16 10:51:08.64 .net
>>235
でも知らない人の話でも悪口でも興味のある話は面白いでしょ?
結局その話題についての興味の有無や話し手への好感度の問題であって人への興味の有無の問題じゃないわよね

242:可愛い奥様
21/10/16 10:52:29.11 .net
>>237
あだなw

243:可愛い奥様
21/10/16 10:52:46.67 .net
私の知ってる他人に興味ない人は、いい話ですら否定するよ
「その人とてもいい人でー」とでも言おうものなら「その人の全てを知ってていい人って言ってるの?」と来る

244:可愛い奥様
21/10/16 10:52:53.11 .net
>>241
興味のある悪口って何?
悪口を聞かされる事自体がストレス溜まるよ

245:可愛い奥様
21/10/16 10:54:25.03 .net
>>240
いる!いるいるいるw
「会社の誰々さん、あ誰々さんてこれこれこういう人でこうなんだけどさ
その人が『ウンウンウン、これナントカですよ、ウンウンウン(口調の真似)』って言ってきてw」
とかw

246:可愛い奥様
21/10/16 10:55:29.89 .net
>>241
いや別に…

247:可愛い奥様
21/10/16 10:56:27.92 .net
悪口ってどの程度を想定してるのかわからないから話が噛み合わない感じ

248:可愛い奥様
21/10/16 10:57:17.49 .net
会ったこともないのに名前が出れば、ああお母さんが厳しいあの人ねとか、
カラオケがめっちゃうまいあの人ねとか覚えてるみたいなことあったなw

249:可愛い奥様
21/10/16 10:57:50.17 .net
知らん人の話はつまんないねー

250:可愛い奥様
21/10/16 10:58:48.09 .net
>>245
母親の話は大体そんなだわ

251:可愛い奥様
21/10/16 10:59:08.66 .net
自分で自分のことを「アタシって性格が悪いのよ」「正直になんでも言っちゃうから嫌われちゃう」とか自虐的に言う人いるけど
相手に合わせるとかその人の立場に立って考えてみる事が一切できないんだよね
あれも何かの病気なのかなと思う

252:可愛い奥様
21/10/16 11:00:03.73 .net
>>245
面白く書いてるつもりなんだろうけど面白くないわ
口調を再現してるその人よりも下手よ

253:可愛い奥様
21/10/16 11:00:43.40 .net
口調を再現してる人のことは伝わってるのね

254:可愛い奥様
21/10/16 11:01:03.55 .net
>>251
それに加えて私子供っぽいからっていうアラフォーがいたわ
そう言えば許されると思ってるのよね
大嫌いだったわ

255:可愛い奥様
21/10/16 11:01:18.94 .net
>>245
わかる
だんだん気持ちが死んでくる

256:可愛い奥様
21/10/16 11:01:47.61 .net
悪口聞かさないで!とグダグダ文句言ってる人の文章から漂う陰気なオーラ

257:可愛い奥様
21/10/16 11:02:23.66 .net
>>253
(口調の真似)って書いてある

258:可愛い奥様
21/10/16 11:02:44.07 .net
芸人のエピソードトークですら途中聞いてて知らんがなってダレることあるもんな

259:可愛い奥様
21/10/16 11:02:54.36 .net
自分で知らない人の話はしないけどよほどしつこくない限り聞くのは別に嫌じゃないけどな
>>248みたいに知らないのに知ってる人状態になると続きも聞きたくなることがある

260:可愛い奥様
21/10/16 11:03:07.02 .net
悪口ばっかり

261:可愛い奥様
21/10/16 11:03:20.77 .net
>>256
これ

262:可愛い奥様
21/10/16 11:03:46.66 .net
話してる相手が好きか嫌いかで変わってきそう

263:可愛い奥様
21/10/16 11:04:18.32 .net
全ては頻度だと思う

264:可愛い奥様
21/10/16 11:04:38.82 .net
>>251
そうそう
周りの人はそんなあなたにいつも我慢してあわせてるんですよって言いたくなる

