ドラマを語ろう★73 ..
[2ch|▼Menu]
2:可愛い奥様
21/03/26 23:38:51.44 1qekc8SQ0.net
ゼア
つかずの子

3:可愛い奥様
21/03/26 23:45:08.28 Bqummkqj0.net
寿一本当に死んじゃったね
先週このスレで予想してた奥様のレス読んでなかったらビックリしすぎてまともにドラマ観られなかったかも知れない
でもクドカンの長瀬愛がたっぷり詰まったいいドラマだった
Blu-ray BOX買おうかな

4:可愛い奥様
21/03/26 23:48:49.42 e+EU849o0.net
私は読んでいたからこそビックリした
オープニング見て
なんだ心配して損した、サクッと試合終わってるじゃんって
すっかり安心しきったところでの
『なんでかな?みんな御愁傷様って言うんだよ』っ……

5:可愛い奥様
21/03/26 23:49:28.48 AtOIkbyk0.net
>>1
つニシン

6:可愛い奥様
21/03/27 00:12:26.15 spa+Kr/30.net
>>1
おつです
>>3
同じく予想見てなかったら頭真っ白になって今以上にショックがでかすぎたと思う
寿一と引退する長瀬がダブってクドカンからのはなむけの言葉に聞こえる場面がたくさんあったな
最後少し悲しいけど完走して良かったと思えた作品だった

7:可愛い奥様
21/03/27 00:13:48.58 DVg0uiFr0.net
>>1乙ありです
>>4
私も試合があっさり片付けられてたから、なんだやっぱりみんな深読みしすぎだったじゃんなんて呑気に思ってたんで、そのセリフでマジで震えたわ

8:可愛い奥様
21/03/27 00:36:46.46 TXxkDJsL0.net
同じくここで予想を見ていなかったらショックすぎて内容が入って来なかったかもしれない
良いドラマだったけど死ぬ終わりはちょっと受け入れにくい
見せ場も最終回は長瀬より西田敏行の方が多かった
でも泣いたよ

9:可愛い奥様
21/03/27 00:38:34.97 ceFbCtvt0.net
24
最後、指導は死んだの?
それがオリジナルとは違う結末って事なのかな?
爆発がショボくて良くわからなかった
水石の正体が知りたかったのに全然やらないし
毎週けっこう楽しみにしてたのにがっかりだわ

10:可愛い奥様
21/03/27 00:38:39.91 C8X50wna0.net
>>1
スレ立て乙です
俺の家
磯山さんのインタビュー読んできたら最初に大まかな台本作ってから長瀬の引退が決まって
ラスト変えようか〜ってなったんだけど長瀬が「え?変えなくていいでしょ」って言ったんだって
だから辞めるからあの結末ってわけではないそうで、でもみんなで長瀬見送った感じいいよね
そんでいつでも戻ってこいって風だったし

11:可愛い奥様
21/03/27 00:41:58.27 SVHeaqNm0.net
>>1おつです
俺の家
長瀬のあのぱっつん前髪でせつない表情が余計に泣けた
西田さんとのシーンよかった
回収やあれがこれと繋がるのねってのが満載で最終回まで楽しめた

12:可愛い奥様
21/03/27 00:43:55.14 4VJgyCCo0.net
あわよくば俺の家続編作ってもらえるかななんて淡い期待してたけど(スペシャルとかで)
JUJUは奇跡的に少々ボケながらもまだ元気というテイで
寿一死んじゃったらもういくらなんでもないよなあ…
寿一死んだかわりにJUJUはOMTの力を借りて舞台にまた立てるようになったり
当初余命半年と言われたのに2022年も元気だったり
寿一が帰ってこなきゃJUJUはいくらさくらがいてもあんな元気にはなれなかったよねきっと
とりあえず踊介オメ

13:可愛い奥様
21/03/27 00:45:40.64 JAMp6fyy0.net
アイスもらえなかったところで「ん?」って思ってたらやっぱり〜
でも死んだからこそのいい最終回だったよ

14:可愛い奥様
21/03/27 00:46:50.80 hhQUSXnt0.net
>>1
乙です
>>3
私もだよ。読むまで思ってもいなかったから知らずに見てたらおかしくなってたかも。感謝だわ
>>9
オリジナルでは爆破無いよ
最後奥さんの亡骸抱いて泣いて音無しで静かにカウントアップして終わり

15:可愛い奥様
21/03/27 00:46:52.99 TA1gjkISO.net
海老蔵信長の感想ないw
酷い演技だった
エンディングで流れたミヤジの曲だけはなんかよかった

16:可愛い奥様
21/03/27 00:47:00.89 hCBtzqOH0.net
俺の家
寿限無が骨壷に笑顔でおかえりって言ってて寿限無が家出から帰ってきた時は逆だったなーとか本当に色々芸が細かいわ

17:可愛い奥様
21/03/27 00:47:14.57 oLE71L4W0.net
俺の家の話
ベタにJUJUの謡で隅田川を舞う寿一が見たかった

18:可愛い奥様
21/03/27 00:50:02.66 essp062V0.net
俺の家の話
寿一がもう居ないって事がけっこう地味に胸にきてるわ…寿一〜〜

19:可愛い奥様
21/03/27 00:51:33.35 cMqbKPyu0.net
俺の家
介護がテーマのドラマとして見てたつもりだったけど最後は良くも悪くも長瀬の引退セレモニーみたいに見えちゃった

20:可愛い奥様
21/03/27 00:52:21.89 dxr44RIk0.net
俺の家の話、凄いねTwitterで10万以上呟かれてる
一話から見直したいけど消しちまったわ〜

21:可愛い奥様
21/03/27 00:52:34.78 3zIeSuvg0.net
>>15
お子さん達見たいから俺の話までの一時間見るか〜と思ったけど冒頭数分で挫折した

22:可愛い奥様
21/03/27 00:56:30.94 C8X50wna0.net
海老蔵のドラマ三上博史が出るから録画したんだけど…
三上のために見る価値あり?

