パートについて【パー ..
[2ch|▼Menu]
639:可愛い奥様
19/04/17 21:48:27.07 p2TXNe9Y0.net
>>627
もうね
それはもう
そういうシステムなんだと割り切るしかないのよ

640:可愛い奥様
19/04/17 22:21:35.55 yGgZBD7u0.net
>>625
指名料って聞いたら美容師思い浮かべるけど

641:可愛い奥様
19/04/17 22:46:10.96 6mdh5yhI0.net
よしこ美容室とかしか行ったことないのよ、きっと

642:可愛い奥様
19/04/17 23:01:42.04 qko1Oswx0.net
1000円カットしか行ったことないんじゃないの

643:可愛い奥様
19/04/18 00:00:24.85 87hXzxVE0.net
それにしても頑張りが報酬として報われないのはガッカリよね
パート先の小売りの社員が、査定が前年度売上からの比較になったと
災害の影響で前年度の売上が多かった店も配慮無しで凹んでたわ

644:可愛い奥様
19/04/18 00:00:54.39 ZR6kVMGg0.net
雇われ美容師にとって指名料は貴重な収入だよ

645:可愛い奥様
19/04/18 00:15:58.40 QE9l+xHM0.net
頑張る事は美徳と思ってたけどパート始めて価値観変わったよ
頑張れば頑張る程仕事量が減ってシフトも減って周りに迷惑をかけてしまう

646:可愛い奥様
19/04/18 04:30:02.44 sITJuP0o0.net
定時で退勤が基本推奨なんだけど店長がさりげなく退勤押させない時とかイラつく
10分越えたら残業なんだけど7分ぐらいで打刻用のパソコンの席譲ったりとか考え過ぎかもだけどちょっと腹立つ

647:可愛い奥様
19/04/18 05:28:57.85 z3zM58IX0.net
>>627
住民税の非課税枠→100万(地域によっては96万・98万)
所得税の非課税枠(扶養対象配偶者)=103万)
健康保険・年金3号の扶養内→130万(保険組合による)
税金と健保はそもそも土台の考え方から違うんだからごっちゃにしてはだめ

648:可愛い奥様
19/04/18 06:28:12.64 jGO9zrsH0.net
配偶者控除(特別配偶者控除)150万てのもあったかと

649:可愛い奥様
19/04/18 06:51:48.95 z3zM58IX0.net
>>638
配偶者特別控除は103万を超えて150万までは満額33万円夫の税金から控除できる
150万を超えて約200万円までは段階的に控除額が減らされる
ただし控除が出きても控除対象配偶者からは外れるので
それで何か違ってくることがあるか否かは夫の会社に確認

650:可愛い奥様
19/04/18 07:07:25.89 jGO9zrsH0.net
>>639
> ただし控除が出きても控除対象配偶者からは外れるので
どゆこと?

651:可愛い奥様
19/04/18 07:27:22.95 x2qiyHPs0.net
家族手当とか?

652:可愛い奥様
19/04/18 07:28:36.54 jGO9zrsH0.net
>>639
自己解決しました

653:可愛い奥様
19/04/18 08:29:51.45 RaRToxDM0.net
>>626
1000円カットでも指名料500円取るところもあるw

654:可愛い奥様
19/04/18 10:32:47.19 04x8paI00.net
>>636
その3分のせいで「すみませーん」って別の客に捕まって
しかもそいつが変なネチネチ粘着系とか嫌味系だったとかあるので、7分捨てても帰る
こないだ退勤切った途端客が来て頼むって言われたけど
「あ、もう切っちゃったんでーお疲れ様でーっすw」つって帰っちゃった
残ってやってればやってくれる人になってしまうから絶対やらない
しかもうちなんか30分単位だよ、25分捨てる時もあってムカつくわ

655:可愛い奥様
19/04/18 11:08:03.17 Vth1IOhy0.net
10分でも30分でも切り捨ては違法じゃないの?
残業は、というか時給労働は1分単位で支払うものだと労働法だか労働契約法にあるんでしょ