265:可愛い奥様
21/10/16 11:05:03.11 .net
その話自体が面白いかで全然違うものじゃない?
会社のなんとかさんがの話、夫が聞きたがるわ
私の話はおもしろいんだって
小児科の先生がIKKOさんみたいなのって話をしたら、今日IKKO行くの?みたいになってる

266:可愛い奥様
21/10/16 11:06:11.02 .net
>>256
いや、むしろ悪口で盛り上がりたい人の方が負のオーラが出てる

267:可愛い奥様
21/10/16 11:06:38.92 .net
>>265
わーすごくおもしろそうー

268:可愛い奥様
21/10/16 11:07:06.49 .net
本当に人に興味もなく悪口も嫌いな人は反論も書き込まないでそっ閉じそてるだろうね

269:可愛い奥様
21/10/16 11:07:17.12 .net
>>266
ほんとこれ
話を遮られてキレてるだけじゃんと思う

270:可愛い奥様
21/10/16 11:08:05.15 .net
>>265
夫婦間と他人との会話では違うでしょ

271:可愛い奥様
21/10/16 11:08:26.56 .net
>>267
あなたに話してもおもしろくない話になるんだと思うよ
誰が何を話すか、その人を好意的に見てるかによる

272:可愛い奥様
21/10/16 11:09:42.32 .net
悪口とはちょっと違うけど、何でも楽しめるタイプの人を小馬鹿にする感じの知人がいる
「今度友達の結婚式があって楽しみ」
「なんでヒトの結婚式が楽しいの。親族のは義理だから出るけどあんなの苦痛でしかない。他人の式なんて出たくない」
「今度町内会で親子運動会があって楽しみ」
「くだらない。運動会なんて意味がない」
みたいな感じ
自分は嫌いでも何でもいいけど、楽しみにしてるって人に水をさすことを言うんだよね

273:可愛い奥様
21/10/16 11:10:04.00 .net
>>270
相手を好意的に捉えてるかどうかで反応かわるんでない?ってことよ
結局、その相手のことが好きではないからつまんねー話すんなってなるんだよ

274:可愛い奥様
21/10/16 11:11:17.27 .net
>>273
夫のこと大好きだけどつまんねー話はある

275:可愛い奥様
21/10/16 11:12:02.86 .net
>>251
性格が悪い近くのない人よりも、それを言ってしまう人って自分を客観的に見てます感があって苦手だわ

276:可愛い奥様
21/10/16 11:12:12.14 .net
>>272
ここにもたくさんいるよね

277:可愛い奥様
21/10/16 11:12:21.32 .net
近くがない

278:可愛い奥様
21/10/16 11:12:59.62 .net
>>266
悪口で盛り上がりたい人って例えばどのレス?

279:可愛い奥様
21/10/16 11:13:34.41 .net
>>274
そりゃあるよ
でも好きでもなかったら、こいつの話はいつもつまんねーなってなるよ

280:可愛い奥様
21/10/16 11:14:04.16 .net
運動嫌いだから運動会嫌いじゃー

281:可愛い奥様
21/10/16 11:15:54.05 .net
>>219
三つ編みは2本!みたいな校則は生徒がオール日本民族で直毛であること前提だから
他の人種の子がいるなら校則守らせる意味がないよね
清潔そうに見えればいいんだろうけど
癖毛が強い人種にとっては三つ編み8本がベストだろうし
そんなこと言ったら日本人だって8本にしたい!って言い出す子が居る!とかいうけどじゃあこれを機に必要な校則かどうか話し合えば?と思う
そもそも勉強しに行くのに髪型まで決められるってアホらしと思う

282:可愛い奥様
21/10/16 11:17:37.34 .net
>>251
嫌われるのって正直に言うかどうかではなくて、人を不快にさせるかどうかの気がする
同じ内容の話でも話し方によって捉え方は変わるし

283:可愛い奥様
21/10/16 11:17:45.21 .net
校則とは違うけど卒業式の袴とかどんどん華美な方にエスカレートしたみたいだし
あるていど規則が無いとダメな馬鹿親子がいるからしょうがない

284:可愛い奥様
21/10/16 11:18:23.20 .net
8本の三つ編みを小さくまとめることはできないの?

