【ネタバレ】映画大好 ..
[2ch|▼Menu]
625:可愛い奥様
19/11/09 09:38:33 nfy2KCPd0.net
>>591
>ペニーワイズの俳優さん美形でびっくりしたわ

思った。
ITは初見だけど、中の人が美形と知っていたから
ピエロが出てくるたび違う意味のドキドキで乗り切れた

626:可愛い奥様
19/11/09 09:48:46 0z4V7L/b0.net
ペニーワイズさん、チャッキーみたいに怖さより愛らしさを感じてしまった

627:可愛い奥様
19/11/09 09:50:35 2G+BTRjq0.net
今やってる完結編はもっと愛らしいよ
がんばってるw

628:可愛い奥様
19/11/09 09:51:18 i8nlw9da0.net
あの能力ならエイリアンなみに子供なんか瞬殺できるはずなのに、
なかなか殺さないでじらす優しさを感じたな。
怪獣ごっこでお父さんがわざと子供に負けてあげるみたいな。

629:可愛い奥様
19/11/09 10:08:11 kjnB9N3E0.net
子供の恐怖、がエサだから、
散々怖がらせてから食べないと意味が無いのかな
でも隙だらけで後ろから殴られたり、
実況でもポンコツ扱いされてたw

630:可愛い奥様
19/11/09 10:15:26 i8nlw9da0.net
>>605
なるほど。人の心に付けこむ、ってやつね。
フレディ・クルーガーみたいなもんか。

631:可愛い奥様
19/11/09 10:21:37 S8pWQioD0.net
昨日会社の人と雑談してて思ったんだけど、エクソシストって
悪魔に取り憑かれて首が回る状態の事だと思ってる人多いのね
そうじゃなくてその悪魔に憑かれてる状態から祓う資格を持つ人の事を言うんだよね?
もしくは祓う儀式そのものを言うんだったか…どうだっけ

632:可愛い奥様
19/11/09 10:25:59 nfy2KCPd0.net
祓う資格を持つ人じゃないかな

633:可愛い奥様
19/11/09 10:35:26 7cjjdvnW0.net
職能者もしくは職能資格よー

634:可愛い奥様
19/11/09 10:46:30 YAwfhR8Q0.net
>>607
エクソシズム が悪魔祓いで
エクソシスト が悪魔祓い師なのでは
バチカン公認のシステムなのがびっくりだよね

635:可愛い奥様
19/11/09 11:15:52 C5p3+vG10.net
>>599
コリンファースはヒューグラントに比べれば変化少ないと思う
お腹の出たヒュー様も好きだけどさ

636:可愛い奥様
19/11/09 11:25:23 7cjjdvnW0.net
キアヌ・リーヴス@コンスタンティン ヒュー・ジャックマン@ヴァン・ヘルシング
みたいな武闘派エクソシストも良い

637:可愛い奥様
19/11/09 11:28:04 K0a1cXdz0.net
ハリーポッターの呪文も正式なもので使うと魔物を呼び寄せるから使うなとかあったわね

638:可愛い奥様
19/11/09 11:43:03 Ez5oI1YJ0.net
バンパイア物でシリーズ化されたバトル映画何だっけ
思い出せない、女性が主人公のやつ

639:可愛い奥様
19/11/09 11:44:53 Ez5oI1YJ0.net
>>614
自己レス
アンダーワールドシリーズだったw

640:可愛い奥様
19/11/09 11:49:39 i8nlw9da0.net
コリン・ファースとコリン・ファレルがややこしいったら、もう。

641:可愛い奥様
19/11/09 11:55:22 jbRK9XhU0.net
え、すぐちがいがわかるわ

642:可愛い奥様
19/11/09 11:59:36.49 Ez5oI1YJ0.net
ライアン・レイノルズとコリン・ファレルならわかる

643:可愛い奥様
19/11/09 12:12:23 +avNDDMT0.net
私の美少年の記憶はリバーで止まってるかも
美少年イコール女顔とか甘めの顔が好きな人も多いと思うけど
リバーが出て来た時に少年らしい少年のキリッとした容姿で凄く綺麗だと思った
特に、インディジョーンズの時には子供から青年に移行する最高に綺麗な顔だったわ
優しい雰囲気よりキリッとした美少年が好き


644:可愛い奥様
19/11/09 12:15:29.04 MhTCl0TZ0.net
ペニーワイズの人はアトミックブロンドの時が出番は少ないけど有能な助手って感じで良かったわ

645:可愛い奥様
19/11/09 12:21:52 yyXLjQnh0.net
ジョージィのお兄ちゃんは細田善彦っぽい

646:可愛い奥様
19/11/09 12:54:15 qfIP+pYW0.net
ITのいじめっ子のリーダーってちょっとリバー・フェニックスに似てると思った
自分が病的に人の顔覚えられないからスタンド・バイ・ミー繋がりでそう思ってるかもだけどw

647:可愛い奥様
19/11/09 16:17:47 9rm/94n20.net
>>610 エクソシストの学校?に行く映画ががあった気がする。

ターミネーター見てきた。総評はおもしろかった!
設定は違えど2を観てる感覚に似てた。構図も2を意識してるだろうところがたくさんあって、それも楽しめた。
ところで、Eファーロング出演ってのは冒頭のことだったの?

ネタバレ
シュワターミネーターがジョンをアレしてから人間性を獲得するまでのあいだは漫画化できそう。考えるとなんかほのぼのする。

648:可愛い奥様
19/11/09 16:33:02 YAwfhR8Q0.net
>>623
アルパチーノが悪魔祓いの先生のだよね

ちなみに、ドラマ「エクソシスト」も面白かった
S2で打ち切られたけど

649:可愛い奥様
19/11/09 19:17:21 w23cP6ME0.net
すみっコぐらし
すみっコたちが可愛いし癒されるわ
ラストは泣いた

650:可愛い奥様
19/11/09 19:50:33 Ez5oI1YJ.net
実写映画化された「生理ちゃん」
原作が男性だと知ってびっくり

651:可愛い奥様
19/11/09 19:56:12 Aewr5QBZ0.net
>>626
彼はパッドマンのレビュー漫画も描いたりしてたよ

652:可愛い奥様
19/11/09 20:00:01 i8nlw9da0.net
「生理ちゃん」気持ち悪い。
そんなもんわざわざ面白おかしな映画にする必要あるんだろうか?
男の子用に「夢精くん」とかも作ればいいのに。

653:可愛い奥様
19/11/09 20:06:21 odujgNRt0.net
男は性欲くんっていうキャラが出てくるよ
でも面白おかしく書いてるというよりとてもいい漫画だよ

