◆◆マンションに住む ..
[2ch|▼Menu]
139:
19/10/15 00:19:07 .net
賃貸アパートだけど
今度買うから質問良いですか?

140:
19/10/15 00:19:23 .net
>>132
同じく分譲
だからこそムサコは笑えない明日は我が身だもの

141:
19/10/15 00:20:13 .net
>>138
埋め立て地のタワマンなの?

142:
19/10/15 00:20:33 .net
>>137
賃貸奥は買うまでROM

143:
19/10/15 00:21:08 .net
>>139
そうよ
年中disられる湾岸タワマン

144:
19/10/15 00:21:31 .net
>>139
タワマンとか埋立地とか関係なく何かあったら身動き取りにくいってことでしょ

145:
19/10/15 00:21:47 .net
荒らしがいるわね…

146:
19/10/15 00:21:48 .net
>>141
それはどんまい
湾岸タワマンは半永久的にdisられる運命だと思う
仮に一生災害とは無縁だとしても

147:
19/10/15 00:22:01 .net
>>141
あら、湾岸タワマン最高だと思うわよ

148:
19/10/15 00:22:04 .net
>>141
なにかある前に買い換えを検討すればいあのに

149:
19/10/15 00:22:46 .net
>>140
じゃあスレタイ
買う奥様じゃなくて買った奥様にして下さい

150:
19/10/15 00:22:58 .net
>>136
さすがに分譲はそれ程の身軽さはないかな
賃貸も長かった身からすると賃貸のほうが気楽さはあった
でもこのスレでも購入済みの人は分かると思うけど所有している良さももちろんある
どちらかと言うと私は所有のほうが好きだな

151:
19/10/15 00:23:00 .net
>>141
ご近所さんだわ

152:
19/10/15 00:23:01 .net
>>129
あちこち住んでみたくて

153:
19/10/15 00:23:10 .net
>>142
分譲だからってみんなかつかつにローンを組んでるわけじゃないよ

154:
19/10/15 00:23:56 .net
お金持ちだったら賃貸渡り歩きたい
家賃払うのもったいないから買ったけど

155:
19/10/15 00:24:09 .net
>>151
分譲はかつかつにローン組んでいる人が多いよ
あと少し出せば〇〇に住める、もう少し出せば更に上の〇〇にってキリがないからね
その中で自分が買える最大限の場所を買ってしまう人が多い

156:
19/10/15 00:24:33 .net
スレタイがスレの主旨とズレてるわよね…

157:
19/10/15 00:24:58 .net
>>147
可愛い奥様じゃなくって貧乏賃貸奥様って名乗るなら質問どうぞ。

158:
19/10/15 00:25:19 .net
>>152
ねー
数年毎に新築渡り歩きたいわー

159:
19/10/15 00:25:21 .net
>>152
ちょっとわかる
若いときは引越でいろいろリセットするのが好きだった
気力も体力もなくなって買ったけど

160:
19/10/15 00:25:21 .net
>>153
湾岸タワマン住民だけどローン完済したよ
旦那の年収の2倍しか借りなかった

161:
19/10/15 00:25:58 .net
>>155
キャッシュで買うつもりですが…

162:
19/10/15 00:26:24 .net
>>159
今の金利でそれは頭悪いわよ

163:
19/10/15 00:26:57 .net
>>158
そういう人もいると思うよ
でも割合としては少ないというだけ
それにその話を聞いたらむしろ勿体ないと思ってしまうし

164:
19/10/15 00:27:01 .net
やっぱりいらなかったねありスレ

165:
19/10/15 00:27:11 .net
キャッシュでいいわよ

166:
19/10/15 00:28:01 .net
>>162
2から変なのが書き込んでたら誰も行かないわ

167:使徒ヴィシャス ◆.9FRJtfxTmPo
19/10/15 00:28:02 .net
>>158
ローンないと気持ちが楽だべ?(。・ω・。)

168:
19/10/15 00:28:04 .net
>>163
だよね
キャッシュに越したことはない

169:
19/10/15 00:28:42 .net
そりゃそうだよね

170:
19/10/15 00:28:45 .net
なんでお金あるのに、武蔵小杉とか埋め立て地とか買っちゃうんだろうね?
他にタワマンいっぱいあるでしょうに

171:
19/10/15 00:28:57 .net
>>149
この前のプロジェクションマッピングの事書いたの私よ

172:
19/10/15 00:29:10 .net
>>160
節約したいならそうだけど、節約が必要ない人やローンが性格的に嫌な人もいるよ

173:
19/10/15 00:29:45 .net
>>163
計算ができないならそれでいいと思う

174:
19/10/15 00:29:52 .net
>>160
貧乏性ね

175:
19/10/15 00:30:07 .net
個人的におすすめなのは山手線内のマンションだよ
今は不動産プチバブルで地価が高騰しているけど、
時代問わず地価が下落しづらいのが山手線内の都心部だから
興味あったら見て欲しいけど虎ノ門とか意外と格安だよ

176:使徒ヴィシャス ◆.9FRJtfxTmPo
19/10/15 00:30:40 .net
>>166
低金利とはいえ金あるなら一括に限るな(。・ω・。)
だって金あるんだから(。・ω・。)wwww

177:
19/10/15 00:30:53 .net
団信万歳って事もあるかもしれないし

178:
19/10/15 00:31:00 .net
計算しなくても良いくらいお金あるならそりゃそうだよね

179:
19/10/15 00:31:21 .net
クレカなんて!!って叫んでる奥さまもいるね多分

180:
19/10/15 00:31:45 .net
賃貸渡り歩きたいとか新築渡り歩きたいとか元気だねー
子供いなくて若いのかしら?
物件探しとか引越し面倒だわ

181:
19/10/15 00:31:57 .net
今なら変動0.4%とかで借りられてローン控除で1%戻ってくるのにキャッシュで買うの?団信も保険がわりになるのに
それなら手元にキャッシュおいて運用した方が幸せになれる
当分ありえないけど金利上昇したら一括返済すれば良い

182:
19/10/15 00:32:02 .net
住宅ローン減税10年分だけはさすがにMAXで使ったほうがいいでしょ
それすらしないのはただの情弱としか思えない

183:
19/10/15 00:32:08 .net
>>176
そんなザルな人がお金あるように思えないw

184:
19/10/15 00:32:31 .net
>>181
お金持ちほどシビアだからね
仰る通り

185:
19/10/15 00:33:12 .net
買えない賃貸奥が見栄張ってるんじゃない?

