洋楽を聴く奥様 Vol.3 ..
[2ch|▼Menu]
184:可愛い奥様
20/06/17 20:27:03 .net
>>183
出たよ…
レスの最初にちゃんとグラハムボネットと書いてあるんだから、余程文盲でもないかぎりグラハムボネット=やっさんって分かるだろ。
自粛警察、あんたのレスは大体分かるんだよ。消えな。

185:可愛い奥様
20/06/17 20:28:47 .net
>>183
あんまりよく知らないでリンク先の動画見たけど、あー確かにやっさんねーなるほどと思ったよ
全然気にならないし問題ない

あ、そういや私も以前ここでブルーススプリングスティーンをボスって書いちゃったわ
なんも言われなかったけどボスはええんか??

186:可愛い奥様
20/06/17 20:42:25.88 .net
>>184
この前、私もあんたはすぐ分かるって言われたよ
方々に喧嘩売って何がしたいのか

187:可愛い奥様
20/06/17 20:47:34 .net
ニールヤングがバッファロー時代に書いた曲をゲスフーがカバーしたやつ
URLリンク(youtu.be)

188:可愛い奥様
20/06/17 20:51:11 .net
ええんじゃないの
初心者が寄り付かなくなっても構わないなら
隠語は禁止されてないからご自由に

189:可愛い奥様
20/06/17 20:55:15 .net
>>180は全然気にならなかったけどなー
それよりこないだの眉兄弟?が分からなくてモヤモヤはしたわ
初心者にも分かりやすく書いてくれる分にはむしろ大歓迎
知ったかできるからw

190:可愛い奥様
20/06/17 20:55:54 .net
眉毛兄弟も許されているしねw

191:可愛い奥様
20/06/17 20:57:11 .net
>>186
元はと言えば>>183が絡んで始まったのは明らかなのに、>>184を叩く。分かりやすいwww

192:可愛い奥様
20/06/17 20:58:22 .net
>>190
で、結局眉毛兄弟って誰だったの?

193:可愛い奥様
20/06/17 20:58:53 .net
>>184
すっかりいっぱしの喧嘩屋さんだネ
>>190
いつもいつもは指摘しないだけでは?

お口直しにキャロル・キング
URLリンク(youtu.be)

194:可愛い奥様
20/06/17 20:59:49 .net
>>191
わかりやすい?
何が?
常に何かと戦ってるのは貴方だけだよ

195:可愛い奥様
20/06/17 21:00:22 .net
>>192
リアムノエルのギャラガー兄弟の事だと思う

196:可愛い奥様
20/06/17 21:04:16 .net
>>191誰にでも噛みついて黙ってられないのがよくわかったよ、もう好きにすればいい

197:可愛い奥様
20/06/17 21:04:20 .net
ニールヤングのオールドマンを歌う、ポールマッカートニーの息子
お父さんそっくりだけどちょっとぽっちゃりさんかな
URLリンク(youtu.be)

198:可愛い奥様
20/06/17 21:05:51 .net
>>194
この人こそわかりやすいよね

199:可愛い奥様
20/06/17 21:06:07 .net
>>187
なかなかいい!

200:可愛い奥様
20/06/17 21:07:22 .net
お父さんに声も顔も瓜二つのダー二ハリスン
URLリンク(youtu.be)

201:可愛い奥様
20/06/17 21:17:33 .net
>>193
名古屋公演逝ったけどあれからもう30年か

202:可愛い奥様
20/06/17 21:20:35.92 .net
>>198 その人いっつも目印付けて登場するw スレの排他的番人

203:可愛い奥様
20/06/17 22:21:24 .net
>>202
どうせゴミ付きって言いたいんでしょw
わざとやってるのも分からんのか。

204:可愛い奥様
20/06/17 22:35:58.79 .net
昔CDにも寿命があると聞いたことがあるけど30年前に買ったCDまだ大丈夫だわ
でもそれくらい前のやつだとやっぱりちょっと音が悪いし、たいていリマスター版とか紙ジャケ仕様とかが出るからそのたんびに悶々とする
同じアルバム2枚はいらないんだよ

205:可愛い奥様
20/06/17 22:38:10.97 .net
>>202
あなたあちこちでゴミ付きwって煽り倒してる人ね。
私のお気に入りスレには来ないでほしいわー
あなたのおかげで敢えてゴミ付きレス増だから笑えるw

206:可愛い奥様
20/06/17 22:48:45 .net
>>204
34年前に初めて買ったCD(洋楽でないから名前はふせる)は今聴いても劣化は感じなかったなー寿命ってどれぐらいだろ?若い頃からカセットテープにエアチェックしたのん繰り返し繰り返し聴いてテープが伸びてきてて、たまに街中で聴くと全然違う曲に聞こえた事よくあったわー

207:可愛い奥様
20/06/17 23:32:06 .net
>>204
NOW!シリーズを集めてたけど、20年くらい前のが何枚か劣化して聴けなくなって買い直したわ。

208:可愛い奥様
20/06/17 23:51:55.48 .net
CD-Rは聴けなくなってた

209:可愛い奥様
20/06/18 07:10:00 .net
なんかきた

レディオヘッドは、2008年10月5日に
さいたまスーパーアリーナで行った来日公演の
フルセットライヴ映像をYouTubeで
無料配信すると発表。
配信は日本時間6月19日(金)午前6時から

210:可愛い奥様
20/06/18 08:14:40.95 .net
>>203,205
自覚あるんだ。だったら黙ってなよ。

211:可愛い奥様
20/06/18 09:01:03 .net
レディオヘッドの放送ね!奥さまありがとう!

212:可愛い奥様
20/06/18 09:05:28 .net
うちの旦那まだ41なんだけど(私51)、義父がベンチャーズが好きで小さい頃からコンサートに連れて行かれたと言っていた

213:可愛い奥様
20/06/18 09:45:07 .net
>>212
それはうらやましい
ジジイになる前のベンチャーズ見てみたい

214:可愛い奥様
20/06/18 10:01:11.69 .net
41歳のご主人も羨ましかったのかな?