654:可愛い奥様
19/11/09 20:22:36 Ko1S+qez0.net
>>625
見たいw

655:可愛い奥様
19/11/09 20:23:53 9rm/94n20.net
>>625 子どもと夫がすみっこで私はターミネーター見たよ。
終わる時間が同じだったんだけど、すみっこのグッズにすごい人々がたかってた。夫も泣けたって言ってたわ。

656:可愛い奥様
19/11/09 20:29:38 Ko1S+qez0.net
>>629
扱うものがものだけにテーマはしっかりしてるよね

657:可愛い奥様
19/11/09 20:44:41 LumT/N0c0.net
エクソシストは霊媒師のお爺ちゃんが儀式の前にお酒をすすめられて
「酒は医者に止められてるんだ」って厳しい顔で言った後
「だが幸い意志は弱くてね」ってグラス差し出してくるのが何かカッコよくて好きw

658:可愛い奥様
19/11/09 21:33:27 w09vWRPj0.net
>>628
原作しか見てないけど全然茶化してなくてすごく大事なことを描いてると思う
こういう題材を気持ち悪いと思う気持ちではダメだよ

659:可愛い奥様
19/11/09 21:41:01 NhW9VWSK0.net
彼女がその名を知らない鳥たち

なぜかウィシュリストに入れてたみたい
そしたらアマプラから「追加したから見れるよー」ってメール来た
お知らせしてくれるなんて初めて知った めちゃ有り難い

映画は、つまらなかった
ヤバそうなクレーム女に、お詫びに来た百貨店店員が突然キスをする
↑ ここの感性を理解できない人は見てもつまらないと思う
つまらなかったです

660:可愛い奥様
19/11/09 22:46:33 PstUADOJ0.net
残された者-北の極地
マッツ堪能映画でした
キャストに白熊も入れて欲しかった

661:可愛い奥様
19/11/10 01:23:53 xd/jCTHM0.net
名優アンソニー・ホプキンスの作品

アトランティスのこころ(2001)
ブレイン・ゲーム(2016)

両方とも人の心や行動が読める超能力者を演じているが
ブレイン・ゲームの方はサスペンスタッチの作品

アトランティスのこころ
こんないい作品があったなんて

舞台はオンリー・ユー がラジオから流れていた頃のアメリカ
超能力を持つが故にFBIが共産圏への対抗措置としてアンソニー・ホプキンスの能力を利用しようと彼をつけ狙う
それから逃げある街にやってきたが父を亡くした母子家庭の少年と出会う
親以外の大人に親しみとリスペクトを感じる少年
幼い恋物語も加わり甘酸っぱい場面も
アンソニー・ホプキンスが少年に投げかける言葉のひとつひとつが深くてその後の少年の人生に大きな勇気を与える

662:可愛い奥様
19/11/10 07:35:37.25 71SbvoAD0.net
感想ではなくストーリー羅列

663:可愛い奥様
19/11/10 07:59:05.73 70bwGkiz0.net
スティーブン・キング原作だね
読んだし見たけどあんまり内容覚えてなかったわw

664:可愛い奥様
19/11/10 10:24:50.49 xd/jCTHM.net
ブレイン・ゲームではあのコリン・ファレルが連続殺人犯のサイコパス
F.B.Iの捜査に協力し難事件を解決してきたアンソニーとの超能力対決
レクター博士のイメージが強いけどこの映画では正義の人

665:可愛い奥様
19/11/10 10:33:37 E4pCHetn0.net
撮影所にて。
アンソニー・ホプキンス「何で、ハァハァ言ってんの?」
ダスティン・ホフマン 「マラソンランナーの役で、走ってたから。」
アンソニー・ホプキンス「ふぇ・・・。僕には演技力があって良かったよ。」

っていう話が好きだ。

666:可愛い奥様
19/11/10 13:31:40 Ct2fwdzj0.net
>>635
白石一彌のエログロが好きで観に行ったのに
その辺でバカバカしくなって寝ちゃった。

でも、そっからゲスくなっていくから
寝たのを後悔した。
脚本が浅野妙子だから
最初が月9っぽいんだよね。

667:可愛い奥様
19/11/10 13:59:38 /DoudCK/0.net
今「信じられへん」見てる
そうとしか聞こえないw
サラが内田有紀だ

668:可愛い奥様
19/11/10 14:15:55.54 pCkJEfTS0.net
>>579
SFに詳しいと「おお!」てならないのかな?
私は「おお!」てなった人ですがw

669:可愛い奥様
19/11/10 14:20:22.13 pCkJEfTS0.net
>>635
私はサダヲが切なくてめちゃくちゃ泣いてしまった
自分なんかは虐げられても当然の人間で、こんな扱い受けても幸せなんだと思ってる感が
キスは私も「は?」となったけどね
見続けて松坂桃李のクズぶりを表しているんだとわかったよ

670:可愛い奥様
19/11/10 15:02:56.81 47JllXeT0.net
彼女がそのなを知らない鳥たち、は小説はなんというか独特の切なさが堪らなかったけど映画は見る気にならんなあ

671:可愛い奥様
19/11/10 15:21:52 9U97haAU0.net
「少女椿」を見た
丸尾末広好きだったから映像化に不安しか無かったけど結構面白かったわ
SNSではまったく話題になってなかったけど少し昔のサブカルって感じね

672:可愛い奥様
19/11/10 15:46:24 0wSfr00z0.net
旦那の付き合いでイエスタディ観てきた
ビートルズが存在しない世界だけど、あの御方は生きていて泣きそうになった
映画館で観て良かった

673:可愛い奥様
19/11/10 17:24:13 0uJ71IZ30.net
>>644
小説とかで時間軸をずらして母親の若い時に出会ってしまう話とか
運命を変えるために過去と未来を行き来したりそういうネタは結構あるんだけど
ターミネーターを見た時には、よく出来た映画だなあーってなったわ
同じようなネタでも、ストーリー構成が上手いと面白い

674:可愛い奥様
19/11/10 17:48:29.53 /Z9Epp+80.net
ターミネーターのタイム・パラドックス理論、
アベンジャーズ・エンドゲームでは「え?あれも無しなの??」と名指しで否定されていたなw
感覚的には、アベンジャーズの理論の方が無しに思えるんだけれど、
どっちが現在の物理学の定説なんだろう?