186:
19/10/15 00:33:30 .net
>>178
それは単に人それぞれだよ
常に新しいことに挑戦したい、悪く言えば飽きっぽい
かたや超保守的、周りの変化が怖い
性格の問題なんだよ
どちらが悪いとかじゃない

187:
19/10/15 00:33:47 .net
>>180
そのことも知らないのよ
買ったことない人よ

188:
19/10/15 00:33:55 .net
ぎすみが強いな

189:
19/10/15 00:33:57 .net
>>183
うん
住民ローン控除知らないからバレバレだよね

190:
19/10/15 00:34:19 .net
>>177
クレカって言うほど使わない
デビットかデビット紐づけのペイや電マで済んじゃうし
中高年はカード好きだよね

191:
19/10/15 00:34:24 .net
友達が日本橋にキャッシュで買ってたなウラヤマ

192:
19/10/15 00:34:25 .net
やっぱり賃貸奥は出禁にした方がいいわ

193:
19/10/15 00:34:48 .net
キャッシュで買うと言ったら発狂

194:
19/10/15 00:35:03 .net
ありに移動したら?

195:
19/10/15 00:35:26 .net
>>189
日本橋いいね
あんまり良いマンションはないけど場所は好き

196:
19/10/15 00:35:28 .net
いや、ここキャッシュで買ったって言ってた奥様たくさんいたでしょ
どこいったのよw

197:
19/10/15 00:35:41 .net
>>191
頭悪すぎてみんなビックリしたんだよ

198:
19/10/15 00:35:47 .net
>>188
持ってないって聞くと審査とおらない人かな?と思うだけ

199:
19/10/15 00:36:04 .net
嫌な人はIDありで良いよ
どうせ買えない貧乏が!とか一人で自演できなくなるから行かないだろうけど

200:
19/10/15 00:36:29 .net
>>196
持ってるかと使うかは別よ

201:
19/10/15 00:37:07 .net
>>195
はいはい

202:
19/10/15 00:37:32 .net
>>193
遅めに結婚して築地か日本橋か迷って日本橋にしていた
羨ましいわ

203:使徒ヴィシャス ◆.9FRJtfxTmPo
19/10/15 00:37:45 .net
金持ちは基本現金一括だよ(。・ω・。)

204:
19/10/15 00:37:55 .net
>>152
真のお金持ちはいくつも自分で所有して
その子供は高級賃貸を自分の子供の学


205:Zに合わせて移り住んでる 頭金貯めてローン組んでやっと買える人は賃貸住まいとそう変わらないよね



206:
19/10/15 00:37:57 .net
>>197
マウントするために自演してるような頭が悪い奥はここには居ないわよ

207:
19/10/15 00:38:00 .net
>>198
持ってないでしょ

208:
19/10/15 00:38:11 .net
>>188
電マw

209:
19/10/15 00:38:27 .net
>>201
違いますよ

210:
19/10/15 00:38:43 .net
もう読む価値もない

211:
19/10/15 00:38:49 .net
>>195
みんな?こんな時間に何人居るのかしら
発狂してるの一人だと思ってる

212:
19/10/15 00:38:53 .net
>>204
中高年発狂

213:
19/10/15 00:38:55 .net
病院の待合室にいたらクレカを作ろうとした奥さんを
延々叱りつけてるお爺さんがいたわ
どうもお爺さんの方がガッチリお財布を握ってるらしくて
お金を渡すたびにありがとうございますと言われないと
気が済まないみたいだった

214:
19/10/15 00:39:12 .net
>>203
よく嫁

215:
19/10/15 00:39:39 .net
クレか持ってない人なんかいるの?
さすがにそんな人いないでしょ

216:
19/10/15 00:39:53 .net
>>202
真のお金持ちは松濤、広尾、元麻布あたりにいるイメージ
もちろん他の地域でもお金持ちはいるけどやっぱりあそこら辺は住みやすい街だよ

217:
19/10/15 00:39:54 .net
>>207
だね...

218:
19/10/15 00:40:10 .net
>>203
ほとんどのレスがマウントバトルじゃないww

219:
19/10/15 00:40:11 .net
>>196
カードすら通らないんじゃ住宅ローンなんて一生無理ね

220:
19/10/15 00:40:18 .net
>>188
電マと言うのはやめなさいw

221:
19/10/15 00:40:20 .net
>>189
減税可能な年収の人達には必要よね

222:
19/10/15 00:40:21 .net
出たw真のナントカw

223:
19/10/15 00:40:44 .net
>>212
クレカを持つことがステータスと思ってる老人はいるよ

224:
19/10/15 00:41:21 .net
>>209
幼稚な煽りだね
クレカ持てないのもわかるw

225:
19/10/15 00:41:26 .net
本当の金持ちはー本当の美人はー本当のブスはー

226:
19/10/15 00:41:40 .net
>>220
それはダサいよねえ
上位ゴールドとかプラチナとか、海外にしょっちゅう行く人はマイルで元取れるみたいだけれど、
私には全く無用だわ

