☆☆☆45才から49才の ..
[2ch|▼Menu]
120:可愛い奥様
20/09/21 10:45:47.63 0.net
>>103
私はチビなのでヒールある靴をはかないと今年はマキシ丈が流行なので裾をズッってしまう
あと甲高のややハイアーチ気味なので、ヒールが高い靴のほうが楽というのもある

121:可愛い奥様
20/09/21 10:46:15.36 0.net
しかし今年はいつも当たり前に買ってたものが買いづらくなって、
なんというか地味にストレス。
袋とか有料になったからか、今まで生協で買ってたレジ袋タイプのゴミ袋が欠品とか抽選

122:可愛い奥様
20/09/21 10:47:25.80 0.net
>>118
工藤静香はいまだにやってそうw

123:可愛い奥様
20/09/21 10:48:34.39 0.net
>>120
アルコールのウェットティッシュずっと使ってたんだけど
一時期本当買えなくて困ってたよ
最近は大分買いやすくなったけどね

124:可愛い奥様
20/09/21 10:50:16.61 0.net
みんなマスクしても平気で羨ましいなぁ
私は昔から顔を含め汗をかきやすい体質なので
6月時点で既に出先でエアコン効いてる室内なのに2回も熱中症になったわ
布やガーゼマスクだと意味ないので医療機関関係に入るときは必ず三層マスク
それ以外はプロレスラーが被るみたいな通気性のいいマスクにしてる

125:可愛い奥様
20/09/21 10:52:35.30 0.net
>>122
あぁ、ウェットティッシュ、買いづらい期間長かったよね

126:可愛い奥様
20/09/21 10:53:45.37 0.net
レジ袋有料化、テイクアウトのお店なんかは大体無料のままだよね

127:可愛い奥様
20/09/21 10:54:25.08 0.net
今までの服だと厳しいので、熱中症対策で服を全面入れ替えになって
スカートだけで30点以上買い足したわ
やっぱりピッタリしたパンツスタイルにストッキング履いてパンプスはきつい
あと最近は胸元が詰まったトップスしかないので、頑張ってVネックのニットやカットソーも探し出して
トータル20枚以上は買ったわ
すると今まで使ってたバックも合わなくなるので、バックもセールで2個追加購入
万札が何枚出ていったか…

128:可愛い奥様
20/09/21 10:55:54.45 0.net
いつも買ってた日用品が思うように買えないって確かにストレスたまるわ

129:可愛い奥様
20/09/21 10:56:05.69 0.net
>>125
コロナ対策で無料でレジ袋を渡してるスーパーも結構ある
しかしなんでこの時期に政府も有料化を進めたのかね
せめてコロナが落ち着いてからでもいいのに

130:可愛い奥様
20/09/21 10:57:18.01 0.net
最近いつもいくスーパーにPCクリニカ(安い方)が売


131:ってなくて困ってる これも買い占めなの?



132:可愛い奥様
20/09/21 10:57:55.50 0.net
レジ袋有料化で万引き増えたっていうし
お店側のストレスも増してそう

133:可愛い奥様
20/09/21 11:00:04.64 0.net
>>110
ピンヒールはゴム部分が少ないので減りが早く、交換タイミングも早いからお金も掛かるのよねw
そういった意味ではお金がないと維持できなそう
私は踵の底が2センチ四方あれば10センチヒールでも全然大丈夫
しかもそれで下り坂を全力疾走するw

134:可愛い奥様
20/09/21 11:02:02.99 0.net
足のサイズが小さすぎて逆にバレエシューズが売ってないんだよね
デザイン選べる立場の足のサイズに産まれたかったわ

135:可愛い奥様
20/09/21 11:04:38.26 0.net
>>118
え!もうダメなのねそれ
あぶないわー
やっちゃいそうだったわ

136:可愛い奥様
20/09/21 11:05:42.27 0.net
ユニクロの紙袋が有料化になるってニュースに
有料にするからユニクロってロゴ入れないで欲しいってコメントついててワロタw

137:可愛い奥様
20/09/21 11:06:32.57 0.net
>>133
工藤静香は今でもやってるから大丈夫

138:可愛い奥様
20/09/21 11:08:02.95 0.net
>>126
一夏2ヶ月でスカート30枚ってすごいね

139:可愛い奥様
20/09/21 11:08:04.32 0.net
>>135
それはつまり絶対ダメってことね

140:可愛い奥様
20/09/21 11:09:25.82 0.net
>>135
それ大丈夫じゃないじゃろw

141:可愛い奥様
20/09/21 11:09:42.29 0.net
でも、確かにお金出して紙袋買うならユニクロのものって分からない仕様を望むw

142:可愛い奥様
20/09/21 11:11:30.30 0.net
ユニクロにしろデパートにしろお金払って店の宣伝してあげるなんて解せない

143:可愛い奥様
20/09/21 11:23:10.78 0.net
環境問題もトンチンカンな方向に行ってるね

144:可愛い奥様
20/09/21 11:23:43.33 0.net
だってあの小泉の息子のセクシーポエマーが大臣だもの

145:可愛い奥様
20/09/21 11:25:13.66 p.net
デパートで服買えば袋はくれるわよ
食料品は有料だけど
そういえば鞄も重いのが級に嫌になってエコバッグと一緒にトートバッグ作ったわ
自分が使いやすいように横長にしてポケットや仕切りつけてマチも広く取ったから軽くて使いやすくて最高よ
今度は無地で作るわ

