☆NHK連続テレビ小説 ..
[2ch|▼Menu]
285:可愛い奥様
20/09/15 12:37:23.85 Qf2gl/JH0.net
梅はもう本を出しているんだから収入あるよね
裕一音夫妻にけっこうな金額の食費を先に渡しているから
個室を与えられあんな横柄な態度で居座っていられるのかも?
・・と無理矢理擁護してみる

286:可愛い奥様
20/09/15 12:39:27.17 CHpg0gDN0.net
>>279
家主の子である華の声というよりも
居候で義兄の弟子で元奉公人のくせに
新人小説家で師匠の義妹の自分に説教かましてきた
岡部への反発じゃない?
ずっと原稿用紙に岡部が浮かんでイライラしてたじゃん
あと華の声より岡部のひひーんパッカパッカの方がうるさかったw
まあ華を泣かせたのは確かだけど、
私はシレッと冷静で感情を表に出さないような梅より
感情的になってしまってついキレてしまう梅のが好きかも

287:154
20/09/15 12:40:11.72 kXQrA0Sy0.net
>>162
遅レスですがありがとうございます
こちら関西でそのうえ総裁選があったので見られず
>>231
撮影再開初日は照れくさかった、そうだよねぇ
わざわざありがとうございました

288:可愛い奥様
20/09/15 12:45:33.28 8nnd3S4n0.net
落ち目なんて知らないから
先に何冊も出してる売れっ子作家の友達がいての
2作目プレッシャーが酷いって描写のつもりなのかしら
いつでもどこでも不機嫌晒してるだけの子に見える

289:可愛い奥様
20/09/15 13:05:47.52 V/V94N560.net
梅は小さい時からしっかりしてても末っ子だから
どこかわがままなんだろうなあ
なんだかんだ言っても母親や姉たちに大事にされてたし
幼馴染作家ちゃんは花子とアンの何とか先生みたくなればいいけど難しそうだなあ

290:可愛い奥様
20/09/15 13:07:50.15 SmqCY36P0.net
>>239
下駄子ちゃんの歌声好きだわ
藤堂昌子さんもw

291:可愛い奥様
20/09/15 13:13:05.86 D6jjg4OH0.net
>>274
だったらセンサー浩二が福島から飛んできているはず
なので渡していない

292:可愛い奥様
20/09/15 13:13:20.53 kXQrA0Sy0.net
朝見逃して昼エール
原稿用紙に浮かぶ五郎の顔w 逆に恋か?恋に落ちてるのか?と笑っちゃったわ
久志のスーツいつも派手で似合ってる
パッキュンパッキュンウィンク攻撃も笑うわ〜
並んで座る音と裕一は相変わらず仲良し夫婦で良いな

293:可愛い奥様
20/09/15 13:27:55.63 z8YMo0m90.net
帽子は祐一のだったね

294:可愛い奥様
20/09/15 13:28:56.71 SmqCY36P0.net
>>249
私もちょと泣けてきたわ
「笑うな!」の後、もうちょっと何か言うのかと思ったらそれだけで、
それがまた不器用そうなのが表れててよかった
それでいて子供の扱いは上手い
>>280
裕一たちが受け取る方にもセンサー有効なのw

295:可愛い奥様
20/09/15 13:38:04.50 yOY6SteN0.net
岡部が早大でバスケの選抜にも選ばれる文武両道と知って朝ドラ見るとかっこよく見える

296:可愛い奥様
20/09/15 13:39:14.24 DslYcrBd0.net
はね駒
やえさん夫婦が一番の見所だね。
じさま帰してあげようとはナイスなアイディア。

297:可愛い奥様
20/09/15 13:40:09.13 CHpg0gDN0.net
>>283
センサー有能すぎるwww

298:可愛い奥様
20/09/15 13:54:07.51 IC/6d61u0.net
>>284 学歴に弱いのね奥様

299:可愛い奥様
20/09/15 14:09:38.05 dGmot9IA0.net
岡部を思い出そうとするとあばれる君が邪魔をする

300:可愛い奥様
20/09/15 14:18:33.77 XdI1ZHFb0.net
全く似てない

301:可愛い奥様
20/09/15 14:21:54.45 v9GltpZX0.net
不器用でまっすぐな熱い男ねw

302:可愛い奥様
20/09/15 15:22:15.05 G8M3cvV10.net
台所で夕食の支度をしている音を見ても自分勝手な怒りをぶつけただけで平気で2階に上がって行った梅

303:可愛い奥様
20/09/15 15:42:41.45 ecdJS+cA0.net
エール
幸田文がモデルか?

304:可愛い奥様
20/09/15 15:45:15.55 3EuyZ3GL0.net
>>284
あさイチにゲストで出たときに、箸の使い方もきれいでカッコよかったわよ

305:可愛い奥様
20/09/15 15:56:16.89 vV3vhZtR0.net
>>289
髪型だけ

306:可愛い奥様
20/09/15 16:04:10.99 PhSIkpZQ0.net
梅って顔がいい設定だったのね
君の売りは顔もあるんだから……って言われててちょっと違和感

307:可愛い奥様
20/09/15 16:10:48.36 zlXde59+0.net
>>288
自分はそうは思いません!