656:可愛い奥様
19/04/18 13:41:05.87 Wv9BN61+0.net
>>637
有難うございます!
住んでる自治体が100万超えたら、住民税が発生するとあるのに、103万扶養内で100万超えても発生してないから、何か間違えられてるのかなーと思って。
私の場合、交通費が高いので、やはり住民税と合わせて1月分以上タダ働きになりそうなので、103万にして、交通費もらおうと思います。

657:可愛い奥様
19/04/18 13:44:13.79 Stw1MubA0.net
>>646
ちゃんと分かってるのか心配

658:可愛い奥様
19/04/18 13:56:16.06 kOyE0/XF0.net
>>646
シフトボードってアプリ入れてみて
わかりやすく年間いくら稼いだらこのくらい納めるよって出る

659:可愛い奥様
19/04/18 19:48:09.59 JsXc0Fiv0.net
1ヶ月半程度先に入ったからというだけで威張り散らしてる人
人の作業が気になって仕方なくて、なにかというとすぐ私の所に用事のようにやってきて
仕事をチラ見していく。
掃除時間も、気が付いたら後ろから掃除した後を確認していた
姑のようでさすがにウザイ。

660:可愛い奥様
19/04/18 21:43:01.34 g7L+p/Y50.net
質問していいですか?
例えば、従業員500人以上の会社で年間1,056,000円(88,000×12ヶ月)+交通費でトータル110万円稼いでるとしたら、
ダブルワークであと交通費込み20万円を、社会保険旦那の会社に頼ったまま稼げるのかしら?

661:可愛い奥様
19/04/18 23:13:57.01 Kdycx3TE0.net
>>650
旦那さんの会社の社会保険(保険証のほうね)の基準による。

662:可愛い奥様
19/04/19 05:32:52.05 QUUjWp+v0.net
>>650さんの会社の社会保険規定にもよる

663:可愛い奥様
19/04/19 06:03:18.83 kmQBuMEC0.net
今月から士業の個人事務所でパートを始めたけど、その先生が女性でとにかく細かい。
私にはまた気を遣ってソフトな対応だけど、メッセージアプリの過去ログを見てたらかなり嫌味っぽい。
元からいるパートさんに対して、当然○○にしてくれてますよね?(念のための確認です)みたいなのとかがわんさか出てくる。
私物の持ち込みを嫌うとは聞いたけど、いつも同じ状態でないと嫌なのか適当に仕舞ったペンの位置とか向きが元に戻ってる。
でも仕事はよく似た申請とかで慣れれば簡単そうだし、時給も悪くなく年5〜10%の昇給もある。
1日4時間で、その時間帯はぼ先生は不在だからメッセージアプリで嫌味を言われる程度ならまあいいのかな。
合わないなら早めに辞めた方がいいかなと悩んでる。

664:可愛い奥様
19/04/19 06:53:31.61 v+wlVTys0.net
まだ合うかどうかもわからないだろうに、悩むの早すぎね

665:可愛い奥様
19/04/19 06:57:46.19 pt+9ykgn0.net
>>652
横だけどそうなの?そっちは社会保険に入れてもいい条件であって入らないといけない(扶養からぬけないといけない)条件ではないんではないの?

666:可愛い奥様
19/04/19 07:18:28.86 QUUjWp+v0.net
>>655
だからまず自分のパート先に社保加入の条件を確認して、
加入しなくてもおkだったら旦那の社保扶養の条件を確認するんだよ

667:可愛い奥様
19/04/19 07:34:44.70 7AT/rDo40.net
「指示出し」という名目で「命令」ばかりする人がいる
どう考えても自分で出来るようなことを細々と周りに振ってくる
それが快感でたまらない様子
結果的に本人はやること無くなって暇してるし腹立つ

668:可愛い奥様
19/04/19 07:47:56.50 m91HkID50.net
>>657
うちにもいるよー
ワーワー指示しまくって、自分のすることがなくなってしまいずっとウロウロしてる人

669:可愛い奥様
19/04/19 08:08:19.37 peiLv1rV0.net
何もやってないように見えるんじゃない?だから仕事振られるのよ

670:可愛い奥様
19/04/19 08:11:46.48 JrMsgkNm0.net
>>659
命令する側の意見か

671:可愛い奥様
19/04/19 08:13:25.62 peiLv1rV0.net
命令なんてしたことないけど

672:可愛い奥様
19/04/19 08:52:07.50 uPC4RscH0.net
>>657
うちにもいる。リーダーだから人の倍の時給+賞与有。
とりあえず上に言ってみる。
指示出すのが仕事なら朝指示のメモ置いて帰ればいいわ。

