◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 82部屋目◆◆ at MS
[2ch|▼Menu]
1:可愛い奥様
19/10/01 05:56:05.80 .net
マンション関連の話題のスレです
以下の話は荒れる元なので**厳禁**
 ×風水・家相
 ×親からの援助金(援助の有無・金額含め)
 ×戸建てvsマンション
明らかな荒らしは構わず徹底スルーで
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい
スレ立てはスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れID完全非表示になります

※前スレ
スレリンク(ms板)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2:可愛い奥様
19/10/01 06:05:22.06 .net
立てました!ageておきます

3:可愛い奥様
19/10/01 06:19:17.39 .net
立てちゃったの?

4:可愛い奥様
19/10/01 06:19:44.24 .net
あーあ

5:可愛い奥様
19/10/01 06:21:16.82 .net
あららー

6:可愛い奥様
19/10/01 06:22:39.06 .net
いらなかったか…すみません

7:可愛い奥様
19/10/01 06:23:55.75 .net
これはひどい

8:可愛い奥様
19/10/01 06:26:15.84 .net
えっなんで?

9:可愛い奥様
19/10/01 06:26:51.05 .net
>>1
おつです

10:可愛い奥様
19/10/01 06:27:28.31 .net
(。・ω・。)←こいつが荒したからかや?

11:可愛い奥様
19/10/01 06:28:04.91 .net
排水溝掃除面倒だわ

12:可愛い奥様
19/10/01 06:28:29.93 .net
顔文字NGにしてる

13:可愛い奥様
19/10/01 06:29:01.14 .net
誰か前スレで言ってたわね

14:可愛い奥様
19/10/01 06:29:57.16 .net
ドアがなくわ

15:可愛い奥様
19/10/01 06:30:05.99 .net
暫くスレ立しないとか?

16:可愛い奥様
19/10/01 06:30:33.22 .net
秋掃除がんばらねば

17:可愛い奥様
19/10/01 06:30:55.06 .net
あぼんしてもしても来るよね嵐

18:可愛い奥様
19/10/01 06:32:27.38 .net
どっちでも良いわ
尻顔荒しは迷惑だけれど

19:可愛い奥様
19/10/01 06:33:40.72 .net
でもあの人は農家なんでしょ?
つまり戸建てよね
何が気に入らなくてマンション住む買う奥スレに来るのかしら?

20:可愛い奥様
19/10/01 06:37:03.63 .net
ネギだか茄子だか育ててるんだっけ

21:可愛い奥様
19/10/01 06:39:55.20 .net
また来るわよ?

22:可愛い奥様
19/10/01 06:41:47.06 .net
他板昨日オールで荒らしてた
承認欲求強すぎw

23:可愛い奥様
19/10/01 07:16:41.93 .net
うわっ新スレ

24:可愛い奥様
19/10/01 07:19:53.98 .net
いい家が見つかりますように
美咲ちゃん見つかりますように
●は来ませんように

25:使徒ヴィシャス
19/10/01 07:20:59.49 .net
おばちゃんイライラ更年期障害なんだから病院行けばいいのに(。・ω・。)

26:可愛い奥様
19/10/01 07:24:37.74 .net
三井のリハウスCM
偽原田美枝子の笑い声が耳の中に残る
旦那さんじゃないけどバスタブに逃げたくなるわー
リハウスは検討中だけど

27:可愛い奥様
19/10/01 07:29:26.63 .net
あれスルーされてるw
ふふ

28:可愛い奥様
19/10/01 07:31:13.82 .net
>>19
構われたいんでしょー
暇なのね尻顔おっさん

29:可愛い奥様
19/10/01 07:34:16.33 .net
男も更年期あるというしおしりの人も更年期なのかも
農家は疲れそうだし

30:可愛い奥様
19/10/01 07:36:33.38 .net
茄子とねぎ農家なのか
埼玉県だったかしらね

31:使徒ヴィシャス
19/10/01 07:39:48.96 .net
>>29
年180日しか働かないし疲れんのかなぁ(。・ω・。)wwwww
キャベツの収穫始めてるけど半日で終わる(。・ω・。)
今日は明日市場休みだから俺も休み(。・ω・。)

32:使徒ヴィシャス
19/10/01 07:43:22.56 .net
>>30
茄子なんて作らないし茄子作ったら毎日仕事するようになるので茄子トマトピーマン等の果菜類は作らない(。・ω・。)

33:可愛い奥様
19/10/01 07:52:02.87 .net
お尻にほくろ書く人いやね

34:可愛い奥様
19/10/01 08:21:08.21 .net
>>1
スレ立てありがとう

35:可愛い奥様
19/10/01 09:20:24.48 .net
茄子美味しいのにー
秋茄子は嫁に食わせろー

36:可愛い奥様
19/10/01 10:50:28.40 .net
中古で越してきたマンション、駐輪場の台数が少なくて困ってる
一応一部屋につき一台は確保できる権利があるんだけど、前の方は使ってなかったみたいでその分は貰えなかったから
我が家が申し込んだら既に2台使ってる家庭に立ち退いてもらうことになるから気まずい
あと来客用の駐輪スペースもない
皆さんのマンションは台数足りてますか?