23:可愛い奥様
21/03/27 01:04:49.81 6NdIAZQg0.net
俺の家
私も>>4のパターンだったわ...
ご愁傷さまの台詞の後も暫くは「え、試合で意識不明とか?死んではないよね??」ってなってた
感動したとか泣けたとかいうより今も何だか凹んでる
何だろうこの感情
JUJUより先に呆気なく寿一が逝ってしまったのが変にリアルでしんどいというか受け入れ難いというか
ドラマなのにこのリアルさが逆に凄いのか......?
能のエピの拾い方とか伏線回収は見事だとは思うけど
そんなのより寿一生きてて欲しかったよ
「これが俺のいない俺の家の話だ」って台詞がしんどい
褒めたらそこで終わりになっちゃうからってJUJUの台詞もくるものがあったけど
やっぱり生きてるうちに言ってあげて欲しかったよ〜
最後まで自分がないってのもあんまりだ
まぁ家を出てからの25年はそれなりに自分の生きたいようにやってたのかも知れないけど
最終回は素直に笑わせて欲しかった

24:可愛い奥様
21/03/27 01:05:04.99 j5z6R4vO0.net
俺の家の話
私は寿限無が一番好きだったので、遺言で寿限無を後継に指名しなかった寿三郎にムカついた
クドカン作品はもう見ない

25:可愛い奥様
21/03/27 01:06:15.61 j5z6R4vO0.net
コメディで主人公が死ぬってもう胸糞悪い

26:可愛い奥様
21/03/27 01:06:39.45 9dOs4Abd0.net
24、オリジナルは水石が奥さんの下腹部撃って殺すのよ

27:可愛い奥様
21/03/27 01:07:46.34 EbnsHoms0.net
結果的に寿限無が継いだから良かったじゃん
それより踊介が一発逆転w
さくらって観山家大好きだな

28:可愛い奥様
21/03/27 01:10:40.82 9dOs4Abd0.net
自分が死んでも俯瞰で見れるならいいけど実際にはそこで終わりだもんね
家族が収まるところに収まったことなんて確認できない
悲しいわ

29:可愛い奥様
21/03/27 01:10:50.45 L0DIejDE0.net
前スレに書いてる方いたけど
冒頭煙出てる煙突みて火葬場じゃん!ヒエっ!と思ったらみんなで松前漬け食べてたから「あー良かった無事試合終わったんだ〜なんだなんだ生きてんじゃんよー」なんて思ったんだけどね。
まさかそう来るんだ。もう泣けて泣けて仕方ない。
お風呂道具もって能舞台に現れた寿一の表情が最高に泣けた。

30:可愛い奥様
21/03/27 01:11:43.00 j5z6R4vO0.net
>>27
寿一が死んだから寿限無が継ぐって、全く良くない
さくらもさ


31:チさと踊介と結婚するし、あ〜もう胸糞悪い



32:可愛い奥様
21/03/27 01:13:14.40 p/LEUt0M0.net
確かに俺の家は西田敏行劇場だった。可愛いじゅじゅもムカつくじゅじゅも完璧でずっと目で追っちゃってた。

33:可愛い奥様
21/03/27 01:13:23.75 bJyF0hIS0.net
寿限無が寿一がいるのに電気消した辺りからあれもしかしてと思った
これのシーンが無くてJUJUのご愁傷様の部分があった方がインパクトあったけど敢えてそうしなかったのかな

34:可愛い奥様
21/03/27 01:13:40.27 xrD5C5eA0.net
水石も死ななかったっけ

35:可愛い奥様
21/03/27 01:14:07.19 RIWhxzj70.net
お前本当に死んじまったのかと話すJUJUも切ないし、JUJUを切ないような顔で見る長瀬ェ
着物姿のさくらさんも綺麗だった
キスシーンも良かったし、遺言状を見たい舞もうっかり見ちゃうさくらさんも笑った
そしてJUJU意外に死なない!!元気そうでなにより

36:可愛い奥様
21/03/27 01:14:36.74 Sj7mskJ/0.net
>>23
わかるよ
喪失感がすごい
JUJUを看取る覚悟してたからそっち??え??ってなって感情が追いつかないまま終わった

37:可愛い奥様
21/03/27 01:17:03.44 9dOs4Abd0.net
>>33
オリジナルの水石は元気にS3まで出てくるよ

38:可愛い奥様
21/03/27 01:18:37.69 C8X50wna0.net
>>34
寿一の殺気が消えてたね
でも切ない表情も良かった、長瀬いい俳優だよいずれ戻ってきてほしい
西田敏行はもう別格ですごいけど他の人もみんな良かった
最初は江口のりこ合わない気がしたけどそんなの私の勘違いだったわ

39:可愛い奥様
21/03/27 01:19:41.45 ISNZIrHK0.net
オヤジの死後、寿限無が賞を取ったと言っていた気がするけど、オヤジずっと生きてるよね?

40:可愛い奥様
21/03/27 01:23:11.27 cJhG/aj80.net
>>38
寿限無が45歳の時に賞を取ったと思う

41:可愛い奥様
21/03/27 01:24:33.51 Kby7OtjP0.net
さくらと寿一やらないままやん

42:可愛い奥様
21/03/27 01:25:46.81 BD4yCUYg0.net
相変わらずクドカンは最終回で微妙になるなw
西田の演技力に頼りすぎw
ひでお最後までかわいかったわ

43:可愛い奥様
21/03/27 01:31:51.24 j5z6R4vO0.net
能楽師が45歳で芸術祭優秀賞って凄いの?