675:可愛い奥様
19/11/10 18:35:22.52 ExPHOgu20.net
人物Aが過去に戻った場合その過去はAの未来だっていうやつね
それ聞いた時はなるほどーってなった
でも平行世界ありにしちゃうと色々なお話がつまらなくなっちゃいそうだわ

676:可愛い奥様
19/11/10 18:46:50 0uJ71IZ30.net
アニメ時をかける少女は原作をアレンジしてたけど切なかったな
お互いに好きと分かってても二度と会えない、あれが精一杯の表現て所が
僕だけがいない街も、殺人犯人から友達を守ろうとか自分に掛けられた容疑を晴らすために過去と未来を行き来
これも、主人公の行動で少しずつ条件が変わって来たり
面白い話だったな

677:可愛い奥様
19/11/10 18:46:57 wdnyStcs0.net
ターミネーターの人間軍の指導者ジョンは、自分を崇拝してる若い父親に会った時は
複雑な気分だったろうなーとあれこれ考えちゃう
ジョンのためなら死ねる!って文字通りだし

678:可愛い奥様
19/11/10 18:52:59.57 vvS7ZqUe0.net
すみっコぐらしで危うく嗚咽が漏れるところだった
あーかわいいーフフッ、が、あれ?嘘でしょ…となり、最後はもう言葉が出てこない
エンドロールはまともに観られなかった
うちの近所でも上映してくれたらサングラスと箱ティッシュ持参でもう一度観たい

679:可愛い奥様
19/11/10 18:55:32 GtA6Li1o0.net
まさか死んでしまうとは

680:可愛い奥様
19/11/10 19:08:04.88 vFfC1Dra0.net
>>645
私もこの映画の阿部サダヲが好き
阿部サダヲ主演だと思ってる

681:可愛い奥様
19/11/10 19:32:52.70 Ct2fwdzj0.net
>>656
女が全く家事も仕事もしないヒモって
珍しい設定だよね。
不謹慎だけど、血だらけとか
全身、包帯に巻かれた蒼井は色っぽいと思った。

682:可愛い奥様
19/11/10 19:35:39.19 RV1V9OAp0.net
タイムトラベル物は作品によって微妙に理論が異なるのが面白いね。
好きな作品は「バタフライエフェクト」。
まあでも現実には時間を往来するのは不可能だろうけど。
壊れた物が元に戻ることはないし、一瞬一瞬が過去になっていくだけ。

683:可愛い奥様
19/11/10 19:49:56 Ckfao2XG0.net
>>643
ナイトスクープでそこだけ何度も見た

684:可愛い奥様
19/11/10 20:05:50.77 G8e8gB6B0.net
ターミネーターのスターチャンネルで無料放送教えてくれた奥様ありがとう。
久しぶりに見たわ。35年前で携帯電話さえ無かった時代にコンピュータが世界でつながって人工知能が攻めてくるって発送がすごい。

685:可愛い奥様
19/11/10 20:17:34 ZwL2BN0F0.net
そりゃ科学ってのは実際はかなり進んでても
一般凡人が知るようになるのは何十年もあとだからね
だからまるで予言みたいなことができるわけ。
ハリウッドってのはねただの娯楽映画のように見えて

686:可愛い奥様
19/11/10 20:43:35.80 1PHszorw0.net
IMAX上映を待ちきれず
立川の爆音でT-34レジェンド・オブ・ウォー観てきた。
序盤ガチの戦車での戦いから
中盤からは勝利への脱出の戦車版みたいで面白かった!
今回印象に残ったのはロシア側のキャストより
ナチス・ドイツのイェーガー大佐(ヴィンツェンツ・キーファー)で
顔の傷からバッチリ決まった制服姿までゴリゴリの悪役がハマってた。

687:可愛い奥様
19/11/10 22:01:46 +ZIEYv3K0.net
え、すみっこ泣くの?
娘が見たいって言ってたから今度行く予定なんだけど、涙もろいから覚悟して見ないとボロ泣きしてしまいそうだ

688:可愛い奥様
19/11/10 22:10:13 IkrhOLYn0.net
グレタ

IT が大丈夫だったのでいけると思ったが
今年一番の怖さだった


ネタバレ
ストーカー恐い
前半はじわじわくる感じが
後半の娘の事情が分かってから畳み掛けてくる
親に不条理に折檻されたことある人は見ちゃダメ
映画が終わって立ち上がるときに
生まれたての小鹿見たいになったわ

689:可愛い奥様
19/11/10 22:33:21.69 Uc1R3IZc0.net
>>664
気になって予告編を見てみたら、
ほとんどストーリー分かってしまうぐらい色々描かれてたけど、あれ見ても楽しめるかなw?

690:可愛い奥様
19/11/11 00:04:26 D41AAso50.net
>>660
どういたしまして。
来週は地上波でT2あるよ。
>>664
さっきCMやったけど、シャイニングの40年後の
作品「ドクタースリープ」やるね。

691:可愛い奥様
19/11/11 03:33:15 bS7lIQMH0.net
すみっこはここで泣けるとか見かけてポイントあるし、と思って見に行ったら
自分もだけど近くのお母さんたちが鼻すするの聞こえてきた
離れた席で小さい子の泣き声も聞こえてきた
ほのぼの可愛いからのあの展開はちょっと切なかった

692:可愛い奥様
19/11/11 07:36:46 /FRe7zUp0.net
すみっコぐらし

娘に付き合って見た
ぼろ泣きまではしませんでしたが涙ぐんだわ
なかなかの良作

ED曲が余韻に残るいい声と思ったら原田知世が歌ってた

693:可愛い奥様
19/11/11 07:54:05.16 /FRe7zUp0.net
ターミネーター
1が見たくて悶えていたら
アマプラレンタル100円きたわ!
アマプラありがとう!
週末は1、2、新作、1…と楽しんだ
時間移動やタイムパラドクスや登場人物たちの心情について考えながら何度でもループしてしまいそうなくらいこの作品が好き

以下、新作ネタバレ

1のキュートな若サラを今見ると
約30年後にはあんな下品な言葉を連呼するクソババア(ほめ言葉)になっちゃうなんて…と時間の経過にしみじみさせられた
新作サラは、「彼女は私だ」(無力感)から「彼女はジョンだ」(覚醒)へとなるのね
そしてジョンにしてあげたかったようにダニーを革命軍リーダーに鍛える展開になるのだろうと思うラストシーンだった

694:可愛い奥様
19/11/11 08:12:50 +ITcJYR/0.net
来日インタビューでやってたけどリンダハミルトンは、撮影時ものすごいストイックに食事制限して大変だったみたいね
でもいまみるとあの筋肉羨ましい

695:可愛い奥様
19/11/11 08:51:28 42DiSeOP0.net
リンダハミルトンはカッコいい歳の取り方してると思うけど肘はシワシワだった

新作のシュワもそうだけど殺人兵器もなんで人間を守るんだ?って聞いてたからロボットも心が育つように進化してるのかな
旧作(1と2)の殺人兵器はミッション達成の為に無になってたから怖かった