227:
19/10/15 00:42:14 .net
>>218
精一杯の知恵を絞りました〜って感じね

228:可愛い奥様
19/10/15 00:42:56.71 .net
>>222
本当の金持ちは5chでレスバしない

229:可愛い奥様
19/10/15 00:43:30.27 .net
本当に有り余るほどにお金があったら、湾岸のマンションは買いませんよ
武蔵小杉なんて論外ですけど
だって都心にもっと良いマンションが沢山あるのにわざわざ湾岸に買う理由がないですもの
漁師の方くらいですかね

230:可愛い奥様
19/10/15 00:43:40.88 .net
>>223
話がずれ始めてるね
そこじゃないよ
カードを持てるか持てないかのお話ですよー

231:使徒ヴィシャス
19/10/15 00:43:41.74 .net
耐火金庫に日々お金を貯めてお札の匂いを嗅ぐ(。・ω・。)
お札の匂いっていい匂いだよなぁ(。・ω・。)
金庫に貯めとくと贈与税や相続税かからなくていいぞ(。・ω・。)

232:可愛い奥様
19/10/15 00:44:09.06 .net
金持ち喧嘩せずw

233:
19/10/15 00:44:33 .net
本当の金持ちはーってあんたは本当の金持ちのなんなのさ

234:
19/10/15 00:44:47 .net
>>228
小銭ためてうれしそう
頑張れ!

235:
19/10/15 00:44:55 .net
>>227
いまどきカードを持てないってありえるの?
身近にいるから詳しいのかな

236:
19/10/15 00:45:46 .net
>>229
ここには金持ちいないのよw

237:
19/10/15 00:45:51 .net
仮にお金が腐るほどあったら、マンションの値段なんて気にせず場所とマンション自体の価値だけで選ぶ
そうすると必然的に番町かな

238:
19/10/15 00:45:52 .net
本当のなんとかが出始めたら終わりだわw

239:
19/10/15 00:46:15 .net
本当のゴリラ

240:
19/10/15 00:46:28 .net
>>233
ここにいるのは心も財布も貧しい人だけw

241:
19/10/15 00:46:29 .net
>>232
そういう返しもごちゃんで学んだのよね?
良くできました

242:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 00:46:46 .net
>>231はい頑張っちゃいます(。・ω・。)ニッコリ

243:
19/10/15 00:46:46 .net
カードなんかサラ金に枠があるとかブラリに
載ってるとかでなければ誰でも作れるでしょ

244:
19/10/15 00:46:47 .net
真のマウント会場はここよね

245:
19/10/15 00:48:07 .net
みんな何に勝ちたいの?

246:
19/10/15 00:48:07 .net
>>238
人生ハードモードでかわいそう

247:
19/10/15 00:48:14 .net
真の金持ちの定義を知りたいわ

248:
19/10/15 00:48:39 .net
ベルギー大使館の隣のマンションに一時期賃貸で住んでいたけど本当によかったですよ
とても買える場所ではなかったですが

249:
19/10/15 00:48:42 .net
>>241
マウント取るような頭悪い奥は居ない
というマウントをさっき目撃した!

250:
19/10/15 00:48:47 .net
>>244
5ちゃんに書き込まない

251:
19/10/15 00:48:56 .net
IDありスレでやればいいのに

252:
19/10/15 00:49:17 .net
>>248
自演できなくなら無理!

253:
19/10/15 00:49:17 .net
>>244
丼ファンのようなじじいをたらしこむこと

254:
19/10/15 00:49:30 .net
本当の金持ちは〜から始まる話は大体自分の願望

255:
19/10/15 00:49:44 .net
うちはめちゃ庶民だけどお金が余るほどあったら、というか7億宝くじで当たったら
都内のそこそこなところに3億くらいで平屋の一軒屋建てるかな(妄想

256:
19/10/15 00:49:52 .net
じゃあここの奥様は偽物の金持ちってことで

257:
19/10/15 00:50:52 .net
>>251
いやさすがにドンファンみたいなジーさん無理

258:
19/10/15 00:50:57 .net
>>247
ザックリね

259:
19/10/15 00:51:04 .net
誰も金持ちアピールしてないじゃん

260:
19/10/15 00:51:11 .net
>>253
金もない愛もないさびしい人達よ、きっと。
奥様ですら無いかもしれないわ

261:
19/10/15 00:52:01 .net
本物のお金持ちの定義は貧乏人にはわかりません

262:
19/10/15 00:52:19 .net
>>257
既女板って男多いって何かで見たw

263:
19/10/15 00:52:40 .net
このスレの趣旨にあった定義としては、
金額で住む場所を決めないのが本当のお金持ちだと思うよ

264:
19/10/15 00:52:57 .net
>>252
私は便利なところの低層マンションがいいわ

265:
19/10/15 00:53:19 .net
今は明らかに馬鹿な男が混じってるよね

266:
19/10/15 00:54:24 .net
>>256
自分より金持ちそうな匂いに対して
どうせ賃貸の僻みの妄想wみたいなレスしてるの見ると
自分の金持ち否定されるのが恐怖なんだろうなと