44:可愛い奥様
21/03/27 01:41:44.56 R5t5eQTq0.net
俺の家
ダイスとひでおとプリティ原、若手脇役陣みんな可愛くてもっと見ていたかったわ
シックスセンスの名前出すからマスクとったら頭ぱっくり割れたりしてるのかとドキドキしちゃった

45:可愛い奥様
21/03/27 01:55:36.08 mkQXz7hP0.net
長瀬はいつでも戻れるように席が準備されてる俳優なんだなと思った

46:可愛い奥様
21/03/27 01:59:25.89 Uo+pb7hA0.net
面白かったし、泣けたけど、「こういうのでいいんだよ」な最終回が見たかったな。そうはならないのがクドカンなんだろうけどさ。

47:可愛い奥様
21/03/27 02:02:17.83 Uo+pb7hA0.net
色んな小ネタがあって、さくらを見る会とか踊介の土蜘蛛とか大州の波瀾万丈とか原くんの話とか楽しかったけど、喪失感の方が強い。

48:可愛い奥様
21/03/27 02:07:15.21 oyQL00T/0.net
コロナとかない時期に放送されてたらここまで喪失感なかったのかなとか色々考えてしまう
逆に去年やってて自粛ムード真っ只中だとより重い気持ちで受け入れられなかったかもとも思う

49:可愛い奥様
21/03/27 02:10:32.37 wqh3kwpq0.net
>>47
わかる
今この情勢であのラスト見るのは自分的にきつかった
最後まで放送されてからネタバレ見て視聴したら良かったなーと後悔してる
いやすごくいいドラマだったけどね…

50:可愛い奥様
21/03/27 02:20:47.10 C9LG4Td70.net
>>1
おつかれブリザードっ!

51:可愛い奥様
21/03/27 02:25:18.88 C9LG4Td70.net
24どうだった?
まだ見てない方も居るから色々書き辛いけど

52:可愛い奥様
21/03/27 02:26:32.46 D+tM9eAWO.net
24
ビクター一味あっさりやられたなー。
オリジナルに忠実にとのことだったけどせめてセリフは日本的な言い回しにできなかったんだろうか。

53:可愛い奥様
21/03/27 02:36:28.81 3hg36SKv0.net
>>22
三上博史と北村一輝のシーンだけ見るのごオススメ

54:可愛い奥様
21/03/27 02:43:43.04 iPhSkqzD0.net
>>23
同じく凹んでる
長瀬の引退と寿一がいなくなったことがオーバーラップしてしまうし、毎週笑って楽しく観ていたからまだ若い主人公がこんなことになったことが受け入れきれない
長瀬の引退からなのかドラマの結末からなのかもうわからんけどさみしいわ

55:可愛い奥様
21/03/27 02:49:03.14 MupQjXC60.net
寿一のこと
奥さま予測が大当たりでびっくり
読まなきゃよかったわ
ネタばれはないから安心して読んでたんだけど
奥さまに悪気はなかったのはわかるけど、
楽しさと衝撃も半分だわ

56:可愛い奥様
21/03/27 02:51:37.38 Q+uyyq0Y0.net
俺の家
JUJUの「そんな格好で上がるんじゃない!」からの「うん、着替えたね」が好き

57:可愛い奥様
21/03/27 02:55:09.35 MupQjXC60.net
>>30
私もあそこは寿限無と書いておいてほしかったわ
まあジュジュはもうボケちゃって、
判断力が落ちてるから、と納得することにするけど
>>32
冒頭に高い煙突から煙がでてるのをみて
火葬場だ、とはおもったけどね

58:可愛い奥様
21/03/27 02:56:35.02 MupQjXC60.net
>>37
生きていれば戻ってこれる
葬式すらまともにやってもらえない三浦春馬を思い出して
泣けたなけた
彼も長瀬のように逃げてもらいたかったよ

59:可愛い奥様
21/03/27 02:57:37.31 C8X50wna0.net
>>52
ありがとう、その2人好きだから消さずに見るわ
俺の家
もう一回見てから先週の見てまた最終回とあの世界から抜け出せずにいる
これ第一話からまた見たくなるやつだ、録画とっておいて良かった
プロレス付きの夫から長州力の「またぐなよ!」の元ネタ教わったw

60:可愛い奥様
21/03/27 02:58:11.05 MupQjXC60.net
でかすぎる骨壺に吹いた
大柄で若い人ならあの位にはなりそう
そして棺桶も特注品

61:可愛い奥様
21/03/27 03:07:22.42 wuwHyPtG0.net
俺の家
毎回泣いたり笑ったり濃かった
演技も小ネタも見応えあって、最終回は賛否両論あるだろうけどいいドラマだった本当に
長瀬辞めちゃうのは残念だけど何年後かに俳優業に戻ってきてくれたらいいな
録画はしばらく残そう

62:可愛い奥様
21/03/27 03:14:07.62 YxEPUIj90.net
アイスのシーンで、まさか長瀬死んだらと思ったあと、寿限無のおやすみで確信した
長瀬って、クドカンドラマ以外でほとんど見ないからそんなに思い入れもなかったんだけど
最終回見たあとだと惜しいなぁと思ったわ
TOKIOのバラエティって昔から好きじゃなくて見てないし歌番組では早送りだったからこんなに悲しくなるとは思わなかった
このドラマ、下手な人が1人もいないのがよかった
長州力がこんなに味ある演技するとはね
脚本が上手いんだろうけど

63:可愛い奥様
21/03/27 03:20:55.87 ZMHWbjQC0.net
>>22
三上って変なドラマでしか見かけないw

64:可愛い奥様
21/03/27 03:24:18.55 qoexz/V40.net
俺の家
寿一の死はまだ凹むけれど…
もう一度観てみよう
西田さん、ずっと苦手な俳優さんだったけど
俺の家で好きになったわ

65:可愛い奥様
21/03/27 03:30:21.12 POI4oX/p0.net
木更津のぶっさんと同じ展開にならないでと願ってたけどやっぱりそうなってしまったね
ご愁傷様のセリフであぁ…と声に出して落胆してしまったよ
でもぶっさんと同じで実は生きてましたー!ってならないか期待しながら見てたけど死んだままだった
末広さんがお棺あけた時すぐ閉めてたしこれは何かあるかもと思ったんだけどなー悲しい

66:可愛い奥様
21/03/27 03:31:47.09 wqh3kwpq0.net
ああトゥッティフルッティのやつが見たくなってきたわ
なんだか切ないから馬鹿馬鹿しいドラマが見たい気分だ