285:可愛い奥様
21/10/16 11:19:53.20 .net
>>284
8本三つ編みしてから二つにゴムでまとめるみたいなこと?
引っ張られすぎて痛そうだな

286:可愛い奥様
21/10/16 11:19:58.88 .net
>>284
まとめる必要があればまとめるのでは?

287:可愛い奥様
21/10/16 11:20:37.13 .net
イスラム系の子が真夏にスカートの下にタイツ履いてるのを見て大変だなーって思う

288:可愛い奥様
21/10/16 11:21:16.56 .net
>>279
嫌いだからつまらないのか
つまらないから嫌いなのかはわからんな

289:可愛い奥様
21/10/16 11:21:48.78 .net
黒人の子どもが小さいみつあみをたくさんしてるのはオシャレだと思ったけど、髪質の問題があったんだね

290:可愛い奥様
21/10/16 11:22:10.33 .net
>>283
刑務所みたいな学校あるよね
自律できなければそうなる
偏差値高い学校行ってて途中で生徒会が校則改正してめちゃくちゃ緩くなったけど大して乱れなかった
制カバン廃止 コートの色自由 パーマも自由とか色々
でも何故か革靴に関しては黒って決まってて茶靴は禁止されてた(スニーカーはok)

291:可愛い奥様
21/10/16 11:23:34.92 .net
多文化共生だのダイバーシティだの言うけどいいことばかりではないなと思う
郷に入っては郷に従えもある程度通用しない相手だと

292:可愛い奥様
21/10/16 11:24:46.82 .net
>>279
夫大好きだけど話が面白かったことはないわ

293:可愛い奥様
21/10/16 11:28:47.38 .net
Go To Eatポイント使える
マーブルラウンジ/ヒルトン東京
東京都・西新宿駅(新宿駅、都庁前駅) / その他、ビュッフェ

294:可愛い奥様
21/10/16 11:29:14.94 .net
目に見えてる事しか理解できないタイプの人もいるよね
好き嫌いとか話の面白さは関係なく、話だけでは理解できない人
小説は読めないけど漫画や映画などの映像なら理解できる

295:可愛い奥様
21/10/16 11:31:07.43 .net
札幌は感染者数が早くも下げ止まりらしいけどこの自由もいつまで続くのやら
感染者少ないうちにひさしぶりに好きなケーキ食べに行かなきゃ

296:可愛い奥様
21/10/16 11:31:50.12 .net
>>290
こちらは偏差値高い公立高校は私服だわ
高い方から、私服のみ→制服ありの私服OK→制服のみ
下に行くほど校則はギチギチ

297:可愛い奥様
21/10/16 11:32:38.13 .net
>>292
そう
残念ね

298:可愛い奥様
21/10/16 11:32:57.99 .net
ディナー
ランチ
 
【9/17〜11/7・土日祝限定★特別価格4500円】秋を味わうパン尽くしのアフタヌーンティ「プティ・ブーランジェリー」
17%OFF
通常5400円4500円(税・サ込)

299:可愛い奥様
21/10/16 11:32:58.26 .net
>>294
あなたの話は理解できないです

300:可愛い奥様
21/10/16 11:34:31.78 .net
>>294
本当にクソつまんない話しかしない人もいるし、聞く方の想像力や共感力に問題あることもあるよね

301:可愛い奥様
21/10/16 11:35:28.54 .net
>>294
なんかそういう障害がある
名前忘れたけど
頭のなかで情景をイメージするとか苦手なんだって

302:可愛い奥様
21/10/16 11:35:38.89 .net
卒業式の袴、「ご遠慮ください」って言われてても
着せてくる親がいるくらいだからね
クズ親子はどうしようもない

303:可愛い奥様
21/10/16 11:36:07.07 .net
関西人なので、やっぱりちょっとオチとか笑いどころを求めてしまう
そんな芸人みたいに完全な話しろとは思わないけど
「なんでそのオチも笑いも感動も何もない話を人にしようと思ったんだろ」と思っちゃうことはある