696:可愛い奥様
19/11/11 08:56:51.09 2uSm7U1s0.net
>>665
予告編のイメージ通りだけど
常に「志村!うしろ!うし


697:!」という気分で見れます ドクタースリープは無理だわ



698:可愛い奥様
19/11/11 09:08:40 ZRGZyx5v0.net
ドクタースリープ、ユアンマクレガーなのね
予告編見たら怖すぎて私も無理だったw

699:可愛い奥様
19/11/11 09:21:45


700:.44 ID:m7denCkd0.net



701:可愛い奥様
19/11/11 09:36:37.15 DZ/TRKMF0.net
ターミネーター観てきた
老サラ・コナーがヒロインのダニーよりスタイル良かった
本国で大コケの記事読んでたから期待してなかったけどアクションもストーリーも面白かったわ
でも4DXでなくても良かった

702:可愛い奥様
19/11/11 09:41:18.60 inGbTCXx0.net
ゼログラビティ
家のテレビで見ても楽しめるだろうか?
3Dじゃないと意味ないかな

703:可愛い奥様
19/11/11 09:54:35 o8+auuYJ0.net
>>676
テーマはテレビで見ても伝わると思う
ただ、あの圧倒的な宇宙空間でのリアルな恐怖感とラストの生命の輝きはIMAX3Dならではだったかと

704:可愛い奥様
19/11/11 09:58:01 inGbTCXx0.net
>>677
うわー
ありがとう
やっぱり映画館に行けば良かったなぁ
でもテレビでも伝わる部分もあるとのことなので見てみる!
ありがとう

705:可愛い奥様
19/11/11 10:22:10 RUKA7ijD0.net
>>676
Twitterでは映画館で見てない人は馬鹿にされてたね

706:可愛い奥様
19/11/11 11:41:16 QFFg8JCB0.net
シャイニングの続編予告初めて見た
映画版シャイニングの怖さ引き継いでるような場面が一杯出て来て期待出来そう
キングが脚本書いたドラマ版シャイニングも見たことあるけど面白いのは面白いけど
ホラーとしては映画の方がずっと怖いわ

707:可愛い奥様
19/11/11 13:26:02.46 VcQ/lnNP0.net
シャイニング25日21時〜BSプレミアムで放送するわよ

708:可愛い奥様
19/11/11 13:49:09.89 D41AAso50.net
冬なのに怖い作品が目白押しだねw

709:可愛い奥様
19/11/11 13:53:20 0JTKi1SK0.net
>>680
映画作品としてシャイニングはやっぱりいいよね
ちょっと前に見返したらおもしろかったわ
キングの気持ちもわかるけど

710:可愛い奥様
19/11/11 14:05:37 BFwoxo3p0.net
シャイニングは雪の中の話なのでこの時期にはピッタリ

711:可愛い奥様
19/11/11 15:03:02 ArPonidV0.net
テレビ大阪で月末にミストがあるわ
久しぶりに見よう
シャイニングも楽しみ

712:可愛い奥様
19/11/11 16:56:00 XQ7Xxgmu0.net
アバウトタイム見たくなってきた

713:可愛い奥様
19/11/11 17:02:35 hCQ3nVtZ0.net
アリー スター誕生
黒人映画のリメイクを白人でやると悲壮感が凄いわね

メアリーポピンズリターンズ
音楽がダメだったわ
ダンスとか映像はいいんだけど

714:可愛い奥様
19/11/11 17:04:22.64 dZEmN9zZ0.net
>>687
スター誕生って白人女優しか演じてないんじゃない?
3度目のリメイクでしょ

715:可愛い奥様
19/11/11 17:19:34 QFFg8JCB0.net
続編シャイニングあまり期待して無かったけど予告は面白そうだよね
ミストかー
初見の時には衝撃のラストの鬱展開に後味悪かったけど
あの後味の悪さがあったからこそ、ホラーの中で埋もれず記憶に残ってるのよね
ストーリーもそこまで斬新でもないしデカイ昆虫の襲撃なんか下手すりゃC級
でも、自分だけは助かろうとか閉じた空間での醜い人間関係とかが凄く面白かった

716:可愛い奥様
19/11/11 18:58:50 H0jy43jV0.net
>>688
ちょうど最近ググったとこだったわ、ジュディガーランドの事が知りたくて
ちなみにジュディガーランドは2度目のスター誕生

717:可愛い奥様
19/11/11 21:13:02.98 moEGUi3Y0.net
週末IT2を観に行くから予告編見てみたら、リッチーがキモくなってる、、
ルーザーズクラブでリッチーが1番好きなのに〜

718:可愛い奥様
19/11/11 21:31:56 dZEmN9zZ0.net
>>690
うん
私は全部見てる
一作目は風と共に去りぬで有名なセルズニックの製作
ジュディガーランドは大好き

719:可愛い奥様
19/11/11 22:17:26 JKEXLr


720:1n0.net



721:可愛い奥様
19/11/11 23:20:44 VI7G4mRU0.net
家族はつらいよ3が見放題になってたので改めて観賞

茂田井の人間関係がいまいちわからないw
おばさんはおばさんと言うほど史絵と年が離れてないように見えるし、酒屋の太ったおばさん(史絵の同級生)とも親しそう

シリーズ自体はゆっくり安心して観られて好き

722:可愛い奥様
19/11/12 06:19:23 ggri1JHz0.net
上の方のコリンファースのレスで思い出したけど「アパートメントゼロ」もう一回見たい
凄く面白いのになぜDVD化されないんだろ

723:可愛い奥様
19/11/12 06:33:56 90kdJoRa0.net
真珠の耳飾りの少女のコリンファースも結構好き

724:可愛い奥様
19/11/12 07:03:12.89 B1isji0N0.net
「裏切りのサーカス」のコリン・ファースが好き
マーク・ストロングとの間に滲ませる同性愛的感情とか上手いなあと思った

725:可愛い奥様
19/11/12 07:57:13 zZdnwQYB0.net
裏切りのサーカス

いいよね
大学生時代のふたりが肩を並べて屈託なく笑っている写真が最後の方でちらっと映るのも切ない

出演者みな演技派で何度も見返しちゃう好きな映画だわ

726:可愛い奥様
19/11/12 08:31:23.20 3h+erxXy0.net
>>682
数年前に正月にBSで八甲田山やってた事もあるぞ
元旦に雪山遭難で天は我を見放したとか、見ちゃったよw

727:可愛い奥様
19/11/12 08:48:24 3GZnpNAN0.net
ターミネーター
最後に溶鉱炉に指を立てながら落ちて行くようなシーンが本当にあって笑いました。

728:可愛い奥様
19/11/12 08:49:58 CV2BtjJ10.net
午前十時の映画祭でテルマ&ルイーズ初見
カタルシスが得られるラストではないのね…