267:可愛い奥様
19/10/15 00:54:30 .net
高須クリニックの人は幸せな金持ちそうだわ

268:
19/10/15 00:54:37 .net
>>262
あなた男性よね

269:
19/10/15 00:54:51 .net
>>264
ああいうのを見るとやっぱりお金では幸せになれないんだなって思う

270:
19/10/15 00:55:07 .net
>>260
意味がよくわからない

271:
19/10/15 00:55:21 .net
>>264
あの人の弱点はバカ息子だけね

272:
19/10/15 00:55:50 .net
わたしの本当のお金持ちイメージは
上大崎の長者丸に庭付き一戸建てだわ

273:
19/10/15 00:56:23 .net
武蔵うん小杉

274:
19/10/15 00:56:38 .net
んで
スレタイこのままで良いの?
買う奥様なのに賃貸NGって矛盾してない?
買うに当たっての参考になるやり取りより
マンション止めようかなと思わすやり取りばっかりだわ

275:
19/10/15 00:56:46 .net
>>265
ハズレ

276:
19/10/15 00:56:53 .net
わたしの本当のお金持ちイメージは
上大崎の長者丸に庭付き一戸建てだわ(妄想)

277:
19/10/15 00:57:14 .net
私のお金持ちのイメージは先祖代々のお屋敷があって別に便利なマンションを何軒か

278:
19/10/15 00:58:19 .net
>>267
お金持ちなら、この地域は高いからやめておこうとか、この地域は安いから買いやすいとか、
そういう判断は介在しづらいということよ

279:
19/10/15 00:58:24 .net
>>271
やめてずっと賃貸にすればいいじゃない
そしてここに来なくていいわよ

280:可愛い奥様
19/10/15 00:58:45 .net
お蝶夫人もお金持ちそう

281:
19/10/15 00:59:09 .net
>>276
私もう買ってるけど?

282:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 00:59:14 .net
ババアは旦那にセックスしてもらえよ(。・ω・。)wwww
なんでこんなにイライラしてんだ?(。・ω・。)

283:
19/10/15 00:59:37 .net
>>271
だからスルーしていいよ

284:
19/10/15 01:00:34 .net
私が知ってる一番のお金持ちは目黒で道のここからずーっとあっちの端までの
お屋敷がある人かな

285:
19/10/15 01:00:42 .net
他人を賃貸認定する人は自分の登記でも先にアップすればいいと思うの

286:
19/10/15 01:00:47 .net
>>279
便秘なのよほっといて

287:
19/10/15 01:01:00 .net










288:
19/10/15 01:01:06 .net
>>271
矛盾に気づかないのよ
頭不自由だと

289:
19/10/15 01:01:37 .net
実家都内だけど家の前も私道よ

290:
19/10/15 01:01:43 .net
>>275
そんなことはないよw

291:
19/10/15 01:01:48 .net
( ^ω^)晩ごはんは親子丼とサラダにしたお

292:
19/10/15 01:02:24 .net
目立つお屋敷とかには住みたくないな
変に注目されるの苦手

293:
19/10/15 01:02:41 .net
>>282
匿名掲示板で認定とか不毛にもほどがあるわよね
さらにやりたい放題のIDなしでw
出禁よぉぉぉぉってww笑える

294:
19/10/15 01:03:06 .net
>>286
最近揉めてワイドショー出てた?

295:
19/10/15 01:03:16 .net
湾岸の話あたりから荒れていると思うんだけど湾岸の人多いのかな
あそこは住む場所ではないよ

296:
19/10/15 01:03:16 .net
>>290
勢いわろた

297:
19/10/15 01:03:58 .net
>>289
住みたくないとかじゃなくて代々そこなのよw

298:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 01:04:08 .net
>>283
なら旦那の短小チンポでアナルガバガバしてもらえよババア(。・ω・。)

299:
19/10/15 01:04:56 .net
変わった家とか豪邸とか目に入ったらじーっとみちゃうね

300:
19/10/15 01:05:27 .net
>>292
荒らしたいとしか思えないレス

301:
19/10/15 01:05:51 .net
>>292
そういうマウントとるから荒れるのよ
お馬鹿奥にはわからないでしょうけど

302:
19/10/15 01:06:35 .net
>>296
じーっと見てるところをじーっと見られてるわよ
今、ちょっと大きい家ってたいてい四隅には防犯カメラつけてるし

303:
19/10/15 01:07:52 .net
>>298
きよきよしいほどのブーメランw

304:
19/10/15 01:08:08 .net
>>296
空き巣なの?見ないわよ他人様の家をジロジロと

305:
19/10/15 01:09:19 .net
>>298
いやあんたみたいな馬鹿が荒らしの相手するから荒れてるんだよ
本気でわかってないのか?

306:
19/10/15 01:10:59 .net
>>302
特大ブーメラン刺さってますよw

307:
19/10/15 01:12:12 .net
レベルが低すぎる

308:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 01:12:58 .net
しかしマンコは馬鹿だなぁ(。・ω・。)
すぐ感情的になる(。・ω・。)

309:
19/10/15 01:26:07 .net
立地の話ばっかだな

310:可愛い奥様
19/10/15 01:29:26.96 .net
夜中早朝にドスドス響く足音で管理会社に言ってもいいのかな
生活音だから我慢しろって言われるのかな

311:
19/10/15 01:45:26 .net
>>307
所有者なら我慢しろなんて言われないよ

312:
19/10/15 01:47:45 .net
でもタワマンに住んでるってだけでイメージは良いよね?
タワマン住み女=美人って図式はある気がする

313:
19/10/15 01:49:10 .net
>>307
マンション全体に注意喚起程度ならしてくれそう

314:
19/10/15 01:49:55 .net
>>309
わーい美人の仲間入り

315:可愛い奥様
19/10/15 02:12:49.16 .net
URLリンク(www.midskytower.com)
> これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは
走り続けます。
問題のマンションの兄弟に当たるのかしら??
問題のマンションはHP削除されてるからかニュー速で貼られてた
けど、こんな風に煽ってたら、まぁ住民の一部は勘違いしちゃうのかもw
このマンションの防災対策を見てみると、非常用自家発電とかいっても
全く大したことないのね、、、地震とかならやっぱり簡易式トイレ
になるみたいだし、タワマンって災害を考えるとやっぱりちょっと
二の足踏むわ 賃貸で数年住んでみるのはいいかもだけどw
でも、なんたら会だのイベントだのサークルだの面倒なことも
してるのね 村みたいでちょっと引くw