304:可愛い奥様
21/10/16 11:38:03.00 .net
文化が違いすぎるw

305:可愛い奥様
21/10/16 11:38:10.51 .net
あ、へーえ…ふーん…
ってなるだけの話とかまあ困るかな

306:可愛い奥様
21/10/16 11:39:20.25 .net
いやオチとか笑いとかってそういう本当に芸人のそういうのじゃなくて
「えーよかったねー」とか「すごいねー」とかそういう風になるのでもオチっていうかさ
話の組み立てっていうか

307:可愛い奥様
21/10/16 11:39:39.58 .net
関西人うぜーw

308:可愛い奥様
21/10/16 11:39:45.07 .net
>>305
あそうそう、まさにそういう感じ

309:可愛い奥様
21/10/16 11:41:00.38 .net
昨日宅配便きてたみたいだけど留守だったから不在票入ってたわー
って言われても困るよね

310:可愛い奥様
21/10/16 11:42:16.12 .net
>>306
わかるよ
ずっこけるオチとか違うよね
起承転結があって、よかったねー!みたいな
起承だけの話とかされても、え?それで?え?ってなる

311:可愛い奥様
21/10/16 11:43:21.05 .net
え、終わり?みたいなねw

312:可愛い奥様
21/10/16 11:45:43.99 .net
起承だけのオチのない話って例えばどんな風なの?

313:可愛い奥様
21/10/16 11:46:27.12 .net
>>312
うん、逆にどういう話なんだろうと思ってしまった

314:可愛い奥様
21/10/16 11:46:51.98 .net
>>309みたいな

315:可愛い奥様
21/10/16 11:47:48.62 .net
昨日衣替えしたら忘れてた服出てきた
なら「へーよかったね」ってなるけど
昨日衣替えしたんだ、だけなら
「フーン」としか言えないというか
こっちがなんか質問して話広げなきゃいけない役なのかとか

316:可愛い奥様
21/10/16 11:47:50.35 .net
>>309みたいなの
その不在票絡みでひと悶着もないのに、その報告いらないんだけどってなるわ

317:可愛い奥様
21/10/16 11:49:08.50 .net
質問待ちみたいな人はいるな
丸投げみたいな

318:可愛い奥様
21/10/16 11:49:09.58 .net
外国じゃアジア人だからと暴行してくるような人の同類に
なんでこっちは便宜図ってやらないといけないのかと少し思う

319:可愛い奥様
21/10/16 11:49:27.10 .net
>>312
東京の女の話はほとんどそれ

320:可愛い奥様
21/10/16 11:50:53.81 .net
>>315みたいなのは友達同士なら普通に話広げられる気がするけど
>>309みたいなのは確かに困るね
でもあんまりそういう人と会ったことないかもw

321:可愛い奥様
21/10/16 11:53:29.70 .net
>>319
本当なら東京にまともな知人がいないか、何を話していいかわからない人だと思われてるんじゃない

322:可愛い奥様
21/10/16 11:54:08.96 .net
>>319
地方の女の話はそんなに面白いの?

323:可愛い奥様
21/10/16 11:55:11.40 .net
質問待ちいる
昨日どこそこに行ったよ、って言うんだよ
だから?みたいな
でも、その人は違うんだろうけど、よく生活板とかの嫌いなものスレで
「人がどこそこ行ったって話したら、誰と?とか一人で?とかいちいちうるさい人嫌い」っていうのが出て
質問していいんか悪いんかってなっちゃうのよね

324:可愛い奥様
21/10/16 11:56:18.01 .net
浮太

325:可愛い奥様
21/10/16 11:58:08.13 .net
>>323
どこそこ行ったよってのを言い方変えるだけでいいのにね
どこそこ行ったんだけどさーって言ってくれたら話続くのねって相づち打てるし

326:可愛い奥様
21/10/16 11:58:09.74 .net
甲府の殺人放火、長女は不登校からの夜間高校で
友達がしょっちゅう家に出入りしていたらしいね
付き合う知り合いは選んだほうがいいんだろうね