37:可愛い奥様
19/10/01 10:56:21.14 .net
そもそも来客用の駐輪スペースなんて、うちはない。
建物の中(屋内)に駐輪場があるから、オートロックだし。

38:可愛い奥様
19/10/01 11:09:35.75 .net
うちは2台+キッズ用1台
来客用も何台分かはあるよ

39:可愛い奥様
19/10/01 11:49:37.25 .net
うちは周囲が坂だらけだから自転車乗ってる大人はあんまりいない
全て平置きで足りなくなったことはないし一軒につき何台も決まってない
空いてる場所ならどこに停めても良いから来客用のスペースもないけど
特に揉めたりしてない
ただ屋根はついてるけど屋外平置きだから
屋根が壊れたことが一度あったり台風の時は倒れたりする

40:使徒ヴィシャス
19/10/01 12:01:27.68 .net
チャリで買い物とか大変だな(。・ω・。)
ペットボトルの箱買いや米とか大変やろ?(。・ω・。)
ネットっすか?(。・ω・。)wwwww

41:可愛い奥様
19/10/01 13:27:17.32 .net
あ、葱買いにいこっと

42:可愛い奥様
19/10/01 13:33:35.04 .net
同じマンションにバレエダンサーの人がいるんだよね
バレエ団所属してるけど外部公演やテレビのお仕事してる方で
それは良いのだけど頂き物のお花等をフロントに分けている
直置きやカウンター置きや吊り下げやらで今凄いことになってる
過敏な人は花粉症状つらそう
個人のお花ってこんなにたくさんおいていいのやら
角たてたくないけど今度言ってみようかな

43:可愛い奥様
19/10/01 13:51:35.43 .net
>>36
足りて無くて使って無い自転車の処理費用を組合負担でry
のお知らせがあったり待ってる人対象の抽選会とか
来客用も無くて歩道に置いてるのにはシールが貼られたり

44:可愛い奥様
19/10/01 17:18:32.41 .net
フロントに綺麗な花があるのも嫌がる人がいるとかビックリ
自分が花粉症でその花でアレルギーがでたっていうならまだしも
クレーマーって何でもクレームですごいね

45:可愛い奥様
19/10/01 17:42:30.49 .net
エントランスなんて一瞬通り過ぎるだけなんだから、
そんな目くじら立てなくてもいいんじゃないの
心癒やされる人もいるだろうし

46:可愛い奥様
19/10/01 18:00:19.65 .net
エントランスの花も嫌なら戸建に住めばいいのにね。

47:可愛い奥様
19/10/01 18:12:59.36 .net
>>42
>角たてたくないけど今度言ってみようかな
本当に角立てたくないなら言うのやめたら
言ったら完全に危険人物リスト入りするよ
もうしてそうだけどね

48:可愛い奥様
19/10/01 18:58:42.72 .net
鑑定おながいしまつ
URLリンク(www.athome.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

49:可愛い奥様
19/10/01 19:21:41.25 .net
>>48
大津ヶ丘団地、エレベーターなしの4階、築41年、駅までバスで30分
負の遺産だね

50:可愛い奥様
19/10/01 19:27:03.18 .net
リフォーム内容が微妙だよね

51:可愛い奥様
19/10/01 19:29:29.10 .net
>>48
シングルマザーとかに売れば売れるんじゃない?

52:可愛い奥様
19/10/01 19:40:25.97 .net
>>48
このスレで宣伝しても無駄
ニーズに合ってない

53:可愛い奥様
19/10/01 19:41:47.54 .net
>>48
ここマンションスレなんだけど

54:可愛い奥様
19/10/01 20:05:02.93 .net
18 名前:可愛い奥様 [age] :2019/09/17(火) 01:46:30.16 ID:o7gmdGX20
今日出たばかりの物件
リノベーション済み 家具家電照明カーテン付き 380万円 築41年 3LDK 100u(80u+バルコニー20u)
柏駅→東京駅 41分 柏駅→新橋駅 45分
URLリンク(www.athome.co.jp)
現在の家賃が8万円(1K)
もしこのマンションを買ったら、管理修繕1万8000円、固都税7万なので21万
8×12=96−12=84万
4年と3か月で元が取れる計算

これ、すぐに申込入ってしまう?

55:可愛い奥様
19/10/01 20:06:06.84 .net
億ションやタワマンの話してるのに何この貧乏人

56:使徒ヴィシャス
19/10/01 20:19:1


57:1.26 .net



58:可愛い奥様
19/10/01 20:27:02.87 .net
タワマン?ただの凸の高いマンションがどうかした?
60u3000万で35年ローンして買ったの?

59:可愛い奥様
19/10/01 20:28:49.27 .net
ローン=ただの借金
抵当権=銀行のモノ
残念ながら、35年間返し終わるまで銀行のモノです。
それまで、リストラされないかに日々、おびえながら毎日遅くまで馬車馬のように働く人生
会社クビになったら、競売にかけられて人生おわり

60:使徒ヴィシャス
19/10/01 20:31:49.29 .net
まぁ資産価値なんて需要と供給の
バランスって言うけどあれは嘘(。・ω・。)
不動産屋と銀行が値段を操作(。・ω・。)
供給絞ればなんでも値段が上がる(。・ω・。)
マンション余ってるが供給絞ってます(。・ω・。)

61:可愛い奥様
19/10/01 20:58:20.72 .net
>>54
広告の上にマルチとか売れないから馬鹿がよっぽど切羽詰ってるんだね

62:可愛い奥様
19/10/01 21:14:40.34 .net
>>57
ずいぶん安いマンションなのね
どんな田舎なの?

63:可愛い奥様
19/10/01 21:22:09.56 .net
>>54
やだ
1978年ってタメだわ
この物件41年8ヶ月才なのね
親近感わくw

64:可愛い奥様
19/10/01 21:26:29.69 .net
>>42
うちはマンション共用スペースに個人の持ち込み飾り付け等一切禁止だわ
規約的にどうなの?
違反なら遠慮なく

65:可愛い奥様
19/10/01 21:30:29.04 .net
ごちゃごちゃ置かれるのはみっともなくない?
管理側が選んでおくお花だけでスッキリ満足だわうちは

66:可愛い奥様
19/10/01 21:42:37.08 .net
>>42
何とも羨ましい話だわ、フロントへおすそ分けでしょ?
ウチのマンションはフロント、ロビーに植物は一切置いていないのでただのビルのような感じで殺風景過ぎる
同じフロアに大企業の社長さんが居て、しょっちゅう胡蝶蘭が届くのだけどおすそ分けして欲しいくらいだわ
普通の花なら数日で撤去されるし鉢植えも1ヶ月そこらのものではないの?