729:可愛い奥様
19/11/12 08:57:07 QBUM9zDM0.net
昨晩、BS3でオペラ座の怪人
何度見てもいい映画だわー
実況にどこそこの舞台の方が良かったというマウント溢れてたけど、舞台の方が見応えあるの素人でも分かるのに、何でわざわざ書き込んでんだろ

730:可愛い奥様
19/11/12 09:27:11 VxQxnAcg0.net
>>701
いろいろとモヤモヤする映画なんだよね…
ブラピのクソ野郎が!って見るたびに思うw

731:可愛い奥様
19/11/12 09:55:47.93 JxB18EEK0.net
>>700
ファンにとっては語り草になる名シーンなのに〜w

732:可愛い奥様
19/11/12 10:17:35.72 VbHLgTeC0.net
録画したIT見たけどなかなか良かったわ
カットされたシーンが多かったみたいだけど
じゅうぶんペニー・ワイズ堪能した

733:可愛い奥様
19/11/12 10:22:22.11 C0pzhEjW0.net
ダダンダッダダン
てリズムよく音をたてて閉まるドアってまだあるんだろうか?
珍百景で紹介されてた。

734:可愛い奥様
19/11/12 10:22:59.88 7z7X8/c60.net
裏切りのサーカスはいいスーツ映画
マーク・ストロングはあの髪型でもかっこいいというは奇跡だけど
イミテーション・ゲームくらいの毛量が好みだw

735:可愛い奥様
19/11/12 10:56:21 B1isji0N0.net
トム ハーディもグッと来たわ>サーカス
ほんといい映画

736:可愛い奥様
19/11/12 12:22:02 F3tuarJ90.net
【またか!】ポランスキー監督(86)に新たなレイプ疑惑、元女優が公表 1970年代に フランス

737:可愛い奥様
19/11/12 12:32:44.53 OGpSsrxf0.net
>>702
古典中の古典だしルルーファンも多いから仕方ない気もするけどそれはマウントなの?
オペラ座の怪人懐かしいなぁ音楽の授業で初めて観てから定期的に観てる
最初はその秘めた思いそこで歌って良いんかい!とミュージカル慣れしてなくて突っ込んでたけど見る度に見所増えていくね
あのシャンデリアはバカラが特注品寄付したんだよね

738:可愛い奥様
19/11/12 12:43:06 hek1aNYr0.net
歌と舞台装置はすごく素敵だと思うけど
みんなが恐れる天才の怪人をキスひとつで思い通りに動かすヒロインの強さに毎回笑ってしまう
あとラウルの役立たずさに

739:可愛い奥様
19/11/12 12:43:30 DP6yl2Qg0.net
アマプラでチャーリーズエンジェルを久しぶりに観た
やっぱ面白い
極楽映画だわ
今思うとリューシーリューの起用は大胆だったなぁ
リブート版も見るつもりだけどangel達の線が細くてあんまり魅力的じゃないのよね

740:可愛い奥様
19/11/12 12:57:06.73 G+xhsu+P0.net
裏切りのサーカスは続編の話もあったのに流れたみたいで残念。
2ちゃんの専用スレも詳しい人がいて楽しかった。

741:可愛い奥様
19/11/12 13:01:12 7sAX28+D0.net
なんでもマウントと取る人の心の方に問題がある気がする

742:可愛い奥様
19/11/12 13:37:17 gTpWOzyT0.net
裏切りのサーカスでカンバーバッチを初めて見て忘れられなかった
こんなに個性的な顔立ちの演技派がいたのかって感動だけど
その後やたらイケメンイケメン言われるようになって違和感

743:可愛い奥様
19/11/12 14:06:47.91 Ca8CA/K80.net
裏切りのサーカスの原作の続編読んだけど
主人公はカンバーバッチが演じたギラムで
東西冷戦後に、当時の事件を追う切ない話だった
お金持ちのNetflixあたりが
映画と同じキャストと監督で
ドラマ化してくれないかな…
(ギラムのゲイ設定はまるっきり無かった事になるがw

744:可愛い奥様
19/11/12 14:30:45.42 cN+4z7na0.net
>>715
「イエスタデイ」で「奇跡は起こるものだ、カンバーバッチが抱かれたい男に選ばれたし」
てセリフがあって吹いた
コリン・ファースはシングルマンが眼福すぎた

745:可愛い奥様
19/11/12 14:50:15 IWSGfHg30.net
>>704
当時トンネルズがT2のパロディネタやったのを思い出したw
貴さん演じるターミネーターがサムズアップして溶鉱炉に下がっていくんだけど、
やっぱり嫌だーって引き上げたらドロドロで、やっぱりバイバイって落とすのw

746:可愛い奥様
19/11/12 14:59:08 LrRf13hG0.net
>>413
私もいまみたところ
ヒロシです、って言いたくなるBGMあったよね

747:可愛い奥様
19/11/12 16:43:34 slUFmVoA0.net
裏切りのサーカスって公開当時難しいって言われてたよね?
難しいのか…と思って見てなかったんだけど
レス見てたら見たくなってきた。
なんか予習が必要な難しさ(この事件の事を知ってないと)とかですか?

748:可愛い奥様
19/11/12 16:46:44 cyyj/dXt0.net
>>701
あれほどのラストはなかなか無いと自分は思った。
クソ男どもからの解放みたいなので最高だった。

749:可愛い奥様
19/11/12 17:19:14 QtJjUA1H0.net
>>720
見落としをせず色々察しないと意味不明なシーンになっちゃうから難しいと言われるんだと思う。
説明的なセリフが少なく、回想シーンがちょくちょく挟み込まれるからどっちの時代の話か混乱する人もいる。
初めは登場人物の役と簡単なあらすじを覚えて見て、ネタバレサイトを読んでまた見るといいと思う。

750:可愛い奥様
19/11/12 17:47:29 B1isji0N0.net
裏切りのサーカスって公開時、二度目の人は半額で見れなかったっけ?
確かにティンカー テイラー ソルジャー スパイ読んでないと戸惑うかな?