673:可愛い奥様
19/04/19 09:17:40.06 O1JrEbxy0.net
女性はねぇ、女に女って職場では合わないもんだよね
男性との方が仕事ってしやすいなぁと思う時がある
ただうちの上司はもうガサツを絵に書いたような人で、とにかく職場を散らかす
仕事に関してはもう職人の用な腕を持っていてさすがだと思う仕上がりなんだけど
ちょっとパソコンで書類整理なんかしてると、もう散らかして散らかして
泥棒?えっ台風でも通ったのココ?ってぐらいグッチャグチャにされる
アレどこだと思って探すと分かんなくなるからいじるなとか言われるし、もー!とか思う
別部署の男性は仕事そのものもガサツでお局がしょっちゅう発狂してるよ…

674:可愛い奥様
19/04/19 09:50:49.41 PSwYLxSJ0.net
代表が女性の職場で、私の直属の上司が男性だけど、代表や部下の女性からキーキー言われても穏やかかつ割り切った対応してて凄いなぁと思う
代表からはちょっと鈍いとか雑とか言われているけど、その男性上司居なかったら職場回ってないよ…
でもやっぱりその男性も散らかし屋だわw

675:可愛い奥様
19/04/19 21:55:04.65 kYBubxbI0.net
面接言ってきた
採用担当の顔がホリケンそっくりだった

676:可愛い奥様
19/04/20 00:40:09.84 SE+Z4dTg0.net
親から相続した田んぼを持ってるんだけど米は作っていない
でも勝手に誰かが米作ってるらしく今日たまたま通ったら稲が育ってた
これどうすりゃいいの?

677:可愛い奥様
19/04/20 02:51:05.19 1XCc70RL0.net
スレチ

678:可愛い奥様
19/04/20 04:13:01.66 VeGKK8ip0.net
研修中。でも仕事の内容で覚えること多すぎてパンク寸前
なのにお局様は『これも教えたと思うけど』
忙しいから教えて貰ってる最中にお客様がきたりで最後まで教えて貰えてないことも多いけど、聞くとすぐそのセリフが出るから本当に聞き辛い。
そして毎日言うことが変わるし、イライラしてる日も隠そうとせず周りに当たるからどう接していいかわからない。
他部署の人たちには心配されて助けて貰ってるけど、直属の上司はお局様だし、お局様ルールでやらないとめちゃくちゃ不機嫌になるから結局はお局様のご機嫌を伺いつつ何を言われても無になるしかない。
変更点とか報連相せず叱りつけてきたり、時間前にやるなと言われた仕事を手が空いてるならやれと言ってきたり
理不尽すぎて他の先輩がお局様に言い返してくれたりすることも多くなってきた。
朝が来るのが怖い。

679:可愛い奥様
19/04/20 07:43:39.38 SE+Z4dTg0.net
>>668
研修何日目?
メモはバッチリ取ってる?
「教えたと思うけどって言われると聞きづらいんですけどさすがに一回じゃ頭に入らないんで」
「前回途中までしか教えてもらってないと思うんですが」
って落ち着いて言えたらいいんだけどね
お局様より仕事出来るように頑張れたらいいんだけど無理そうなら早めに辞めるのも手だよ

680:可愛い奥様
19/04/20 09:39:07.79 Mzk6klvZ0.net
>>668
分かる
似たような状況だわ
「前にも言いましたけど」と言われても、口頭で説明受けてから、実際に言われた通りに自然に動けるようになるまでの間は
迷ったり手順間違えたりは仕方ないと思うんだけど、
私の先輩は「エッ何故できないの?」という感じで引いたようなリアクションされるのが辛い
見下されてるってありありと分かる