67:可愛い奥様
19/10/01 21:45:22.14 .net
管理人室の受け付け窓のカウンター
ずらっとならんだ小物雑貨
本当に邪魔くさい
マンション受付のカウンターはしんぷるでいいのよ
て言うか生活感イラネ

68:可愛い奥様
19/10/01 21:51:40.94 .net
そういう花束って胡蝶蘭とか多くない
蘭は確かに香りがきついわねえ
エントランス匂いそう

69:可愛い奥様
19/10/01 22:18:40.43 .net
そんな狭いエントランスじゃないんじゃないの?w

70:可愛い奥様
19/10/01 22:21:41.41 .net
一般的な胡蝶蘭は花粉も匂いもないから贈答に向いている

71:可愛い奥様
19/10/01 22:27:11.55 .net
病院とかでも生花をする禁止もあって
体調によっては花の雑菌が凶器になるからね
気になると気になるかも

72:可愛い奥様
19/10/01 22:28:33.52 .net
病院は体調の悪い人がいる場所だからダメでしょ

73:可愛い奥様
19/10/02 07:33:53.57 .net
バランスとか量を考えて置かれてる花は綺麗かもしれないけど、必要ないのに沢山貰ってしまって処置に困って直置きとかされてたらみっともなくない?

74:可愛い奥様
19/10/02 07:51:43.50 .net
>>65
まあきれいという個数なら誰も深いに思わないのでは?
きっとお裾分けレベルじゃないんでしょ
埋まってしまうような量はどうかと思う
頂き物の花って種類もバラバラだろうし

75:可愛い奥様
19/10/02 07:53:19.66 .net
>>71
それ言うなら日常空間にもアレルギーの人はいるわ
みんなが入院レベルじゃないし
ペースメーカーも院内じゃなくても公共のところは遠慮するものね

76:可愛い奥様
19/10/02 07:56:03.68 .net
>直置きやカウンター置きや吊り下げやらで今凄いことになってる
えっ!管理人室が上下左右から花で?
それやり過ぎだわ
花屋じゃないんだからw

77:可愛い奥様
19/10/02 07:57:11.69 .net
>>68
あらぁ大群にいるとホテルのロビーでも匂うわよ

78:使徒ヴィシャス
19/10/02 07:58:32.00 .net
そもそもマンションと言う長屋の運命共同体(。・ω・。)
エントランスの花ごときで揉める案件なんだ(。・ω・。)
早速理事会開かないとね(。・ω・。)wwwww

79:可愛い奥様
19/10/02 07:59:23.94 .net
>>66
うん生活感は要らないなあ
無機質でいい
要所要所に考えられてお花が飾られてるから邪魔だな
ちなみにエントランスのお花は華道の先生が定期的に活けに来てくださる

80:可愛い奥様
19/10/02 08:00:30.67 .net
>>62
あら同期のサクラノシ

81:可愛い奥様
19/10/02 08:01:23.99 .net
>>65
届くものいちいち把握してる怖いわぁ

82:可愛い奥様
19/10/02 08:02:35.28 .net
>>77
そうよ
戸建て農家も分かってきたじゃない

83:可愛い奥様
19/10/02 08:05:09.05 .net
だからー何事も限度ってことでしょ
マンションエントランスに「お裾分け程度の花」おかれて怒る人はいないの
常識超えてるのでしょー

84:可愛い奥様
19/10/02 08:08:44.62 .net
理事長からの嫌がらせを受けて耐えられない、と管理人さんが辞めてしまった
管理人さんも思うところがあったのか辞める経緯を文書にして各戸に投函してからやめていった
理事長は前回の総会で立候補して理事長になったんだけど、管理人を気に入らなくて、辞めさせるために立候補したのかな…と疑ってしまう
管理会社は、すぐに次の人を出せないみたいで、昨日から管理人室のシャッターはしまったまま
このまま荒んだマンションになったら嫌だわ〜

85:可愛い奥様
19/10/02 08:41:03.06 .net
>>82
花粉症の人が自分や家族にいるなら言ってみたらいいと思うけど
花粉症でもないのに言うのは余計なトラブルの元だと思う
角を立てたくないと本人も思ってるし、言わない方がいい

86:可愛い奥様
19/10/02 08:45:50.53 .net
エントランス通る度に派手なくしゃみを何度もしてみたらどうだろう
こっそり手にこよりを隠しておいてエントランス手前で突き刺すとか

87:可愛い奥様
19/10/02 09:01:55.56 .net
>>85
そこまでして花を排除したいのって病気

88:可愛い奥様
19/10/02 09:09:52.75 .net
>>85
そんな事してたら、二度と家に花を持って帰れないわね
矛盾しちゃうもの

89:可愛い奥様
19/10/02 10:16:13.47 .net
>>80
あなたの家に届くものってどんなものかしらね?
内容証明とか?w

90:可愛い奥様
19/10/02 10:23:56.13 .net
>>83
友人のマンションの管理人は一人のおばちゃんクレーマーが嫌がらせをして
やめてしまったよ
優しい女性で気も利いた管理人だったからみんなに好かれていて
それが気に入らなかったみたい

