創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:可愛い奥様
21/02/14 11:33:16.14 +JNW78Ej0.net
「プペルとか好きそうですもんね」っていうディスり方すごい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

201:可愛い奥様
21/02/14 11:35:49.22 +JNW78Ej0.net
プペル流行ってるじゃん
@okutan_the_aeon
ギリギリ名誉毀損にならなそうな罵倒
・Vtuberに長文赤スパチャ送ってそう
・異世界転生モノ好きそう
・人混みでマスクしてなさそう
・プペル好きそう ←New
@terep2020
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
このタグ使ってる人プペル好きそう(超偏見)
@ms669
「プペルとか好きそうですもんね」
「わー全部BOOK・OFFに並んでそ


202:う」 は、積極的に使っていきたい。 @Clamp_lamP あっ!へぇ〜!そうなんですかぁ!へぇ〜!しらなかったぁ〜!だってそうですもんね、プペルとか好きそうですもんね @1965_0728 マルチ等にハマった知り合いににそういった類を勧められる時、「あ〜〇〇さんプペルとか好きそうですもんね」と遠回しにディスっている



203:可愛い奥様
21/02/14 11:37:09.57 +JNW78Ej0.net
2020-01-05
キンコン西野が あなたのYouTubeチャンネルを宣伝します
この映画『えんとつ町のプペル』の曲を歌って、
演奏した動画をYouTubeにアップしてくださったら、
この楽曲が一人でも多くの人に広まって欲しいキングコング
西野亮廣は、全力で、その動画をリツイートします。
条件は以下のとおり。
@動画のタイトルに「【映画】『えんとつ町のプペル』」
 という文字を入れる。
A動画を撮ったら、動画のリンクを貼って、
 西野のTwitterにコメントをおくる。
Bチャンネルの備考欄に「作詞作曲・西野亮廣」と入れる
C(なるべく)歌詞のテロップがあると、嬉しいっす。
D絵本のアマゾンリンクを貼ってください
こんなところでしょうか。
最後に、歌詞とギターコードを掲載しておきます。
(※キーやアレンジはご自由に!)
あなたの歌声を全力で拡散させていただきます。
ご応募をお待ちしております。
URLリンク(ameblo.jp)

204:可愛い奥様
21/02/14 11:38:31.41 +JNW78Ej0.net
マジプペル
@nipponkairagi
AV女優の麻生美由樹が自分と寝た芸能人を暴露した際、キングコング西野に糞野郎とブログで叩かれたのを皮切りに2ちゃんで誹謗中傷され「近いうちに確実に自殺するつもりです。生まれてきてすいませんでした。」と書き込んで自殺した。
自殺に追い込む元凶を産むのはネットではなく芸能界じゃないのか

205:可愛い奥様
21/02/14 11:49:04.63 +JNW78Ej0.net
切り捨てワロタ
URLリンク(www.google.com)

206:可愛い奥様
21/02/14 14:34:47.55 +JNW78Ej0.net
吉本興業ホールディングス
フジ・メディア・ホールディングス 60000株 12.13% 
日本テレビ放送網 40000株 8.09% 
TBSテレビ 40000株 8.09% 
テレビ朝日ホールディングス 40000株 8.09% 
大成土地 40000株 8.09% 創業家の資産管理会社
京楽産業. 40000株 8.09% 
BM総研 30000株 6.07% ソフトバンクの完全子会社
テレビ東京 20000株 4.04% 
電通 20000株 4.04% 
フェイス 20000株 4.04% 
ドワンゴ 14000株 2.83% 
朝日放送 12400株 2.51% 
三井住友銀行 12000株 2.43% 
ヤフー 10000株 2.02% 
大成建設 10000株 2.02% スーパーゼネコンの一社であり、大成土地とは無関係
岩井コスモホールディングス 10000株 2.02% 
MBSメディアホールディングス 10000株 2.02% 
テクタイト 10000株 2.02% 2016年、シーエスロジネットを吸収合併
松竹 7000株 1.42% 
KDDI 6000株 1.21% 
三井住友信託銀行 6000株 1.21% 
みずほ銀行 6000株 1.21% 
関西テレビ放送 5000株 1.01% 
讀賣テレビ放送 5000株 1.01% 
東宝 5000株 1.01% 
KADOKAWA 5000株 1.01% 
タカラトミー 5000株 1.01% 
博報堂 2800株 0.57% 
テレビ大阪 2000株 0.40% 
博報堂DYメディアパートナーズ 1200株 0.24% 
クオンタムリープ 60株 0.01% 出井伸之のコンサルティング会社
合計 494460株 100% 

207:可愛い奥様
21/02/14 14:36:16.06 +JNW78Ej0.net
プペル
公開1ヶ月で興行収入はたったの約16億円
映画でこれぐらいの興行収入なら、ヒットでもな


208:「コケてもない程度の数字 例えば、吉本芸人の品川ヒロシ監督の『ドロップ』が20億円 品川の映画よりも興行収入は少ない さらに、そもそも、当たり前だが、この16億円はまるまる西野が受け取れるというようなものではない 半分は映画館の取り分なので、製作側の取り分は残り約8億円だけ そしてその8億円から、製作費、広告宣伝費などが支払われる 製作段階で「入場者100万人越え(興行収入なら14億円程度)でも赤字だ」と西野本人が言っているように さらにこの1ヶ月毎日、テレビ広告やらなんやらで莫大な広告宣伝費を掛けているのは知っての通り、数億円は余裕で掛かっている プペルは現在完全に数億円の赤字を出している



209:可愛い奥様
21/02/14 14:51:41.54 +JNW78Ej0.net
それでも白旗をあげたくなくて、今度は「一緒に映画を観る」というのを始めて、それで全国を回ったんですね。
1日2回〜3回、『映画 えんとつ町のプペル』を観る毎日が、そこから始まるんです。
ありがたいことにお客様は来てくださるんですけども、100分の映画を1日2〜3回観る毎日って、結構、大変で、
その分、仕事の開始時間が遅れるわけで、毎日24時頃から僕の制作活動が始まるような感じです。
そこから朝まで働いて、朝にはサロンの記事を書かなきゃいけない。
そこで、サロンのページを立ち上げて、記事を書こうとするのですが、昨日一日、ずっと同じ映画を観ていて、
インプットをしていないので、いつもみたいに筆が進まないんです。
URLリンク(ameblo.jp)