146:可愛い奥様
20/09/21 11:27:04.95 0.net
ユニクロは試行錯誤するし色々取り入れるから生き残るかなぁ

147:可愛い奥様
20/09/21 11:28:29.03 0.net
>>136
昔のスカートってウールだったりシルクだったりしたので
虫除け対策や型崩れ防止に吊って保管しないきゃいけないのが面倒で
全部ボトムはここ20年パンツメインだったのよね
2005年と2009年にスカート7枚前後を買い足したのが最後
それがはいらなくなったので今年になって買い足したらそれだけの数になってしまったという
でも今は化繊メインなので畳んでタンスで保管できるのが楽

148:可愛い奥様
20/09/21 11:29:39.16 0.net
三越とかは有料じゃなかったっけ?

149:可愛い奥様
20/09/21 11:30:51.97 0.net
>>143
デパートでもビニール袋も紙袋も有料になってたわ…

150:可愛い奥様
20/09/21 11:33:40.70 0.net
>>145
失礼ですけど、スレ間違えて買いてるとかはないですよね?
なんか72歳の母と話してる気分になったので

151:可愛い奥様
20/09/21 11:37:29.09 0.net
一気に30着とか考えたこともないな
そもそもそんなに履いてく場所がない
また気に入ったのがあったら更に買い足すのかな
うらやましい

152:可愛い奥様
20/09/21 11:37:54.04 0.net
アルコールのウェットティッシュ私も愛用してたけどアルコールの一斗缶買ってからは必要なときに普通のティッシュにアルコールスプレーして代用してるわ
そうでもしないと一斗缶が減らないのよ
掃除とかにも使ってるけど減らないわ

153:可愛い奥様
20/09/21 11:40:10.92 0.net
コロナのせいでランチとか極端に減ったし習い事もまだ再開してないのもあるしで私も外出機会がかなり減った


154: まともにメイクしたのなんて4月以降一回だけだし、服もどうせ人にも会わないしマスクすると思うとワンマイルウェアで十分になってしまう



155:可愛い奥様
20/09/21 11:41:35.84 0.net
>>148
2000年までがDCブランド全勢でスーツはスカートやパンツは夏でもウールが当たり前
それ以外のアイテム夏物はシルク100%とのトップスやスカートが当たり前だった
当然裏地はキュプラ
デパートブランド展開してるアパレルメーカーは2010年頃まではその傾向があったよ

156:可愛い奥様
20/09/21 11:47:06.52 0.net
わたし、子供がまだ小学生なので送迎があって
毎日都心行くからわりと6月以降は忙しかった
服も普通に毎年新調してる

157:可愛い奥様
20/09/21 11:47:09.59 0.net
>>133
つま先がとがってたり
ヒールが細すぎたりしなければ大丈夫よ

158:可愛い奥様
20/09/21 11:49:11.17 0.net
>>149
今はネット通販メインなのでまず半額で買う
それで実際に着てみて良かったら70%OFFや80%OFFになったら色違いを買い足すカンジ

159:可愛い奥様
20/09/21 11:55:02.28 0.net
とりあえず昔から工藤静香のやってるスタイルやメイクは流行にはあってないね
ああいう自分流の人は頑固なのかな

160:可愛い奥様
20/09/21 12:08:42.20 0.net
1995〜2005くらいだったかしら
シャネルとかFENDIとかPRADAとかMIUMIUとかやたら流行ってた気がするわ
プラダを着た悪魔が2006だからもう少し後だったかしら
あの頃が最後のブランドブームね

161:可愛い奥様
20/09/21 12:08:56.05 0.net
たまに時代が止まってる高齢者いるわよね
昔のアイテムを上手く取り入れるなら素敵なんだけど

162:可愛い奥様
20/09/21 12:10:58.77 0.net
>>154
尖ってなくても今だとスクエアトゥも時代遅れになりそう
履きやすいし好きな形なんだけどなあ

163:可愛い奥様
20/09/21 12:11:10.04 0.net
ファッション通信が好きでよく見てたな
スーパーモデル全盛期
大内順子も亡くなったしアパレルも厳しい時代よね

164:可愛い奥様
20/09/21 12:13:32.79 0.net
某ブランドで4500円の夏物スカートが1000円で売られていたので
まとめて4枚買ってしまったわ

165:可愛い奥様
20/09/21 12:13:36.99 0.net
>>158
それが似合ってるならまだしも似合ってないのに固執してる人いるね
たぶん、20代のときは似合っていたのかもしれないけど

166:可愛い奥様
20/09/21 12:14:49.93 0.net
>>160
アパレルは今後は上と下しか残らないっていうもんね

167:可愛い奥様
20/09/21 12:16:21.93 0.net
アパレル、真ん中が厳しいのはわかる
ナチュラルビューティーやオゾックがなくなったね

168:可愛い奥様
20/09/21 12:18:45.84 0.net
アラサーの頃、毎シーズンナチュラルビューティーで買ってた

169:可愛い奥様
20/09/21 12:21:40.13 0.net
いい値段してるのに品質がユニクロ以下とかたまにあるものね
値段に見合った素材や縫製なら買いたいけどなかなか無いわね