751:可愛い奥様
19/11/12 18:02:24 DN8A/ukh0.net
あの原作を読み通すのはハードだよw

752:可愛い奥様
19/11/12 19:07:41 hC4919CS0.net
はじめの訳ので読んでサッパリ解らなかった…w
新訳なら解るかな、読んでみるかなー

753:可愛い奥様
19/11/12 19:08:38 180E15d30.net
裏切りのサーカス
難し過ぎて分からなかった

754:可愛い奥様
19/11/12 19:45:46.93 vHLazP000.net
>>695
アパートメントゼロ、すっごく面白いよね!
新宿のレイトショーで上映してたのを見に行ったらあまりにも面白くて何度も通ったよ
全編に漂う不吉な空気と同性愛のほのめかしが最後まで緊張感あって、ラストにびっくりした!
あの映画でコリン・ファースが無茶苦茶演技上手いんだと分かった
本当にどうしてDVD出てないんだろう

755:可愛い奥様
19/11/12 19:56:18 s8R0H78o0.net
>>722
回想か現在かを見分けるポイントは
ゲイリー・オールドマンの眼鏡よね
あれ親切だと思ったわ

756:可愛い奥様
19/11/12 20:38:24 fghptLhV0.net
裏切りのサーカス嫌いじゃないんだけど
家で見ると大抵途中で眠くて意識なくなるので通しで見るのが大変

757:可愛い奥様
19/11/12 20:47:02 i8gdtbc20.net
ちょうどブックオフに中古が安くて悩んだのが裏切りよ

758:可愛い奥様
19/11/12 22:23:23 FYNZELQt0.net
>>717
シングルマンのコリンは良かった
シングルマンはあの家が素敵だったわ
建築士さんに好きなデザインは?と聞かれて真っ先にガラスの家と答えたわ

759:可愛い奥様
19/11/12 22:30:41 eyAMz4Te0.net
シングルマンは役者よりもトムフォードのセンスに脱帽でした
どのカットも完璧なアートみたいだった

760:可愛い奥様
19/11/12 23:17:08.06 G+xhsu+P0.net
>>728
原作にない映像化のためのいい工夫だよね。
映画は原作をだいぶ刈り込んでオリジナルエピソードもあれこれ足してるので映画の前に無理に読まなくてもいいと思う。
またポール・スミスが色彩や撮影方法などファッション以外のアドバイスをしているも面白い。
時々GYAOでもやってたけどまたあるかなあ。

761:可愛い奥様
19/11/13 00:04:17.34 HNfQF6Pm0.net
トム・フォードというと
トニー・スターク社長@アベンジャーズが着ているスーツね

762:可愛い奥様
19/11/13 00:13:10.11 9Tg+jGGb0.net
エンディング、フリオのラ・メール"にのって畳み掛けるように全てが収集していくのが格好いい>サーカス

763:可愛い奥様
19/11/13 05:42:05.07 Tii5T8zm0.net
EMMA エマ 人工警察官/EMMA
フランス映画
タイトルからして色物要素が強いのかと思いきや全然そんな事なかった
二つの事件に関るが日本の相棒的事件でドンパチもない
AI刑事製作当局はエマの自我の目覚めを恐れ人間らしさを持つ事を良しとはしなかったが
教育を任された警部は彼女の目覚めに気付いてはいたがあえて当局には完全なマシーンだと報告した
能力はケタ外れで子供の頃に見たバイオニックジェミーを思い出した
秘密を知ってるのは警部だけで同僚や警部の家族とのやり取りでクスっとする場面もあり面白かった
映画より連続ドラマで見てみたい作品だと思った
エマと警部の娘は仲良しになって微笑ましい

764:可愛い奥様
19/11/13 07:30:07 CFVTJTUP0.net
>>712
キャメロンがお尻振って踊るところ好きだわ
あとルーシーリューね

765:可愛い奥様
19/11/13 07:59:26 YWGbBrlv0.net
>>736
バイオニック・ジェミーに反応した

766:可愛い奥様
19/11/13 08:04:22 lIqILevx0.net
びよよよよよよん びよよよよよん という効果音のだよね>バイオミック・ジェミー

767:可愛い奥様
19/11/13 08:30:02 M7zB61A50.net
>>716
原作読んでギラムがゲイじゃなかった


768:アとにがっかりしたのを思い出したわw 「裏切りのサーカス」では恋人が家を出て行く後ろでギラムが頭を抱えて泣いているという、たった数秒のシーンでいろいろ察せられたの良かったな 続編あるの教えてくれてありがとう 利害関係や時系列を自分なりに整理しながら見なきゃわかりにくいし、 スマイリーやサーカスのことを知りたくなるとル・カレのほかの小説も読む羽目になるし、めんどくさい映画だとは思う そこが好きなんだけど



769:可愛い奥様
19/11/13 08:42:58 VEQFyqkf0.net
なんで裏切りのサーカスって邦題にしたんだろう
サーカスって普通はあのサーカスだと誤解するよね

770:可愛い奥様
19/11/13 10:38:11 bV/Rk0cd0.net
難しいと言えばダヴィンチコードは何の事かさっぱり分かんなかった
すごいということだけは伝わったが、アホは難しい映画見ちゃいかんなw

771:可愛い奥様
19/11/13 10:42:50 Tii5T8zm.net
原題のままだとどんな映画だろうとあらすじを読むが
ケバケバしい邦題が付いてると最初からあらすじさえ読む気も失せる
邦題の付け方で損してる作品もあるでしょうね

772:可愛い奥様
19/11/13 10:45:43 6KDqKNkZ0.net
ホラーの「死霊館・エンフィールド事件」は邦題で損してると思った
B級テイストあふれてるけど実際はホラー要素除いてもよくできた映画だった

773:可愛い奥様
19/11/13 10:50:10 NBRJmnqc0.net
私は「薔薇の名前」という映画が好きで原作の雰囲気そのままで何度も観てしまう
クリスチャンスレイターどこいったかな

774:可愛い奥様
19/11/13 11:11:45.48 6v+XBk1B0.net
>>741
MI6の当時の本部があった場所から
通称サーカスと呼ばれていたから
劇中でもそう呼ばれているんだけと
WOWOWでの放送の時、アホな小山薫堂が
「スパイなんでサーカスの綱渡りをしているようなもの」とかいう
超絶アタマ悪りぃ感想ポエムを書いていて
死ぬ程笑ったわw

775:可愛い奥様
19/11/13 11:42:57.39 JzhKtQYJ0.net
>>745
私は薔薇の名前は、原作の重厚アカデミックから大幅に雰囲気変えた、
ゴシック・サスペンスの上質娯楽映画になったなあと思った
この映画からショーン・コネリーが第一線に復帰し、
その後長らくセクシー爺枠の不動の頂点を極めた感じ

776:可愛い奥様
19/11/13 11:54:49.16 NBRJmnqc0.net
>>747
原作も面白くていいよね
アカデミックというか原作もミステリー的な知的娯楽作の部類だとは思うけど
ショーンコネリーがぴったりだったわね

777:可愛い奥様
19/11/13 12:19:37.72 sgKNFBxk0.net
「薔薇の名前」の次が「アンタッチャブル」だったね。
あれでアカデミー賞受賞。

778:可愛い奥様
19/11/13 12:22:10.77 iYfEMgq60.net
>>744
死霊館はまだいいと思う
同じ監督のインシディアスは、シリアスなゴーストバスターズって感じで面白いからいい邦題をつけて欲しかった