327:可愛い奥様
21/10/16 11:59:37.60 .net
>>325
ほんとそうなの
初手からこっちに投げてるというか
どう反応するのが正解?みたいな

328:可愛い奥様
21/10/16 12:02:37.97 .net
>>323
義姉がそのタイプだわ
で?ってなるから黙ってるんだけど我慢できなくなっていろいろ話してくるわ

329:可愛い奥様
21/10/16 12:05:09.78 .net
日比谷Bar 新宿東口店 
ディナー
飲み放題
OZ限定
 
【短縮営業・期間限定★4000円】スパークリング含む約160種3時間飲み放題!前菜5種やローストビーフにデザートなど充実の全7皿
4000円(税・サ込)

330:可愛い奥様
21/10/16 12:05:28.39 .net
>>328
犯人もそうなのかしら

331:可愛い奥様
21/10/16 12:18:42.36 .net
面白い話が出来る奥さまばかりなのね
実は面白くないんだろうけど
自分のケツ穴は見えないしね

332:可愛い奥様
21/10/16 12:25:52.45 .net
「Windowsの準備をしています コンピューターの電源を切らないでください」
とメッセージが出たから20分ほど待ったら今度は画面が真っ暗になったわ
でも音はするのよ
どうしたら良いのかしら
もう少し待つべき?

333:可愛い奥様
21/10/16 12:26:37.11 .net
あ、エンターキー押したらまだ準備していますってクルクル回ってたわ
なんなのいつまで待てばいいの

334:可愛い奥様
21/10/16 12:34:25.75 .net
>>331
周りに優しい人が多いのよきっと

335:可愛い奥様
21/10/16 12:35:05.93 .net
>>333
いいからおとなしく待ってろ

336:可愛い奥様
21/10/16 12:40:02.83 .net
50000円
50000円
100000円
200000円

337:可愛い奥様
21/10/16 12:40:03.05 .net
>>335
優しい

338:可愛い奥様
21/10/16 12:40:33.27 .net
玄関に子猫捨てられて怒ってた保護団体酷いって言ってた人がいたけど
捨てた段ボールはがっちり梱包して空気穴もなく
子猫は病気だし寄生虫はいるしでそりゃ怒るし通報もするわ
ちゃんとお願いに行けばよかったのに

339:可愛い奥様
21/10/16 12:41:44.69 .net
チキンソテーが上手く出来ない

340:可愛い奥様
21/10/16 12:46:35.13 .net
仕事再開したから結構値の張る名刺入れを買ったのに、どこかに仕舞い込んでそのままどこにしまったのかを忘れて使えないわ
今日これから使うのに!
小学生の頃からいつもこうだった
提出しなきゃいけないもの無くして泣きながら探すんだけどどこにもなくて親や先生にめっちゃ怒られた
で、もう必要なくなったら普通に出てくる

341:可愛い奥様
21/10/16 12:46:36.99 .net
捨てられてる猫がいたら
まったく関わりあわずに知らん顔するのが一番だよねえ

342:可愛い奥様
21/10/16 12:47:24.47 .net
私は拾っちゃーう

343:可愛い奥様
21/10/16 12:47:35.34 .net
>>340
無能ができる仕事あったんだ、よかったね

344:可愛い奥様
21/10/16 12:47:45.72 .net
>>340
あるある

345:可愛い奥様
21/10/16 12:49:32.66 .net
>>341
飼えないならそうするしかないんじゃない?

346:可愛い奥様
21/10/16 12:51:13.09 .net
空気穴もないなら死んでもいいと思って捨てたと思う

347:可愛い奥様
21/10/16 12:55:36.58 .net
>>345
息の根を止めるのはどう?