91:可愛い奥様
19/10/02 10:32:50.72 .net
うちは管理会社の労働条件が悪くなっていったのと担当が横暴なのとで
10年以上がんばってくれた管理人さんがやめたわ
住人激怒して管理会社を変える騒ぎにまで発展した
結果東京支部の一番偉い人が謝りに来て担当者と直属の支社長飛ばされた
まともな担当と支社長に変わってからは良好な関係になったみたい

92:可愛い奥様
19/10/02 17:55:04.21 .net
ひえーそんなことあるのね
うちは感じのいいおば様が管理人
出来るだけ長く続けて欲しいな

93:可愛い奥様
19/10/02 18:50:24.61 .net
>>83です
うちの管理人さんもいい人なので長く続けて欲しかった
当分は巡回でゴミ出しと清掃はします、と張り紙がしてあったけど、今後どうなるのかは不明

94:可愛い奥様
19/10/02 19:52:40.64 .net
>>88
届いたのねお気の毒に。。

95:可愛い奥様
19/10/02 20:02:05.55 .net
>>78
それいいわね
うちはフラワーアレンジメントの会社と提携してるらしく毎週新しいお花になる
けど
なんというかカーリーの作品のように斬新すぎて目がシパシパするのよ

96:可愛い奥様
19/10/02 20:14:59.18 .net
マンションの育児サークルでキャンプ参加のお誘いポスターが掲示されてた
今このタイミングでやるんかいw
まあ一ヶ月は前から企画されてるイベントだったけど自粛しないのかぁ
小規模で警備員がいる安全なキャンプ場という触れ込みだけど怖いよ

97:可愛い奥様
19/10/02 20:22:15.94 .net
なに?最近は秋キャン流行ってるの?
私が子供の頃は専ら夏の一大イベントだったのに
子供会で秋川によく行ったわ
同じ東京か思うくらい山深くて夜は少し恐かったかも
付き添いのお父さん達が交代で寝ずの番をしてくれてたっけな

98:可愛い奥様
19/10/02 20:25:34.62 .net
>>95
なんというムチャなイベントなんだ
うちのマンションは毎秋恒例の親子ウォークラリー大会さえ中止になったというのに

99:可愛い奥様
19/10/02 20:41:40.17 .net
>>96
夏は暑いし虫も多いから秋〜冬は流行ってきてるわ

100:可愛い奥様
19/10/02 21:25:38.20 .net
今のこの時間エアコンいらないからみんな窓開けてるらしく声が筒抜け
駐車場挟んだ前のマンションに反響してお祭りみたいな

101:可愛い奥様
19/10/02 21:39:31.55 .net
カツオブシムシって知ってる?
出る?
出るならどこをチェックしたらいいかな

102:可愛い奥様
19/10/02 21:52:07.96 .net
東京だけどエアコンつけてるよ
窓を開けるくらいなら付ければいいのにね

103:可愛い奥様
19/10/02 21:56:08.71 .net
出たことある
夏しか出ないんだよね
出没している付近に原因があるよ
一般的には台所だけど
開封した食品粉もの乾物など
包装のポリ袋は食い破るから開けてなくても食品捨てて棚拭いて
うちは思わぬところにあった猫のいつ吐いたかわからないものが原因だった
翌夏数匹出たけどそれからは出なくなったよ
秋になるといなくなるから今のうちに探し出して来年の夏に出ないようにがんばって!

104:可愛い奥様
19/10/02 21:58:55.15 .net
うちも南関東だけどエアコンつけてる

105:可愛い奥様
19/10/02 22:03:12.70 .net
夜風が気持ちいいわ

106:可愛い奥様
19/10/02 22:09:24.13 .net
>>39
そこ嫌だわ
坂ばっかりなんて
地価低そー

107:可愛い奥様
19/10/02 22:29:35.40 .net
>>105
坂が多くて地価が下がるなら、その内固定資産税うんと安くなるかしら・・・
と横浜市民は思う

108:可愛い奥様
19/10/02 23:48:21.37 .net
>>105
高台だよ
低地にこそ住みたくないわ

109:可愛い奥様
19/10/03 00:02:31.30 .net
>>100
初耳
かつおぶしみたいなひらひらした虫?
虫苦手でググれない

110:可愛い奥様
19/10/03 00:07:06.43 .net
>>108
ゴマ粒みたいな黒い虫
フラフラ飛んでるから簡単に潰せるんだけど
ほっとくとどんどん増えるから
根絶できないと気がくるいそうになるよ

111:可愛い奥様
19/10/03 00:09:35.74 .net
>>109
ありがとう!
コバエの小さいやつって思えばいいかな
新品でもポリ食い破るんだよね、とか怖すぎる

112:可愛い奥様
19/10/03 00:11:11.50 .net
>>110
新品でも、は違ったごめんなさい

113:可愛い奥様
19/10/03 08:17:04.21 .net
やっぱり部屋が汚い不潔にしていると出る虫なんだね

114:可愛い奥様
19/10/03 09:57:39.57 .net
ペット可のマンションって夜に廊下で自由にさせてもいいんだ?
URLリンク(www.instagram.com)

115:可愛い奥様
19/10/03 10:27:32.39 .net
>>112
運だよ

116:可愛い奥様
19/10/03 11:49:33.86 .net
野菜類にコバエの卵があるように
乾物にはまれにカツオブシムシみたいなのの卵がある
それに当たって湿度とか期間とか環境が揃うとわく
小さなスパイスの瓶とかでも可能性はあるんだよ

117:可愛い奥様
19/10/03 11:51:03.32 .net
この夏はジバンムシをよく見た
あれも乾物につくので怖い

118:可愛い奥様
19/10/03 11:54:19.83 .net
義家から送られてくる家で取れた野菜が色んな虫がいて恐怖よ
全部捨てたい衝動に駆られるけどものすごく我慢して対処してる