316:可愛い奥様
19/10/15 02:17:22.00 .net
>>312
勝ち組www
恥ずかしすぎるw

317:可愛い奥様
19/10/15 02:42:16 .net
タワマン終わった模様wwwww
ざまあw


スレリンク(news板:408番)

318:可愛い奥様
19/10/15 02:45:07.16 .net
>>189
日本橋とか人形町あたりと
広尾だとどっちがいいかしら

319:可愛い奥様
19/10/15 02:46:35.33 .net
>>315
さすがに広尾だけどね
日本橋や人形町は少し前までものすごくお買い得だったよ
オフィス街なので住む場所ではないという感覚が強かったのもあると思う
上野駅から徒歩圏のマンションもお買い得だった

320:可愛い奥様
19/10/15 03:13:31.98 .net
>>314
戸建に引っ越すからいいや

321:
19/10/15 03:15:47 .net
私たち2ちゃんねらーも常に情報収集して勝ち組を目指すわよ!

322:可愛い奥様
19/10/15 03:20:02.39 .net
はしゃいでるぅ

323:可愛い奥様
19/10/15 05:02:59.55 .net
>>316
ありがとう
ものすごくお買い得!そうなんだ
最近日本橋や人形町いいなと思いはじめて色々見てます
私も全く視野に入れてなかったんだけどたまたま調べてみたら中央区なのに意外にも価格が高すぎなくて驚いてます
もう遅いかなー
どのようにお買い得だったのですな?

324:可愛い奥様
19/10/15 05:56:03.97 .net
>>271
賃貸なのに買ってるふりして不利益な事書くからね
やっぱり賃貸奥って宣言してから書かせるべきだわ

325:
19/10/15 06:19:07 .net
賃貸が恥ずかしいわけではないから
名前欄に賃貸と入れたらいいじゃない?

326:可愛い奥様
19/10/15 06:51:07.89 .net
●タワーも書けばいいのに

327:可愛い奥様
19/10/15 07:23:58.10 .net
ナガレネーゼには棲みたくない

328:
19/10/15 08:01:14 .net
結局↑こういうの書くのはマンション買えない貧民層よね

329:
19/10/15 08:33:09 .net
貧乏賃貸奥って名乗って欲しいわね

330:
19/10/15 08:36:09 .net
住友のシティハウス武蔵小杉、三井のステーションフォレストタワー
どちらもツイッターで回復状況を広報してるね

被害がなかった他のムサコタワマンは、何が良かったのかそこが知りたいわ
止水板で止めたの?浸水しにくいように設計されてたの?設備が地下になかったの?

331:
19/10/15 08:39:06 .net
あ、三井のほうは臨時総会延期しますしか書いてなかったわ

332:
19/10/15 08:39:34 .net
住友のほうが対応しっかりしてそうだね

333:
19/10/15 08:45:58 .net
フジテレビに武蔵小杉出てるわよ

334:
19/10/15 08:46:10 .net
うちのマンションじゃありませんから!!と訴えてるマンションのホームページがあって笑ったわ

335:
19/10/15 08:48:36 .net
武蔵小杉駅、未だエレベーターエスカレーター機能せず
入場規制で自動改札前に2時間

タワマンについては実際に被害にあった人の室内
トイレやキッチンが映されてたわ

336:
19/10/15 08:49:28 .net
いやいや可哀想だわ

337:
19/10/15 08:51:46 .net
武蔵小杉駅のタワマン軍と世田谷区での浸水も映されてたけど
まさか都内で多摩川が氾濫するとはビックリ

338:
19/10/15 08:51:55 .net
>>331
ドヤってる50年安心マンション、実際に何がどう幸いして助かったのか
たまたまなのか、よくわかんないわw

339:
19/10/15 08:52:44 .net
ムサコのタワマン映っちゃってるじゃん
異様な光景で阿鼻叫喚だなあ

340:
19/10/15 08:52:47 .net
タワマン内廊下は停電で廊下も階段も真っ暗になって怖い
簡易非常灯くらいないとダメだね

341:
19/10/15 08:53:37 .net
>>331
そもそも武蔵小杉なのにねw

342:
19/10/15 08:53:45 .net
停電時は内廊下怖いね

343:
19/10/15 08:55:38 .net
フジテレビやるなぁ

47階の部屋丸写し
武蔵小杉駅のタワマンヤバい
駅周りやマンション1階駐車場スゴ

344:
19/10/15 08:55:53 .net
>>334
多摩川が氾濫とはちょっと違う感じ
小杉は排水の問題だしニコタマは景色重視で堤防反対した人災かな

345:
19/10/15 08:56:41 .net
トイレ使用禁止
近隣のホテルでウンコだってさ

346:
19/10/15 08:57:37 .net
近くにホテルがあるなら良さげだけど階段だよね
間に合うの?