681:可愛い奥様
19/04/20 10:11:38.34 gaWp8+6P0.net
うちのパートさん、何回も同じこと教えてメモも取って
なのに全く違うことをし始める
この順番でやらないとわからないでしょう?と注意しても
はいはいと返事だけして自分のやり方wに固執して
最後にわけわからなくなって客にうその説明して
身動き取れなくなってからヘルプ出すから
さっきの人ということが違う!とこっちが怒られる
正直迷惑だから辞めてほしいのにこういうのに限って絶対やめない
そしてこっちの悪口を言いふらす
わけもなくキツく当たられているとか、意地悪されているとか
もうお手上げ

682:可愛い奥様
19/04/20 10:34:40.51 8vr9AxUa0.net
>>668
仕事しながら研修なんかしてたらそうなるよね>お客さんが来て中断
私は出来ないからその先をやってるのを見て覚えるようにするんだけど
どうしたって聞かないと分かんない事とかあるのに、そういう事言われると委縮する
おまけに私の職場のお局様は新人が大嫌いで、女も嫌いだけど男も大嫌いで
すぐ怒鳴るし周りも誰も助けてくれなくてすごく辛かった。今はお局とは離れて仕事してるし
あまりにも理不尽に怒鳴られるから社員に言ったらさすがに注意されたようで
(つかそのせいでみんな辞めちゃうから残る人は貴重)ちょっと環境変わって良くなったけど
私は新人に絶対怒鳴ったりしないし何度でも教えようと思って実践してる
中断したらゴメンゴメン、何だっけ?どこまでやった?と必ず戻って教えるし
分かんなかったら何回聞いてもいいからね〜と言ってる。自分の時のような思いさせない

683:可愛い奥様
19/04/20 10:53:57.39 zncdlM8+0.net
おばさん二人が常に一緒に行動してんのが気持ち悪い
ヒソヒソ話も多く感じが悪いのでなるべく視界に入れないようにしてたんだけど、一人でやる仕事をわざわざ二人でやってて引いた
20代でもそんなことしないのに

684:可愛い奥様
19/04/20 13:26:23.70 haGHXwbC0.net
>>669
>「教えたと思うけどって言われると
>「前回途中までしか教えてもらって
言えない、絶対こんな事言えない、恐ろしすぎるw
うちのお局にこんな事言ったらその途中でドッカーンだわ

685:可愛い奥様
19/04/20 15:18:20.01 p+aq4p+v0.net
3月末で辞めて新しいところ探してるけど、
いちから教わることになるから、この流れ見て研修怖くなった
前のところが長かったのと、田舎のホームセンターだからゆるくて
のんびりした人が多かったから、楽だっただけに
今はちょっと都会で時給もいいけど、どこいっても忙しそうで、
履歴書用意したけど、まだどこにも応募してない

686:可愛い奥様
19/04/20 15:41:00.19 z8s4RJZX0.net
話の流れガン無視で書き込む。
外食で。
この4月から異動してきた20代半ばの愛想が全くない女子社員が、それぞれのパートの仕事が上がる時間のきっちり3分前に「○さん、もう帰ってください」か「早く上がってください」か「時間過ぎるんで、もういいです」って言ってくる。
別に残業しようとかそういう考えは全くないのに。
時間が来たら、仕事の引き継ぎとか片付けとか、全部ほったらかして帰れみたいに言う。(もうパートは帰るようにしてる)
50代のベテランパートがさすがに注意したらしいけど、「は?」って理解できなかったらしく、相変わらず言ってくる。
今までの社員は「お疲れ様でした。今日もありがとうございました」って言ってくれてたのに。
気持ちよく仕事してた日も、女子社員のこの一言でぶち壊される。
気持ちよく帰れない。
なんなんだ。もっと言い方あるだろうってんだ。

687:可愛い奥様
19/04/20 15:59:10.60 b48iJnqj0.net
>>676
まあ言い方って大事だとは思うけど、上からパートに残業させるなってうるさく言われてるんじゃない?小娘も大変ねって思ってあげるくらいになってあげたら。
むしろ、今までの人のお礼の方が大袈裟でわざとらしく感じるけどね。