170:可愛い奥様
20/09/21 12:24:06.80 0.net
まぁ、一生ものって洋服にはないってわかっちゃったし、
富裕層は高級ブランド、庶民はファストファッションってなるのは仕方ないよ

171:可愛い奥様
20/09/21 12:25:27.19 0.net
1万円台で買ったパンツやスカートがユニクロにそっくりのがあったってことが何度もあってまずはユニクロをチェックするようになった

172:可愛い奥様
20/09/21 12:25:31.10 0.net
ナチュラルビューティーないの?
驚くことばかりだね

173:可愛い奥様
20/09/21 12:26:18.57 0.net
ozocなくなってるの知らなかったわと検索してきたらあるじゃないのよ

174:可愛い奥様
20/09/21 12:26:33.77 0.net
>>164
まさかのベーシックのほうが残るとは

175:可愛い奥様
20/09/21 12:27:26.60 0.net
>>170
なくなるよ

176:可愛い奥様
20/09/21 12:27:54.27 0.net
>>170
ブランド廃止が決まってる
だから在庫がある限りは売り続けるよ
ストライプのイーハイフンなんかもそう
こっちは既に廃止後でオンラインアウトレットでしか取り扱いなさそうだけど

177:可愛い奥様
20/09/21 12:27:58.94 0.net
>>170
オゾックはもうすぐなくなるの

178:可愛い奥様
20/09/21 12:28:13.65 0.net
>>168
でもユニクロは型紙が悪いからぱっと見は似てるけど着ると全然違うよ
外国人モデルの体型がないときれいに着られない

179:可愛い奥様
20/09/21 12:29:12.70 0.net
>>165
春先のパンツは今でも毎年ナチュビーベーシックで買ってる
サンエーグループのパンツは総じて生地もいいしパターンもきれい

180:可愛い奥様
20/09/21 12:30:39.85 0.net
>>167
25年前に買った30万円のカシミアコートは今でも現役よ

181:可愛い奥様
20/09/21 12:30:42.17 0.net
オンワードもワールドも明らかにオーバーストアだったしなぁ

182:可愛い奥様
20/09/21 12:31:20.01 0.net
オゾック若い頃はよく着てたのにまさかなくなるとは

183:可愛い奥様
20/09/21 12:32:49.00 0.net
>>175
ユニクロはパンツ類(特にデニム)は有名な下請けが生産してるから質がいいけど
トップスはやっぱり数回着ると、洗濯しなくても襟の形が崩れてくるね

184:可愛い奥様
20/09/21 12:33:29.25 0.net
お金の使い方も買い物の仕方も変わったしね

185:可愛い奥様
20/09/21 12:33:30.46 0.net
>>179
そもそもワールドがブランドが多すぎw
ここ10年で廃止になったブランドを10個近く知ってるw

186:可愛い奥様
20/09/21 12:35:36.55 0.net
>>178
多分のここの住人と同世代なんだろうけど
オンワードスレでは今の経営方針がボロクソに叩かれていたな

187:可愛い奥様
20/09/21 12:36:34.24 0.net
デパートは店内に中国語の表示が増えたり
コスメカウンターを中国人が占領してたり
そんな景色が苦手で行かなくなった

188:可愛い奥様
20/09/21 12:38:27.57 0.net
三陽商会もバーバリー亡き後、ズタボロだよね

189:可愛い奥様
20/09/21 12:39:05.34 0.net
>>175
パターンの良さが気にならないように今のオーバーサイズに落ち着いてるんだと思う
綺麗目のシャツなんかユニクロで作るとあちこち動きが止まりそう

190:可愛い奥様
20/09/21 12:42:08.47 0.net
そもそもデパートに行くことすらなくなってしまった

191:可愛い奥様
20/09/21 12:42:23.37 0.net
ユニクロUとかデザインは結構好きだからもう少し値上げして質を上げて欲しいわ

192:可愛い奥様
20/09/21 12:42:27.05 0.net
コロナがちょっと早めたくらいで、いずれは大量閉店しなきゃならなかったしね

193:可愛い奥様
20/09/21 12:43:03.67 0.net
>>149
小梨なので一部屋まるまる服とか小物とか置ける部屋がある
実質屋内にある物置状態になってる

194:可愛い奥様
20/09/21 12:43:44.50 0.net
新しいデパートもいくつかあるけど
たいていのデパートは建物の老朽化も気になるところ

195:可愛い奥様
20/09/21 12:44:54.69 0.net
新宿小田急は建て替えて高層ビルになるんだよね

196:可愛い奥様
20/09/21 12:47:21.34 0.net
>>185
ブルーレーベルやブラックレーベルで売り出してるけど
頭に「バーバリー」がつかないので以前ほど売れてないらしい
しかもウールコートとか6万〜10万の価格設定なのにかなり細身の作り
この体型の世代にこのお値段はよほどの富裕層じゃないと買えないだろう