67:可愛い奥様
21/03/27 03:36:15.22 6NdIAZQg0.net
>>59
私はあんなに大柄で若くて健康だったのに...ってそこでまた悲しくなっちゃったわ
友人がクドカン好きで私も舞台何度か見に行った事あるんだけど
この人の作品って結構不謹慎な笑いみたいなのが多いのよね(特に舞台だと顕著)
昔はそういうの笑って見てたんだけど最近笑えなくなって来たのは
御時世のせいなのか自分が歳をとったからなのか...
あと寿一が亡くなってから弟とさっさと結婚しちゃうさくらも笑えるというより怖かった
途中までは理解したような気になってたけどやっぱりさくら怖い女だわ
クドカンの女性観って...ってなった

68:可愛い奥様
21/03/27 03:40:03.91 ZMHWbjQC0.net
木更津キャッツアイなつかしい

69:可愛い奥様
21/03/27 03:55:16.03 rBjuEjOE0.net
>>66
柩の蓋パタンパタン、不謹慎…と思いながらも笑ってしまったわ…
私は若い時のほうがダメだったかも

70:可愛い奥様
21/03/27 04:31:29.69 hqYkKMtj0.net
24
娘もバカだけど
嫁もジッと待てないバカ
水石に余計な事ペラペラ言うバカ
旦那不倫相手に懐くバカ
水石に拘束された時に手足ワナワナ演技も
キンキンした上ずり声も
神経逆撫でさせるバカ
家族全員バカ

71:可愛い奥様
21/03/27 05:01:12.90 2SEGuq9u0.net
>>22
三上博史よかったよ
久しぶりにお歯黒している人を見た
麻呂眉に白粉にお歯黒だとコントになりそうだけど、かえって男らしかった

72:可愛い奥様
21/03/27 05:16:31.24 O/l7M9BX0.net
俺の家辛い。ずっと泣きながら見てて疲れた…

73:可愛い奥様
21/03/27 05:24:53.19 JBBhsLDp0.net
>>15
うへ…

74:可愛い奥様
21/03/27 05:26:19.34 8WZb0cM30.net
俺の家
先週の時点で死を予想してる人いたから少し構えてたけど本当にそうなってしまった
木更津でも主人公が死んだしクドカンは死を不幸とは考えていないんだろう
長瀬は死後に地獄で桐谷たちとバンドやる役もやってたな
でも何故能とプロレスと介護(認知症)なのかちゃんと意味があったのがわかった、見事な最終回だった
寿一がどんどん好きになってたから途中から泣きっぱなしだったけどフリースタイル弔辞には吹いたし納得いかねえは笑った

75:可愛い奥様
21/03/27 05:33:38.63 8WZb0cM30.net
ここか本スレか忘れたけど最初の頃に寿一は寅さんみたいに帰ってきたと思ったらまた去っていくのでは?と予想してた人もいたけど本人が死んで終わるとはなあ
ある意味すごくシビアで残酷だけどクドカンらしいとも思うし笑いを交えながら愛でまとめていて良かったよ

76:可愛い奥様
21/03/27 06:09:43.55 OAmAPWIe0.net
>>37
江口さんは私も最初そう思ってたけど凄く良かった
むしろ寿限無の演技が最後まで少し浮いてたように感じた
西田さんが凄い役者さんだったのを再確認
さくらと躍介はそれで良いのかと思ったけど幸せそうだからまっいいか
OSDもダイスも秀生も良々もプロレスの面々もみんな良かった
長瀬が誉められたところであり得ないほど号泣したわ
長瀬のドラマは大抵見ていたから寂しいわ
ニコルの存在意義だけが不明

77:可愛い奥様
21/03/27 06:28:55.47 xbJEdY5h0.net
俺の家の
隅田川もっと知りたくなったよ

78:可愛い奥様
21/03/27 06:41:55.06 eFrFGUt/0.net
桐谷のことずっとチビTって呼び続けてるんだけど、これからプリティの俳優さんのこと
ずっとプリティって呼ぶと思う
うぬぼれ刑事見たくなった

79:可愛い奥様
21/03/27 06:44:06.37 YxJr0/8b0.net
まさかの最終回撮れてないってなに…(絶望

80:可愛い奥様
21/03/27 06:55:16.39 2ZH1HBK20.net
俺の家、途中一回しか見てなくて、見ればよかったと後悔

81:可愛い奥様
21/03/27 07:03:19.34 lqOs7nEe0.net
>>73
死んで幽霊ででてくる人何人目だよ
10人はいそう

82:可愛い奥様
21/03/27 07:04:28.91 lqOs7nEe0.net
>>15
広瀬すずの帰蝶さんもこれじゃない感が

83:可愛い奥様
21/03/27 07:07:06.85 Y0K6JGr90.net
王道の筋で終わるバージョン観たいな
JUJUが先に逝ってしまう話
インパクトは無いだろうけどクドカンならどうしたかしら

84:可愛い奥様
21/03/27 07:10:29.64 8WZb0cM30.net
11人もいるでもお母さんの霊が出てきてたな
末っ子にだけ見えるんだっけ

85:可愛い奥様
21/03/27 07:11:43.41 JJiBAh6V0.net
>>81
改めて大河の染谷と春奈の良さを思い知らされましたわ
広瀬すずが一番あってなかったね〜

86:可愛い奥様
21/03/27 07:16:44.69 lqOs7nEe0.net
>>84
良いコンビだったね。小栗旬信長柴咲コウ帰蝶も好きだわ
えびがお父さんすずが娘みたいで変だった

87:可愛い奥様
21/03/27 07:19:50.36 2SEGuq9u0.net
>>81
声も表情もフワフワしすぎだった
喉に短刀を当てるシーンで、その角度じゃ絶対刺さんねーよ、と思ったわ