347:
19/10/15 08:58:14 .net
いやあ…武蔵小杉

348:
19/10/15 08:59:15 .net
マジでヤバいね。タワマン周りの道路全面が汚水の川だった

349:
19/10/15 09:00:30 .net
>>342
便秘の人はそれでいいだろうけど普通の人は間に合わ


350:なくない? 私はお腹緩めの快便だからもって5分、緊急時は1分でアウトだわ



351:
19/10/15 09:00:55 .net
タワマンの電気設備の構造も悪いけど、武蔵小杉全体が地盤がやばいんだね

352:
19/10/15 09:01:27 .net
関東に大地震がきたらどのマンションも電気水道ガスはダメになるだろうから
人事じゃないよね

353:
19/10/15 09:01:47 .net
>>342
近隣のホテルでうんこ…
やはり武蔵野のタワマンの人ってすごいわね

354:
19/10/15 09:02:35 .net
>>341
調布市の浸水も堤防建設反対のせいなの?

355:
19/10/15 09:03:28 .net
>>343
マンションの階に例の簡易トイレがあるんでしょ?
間に合わなそうなら簡易トイレじゃないの
わざわざホテルで大と言ってたけど

356:
19/10/15 09:03:55 .net
>>349
ホテルの資産価値も下がりそうw

357:
19/10/15 09:04:26 .net
ホテルにはトイレ借りるむね、話をつけてあるんだろうか

358:
19/10/15 09:04:54 .net
>>346
47階にから1皆まで階段おりてそこから近隣のホテルのトイレって20分はかかるよね
漏れそう

359:
19/10/15 09:05:25 .net
うんこしに来ましたって丸わかりのとこでうんこできるメンタルすげーよ

360:
19/10/15 09:05:53 .net
>>353
さすがに三井様だから話しつけてるんでは?
いやしかし武蔵小杉すごいなあ

361:
19/10/15 09:06:18 .net
>>340
あの男性、マンション内ですぐ特定されちゃうね
情報提供しないで!とTwitterで回ってるらしいけど大丈夫なのかな

362:
19/10/15 09:06:25 .net
>>355
ワロタ
47階の室内晴らした住民もすげーよ

363:
19/10/15 09:07:07 .net
>>352
近隣ならどうせ下水が溢れて価値は下がってるしお客さんもいないよ
あ、でもそれで入っていったら本当に大しにきました!って感じなのか
キツいね…

364:
19/10/15 09:07:17 .net
>>357
思った
住民同士で殺伐としてるのに、さらに特定で殺伐としそう
よく晒したよね

365:
19/10/15 09:08:17 .net
間取りと窓で特定簡単にされそうなのに何故テレビいれたのか謎

366:
19/10/15 09:09:21 .net
>>357
今まで近所づきあいでまわりに鬱憤がたまってたんじゃないの
47階に住んでるなら買い換えるお金はありそうだし、買い換えできない貧乏人への嫌がらせに資産価値を落としてやれってことだよ

367:
19/10/15 09:09:23 .net
>>357
ツイでそうなの?
ホテルウンコはちょっと余計だったね
あの簡易トイレは使ってませんトイレはホテルですみたいな
色々すごかった

368:
19/10/15 09:09:56 .net
フジテレビ勤務なんだと思ったわ

369:
19/10/15 09:10:26 .net
>>362
あぁ、それ系か…
ホテルウンコでさらにイメージ悪くなったわ

370:
19/10/15 09:10:31 .net
>>363
タワマン住人が全員便秘みたいな風評被害w

371:可愛い奥様
19/10/15 09:10:45 .net
ひどすぎ、気の毒すぎ、武蔵小杉

372:
19/10/15 09:11:37 .net
>>367
中山美穂のCM懐かしいね〜

373:
19/10/15 09:11:50 .net
>>355
毎日ウンコ通いだよね
ホテルに

374:
19/10/15 09:12:04 .net
>>362
これから同じような人からいろんなリークがありそう

375:
19/10/15 09:12:06 .net
355 名前:可愛い奥様
うんこしに来ましたって丸わかりのとこでうんこできるメンタルすげーよ

358 名前:可愛い奥様
47階の室内晴らした住民もすげーよ


「すげーよ」馬鹿w

376:
19/10/15 09:13:05 .net
>>371
もうしてきたの?うんこ

377:
19/10/15 09:13:11 .net
>>364
なるほどそれだね

378:
19/10/15 09:14:48 .net
フジ勤務ならあんな遠くに住まないと思う

379:
19/10/15 09:15:43 .net
マンションで良かったと思うけど
あんな風に被災して勝手に最上階の住民に全国放送のテレビで室内を晒されてマンションのこと愚痴られるの恐い

資産価値にかかわるから他の住民で晒されなくない人絶対いるでしょうに

380:
19/10/15 09:17:25 .net
>>374
そう思ってググったら、大崎乗り換えで東京テレポートまで23分だった

381:
19/10/15 09:17:51 .net
>>375
自分の持ち家の部分なら晒すのは勝手だし、捏造じゃないなら文句をいう筋合いもない
住んでる人以外はこういうことがあったって凡例としても事故物件としても情報がほしいし

382:
19/10/15 09:18:11 .net
>>362
47階買うくらいならお金はあるだろうけど、これだけ武蔵小杉が嘲笑されマンションまで確定され47階の悲惨さが放送されたらもう売れなくない?

47階だけじゃなく全部屋売れないと思うわ

383:
19/10/15 09:18:29 .net
>>376
豊洲が何分かも検索してみるといいと思う

384:
19/10/15 09:19:08 .net
>>378
賃貸で関係ないとか?

385:
19/10/15 09:19:23 .net
>>377
いや、文句を言う筋合いはあるよ
共用部が勝手に晒されたんだから

386:
19/10/15 09:20:20 .net
>>739
じゃあ地元なんじゃね?