210:可愛い奥様
21/02/14 19:21:48.37 +JNW78Ej0.net
[18:30]《岡田さんも破綻してたよね》
岡田さんも今回のYouTubeの動画に関しては破綻してた!
破綻してたっていうか、まぁ、あの…雑だったよね!
なんか「2次創作がないからダメだ」的な話をされていて、
それは岡田さん…(笑)、あの、2次創作しやすい作品もあって、
しにくい作品もあって、っていうものだから。
[19:15]
おっぱいがデカくて、胸がおっきくて、腰がキュッてしてる
キャラクターはオナニーネタとして2次創作されやすいしー、みたいな。
ピカチュウでオナニーする奴なんかいないわけだからー、みたいな!
それは作品によってそれぞれ2次創作しやすい・しにくいはあって。
それと作品の良し悪しってのはまた全然別ですよ、
岡田さん、勉強してください!って思ったけど。
そこはなんか、らしくなかったなーとは思った。
[20:00]
ゴミ人間の同人誌とか、ちょっとあんま想像つかないじゃないですか(笑)
ですがプペルのミュージカルはあって! とかプペルのVRもあって!
うん…光る絵本展もあって。みたいな。
そういう2次創作はあるわけだから。
あとグッズとかトイレットペーパーになってたりだとか。
それは作品によって性質が違うよ、っていう。
グッズ化しやすいやつと、同人誌の方に行きやすいやつと、みたいな。
それはなんか…「岡田さん、もうちょっと勉強しましょう」とは思った。

211:可愛い奥様
21/02/14 19:22:46.09 +JNW78Ej0.net
[20:35]《西野さんへの嫉妬ですね》
嫉妬っていうか、どうなんだろな。
単純に…あの、なんだろ、情報を仕入れてなくて、
ムリヤリ間を埋めようと思った結果、そういう展開で
言葉を埋めるしかなかったのかな? とは思ったかな…
[21:00]《まず観てから言えよ、ですよね》
いや! 岡田さんの場合は観ない理由をこうですよって
言ったから、それはわかるんですよ!
ただ、観た人の感想っぽいサムネイルだったから、
それはミスリードっぽいな。
それはもう、やってること2ちゃんねらーと一緒なんで、
「堕ちたな」とは思いましたけど。
[21:40]《ムリヤリ流行りに乗っかろうとして失敗した感じですね》
ま、そうですね!
物申す系YouTuberの雑な方にいったなーとは思った。
まぁ……もっかい、あの頃のキレキレの岡田さんに戻って…
きてくれることを僕は願ってますけど!

212:可愛い奥様
21/02/15 13:03:04.14 7jf5VBsH0.net
281名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 20:56:01.24ID:tRqHGK3p0>>297
俺が言いたいのはがんばってるやつの足引っ張んなーってこと
夢を追いかけてる純粋な男って珍しーぞ
鼻につく奴かもしれないけんど、、、
あとさ、これだけは言わせてくれ
偉人の番組や映画とかで、主人公が画期的な何かを始めたとき、同時に叩き潰そうとする保守的なクズどもが描れるんだ
西野叩いてる奴らもそいつらと同じって自覚してるかー?
もし西野の半生が映画化したら間違いなく悪役だぞー

213:可愛い奥様
21/02/15 13:19:19.90 7jf5VBsH0.net
192名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 20:39:50.47ID:Oo20syBq0
西野本人が株式会社NISHINOの仕事が9割って言っbトるのに
吉本のマネージャーに仕事頼みすぎなんだよな
9割自慢するなら西野の会社で完結させろって
400名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 21:18:58.89ID:Bc3ON5/J0
>>192
イベントやマネージャー、スタッフの愚痴の9割が吉本仕切りのイベント、吉本マネージャー、スタッフだったのもおかしいよな。
9割自社で仕事こなしてるってのになんでそんな吉本のマネージャーやスタッフの愚痴ばかりなんだろって
442名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 21:27:02.82ID:Bc3ON5/J0
>>409
動画やら色々西野関連調べたら西野のイベントやら仕事ってほぼほぼ吉本仕切りなんよね。
だからえ?西野の会社なんもしとらんやんって。プペル関連のグッズ配送もあれ吉本仕切りなんやで

214:可愛い奥様
21/02/15 13:23:37.19 7jf5VBsH0.net
463名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 21:30:45.07ID:EDPTQSrJ0
>>442
その通りだよ。
実作業は吉本が全部やってた。
在庫管理や発送、それに顧客情報も。
つまり、プペ野の会社(笑)は何にもないししてないから、そういったスキルやノウハウは皆無。
だから今吉本と話し合ってる。
495名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 21:37:29.17ID:Bc3ON5/J0
>>463
んで吉本側は今現在請け負ってる業務(プペル公開、現在受注分のグッズ発送など)はやるけど西野契約解除以降の分の業務は一切やらんって言ってるんだよな

215:可愛い奥様
21/02/15 13:24:44.50 7jf5VBsH0.net
2007-07-14 00:00:00 その他 (西野ブログ)
坊主頭くんへ
この世界に入って、一度だけスタッフさんをブッ飛ばしたことがあります。
「はねるのトびら」のチーフADの坊主頭がその被害者。
2年くらい前の話。
彼なりに頑張っていたのかもしれないが、傍から見ればチンタラしていたので、
ブッ飛ばした。
蔓延してはいけないし、なにより「はねるのトびら」をチンタラやるなど言語道断。
ブッ飛ばした夜に電話をした。
現場では一番話していた奴だし、次の収録の時に気まずくなるのも嫌だったからだ。
そんな僕の思いを汲み取ったのか、坊主頭は何事もなかったのように喋った。
申し訳なくも思った。
次の収録もその次の収録も、坊主頭とは本当によく喋った
「ブログ、毎日見てますよ」
いちいち喋りかけてくるから、面倒くさくも嬉しくもあった。

216:可愛い奥様
21/02/15 13:25:33.42 7jf5VBsH0.net
続き)
先日。
収録を終えて、いつものように楽屋にこもり絵本制作。
「コン、コン」とドアをノック、開けると坊主頭が立っていた。
話がありそうな感じがプンプン、「どうしたよ?」と尋ねてみた。
「病気になってしまって・・・しばらく仕事を休みます」
坊主頭は申し訳なさそうに言っていた。
何の病気なのか、どれくらい休むのか・・聞こうと思ったけど、やめた。
戦線離脱するほどのものだ、それを聞いたところで助ける言葉も出てこないような気がしたからだ。
あの坊主頭のことだ。
どうせ、この文章も見ている。
Sの性格からか、こういった公共の場を使ってプレッシャーをかけるのが好きだ。
早く治せよ。
チンタラやっとったら、またブッ飛ばすからな。
そんでもって、戻ってきなさい。