779:可愛い奥様
19/11/13 12:47:41 r0Jm9eJy0.net
ミニミニ大作戦…

780:可愛い奥様
19/11/13 13:08:58.29 6KDqKNkZ0.net
>>750
それも見たよーおもしろいよね
タイトルは味気ないね

781:可愛い奥様
19/11/13 13:10:46 9ktq2OzC0.net
コリンファースは聖トリニアンズ女学院が好きだわ

782:可愛い奥様
19/11/13 13:14:45 NBRJmnqc0.net
>>749
あの時のアンディガルシア、まだ新人だったけど好きになってファンレター書いて送ったらお返事が来た良い思い出

783:可愛い奥様
19/11/13 13:20:26 JzhKtQYJ0.net
アンタッチャブルも、文句なしの第一級娯楽大作だわ
役者も演出もストーリーも美術も素敵
登場人物のスーツは、アルマーニだったよね

784:可愛い奥様
19/11/13 13:36:27 Tii5T8zm0.net
>>751
あっ

785:可愛い奥様
19/11/13 13:41:13 HaeZnKsU0.net
薔薇の名前昔見たな
凄い話題作だったから見たけどグロありミステリーで
面白いのは面白かったけど、あちらの厳格な宗教感が分からないから怖さや面白みは今一つ伝わらなかったかも
宗教に詳しい人が見たらもっと色々考察出来たのかな?
外国人が日本のディープな歴史映画を見て雰囲気だけ楽しむようなもんか

786:可愛い奥様
19/11/13 13:59:30 NBRJmnqc0.net
>>757
私はカトリックスクールに通っててキリスト教関連のの本とか好きで読んでたから(原作も読んでたし)わりと理解できたけどそういうのがない夫とは確かに温度差があった
家で一緒に観たときにこれなんで?どういうこと?としきりに聞かれた

787:可愛い奥様
19/11/13 14:31:33 IfXA0c790.net
>>745
ブサイクなのに可愛かったよね

788:可愛い奥様
19/11/13 15:12:08 MLb/Lelf0.net
>>722
ありがとう、とりあえず借りてきたから見てみます。

789:可愛い奥様
19/11/13 15:56:56 HoeDbXMl0.net
[sage] 2019/11/12(火) 19:09:28.00

洋画厨

すみっこの映画の評判を聞いて見に行った人たちが
「ジョーカーよりキツい」みたいなこと書いたら洋画ババアがトレンドに入るくらい集団で発狂して
すみっことすみっこファンを攻撃し始めててドン引き
あれ元々ジョーカーとか洋画作品ばかり見てた人が評判を聞いて自分の知らない新しいジャンル(ほのぼのアニメ映画)に触れてみたら
思いのほかシリアスなシーンがあったりしていい意味でギャップがあって驚いた、感動したって感想に見えたけど違うの?
少なくとも叩く相手すみっこファンじゃないだろ
急に畑違いの層に群がられてただでさえ迷惑がってる人もいるのに洋画ババアからは明確に敵意を向けられてて可哀想でならない
金持ちの白人男性ばっかり追ってるから自分も強い立場の人間だと勘違いしてるのか
いい歳したおばさんたちが鍵もかけない本垢で堂々とよく知りもしないジャンル相手に偏見に満ちた悪口言うのが普通ってほんとに異常な界隈
いつでも日本の作品にマウント取れるように、あるいはコンプレックスを刺激した罪で攻撃できるように各方面に目を光らせてるから
次々と不評を買ってるけどいつ気づくのかな

790:可愛い奥様
19/11/13 17:32:24 etMpV8Ky0.net
>>745
クリスチャンスレーター、アメドラの
ミスターロボットに一癖あるオヤジ役で出てたよ
いい感じに年を重ねててうれしくなった

791:可愛い奥様
19/11/13 17:32:49 ZW90Yx0H0.net
>>754
「狙いは?」
「完璧です」
カッコよかったわ〜
お返事はいい思い出だね、うらやましい

792:可愛い奥様
19/11/13 19:45:58 7NKvV03C0.net
うわあ

793:可愛い奥様
19/11/13 20:09:29 t3G6AKyf0.net
クリスチャン・スレーターはヘザースの時が好きだったなあ
目がつり上がってちょっと猫っぽい顔で若い頃かわいかった(今も好き)

794:可愛い奥様
19/11/13 20:35:54 AA+oHhWR0.net
すみっこ見たことないけど全く予習なしでも楽しめる?
せめて登場人?物チェックして行ってほうがいい?

795:可愛い奥様
19/11/13 20:56:23 8O987cAd0.net
アンタッチャブル大好きだわ

映画としても抜群に面白い上に
登場人物たちのスーツ姿がどれもこれもかっこいい映画

午前10時の映画祭で最近見たスティングもスーツ姿がかっこよかった(くつろいでいるときのシャツとサスペンダー姿とかも含め)映画見ながらアンタッチャブル見たくなったわw

796:可愛い奥様
19/11/13 21:29:00 gv4bBY4Q0.net
>>767
スティング好き!
観てる側も騙されるけど軽快で面白い

アンタッチャブル久々に観よう
レンタルビデオが出来た時でも便利になったと喜んだものだけどネトフリ等のおかげで家の中で好きな映画が見放題って昔からは考えられない


797:V国



798:可愛い奥様
19/11/13 21:38:18 YIzV6Dsv0.net
>>766
まだ見てなくて、何となくのイメージだけど
「対象世代(幼児)の付き添い気分で行く」が正解な気がする
自分も楽しもうと思えばチェックするしないも気楽に決められるんじゃ

799:可愛い奥様
19/11/13 21:38:59 xH9vWUvF0.net
アンタッチャブル
どのシーンも面白くて記憶に残っちゃう
なんかレトロさというかダサさというかあざとさというか、
そんなのを敢えて狙いながらギリギリのところでスタイリッシュに纏めている感が好きw
登場人物達のキャラ立ったカッコ良さも映えてるし

800:可愛い奥様
19/11/13 22:06:26 5BWUyAQJ0.net
>>766
見に行ったけど冒頭でキャラの名前も設定もキャラ同士の関係性も教えてくれるから大丈夫よ

801:可愛い奥様
19/11/14 06:14:03.84 pY5FZbJ70.net
>>712
わたしも久しぶりにみた
キャメロンディアスはスタイルいいね
そしてやっぱり可愛い

802:可愛い奥様
19/11/14 08:36:30 UVGgv0Ea0.net
でもそのキャメロンと藤原紀香の並んだ写真みて、藤原紀香の脚の方が長くて顔も小さくてびっくりしたわ

803:可愛い奥様
19/11/14 08:44:21 6NmOa7gu0.net
>>773
衝撃的!
それなのにキャメロンの方が垢抜けて見えるのはなんでだろう

804:可愛い奥様
19/11/14 09:33:11 567Q0frc0.net
>>773
そうなの??とてもじゃないが信じられん!!