215:可愛い奥様
20/06/18 10:11:11 .net
私はモリッシーのライブ行ったよ 
今は音楽の趣向が変わってオルタナティヴメタル(ロック)だから

216:可愛い奥様
20/06/18 10:12:17.65 .net
ポールマッカートニー
今日で78歳かあ、、、長生きして欲しい
URLリンク(youtu.be)
地味だけどビートルズ時代では一番好き

217:可愛い奥様
20/06/18 10:13:14.20 .net
>>215
◯だけど
✕だから
訂正

218:可愛い奥様
20/06/18 10:14:39.03 .net
ポールお誕生日おめでとう!いい曲いっぱい書いてね!

219:可愛い奥様
20/06/18 11:02:47 .net
>>215
すげえな
早くライブ解禁してほしいよね
時代はライブになってきてるし

220:可愛い奥様
20/06/18 11:10:09 .net
ポール誕生日なんだ!
今日はバンドオンザラン聴くわ

221:可愛い奥様
20/06/18 11:13:16.64 .net
私もモリッシーのライブ行ったわ
良かったよー
大阪公演は会場の隣にマクドナルドがあって
ベジタリアンのモリッシーの機嫌損ねないようにプロモーターがお金を払い営業時間を短縮させたみたいよ

222:可愛い奥様
20/06/18 11:26:19.81 .net
>>212
いつだったか結構前に中野サンプラザでのベンチャーズのコンサート観に行ったとき、
普通は開演と同時に観客総立ちになると思ってたら、みんな座って聴いてたわ
周りはあまりよく見なかったけど年齢層が高めだったのかしら

223:可愛い奥様
20/06/18 11:38:43 .net
The Smithsってスミスさん達っていう意味?

224:可愛い奥様
20/06/18 11:39:26 .net
>>222
高齢者が多いライブいいよねー
かつてメタルの神と呼ばれた人のライブに恐る恐る行ったらオーディエンスもそれなり高齢化してて、オールスタンディングだったけどみな直立不動で軽く頭振っていたw
これで安心して若めのライブ行ったらモッシュに巻き込まれてギックリ腰になったわw

225:可愛い奥様
20/06/18 11:43:04.14 .net
>>223
The Smithだよ
名前の由来はイギリスで一番平凡な名前だからとかなんとかだった

226:可愛い奥様
20/06/18 11:47:27 .net
>>225
ええ?

227:可愛い奥様
20/06/18 11:48:21 .net
>>223
日本でいえば佐藤さんバンド

228:可愛い奥様
20/06/18 11:51:41.17 .net
スミスもだけど、ジーザスジョーンズもだよね
神の名とよくある平凡な名前をくっつけたって

229:可愛い奥様
20/06/18 11:54:19.79 .net
>>225
最後にSがつくよ

230:可愛い奥様
20/06/18 11:56:22 .net
何故か口に出して言いたい
ジョニー・マー

231:可愛い奥様
20/06/18 11:56:35 .net
>>227
おもろいw
そういえば、外国のバンドって日本よりネーミング適当だなと思ってた
ヴァンヘイレンとかボンジョビって、平たく言えば「それでは歌っていただきましょう!やまだこうさくのジャンプ!」とか、「本日のヘッドライナー、さこたみのるの登場です!」みたいなもんだよね

232:可愛い奥様
20/06/18 11:59:04 .net
>>231
歌詞も適当
その適当さ加減に驚いて誕生したのが直訳ロックの王様

233:可愛い奥様
20/06/18 12:14:16 .net
ポールのお誕生日だからいうけど私はジョンが嫌い
ジュリアンと前妻に暴力振るっといて
傷ついたジュリアンを慰めるためにポールが作ったのが「ヘイ・ジュード」
ポール優しい

234:可愛い奥様
20/06/18 12:37:30 .net
プライベートどーでもいい派
ミュージシャンとか芸人なんて何処かネジ外れてると思うし

ロバートおじいちゃんの孫を見るような目で和む
URLリンク(youtu.be)

235:可愛い奥様
20/06/18 12:43:49 .net
>>234
うわっこういうの大っ嫌い

236:可愛い奥様
20/06/18 12:44:34 .net
>>233
こういう人が嫌い

237:可愛い奥様
20/06/18 13:16:12 .net
>>233
ジョンがあれなのによく平気でレコーディングできたなと思うよ
ポール優しいよな〜

238:可愛い奥様
20/06/18 14:12:21.14 .net
Gentle Giantを聴く方はいる?

239:可愛い奥様
20/06/18 14:22:20 .net
動画で良いライブツアーないかすら

240:可愛い奥様
20/06/18 14:25:46 .net
>>237
ポールのほうが地球に優しいと思う
なんとなく

>>239
Youtubeでツェッペリンのライブはどうかしら

241:可愛い奥様
20/06/18 14:57:06.06 .net
河井夫妻はメタル

242:可愛い奥様
20/06/18 15:02:49.15 .net
大麻は吸うけど地球に優しいとか

243:可愛い奥様
20/06/18 15:58:11 .net
>>10
Donald Fagen『THE NIGHTFLY』
URLリンク(music-book.jp)

244:可愛い奥様
20/06/18 16:06:23 .net
血の繋がらない子も大切にしてたポールが好きだけど、まさかリンダ亡きあと再婚するとは思ってなかったわ
そして離婚再婚
なんだポールも普通のオヤジだったんだなと