217:可愛い奥様
21/02/15 13:26:10.72 7jf5VBsH0.net
125 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2007/07/18(水) 08:30:13 ID:zNKPb4Ej
なんか一人でやってるライブでスベったらしくて朝からイライラはしてましたね、
まぁ前にも何回かそんな事あったのでとくに気にもとめませんでしたが
そういう日はなるべく近寄らないようにってのが僕らADの暗黙の了解だったんですよ
そしたらいきなり殴られて
『チンタラしてる』『番組に蔓延する』だの、スタッフ全員キョトンですよ
で、その日の収録はもうグダグダ
一応演者の方々やディレクターに謝罪して回りましたよ、みなさん『しょうがない』って言ってくれてました
あの人の性格をわかってるからでしょうね。当の本人は楽屋にすら入れてくれなかったですけど。
その日の夜いきなり電話が入って、出てみたらあの人ですよ
そこでまた説教、それから番組の事、そしてお笑い論。プロデューサーに話してくれって感じですよホント
それからは毎回気を遣いましたよ、『ブログ見てます』とか、とにかく褒めるようにしました
まぁそれで露骨に嬉しそうな顔しますから。
で、2週間位経ってからですね、なんか視界が霞むんですよ、編集の仕事とか徹夜で目が霞むなんて事はよくあったんですけど
その類の感覚じゃなくて、寝ても治らないし。心当たりはありましたよ。
病院に行ったら『左目に何か強い衝撃を受けましたか?』だって、殴られたなんて言えませんからね、そこは適当に答えました
白内障って聞かされた時はへこみましたけど、もう一つ気になっている事があって
あの一件以来全然寝れなくなっちゃってて、寝ても必ずといっていいほど悪夢ですよ
徐々に対人恐怖みたいな症状も出てきて。それで診断されたのがPTSD。
ちょっとこの仕事続けるのは無理だなってことになって、チーフADだったんで引き継ぎもありますし
しばらくは病気の事黙って仕事しました。
最後の日にあの人に挨拶しに行ったんですよ
その頃には症状もだいぶ重くなってて、かなり辛い状況だったんですけど、そこで言われたのが
『早く治せよ。チンタラやっとったら、またブッ飛ばすからな』ですから
フラッシュバックですよ、速攻トイレ行って吐きました。

218:可愛い奥様
21/02/15 13:47:39.92 7jf5VBsH0.net
357名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 16:49:40.25ID:QFn3k1ge0
田村がnoteを削除した上Twitterに鍵かけた模様
363名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 18:57:50.69ID:bM0b66jO0
訴訟リスクとかありそうだから即切りしたのかな?
と勘繰ってしまう

219:可愛い奥様
21/02/15 14:34:32.48 7jf5VBsH0.net
ころされるわ
URLリンク(i.imgur.com)

220:可愛い奥様
21/02/15 14:36:21.22 7jf5VBsH0.net
2021年1月27日 キンコン西野が生配信
URLリンク(youtube.com) (1:04:35から)
(コメント「プペル美術館はいつ建てるの?
 6800万円貰っておいて更地はアカンよ詐欺やん」)
西野:はっはっはっはっはっはっは!!!
   (スーッ)……多分そういう人ってホントにいるんだろうなー。
   アレだと思いますねぇ…。
   あの、ま、土地を買ったんですよ、結局それって。
   プペル美術館のね、そのお金で土地を買ったんですけど。
   ホンットにクラウドファンディングが…完っ全に寄付だと
   思ってる人っているんすよね……えっへへへへ…
   つまりその…リターンを返してないときが詐欺なんですよ。
   クラウドファンディング=詐欺って思う人ってホントにね、
   いや、いるんすよ、まだ日本に!
西野:ただ、わかんない人はホントにわかんないんですよ!
   リターンとかいうの、よくわかってないんですよ!
   6300万円が、なんかこうやって(両手で渡すジェスチャー)
   もらえると思っている人がいるっていう。
西野:もう…自分の知識の無さをずっと露呈することになるからー。
   無知ってやっぱ怖いですよ。

221:可愛い奥様
21/02/15 14:37:13.85 7jf5VBsH0.net
(コメント「そういうのいいから説明して」)
西野:なにの説明をして欲しいんだろ!
   美術館がいつ建つかの説明をして欲しいっていうことか。
   土地を買ってー、更地にしてー、あのー……
   美術館っていうのはー、そんなにすぐ建つもんじゃないんですね?
   お金を集めて「さぁ作ります」っていうものじゃないんですよ。
   家建てんのとはちょっとワケが違って。
   住民のかたからの理解も得なきゃいけないし、
   当然届け出も出さなきゃいけないし。
   まぁでも一番は住民のかたの理解ですね!
   そこに人が押し寄せてしまって大丈夫なのかとか。
   ここに住民の反対があったら…それはそれで進まないし。

222:可愛い奥様
21/02/15 14:38:34.86 7jf5VBsH0.net
西野:たとえば星野リゾートがぁ…(笑)
   いや、こんな説明せなアカン?(苦笑)
   星野リゾートが宿泊施設を作るってなって、
   お金用意しました、土地用意しました、
   で作れるかっていうと、そんなワケないんですよ。
   当然どっかの、たとえばそうだな…竹富島に星野リゾート
   作るってなったら、そこの竹富島のかたとの
   コミュニケーションを3年とかやるんすよ!
   で、みんなに応援してもらえるって状態を作って、
   ようやく着工っていう。施設を作るってそういうことなんですね。
西野:ディズニーランドとか、やっぱアレ作ろうと思ったら
   そこの地元に協力してもらうってのが一番大変なんで!
西野:じゃ、他の美術館とかを調べてみるといいかもしんない。
   なんかお近くにある美術館…構想から完成までどれぐらい
   時間が経ってるかっていう。
   そうすっと西野の美術館建設が異常に早いことがわかると思います。
西野:特に田舎、地方で何かしようと思ったときに。
   そこは静かに暮らしたい人もいるんで!
   ここに何か得体の知れない巨大な物ができるってなったら、
   みんな怖いんですよ、まず!
   ってなったら…住民説明会では突破できないってことです、これ!
   1人1人と膝つき合わせて喋って、場合によっちゃもう飲みに行って、
   お話して「こういうことをやりたいです僕は」ってのを
   ずっと続けて、ずっと続けて…最後の最後は
   「もう西野君がやるんやったら応援するよ」
   っていうところまでいかなきゃいけないんです。
   コレに平気で2年とか3年とか掛かっちゃうんですよ!