387:
19/10/15 09:21:06 .net
>>375
男性に特にそういうこと気にしない人が一定数いると思う
うちの夫もそのタイプだからなんとなくわかる

388:
19/10/15 09:21:16 .net
>>381
文句言ってくれば

389:
19/10/15 09:21:39 .net
適度にネットにさらしたほうが被害回復が早くなるんじゃないの
緘口令じゃ、三井ものらりくらりするかもしれないし

390:
19/10/15 09:22:20 .net
杭が短くて傾いたマンションも、被害をばらしたおかげでやっと対応してもらえたんじゃなかったっけ??

391:
19/10/15 09:22:36 .net
全体がうんこまみれってイメージになるより上層階は無事、下層が地獄ってなったほうがいいでしょ
上の人は

392:
19/10/15 09:23:55 .net
杭が短いとか耐震偽装とかって全部公表しなかったんじゃなかった?
公表したら資産価値が下がるからっていう理由で

393:
19/10/15 09:24:41 .net
>>386
引っ越せない人からしたら資産価値なんてぶっちゃけどうでもいいし早く直るほうがいいってことか

394:
19/10/15 09:25:43 .net
>>388
全棟建て替えだから公表したと思う

395:可愛い奥様
19/10/15 09:26:08.89 .net
>>380
上層階ってとりあえず買って賃貸に出してるとこ結構あるね

396:可愛い奥様
19/10/15 09:26:22.20 .net
最初は管理組合が傾いてるって言っても、無視してたのよね

397:可愛い奥様
19/10/15 09:27:56.09 .net
>>390
全棟建て替えってありえなくない?
誰がお金を出すの?
仕様通りに作って売ったものなのに三井がお金を出すとは思えない

398:可愛い奥様
19/10/15 09:28:23.12 .net
下請けいじめて金とるのよ

399:可愛い奥様
19/10/15 09:30:35.19 .net
>>393
今やってる対応ってあくまでも管理会社として水害にあった物件の対応をしてるだけだよね
管理会社としての対応が済んだら関与しないと思うよ

400:可愛い奥様
19/10/15 09:30:41.39 .net
>>393
ウィキ見て

401:
19/10/15 09:31:15 .net
>>396
なんの?

402:
19/10/15 09:32:28 .net
>>397
ららぽーと横浜横のマンションの話でしょ?

403:
19/10/15 09:32:58 .net
>>395
管理会社をデベから変更しちゃってたら、知らぬ存ぜぬになってたのかしら

404:
19/10/15 09:34:18 .net
>>398
それは手抜き工事だったからで●タワーは仕様通りだから関係ないのでは

405:
19/10/15 09:34:19 .net
>>388
そうそう耐震偽装は公表しなかったね

406:
19/10/15 09:35:28 .net
>>399
今のところ何か不備があったわけじゃないから管理してなかったら何もしないのが当然だと思う

407:
19/10/15 09:36:10 .net
全棟建て替えって言ってるのはタワー住人の妄想?

408:
19/10/15 09:37:06 .net
>>402
ひゃー

409:
19/10/15 09:37:28 .net
>>403
それららぽーと横浜横のマンションの話

410:
19/10/15 09:37:50 .net
>>404
論理的な反論が聞きたいんだけどな

411:
19/10/15 09:38:50 .net
>>406
三井さまの法務部はそう言うだろうなーと思いました、まる

412:可愛い奥様
19/10/15 09:38:56 .net
408フレッシュモンキー(家) [US]2019/10/14(月) 21:28:41.55ID:o+98/3lr0
これ、原因はオリックス電力みたいなインチキ電力のおかげだからね。

電力自由化で、集合住宅での高圧一括受電ってシステムが可能になった。

ここで、オリックスみたいな詐欺企業が小規模電力会社造って、一括受電
で東電などから電力を高圧で格安で購入し、自前の変電設備で低圧変換して
各部屋に供給して差額をせしめるってビジネスモデルを始めた。

普通の契約では、集合住宅でも個別の部屋毎に東電の様な既存電力会社と
契約するんだけど、この一括受電では東電はあくまで集合住宅の電力を
一括で契約する個別の電力会社とだけ契約し、集合住宅内の変電設備は
個別電力会社の施設となる。

これで各家庭には、東電などよりも数%安い電気料金で電力供給すると言う
事をやってた訳だが、この格安電気料金はあくまで集合住宅内の電力施設の
メンテナンスなどを含んで居ない。だから変電設備などの更新の際に
結構な金が掛かるので、いずれ問題化すると言われていた。

今回の水害で、図らずも、変電設備の定期メンテナンスの前に問題が表面化した訳。
オリックス電力はとっくに廃業して逃げてるw だから管理会社は水害で壊れた
変電設備のメンテナンスをどうして良いか判らない(管理会社は住民の2/3くらいの
同意が無いと、巨額の金を使う設備更新などは出来ない)ので、なかなか電力供給
が再開出来ない。

この件では、東電には停電復旧の為のメンテナンスする義務と言うかいわれは無いからね。東電の設備じゃないからw

413:
19/10/15 09:39:12 .net
自分が損だから三井が対応しろって謎理論でしょw
クレーマー怖い

414:
19/10/15 09:39:17 .net
>>400
>>386からの流れ

415:
19/10/15 09:40:32 .net
オリックスと契約したのは管理組合でしょ?
三井関係あるの?