119:使徒ヴィシャス
19/10/03 12:16:13.53 .net
>>117
虫が食えるんだもんいい野菜じゃん(。・ω・。)
チャイナ産やアメリカの穀物なんて食えないしな(。・ω・。)
国産の野菜も農薬多数(。・ω・。)
農薬俺はきにしないからガンガンに回数ギリギリ使うし食うけど(。・ω・。)

120:可愛い奥様
19/10/03 12:26:57.57 .net
>>117
うちは捨てた
お米も古くてそのまま捨てたよ

121:可愛い奥様
19/10/03 12:32:12.21 .net
お米はこの時期は新米で高いヤツを送ってくれるから美味しくて嬉しい

122:使徒ヴィシャス
19/10/03 12:35:39.50 .net
>>119
保存方法も知らないんだな(。・ω・。)
まぁ精米したら鮮度落ちるけど(。・ω・。)

123:使徒ヴィシャス
19/10/03 12:38:56.29 .net
>>120
高い奴送ってくれる(。・ω・。)
米は国が買い取るから値段は基本一緒なんだぜ(。・ω・。)

124:可愛い奥様
19/10/03 12:39:14.70 .net
マンションはいわゆる「冷暗所」が無いのがつらい
納戸に冷蔵庫置いて…とちょと食を頑張ろうかと思ったこともあったけど
おいしいものは外注で←イマココw

125:可愛い奥様
19/10/03 13:00:22.89 .net
古いマンションで1階の部屋だけ
和室に掘り炬燵とキッチンに床下収納ついてるは見たことある

126:可愛い奥様
19/10/03 17:56:52.35 .net
>>122
うそーやだもう
謝ってよ私に(。・ω・。)

127:可愛い奥様
19/10/03 18:00:59.37 .net
フロアがフリーワックスの方はコーティングしましたか?
要らないかなと思いつつ、やった方がいいのかなと悩んでいます
やれば傷は付かず綺麗さを維持できますか?

128:可愛い奥様
19/10/03 18:06:38.87 .net
災害用の食料品期限切れた
何事もなく良かった
今日から暫く消費が続くわ
災害用にストックしてたといっても普段食べるような食品で保存効くもの選んでるから味はまあまあよし
また買い出してストッカーに詰め込んだけどもう少し大型の収納庫欲しい

129:使徒ヴィシャス
19/10/03 18:13:43.90 .net
>>125
米なんて直に農家から買わなければ新米といっても古米混ぜたブレンド米なんだよ(。・ω・。)
古米が混じってる新米なの(。・ω・。)

130:可愛い奥様
19/10/03 18:14:20.42 .net
>>126
使い方次第だけどうちはかなりキープできてると思うわ
もうコーティング11年目だけどツヤツヤしてる
雑貨など床に落としてしまった事もあるけどそんなに目立たないわ
ペットや幼い子のいるご家庭でなければおすすめ

131:可愛い奥様
19/10/03 21:51:41.30 .net
嫁の実家が茶色いコメ送って来たよ
イラつくわ

132:可愛い奥様
19/10/03 21:57:02.74 .net
先週、義実家からマンションへ引っ越したけど本当に快適
いつでもゴミ出し出来る、近所に監視好きな年寄りが居ない、室内は適温が保たれている(年寄りの住む家って夏暑くて冬寒い事が多い)、浴室乾燥機や食器洗い乾燥機など設備もバッチリなど
私達夫婦と子供の家族三人だけだから大して広くも無いマンションだけど嬉しくて仕方ないわ
広いガレージのある一戸建てに憧れた事もあるけど色々と楽だから一生マンション暮らしで良いやと思いつつある

133:可愛い奥様
19/10/03 22:43:16.97 .net
>>131
おめでとう!快適な世界へようこそ!
私も実家から離れてマンションに住みはじめたときは本当に毎日が楽しかった
今は結婚したけどマンション以外は考えられないわ

134:可愛い奥様
19/10/04 01:27:09.82 .net
>>130
貴女は誰よ

135:可愛い奥様
19/10/04 01:43:27.54 .net
茶色い米って玄米?

136:可愛い奥様
19/10/04 12:47:36.57 .net
あーやっと大規模改修が終わる
窓のすぐ外に誰かがいるのってほんとストレスでした

137:可愛い奥様
19/10/04 12:58:01.85 .net
>>135
修繕、どれくらいの期間でしたか?
うち再来年なんだけど、いまから憂鬱

138:可愛い奥様
19/10/04 13:07:02.52 .net
うちは半年くらいだった
いやでも憂鬱になるんだから
それまでのあいだまで憂鬱になることないわ
忘れて忘れて!

139:可愛い奥様
19/10/04 13:17:22.63 .net
>>136
準備工事から全部だと一年以上
4面を2面ずつで…自分の側は半年ほど
この辺同じ時期に建ったところが多くて何棟も見かける
方法はそれぞれ違ってて面白い

140:可愛い奥様
19/10/04 13:19:57.12 .net
思ったより長いんだね
まあでも仕方ない
>>137
ありがとう
そうよね

141:可愛い奥様
19/10/04 13:24:24.13 .net
マンションの規模とかによるかも
近くのマンションは二階分の囲った工事部分を上から吊るして
一ヵ月くらいで下に移動してるから、一か月で解放されてる感じでうらやましい

142:可愛い奥様
19/10/04 14:02:32.50 .net
前々から噂があったけど一階の住人はやっぱり基地外だった
非常通路の入口を20cmくらい塞ぐように自転車を置きはじめたわ

143:可愛い奥様
19/10/04 15:10:10.10 .net
基地外御用達の自転車は色が凄いからすぐ分かるね

144:可愛い奥様
19/10/05 01:46:19.11 .net
(-_-).。oO(マンションは眠る)

145:可愛い奥様
19/10/05 01:46:19.52 .net
(-_-).。oO(マンションは眠る)

146:可愛い奥様
19/10/05 07:58:55.49 .net
|'ヮ') マンションおはよう!