223:可愛い奥様
21/02/15 14:42:10.39 7jf5VBsH0.net
いや事業計画のタイムスケジュール示せよ
星野リゾートも美術館もこんな杜撰な事やらないだろ

224:可愛い奥様
21/02/15 14:42:53.13 7jf5VBsH0.net
ちなみに
三鷹の森ジブリ美術館 事業費総額約50億円
2022年オープン予定のジブリパーク 総事業費約340億円

225:可愛い奥様
21/02/15 14:44:57.67 7jf5VBsH0.net
《コメント:美術館は進んでますか?》
西野:んーーーー………難しいとこだね、その質問って。
   えーとね、土地を買ってぇ………順番で言うと、えーと…
   土地を買いましたぁ、で、もう一個土地をその隣に買いました、
   実は2つ買ったんですよ。………最初ココの土地を買おーと
   思ってやってんですけど、やってる途中にこっちの土地も
   空いたってなって、じゃあそっちも買う!
   買ってぇ、美術館のなんとなくの、この………んーー……
   デザインというか。ザックリとしたデザインをなんとなく
   こんな感じかなーみたいな、えー……やりましたぁ、
   でー、市役所に届け出を…届け出って相談しに行きー、
   感じの…「高さどれくらいまでやったらいいんですかー?」とか
   なんかそういうのあるんですよ、やっぱ。
   「煙突ってこの建物の高さにカウントされるんですかー?」とか。
   一応その交通整理を済ませー、
西野:…で!えーと、その次のタイミングで
   「いや、どうやら…このまま進めちゃうと大事故起こるな」っていう。
   ……これはもう自分の勘が働いてですね。
   大事故が起こるってのは人がケガするとかそういうことでは


226:なくて…    もっと!地元のかたに愛されなきゃいけないっていう。    「もっとだ!」っていう…。



227:可愛い奥様
21/02/15 14:45:56.26 7jf5VBsH0.net
西野:でぇ、えーー、まーずはー、んとー…そのタイミングでちょうど
   満願寺っていうお寺さんがあって、満願寺さんが、んとー……
   盛り上げて欲しいっていうお話が来て。「やります!」つって。
   満願寺で個展をやりー、その期間中も全コストをそこに割きー、
   3万人ぐらい来たのかな、山奥のホントに。
   で、凄いこう…応援されるようになりー、で、そのあとに、
   次は自分の絵をその美術館を作るすぐ近くの温泉施設に提供しー、
   …そのあと隣の池田市っていうところから「ボタフェスっていうの
   やりたいんですけど、そこを応援してもらえないですか。
   クラウドファンディングをやりたいんです」って言われて
   「ああ、じゃあお手伝いします」ってクラウドファンディングの
   お手伝いをしー! 応援してもらう体制を作りー!
   …で、えーと…次もう1個デケぇ土地が空いたから
   そっち押さえたいなと思ってるっていうところです!

228:可愛い奥様
21/02/15 14:47:28.10 7jf5VBsH0.net
[1:42:30]
西野:…なんかぁ……そう、だからここでちゃんとこういう説明を
   する必要があるなと思っていて。聞かれたら絶対!
   美術館のこと絶対答えようと思っていて!
   なんかね…あのー、スゲー言われるんすよ!!
   「美術館いつ建てるんですか?」みたいな。
西野:ただ、あのー…ご理解いただきたいのは………
   土地とお金さえあれば建てれるモノではないっていう。
   土地とお金だけあって建てられた、皆さんの地元にある
   もう使われていない箱物って結構あると思うんですよ。
  「なんで私たちの税金をこんなことに使いやがって」
   って思ってるような。
   なんの相談もなく市が…区が勝手に作った箱物?
   結局利用もされていないしー、みたいな。
   アレになったらやっぱダメでー。
   地元のかたに理解していただくっていうのが…
   応援していただくっていうのが非常に重要で。
   やっぱそれはすごく時間がかかるんだなぁっていう。
西野:美術館のすごい近くにスナックが建ち、
   そのスナックのちょっと応援をさせていただき、
   んでその美術館のすごい近くにたこ焼き屋さん兼居酒屋ができ、
   その応援をさせていただき、自分がなんかオフ会とかするときは
   そこを使って、そこに人とお金が集まるようにして、とか。
   細かく細かぁーく、そういうのをやっていくんですよ。
西野:だから「土地押さえました」「お金用意しました」
   「あとはもう住民説明会だけすりゃあいいっしょ」
   みたいなことでは絶対ダメで!
   「いや、西野君がやろうとしてるんだから、みんなで応援しようよ!」
   っていう空気をその辺一帯でやっぱ作んなきゃいけないんですよ。
   すっごい…長い作業ですけれど…

229:可愛い奥様
21/02/15 14:48:34.10 7jf5VBsH0.net
[1:45:25]
《コメント:西野さんが生きてるうちには完成しますか?》
西野:あ、もちろんもちろん!!そ、そんな先じゃないっすよ!!
   そんな先じゃないですけれど!
   一番ダメなのは、作ったけど愛されないっていうのが一番ダメだから!
《コメント:地元のかたが邪魔をするからですか?》
西野:邪魔っていうか、やっぱ応援されないとねー!

230:可愛い奥様
21/02/15 14:49:25.64 7jf5VBsH0.net
この美術館3年前にも炎上してたよね
キングコング西野亮廣が美術館建設を口実に「3億円募金詐欺未遂」の顛末
URLリンク(news-vision.jp)

231:可愛い奥様
21/02/15 14:51:41.35 7jf5VBsH0.net
プペル美術館 建設予定地の柵
URLリンク(pbs.twimg.com)

【プペル美術館の柵を作れる権】3,000円/サポーター数:40人
西野亮廣と一緒に『えんとつ町のプペル美術館』の
建設予定地(兵庫県川西市)の柵を作れる権利。
【美術館建設予定地に入れる権】5,000円/サポーター数:44人
私有地である『えんとつ町のプペル美術館』の建設予定地に入って
(何度、入っていただいても構いません)、
写真をパシャパシャ撮れる権利です。
美術館が完成していく過程をカメラにおさめてみてください。
西野「更地だった頃の『えんとつ町のプペル美術館』の写真は
   今しか撮れないんですね。
   僕は、ここにメチャクチャ価値を見出だしていて、
   もう、更地に入る入場料を取ってやろうと思っています。
   勝手に入ったら、不法侵入なので(*^^*)」

232:可愛い奥様
21/02/15 14:54:59.79 7jf5VBsH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

233:可愛い奥様
21/02/15 14:58:40.84 7jf5VBsH0.net
#西野を最大限働かせる秘訣を特別にお教えします
#金を出しても口は出すなです

234:可愛い奥様
21/02/15 15:00:29.54 7jf5VBsH0.net
2018/10/13(西野亮廣ブログ)
キンコン西野『ファンタジーの中に住む』
//ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12411568061.html
『プペル美術館』に住む!?
はてさて。僕の目的は、現実とファンタジーの境界線を曖昧にすることでして、その装置の一つが
『えんとつ町のプペル美術館』なんですね。
なので、『美術館』とは言うものの、展示された『えんとつ町のプペル』の絵を見る空間ではなくて、
『えんとつ町』を作ってしまって、『えんとつ町』の中(絵本の中)を歩いてまわる空間にしようと思っています。
んでもって、テーマパークとして終わらせたくないなので、実際にそこで人が暮らしていて、
その暮らしのイチイチが美術館の展示作品となれば、いいなぁ、と。僕は自分の仕事現場や打ち合わせ風景を
見られることには抵抗がないので、すでに僕のアトリエを美術館の中にブチ込むことは決まっています。
動物園の動物のように、『ハタラクニシノ』を見物してください。窓の外からなら全然見てもらってもOK!
んでもって。どうせ、プペル美術館の中にアトリエを構えて仕事をするとなると、仕事終わりが遅くなる日が
あることは火を見るより明らかなので、もう、プペル美術館(えんとつ町)の中に僕の関西の家を
ブチ込んでやろうかと思っております。
えんとつ町の中にある『ニシノの家』の玄関から、西野が出てきたら、それだけで面白い。
URLリンク(stat.ameba.jp)