348:可愛い奥様
21/10/16 12:57:03.39 .net
>>340
私の事かと思ったよw
何故かもう必要ない頃に出てくるのよね
しかも「ここかよ!」ってとこから

349:可愛い奥様
21/10/16 12:58:34.16 .net
誰も飼わないなら死ぬしかないし仕方ない

350:可愛い奥様
21/10/16 12:58:52.90 .net
Yahooニュースで見出しをタップすると3行だけ出てきて全文を読むにはさらにタップ
これどんな理由があっての仕様?
初めから全部読みたい

351:可愛い奥様
21/10/16 13:01:22.97 .net
>>350
クリック回数を多く見せるためかな?
1つの記事を1回のクリックで読ませるんじゃなくて
3回させたら、広告会社には「ほらアクセス10万突破してます」って言えるとか?

352:可愛い奥様
21/10/16 13:01:52.04 .net
学生時代の片思いを思い出してしまった
好きだった子と話をしていて「〇〇だったんだよねー」
といわれて、続きがあるのかと思って「うんうん」と答えたら
「いや・・・それだけ」と言われて
ああー!いまのがオチだったんが!冗談だったんだ!笑えばよかった!私のばかばかばかー!!と
心で頭抱えて転げまわった
好きだからって話が面白いわけじゃないのよ

353:可愛い奥様
21/10/16 13:01:53.98 .net
>>347
それは犯罪

354:可愛い奥様
21/10/16 13:06:32.91 .net
>>352
対象外ドブスの反応なんてむこうは気にしてないから安心しな

355:可愛い奥様
21/10/16 13:08:45.92 .net
ニュースって概要読んで記事読まない事が多いな
あれ便利で良いと思ってた

356:可愛い奥様
21/10/16 13:14:39.44 .net
浮気された女が凸して彼氏と浮気女を撮影→動画ごと公開
→修正なしの顔と公開してる顔の落差にも衝撃→拡散→凸られた側が修正前の顔消して!と慌てる
今の社会はすごいなー素人でもこんな修羅場が全世界公開でやるんだから

357:可愛い奥様
21/10/16 13:18:02.97 .net
それ見たわ
え、同じ…人…???が感想

358:可愛い奥様
21/10/16 13:20:13.57 .net
留学してアメリカに彼氏がいるので移住するためにお金貯めてるって子が
SNSで彼氏に浮気の糾弾してた

359:可愛い奥様
21/10/16 13:28:45.15 .net
ザ・ペニンシュラ東京 
アマン東京
ヒルトン東京

360:可愛い奥様
21/10/16 13:47:54.11 .net
>>151
沖縄なら大丈夫な感じ

361:可愛い奥様
21/10/16 14:01:20.66 .net
>>151
いじめられるの?
黒人ハーフの子かわいいのにやっぱり差別する人まだいるんだ

362:可愛い奥様
21/10/16 14:21:57.24 .net
黒人ハーフ、かわいいか?

363:可愛い奥様
21/10/16 14:22:32.42 .net
ふれなばちんこ

364:可愛い奥様
21/10/16 14:43:46.12 .net
>>151
クリスタル・ケイは父親アフリカ系アメリカ人、母親は在日韓国人だけど
日本で活動しているよね
東アジアでは日本が一番差別がなさそう
韓国は世界中にある中華街が仁川以外にはないんだよね
交流の歴史が一番長い中国人だって締め出すんだから、外国人に寛容なわけがない
>1971年、大韓民国政府は外国人が世帯あたり200坪以下の住宅1戸と50坪以下の店舗1戸だけを保有することができるとする「外国人の土地取得および管理に関する法律」を施行した。
>これによって華僑の運営する大規模なレストランや自営業は大きな打撃を被り、共和春のような大型レストランは閉店し、この後は零細な規模の店のみになった。
>政府による各種の規制によって、華僑は韓国を離れてアメリカ合衆国や台湾へ移住し、華僑の人口は減少した[10]。
>1970年代なかばから1980年代末にかけてチャイナタウンはさびれていった。
>仁川港の旅客ターミナルや魚市場などが移転したために商圏を失った[11]。
>中華人民共和国との国交が結ばれた1990年代後半にチャイナタウンが復興された。
>2001年に文化観光部がチャイナタウンを観光特区に指定して近代文化財を再整備してから観光地として知られるようになった[12]。
(仁川チャイナタウン Wikipediaより )


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

959日前に更新/199 KB
担当:undef