308:可愛い奥様
20/09/15 16:19:10.28 zlXde59+0.net
>>291
そんな幼稚で井の中の蛙で
世界の中心はアタシアタシ一と思ってる梅が
変わる週なんじゃない?
今日もご飯前に甘い物を食べたい華を止めるために
ド正面のやり方で、ダメ、ダメでしょ、やめなさい、と
語調キツく上から言いきかせても華には通じない
予想外の岡部のやり方に驚く、みたいな
視野が広がる感じをやっていたし
新しい人間関係と経験に刺激を受けて
大人になる週なのさ、きっとw

309:可愛い奥様
20/09/15 16:43:28.73 vt6Ud7sI0.net
そういえば梅、ハナに「梅おばさん」って呼ばれて「お、おばさん…?」とショックな顔してたけど
あの時代、いくら若いとはいえ姪からおばさん呼びされてショック受ける人いたのかな
一度でもハナと会ってれば(例え赤ちゃんの時だとしても)「梅おばさんだよ」って誰かに言われるだろうし
そうじゃなくても妊娠か出産の知らせの時に「梅もおばさんだね」とかいう話に一度はなると思うんだけど

310:可愛い奥様
20/09/15 17:05:51.17 lbkReGHC0.net
はね駒
初回明治23年秋
弘次郎は戊辰の戦いの後相馬に移り二本松には一度も帰っていなかった
やえも二本松には一度も行ったことが無い
そんな状況で満13歳のおりんちゃんが一人祖父母を迎えに行くというのがどうにも納得できなかったが
直助どんが相馬にりんを迎えに行ってくれたのだろうか

311:可愛い奥様
20/09/15 17:15:26.03 lbkReGHC0.net
戊辰でメンタルやられ故郷を捨て、
明治29年の秋まで丁髷切らずに過ごしていた弘次郎が、おみつの不幸な死で髷を落とし
それからまた10年かけて徐々にメンタル修復してようやく故郷に還る気になった
わたしたちは弘次郎のリハビリをずっと見てきたのではないか

312:可愛い奥様
20/09/15 17:25:50.16 uIjfg93y0.net
やえ、いつものように手ぬぐいで涙を拭おうと腰に手をやるも、その時に限ってぶら下がってなくて手首で拭くシーン
人差し指じゃなくて手首で拭くのがやえらしかった

313:可愛い奥様
20/09/15 17:51:53.02 lbkReGHC0.net
満州に行ったら、嘉助に会いその後?遺品を預かり
二本松に行ったら、橘家の旧知の人物に会い手紙を預かり、新之助にもたまたま会い酒を預かり
鶴次って便利なキャラクターだね

314:可愛い奥様
20/09/15 18:10:45.89 DslYcrBd0.net
>>300
ろくに働きもせず骨董集めて
ガンプラおやじよりたちが悪かった

315:可愛い奥様
20/09/15 18:12:02.99 kGT4ZEpR0.net
でもあれは単なる趣味じゃないから

316:可愛い奥様
20/09/15 18:14:46.17 zOBBkBqq0.net
昔のメガネって分厚いレンズだっただろうし、美人がかけたら台無しになりそうなものなのに
それでも容姿売りになったのが不思議

317:可愛い奥様
20/09/15 18:19:17.34 IC/6d61u0.net
矢崎滋のはね駒の再放送のギャラが30万だってさ

318:可愛い奥様
20/09/15 20:25:52.39 nHLHwokA0.net
>>295
思った
あの眼鏡っこが久志が一目惚れするほどの
美少女設定だったとは

319:可愛い奥様
20/09/15 20:44:23.96 zlXde59+0.net
うたコン
テロ荒らしに荒らされまくりでww

320:可愛い奥様
20/09/15 20:45:46.41 LpKBbF2S0.net
梅が美少女設定めちゃくちゃ違和感
眼鏡外しておおっ!てならともかくあの眼鏡で?全く可愛く見えない
岡部は意外に好き

321:可愛い奥様
20/09/15 20:56:55.98 zlXde59+0.net
ドラマや映画は
美人がブスやサエない設定だったり
その逆だったり
自分の好みじゃない個性の人が美人ていわれてたり
それってよくあるじゃないですか
(男性の役の場合にも)
今画面の中はそういう事になってるんだ〜と
想像の翼でドラマとかは見ないとw

322:可愛い奥様
20/09/15 21:09:07.94 vV3vhZtR0.net
そのためにライバル役をブスにしたでしょ
柴咲コウみたいなのをライバルにはしない
エールっていわゆる若くて綺麗な女優ださないね。音三姉妹。廿日市の秘書のおでこも微妙だし

323:可愛い奥様
20/09/15 21:17:31.50 W+V3SXlu0.net
森七菜は若くて綺麗な女優さんだよ、おばさん

324:可愛い奥様
20/09/15 21:22:56.69 v9GltpZX0.net
>>312
それほどでもない

325:可愛い奥様
20/09/15 21:25:35.38 Xn5d4DFy0.net
今日のはね駒はとても見易かった
おりんが出ないと見易いw
じさま無事二本松いけますように

326:可愛い奥様
20/09/15 21:27:02.95 Xn5d4DFy0.net
げっ、おひさマンがいる
きもっ

327:可愛い奥様
20/09/15 21:28:08.34 Xn5d4DFy0.net
>>306
へー再放送でも出演料貰えるんだ

328:可愛い奥様
20/09/15 21:30:26.36 T5kERmFW0.net
今直助が住んでいる二本松の家にみんなで帰ったら、直助はどこ行くんだろうか
一緒に住むのかな
これから震災だから実家が地方にあるのは良いことだと思う
名古屋でもいいけど

329:可愛い奥様
20/09/15 21:31:42.51 BNRiERMN0.net
>>305
昭和の終わり頃でも美人でも眼鏡で美貌が何割か落ちると言われていた
眼鏡ッコ可愛いは平成のいつ


330:頃からの風潮かな >>311 下駄屋の娘さんはにこにこしていて可愛いなと思う



331:可愛い奥様
20/09/15 21:32:49.75 LgfjRAsJ0.net
古ければ古いほど連絡取れない人とか出てきそうだよね
おキヨちゃんだったか、今どうしてるか分からないってここに書かれてたような

332:可愛い奥様
20/09/15 21:32:54.21 nM7ISuq90.net
昔は眼鏡のレンズが分厚かったからでは

333:可愛い奥様
20/09/15 21:39:35.03 0ETYC4by0.net
直助という人、ご一新前から橘家に仕える忠義者なんだし
中間は足軽と小者の間みたいな密接な使用人でもあり
一緒に住むのが普通だと思う
それまで家を守ってくれてたんだもの

334:可愛い奥様
20/09/15 21:48:38.71 Xn5d4DFy0.net
どんな家かわからないけどもうぼ


335:ろぼろじゃないかな?