イメージ写真
問題は、女の子を家に連れ込めなくなってしまうことなのですが、その辺は追い追い考えます。
でも、どう考えたって、『えんとつ町』には住人がいた方が面白そうだし、自分が住んでみた方が問題も
見えてくると思うので、住みます。『えんとつ町に住みます芸人』です。
URLリンク(stat.ameba.jp)

235:可愛い奥様
21/02/15 15:02:19.63 7jf5VBsH0.net
92 通行人さん@無名タレント sage 2021/01/30(土) 19:15:21.44 ID:2v+2mudN0
前から美術館 兼 自分の家を建てるって言ってて、
完成したら川西市に引っ越すとも言ってたから
個人住宅を建てて1階部分に絵を飾って
これが美術館だと言い張ると予想。
要するに美術館の名目で集めた支援金で自分の家を建てる。
で、美術館と言っても事前に予約しないとダメとか
予約してもその日はダメとかが続いて
なんだかんだで美術館としてほとんど使われず、
西野さんも胡散臭いお仲間がみんな東京にいるから
結局川西市に完全に住むでもなく別宅扱い、
そのうち両親が住む家になったりしそう。

236:可愛い奥様
21/02/15 15:05:01.45 7jf5VBsH0.net
「ハウルの城」を再現!『ジブリパーク』の整備進む 愛知(2021年2月4日放送「news every.」より)
URLリンク(www.youtube.com)
ジブリパークは愛知県もかなりの額を出資するんだな。
こちらにはディズニーを倒せる可能性がある。

237:可愛い奥様
21/02/15 15:07:12.24 7jf5VBsH0.net
268名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 09:19:27.86ID:C5Nx3B7z0
8万人も会


238:員がいるんなら難しくないと思いますけどね、本当に8万人いるんなら 285名無しさん@恐縮です2021/02/09(火) 09:23:34.65ID:pEFb36GR0 >>268 いるわけないよ オンラインサロンランキング1位らしいけど 2位以下が軒並み数千人程度なのに西野だけ10倍以上多いとかあり得ない しかもこれだけネガティブな情報が報道され続けてるんだから元々の数より相当数減ってると考えるのが妥当 ま、1000人いりゃ良い方でしょ



239:可愛い奥様
21/02/16 14:44:08.01 hpx8+t9p0.net
12名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 08:35:39.22ID:KbbfVZLj0
こういうとき
いわゆる映画評論家がコメントを出さないのはなぜ

333名無しさん@恐縮です2021/02/08(月) 11:28:55.82ID:FlOWs6wd0
>>12
確かにな
とっくに御用評論家がヨイショ記事出しててもおかしくなさそうだが……

240:可愛い奥様
21/02/16 14:44:42.20 hpx8+t9p0.net
タダ券配って信者以外にプペらしてるんだな
516 名前:名無シネマさん(茸)(スッップ Sd43-d++z [49.98.156.171]) [sage] :2021/02/08(月) 09:14:58.83 ID:TEfasJYzd
>>471
探してきた
興行収入を見守るスレ4400
スレリンク(movie板)
797 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-9jik [106.128.34.196]) sage 2021/02/04(木) 08:59:05.68 ID:6XimbEq+a
昨日、子供が貰ってきたタダ券使ってプペル見てきたが、似たような親子連れでそこそこ席埋まってたな
隣の家族は泣いてたが、うちの子は上映中に数度小声で『これ、まだ終わらないの?』と聞いてくるくらい合わなかったようだ
口直しでポケモン(2回目)も見て、親子で号泣してから帰ってきた
タダ券プペルって動員人数から除外されてるんだよな?
812 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-9jik [106.128.34.196]) sage 2021/02/04(木) 09:13:47.92 ID:6XimbEq+a
>>804
小学校で貰ってきたよ
映画館に持って行くと親も一緒にチケットと交換して貰える券で、全生徒1人1枚(兄弟も全員貰える)
去年貰ってたけど、少し空いてから行こうと思って昨日になった

241:可愛い奥様
21/02/16 14:54:49.51 hpx8+t9p0.net
座標軸の補足
西野亮廣著『新世界』より
新R25にて全ページ公開中
縦スクロールにして読みにくくしてありますが無料
新R25は西野さんの大ファンです

URLリンク(i.imgur.com)

多くの一般人は認知度が低く、信用度も低い(嘘をつく)

242:可愛い奥様
21/02/16 14:56:42.23 hpx8+t9p0.net
17年8月 電車代ないと嘘ついて乞食行為
18年6月 3億円借金したと嘘ついて乞食行為
こんなことしといてよく自分は嘘つかないと言えるね

243:可愛い奥様
21/02/16 15:10:36.23 hpx8+t9p0.net
ディズニー超えとか偉そうに言ってるけど、世界ではすでに日本の少年アニメが
ある意味ディズニー超えしてるんだよなぁ。
さらに今現在、世界中でストーリーテリング・物語創作の天才だと絶賛されてるのは
諌山創であって…西野のような裸の王様でなくて、本当に絶賛されてるんよね。

244:可愛い奥様
21/02/16 15:20:39.20 hpx8+t9p0.net
私が『えんとつ町のプペル』を子どもに読ませたくないと思う理由
URLリンク(note.com)
 秀逸な論評

245:可愛い奥様
21/02/16 15:25:54.47 hpx8+t9p0.net
キンコン梶原 “公衆便所”発言を謝罪「池崎君のご両親、視聴者さんに謝罪します」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
お笑い芸人のサンシャイン池崎(37)が両親へプレゼントした新築の一軒家に対し、「(この家)公衆トイレじゃないですか?」と発言。それに対し、SNS上や同番組の内容を報じる記事のコメント欄などで、梶原に対する非難の声が挙がっていた。
ツイッターの内容は以下の通り(原文ママ)。
サンシャイン池崎君の件。嫌な思いをさせてしまった池崎君のご両親、視聴者さんに謝罪します。
申し訳ございません。僕は芸人として番組に出ています。僕達の答え合わせは、番組でOAされるか、カットされるかの二択。でも、答えが合っててもこのような騒ぎになると、学ばせてもらいました。とはいえ、僕は番組に使ってもらっている側。番組の力になりたいと思う気持ちは変わりません。使ってもらっているうちは、答え合わせは続きます。改めて、池崎君のご両親、視聴者さん、申し訳ございませんでした。