197:可愛い奥様
20/09/21 12:47:48.40 0.net
新宿駅も渋谷駅みたいになっちゃうのかな?
いきなり駅周り高層ビルだらけだと閉塞感あるな

198:可愛い奥様
20/09/21 12:50:49.44 0.net
>>190
それ納戸とはちがうのかい

199:可愛い奥様
20/09/21 12:52:37.24 0.net
オリンピックに向けて新しいホテルやオフィスビル建ててしまって、今後どうなるんだろ
日本はコロナとオリンピックが重なって、アンラッキー感がすごいわ

200:可愛い奥様
20/09/21 12:53:18.05 0.net
>>186
パターン以外にも裁断や縫製でも手抜きできるから
コストダウンも図れて一石二鳥なのが今流行してる服のデザイン

201:可愛い奥様
20/09/21 12:54:32.06 0.net
新しいオフィスビルに会社が移って、
朽ち果てそうな雑居ビルが取り壊されるとかならいいんだけど

202:可愛い奥様
20/09/21 12:54:46.87 0.net
>>195
昔は客間だったけど、8畳を客間に変えたので6畳のこの部屋は衣裳部屋になってしまった

203:可愛い奥様
20/09/21 12:57:44.55 0.net
都内も古い雑居ビル沢山あるだろうけど
地方都市もそういうビル沢山あって結構怖い
地震起きたらどうなるの?みたいな古いビル沢山

204:可愛い奥様
20/09/21 13:01:16.15 0.net
空き家がなー、増えたわ
近所のおばあちゃん孤独死して
お子さん2人は関西と関東

205:可愛い奥様
20/09/21 13:05:30.85 p.net
空き家が増えると治安が悪くなりそうでいやだな

206:可愛い奥様
20/09/21 13:08:46.86 0.net
>>196
これから東京駅前に日本一の高層ビル建てるらしいし
必要な人には必要なんじゃないのかね

207:可愛い奥様
20/09/21 13:09:02.47 0.net
>>90
ね、学歴社歴なんて書かないわよ

208:可愛い奥様
20/09/21 13:10:18.46 0.net
相続税がいつの間にか基準が下げられてて
心配なってきた
一般人から巻き上げようとすんのやめて欲しい

209:可愛い奥様
20/09/21 13:10:52.16 0.net
>>203
うちの会社、もっと広いオフィスに移転する予定だっだけどやめた
郊外にサテライトオフィス増やす方向になった

210:可愛い奥様
20/09/21 13:13:14.88 0.net
近所の空き家の前の道、犬の糞がそのままになってることがたまにある
人が住んでる頃はそんなことなかったのだけど

211:可愛い奥様
20/09/21 13:20:47.07 0.net
うちも親が亡くなったら家どうしよ
田舎の築数十年の戸建てなんて売れないだろうし

212:可愛い奥様
20/09/21 13:21:28.73 0.net
今は野良犬なんていないから飼い主の放置ね
悪質だわ

213:可愛い奥様
20/09/21 13:24:31.92 0.net
>>208
うちもだよ

214:可愛い奥様
20/09/21 13:30:41.42 0.net
うちの実家、昔、母が家を処分してマンションに越そうとして父と揉めた
父の反対でマンションには越せなかった
一応、私も母の味方して頑張ったんだけどな

215:可愛い奥様
20/09/21 13:37:06.15 0.net
うちは家もだけど墓が…

216:可愛い奥様
20/09/21 13:48:13.26 0.net
>>208
売れない家、土地だったら国にタダで貰ってもらえるのかね

217:可愛い奥様
20/09/21 13:54:41.46 0.net
>>211
お父さんが亡くなってから買えば?
うちはそうしたわ

218:可愛い奥様
20/09/21 13:56:37.11 0.net
うちは夫がひとりっ子なんで姑が相続税節約のために嫁子さんを養女にしたいと打診してきたらしくてゾッとしたわ
いくら紙の上だけだとしてもムリ

219:可愛い奥様
20/09/21 13:58:27.05 0.net
>>77
それはそれまでが考えなさ過ぎだったんだと思うよ

220:可愛い奥様
20/09/21 13:58:51.20 0.net
うちは私の実家も旦那の実家もこのままだと空き家になる予定
本当は私たち夫婦が義実家に行く予定で、今住んでるところには家を建ててないんだけど
それなら私は自分の実家に住みたいと思ってる

221:可愛い奥様
20/09/21 14:00:31.99 0.net
>>213
家は当然売れないし、物納も最近は断ってる自治体が多いとか
状況も変わるし要相談じゃない

222:可愛い奥様
20/09/21 14:04:54.13 0.net
>>196
そもそもオリンピック誘致が時代錯誤だったんだから自業自得

223:可愛い奥様
20/09/21 14:05:29.91 0.net
年賀状は家族写真だったら別にいいけど
子供のみでこんなに大きくなりました的なこと書かれても苦笑い

224:可愛い奥様
20/09/21 14:06:11.25 0.net
>>214
父、施設に入ったのだけど、母に新しい暮らしする気力がなくなったみたい
ご近所さんのいる今の家で体が動く間は暮らすってことになったよ