336:可愛い奥様
20/09/15 22:09:33.25 WcnX6nKZ0.net
>>312
若いけど綺麗ではないな

337:可愛い奥様
20/09/15 22:10:51.02 kXQrA0Sy0.net
>>308
うたコン楽しく見てたのに酷いテロップ攻撃
宮路オサムの歌ったのが「東京行進曲」なんだよね、全然行進曲じゃないのは「福島行進曲」もだけどこのタイトル流行ってたんだね〜

338:可愛い奥様
20/09/15 22:28:53.97 BNRiERMN0.net
>>300
りんは主人公というよれい狂言回しのようなもので
戊辰の戦から明治にかけての橘家の家族の物語だと思えて来た

339:可愛い奥様
20/09/15 23:16:01.49 +MQ6P7C50.net
>>316 でも芸能界引退してるし持病が酷くてカツカツの生活みたいよ

340:可愛い奥様
20/09/15 23:35:00.40 hcIwPlSp0.net
あら

341:可愛い奥様
20/09/16 02:08:50.61 xF8SCJjK0.net
はね駒、二話まとめ見、おりんが妊娠してまた何にも変わらず
同じ言動繰り返しててゾッとしたなw結局、妹の不幸もあった
上での両親の優しさにべったり甘えた結果モンスター化しとるわ。
兄妹の不幸もおりんの養分。それを母ちゃんも分かったね。
故郷の空が呪いの歌と化してるが、老いて故郷を想う爺さまに涙した。
この物語は戦争で心に傷を負った二本松少年隊の生き残りが、
人生の旅を経て、悲しみを昇華して故郷に帰るまでの物語なのね。
ここまで主役夫婦に思い入れないとは、おりんの女学校とか
職場パート早送りしてたせいだけじゃないよな・・。
脚本が酷かった花子とアンの主役夫婦ですら、
亡くした子への想いとか泣けたんだけどな。

342:可愛い奥様
20/09/16 02:22:01.91 OSXkBw8r0.net
はね駒は樹木希林と小林稔二の物語って感じだったわね
樹木希林がメインの回は良いドラマだわ
来週までかと思ったら今週で終わりなのね
>>321
武士の家系ならそういう家に使えてた忠義の使用人普通に居たろうしね
貧乏武家の西郷どん家でも塚地が下僕役してたし
二本松に残された家も定期的に掃除とメンテナンスしてたんじゃないかしら

343:可愛い奥様
20/09/16 02:40:08.40 xF8SCJjK0.net
はね駒、お腹にいる子が、現在の長寿世界一でギネス記録のお婆ちゃん、
田中カ子さんと同世代か・・。

344:可愛い奥様
20/09/16 07:55:40.41 poeIpTUy0.net
エール
五郎がちょっとかっこよく見えてきてしまった
不覚にもw
下駄直しておいてくれてるのずるいわあ

345:可愛い奥様
20/09/16 07:58:49.91 gzz2wv9P0.net
結局、戊辰戦争で生きる意味を見失っていた弘次郎が子供に翻弄されてるうちに自分の人生やり直そうってドラマだったわね
それはそれで楽しく見られたわ
孫に執着しないで田舎で夫婦だけで余生ってのも今っぽい

346:可愛い奥様
20/09/16 07:58:56.35 quaOckg00.net
はね駒
じさまと弘二郎、やえのシーン。涙が出たわ
親が故郷に帰りたいって言ったらあんなにキャンキャン噛みつくおりん何なの
しかし、19才でこんな演技が出来た斉藤由貴すごいわ。おりんはウザいけど。

347:可愛い奥様
20/09/16 08:04:44.38 n+VfTj4a0.net
エール
なんで華を呼び捨てキャラにしたんだろう
かわいくない

348:可愛い奥様
20/09/16 08:08:59.30 poeIpTUy0.net
>>334
梅おばちゃんか、せいぜい梅ねえちゃんでいいのにね
あと五郎が梅の本を熟読してる事は「梅自身が五郎の枕元に
読み込んでボロボロになった文芸の友を見つけて気付く」くらいの
演出が好み


349:セったかも



350:可愛い奥様
20/09/16 08:10:23.44 ATpTUlAf0.net
はね駒
職場の厳しい眼鏡の先輩俳優さんの名前教えてください
めちゃ良い声でビビった!

351:可愛い奥様
20/09/16 08:15:10.36 quaOckg00.net
>>334
本当に。
不快だわ
酔払いの部屋に入る梅

352:可愛い奥様
20/09/16 08:15:47.90 qz78dMPs0.net
確かに新聞社の広川一朗太っぽい声の記者の人は渋くていいわね

353:可愛い奥様
20/09/16 08:19:30.97 GRtvCQUx0.net
梅の人めっちゃ演技下手だね

354:可愛い奥様
20/09/16 08:20:36.57 6AhVvTkc0.net
広川太一郎? 犬のホームズかな
エール
梅は置いといて。
藤丸ちゃん可愛いよ藤丸ちゃん!!

355:可愛い奥様
20/09/16 08:20:37.98 gzz2wv9P0.net
>>336
壌晴彦って人で、狂言志望から劇団四季、蜷川に出てる舞台専門で声優もやってる人みたい

356:可愛い奥様
20/09/16 08:22:56.99 L2JBZ+xl0.net
>>335
たぶんそれだと自分の作品を読んでるのか他の作家のを読んでるのか区別がつかないから華に言わせることではっきりと「梅の作品を読んでる」ってわからせたかったのかなと

357:可愛い奥様
20/09/16 08:26:32.74 G6zuIKHZ0.net
>>337
襲われても文句言えないね
そういや、吟が嫁入り前の女が男(裕一)と同居なんてできない!って言ってなかった?