246:可愛い奥様
21/02/16 15:37:32.78 hpx8+t9p0.net
145プニセイコックス(東京都) [KR]2021/02/09(火) 11:24:33.67ID:o9rLiGWH0
しょうがねえな
128 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/07(木) 20:44:39.19 ID:hjZzQMUg0
西野がやってるレターポットと言うサービス
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
最初は将来換金機能も付けると喧伝しお金を集め、後にその換金は必要ないと言い出す
で、信者もそれを支持する
>さて、今ファンの間で議論になっているのがレターポットの換金問題です。
>当初は文字を送り、もらった側が換金できるとなっていた。
>キンコン西野さんは「別に換金装置いらなくね」「換金できなくてもレターって回るよね」と言い出したのです。
>僕も最初は換金できなきゃ意味ないじゃん。と、思っていました。
>でも、想像すればするほど「あ!換金装置いらない!!」って思ったんです
>レターポットで送るのは、本音のありがとうです。
>(おめでとうもあるかな?)
>いや別にラインでもよくね?ってなります。
>もちろんいいと思います。
>でもレターポットは「わざわざ無料で送れるのに、お金を乗せて送ってきている」
>その厚意に価値があるんです。
>このわざわざやってくれたというのがいいのです。
>例えば「お父さんありがとう」ってプリントされた手紙を5歳の息子にもらうより、5歳でまだ字が書けないのに、わざわざお母さんに一生懸命字を教えてもらって書いてくれた文字ってすごい泣けるじゃないですか?
>めっちゃ価値があるじゃないですか??
>換金できないんですか??というのは、このきったねー「お父さんありがとう」をお金にできないんですか?何が買えるんですかって聞いているのと同義です。

247:可愛い奥様
21/02/16 15:38:33.18 hpx8+t9p0.net
371コリネバクテリウム(新日本) [CR]2021/02/09(火) 12:40:10.72ID:cZJCUcvs0
>>145
手紙の文字がそのまま被災地支援になる…?
被災地には一円もお金行かないんじゃないの?
理屈がよくわからない

248:可愛い奥様
21/02/17 15:04:58.65 okPQrErq0.net
中田敦彦のオールナイトニッポンPremium(2月6日放送分)
URLリンク(news.1242.com)
西野:ルフィが海賊王になるって言っていても、ルフィが誰かに負けました。逃げました。
じゃあこっからどうやって海賊王に行くのってところに一番視聴率が発生するから。
だから会社の運営もやっぱりそういう風にしなくちゃいけなくて。基本的には負けを絶対入れておかなきゃいけない。
基本的にみんな勝ちたがるんだけど勝ち続けると物語がなくなっちゃうから、応援しがいがなくなっちゃって。今の時代はファンがいなかったら、基本的にどの会社ももう回らないんだよね。
中田:西野さんは最近勝ちが目立つじゃないですか。どこで大敗をアピールするんですか?
西野:それは結構考えていて。2年ぐらい前に好感度低い商売は出来ないなと思ったの。
前までは何をしても、「好感度低い」「嫌われている」で。それが良いことをやればやるほど、段々減っていくから嫌われるっていうのはもうムリだって話になって。
底の時代はもう終わったねってなって。それで去年どうしようかな、何かピンチにならなきゃいけないなと思って美術館を作ったの。
中田:あれピンチですよね。
西野:大ピンチ。
中田:あれクラウドファンディングでいくら集まったんでしたっけ?
西野:クラウドファンディングでは6000万円だけれども。
中田:6000万ってめちゃくちゃすごいけど、美術館っていうか街を作ろうとしているじゃないですか。
西野:そう。それが15億円ぐらいするから。
中田:まさにディズニーランドを作ろうとしているんですよね。兵庫県の川西市でしたっけ。そこに町ごとテーマパークみたいにしたいと言って街づくりになっているんですよね。
西野:そうそうそう。僕は美術館を作ってるんだけど、僕の周りの人達が美術館の周りにゲストハウスを出したりだとか。

249:可愛い奥様
21/02/17 15:05:52.33 okPQrErq0.net
中田:まさにそれもプラットフォームにしているってことですよね。ランドマークになるコンテンツを作って、周りにおいでっていうやつですよね。
西野:そうそうそう。それでまずお金的に苦しもうと思ったの。あいつ15億円をどうやって用意するんだっていうところに。今僕は15億円も持ってないんで。
中田:そうか。お金がないぞっていうピンチのストーリーが始まってるんですね。
西野:これはなんとかしなきゃいけないなと思ったからサロンメンバーを増やそうという方になっちゃってる。で、もうそろそろお金ないぞ商売も出来なくなってくるなって。
中田:そこ摩耗してきているんですか?だってまだないじゃないですか。実際15億に足りてないのに。
西野:ないんだけれど。この間、平成ノブシコブシの吉村くんが1億8000万円で島を買ったの。
 あれがすごく話題になったのは何かっていうと、基本的に吉村が1億8000万円を払えないだろっていう前提があるから、あそこに物語性があったと思うんだけど。なんか15億円だったらサロンの人数?1000円で計算した時に、「西野、何年か後に返せるんじゃないの?」っていう計算が経っちゃうからお金ではムリだなと。

250:可愛い奥様
21/02/17 15:06:29.60 okPQrErq0.net
中田:なるほど。月額で今2000万入ってるんでしたっけ?
西野:今2万人ちょっとだからそうだね。まあ税金とかあるけれど、それを考えなかったとしてもそれぐらいあって。
中田:それを積み立てていけば数年後には行けるだろうという見込みだから、15億円もあまりピンチになってないと。
西野:それでスタッフとヤバイねという話になっていて。これは放送中には言えないけれど次の手を打とうという話になってるね。基本的に負けとかないといけないんだよね。
中田:負けを意識的に作らなきゃって話じゃないですか。
西野:そうね。どっちかっていうとあれかもしれない。
 物語を考えた時、読者の人は主人公に感情移入しているでしょ?そうしたら主人公の感情曲線みたいに、ここでテンション上がりました、ここでムチャクチャ凹みましたみたいな。
中田:


251:結構、脚本を作る時にそのグラフを書くっていいますもんね。 西野:書く書く。感情曲線のオーソドックスなものはN字だよね。  1回ちょっと上がりーの、何か大ピンチがあって落ちーの、こっから逆転するっていうN字。映画みたいにちょっと長かったらWになるっていう。  基本的には会社を運営する時にN字を描くようにするね。