88:可愛い奥様
21/03/27 07:23:34.18 xbJEdY5h0.net
>>83
後妻にも見えてた

89:可愛い奥様
21/03/27 07:24:09.18 JAMp6fyy0.net
JUJUって長男教だったな

90:可愛い奥様
21/03/27 07:30:13.76 8WZb0cM30.net
>>87
そうだったか
また見返したくなった

91:可愛い奥様
21/03/27 07:33:25.21 0gD8OLFB0.net
広瀬すず、海老長にも出てたの?
この前エアガールにも出てたし新ドラもあるし忙しいね
浜辺美波は次はドラマないのかな

92:可愛い奥様
21/03/27 07:33:35.37 dxr44RIk0.net
信長繋がりという訳ではないけど、
この間まで信長やってた染谷将太とマツケンの聖⭐︎お兄さんがまた再放送してたのでまた見ちゃった
この2人をキャスティング出来た事が全てだわー好きだわー

93:可愛い奥様
21/03/27 07:36:23.32 lqOs7nEe0.net
>>91
良い福田雄一

94:可愛い奥様
21/03/27 07:46:33.14 dxr44RIk0.net
>>92
良いというか特段何もしなかった感がある。あの人はそれで丁度良いのかも

95:可愛い奥様
21/03/27 07:55:05.32 CwVsDUyY0.net
今期のドラマ
作品賞 俺の家の話
主演男優賞 長瀬
助演男優賞 西田さん
主演女優賞 綾瀬 でいいよ

96:可愛い奥様
21/03/27 07:58:33.61 lqOs7nEe0.net
ドラマアカデミー天国と地獄がとりまくりそう
ギャラクシーはとれるかな?

97:可愛い奥様
21/03/27 08:03:58.37 UO9oguz00.net
同意よ
助演女優賞 菜々緒
追加しておくわ

98:可愛い奥様
21/03/27 08:06:19.77 dC1A6H9y0.net
旅サラダで
必ずホシを挙げる
朝から乙

99:可愛い奥様
21/03/27 08:06:23.32 I+hutWYC0.net
>>79
私もそう思って最終回直前くらいに放送されたダイジェスト版観たけど10分で消した
相性合えば凄く良いドラマなのかもしれないけど私には合わなかった

100:可愛い奥様
21/03/27 08:08:02.33 OY64xMRCO.net
最後明るく終わって欲しかったな
結局家族旅行のハワイアンズのたかっしの回が一番ピークだったかも
さくらは人間国宝の家に嫁いでこいつしたたかだなとむかついた
三人もてごめにしやがって

101:可愛い奥様
21/03/27 08:19:19.46 bKWO6d9Z0.net
みんなが御愁傷様ですって言うんだよ…からの西田敏行劇場が凄くて辛い内容なのに目が離せなかった
お葬式の裏側で呆けてるところなんて怖くなるくらいだったわ
大切な人の死を理解できない人ってあんな感じなんだろうな

102:可愛い奥様
21/03/27 08:22:49.58 nkiTqiNa0.net
今夜また高速犬神家やるんだねw 今回は反省トーク?もついてるらしい

103:可愛い奥様
21/03/27 08:23:14.55 xbJEdY5h0.net
世阿弥マシーン2号
流石にプロレスシーンは別人よね?

104:可愛い奥様
21/03/27 08:28:35.00 qfTPCWvG0.net
いやあ本当に西田敏行の凄さをここまで実感したこと無かったわ
あんな凄い人いるんだねびっくり

105:可愛い奥様
21/03/27 08:32:00.61 2i/tzL1w0.net
>>78
つ TVer

106:可愛い奥様
21/03/27 08:34:35.26 UiUYf+XP0.net
>>103
西田さんはマイウェイにもしびれた
あんなに歌上手いと思ってなかった
もしもピアノが〜の時は子供だったからなのか
特に上手かったとか思った記憶はなかったから驚いた
あのマイウェイ聞いた後で、朝顔の方のマイウェイはかわいいけどズコーだった
園児に歌わせる歌じゃないわー

107:可愛い奥様
21/03/27 08:36:54.72 ywmMO2af0.net
今期のドラアカ、主演男優賞長瀬、主演女優賞綾瀬で決まりだけど
助演男優賞は多すぎて迷う
西田敏行が頭一つ抜けてるけど、陸と八巻も捨てがたいしセク原も良かった

108:可愛い奥様
21/03/27 08:40:34.01 T0AGX/bA0.net
クドカン好きなんだけど
伝統芸能を絡めた作品だけ苦手だー
伝統芸能自体はわりと好きなほうなのになんでだろ?

109:可愛い奥様
21/03/27 08:43:59.86 lqOs7nEe0.net
>>106
業界人だけの投票なら西田さんで決まりでしょうが
ドラマアカはファン投票あるからジャニーズとか高橋一生とかじゃない?
西田さん人間国宝の威張る人も可愛いおじいちゃんも病気の役もほんとにうまい
いだてんも西田さんで見たかった。あれも脳卒中の役だったし

110:可愛い奥様
21/03/27 08:44:23.99 YxJr0/8b0.net
陸と八巻はいい役だったけどいい演技かというと分かんないな
わたしも西田敏行だわ、圧倒的に

111:可愛い奥様
21/03/27 08:58:09.90 xrD5C5eA0.net
長瀬のドラマのプロレスを監修した人のインタビューを読んだ
「長瀬智也に恥をかかせないように」って凄いなあ
仕事だから当たり前だけど、長瀬は本当に愛されてるんだろう
女性は勿論だけど男性に異様に人気があるよね

112:可愛い奥様
21/03/27 08:59:30.90 OzqnQtjBO.net
>>99
手込めって言うのは半ばレイプの様な事をして 自分の彼氏や夫にする事だからね
多分アナタは手練手管の事を言いたいんだと思うけど
私は寿一に本当に惚れて自分からアプローチや告白して結婚までしようとして死んでしまった寿一のお願いを間違った解釈して守るために未練たらたらの弟と結婚して観山家を見守ろうとしてた
本当に嫌な女だったら 前みたいに適当にあしらって 次の詐欺の候補者みつけて仲良くしてるはずだからね