245:可愛い奥様
20/06/18 16:13:23 .net
>>244
そしてかつてはあのBeatlesのメンバーだったという奇跡

いいんだよ離婚再婚しても曲出してくれたら
素晴らしいソングライターなんだから

246:可愛い奥様
20/06/18 16:32:10.74 .net
>>238
いるわよ
オクトパスばかり聴いてしまうわ

247:可愛い奥様
20/06/18 16:44:16 .net
スカパーのミュージックエアチャンネルはポール特集だわ

248:可愛い奥様
20/06/18 17:09:12 .net
>>239
いろんなバンドのライブ映像見てるけど、
「Live in Japan」というやつはどれも割とクオリティ高い気がするわ

249:可愛い奥様
20/06/18 17:14:23 .net
>>244
リンダが死んで嘆き悲しんでいたのにあっというまに若い姉ちゃんと再婚してガッカリしたけど、友人が若くして奥さん事故で亡くしてからずっと一人でいるのを見て考え変わったわ。
私はポールに限ってはwingsの方がThe Beatlesより好き。
クリスマスには必ず聴くよ。

250:可愛い奥様
20/06/18 17:21:59.57 .net
>>239
ACDCのライヴ アット リヴァープレイト 圧巻です

251:可愛い奥様
20/06/18 17:45:56.25 .net
>>249
クリスマスはワンダフルクリスマスタイム派よ
ジョンのは聞かないわ
Wingsは商業的には失敗したとか言われてるけど
あの時代にあれは凄いなと思う
世界で一番成功しているアーティストはポールじゃない?
ビートルズもだけど、仮にジョンが生きていたとしてもね

252:可愛い奥様
20/06/18 17:57:04.26 .net
ポールはアルバムならOff The Ground
曲単体ならJunkが一番好き

253:可愛い奥様
20/06/18 18:01:52.67 .net
>>251
私も同意見です

254:可愛い奥様
20/06/18 18:28:42 .net
私の中ではレディへの一位はパブロ・ハニー、二位はオケコンだな

255:可愛い奥様
20/06/18 18:32:22.66 .net
>>243
ドナルド・フェイゲンいいよね
スティーリー・ダンのアルバムを買ったのは高校生の時

256:可愛い奥様
20/06/18 19:46:00 .net
>>246
いいね
気に入った
URLリンク(youtu.be)

257:可愛い奥様
20/06/18 20:17:42 .net
HARD ONていういろんなメタルバンドのオムニバス盤聴いて仕事してた
SLIPKNOTも入っててお得ですよ

258:可愛い奥様
20/06/18 20:48:23 .net
今更ながらポール誕生日おめでとう!

259:可愛い奥様
20/06/18 23:16:37 .net
ニルヴァーナのアンプラグドいいねぇ

260:可愛い奥様
20/06/18 23:18:47 .net
treatのget you on the run聞いてる
知ってる人いるかな?

261:可愛い奥様
20/06/18 23:41:11 .net
昔、ビートルズのオフショット見たことあるけどジョンとジョージはカメラ睨んでるのにポールとリンゴは笑ってるの
なんかそれぞれの生き様を見たような気がしたよ

262:可愛い奥様
20/06/19 05:28:19.20 .net
しつこい

263:可愛い奥様
20/06/19 06:05:30 .net
エピソードに見られる人間性などどうでもいい
人間性が悪くても世界観が音楽によく反映されてれば良し

264:可愛い奥様
20/06/19 06:55:50 .net
上に書いてらした
レディオヘッドの動画見てるよ

265:可愛い奥様
20/06/19 08:23:13.92 .net
小3でラ・バンバを聴いて洋楽っていいなと思った

266:可愛い奥様
20/06/19 08:46:02 .net
60年代後半〜70年代の音楽が好きで、その期間だけで既に膨大な量の曲があるからずーっとそこにハマってたら90年代以降の音楽にすっかり疎くなってた
だからここでいろいろ教えてもらえるのはありがたい

80年代は主にポップスだけど洋楽が流行ってたから自然と耳に入ってきて、今思えば贅沢な時代だったな
そもそも80年代は音楽業界自体に活気があったよね

267:可愛い奥様
20/06/19 09:02:00.25 .net
>>265
伝記映画も良かったよね

268:可愛い奥様
20/06/19 09:23:49.30 .net
ベストヒットUSAとBEAT UKはほんと良く見てたなぁ
特にBEAT UK
プロディジーとかマッシブ・アタックとか色々聞けた ブリちゃんとかも
また似たような音楽番組やってくれないかなぁ BEAT UK2とか

269:可愛い奥様
20/06/19 10:50:17 .net
ポール・チャップマン追悼

URLリンク(youtu.be)

270:可愛い奥様
20/06/19 11:20:23 .net
>>263
あなたこそどうでもいい

271:可愛い奥様
20/06/19 11:25:38 .net
何その返し
変な人が居着いたね

272:可愛い奥様
20/06/19 11:52:16.33 .net
>>268
ビートUkは司会者不在なとこがよかった
お勧めアーティストの紹介やライブ、チャートを淡々とながしてくれてた

273:可愛い奥様
20/06/19 12:43:31.69 .net
ミュートマも忘れないで

274:可愛い奥様
20/06/19 12:46:06.34 .net
ミュートマ懐かしい!

275:可愛い奥様
20/06/19 13:08:25.82 .net
プロディジーがファイヤースターターで1位取ってた
1996年だって 懐かしすぎる!