805:可愛い奥様
19/11/14 09:52:12 rnDu5IH50.net
>>773
紀香が画像加工してるんじゃ

806:可愛い奥様
19/11/14 10:26:02.49 G4QXPBUO0.net
>>773
気になりすぎてぐぐったけどその奇跡の写真に出会えなかったのでお願い見せて!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

807:可愛い奥様
19/11/14 10:30:07 YHOOPHtx0.net
>>777
これ見ると、同じくらいって感じだね。
二人ともスタイルいいな

808:可愛い奥様
19/11/14 11:03:45 SLWawqAM0.net
>>777
顔はキャメロンの方が小さくみえるし一枚目は紀香は若干ヒールのあるブーツでキャメロンはペタンコサンダルにみえる
紀香スタイルいいのになんか首が短いのか胴が太いのかなんかもさくみえる、

809:可愛い奥様
19/11/14 11:23:28 xx1lYABV0.net
昔、シンディー・クロフォードと
松嶋菜々子が並んでたんだけど
菜々子は和風美人って感じで
見劣りしてなかった。

やっぱり日本でトップになる人はすごいんだね。

810:可愛い奥様
19/11/14 12:39:08 H824e7He0.net
その写真は紀香が自分で修正ほどこしてるんじゃないの?

811:可愛い奥様
19/11/14 13:13:01 siCyBh8e0.net
紀香が日本人としては背も高いし
足長いのは認めるけど
膝下は短め
メリハリのあるボディーの方が目が行くわ

812:可愛い奥様
19/11/14 13:15:08 /fWhUs9M0.net
菜々子は背も高いしやっぱり美人よね

813:可愛い奥様
19/11/14 14:01:42 +FCFPT0q0.net
頭小さくて手足長くてまっすぐなモデル体型だけど美人じゃないでしょ
きれいめではあるけど

814:可愛い奥様
19/11/14 14:38:49 0TMhJtKV0.net
美人ではないね
鼻と鼻下が致命的

815:可愛い奥様
19/11/14 14:47:21 eiQeDiM80.net
>>783
なんかのジムでの写真が男みたいだったわ
背がでかすぎる

816:可愛い奥様
19/11/14 15:45:21.18 SOBiWxoy0.net
藁の盾の時はブス寄りだったよね
あれどうしたんだろ

817:可愛い奥様
19/11/14 15:47:14 xjadNI5U0.net
藁の楯の菜々子がブスなのは三池のフェティシズムだったりして

菜々子は顔自体は普通でもすごく目力があると思うな
あと声

818:可愛い奥様
19/11/14 16:00:52.04 siCyBh8e0.net
菜々子、鼻はいじったよね
高さが違うもの
お子様は両親のどっち似なのかな

819:可愛い奥様
19/11/14 16:01:24.82 siCyBh8e0.net
スレ間違いましたゴメン

820:可愛い奥様
19/11/14 16:08:13.11 M7zvaxu50.net
藁の楯
TV放送の時には、あの最後=クズ犯人の裁判での発言をそのまま流すのかね
ハンニバルのTV放送では、
ラストの晩餐会シーンがオールカットだったってここで読んで、驚いた
あのシーンが無きゃ、作品の意味が無いような・・・

821:可愛い奥様
19/11/14 16:11:27.83 xjadNI5U0.net
>>791
藁の楯はあの最後のセリフが重要だと思うけど
テレビ放映では毎回カットされてるわ
前回なんてカットシーンが多すぎて話が繋がってなかった

822:可愛い奥様
19/11/14 16:19:17.95 XxBanFQe0.net
美醜って素材力が大前提としても人の顔はライティングで全然変わるから
女優ライトを使わなかったかもね

823:可愛い奥様
19/11/14 16:54:48 voLl/4Kf0.net
キャプテンンマーベル
前半つまらなかったけど頑張って観たら面白かったわ
可愛い猫がとんでもなかったり、いきなり超人になったり
アクアマンも観たけど画像が綺麗で見入ってしまった

824:可愛い奥様
19/11/14 16:58:52.42 QmjgnS2j0.net
猫のせいで片目になっていたとはw

825:可愛い奥様
19/11/14 17:05:16.14 TpAV+Ff10.net
>>794 エンディングロール流れてまた猫が出てきて草吐くしぐさ始めた時は思わず声が出たわ

826:可愛い奥様
19/11/14 17:17:40 nXxyWCOQ0.net
すみっこぐらしの映画すごい人気だね
行こうと思った日全滅だったわ

827:可愛い奥様
19/11/14 17:20:42 0TMhJtKV0.net
アラフィフの私でも楽しめるのかしら
すみっこ

828:可愛い奥様
19/11/14 17:22:22 QmjgnS2j.net
ニック・フューリーは千葉真一をリスペクトしています

829:可愛い奥様
19/11/14 17:54:50 CiY6eBls0.net
すみっコ可愛いから気になるけど
座席と特典は公式対象世代のお客が優遇されてほしい

830:可愛い奥様
19/11/14 18:09:39 xZOYsEBF0.net
モテキ
長澤まさみの脚を愛でる為だけの映画だった
真木よう子は少し訛っていたけど今よりは滑舌の悪さは気にならなかった

831:可愛い奥様
19/11/14 18:10:04 TIsCVw4R0.net
>>798
元々すみっコ好きで娘と観に行ったアラフィフだけど大満足だよ。親子共々泣いたわ。

まああんまりハードル上げるのは良くないので軽い気持ちで見ればいいんじゃないかと

832:可愛い奥様
19/11/14 18:12:40 3bWi/Pdu0.net
すみっコ
新宿は明日から最大箱で回数も増やすみたいだけど既に土曜日が朝いち以外全部残りわずかなんだよね
都内は新宿と品川しかないから集中して子供連れにはきついだろうな

833:可愛い奥様
19/11/14 18:40:01 vasGayA30.net
>>801
モテキのまさみめっちゃ可愛いよねショートも似合ってて

834:可愛い奥様
19/11/14 19:13:50 HyEmRybh0.net
今だに謝罪すら行ってない「プリウス飯塚」を絶対に許すな!!

●2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

人でなしのサイコパス老人【飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

835:可愛い奥様
19/11/14 20:34:30 Rhor7n+A0.net
すみっこ
私は途中少し寝たけど小学生の娘は泣いてたわ
可愛くてわかりやすくて短いから気楽に見れていいと思う
すみっこが喋らないのもいいね

836:可愛い奥様
19/11/14 20:49:07 2InhjYmF0.net
「モテキ」には新井浩文とピエール瀧がそれぞれ1場面ずつ出てくる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/229 KB
担当:undef