252:可愛い奥様
21/02/17 15:10:36.36 okPQrErq0.net
吉村が無人島を買ってエンタメ島にするらしいと聞きつけ、
早速自分のサロン内でコソコソかつネチっこーく腐す西野↓
2019年1月28日【投稿者】西野亮廣
ノブコブ吉村が買った無人島の価値を、
現在「町作り」を進めているキンコン西野が考えてみた。
URLリンク(ameblo.jp)
さて。我らが破天荒、平成ノブシコブシの吉村君(僕の同期です)が、番組企画で、3年かけて1億8000万円の
無人島を購入することを決めたニュースについて、昨日から、やたらと意見を求められています。
僕も同じようなことをしているからだと思います。
批評は得意ではないし、自分の時間を奪われてしまうので、普段は他人様の活動にとやかく言わないのですが、
今回のニュースはエンタメ目線で切り取ると面白いなぁと思ったので、ここ(西野亮廣エンタメ研究所)だけでお話しします。
今回、吉村君が買うことを決めたのは長崎県西海市(西彼町)にある『橘島(たちばなじま)』という1330坪の無人島。 
島の所有者は佐賀県鳥栖市に本社を構える『株式会社 大臣』さん。
「すし大臣」という回転寿司レストランを経営されています。ちなみに従業員は330名。
『橘島』は随分前から売りに出されていて(以前、調べたヨ)、なかなか買い手が見つからなかった場所なので、
吉村君が内見に行ったタイミングで、別の内見者(ライバル)と鉢合わせたのは、まぁ、番組の演出か、
不動産屋さんにカマされたのかなぁと思っています(真相は知りません)。

253:可愛い奥様
21/02/17 15:11:38.29 okPQrErq0.net
西海市西彼町の平均の坪単価は2〜3万円なので、土地の価値だけで見ると、4000万〜5000万円ぐらいが妥当かなぁ、
といったところですが、橘島には、すでに立派な建物や桟橋などがあるので(フィッシングボートも付くらしい!)、
1億8000万円は『土地+α』の値段でしょう。
これを「良い買い物」と見るか、「悪い買い物」と見るかは、『別荘』として見るか、『エンタメ島』として見るかで、
変わってくると思います。
『別荘』として見た場合は、個人の納得価格が適正価格なので、個人が納得していれば高いも安いもありません。
(※『別荘』として見るのなら、僕個人的には良い物件だと思います。)
今回、吉村君は「エンタメ島にしたい」ということだったので、『エンタメ島として見た時の橘島』の価値について、
意見させていただきます。

254:可愛い奥様
21/02/17 15:13:35.65 okPQrErq0.net
▼エンタメ島としての『橘島』
結論を先に言うと、エンタメ島としての『橘島』の購入は「失敗」だと思います。
もう少し詳しく言うと、「少し頑張れば、エンタメ施設を作ることはできるけど、運営していくことができない」です。
くれぐれも言っておきますが、この記事は、「橘島はエンタメ島として機能するか?」という一点に焦点を絞っていて、
まさか、ノブコブ吉村君を否定する意図は一切ありません。僕はノブコブ吉村君のことは大好きです。
それでは、詳しく説明させていただきます。
『橘島』のご近所のハウステンボスが集客(リピート客の獲得)に苦戦している理由を、ほじくっていくと、
答えが見えてくると思うのですが、まず、シンプルに「寒い時期に長崎の無人島に行く理由がない」です。
「日本には四季がある」と言いますが、気温(体感)でみたら、10月中旬〜3月中旬は『冬』です。
日本は1年の約半分が『冬』なんですね。
エンタメ島としての『橘島』は年間の半分がオフシーズンなので、残り半年で回収しなければならないのですが、
長崎は台風がそこそこ直撃するので、イベントが中止になってしまう可能性が高い台風シーズンに、
わざわざ『橘島』(屋外施設)でイベントを企画する理由がありません。
橘島に辿り着くには「飛行機が飛ぶ」と「船が出る」の二つの条件をクリアしなければならないわけですね。
同じ理由から、梅雨シーズンにイベントを企画する理由もありません。
(※こういう場所は雨の日に内見に行った方がイイ。島の雨風はハンパないので)
オフシーズン(寒い時期)は、そもそも無人島でイベントをやろうと思わないし、6月〜9月は、イベント中止に
なるリスクがあるから、わざわざその時期にイベントを企画しようとは思わない。
橘島のイベントが安定して打てる時期は、4月と10月の2ヶ月。
2ヶ月といっても、平日に長崎の無人島のイベントを企画するのは現実的じゃないので、イベント開催は、
2ヶ月のうちの土日だけになるので、実質、『橘島』がエンタメ島として稼働できるのは一年で16日ほど。
どれだけ甘く見積もっても、「平日に行けない」は結構厳しいですね。

255:可愛い奥様
21/02/17 15:14:36.45 okPQrErq0.net
加えて、そもそも長崎は雨の日(満足度が下がる機会)が多いので、リピーターが生まれにくいです。
(※ちなみに、えんとつ町のプペル美術館が建つ兵庫県の晴天率は全国2位です)
んでもって、今回の『橘島』は「無人島まで船で100メートル!」という【好立地】が売りでしたが、
それは陸地からのアクセスがいいだけの話で、そもそも「長崎」に辿り着かなければなりません。

256:可愛い奥様
21/02/17 15:16:38.93 okPQrErq0.net
「飛行機で長崎まで飛んで、そこから車にのって、そこから船に…」と考えた時に、移動時間もさることながら、
交通費がバカにならない上に、『一日過ごせる場所』ではない上に、通り道ではないので(その為だけに行かな
ければならない場所なので)、行き先候補から外されます。
エンタメ島にするには、天気面でも、交通面でも、立地が悪すぎますね。
こういう時は、一番最悪の条件で、「それでも運営していけるか?」を考えた方がいいと思います。
結論、「別荘としては良いけど、エンタメ島としては機能しない」です。
▼そもそも『橘島』は“買えない”
無人島はローンが組めないので、1億8000万円は現金一括購入。(その分の税金もかかる!!)
もちろん、施設の建設費用と、島の維持費用も。
今回は『6人乗りのフィッシングボート』が付いてくるそうですが、300人キャパの劇場を作るとしても、
6人乗りのボートだと、お客さん全員を島に運ぶには50往復。片道5分だとすると、お客さん全員を島に運ぶには
8時間チョイかかってしまうので、大きめの船を買わなきゃいけません。
一年のほとんど使わない船の維持費用も。
島を買って、建物を建てて、船を買って、その維持費を払って……となってくると、資金面でなかなか
苦戦するだろうなぁというのが正直なところ。

257:可愛い奥様
21/02/17 15:17:32.15 okPQrErq0.net
そして、これが一番大事なポイントですが、無人島がある西海市白崎郷は、商店(客商売)が集合している土地ではなく、
とてものどかで、静かな住宅街です。
静かに暮らしたい地元住民からしてみると、そもそも、ここにエンタメ島を作る明確なメリットがありません。
それでも作るというのなら、一にも二にも地元住民の皆様との『対話』を繰り返すことが大切なのですが、
今回は『地元の方との対話』をスッ飛ばして、テレビで先に発信しちゃった