358:可愛い奥様
20/09/16 08:28:33.54 G6zuIKHZ0.net
広川太一郎といえばキャプテンフューチャーよ

359:可愛い奥様
20/09/16 08:29:56.07 t8eudzZ/0.net
はね駒、じさまと、おとっつあん、おっかさんのやりとり、よかったなぁ。
相手の心の中をきちんと読み取りあって、じーんときてしまった。
おりんは「気持ちが分からない」ってずーっと言ってたけど、普通ならそこの所くみ取れるよね。
まあ、今までの事を考えたら、仕方ないか。

360:可愛い奥様
20/09/16 08:30:15.16 nAl9lkW/0.net
はね駒
娘夫婦はもう放っといていいけどさ
いま一番大変なのはみどりさん
「アタシは何やっても生きていける」とは言ってたけど
夫と貯えと仕事を一度に失い乳飲み子抱えているのに
そのうえ橘家のたった一人の跡取り
エール
華ちゃん5歳ぐらい?
人生何周目なんだろうか

361:可愛い奥様
20/09/16 08:40:04.86 poeIpTUy0.net
広川太一郎といえば山崎太一郎の声モデルだわ
エール
そういえば地味に藤丸ちゃんとかバンブー夫妻とか廿日市さん&秘書とか
いろんなキャラがチラ出してたのが嬉しい

362:可愛い奥様
20/09/16 09:08:12.47 6zPz2KI10.net
藤丸ちゃんがいいアクセントになってるw
世間知らずを自覚して自分の殻を破ろうと
義兄の友人で姉の先輩に銀座のレストランでのお食事初体験させてもらうってのは悪くないと思う
でも真夜中に酔った男の寝室に入り込むのはあさはかすぎて引く

363:可愛い奥様
20/09/16 09:09:27.95 9iiPql9k0.net
>>347
新井素子懐かしい

364:可愛い奥様
20/09/16 09:10:12.96 lC/q/2Vs0.net
岡部いいねって書きに来たんだけど
ここでは不評なのね(´・ω・`)

365:可愛い奥様
20/09/16 09:12:16.87 BNYvcWNv0.net
>>350
私は好き
岡部が来てからがぜん面白くなった

366:可愛い奥様
20/09/16 09:14:17.31 9iiPql9k0.net
五郎はいいポジションのおいしいキャラだけど演じる岡部が私は受け付けない
五郎役は専業の俳優さんで見たかった

367:可愛い奥様
20/09/16 09:16:19.83 7iAn2FSV0.net
いろんなテレビのバラエティーに出まくってるでか顔の
お笑い芸人なんて朝から見たくない。日村も同じ。

368:可愛い奥様
20/09/16 09:19:13.67 Q4SpLaMY0.net
岡部民放のナギサさんは瀬戸


369:N史のバーター多分 エールの出番多い役にでたのはなんで?髪型以外ある?ちょい役なら話題作りであるだろうが



370:可愛い奥様
20/09/16 09:23:11.89 poeIpTUy0.net
>>350
芸人岡部はよく知らないけど登場人物五郎は好きだ
きちんと座ってる時の姿勢がいいのが好感持てるし
鈍感アホかと思ったら意外に物事をちゃんと見てるし
余計なことを言わず黙って鼻緒を直してたのはときめいたし
清潔な服を着て小ざっぱりしてたら見た目もそんなに悪くない

371:可愛い奥様
20/09/16 09:24:45.32 6U6p/eOi0.net
愚直一直線かと思いきやわりと見てるよね
かといって説教はしない
あと子供と遊べるとこがいい

372:可愛い奥様
20/09/16 09:25:45.34 lC/q/2Vs0.net
>>351
>>355
私は芸人のハナコが好きなので贔屓目で見てしまうけど、ちゃんと溶け込んで見えて良かったわ。ナギサさんの方はメアリージェーンへのオチだけで配役された感じだったから。

373:可愛い奥様
20/09/16 09:29:55.40 quaOckg00.net
デブででかいのが嫌だ
そうだから選ばれたんだろうけど。
今まで汚い姿で現れたのはゲゲゲの斎藤工、あさがきたの瀬戸康史、まんぷくの瀬戸康史、なつぞらの岡田将生も元浮浪児設定

374:可愛い奥様
20/09/16 09:30:31.93 VtCOxhsp0.net
デートという言葉は戦後のものじゃないかと母が言ってる
じゃ戦前は何て言ってたのと聞くと
「逢引き?」「ランデブー?」あら違うわね昔は恋人でもない段階でのお出かけなんてなかったんじゃないかな
戦後ライトな男女のお出かけにぴったりの言葉がないからデートという言葉が生まれたのかもね
ということになったのだけど詳しい方いらっしゃいますか
母は戦後生まれです

375:可愛い奥様
20/09/16 09:35:41.25 quaOckg00.net
おりんが「これからはフリーよ!」と言っていたから気にならなかった

376:可愛い奥様
20/09/16 09:43:55.02 VtCOxhsp0.net
>>359 です
すみません
質問してから何故自分で調べないんだと気づきネットで探しましたら
『戦後生まれの団塊世代は、日本で初めて『デート』した世代』
というのが見つかりました
母(正しくは義母)が正しかったようです

377:可愛い奥様
20/09/16 09:50:01.01 FVPoIzR00.net
コロンブスレコードの壁に掛かってる番組表みたいなのなんだよw

378:可愛い奥様
20/09/16 09:55:15.61 gXfZyxYZ0.net
>>362
思ったw
後ろからライト当てた地下鉄のホームの広告のようなやつねw

379:可愛い奥様
20/09/16 09:58:06.26 nAl9lkW/0.net
>>360
おりんはバイリンガルじゃん

380:可愛い奥様
20/09/16 10:01:10.64 Q6Qcs43V0.net
弟子と妹はいつ退場なんですか?