416:
19/10/15 09:41:31 .net
クレーマー扱いすると住民態度が硬化するだけで、得はないと思うよ
止水板を取り付けるとか、変電設備の取り換え費用とか、一円も出しません!!って対応で
これからもずっとやっていくのかなぁ

417:
19/10/15 09:42:21 .net
多くのタワマン、大型のビルは配電室は地下にあるわけだけど
そこはビルの心臓部だから水害対策、浸水防止は絶対ないようにしてる
だから小杉のタワマンは配電室か地下の扉を開けていたとかの人災か
作りが悪くて浸水したと思ってる

418:
19/10/15 09:43:04 .net
その辺は法的に争う方向にいくのか、話し合いでまとまるのか気になるわ

419:
19/10/15 09:44:31 .net
>>412
原因によるでしょ

420:
19/10/15 09:49:28 .net
>>413
管理会社の人が地下に降りてドア開けてるときに水が急に流れ込んできたとか
ありそうな話ではあるね

421:
19/10/15 10:42:46 .net
一戸建てからオリンピック後に買い替えを検討してる
都心でも標高がある程度ある場所のマンションにしようと思った

422:
19/10/15 11:03:03 .net
>>413
配電設備を2Fより上に設置すると、分譲面積と儲けが減って建築コストもかかり
高値が付く為、売り難くなってしまうからねぇ

423:
19/10/15 11:12:24 .net
>>418
それもあるし、火災とか別なリスクはあるんだろうね
浸水対策が完全なら地下に施設をまとめたほうがいいとかね

424:
19/10/15 11:32:40 .net
低地タワマンは怖すぎ

425:
19/10/15 11:33:17 .net
>>384
住人に言えよw

426:
19/10/15 11:34:29 .net
>>387
上層階は階段地獄ね

427:
19/10/15 11:39:39 .net
ニュー速から帰ってきちゃったのかしら

428:
19/10/15 11:40:23 .net
地獄も色々種類あるしね

429:
19/10/15 11:42:15 .net
災害時のトイレ問題は本当に何とかして欲しい
あんな簡易トイレじゃ、女性にはやっぱり厳しいよ

430:
19/10/15 11:46:29 .net
>>425
自分で備えてないの?
何で人頼みなのよ

431:
19/10/15 11:48:07 .net
テレビは容赦ないなあ〜

432:
19/10/15 11:54:07 .net
武蔵小杉の浸水は氾濫より下水処理に問題というツイートが流れてきた。
元々が旧河道で低いことと併さって起きたことなのかな?
マンション一階のトイレは逆流してそう

433:
19/10/15 11:57:08 .net
>>425
あれ以上を求めるなら各階に非常トイレ用のスペースを確保することになるから占有面積は数%減って値段はそのまま
トイレのメンテで管理費と修繕費は爆上げ
自室に簡易トイレを用意しておくほうが現実的


434:カゃない?



435:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 11:58:15 .net
マンションなんて買わなければ(。・ω・。)
埼玉県の川沿いじゃない一軒家買えば問題ない(。・ω・。)
あんだけ風強かったのに一軒家の瓦飛んだ事例ないってことは千葉のあの一体の不良施工だろ?(。・ω・。)

436:可愛い奥様
19/10/15 12:00:31.05 .net
>>430
お前しょっちゅうここに来てるけどいつ畑仕事してるの

437:
19/10/15 12:03:46 .net
タワマンと1階と川沿いはだめね。

438:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 12:05:57 .net
>>431
ネギなんて月一回の土寄せでやることないしキャベツの収穫なんて三時間で終わっちゃう(。・ω・。)
キャベツは35ケースで約280玉(。・ω・。)
約40000位かなぁ(。・ω・。)
軽トラに乗ってるのを市場に午後4時位にもって行けばおわり(。・ω・。)
収穫なんてキャベツは四時間かからない(。・ω・。)

439:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 12:17:15 .net
まぁキャベツ35ケースでも軽トラ車載オーバーなんだけどね(。・ω・。)
本当は一週間休む予定だったのに(。・ω・。)
畑はまだぬかってるけど雨降りでキャベツがパンパン(。・ω・。)
裂球したら売り物にならないから(。・ω・。)

440:使徒ヴィシャス ◆K/GJvu3t/EZn
19/10/15 12:32:26 .net
台風明けだし野菜高騰なんだろうなぁ(。・ω・。)
武蔵ウンコ杉はだだ下がりなんだけど(。・ω・。)
しかし地盤と人生の設計は固いほうがいいな(。・ω・。)
家に6000万とか信じられない(。・ω・。)

441:
19/10/15 12:51:06 .net
ニュー速+のスレではうんこタワーをブリリアと誤認させるようなレスが必ずつくのね
あれは訴えられそう

442:
19/10/15 13:02:20 .net
友達のご両親は数年前、ずっと住んでいた都心部高級住宅街にある戸建を売ってマンションへ引越し
その話を聞いた時は勿体無いって思ったけど、今なら気持ちがよく分かる
歳を取れば取るほどマンションの方がラクなのよね
友達ご両親が引っ越したマンションは高台にあるから台風でもビクともしなかったそうだし賢い買い物だったなあと他人事ながら思ったわ

443:
19/10/15 13:29:17 .net
マンション買う時なんで武蔵小杉にしたんだろうね
高台にある田園調布や大岡山のマンションにすれば絶対に浸水なんかしないのに

444:
19/10/15 13:49:22 .net
ブリリアという名称が好きな人いるのかな
東京建物はどうかしている

445:
19/10/15 13:55:40 .net
合流式の下水道って一本にあわせて安いから分流式土地がって普通は街が古い方中心部の方があるけど
武蔵小杉は工場地帯だったから昔から上下水があって
さらに流す容量も工場時代から増えてなくて内水で逆流ってことね

446:
19/10/15 13:57:46 .net
うわもの以外、人が住む仕様の土地じゃないのよ

447:可愛い奥様
19/10/15 14:00:53 .net
>>178
物件見るの楽しいし、引っ越しは業者にお任せでお金払うだけでしょ。
新築渡り歩くお金持ちになりたいなあ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1677日前に更新/169 KB
担当:undef