225:可愛い奥様
20/09/21 14:07:09.05 d.net
>>220
むしろそういうのしか見たことない
家族写真のは稀
そして差出人の子供の年齢月齢はしっかり印字
本人も旦那さんも年齢は非表示

226:可愛い奥様
20/09/21 14:07:37.47 0.net
>>213
うちの親が祖父死後に試みたけど断られたわ

227:可愛い奥様
20/09/21 14:08:26.92 d.net
>>223
そういうのは各市町村で買ってくれたらいいのにね
世の中不便すぎ

228:可愛い奥様
20/09/21 14:09:46.38 0.net
マンションに越すのって、できれば身体が動く60代の間良いような気はする

229:可愛い奥様
20/09/21 14:15:04.10 0.net
>>224
税金なんだからどうにもならない土地を買うのは無理でしょ
維持費だけでもマイナスになりそうなのに

230:可愛い奥様
20/09/21 14:16:16.71 d.net
今後負動産問題ってどうなるんだろ
どこかで相続放棄なのかな

231:可愛い奥様
20/09/21 14:17:49.10 0.net
>>224
買ってくれって図々しいような
こっちが実費を出すくらいしないと…それでも無理だけど

232:可愛い奥様
20/09/21 14:19:00.45 0.net
相続放棄された土地ってどうなるの?
そのまま放置で荒れ放題?

233:可愛い奥様
20/09/21 14:20:04.45 0.net
>>220
結局多くの年賀状はシュレッダーにかけて捨てられると思うと写真を送る気にはならないなー

234:可愛い奥様
20/09/21 14:22:04.02 0.net
>>230
それ
友人からどうして写真の年賀状じゃないのと言われたことあるけど小梨や未婚の人もいるし作り分けるのも面倒だし何より捨てられるしね

235:可愛い奥様
20/09/21 14:22:53.91 0.net
田舎に買い手がつかないであろう小さい森林があるから頭が痛いよ
台風で近隣の家を壊したりしたらと思うと気が気じゃない

236:可愛い奥様
20/09/21 14:26:18.09 0.net
>>230
シュレッダーにかけてくれる良心的な人ばかりならまだいいよ
私はどうでもいい人の年賀状はそのまま捨ててる

237:可愛い奥様
20/09/21 14:27:03.68 0.net
>>232
確かに自然災害多いから不安になる

238:可愛い奥様
20/09/21 14:31:25.49 0.net
>>233
私も大きく破って捨ててる

239:可愛い奥様
20/09/21 14:32:59.56 d.net
>>233
私も
燃えるゴミ置き場を漁る人はいないもの
粗大ゴミ、燃えなゴミ、資源ゴミなら要注意

240:可愛い奥様
20/09/21 14:33:05.27 0.net
>>222
友達の簡単な近況を書いてくれたらいいだけなのにね
産まれた時に会っただけレベルで「小学校に入学したよ」とか書かれても何を感じたらいいのかw

241:可愛い奥様
20/09/21 14:33:39.29 0.net
私、幼稚園から今までの分ずっと全部捨てずに取ってあるわ、年賀状…
中学から大学まで美術部所属で
同級生や先輩後輩が手書きの簡単な絵が描いてあるので
捨てることが出来ないのよね

242:可愛い奥様
20/09/21 14:36:59.49 0.net
>>238
そういう気持ちの籠もった年賀状素敵ね

243:可愛い奥様
20/09/21 14:38:32.48 0.net
>>223
断られるってなんだw
土地持ってたら税金取られるんだから
その土地タダで受け取って欲しいの何処が悪いんだろ

244:可愛い奥様
20/09/21 14:39:30.94 0.net
>>231
よく考えたら私の友達に未婚も小梨もいなかったw
気にする必要なんかなかったんだわ

245:可愛い奥様
20/09/21 14:43:17.45 0.net
美術部の年賀状ってそんなに素敵なのか
別世界だわ
最近はほとんど出してないからロフトとかの絵付き買ってコメントすら省いてる

246:可愛い奥様
20/09/21 14:43:53.10 d.net
私は小梨だし10数年年賀状やってないけど、スレタイ年齢なら子供が写真使われるの嫌がるお年頃かな

247:可愛い奥様
20/09/21 14:45:14.97 0.net
小梨どうのではなく
離婚家庭が出てくるお年頃

248:可愛い奥様
20/09/21 14:50:10.04 d.net
え?
今さら?
またはもっと先かと思ってた

249:可愛い奥様
20/09/21 14:51:44.21 0.net
母は父が他界して60過ぎたあたりで大規模新築マンションに引っ越したんだけど同じような人が結構いたから友達も沢山できて楽しく暮らしてるみたい

250:可愛い奥様
20/09/21 14:52:03.44 0.net
>>238
ステキね〜いいお仲間に恵まれてるのね

251:可愛い奥様
20/09/21 14:59:14.74 0.net
学生時代から友達が旅行してきた時の写真とか
親戚の家で子供の運動会のビデオ見せられるの苦手だったから
自分も同じことやらないように気を付けてる
根本的には人付き合いが苦手なだけなんだけどw