381:可愛い奥様
20/09/16 10:14:28.67 Q4SpLaMY0.net
結婚すると思う

382:可愛い奥様
20/09/16 10:35:52.94 jUkzPYyB0.net
はね駒
おりんたちの部屋の箪笥の色の並びがいつもと逆だった
扉のある箪笥と無い箪笥、今までと左右逆に置いてある

383:可愛い奥様
20/09/16 10:42:48.50 zIH8PNqZ0.net
>>365
今週めいっぱいやって来週か再来週には空気かな
梅の子が売り出し中だからスピンオフじゃなくて本編に入れてる感じ

384:可愛い奥様
20/09/16 10:56:44.72 zLfYTK6H0.net
>>358
2回も汚い瀬戸康史w

385:可愛い奥様
20/09/16 11:00:04.04 yDtqyQMj0.net
はね駒
脚本家は福島出身の人らしいし、職業夫人の活躍というテーマよりも、戊辰戦争の挫折からの再生にまつわるエピソードの方に思い入れがあるのかも
弘次郎やえ爺様のシーンは感動的だった
この期に及んでキャンキャン自分のことばっかり主張してるおりんはもうどうでもいいや

386:可愛い奥様
20/09/16 11:17:3


387:7.98 ID:zyZAC/8B0.net



388:可愛い奥様
20/09/16 11:19:23.01 jUkzPYyB0.net
>>370
脚本家って福島の人なの?知らなかった
一家が東京に来て数年後に、会津藩で白虎隊だった山川健次郎(八重の桜の勝地涼)が東大の総長になってる
すぐ近所に住んでいて、下宿には東大生と福島県人、向かいには東大の先生、
話題にならないはずがないのに一切触れないから、
脚本家、山川健次郎のこと知らないんだろうなと思ってた

389:可愛い奥様
20/09/16 11:21:48.34 1vH6bFKO0.net
真面目で誠実な祐一の子にしては躾が入らない?
華、あの時代では恵まれているほうでしょ一人っ子だし。
親の目を盗む行動、大人の名前を呼び捨て。
饅頭は五郎の人柄を描くためかもしれんが、別の方法があるんじゃないの
今の華は可愛くない。
顔は可愛いけどw

390:可愛い奥様
20/09/16 11:26:16.10 gXfZyxYZ0.net
華とか半青のカンとか大人を呼び捨てにして生意気なこと言うのが
子供らしいとかかわいいとかいう風に見えるんだろうか

391:可愛い奥様
20/09/16 11:57:20.18 Q4SpLaMY0.net
くそ生意気な子供だけど子役久志は礼儀正しかったね

392:可愛い奥様
20/09/16 11:58:14.67 quaOckg00.net
>>374
おひさまの日向子も「マイコさん、バカみたい」と言っていたしめ以子の子役はなんでも盗む意地汚い子(糠床が「何でも盗むよ」と言っていた)し
まれの双子は「失敗おっぱい」連発していたし
ヒロインの子供の役でかわいい子があまりいないかも
おしんのユウくらいか。最終フォルムも可愛かったし

393:可愛い奥様
20/09/16 12:00:08.73 Q4SpLaMY0.net
>>376
なつぞらの子役
広瀬すずより良かったよ
アサキタのリオと姉も良かった

394:可愛い奥様
20/09/16 12:04:28.79 quaOckg00.net
>>377
ゆうちゃんあんまり可愛くなかったような…
監察医朝顔の子役みたいなクォリティを求めているだけかも

395:可愛い奥様
20/09/16 12:06:18.00 gXfZyxYZ0.net
こども夏は河原で自分ひとりで火を起こせてサバイバル能力はあった

396:可愛い奥様
20/09/16 12:18:25.84 Q4SpLaMY0.net
子供裕一鉄男が美形でかつ演技派だった

397:可愛い奥様
20/09/16 12:21:11.84 LUqIgv/L0.net
主役が子供の時の役はそんなにひどいのはないけど
主役が結婚して生まれた子供が可愛くない

398:可愛い奥様
20/09/16 12:21:45.35 nAl9lkW/0.net
大人を呼び捨ては親の躾けの問題だから一旦置いといて
「五郎は梅が確実に好きだ、なぜなら〜云々」
なんて半青カンちゃんが言うならわかるんだよ
でも華ちゃんは恋愛が出てくる少女向けアニメなんてない
少女漫画はあっただろうけどまだ漢字が読める歳じゃないし
周りの大人が買い与えるとは思えない
どこからそんな男女の駆け引き的な恋愛事情に関する情報を仕入れるのかと

399:可愛い奥様
20/09/16 12:22:34.99 RZEMIUeh0.net
ゲゲゲの女房の子役は好きだったな
ヒロインの娘の内気な姉とやんちゃな妹がかわいかった

400:可愛い奥様
20/09/16 12:24:05.61 Q4SpLaMY0.net
あさが来たの子役美形だったわ。たいした出番なかったが。リオの前の子

401:可愛い奥様
20/09/16 12:24:18.59 EZg1WiNoO.net
朝ドラ子役というと二宮星&輝生姉弟を思い出す
先日、テレ朝2サスにJK役で出ていて久々に見たわ(主演の寺島進と同じぐらいの背丈だった)

402:可愛い奥様
20/09/16 12:25:06.69 Q4SpLaMY0.net
>>383
二人とも重要な役だったね
特に妹面白かった

403:可愛い奥様
20/09/16 12:35:14.41 KVekvcqt0.net
おりんを見なくて済むようになるまであと3日!

404:可愛い奥様
20/09/16 12:38:49.89 VW


405:rDNWFc0.net



406:可愛い奥様
20/09/16 12:41:50.32 n+VfTj4a0.net
>>377
華はなつの妹の千遥なんだよね
すっかり忘れてたわ

407:可愛い奥様
20/09/16 12:45:59.06 jUkzPYyB0.net
>>382
それ思った
華はまだ4歳ぐらい幼稚園にもいってないよね
どこで恋愛のこと学んだのかと

408:可愛い奥様
20/09/16 12:51:26.98 jUkzPYyB0.net
失敗オッパイ連呼してたまれの娘は、
エールでは、音と洋服着たお嬢の身まぐれのせいで
学芸会当日に帝役からお爺さんその3に変更なるのを受け入れる可哀そうな子だった

409:可愛い奥様
20/09/16 12:57:25.32 pT6+NxIO0.net
華ちゃんは、バンブーに置いてある婦人雑誌で恋愛情報を得たのだと思っている

410:可愛い奥様
20/09/16 12:59:54.69 NZ4uTRWf0.net
はね駒
ここの住人も分かっているというのに
「わからない」を繰り返す
「親孝行してます自分」をやりたいだけのおりん
エール
藤丸さんいいわー