276:可愛い奥様
20/06/19 13:10:20 .net
TVでUK系のプロモビデオが流れる事が少なかったからBeatUKはありがたかったな。
好きなバンドの曲が売れて今週こそ1位!ってワクテカしながら見てたらハンソンに抜き去られてた苦い思い出。

277:可愛い奥様
20/06/19 13:18:08.59 .net
チープ・トリックのThe flame聴いてます

278:可愛い奥様
20/06/19 13:54:12.61 .net
うちの方ではミュートマはJAPANしか放送されてなかったわ
夜中のMTVは欠かさず見てた
ただPVを流すだけの番組って今でも需要ありそうなのになぁ
ネットで動画見るのもいいけどそれだと結局自分のストライクゾーンから抜け出せなくて世界が広がらないのよね

279:可愛い奥様
20/06/19 14:03:44.18 .net
>>278
>ネットで動画見るのもいいけどそれだと結局自分のストライクゾーンから抜け出せなくて世界が広がらないのよね
そこなんだよね。音楽の世界が広がるのはいい事。私だってHR/HMだけだったけどデペッシュ・モードとか聞くようになったし。

280:可愛い奥様
20/06/19 14:05:49 .net
メタルだけの人って何か

281:可愛い奥様
20/06/19 14:53:48 .net
僕のベイビーに何か[サム&デイブ]

282:可愛い奥様
20/06/19 16:06:33 .net
>>259
私も好き
よく聞くわ

283:可愛い奥様
20/06/19 16:25:03.95 .net
ストテン新曲
URLリンク(youtu.be)
もちろんスコットじゃ無いけど良いよ

284:可愛い奥様
20/06/19 18:40:47.18 .net
いいじゃないですかストテン

285:可愛い奥様
20/06/19 18:50:10.58 .net
>>280
プログレだけの人もダメかなぁ。
カンタベリー最高!今日はキャラヴァンずっと聴いてた。

286:可愛い奥様
20/06/19 18:54:39.49 .net
>>280
ほら、始まったw

287:可愛い奥様
20/06/19 18:55:02.31 .net
もう放置しよーよ、、弄って欲しいだけですよ

288:可愛い奥様
20/06/19 19:23:32.38 .net
また反応してる
しかも何も書いてないじゃない

289:可愛い奥様
20/06/19 19:29:44 .net
ホント嫌ね、構ってちゃんが居着いてるわ

290:可愛い奥様
20/06/19 19:32:35 .net
もしかしたら何か素敵って書きたかったのかもしれないのにね、、、いい肥やしだわ。
因みに私はメタルもよく聴くわよ。

291:可愛い奥様
20/06/19 19:33:10 .net
>>289
そういうこと書くと面白がるだけだよ

292:可愛い奥様
20/06/19 19:40:54 .net
初めに釣られてからの>>285-287の間隔の短さ。

293:可愛い奥様
20/06/19 19:52:40.42 .net
他人のレスを気にしすぎで耐性が低い人が常駐してるからからかいに来ちゃうと思うわ
最近はサイケなのにハマってるわ
グレイトフル・デッドやジェファーソン・エアプレイン

294:可愛い奥様
20/06/19 20:13:53.68 .net
若い頃のビリージョエルを聴いてる
クリスティと結婚以降の曲はなぜかあまり好きになれない

295:可愛い奥様
20/06/19 20:18:15 .net
>>293
グレイトフルデッドは私も好き
まったりしてるから

296:可愛い奥様
20/06/19 20:59:44 .net
このアルバムジャケットが好きで昔部屋に飾ってた
It's a Beautiful Day /White Bird
URLリンク(youtu.be)

297:可愛い奥様
20/06/19 21:01:56 .net
ビリージョエルのザンジバルが大好きだわ

298:可愛い奥様
20/06/19 21:02:20.17 .net
ビヨンセ聞いてる 1+1

299:可愛い奥様
20/06/19 21:04:10.17 .net
>>293
ジェファーソンエアプレイン好き
ウッドストックにも出てたね

300:可愛い奥様
20/06/19 21:28:14 .net
ディープパープルなんかも初期はサイケっぽいんだよね

301:可愛い奥様
20/06/19 22:27:33 .net
ヘルプとかカバーしてるしね

302:可愛い奥様
20/06/19 23:22:29 .net
ジェファーソンエアプレインなんて聞いたら
なぜかミュージカルヘアーやファイヤーウルフを思い出す

303:可愛い奥様
20/06/19 23:27:53 .net
ジェファーソンエアプレーンは知らなかったけど、ジェファーソンスターシップはいいじゃん!と思ってた中学時代。
後に同じ(ほぼ)バンドと知る。

304:可愛い奥様
20/06/20 00:00:23 .net
サイケと言えばティモシー・リアリー
ティモシー・リアリーを歌った曲

The Moody Blues / Legend of a mind
URLリンク(youtu.be)

305:可愛い奥様
20/06/20 03:06:42 .net
昨日はフォーリナーのアルバム?を聴いてた
ハードロックの中のメロディアスとペーソス
懐かしい感情

306:可愛い奥様
20/06/20 05:38:19.35 .net
最近、Marvin GayeのWhat's Going On というアルバムが気分にフィットするので、よく聴いています。
Marvin Gayeに限らず別のアーティストでも構わないのですが、アルバムWhat's Going Onが好きなら、きっと気に入るよっていうおすすめアルバムってありますか?
Marvin Gayeの他のアルバムはいくつかチラリと聞いてみたんですが、What's Going Onほどにはフィット感なかったです(特に60年代のもの)
オススメあれば、お知らせいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

307:可愛い奥様
20/06/20 05:44:16.94 .net
>>306
女性ボーカルだけど Anita Baker の Rapture

308:可愛い奥様
20/06/20 06:43:17 .net
>>306
360 degrees of Billy Paul
名曲 Me and Mrs. Jones も入っています。

309:可愛い奥様
20/06/20 06:45:45 .net
大人しい系から
轟音系まで
なんでも聴きます
最近ゴーゴー・ペンギンにハマってます

310:可愛い奥様
20/06/20 06:49:35 .net
朝からカーペンターズ聞くとすがすがしい気持ちになるわ!