113:可愛い奥様
21/03/27 08:59:33.54 NXsRTuZy0.net
去年、西田敏行は俳優にも補償汁とほざいて苛ついたけど
JUJU役が余りにも良かったから、暴走も許しても良いかなとオモタ

114:可愛い奥様
21/03/27 09:10:11.93 05ANM0fB0.net
西田敏行
10年ぐらい前の文春か新潮の特集
「現場のスタッフが選ぶ本当に演技が上手い俳優」で
筆頭で名前を挙げられていたのを思い出した
久々に、圧巻の演技力を観せられた  ガラ仮ワールド・レベルに鮮烈だったわ

115:可愛い奥様
21/03/27 09:14:24.12 8LwlQsoE0.net
桶に入った松前漬け食べたい。
一本食いしてるときの寿一の顔が良かった。
にこるんじゃなくめるるのが良かったかも。

116:可愛い奥様
21/03/27 09:27:57.75 kZ0GF/Mm0.net
>>29
ちんちん洗ってやるよ

117:可愛い奥様
21/03/27 09:34:05.25 uPdotJ0+0.net
>>57
まともにやってもらえないって故人に失礼すぎる
周りはやりたいしやってあげたいけどコロナで出来ないだけの話だし

118:可愛い奥様
21/03/27 09:39:47.18 vu5x3GlS0.net
あれだけやってくれる寿一にお前なんて信用できない、継がせないと言い放ったり
幼少期から一切褒めなかったのに当てにしまくってるし寿限無はもっと踏みみじられてるし
ただの毒親目線で見ていた
そのままやりがい搾取で寿一が死ぬなんて
その彼女は弟とあっさり結婚するとか最後までモヤモヤモヤモヤ
長瀬、惜しい。惜しすぎるの一言

119:可愛い奥様
21/03/27 09:41:07.86 2uq+eHrI0.net
>>99 >>111
手籠めは女性をレイプする意味の言葉
しっかり勉強せい

120:可愛い奥様
21/03/27 09:42:19.18 2i/tzL1w0.net
毒親ってか一番面倒見てくれる人が一番キツくあたられるのは介護あるあるよ
あの描写で本当に一番面倒見てるんだなと思った

121:可愛い奥様
21/03/27 09:43:37.79 OzqnQtjBO.net
>>114
私は未だ一部受けしてる頃にめるる と みちょぱ と にこるん の3人で出た僕らの時代でのめるるの態度が 終始仲良くしようとするにこるんを2人が意地悪して跳ね退けたり みちょぱに追従して意地悪言ったりして感じ悪いって思って苦手になって 最近までの18のバカ女を利用して空っぽの見てくれだけの負けず嫌いをやり過ぎて ウンザリしたから
めるるは要らないと思った

122:可愛い奥様
21/03/27 09:50:25.65 NH4Ql0k50.net
>>119
あるあるだよね
一番信頼してる相手だから、素の状態で言いたいこと言われちゃうんだよね
関係に距離があったら親子でも遠慮してる
それを見て、介護もしてないやつらが介護者を責めるのまでがセットよ
踊介や舞が「ろくに介護しなかったけど死ぬとなってホッとした」って言うのもリアル
一番介護してた寿一は絶対に言わなかったし寿一が蘇生させたぐらいだし
クドカンは周りにいるのか、割とリアルに介護をわかってるなと思って見てた

123:可愛い奥様
21/03/27 09:53:58.30 3lMnQ1MP0.net
>>103
先週の死にそうな演技がものすごくリアルだった
自分語りになっちゃうけど祖母が亡くなった時を思い出したわ

124:可愛い奥様
21/03/27 09:54:14.36 MpzJpX7n0.net
俺の家
義母むすの子はもう少し鍛えてから来い細すぎる
シックスセンスだったね
いい最終回だったが毎週あって今回は本当に最後の大最終回って感じだった

125:可愛い奥様
21/03/27 10:02:33.38 ebWsLeeU0.net
テレ東で始まる江口のりこの「ソロ活女子のススメ」ちょっと期待してる
野田さん風味にはしないだろうけど

126:可愛い奥様
21/03/27 10:03:08.71 vu5x3GlS0.net
>>120
それなら褒めない親父が嫌で飛び出した寿一がそこに葛藤してほしかったな
全体的にいっちょ噛みではないいろんな要素があってすごいとは思うけど

127:可愛い奥様
21/03/27 10:05:00.10 lym6u3/I0.net
>>119
JUJUはひでー親父だけど毒親じゃなくても介護あるあるだよね
主介護者が先立つ話は見てて辛いけど試合中の事故が原因(病気ではないから)
まだ良いかな…
個人的には主介護者が親が亡くなってホッとするパターンもあるあるだと思うけど
寿一はまだ親父に褒められてないとか逝ってほしくない気持ち


128:ェ強かったんだろうな



129:可愛い奥様
21/03/27 10:08:44.03 lqOs7nEe0.net
>>121
第一回倒れた後は舞たちが介護頑張ってたのよね。少し謙遜だと思った

130:可愛い奥様
21/03/27 10:10:51.48 1SMNLwUJ0.net
お化け寿一やたらJUJUのお○○ちん洗いたがるのわろたw

131:可愛い奥様
21/03/27 10:10:51.80 j5z6R4vO0.net
>>66
さくらが寿一の死後、もっと時間を置いてから結婚するならまだしもね
さくらは所詮後妻業の女、ずっと気持ち悪かったわ
桶狭間
桶狭間の勝利で終わるなら、そもそも43歳の海老蔵の襲名記念には向いていない
しかも当初は2020年夏に放送予定で「麒麟が来る」の桶狭間回の二番煎じになってしまう
今の海老蔵の顔はTVドラマの主演には向かないと思った

132:可愛い奥様
21/03/27 10:13:12.15 cKFUCaVj0.net
俺の家最終回
こんなに泣きながら笑ったドラマって初めてかも
今までも泣いたり笑ったりだったけど、最終回は初っ端からずっと泣いてて時々声出して笑ってって感情がジェットコースターだったわ
キャッツが大好きでDVD-BOX持ってるけど、それ超えた
クドカンの良い所も悪い所も全部乗せの最高のドラマだったな