411:可愛い奥様
20/09/16 13:03:23.09 Oh2Vc3GC0.net
>>392
大人の会話とか聞いていそうだよね

412:可愛い奥様
20/09/16 13:05:30.73 poeIpTUy0.net
>>392
恵さんが華の知識や情操教育に多大な影響を与えてる気がする

413:可愛い奥様
20/09/16 13:09:08.56 NbIfsm5u0.net
>>350
顔芸w

414:可愛い奥様
20/09/16 13:13:53.16 Q4SpLaMY0.net
>>395
私が15のとき奉公にいっててね
そこのお坊ちゃんと恋仲になったの (大嘘)

415:可愛い奥様
20/09/16 13:16:57.33 SFwxUlsH0.net
チビ久志もあの年でバンブー夫婦をくっつけたんだからあの当時の子供はこまっしゃくれてたのかなとw
あとどなたかおっしゃってたけど音が華を連れてバンブーによく行ってたから恵さんの影響は絶対にあるわよねw

416:可愛い奥様
20/09/16 13:19:31.55 5SU6WOja0.net
自分は要らなくても朝ごはんの支度ぐらい手伝えばいいのに

417:可愛い奥様
20/09/16 13:28:25.25 NbIfsm5u0.net
>>355
肝心の作曲の才能がな〜い

418:可愛い奥様
20/09/16 14:42:44.59 6ltL/Akm0.net
はね駒の「つづく」が2パターンあることに気付いたと別のスレで投稿したら
「いやいや、3パターンあるぞ!」と徳右衛門みたいに反論してきた白痴爺さんは鬱陶しかったわ
右端と左端に縦書きで「つづく」と表示されるだけなのに何処見てんだか?

419:可愛い奥様
20/09/16 15:08:07.27 DZWBrpI/0.net
>>154
ずいぶん遅くにごめん。
NHKプラスでまだ見られるよ。

420:可愛い奥様
20/09/16 15:08:32.21 jUkzPYyB0.net
はね駒は置き去りのエピが多かった
・おみつの子の安否
・おようは何だったのか
・英語塾の詐欺師の顛末、みどりの記事
・母親の嫁入り道具を売ってまで授業料を工面した男子のその後
すまけいには記者になってから他の事件で関わるのかと思ったわ
そしてあの男子に報告に・・・って
なーんも無かったね

421:可愛い奥様
20/09/16 15:18:51.91 quaOckg00.net
>>403
おみつの子は婚家の子だからそれ以上の話にはならないでしょ
女に権利なんかない時代の話だよ
英語塾に関しては被害者に救済措置なんかない。騙される者が悪い
知らないことが罪騙された分は働いて取り返すしかない。
痛い授業料だもう騙されないように気を付けよう
それだけの話じゃないかな
そう思うことにあまり違和感がない

422:可愛い奥様
20/09/16 16:12:48.24 w1kiJJpJ0.net
おみつの子は今7-8歳ぐらいかな
あの膿家であの婆に育てられ男尊女卑&長男教をみっちり洗


423:脳されていることでしょう



424:可愛い奥様
20/09/16 16:26:09.78 IPWnPBcO0.net
>>373
顔も可愛くないよ

425:可愛い奥様
20/09/16 16:32:56.65 Fu2dzizp0.net
はね駒、英語塾のあの男子生徒とは、後々彼が立派になって再会する展開があるのかなと予想したけど、もう何もなさそうね
まあそんなに有名な俳優でもないし、再登場するほどのキャラでもないのかな
真っ直ぐな良い子だったので、個人的に成功する姿をもう一度見てみたかったというのもあるけど

426:可愛い奥様
20/09/16 16:41:25.94 5tqIgrbl0.net
>>384
リオはもう見るも無残
ぶりっ子してもサイズが無理規格外
羊もワンパターンだし
ポカリのCMは刷新しないとダメだ、

427:可愛い奥様
20/09/16 17:43:23.28 YyFt7V9H0.net
>>406
うん
別にかわいい顔立ちではない
言動が憎たらしいからブスにすら見える

428:可愛い奥様
20/09/16 17:59:55.49 0Ojn1WrC0.net
エールの子役可愛くないなあ
半青のカンちゃんもめ以子の子役も好きじゃなかったから生意気な子供が嫌いなんだろな
子役で1番好きなのはあさが来たのはつの子役
千代は理央ちゃんじゃなくあの子にやって欲しかった

429:可愛い奥様
20/09/16 18:01:24.17 w1kiJJpJ0.net
音が「梅」と呼ぶから華もそう呼ぶようになった、にしても
音は「たもつさん」「五郎ちゃん」と呼んでたからねえ
何故だろうね

430:可愛い奥様
20/09/16 18:22:16.78 tNmR1qYi0.net
>>386
ゲゲゲの布美枝ちゃん娘、妹子役はフリーダムで面白かった
ちょっと猫娘みたいな感じの顔で

431:可愛い奥様
20/09/16 18:28:00.70 poeIpTUy0.net
>>411
バンブーで「たもつ」呼びした時に、音はキツく叱ってたのに
保自身が「いいよいいよたもつで」とニコニコしてたからなあ
子供のいないバンブー夫妻に甘やかされたのもあるのかも

432:可愛い奥様
20/09/16 18:45:51.56 w1kiJJpJ0.net
もしかして吟ねえちゃん夫妻のことも「ぎん」「ともひこ」って呼んでたりして

433:可愛い奥様
20/09/16 19:07:13.12 n+VfTj4a0.net
>>411
五郎が来た初日?にごはんたくさん食べてたときは
「五郎ちゃん」て言ってたんだよね
まだ食べるの?みたいなかんじの台詞で
>>414
久志なんかもどう呼んでるか気になるわ

434:可愛い奥様
20/09/16 19:19:34.74 Jaohdlw90.net
今日のはね駒のラストシーンのほうではまた源造とイチャコラして
親とじさまの二本松行きを納得した?のかなぁとも見えるおりんだけど
はじめのほうのシーンでは
「このおりん様が家族のために新聞社辞めてやるのに
その行動を無にするような二本松行きを勝手に決めるなよ」な
またも自己中節炸裂だったよね