311:可愛い奥様
20/06/20 06:59:33 .net
>>306
ホール&オーツのベスト盤をおすすめします

312:可愛い奥様
20/06/20 08:15:02 .net
ロイハーパーに目覚めた

313:可愛い奥様
20/06/20 10:43:03 .net
クイーンの「愛にすべてを」聴いてるよー

314:可愛い奥様
20/06/20 10:50:36 .net
>>312
しみじみといい

315:可愛い奥様
20/06/20 11:42:14 .net
>>311
One on Oneは絶対入ってるな

316:可愛い奥様
20/06/20 11:56:01 .net
One on One大好きよ
ダリルホールの声が良いわ

317:可愛い奥様
20/06/20 12:10:09 .net
ついでに買うレコードはforeigner/blue morning blue dayURLリンク(www.youtube.com)

318:可愛い奥様
20/06/20 12:14:02 .net
>>317
ついでにforeigner/double visionURLリンク(www.youtube.com)

319:可愛い奥様
20/06/20 13:22:00 .net
Jamiroquaiのベストなんか買っちゃったよ
アシッドジャズ好きなことは好きだけどさ

320:可愛い奥様
20/06/20 13:23:20 .net
>>319
アシッドジャズ、大好き!

321:可愛い奥様
20/06/20 13:28:36.73 .net
>>319
実は楽器はを弾かないジェイケイ
ブランニューへビーズとかインコグニート、ガリアーノとかいたよね

322:可愛い奥様
20/06/20 14:02:52 .net
Jamiroquai良いよ〜
PVもカッコいいし!キャンヒートのダンス最高!

323:可愛い奥様
20/06/20 15:32:42.02 .net
ここではシャナイア・トゥエインとかベタすぎる?

324:可愛い奥様
20/06/20 15:33:52.56 .net
なこたーない
ビートルズめちゃ出てるし
どんどん行きましょー!

325:可愛い奥様
20/06/20 16:27:10 .net
インコグニートは高く評価したいわ

326:可愛い奥様
20/06/20 16:45:15.01 .net
私はマザーアース派

327:可愛い奥様
20/06/20 17:38:35 .net
>>323
テイラースウィフトが好きな私もいるからそんなことないですよ!

328:可愛い奥様
20/06/20 18:59:49 .net
>>325
私も好きよ

329:可愛い奥様
20/06/20 20:53:46 .net
いろんなルビーチューズデーのカバー聴いてる

330:可愛い奥様
20/06/20 21:41:52 .net
The Kinks - Waterloo Sunset
URLリンク(youtu.be)

331:可愛い奥様
20/06/20 21:52:26.20 .net
Small Faces - Tin Soldier
URLリンク(youtu.be)

332:可愛い奥様
20/06/20 22:35:54.67 .net
>>329
ティルチューズデイってグループあったよね(愛のVoices)

333:可愛い奥様
20/06/20 22:57:57 .net
旦那が邦楽派だから何となく洋楽聞かなくなったわ

334:可愛い奥様
20/06/20 23:40:42.40 .net
Sladeのrun runaway楽しくて好き

335:可愛い奥様
20/06/20 23:57:03 .net
ラジオ日本の全米TOP40を聴いてる奥様いるかしら?80年代に特化してるけど懐かしいわ。いろいろ小ネタも聞けて楽しいわ。

336:可愛い奥様
20/06/21 00:18:04.37 .net
>>335
昔も今のも聴いているわよ。
80年代の洋楽は好きな曲がたくさんあるから、嬉しい思いで聴いているわ。

337:可愛い奥様
20/06/21 00:20:14.78 .net
>>333
旦那さんが嫌がるの?

338:可愛い奥様
20/06/21 04:43:37 .net
>>333
なら何でくるの?

339:可愛い奥様
20/06/21 05:18:39.27 .net
全く聴かないんじゃないなら来ても良いよ

340:可愛い奥様
20/06/21 05:33:43.24 .net
私もそう思った。
嫌いになったわけじゃなさそうだし、
今はご無沙汰だけど昔は聴いてたって人もきっといるわよ。

341:可愛い奥様
20/06/21 06:01:30.25 .net
ラジオ日本で大貫憲章やスヌーピーの洋楽紹介ラジオいつも聞いてたわ
あとFENの土曜の午後放送してた全米チャート

342:可愛い奥様
20/06/21 06:51:14 .net
ラジオ
大貫憲章も山本さゆりも伊藤政則も今も聴いている

343:可愛い奥様
20/06/21 06:53:17 .net
去年のサマソニ
リンキンパーク

とりあえず9月には
世界初で大規模ライブを敢行するクリマン

URLリンク(youtu.be)

344:可愛い奥様
20/06/21 06:54:18 .net
↑ごめん2013年のサマソニです。失礼

345:可愛い奥様
20/06/21 10:50:38 .net
>>337
そうじゃないけど旦那についつい合わせちゃうので
昔はグリーンデイやオアシスを聞いてた
旦那も聞けそうなものを探してみるのもいいかもしれない

346:可愛い奥様
20/06/21 11:45:25 .net
>>345
これまでにご主人が気に入ったアーティストとかないの?

347:可愛い奥様
20/06/21 11:45:56 .net
私の旦那はあまり洋楽に詳しくなく、ベタなところからマニアックまで聞かせたら
OASISやGREEN DAYその他聞き始めた
食わず嫌いかもよ

348:可愛い奥様
20/06/21 12:00:43.54 .net
しかも>>345さんと全く一致してるから希望はあるよね
ダンナさんにとっても新しいジャンルの開拓はアリなのかも
とりあえずダンナさんのことは抜きにして、まずは345さんが好きな曲を誰に憚ることなく聞くのが一番かと

349:可愛い奥様
20/06/21 12:13:20 .net
オアシス、、グリーンディ。ジョジョ!(すいません)

350:可愛い奥様
20/06/21 12:38:08 .net
クレイジー・ダイヤモンドの元ネタがピンク・フロイドの曲だってつい最近知ったわ

351:可愛い奥様
20/06/21 12:52:51 .net
ピンク・フロイドといえばデイブ・ギルモア
デイブ・ギルモアといえばケイト・ブッシュ

352:可愛い奥様
20/06/21 13:53:40.37 .net
20年以上前にTSUTAYAの視聴コーナーにサマーキャンプっていうアメリカのバンドがあって
ド頭聞いた瞬間に買ったのよね
でも評価されず一枚で解散したバンド
アメリカっぽくないのが好きで今でもたまに聞くわ

353:可愛い奥様
20/06/21 14:04:26.71 .net
マドンナのライブCDなんか聴いてるよ
疲れてんのかな

354:可愛い奥様
20/06/21 14:12:35.97 .net
>>346
レッチリはそこそこ好きみたい
>>347
旦那の食わず嫌いというより私が合わせすぎて聞かせてないのよ
反省
>>348
そうね
これを機に旦那がいても洋楽を聞くことにしたよ

355:可愛い奥様
20/06/21 14:20:28.84 .net
マッドな女で!マドンナ!なんつて!