147:可愛い奥様
19/10/05 11:12:08.65 .net
エントランスのソファー誰もいなかったから寛いでこようかな

148:可愛い奥様
19/10/05 11:20:27.17 .net
エントランスのお花がきれいでいつも癒されるわ
写真に撮って記録に残そうかしら

149:可愛い奥様
19/10/05 13:18:01.89 .net
私はインスタあげてる
切りないから特に気に入ったものだけ
同じフロア新しいご家族入るらしく荷物だけ毎日運搬される
エントランスのお知らせボードにある引っ越し予定日過ぎちゃったわ
でも肝心の住人さん家族があらわれない
何かあったのかな
駐輪場の指定場所にミニーちゃん自転車とアンパンマン三輪車が停められてた
見かけない子供自転車置かれてるとお友だちが増えると思ってるうちの子
一緒に遊びたいのだろうけどにいつ遊べる??って聞かれてと困るw

150:可愛い奥様
19/10/05 13:28:23.30 .net
エントランスのお花の一つはマンションに住んでる奥様が活けてくださってるわ
生花店経営者の奥様で本当にお見事
感謝してます
エレベーターホールのお花や観葉植物はレンタル業者さんと聞いてる
生花などもレンタルがあるとこの間知ったのだけど

151:可愛い奥様
19/10/05 14:19:31.59 .net
エントランスに生花や季節の飾りがあると「管理がしっかりしてる」って事で、売買価格もアップするし悪質な業者が入りにくい、とマンション管理読本に書いてあったわ

152:可愛い奥様
19/10/05 14:32:33.63 .net
女性管理人になった時にあちこちにポトスが置かれたことがあるけど
どれも100円ショップで売られてるバスケットみたいなのに入ってたから
管理組合の人達が全員嫌がってた

153:可愛い奥様
19/10/05 16:28:44.60 .net
93は何にビクビクしてるのかしら?頭オカシイって言われない?
マンション内で監視されてるとそこまで思うのって頭のビョーキよ
花は配送されてきたらすれ違って見ればすぐわかる
業者がガラガラと何鉢も運ぶのよ、出かけるときに会えば分かるけどね
もしかして、93はドア越しにいつも見られてると思ってるわけ?変な人

154:可愛い奥様
19/10/05 19:08:02.78 .net
>>152
見えない敵と戦わないの
攻撃的
カリカリしないのよ?

155:可愛い奥様
19/10/05 19:13:45.23 .net
エントランスはマンションの顔
コンシェルまでは…と思うけれどエントランスと管理人の方の印象は大事よね
管理費掛けてでも常に保ってほしいところ

156:可愛い奥様
19/10/05 19:30:43.40 .net
エントランスはソファーとテーブルだけで
シンプルなほうが好み
後は管理人が綺麗好きで嫌煙であること

157:可愛い奥様
19/10/05 19:41:35.72 .net
たまたまなんだろうけど
分譲賃貸の2つともロビーに水の流れが(噴水では無い)

158:可愛い奥様
19/10/05 19:48:11.53 .net
流水多いよね
ロビー内だとカビの心配があるって
建築士は言うね

159:可愛い奥様
19/10/05 19:52:07.72 .net
雅叙園の傷み具合を見てしまうと
屋内に水の流れを作るのは良くないと実感する

160:可愛い奥様
19/10/05 20:04:51.74 .net
近所のマンションは深夜に流水池みたいなのが詰まってオーバーフロー
ロビーが水浸しになった

161:可愛い奥様
19/10/05 20:55:16.91 .net
インスタでフォローしてたマンション暮らしの人、最近投稿ないなーと思ってたら、たまたま暇つぶしに見てたスーモの中古マンション売買に載ってた
部屋の特徴で一瞬で分かったけどまだ築2年もたってないのに何かあったのかしら?と色々邪心
まあ本人が何か言わない限り知る由もないけど

162:可愛い奥様
19/10/05 22:21:01.42 .net
数年前にストレスで自暴自棄になった運転手が一戸建てにトラックで突っ込んだ事件が地元であった
幸いにも住人は軽傷で済んだけど怖くて仕方ないから住むなら絶対マンションが良いと思ったわ

163:可愛い奥様
19/10/06 06:47:11.38 .net
>>160
フォローじゃないけど見てた某鎌倉夫人、
今度は北仲に来るってマンション掲示板で見たわ
そのうち会うかもw

164:可愛い奥様
19/10/06 06:55:48.85 .net
>>160
もしかしてそれ鎌倉の低層マンションに住んでる小梨の優雅な生活してる人?

165:可愛い奥様
19/10/06 06:56:25.00 .net
マンションて灯油使うストーブ使ってもいいのか

166:可愛い奥様
19/10/06 08:14:16.01 .net
>>164使う人は使うでしょ
せっかくオール電化マンションに住んでそれはないわ
オール電化じゃなくても火事のリスクは避けたいか石油ストーブは使わないけど

167:可愛い奥様
19/10/06 08:24:41.60 .net
暑さ寒さの点でも戸建て住んでたときからすると考えられないくらいマンションライフ快適
うちは中住戸なんだけどマンションが解放感ある作りでリビングにいると角部屋にいる錯覚になる
フィックス窓とかいろんな技のお陰
冬でもエアコン要らずな時間帯が多いし上下隣りから恩恵もらってるわー