252:可愛い奥様
20/09/21 15:04


253::41.14 0.net



254:可愛い奥様
20/09/21 15:06:12.25 0.net
相続放棄しても管理維持の責任は残るんじゃなかったかな
売れないような土地を物納されても自治体の実入りが減るからダメでしょうね
マイナスになっても売らないといけない 自治体的には新しい所有者から税金取らないといけないから

255:可愛い奥様
20/09/21 15:14:22.06 0.net
人生迷走中
来る50代に備えて50代ブログとか読んでるけど
素敵な人もいるもんだなあと憧れるがだからといって
財力も桁違いみたいだし自分は自分として生きていかなきゃならないけど
親とか残された実家とかこれから自分の身に降りかかってくることを考えると
このまま50代迎えるのも不安というかなんというか…

256:可愛い奥様
20/09/21 15:14:30.97 0.net
>>250
そなの?
預貯金含めてぜ〜んぶ相続放棄しちゃえばいいのかと思ってた

257:可愛い奥様
20/09/21 15:45:34.62 0.net
都内に土地があるなら別だろうけど田舎に持っててもねって感じなのね

258:可愛い奥様
20/09/21 15:49:18.48 0.net
>>135
あと藤あや子もやってそう
見たことないけどw

259:可愛い奥様
20/09/21 15:52:54.72 0.net
>>157
スーパーモデルが活躍してた時代かな
ハイブランドファッションは変えなかったけど見てるだけでも楽しかったな〜

260:可愛い奥様
20/09/21 15:53:18.07 0.net
地方で家買うなら利便性と最寄駅(特急が止まる規模)徒歩圏内と人気学区の3点は抑えておいた方がいい

261:可愛い奥様
20/09/21 15:53:39.53 0.net
藤あや子の猫かわヨ

262:可愛い奥様
20/09/21 15:54:50.69 0.net
>>160
途中で入る資生堂のCMもカッコ良かった
資生堂いきのこることはできてるけどなんだかな

263:可愛い奥様
20/09/21 15:54:58.21 p.net
父が他界して使ってない車庫を近所の会社が事務所にしたいから3万〜5万で貸してくれと言ってきた
車庫とはいえうまく停めると3台は入るくらいの広さはある
リノベはそこで負担するからとの事だけど、あまりにも玄関の前すぎるし相場で考えても安すぎる、プライバシー的にも丸見えになるから断れと言ってるけど姉がGO出したらそれで進むんだよなー
長女至上主義何とかならんものか

264:可愛い奥様
20/09/21 16:10:31.73 0.net
>>259
不動産屋に相場聞くとか、契約書はきちんと専門家通して作るとか

265:可愛い奥様
20/09/21 16:12:56.95 0.net
>>238
美術部関係者以外のも取ってある?

266:可愛い奥様
20/09/21 16:20:07.73 0.net
>>259
あなたが所有者兼居住者じゃないなら仕方ないような

267:可愛い奥様
20/09/21 16:38:07.48 0.net
>>254
やってそうwww

268:可愛い奥様
20/09/21 16:44:20.47 0.net
藤あや子はプラス鋲のついた革ジャン着てそうw

269:可愛い奥様
20/09/21 17:20:09.85 0.net
藤あや子がどんな人かすぐに想像できない

270:可愛い奥様
20/09/21 17:36:37.86 d.net
紫が似合うおばちゃんってイメージ

271:可愛い奥様
20/09/21 17:56:40.91 0.net
藤あや子は魔性の女のイメージ
あと荻野目慶子
ふたりとも男が自殺してたよね

272:可愛い奥様
20/09/21 18:04:05.21 0.net
両方なんのイメージもないおばさん

273:可愛い奥様
20/09/21 18:05:38.79 0.net
魔性の女というと高岡早紀かなイメージするの

274:可愛い奥様
20/09/21 18:09:48.88 0.net
紗栄子とMALIAには魔性の女イメージある

275:可愛い奥様
20/09/21 19:05:57.77 0.net
>>269
高岡早紀だとやらかしてもまあしょうがないなってなるw

276:可愛い奥様
20/09/21 19:08:15.13 0.net
藤あや子は文句なく美人だわ
高岡早紀は顔より体のイメージ

277:可愛い奥様
20/09/21 19:19:46.76 0.net
魔性の女って、頭悪い感じするとダメなんだよね…

278:可愛い奥様
20/09/21 19:23:14.63 0.net
年齢スレ間違えたかと思ったわ
藤あや子、ググらないと顔も浮かばない

279:可愛い奥様
20/09/21 19:24:03.78 0.net
>>273
林真理子先生みたいな風貌の知り合いが「あたしのせいで人生狂った男がいたのよ〜」と言った時
周りがお、おう…せやろなって空気になったの思い出したわ