356:可愛い奥様
20/06/21 14:29:09.16 .net
>>338
出てってほしかったの?
追い出し屋?

357:可愛い奥様
20/06/21 14:33:24 .net
音楽のラジオは新譜なくて今はほとんどリクエストだね

358:可愛い奥様
20/06/21 14:42:04 .net
>>354
旦那は最近AppleMusicで色々聞いてるわ
え?そこいく?みたいなw
逆に私の事をダメダなって言うから参っていますよ

359:可愛い奥様
20/06/21 14:44:50 .net
昨日行ったDSのBGMに、インストにアレンジされたデビュー当時のTemplesの曲が流れてて
懐かしいなーって思ったけど、今年来日公演予定だったのね。
初来日ライブ観に行ったなぁ。
ジェームスのふわふわの髪の毛が天使みたいで美しかった

360:可愛い奥様
20/06/21 16:48:17.92 .net
ところで皆さん音楽ソフトの購入はどうしてます?
私は古いのしか聴かないから中古CD屋が多い

361:可愛い奥様
20/06/21 17:16:18 .net
キングクリムゾン
URLリンク(youtu.be)

362:可愛い奥様
20/06/21 18:14:56 .net
上で旦那がOASISとGREEN DAY聞くようになったと書いた者です
そういえばビリーアイリッシュ聞いているわ
私は聞かないのに

363:可愛い奥様
20/06/21 19:27:54 .net
>>360
私はAndroidからダウンロードするのでGoogle Play Music

364:可愛い奥様
20/06/21 19:55:25 .net
もっぱらサブスク使ってます

もうCD買わないかな
とりあえず100枚程残して 
あとは売りました

365:可愛い奥様
20/06/21 21:22:27.67 .net
基本はCDを購入してデータをPCとウォークマンに落として聴いてる
ちょっとお試し程度ならAmazon musicかSpotifyかな
テイク違い・紙ジャケ・リマスター盤・BOXセットが大好きなせいで収納を圧迫しまくり
さらにLPレコード・レーザーディスク・VHS・カセット・MDもまだ残っているので家の中カオスですわ
数年前にベータとシングルレコードとシングルCDとブート関係のみ全部処分した

366:可愛い奥様
20/06/21 21:32:23 .net
ブートレッグって高かったよね

367:可愛い奥様
20/06/21 22:46:22.48 .net
ベンフォールズファイブ好きなんだけど

368:可愛い奥様
20/06/21 22:59:35 .net
未だに若い頃ダビングしたカセットを聴いてるのは私だけか
いい加減劣化してきたからやめようと思うけど

369:可愛い奥様
20/06/21 23:11:17 .net
あの頃のカセットテープもレコードも持ってるけど今は聴けない状態
プレイヤーやラジカセを買おうか思案中

370:可愛い奥様
20/06/21 23:56:12 .net
>>369
私は去年買ったよ
もったいない罪悪感がなくなったし懐かしさが込み上げただけでも良かった
レコードだけでも100枚以上あったから満足

371:可愛い奥様
20/06/22 00:27:00 .net
ジェスロ・タルを聴きながら寝ます

372:可愛い奥様
20/06/22 05:11:43.30 .net
ミニーリパートンを聴きながら起きました

373:可愛い奥様
20/06/22 06:53:58 .net
今朝はクラッシュでお目覚め快適

374:可愛い奥様
20/06/22 07:06:27 .net
私はラモーンズで発狂するわ

375:可愛い奥様
20/06/22 07:08:07 .net
話逸れるけど
昨日テレビでバイキング小峠さんが 
自宅からのリモートで
ダムドとかジャケット飾ってた

376:可愛い奥様
20/06/22 07:47:18 .net
Nirvana
カートのギター6億円で落札

377:可愛い奥様
20/06/22 11:07:48 .net
>>368 >>369
私も昔のカセット持ってる
ずっと前からカセットのプレイヤーから音をデジタル化できる機材買おうかと思ってて
結局やらずじまいなんだけど、そのツールがなんだったか忘れてしまったわ。。

378:可愛い奥様
20/06/22 11:21:17.15 .net
カセットからmp3だったので
MDって通ってない

379:可愛い奥様
20/06/22 12:03:41.96 .net
ジェフ・ベック 
URLリンク(youtu.be)

380:可愛い奥様
20/06/22 12:09:40 .net
>>378
MD短命だったよね
曲名がコンポのディスプレイに出るのは楽しかったけど

381:可愛い奥様
20/06/22 12:29:02.14 .net
クイーンU聴いてた
その後プリンスのベスト聴いてた

382:可愛い奥様
20/06/22 14:20:36.58 .net
>>379
このスレを見てジェフ・ベックを聴き始めたわ。

383:可愛い奥様
20/06/22 14:37:04 .net
ここ、年齢層高えwと思ったけど、そもそも「洋楽」って概念が昭和だったわ

384:可愛い奥様
20/06/22 14:52:05 .net
ええ?今でも洋楽だけど

385:可愛い奥様
20/06/22 14:57:33 .net
>>383
どういう概念に変わったの?