168:可愛い奥様
19/10/06 08:36:13.85 .net
北西向きをに賃貸居住中
本当は南東部屋分譲目当てだったけど埋まってしまい
でもどうしてもここのマンションが良かったからが空くまで北西賃貸で


169:メ機しようと思ってた だけど思いの外過ごしやすくてこのまんまでもいいかなと思い始めた 夫婦二人とも光に過敏、眩しいのが苦手ということもあるけど 南東希望してたけどそちら側居住中のお宅にお邪魔した時日差しが強すぎて無理かなと思った 視覚過敏の人で高層階住みたい人には北西おすすめ



170:可愛い奥様
19/10/06 09:09:37.81 .net
戸建に住んでいた時、引っ越しで大量に出た段ボールをゴミの日に出そうとしたら町内会で集めるからって意味不明な理由で止められたのよね
その町内会の回収日は月イチだけでAmazon段ボールが室内に溜まっていくのがストレスだった
分別さえすれば好きなタイミングでゴミ出し可能ってだけでもマンションの方が良い
加入してないのにむやみに口出ししてくる町内会とも離れられたし

171:可愛い奥様
19/10/06 09:24:53.62 .net
>>160>>162>>163
垢のヒントを教えてください!見たい

172:可愛い奥様
19/10/06 12:25:18.54 .net
>>162
鎌倉からMMに引っ越したの?
お金持ちだなぁ

173:可愛い奥様
19/10/06 12:45:29.44 .net
>>164
規約で使用は禁止されてる
沢山のお宅が灯油の保管をした場合消防法にも問題が出ると
重要事項説明の時に教えて貰った

174:可愛い奥様
19/10/06 13:36:47.80 .net
うちはリビングのガス栓にカチッといれてガスファン
超便利であったかい

175:可愛い奥様
19/10/06 13:39:24.47 .net
貧乏になっても床暖のマンションには住んでいたい

176:可愛い奥様
19/10/06 14:00:59.68 .net
>>172
うちは給湯器のお湯が機器まで来るタイプでファンで暖気を送る
すぐに部屋が暖まる

177:可愛い奥様
19/10/06 14:23:50.33 .net
ガスファンと床暖最強だね

178:可愛い奥様
19/10/06 15:10:03.03 .net
マンションの備蓄倉庫の見直しと追加の要望に
子供のおやつというのがあった
平和ボケしてるわ

179:可愛い奥様
19/10/06 15:17:10.34 .net
てめえで用意しとけよ

180:可愛い奥様
19/10/06 16:05:59.96 .net
あらおやつは大事よ!
災害時ただでさえ疲れるのに子供にギャン泣きされたら
考えるだけで疲弊する
バカな親が買い置き忘れる
備蓄してよね

181:可愛い奥様
19/10/06 16:12:20.11 .net
>>177
てめえは口も顔も悪いだろ

182:可愛い奥様
19/10/06 16:14:46.29 .net
缶ビスコ
区役所の備蓄の期限間近もらって食べたら
久しぶり効果もあっておいしかった
ローリングストックはしているけれど
避難所に行かなきゃいけないシチュエーションが浮かばなくて
避難用リュックがいまだに準備できていない
風水地震…うちのほうが大丈夫そう

183:可愛い奥様
19/10/06 16:17:10.26 .net
おやつはね
マリー系ビスケット、エースコイン、野菜チップス、フルーツ缶、果汁100ジュース
いぱーい用意してるわよーだ

184:可愛い奥様
19/10/06 16:23:22.92 .net
ブルボンのクラッカーもおいしかった
職場で期限切れそうなのを貰ったから食べてみたよ
>>181
エースコインって初めて見たよ
面白いお菓子ね

185:可愛い奥様
19/10/06 16:39:28.61 .net
>>179
お前の頭が一番悪いな

186:可愛い奥様
19/10/06 16:40:10.97 .net
以下うちの備蓄話

187:可愛い奥様
19/10/06 17:35:11.16 .net
>>183
ほらほら喧嘩しないの
喧嘩両成敗

188:可愛い奥様
19/10/06 17:37:46.18 .net
>>185
馬鹿じゃね?

189:可愛い奥様
19/10/06 18:29:28.65 .net
>>185
ママン( ´∀`)

190:可愛い奥様
19/10/06 20:30:21.36 .net
ハロウィンお楽しみ会シーズンが今年も来たわ
うちマンション練り歩くやつで子供生まれる前まではお菓子用意してポイポイ投げ入れてあげるだけで無責任に楽しんでたけど
子が参加するようになってからコスチュームとお楽しみ会の段取りで大変になる
子供達は普段行かないフロアに行けるのが楽しいようす
時間かかるのよタワマン最上階まで全部だもの
つーかーれーるーw

191:可愛い奥様
19/10/06 20:56:08.14 .net
うわめんどくさい

192:可愛い奥様
19/10/06 21:35:07.18 .net
>>188
全部??
何世帯だよっ

193:可愛い奥様
19/10/06 21:37:25.38 .net
そんなハートウォーミングなタワマンあるんだね
かなり珍しいんじゃない?

