秋しのの宮眞子さま ..
[2ch|▼Menu]
305:可愛い奥様
20/10/21 00:05:12.99 Qh4+vXF40.net
904 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 21:07:32.22 ID:ZkuVmA2N0
イジメ会見の後、学習院が保護者に向けて出しているブログで
科長さんが書いた内容は、誰にともつかない単なる教育論の形を取っていたけど
「子供のありのままを受け止める勇気を」
多分見た人全員雅子さんへのメッセージだとピンときたと思う
じぶんもそれを読んで、真相はそういうことかと納得
905 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 21:40:31.76 ID:WTQ/vUYjP
発達に偏りがある子は、
幼稚園くらいで驚異的な記憶力や
識字力を見せて神童扱いされても、
徐々に軌道がずれていくからね…
小学4、5年生だと、もうついていけない教科の方が多いように思う。
なまじ「神童」だ、「天才だ」とやられていると辛いだろう…
しかも、小和田家も雅子様も、「努力する」「継続する」ということを蔑んでる。
「学校に行かなくてもできる」「初めての体験でこんなことができた!」と
自慢するだけで、きちんとものごとをやり遂げることをさせない。
だからますます「できない子」になるのに、
エライ愛子様という立ち位置だから…
知能が少しでもあれば、本当に辛いと思う。
906 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 23:05:02.09 ID:5fNaqdXD0
ある意味、愛子さんはあれで幸せなのかも。
本能レベル(食欲等)の欲求が満たされていればそれでOKなんだから。
愛子さんは3歳児程度の知能と自閉症に起因する外界認識能力の欠如のおかげで
いつでも幸せ。よかったね、愛子さん。
907 :本当にあった怖い名無し:2013/03/04(月) 00:35:19.74 ID:vGADf6gF0
そういう程度じゃないでしょ、生理や、これから性衝動もあることだし。
周囲の子供たちが被害を受ける。
908 :本当にあった怖い名無し:2013/03/04(月) 00:42:56.39 ID:y+fNAcIh0
親がありのままの子供を丸ごと受け入れることで子供に自己肯定感が育まれる
学習院のメッセージはナルマサに響いたのだろうか
宣戦布告くらいに受け止めてしまったことが
その後の付きまとい登校や合宿ストーカー行為などあらゆる奇行を招いたのでは…
ナルマサはきっと誰の事も信じていない
こういう夫妻が国民の象徴になるというのはおかしいですよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1342日前に更新/269 KB
担当:undef