386:可愛い奥様
20/06/22 15:09:35 .net
でも平成以降は下火になってきたと思うわ

387:可愛い奥様
20/06/22 15:39:36.78 .net
元気だしたくてプリンスのレッツゴークレイジー聴いてる

388:可愛い奥様
20/06/22 15:49:15 .net
新しい開拓したい場合は何がいいのかしら?
AppleMusicとかスカパーにラジオかな?

389:可愛い奥様
20/06/22 15:53:03 .net
>>388
Spotifyでここで出たおすすめのアーティストを検索に入れると、他にいろいろオススメが出てくるよ

390:可愛い奥様
20/06/22 15:54:43 .net
>>306です
教えていただいたアルバム、なかなかいい感じでした
じっくり聴いてみようと思います!
ありがとうございました

391:可愛い奥様
20/06/22 16:02:59.23 .net
ありがとうございます!

392:可愛い奥様
20/06/22 16:30:56 .net
>>388
tune in radioお勧めするわ

393:可愛い奥様
20/06/22 16:51:41.01 .net
私もTuneInだわ

394:可愛い奥様
20/06/22 18:01:52 .net
>>387
元気出たかな?

395:可愛い奥様
20/06/22 18:30:47 .net
サブスク系
他も多分同じだろうけど
Sptify使ってて聴き込むと 
かなり自分仕様に
なって行くし楽しい

396:可愛い奥様
20/06/22 18:36:23 .net
最近テレビが壊れて、奮発して大きいの買ったから色々DVD見直し出るんだけど、昨夜はボヘミアンラプソディ(映画)観たら歯止めきかなくなってライブエイド全編観てしまった…

397:可愛い奥様
20/06/22 18:49:00 .net
フェイセズ好き

URLリンク(youtu.be)

398:可愛い奥様
20/06/22 18:49:19 .net
>>343
今日はUNDERWORLD配信だね

399:可愛い奥様
20/06/22 18:51:25 .net
あ、今日じゃないや
27日だ
すみません

400:可愛い奥様
20/06/22 18:51:32 .net
KISSが出てない気がする
出たかな?

401:可愛い奥様
20/06/22 18:58:22 .net
いつまでもフェアウェルツアーやってるイメージ(でも好きよオリメンのライブは見た)

402:可愛い奥様
20/06/22 19:43:09.47 .net
>>400
何度も出てるよ

403:可愛い奥様
20/06/22 20:13:56 .net
Shandiが好きだ

404:可愛い奥様
20/06/22 20:30:12 .net
sadeが好き

405:可愛い奥様
20/06/22 20:31:15 .net
>>396
今クイーンのライブエイド聴いてる〜

406:可愛い奥様
20/06/22 21:36:41 .net
エコバニ
オーシャン聞いとる

407:可愛い奥様
20/06/22 21:52:41.61 .net
WhitesnakeのStill of the Nightいいわ
当時はカヴァーデールも魂を売ったのねと落胆したけど売れるべくして売れたのね

408:可愛い奥様
20/06/22 22:24:31 .net
>>407
米国進出で魂売ったとか、still〜はzepのblack dogのパクリだとか散々言われたけど、whitesnakeは大好きだ
賛否分かれるけどサイクシーと組んでツインギターのいぶし銀ブルースロックバンドでは無くなってしまったね

409:可愛い奥様
20/06/22 22:25:12 .net
エコバ二レスキュー好き

410:可愛い奥様
20/06/22 22:27:09 .net
上の方でSpotifyを教えて下さった奥さまありがとう
簡単で聞きやすくて良かったです
Google Homeに設定したよ!

411:可愛い奥様
20/06/22 22:29:20 .net
Spotifyで電気聞いてたら関連でNEW ORDERが出てきてハマったよ
今年来日予定だったんだよね

412:可愛い奥様
20/06/22 23:12:15 .net
>>408
たしかジョンサイクス新譜出すよーって去年言ってたよね
勿論出てないけど

413:可愛い奥様
20/06/22 23:52:58 .net
>>409
ニが漢字の二になってる

414:可愛い奥様
20/06/23 06:05:52.20 .net
ビヨンセで起きる朝
新曲「ブラックパレード」良い
海外こう言うアクション早くていつも感心

415:可愛い奥様
20/06/23 06:41:52.23 .net
>>407
MVの付き合ってた女性思い出したわ
当時スタイルはいいけど顔が?て思ってた

416:可愛い奥様
20/06/23 06:48:41.03 .net
>>414
ドリームガールズで共演したジェニファーハドソンがアルバムを2枚しか出してないのが意外だわ

417:可愛い奥様
20/06/23 08:20:09.78 .net
>>415
見てたw
すごいイチャイチャぶりにPV見てて恥ずかしかったw
たしか2番目の嫁になったんだよね。

418:可愛い奥様
20/06/23 08:29:50 .net
エコバニは大好きだったけど、ピートが亡くなってから聴かなくなっちゃった。
1984年の来日の時、当時はネットも携帯も無いからサンプラザ入口に貼ってあった貼紙で公演中止を知った。ドタキャンはショックもデカかったな〜。

419:可愛い奥様
20/06/23 08:57:28.18 .net
最近キーボードの方亡くなったね
URLリンク(youtu.be)

420:可愛い奥様
20/06/23 10:13:56.35 .net
>>413
ごめんね奥さま

421:可愛い奥様
20/06/23 10:44:59.66 .net
>>419
そう、Dave Greenfieldがコロナで。
2/1にボーカルのHugh Cornwellのソロライブに行ったけど、素敵に枯れたジジイになってました。

422:可愛い奥様
20/06/23 10:57:44.82 .net
Dr.Feel Good
URLリンク(youtu.be)

423:可愛い奥様
20/06/23 11:46:39 .net
>>361
これロバート・フリップ写ってないよね

424:可愛い奥様
20/06/23 11:49:57 .net
ちょこちょこ規制で書き込めなくて 久しぶりに書けたわw ロバート・フリップ隅っこで座ってたりするからサポートメンバーとでも思われたのかしらん