194:可愛い奥様
19/10/06 21:38:25.61 .net
タワマン全部?
100件として1件3分として300分
5時間…

195:可愛い奥様
19/10/06 21:50:45.48 .net
何かの罰ゲームなのかw
10軒でもお菓子沢山になりそうなのに
てかもしうちに来ても出ないわ
こんな物騒な世の中子供と言えど知らない子供ならピンポンされても開けないわ

196:可愛い奥様
19/10/06 21:52:59.57 .net
本当にマンション住んでる?ww
普通は目印が配られるか、家のドアに分かるようにしておいて
そこだけ周るんだよ

197:可愛い奥様
19/10/06 21:55:05.67 .net
>>194
自分のとこのルールが全国共通とでもw?
ちょっと痛いね

198:可愛い奥様
19/10/06 21:58:00.04 .net
分かりにくい文章が誤解の原因なのに
とんだバカ親だね

199:可愛い奥様
19/10/06 22:00:46.29 .net
おかしい人いたら子供の品定め出来そう

200:可愛い奥様
19/10/06 22:01:18.23 .net
そんな面倒な所帯染みたマンションじゃなくて良かった

201:可愛い奥様
19/10/06 22:01:19.95 .net
個人レベルのルールを普通はとかって言われましても…
ねぇ…

202:可愛い奥様
19/10/06 22:02:17.59 .net
つーかーれーないで良かったわ

203:可愛い奥様
19/10/06 22:03:03.44 .net
個人宅じゃなくって商店街をめぐるものだと思ってました

204:可愛い奥様
19/10/06 22:04:37.38 .net
そんなマンションやだわ

205:可愛い奥様
19/10/06 22:16:11.27 .net
>>188のつかれる奥です
うちは1000戸近いですね
でも上の書き込みにもありましたけど全てお宅に行きませんw
前もってわかるようになってますね
各フロアのラウンジ的なエリアでお菓子を配ってくださる方も
ま、めんどくさいには変わらない

206:可愛い奥様
19/10/06 22:24:25.19 .net
前に居たマンション
海外からの住人さんが多くてハロウィンは欠かさなかったわね
でもお配りのチョコが何気にゴディバだったりしたっけ
私は子供にはアポロチョコで充分と思う派

207:可愛い奥様
19/10/06 22:27:26.66 .net
近くの団地の子供たちは商店街行進してるな
毎年フランケンやら黒猫やらが賑やか
そしてお菓子のみならずコロッケやトマトなどをもらってる

208:可愛い奥様
19/10/06 22:35:40.82 .net
うちのキッチン片付けてたら去年ハロウィンでいただいたキャンディケーンみたいなキャンディ発見
う〜んどうしようこれ食べにくそう

209:可愛い奥様
19/10/06 22:42:45.54 .net
こつこつキャンディリース製作
針金と格闘中
自分のマンションではキャンディリースから勝手にとってもらう
ギュウギュウ詰めて作るのが難しい

210:可愛い奥様
19/10/06 22:56:07.12 .net
今はそんな事するんだね、面倒だなぁ
馬鹿馬鹿しいと思ってしまう

211:可愛い奥様
19/10/06 23:05:27.05 .net
そういうの面倒だからマンションに住んでるのにって人もいるだろうなお気の毒

212:可愛い奥様
19/10/06 23:05:50.20 .net
ハロウィンもいいが今ならお月見とか
日本の文化も楽しんで欲しいわ

213:可愛い奥様
19/10/06 23:06:31.72 .net
うちのマンションもハロウィンは参加者事前募集
お菓子を配ってくれる家には、子供が◯人いるので、◯個お菓子を用意してください、まであらかじめ連絡するし、子供たちには家を周る順番も指定する
この形式に落ち着くまで、色々クレームあったんだよなぁ…

214:可愛い奥様
19/10/06 23:07:29.49 .net
どうでもいいよね家庭内で完結しとけよと

215:可愛い奥様
19/10/06 23:09:31.46 .net
安いお菓子渡したら影で文句言われそうで怖いわ
そういうイベントあるの大変ね

216:可愛い奥様
19/10/06 23:17:31.62 .net
うちのマンションはそういう行事でマンション練り歩くのは禁止
パーティールーム内でやってねって決まり
防犯優先みたいよ

217:可愛い奥様
19/10/06 23:19:36.51 .net
私は不器用なもんで去年着させた衣装をリメイク
…とは名ばかりの工作擬きで済ませるつもり
去年は頑張りすぎてマジで熱でた

218:可愛い奥様
19/10/06 23:23:49.38 .net
>>215
かわいい子はどんなボロでも光っているわ
オブスな子は着飾れば着飾るほど痛々しくなるのよ
不思議なもんだわ

219:可愛い奥様
19/10/06 23:25:47.53 .net
>>213
無いマンション
へえ
荒廃してるとか?

220:可愛い奥様
19/10/06 23:28:00.00 .net
マンション全体のイベントとか苦痛過ぎる

221:可愛い奥様
19/10/06 23:29:52.38 .net
うちはダイソーで300円のユニコーンの帽子
2歳になるうちの子が気に入って外で被るのが恥ずかしいけどw

222:可愛い奥様
19/10/06 23:36:34.43 .net
>>217
逆じゃない?
緩いマンションだからうろうろできるんでしょ?

223:可愛い奥様
19/10/07 00:16:00.32 .net
かーさんはー夜なべーをしてー
はろいんこすちゅーぬったー
秋の夜長
皆様お励みくださいませ

224:可愛い奥様
19/10/07 00:19:31.65 .net
>>208
昭和時代の子育てのお話?
よくわかんないわ

225:可愛い奥様
19/10/07 00:24:48.60 .net
ハロウィーンパーティー
マンションでやるようになったのは10年くらい前?年々賑やかになったわね
うちはキッズルームとパーティールームでやるわ
多棟型のマンションで一つ一つは中規模マンションだから用意は持ちよりで簡単

226:可愛い奥様
19/10/07 00:31:24.75 .net
親御さんもコスするの?
私のところは親は魔女帽子とか雰囲気のみで腕に腕章w

227:可愛い奥様
19/10/07 00:31:24.82 .net
マンション内も御近所も去年くらいからハロウィン自粛してるわ
以前は外人さんのいる家庭は激しかったけれど苦情も多くて
最近はすっかり基地外のお祭りみたいな感覚よ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1682日前に更新/202 KB
担当:undef