133:可愛い奥様
21/03/27 10:16:27.57 xyRPfwXW0.net
俺の家最初から好きなドラマだったけどさくらは私もずっと好きになれなかったな
別にすごく嫌とかではないんだけどさくらのシーンは何か居心地の悪さが常にあった

134:可愛い奥様
21/03/27 10:17:42.55 xyRPfwXW0.net
まあそこ含めてこのドラマだと思ってるけどね

135:可愛い奥様
21/03/27 10:19:08.26 cByu78wW0.net
>>112
あれって自分のためではなく、俳優協会?会長として仲間全体のために言ってたんでしょ
そういう面含めて、仲間内や業界で人望厚いんだろ
だからこその、素晴らしいあて書きのこの役

136:可愛い奥様
21/03/27 10:24:02.36 yS1M2s3k0.net
俺の家
秀夫が1時間もじっとしていられたところ紙にもらい泣き
寿一も一緒に舞いたかっただろうね

137:可愛い奥様
21/03/27 10:26:31.36 7z8qw6dU0.net
>>128
あれ池袋ウエストゲートパークで長瀬が父親チン×2洗えよ!言われてたの思い出すわw
>>127
ラストのナレーションでも言ってたけど寿一が帰ってきたことで一旦バランス崩れたんだな
でも秀生という後継者を得たのだから寿一の帰還には意味があったね

138:可愛い奥様
21/03/27 10:30:22.45 nbJGFkYM0.net
俺の家
寿一が葬儀屋スイートメモリーズを呼んだのは、自分の葬儀のためって、試合での死を予期していたの?
葬儀の花に、蝶野や潤沢w
隅田川では、客席に寿一達の母がいるのでは、女優は誰か?と期待したけど無かったね

139:可愛い奥様
21/03/27 10:30:48.33 j5z6R4vO0.net
>>117
寿三郎は寿一が可愛くて仕方ないのは見ていて分かったし、寿一もそれは分かっていたと思うよ
寿一が帰ってきたら、彼を次期宗家にすると寿三郎が門弟たちに報告したのも寿一可愛さからだし、遺言でも後継に指名してる
でも寿限無を後継にしないのは不公平すぎる、いくら認知症でも能についてはしっかりしているだけにね

140:可愛い奥様
21/03/27 10:30:54.75 C8X50wna0.net
>>134
そこも泣いた、あの夫婦もだんだん良さが見えてきてよかった
弔辞の時に病院食の歌ったのが何だったか分からなかったけどw
初期の頃ここで誰かが言ってた、忘れていくお爺ちゃんと色々覚えていく孫の対比も含まれてたんだよね

141:可愛い奥様
21/03/27 10:35:55.72 vcknoy/q0.net
>>126
幽霊になったJUJUが褒めてくれる、でも良かったかな
あとその主介護者が当たられるの件は末広さん辺りがもっと強調するとか
ずっと不在だったのにいきなり家宝ってほんと寿限無がかわいそう
途中面白かっただけに最後で胸糞化するとは

142:可愛い奥様
21/03/27 10:37:59.85 0IMVryt90.net
>>69
このドラマを見た時のイライラ感がよく伝わるw

143:可愛い奥様
21/03/27 10:38:25.47 Nibtp8Rq0.net
>>138
あっそれ私だわ<対比
でも全話通したらちょっと入ってたくらいだったね
歌ったのは
明日ー今日よりも好きになーれるー

144:可愛い奥様
21/03/27 10:49:07.76 P3lSolWG0.net
>>127
介護頑張ってたの?病院には付き添ったり普通の事はしただろうけど
自分たちも言ってたけど、あんまり頑張ってた感じじゃなかったよね

145:可愛い奥様
21/03/27 10:52:57.17 j5z6R4vO0.net
舞は既婚で子供がいて仕事もしてる、踊介は弁護士でやっぱり仕事が忙しいだろうし
独身で無職に近い寿一とは比較できない

146:可愛い奥様
21/03/27 10:53:11.61 vcknoy/q0.net
>>142
途中ほったらかしだったしねw

147:可愛い奥様
21/03/27 10:54:44.59 MpzJpX7n0.net
>>142
たまに家に来てご飯食べてただけだった気がするわ
旅行の後すったもんだあってから半年くらい寄り付かなかったってあったし

148:可愛い奥様
21/03/27 10:55:03.85 P3lSolWG0.net
さくらは、ガッツリじゃないけどこれまで遺産狙いはしてきたんだろうなw
寿一には本気で惚れたみたいだけど
たぶん根っこは、育ちが悪いせいで不安定な生活ばかりで安定した生活が欲しかっただけで
ガッツリ金目当ての強欲女とは違うタイプだったんだろうな
個人的には、ちょっと国分佐智子が浮かんだわ
なんとなく

149:可愛い奥様
21/03/27 10:58:40.64 o5Y/ccyd0.net
>>143
できないんじゃなくてしない理由に仕事があったように見える介護親族あるあるだわw
やってる人は、仕事しながらでも子育てしながらでもやってるからねヘルパー入れて
子育てって言っても乳児や幼児でもないし理由になる年齢でもないしね

150:可愛い奥様
21/03/27 11:02:20.96 cKFUCaVj0.net
長州さんの跨ぐなよ!には意味があったんだね
ブリザードと昔の有名レスラーのブロディとのシンクロを感じさせる部分とか、クドカンのプロレスに対するリスペクトと愛がわかる

151:可愛い奥様
21/03/27 11:02:47.68 j5z6R4vO0.net
>>147
独身で無職に近い寿一に一番介護の負担がかかるのは当然では
しかもさくらというヘルパー付き

152:可愛い奥様
21/03/27 11:03:47.27 4VJgyCCo0.net
俺の家
フリースタイル弔辞で薄いお父さんが歌ったのはルーキーズの主題歌だよね、桐谷健太つながり?
最後に踊介の土蜘蛛が見られて嬉しかったわ
期待を裏切らないヒドさ
糸出す時に無意識にヤーッて言っちゃうの小学生男子かよw