435:可愛い奥様
20/09/16 19:37:24.57 UIpsa/Cg0.net
うちの姪っ子が小さい時に私の事を呼び捨てにしてた
じじばば(私の両親)が私を呼び捨てにするので
そう呼ぶものだと覚えたっぽい
いつの間にかちゃん付けに変わったが

436:可愛い奥様
20/09/16 19:54:38.27 pT6+NxIO0.net
>>415
「プリンス」に一票

437:可愛い奥様
20/09/16 20:15:04.80 rfV9Gb3X0.net
はね駒
爺様が仏様つれて無事に二本松に帰ることができた(であろう)だけでもういいわ

438:可愛い奥様
20/09/16 20:17:08.89 ctPkLte30.net
>>419
無事に帰られるかどうかまだわからないわ

439:可愛い奥様
20/09/16 20:25:42.18 rfV9Gb3X0.net
>>420
〜であろうと、願望こめてるのよ
まさかこの期に及んで無駄な悲劇をつくるほど駄作じゃあるまいと

440:可愛い奥様
20/09/16 21:02:01.71 Jaohdlw90.net
今日の回のじさまはボケ風味がみられなかったような
ご都合主義だけどそれならそれで目出度いわ
会津の白虎隊の生き残りの人は自刃したけど死に切れぬところを助けられ
その後勉学を収めて活躍したけど仙台に住んでも会津にはいかなかったのよね

441:可愛い奥様
20/09/16 21:09:15.51 TwS9TW080.net
梅の容姿端麗な美少女設定は無理があると思うの
五郎が梅さん梅さん言うから学生時代にド根性ガエルの梅さんに
ソックリだった同級生のことをふと思い出してしまった顎のラインとか似てたわw
そういえば梅の父ちゃんはど根性ガエルで梅さん演じてたわ
ゴリライモがレイパーになったせいでもう再放送できないけど

442:可愛い奥様
20/09/16 21:54:12.02 quaOckg00.net
>>422
ドラマなのにこんな事を書くのはあれだけど
リアルのボケは日や時によるのよ

443:可愛い奥様
20/09/16 22:22:14.47 zHm5x9Zy0.net
はね駒
みどりさんこの先どうするんだろうね
おりんたちと暮らすとか

444:可愛い奥様
20/09/16 22:24:14.75 Jaohdlw90.net
>>424
ああ、ソレはわかるわ
介護経験あるし
でもことさんもボケてきてた回があるのにすっかり回復していたし
モノの結末が雑な脚本だし
じさまのボケ設定も無かったことになってるといいなって思う

445:可愛い奥様
20/09/16 23:42:59.38 mb73CjWT0.net
このドラマでそんなリアルに認知症の症状を描く必要はないわ
駅でボーッとしてる分にはまだボケちゃったのかどうか分からない部分もあったけど
お菓子をバリバリと食べこぼすじさまは本格的にボケちゃったようで見ていられなかった
でもあと3日だから治るよね
このドラマだしw
この先弘次郎とやえが自分たちだけで暮らせなくなったらどうするんだろう、と余計な心配をしてしまう
史実のりんは長生きしないみたいだし

446:可愛い奥様
20/09/17 00:57:21.56 UkQqwvbV0.net
はね駒、爺さまはほんと、良い夫で良い親だわ。第一話は爺さまが
長男失った事、生き残った弘次郎の事を語って、二本松を
離れる場面から始まって、長い時間かけてここにきれいにつながったな。
橘家が無事に故郷に帰って完結してくれれば、おりんにイライラしながらも
見続けた甲斐があるよ。
おりんは相変わらず同じ言動の繰り返し、親孝行させてもらうつもり
だったのに!ってその言葉が口だけなのを、母ちゃんは嫌というほどわかっとるわ。
源造すら理解したのに、分からない分からないとギャアギャアわめいて
嫌な事には耳を塞ぐとか、完全にアレな人だわ。最終回目前でも成長見せない
主人公、ヒロインがお飾りで父親が裏主人公なのは梅ちゃん先生もそんな感じだったが、
おりんの人物どういうつもりなのか、そもそも死ぬまで同じ事繰り返す人物としてもう
完結してるんだろうか。

447:可愛い奥様
20/09/17 05:56:11.69 o3zeOpV20.net
>>381
たけしは可愛かったでしょうが

448:可愛い奥様
20/09/17 06:34:35.91 Ojvq/6Ma0.net
>>428
やえさんがいなくなったら女中雇って仕事復帰すると思う

449:可愛い奥様
20/09/17 07:12:46.32 WLJ8i5Gk0.net
梅ちゃん洋服姿はドン臭くてイマイチだけど和服姿がかわいいというか
和服のスタイリストのチョイスが可愛らしくて楽しみ

450:可愛い奥様
20/09/17 07:27:38.16 umU9eKY/0.net
>>381
カーネーションの三姉妹よかったよ〜

451:可愛い奥様
20/09/17 07:47:38.95 e2zzhEcV0.net
五郎何だったん?

452:可愛い奥様
20/09/17 07:49:52.04 mmZJ9Brs0.net
旅立ちの日
みんな一気に去ったら寂しいから
みどりさんいてくれてよかった
源造は駅まで見送りだったんだろうけどそのまま仕事だろうし
みどりと嘉助あんちゃんの忘れ形見大きくなったなあ
エール
可愛くなってきたじゃん梅
恋するこうも変わ


453:驍ゥな 俺の太陽それは…梅さんというのかと思って吹く準備してたのに まさかの梅からコクるとかもう勝手に頑張れ そしておでん屋久志の回復の速さに吹いた お笑いキャラだったのにシリアスにイケメン(当社比)のていで去った五郎 今後どういう展開なのかな もう戦争やその後の混乱で会えないのだろうか 初めて梅に感情移入した



454:可愛い奥様
20/09/17 07:51:12.10 fjwhrHc80.net
今朝は華の泣きにもらい泣きさせられた
あの子上手いな
あと、久志が出てくるだけで場面が生き生きするのね
山崎育三郎の華、半端ないわ
>>431
わかる
梅ちゃんもだけど環や鉄男元カノの和装も色使いが華やかで眼福だった