280:可愛い奥様
20/09/21 19:24:36.30 0.net
>>274
え、また?知らないぶりっ子いらないからw

281:可愛い奥様
20/09/21 19:28:16.89 0.net
カナエとか小室圭母とか
あの風貌で貢がせるとか一体何をどうしたらそうなるんだろう

282:可愛い奥様
20/09/21 19:29:30.74 0.net
>>277
男だと火野正平とかね
話がうまいとか聞き上手だとかなのかしらね

283:可愛い奥様
20/09/21 19:30:11.93 0.net
>>277
フェチ、デブ専がいるとはいえね

284:可愛い奥様
20/09/21 19:30:40.48 0.net
>>276
藤あや子が美人は1世代上の感覚よ

285:可愛い奥様
20/09/21 19:38:56.51 0.net
美人は美人でしょ何言ってんだろ

286:可愛い奥様
20/09/21 19:43:50.24 0.net
美人と聞いてあの顔が浮かばないってことよ

287:可愛い奥様
20/09/21 19:46:06.90 0.net
美人→藤あや子って流れじゃないし

288:可愛い奥様
20/09/21 19:49:18.99 0.net
読解力も空気も読めない人が1人いるのよね

289:可愛い奥様
20/09/21 19:55:19.70 0.net
>>274
わたし、45だし、歌番組見ないけど5ちゃんやるから即顔浮かぶけどw
なんなら伍代夏子もw

290:可愛い奥様
20/09/21 19:56:21.46 0.net
藤あや子は普通に美人じゃない?
好みかどうかはおいといて

291:可愛い奥様
20/09/21 19:57:17.43 d.net
5ちゃんでは有名なの?顔はぼんやりとしか浮かばずだわ
演歌歌手で昔、木村一八と付き合ってたなー程度の情報

292:可愛い奥様
20/09/21 19:59:02.37 0.net
伍代夏子って以前、ブログでやらかしてたよね

293:可愛い奥様
20/09/21 20:00:38.89 0.net
藤あや子はバラエティにもよく出てるよ
へんてこ料理作ってたり

294:可愛い奥様
20/09/21 20:03:50.33 0.net
>>261
うん、全部取っておいてあるよー
中には幼稚園や小学低学年頃に
拙い文字で一生懸命書いてくれた物もあるので申し訳なくて捨てられない
あと人によってはその後に亡くなったり、引っ越し、結婚などで
現在の連絡先が分からず連絡つかない人もいるから
私に取っては大事な思い出の品と化してしまっているわ
あと中学時代の恩師は既に定年間際だったので
今もう90前後だから丁寧に保管してあるわ

295:可愛い奥様
20/09/21 20:05:01.53 0.net
パン焼きました!っていって、ヤマザキのパンの写真出したんだっけ?
それはまた別の人だったかな

296:可愛い奥様
20/09/21 20:26:46.74 0.net
藤あや子顔わからない
石川さゆりなら分かる

297:可愛い奥様
20/09/21 20:58:55.95 0.net
藤あや子を美人だと思ったら50代ってバカじゃないの

298:可愛い奥様
20/09/21 21:04:28.43 d.net
藤あや子と伍代夏子は間違いやすいけど杉良太郎と一緒にいるのが伍代と覚えた

299:可愛い奥様
20/09/21 21:11:43.35 0.net
昔の年賀状は捨てたのかどうかすら記憶に無いけどきっと捨てたんだろうな

300:可愛い奥様
20/09/21 21:13:09.90 0.net
伍代夏子は曖昧だけど藤あや子はわかる
48だからかしら

301:可愛い奥様
20/09/21 21:13:57.06 0.net
>>294
杉様と一緒にいるのがどっちか覚えられないw

302:可愛い奥様
20/09/21 21:15:21.93 0.net
>>291
辻ちゃんも似たようなことやってなかったっけ?

303:可愛い奥様
20/09/21 21:26:52.34 0.net
伍代夏子も分からない

304:可愛い奥様
20/09/21 21:27:33.22 0.net
>>293
じなああなた45歳なの?

305:可愛い奥様
20/09/21 21:29:40.43 0.net
自分と価値観が異なる人は年寄り!ってなっちゃうBBAにはなりたくないわ
気を付けよう

306:可愛い奥様
20/09/21 21:29:57.15 0.net
45だけど伍代夏子も藤あや子もわかるよ
だけどコロナ騒ぎまで横浜流星は名前しか知らなかったw

307:可愛い奥様
20/09/21 21:32:31.60 0.net
>>302
どこで古い芸能ネタ覚えるの?

308:可愛い奥様
20/09/21 21:33:15.87 0.net
>>277
たぶん床上手

309:可愛い奥様
20/09/21 21:36:30.45 0.net
母親と暮らしてる独身の48歳は喋る内容がおばあちゃんだったから
日頃の会話の相手でかなり変わりそう

310:可愛い奥様
20/09/21 21:36:31.25 0.net
>>303
だって自分の20代の頃、この人たちよくテレビ出てたし
出勤前にみてたやじうまワイドとかで芸能ネタ見てたものw
古いも何も私じしんが45の中年だしなぁ

311:可愛い奥様
20/09/21 21:37:03.67 0.net
>>306
なんだやじうまワイドってw

312:可愛い奥様
20/09/21 21:38:39.83 0.net
やじうまワイド見てたw
ともさかりえとか工藤静香の歌きいてたわw

313:可愛い奥様
20/09/21 21:38:43.54 0.net
>>303
古いってか、普通に歌番組似出てたよ
私は子供の頃からベスト10やなんやら見てたし
2ちゃんのヲチスレ見ながら紅白見てたし

314:可愛い奥様
20/09/21 21:39:17.56 0.net
>>307
やじうまワイド、女子大生時代から朝見てたわw

315:可愛い奥様
20/09/21 21:40:04.90 0.net
やじうまワイドってひょっとして関東ローカル?
みんな知ってたよ、私の周り

316:可愛い奥様
20/09/21 21:40:29.68 0.net
芸能ニュースつまらないから海外ニュースに逃げるから今も昔も知らないな

317:可愛い奥様
20/09/21 21:41:14.11 0.net
え、やじうまワイド知らないの?