153:可愛い奥様
21/03/27 11:04:22.04 vcknoy/q0.net
俺の家
まあほんとに介護や多動の子で大変な人が見たら
嫌な気持ちになるドラマだったかも
プロレス好きの人も
面白くみてたけどラストがいただけなかったし

154:可愛い奥様
21/03/27 11:06:43.37 7z8qw6dU0.net
本格的に寿三郎の老化始まったのは二回目に倒れてからだよね
踊介は弁護士の立場で色々と動いていたしそれぞれが出来ることをしていたと思う

155:可愛い奥様
21/03/27 11:06:49.65 mjtTzkdk0.net
>>24
私は介護ちゃんとしてた寿一に継がせようとした寿三郎の選択に納得した派だけど?
それに寿一は正妻の子
あなたがムカつく意味がわからない

156:可愛い奥様
21/03/27 11:09:25.74 iGCo0rsY0.net
ID:j5z6R4vO0
抽出したらわかる
ただの痛い人でした

157:可愛い奥様
21/03/27 11:10:34.48 qfTPCWvG0.net
感想なんて人それぞれでいいじゃない
そこにケチつけても不毛よ

158:可愛い奥様
21/03/27 11:11:55.33 S/pzU7bG0.net
>>151
子供いながら(成人)いま親の介護で大変だけど、結構リアルに描いてて共感してたわ
想像だけで勝手に決めつけてまとめないで

159:可愛い奥様
21/03/27 11:11:59.58 MpzJpX7n0.net
>>148
大仁田との絡みね

160:可愛い奥様
21/03/27 11:12:10.66 j5z6R4vO0.net
>>153
介護と宗家の継承は全くの別問題
次期宗家に相応しいのは明らかに寿限無
介護をちゃんとしたというなら財産分与で報いるべき
今どき正妻だの隠し子だので差別するってw

161:可愛い奥様
21/03/27 11:12:29.73 udNNVpEx0.net
さくらがB太と結婚したの、江口のりこの存在も大きそう
普通の結婚でも小姑って面倒なのに、ましてや後妻業疑惑あってもああいう風に鷹揚に受け入れてくれる女家族ってありがたいだろう
B太もなんだかんだ弁護士だし食いっぱぐれは無さそうだし

162:可愛い奥様
21/03/27 11:12:42.05 anWAOBzX0.net
>>88
年齢的にだけじゃなく世襲の家に生まれたから仕方ないんだろうね
寿限無が気の毒だった(踊介は論外w)

163:可愛い奥様
21/03/27 11:13:57.23 vu5x3GlS0.net
つかいろんな見方が合ってもいいんじゃないの
わざわざ理解できないと言い出すところが
私も寿限無はもっと報われても良かったのになと思うわ
結果的に宗家を継いでるけど寿一がいたらスルーだったろうし

164:可愛い奥様
21/03/27 11:14:15.37 j5z6R4vO0.net
>>154
あなたは痛い

165:可愛い奥様
21/03/27 11:17:13.19 4VJgyCCo0.net
寿限無は芸養子で妾の子、いくら宗家に尽くして芸達者でも後継には微妙な立場なのよね
弁護士の踊介は能の素質ないから後継からは除外するとして正妻の長男で華もある寿一を差し置いて後継になるには寿限無は厳しい
でも息子達の中で一番宗家に尽くして能に向き合っていた寿限無をないがしろにするのは視聴者が納得出来ない
語弊があるけど寿一死んで寿限無が後継いで表彰までされるのは形として一番きれいなのかな
寿限無のあとは寿一の息子の秀夫が後継ぐことで寿一の遺伝子しっかり残るし

166:可愛い奥様
21/03/27 11:17:29.85 VzN0oV5t0.net
>>103
鬼女板に、西田敏行がSM趣味で指を折るとかずっと粘着してウソ書いてる犯罪女がいたんだよ
西◯◯行がソースらしくてSM作家の西村寿行の作品の話を思い込みでねじ曲げてたみたいだけど
あんまりしつこくて、誰かが名誉毀損になるから西田敏行の事務所に通報したよ言ったらすぐ消えたw
捕まったのかしら?だとしたらザマァだわw

167:可愛い奥様
21/03/27 11:17:43.74 xyRPfwXW0.net
なんか感想の同調圧力みたいなの怖いわ
私も全体的に良かったと思うし好きなドラマだけど寿限無は最後まで不憫だったなと思うよ

168:可愛い奥様
21/03/27 11:20:20.26 vu5x3GlS0.net
>>165
ほんとそれ
ベタ褒め全肯定しか許されない空気だよね
良作だとは思うけどさ

169:可愛い奥様
21/03/27 11:21:26.99 wqh3kwpq0.net
クドカンて小栗旬のBorderで記憶喪失の幽霊やってたよね
暗いborderの中では良い話だった気がする

170:可愛い奥様
21/03/27 11:21:29.27 xb3LZNg60.net
さくらが「踊介さんは、近くでみても遠くでみても変わらない」「丁度いい」って言ってて、寿一はほんとに色んな意味で規格外にデカイ男だったんだろうね
踊介の「アハン」がキモカワw

171:可愛い奥様
21/03/27 11:21:47.78 026pgNAp0.net
>>158
あなたが妾腹なのかもしれないけどいろいろムキになりすぎてない?ドラマだよ?
他人と違う考えかたの自分かっけー!なんだろうけど鋭くもないから共感もされてないんだよ

172:可愛い奥様
21/03/27 11:22:47.36 Okavl0Tc0.net
>>148
だからこそリング禍はちょっとやめて欲しかったな

173:可愛い奥様
21/03/27 11:24:19.00 2WCFcNAa0.net
伝統芸能の家の妾の子の立場が報われないのは日本の伝統みたいなもんだしね
鬼女板でも芸能人にさんざん妾の子だと馬鹿にしてる人多いじゃん?そこは直さないんだw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1175日前に更新/251 KB
担当:undef