688:可愛い奥様
19/04/20 16:24:01.01 o5Yr3OUD0.net
>>676
働き方改革だっけ?
私は某会社内のカフェ店員だけど、最近その会社では有給休暇をちゃんと取れだの
プレミアムフライデーはさっさと帰れだのと総務がうるさいみたい
そんな感じでその女性社員にもお達しが来ているんじゃないのかな
3分前に「終わりにしろ」って言うのはそんなにダメかな?
その3分で片付けや申し送りをすればいいじゃんと思うけどな
むしろ時間キッカリであがらせてもらえるなら私は嬉しいよ
てか、上でも言われているけど、今までの社員さんが丁寧すぎに感じる
「お疲れ様でした」だけで良いや

689:可愛い奥様
19/04/20 16:25:14.34 MLeERqY10.net
過剰すぎると嘘臭いよね(笑)

690:可愛い奥様
19/04/20 16:25:27.10 HM4RXDvn0.net
>>675
誰かが愚痴を書いて「うちも」「うちも」ってレスついたとしても総勢3人w
愚痴がない人は何も書かないしそんな変な職場が多いわけないでしょう
毒されちゃいけませんぜ
都会でも田舎でも変なベテランがいるところはあるだろうけど
まあどこも普通だと思っとけばいいなじゃないの
ちなみにうちも都内ですけどめっちゃゆるいし変な人はいません

691:可愛い奥様
19/04/20 16:35:48.20 t4K10s1D0.net
>>677
そう?社員の人はお疲れ様でしたありがとうございましたと言ってくれるよ
自然に言ってくれてるから大袈裟とは思わない

692:可愛い奥様
19/04/20 19:09:07.87 PoALeiLu0.net
若くてそういう社交辞令みたいなの知らないんだと思う

693:可愛い奥様
19/04/20 19:57:19.55 nkdSYE+y0.net
>>676の社員の何がいけないのかさっぱりわからない
3分前に言ってくれるなんて、私だったらじゃあお先!あとよろしくって感じで帰り支度する

694:可愛い奥様
19/04/20 19:59:59.28 MLeERqY10.net
多分残業されたくないっていうより時間ぴったりで帰れるようにっていう配慮じゃないかと思うんだけど違うのかな?
ひねくれた考えしてるだけのような

695:可愛い奥様
19/04/20 20:20:17.68 3zKQaT3+0.net
3分前に終わりにって言われるとかめちゃくちゃ嬉しいけどな

696:可愛い奥様
19/04/20 20:26:39.90 E/8KrnZl0.net
てか、社員に言われなくても毎日時間キッカリに帰っていれば何も言われないんじやない?

697:可愛い奥様
19/04/20 20:28:55.59 Mf5idAgH0.net
3分前に言ってくれるなんて嬉しいけどね
追い立てられるように言われると腹立つかも

698:可愛い奥様
19/04/20 21:03:13.72 z8s4RJZX0.net
676だけど、書き方ぼやかしすぎたかかもだけど、3分前に帰れは好意的には絶対言ってないと思う。
言い方も急かすように、定時まで居させないようにさっさと帰れよババァ的で丁寧っぽいけどキツイ言い方だし。
こっちも定時に上がるように仕事してるのに、感じが悪すぎる。

699:可愛い奥様
19/04/20 21:12:26.21 E/wsX1du0.net
>>674
どうしてる?
謝るだけ?

700:可愛い奥様
19/04/20 22:37:58.03 GNLbAR4m0.net
既出だけど働き方改革のせいで上からパートは残業させるなって圧力かかってるんだよ
夫も勤怠が異様に厳しくなって、仕事が終わらなくても途中で帰らされてるらしいし

701:可愛い奥様
19/04/20 23:06:18.21 aT5MQkZD0.net
そう言われるならもうそのようにさっさと片付けて帰るしかないよね。言い方きつくてもそこは知らないふりしてさ。
仕事もやりかけにならないようにするしかないね。

702:可愛い奥様
19/04/21 00:03:45.69 mzaj2LGi0.net
3分前に帰ってください、バイトの学生に言われたわ
クッソ忙しい中、3人で回すのも大変な時で1人新人さんなのに、私が帰ったらそのバイト学生1人で頑張らなきゃならない状況で
可哀想だから客が引くまで少し残ったけど、帰ったら良かったわ