258:ので(これは悪手ですね…)、 静かに暮らしたい地元民からの反対に遭い、そもそも「売った人(株式会社 大臣さん)」の責任になってしまうので、 世間は騒いでいますが、おそらく今回の話は白紙になると思います。 「大人の事情で、やっぱり買えませんでした」というオチになるんじゃねぇかなぁと僕は読んでおります。 たぶん『橘島』は買えないと思います。 …とまぁ、こんなところでしょうか。 ただ、「橘島のエンタメ島としての価値」や「『やっぱり買えませんでした』というオチ」と、 「ノブコブ吉村君の面白さ」はまったく別軸であり、「エンタメの為に1億8000万円の無人島を買おうとした」 というのは紛れもない事実なので、やっぱりノブコブ吉村君は破天荒で面白い男です。大好きです。 現場からは以上でーす。 西野亮廣エンタメ研究所



259:可愛い奥様
21/02/17 15:19:06.55 okPQrErq0.net
なぜ土地だけ買って放置なのか?
なぜ美術館なのに住宅街のど真ん中の土地なのか?
答え
両親を住ませるための土地だったから

260:可愛い奥様
21/02/17 15:21:59.29 okPQrErq0.net
そもそも個人の美術館て晩年とか引退とかお亡くなりになった時に支持する人達が尽力して周囲の力で建てるものなんじゃないの?
自分が先頭に立って自分を称えるための美術館の集金とか…カッコ悪過ぎだろ

261:可愛い奥様
21/02/18 14:52:49.73 /VT91Qzj0.net
キンコン西野、プペルのお弁当屋さんを始める
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(garagesalesky.mystrikingly.com)

262:可愛い奥様
21/02/18 14:54:10.50 /VT91Qzj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:可愛い奥様
21/02/18 14:55:21.12 /VT91Qzj0.net
プペルのお弁当やさん
URLリンク(i.imgur.com)

264:可愛い奥様
21/02/18 14:58:31.45 /VT91Qzj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

265:可愛い奥様
21/02/18 15:00:44.22 /VT91Qzj0.net
すべての人を少しの間騙すことはできる。
一部の人をずっと騙すこともできる。
しかし、すべての人をずっと騙すことはできない。

エイブラハム・リンカーン(アメリカ第16代大統領)

266:可愛い奥様
21/02/18 15:04:41.06 /VT91Qzj0.net
URLリンク(delivery-chimney-town.mystrikingly.com)
キッチンカー「えんとつ町のプペル」
300年続くエンターテインメント
当店のキッチンカーは世界に1台の「えんとつ町のプペル」オリジナルデザインをラッピングしたキッチンカーとなります。
この「えんとつ町のプペル」は、2020年12月25日に映画が公開され、興行収入と観客動員数で、あの鬼滅の刃に続く第2位となっております。
また、作者の西野亮廣(キングコング)さんも話されていますが、今後300年間続くエンタメとして、この「えんとつ町のプペル」を製作しているそうです。つまり、近い将来、この「えんとつ町のプペル」は例えば「ドラえもん」「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」といった老若男女問わず、全ての人が知っている作品の1つとして認識されるはずです。
もしそうなったとき、この作品のキッチンカーを製作しようとしたならばどうなるでしょうか?
恐らく多額の契約金が発生し、とてもではないですが個人で契約することなど不可能となってしまうでしょう。
しかし、当店ではすでに株式会社NISHINOと「著作権利用許諾契約」を締結しております。
つまり、このキッチンカーは公式に認可されており堂々と出店することができるのです。
すでに現段階でも公園などで出店すると親子連れの方を中心に「プペルだ!」と言って近づいてくるなど認知度もあります。
見た目のインパクトが重要なキッチンカーの中でも、目を引くことは間違いありません。

267:可愛い奥様
21/02/18 18:29:12.55 /VT91Qzj0.net
西野亮廣“ホリエモンロケット”に1000万円支援
URLリンク(www.nikkansports.com)

268:可愛い奥様
21/02/18 18:32:39.86 /VT91Qzj0.net



269:堀江貴文@Takafumi Horie こんな小難しい事考えずに素直に泣けばいのに。性格ねじ曲がってるな。。 | | 【徹底検証】映画『えんとつ町のプペル』を偏見ゼロでレビュー! 評価できる3つのポイント https://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12156-956440/?__twitter_impression=true



270:可愛い奥様
21/02/19 18:05:13.98 qrYIPEdQ0.net
スーパークレイジー君の事件も次点繰り上げが公明党だからって噂

271:可愛い奥様
21/02/21 14:07:43.07 7fX24vpE0.net
『えんとつ町のプペル』というアニメーションは、100分の上映時間のあいだだけでも現実を忘れさせてくれる、
とっておきの魔術・奇術に値する“見世物”になっていただろうか?しかし結果は……失敗したスプーン曲げくらい、の出来である。
西野氏がくり返し目配せするジブリ作品でいうならば『ゲド戦記』(2006)以上、『借りぐらしのアリエッティ』(2010)以下くらい?
 こんな映画に優秀アニメーション作品賞を与えたりしてしまうのだから、日本アカデミーも罪深い。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

272:可愛い奥様
21/02/21 14:09:27.90 7fX24vpE0.net
西野は楽しいエンディングを見せてくれたよ
西野「吉本からの仕事を全部無くすよ」と言われても「もちろん、オッケーです」と。

即日退社

大ア会長「サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは今後も吉本にお世話になりたいんですって、長文でワーって。」

おしまい

273:可愛い奥様
21/02/21 14:24:58.14 7fX24vpE0.net
2021年1月28日
キンコン西野が自宅から生配信!!
URLリンク(youtube.com)
(16:30から)
(コメント「2次創作ないのはなんで?」)
西野:あっはっはっはっはっは…
   岡田さんも……しょーもないのいるな、やっぱ!
   『えんとつ町のプペル』の2次創作がないって、なにを言ってるんだ。
   多分トップクラスにあるはずっすよ!
   ていうのは『えんとつ町のプペル』ってだいぶ早い段階で
   著作権ってのを放棄していたんで。
   2次創作、山ほどあるんすよ!!
   ただ、僕はあるからイイ作品とは思わないよ?
   2次創作しやすいんだろうなってだけの話で。
(コメント「pixivにイラストないの、なんで?」)
西野:いや、pixivのイラスト向きじゃないってだけの話だと思いますよ。
   あの…『とっとこハム太郎』がないように。
   萌え系のアニメが多いように。
   っていう、そこの需要の話じゃないの?
   需要っていうか…ジャンルの話だと思いますね。
   それが作品の優劣を決めるものではない!
   そこはやっぱ岡田さんはちょっと…勇み足だったなーとは思いますね。
西野:『アンパンマン』の2次創作…ね、ないのと同じですね。
   『クレヨンしんちゃん』の同人誌とかがあまりないのとかって
   同人誌向きじゃないし、みたいな。完全にそれだけの話で。
西野:で、その議論がホントに…知性がなさすぎる。岡田さんのね。
   あまりにも自分のジャンルだけの話しかしてないんで。
   それはちょっと…「ガンバレ岡田さん」とは思った。
   もうちょっと…ちゃんと勉強して?とは思った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/262 KB
担当:undef