318:可愛い奥様
20/09/21 21:41:23.74 0.net
知らないならことをアグレッシブにアピってくるのね

319:可愛い奥様
20/09/21 21:41:43.75 0.net
>>311
いや、私が知らないだけだと思う
テレビっ子じないし
苦痛で紅白ちゃんと全部見たことない

320:可愛い奥様
20/09/21 21:42:08.24 0.net
やじうまワイドってテレ朝の情報番組でメジャーだったよ

321:可愛い奥様
20/09/21 21:43:37.39 0.net
>>307
あなたが異端だよ、どちらかというと

322:可愛い奥様
20/09/21 21:44:12.16 0.net
>>317
リアルで藤あや子なんて名前出た事ないよ

323:可愛い奥様
20/09/21 21:44:53.23 0.net
吉澤一彦アナウンサーw

324:可愛い奥様
20/09/21 21:46:16.45 0.net
やじうまワイドの星占いよく見てた

325:可愛い奥様
20/09/21 21:46:22.52 0.net
玉利かおるさん懐かしいわ

326:可愛い奥様
20/09/21 21:46:32.02 0.net
>>318
もう話かわってる

327:可愛い奥様
20/09/21 21:46:51.39 0.net
やじうまワイドは時報がわりに見てた

328:可愛い奥様
20/09/21 21:46:59.95 0.net
藤あや子は猫ちゃんのツイッターやってて可愛い

329:可愛い奥様
20/09/21 21:49:55.63 0.net
>>323
朝の番組は進行具合で時間が分かるから大事w
だからみんなチャンネル固定なのよね

330:可愛い奥様
20/09/21 21:51:07.81 0.net
私も45だけど藤あや子さんわかるよ
着物きてるきれいな演歌の人ってイメージ
伍代夏子さんはブログで他人の写真パクってた人
それぞれ歌はよくわからない

331:可愛い奥様
20/09/21 21:52:03.74 0.net
たぶん、やじうまワイドが今みたいに新聞記事をもとに解説するスタイルの朝番組の発祥だよね?

332:可愛い奥様
20/09/21 21:52:11.67 0.net
どーなってるのが好きだったなぁ

333:可愛い奥様
20/09/21 21:52:20.53 0.net
>>325
固定はしない
好きなコーナーで移動する

334:可愛い奥様
20/09/21 21:53:03.72 0.net
>>328
懐かしすぎるw

335:可愛い奥様
20/09/21 21:55:18.89 0.net
小倉さんでてたよね、どーなってるの

336:可愛い奥様
20/09/21 21:56:03.94 d.net
>>325
朝のテレビは時計の役目と天気予報見るためにつけてるわ
天気予報ザッピングはしてる

337:可愛い奥様
20/09/21 21:56:51.83 0.net
>>328
ジングルが聞こえるw

338:可愛い奥様
20/09/21 21:59:55.59 0.net
>>251
迷走というか、死にたいとかじゃなくて
生きてる意味がわからなくなってる
子供が成人してきちんとひとり立ちするまでは親の義務や責任を果たしたいしやれることはやりたいけど、その後何も目的なくなってしまう

339:可愛い奥様
20/09/21 22:00:43.92 0.net
>>77
どーなってるの?面白かったけど
今見たら、スカッとジャパンと同じ嘘くさい再現Vでくだらないと思うのかな

340:可愛い奥様
20/09/21 22:00:45.85 0.net
急に怖い人きた

341:可愛い奥様
20/09/21 22:02:48.77 H.net
父が演歌好きだったから藤あや子がわかるのはもちろん演歌に関してはある程度わかる
母はかぐや姫とかが好きだったからそっち方面も得意
日曜の朝とかゆっくり寝たい時でも無理矢理に大音量でいろいろ聞かされて嫌だっだけど、年配の人と付き合いでカラオケ行くと曲知ってる自分はかなり喜ばれたなぁ

342:可愛い奥様
20/09/21 22:03:59.45 0.net
うちの親が大音量なのはオペラだ
風呂で歌ってる

343:可愛い奥様
20/09/21 22:05:42.95 0.net
>>338
反響が気持ち良いのね

344:可愛い奥様
20/09/21 22:09:36.36 0.net
大学時代、一限の授業がある日は朝早かったから
やじうまワイドを見てたわ
通学に1時間かかった
今の大学生も早く対面授業できるとよいね

345:可愛い奥様
20/09/21 22:11:03.15 0.net
||||

346:可愛い奥様
20/09/21 22:11:04.07 0.net
||||

347:可愛い奥様
20/09/21 22:15:26.16 0.net
>>334
その後は親の介護?

348:可愛い奥様
20/09/21 22:16:35.25 0.net
大学生が一番かわいそうな目にあってるかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1361日前に更新/200 KB
担当:undef