425:可愛い奥様
20/06/23 12:06:36 .net
>>416
ビヨンセよりジェニファー・ハドソンのほうが上手いよ
1st聴いてゾクゾクした

426:可愛い奥様
20/06/23 12:39:10.29 .net
Don't stop me now聴いてる

427:可愛い奥様
20/06/23 13:01:49 .net
懐かし洋楽専門のラジオ番組ってあります?
ラジコで聞きたい

428:可愛い奥様
20/06/23 13:33:19 .net
カラオケ行ってきたんだけど洋楽は少ないね
DAMの方がちょっとだけ多いというか、いいとこ突いてる感じ

429:可愛い奥様
20/06/23 14:02:11 .net
>>428
地方の人?
カラオケ行けるなんて羨ましい
私もプリンス歌いたい

430:可愛い奥様
20/06/23 15:15:18 .net
カラオケに移民の歌あるっけ?

431:可愛い奥様
20/06/23 16:19:26 .net
スリップノット挑戦したけど、、、ヘロヘロだったわw

432:可愛い奥様
20/06/23 16:24:23.08 .net
>>429
大阪市内だよ
普通に営業してる

433:可愛い奥様
20/06/23 17:14:13 .net
10cc

434:可愛い奥様
20/06/23 17:33:39 .net
38スペシャル

435:可愛い奥様
20/06/23 17:44:24 .net
スリップノット

URLリンク(youtu.be)

436:可愛い奥様
20/06/23 18:07:55 .net
カラオケでJUDAS PRIESTのfreewheel burningとBLUE OYSTER CULYのDon't fear the reaperは早口になるとこが無理

437:可愛い奥様
20/06/23 19:04:49.03 .net
ワムのフリーダムもサビの一番最後のとこ無理w
ふぇふぁふぇふーとか言ってごまかすしヒトカラでしか歌わない
でもこんなに歌ってて気持ちいい曲ない

438:可愛い奥様
20/06/23 19:30:38 .net
>>435
これカラオケに入ってる?

439:可愛い奥様
20/06/23 19:32:33 .net
>>431
挑戦したんだ・・・
奥様勇者だわ
私はツェッペリンでも精一杯なのに

440:可愛い奥様
20/06/23 19:34:26 .net
ストーン・サワーのアコースティックヴァージョンならなんとか歌えるかも

441:可愛い奥様
20/06/23 19:37:53 .net
wait and breedならガナるとこも普通に歌っちゃえば行けそう

442:可愛い奥様
20/06/23 19:46:19.99 .net
洋楽のカラオケで盛り上がれる友がいない

443:可愛い奥様
20/06/23 19:46:52.46 .net
カラオケなんてだいたい他人の歌聞いてないから
誰と行っても好きに歌えばいいのよ

444:可愛い奥様
20/06/23 19:48:08.70 .net
洋楽を歌いたいならヒトカラ一択

445:可愛い奥様
20/06/23 19:57:26 .net
>>441
コリィ・テイラーは歌が上手いから私には無理だわ

446:可愛い奥様
20/06/23 20:20:10 .net
>>443
きっと陰で嫌われてるわよ

447:可愛い奥様
20/06/23 20:32:40 .net
スリップノットの Before I Forgetだったらもしかして歌えるかも…
でもカラオケに入ってるかな??

448:可愛い奥様
20/06/23 22:17:01 .net
ニック・ロウのcruel to be kindを歌った時は楽しかった
昔の洋楽友達とだったから途中コーラス入れてくれたわ

449:可愛い奥様
20/06/23 22:39:38 .net
レニークラヴィッツってもう出た?

450:可愛い奥様
20/06/23 22:55:05 .net
>>449
まだですよ
レニーといえばヴァネッサ・パラディを連想しますわ

451:可愛い奥様
20/06/23 23:20:36.14 .net
たぶんママス&パパスが出てない

452:可愛い奥様
20/06/23 23:26:14.81 .net
The Prince Of Egypt
URLリンク(www.youtube.com)

453:可愛い奥様
20/06/23 23:40:59 .net
>>451
グループサウンズのお手本
URLリンク(youtu.be)

454:可愛い奥様
20/06/24 00:02:55 .net
>>427
ラジオ日本
山本さゆりのミュージックパーク
これは本当に懐かし洋楽よ〜

455:可愛い奥様
20/06/24 02:59:24 .net
ママス&パパスのキャス・エリオットの死因は心筋梗塞だが
当時はハンバーガーを喉に詰まらせて窒息という噂がまことしやかに流れた

456:可愛い奥様
20/06/24 05:19:06 .net
多分まだ出てない方
URLリンク(youtu.be)

見た目おばあちゃんだけど声は、、ド渋い!

>>427
主にどの時代ですかね?
まだ現役で山本さゆりさん矢口清春さんとか小林克也さんとか居ますよ

457:可愛い奥様
20/06/24 05:49:47.80 .net
ジャミロクワイが目覚めの曲だったよ
ジェイ・ケイもしやクラブに行ってはないよな
コロナに罹らないでよ

458:427
20/06/24 05:58:39 .net
>>454
>>456
ありがとうございます
主に70年代後半から90年代のが聴きたいですが
前後の音楽も知りたい
ミュージックパーク今日聴いてみます

459:可愛い奥様
20/06/24 07:03:01.89 .net
ダムド!
URLリンク(youtu.be)

460:可愛い奥様
20/06/24 08:53:43 .net
ママス&パパスで思い出した
ウィルソン・フィリップスっていたね
親の七光を清々しいほど全面に押し出したユニットだけど曲は良かった

461:可愛い奥様
20/06/24 09:19:23 .net
>>460
懐かしい hold on?て曲しか知らないけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1426日前に更新/155 KB
担当:undef