455:可愛い奥様
20/09/17 07:51:31.55 0YSBWW/Y0.net
下駄子の便利屋感

456:可愛い奥様
20/09/17 07:55:34.57 fjwhrHc80.net
梅の子、相変わらず声量が物足りないけど確かに可愛いな
藤丸ちゃんは久志なんか利用し倒して捨てて逞しく生きて欲しい
廿日市さんの「言ってる意味わかるよね」出たw
五郎の「ぼく才能ないですよね」に対して
YESでもNOでもなく「ごめんなさい」なのは如何にも裕一らしいわ

457:可愛い奥様
20/09/17 07:59:38.65 4/JZRETj0.net
>>426
介護経験あるしわかるっていうけどわかってないよ
たぶん、まだらボケ的なことを>>424は書いてるのでは?
だからじいさまが認知だとしたら回復じゃない
波が大きい時期なのでしょ
故郷に帰れることは言えないけど願っていたことでしょ
叶うのだから気持ちはその頃に戻るのよ
ばあさまと暮らしてたその頃の自分に
一時的だけどボケなんて嘘のようになることもあるでしょ

458:可愛い奥様
20/09/17 08:07:49.42 m3Wd+JG80.net
>>438
弘次郎はそれを察したんだよね。
弘次郎を支え続けたじさまへの恩返し。
いい話だわ
おりんはウザい

459:可愛い奥様
20/09/17 08:15:37.97 UPkeWQUQ0.net
おりん、わざわざバタバタドタドタと音を立てて、台所仕事大変〜アピール。
いくら急いでいても、あんな大きな足音、たてないわ。
せっかく源造とおとっつあんがしんみり話してるのに、今日のおっかさんとおりんの割り込みは、
すごくうるさく感じた。
おっかさんは声は低いんだけど太いし、おりんはキャンキャン声だし。

460:可愛い奥様
20/09/17 08:16:14.84 umU9eKY/0.net
五郎は放浪の画家に転身かな

461:可愛い奥様
20/09/17 08:17:05.02 0rNoMDXr0.net
はね駒
大人3人が居なくなるんだからこれまでやえさんがやってた家事の半分の量でいいのに無駄にテンパってるな
みどりさんこれからどうするのか
エール
五郎これからどうするのか
家がない分みどりさんより事態が深刻な気が

462:可愛い奥様
20/09/17 08:17:29.50 umU9eKY/0.net
おでんの竹輪がいわゆるおでんの竹輪ではなかった
戦前はあーだったのか?

463:可愛い奥様
20/09/17 08:20:47.78 F9Jkw+Xy0.net
エール
「飲みたい時もあるよ」音はいい大人になったなぁ
キャッキャッ笑う華、五郎ちゃんとのお別れに泣く華、今日の華は可愛かった
藤丸ちゃんは久志に惚れちゃってるのね

464:可愛い奥様
20/09/17 08:21:12.90 ZQkKcfbWO.net
廿日市は裕一の天賦の才能は認めているということだね
ヒラメキ型作曲家が教えるというのは難しいのだな

465:可愛い奥様
20/09/17 08:21:45.42 Zn2FsuLe0.net
五郎は梅の実家行って馬具作りの弟子になればいい

466:可愛い奥様
20/09/17 08:24:00.46 rv78cuiL0.net
華ちゃんの泣く演技すごかったわ
あんな自然に号泣出来るなんて

467:可愛い奥様
20/09/17 08:26:21.00 ZQkKcfbWO.net
>>446
梅が婿(五郎ちゃん)を連れて実家に帰って職人にさせたら、黒蜜大喜びだな
家督(経営)は退役後の吟夫妻と決まっているからね〜

468:可愛い奥様
20/09/17 08:27:17.97 fjwhrHc80.net
>>446
手先器用で細かい作業得意みたいだから向いてるかな?
馬具造りに必要な才能なのかは分からないけど
華の最後のボロボロ手放し号泣にやっぱり胸を締め付けられた
本当に小さい子が悲しくてたまらない時の泣き方が出来るのすごい

469:可愛い奥様
20/09/17 08:38:50.16 vCDIc5eQ0.net
ヒゲの職人とデブ坊主の職人がいるってエロいわね

470:可愛い奥様
20/09/17 08:41:53.40 ht/tDEPv0.net
明治39年、徳右衛門78歳
二本松から相馬に移ったのは明治23年秋だったから、徳右衛門は62
弘次郎も10年もすればその時の徳右衛門と同じ年になるわけで
その時また自分が親にしたようにおりん夫婦が同居を求めたらどうするかとか考えてるのかな
直助は徳右衛門夫婦が居なくなった後15年半、家を守っていた、と言ってるが
徳右衛門は直助と直接連絡をとっていなかった
徳右衛門は知らなかったのではないか
勝手に住み着いていただけでは?
>>404
唯一の内孫、橘家の跡取り大吉にも何の執着もない橘家

471:可愛い奥様
20/09/17 08:41:57.20 yvDHZLkw0.net
はね駒
いい最終回だった
あと2回はみどりさんのスピンオフで
エール
>>446
これ思った
実直だし器用だし、職人の方が向いてる

472:可愛い奥様
20/09/17 08:43:03.11 umU9eKY/0.net
戦後馬具ってあまり需要ないよね
競馬関係の仕事は取り合いだろうし
エルメスみたいにカバン屋になるかな

473:可愛い奥様
20/09/17 08:47:01.89 x9hxv+o+0.net
梅も執筆なら音の所じゃなくてもいいから
三郎追いかけて捕まえて婿候補兼馬具職人見習いとして実家に連れて帰ればいいのにね

474:可愛い奥様
20/09/17 08:48:07.94 9MXYIMhL0.net
娘3人で跡継ぎいなくて廃業でちょうどいいんじゃない?
軍人婿さんの戦後がちょっと心配だけど

475:可愛い奥様
20/09/17 08:48:25.53 fjwhrHc80.net
>>454
残念ながら三郎は既に故人…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1137日前に更新/268 KB
担当:undef