703:可愛い奥様
19/04/21 00:26:52.92 Q2UqruNF0.net
べつにあんたが一人帰っても困らないけど
って周りは思ってるし

704:可愛い奥様
19/04/21 00:55:57.41 mzaj2LGi0.net
まあそうだよね
今度からは帰る事にするわ

705:可愛い奥様
19/04/21 06:32:32.86 o+UGDfj/0.net
絶対無理って思った所から採用の連絡きた!
めっちゃ嬉しい。
早く働き始めたいな〜
今やってる仕事は丸一日の事務で、仕事が長いからか精神的にも辛かった。
新しく決まった所は半日だからオババには適度だわ。

706:可愛い奥様
19/04/21 07:24:37.40 Oo0mUQpt0.net
>>695
おめでとう!裏山だ
私は月火で連絡が来なければお祈りパターンよ

707:可愛い奥様
19/04/21 09:10:28.37 3R31ZikI0.net
帰って下さいって言われるなんていいじゃない、ホワイトだよ
私の職場なんて時間過ぎてても接客中だと帰れないし
よし終わったと思ったら別のお客さんに「すみませーん」って呼ばれて捕まってしまうと
帰る時間だとみんな分かってるくせに何にも言ってくれないよ
これから繁忙期でお客さんみんな店員に聞くのも順番待ちになるぐらいだし
銀行の番号札みたいなの入れましょうよと言っても予算がなくて無理
待たされてるお客さんのイラつきは半端なくて怖いしさ

708:可愛い奥様
19/04/21 09:16:56.31 3R31ZikI0.net
あと思い出したので連投スマン
前にイベントで本社の人が手伝いに来てくれてちょっと話したんだけど
やはり田舎の方がのんびりしててお客さんもイライラしてないらしい
都会に行けば行くほど1秒でも待つの嫌だと怒るお客さんは多いし
妙な言いがかり的なクレームも全部都心部ですって
いいなぁ、田舎でのんびり仕事してぇw

709:可愛い奥様
19/04/21 10:34:35.05 PtKNHpPB0.net
お祈りの手紙が届いたのでリビングに持っていく気が起こらなくて玄関の棚の上に放置した
帰宅した夫「○○から手紙届いてるじゃん!受かったの?」

710:可愛い奥様
19/04/21 13:02:19.00 joqtfSXi0.net
>>694
忙しくてカリカリして怖くてウザいオバサンパートに気を使いながら働くより
とっとと帰ってもらって忙しいのさばくほうが精神的に楽だよねー

711:可愛い奥様
19/04/21 13:04:09.35 FTdRVJlk0.net
 
【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★7

712:可愛い奥様
19/04/21 13:13:02.87 W2XOzh8C0.net
人手が足りないからって、他の複数の店舗にヘルプとして何度か行って接客してたら、客から「駅前の店にいませんでした?」「この近所の店の人じゃないですか?」って何度か言われた。
聞かれるたびに超恥ずかしかった。
身長175のオバチャンはあちこち行くもんじゃないね。

713:可愛い奥様
19/04/21 13:15:57.89 W7xGLS9X0.net
>>702
素敵な店員さんだと思われてんだよ
じゃないと話しかけない
背が高くてうらやましい

714:可愛い奥様
19/04/21 14:14:31.87 93qjFXZz0.net
>>697
うちは人員ギリギリだからお客さんが店員探してることが多く
捕まったら次々と立ち替わり入れ替わり客案内になる
そうやって本来の仕事が出来なくて時間になってしまったら
カード切って続きを仕上げて帰らなくてはならない(勝手な残業不可)
一度、客対応で仕事が押した時は10分20分程度なら残業つけていいかと
聞いたことがあって、そういう場合は良いですよと店長は言ってくれたのだけど
何度も重なると、勤怠チェックされた時にお局にきちんとタイムカード切れと言われる
客優先だから、仕事残ったら残して帰れば良いはずなんだけど
誰もやる人がいないからその日の仕事はやって帰るしかない
だから客に捕まらないように極力売り場に出ないようにしてるんだけど
売り場に出ずに商品補充出来るわけないし

715:可愛い奥様
19/04/21 14:17:40.11 W2XOzh8C0.net
>>703
ありがとう。
ちょっとうれしい恥ずかしさもあるけど。

716:可愛い奥様
19/04/21 14:28:15.10 qIiE5Ed+0.net
>>704
捕まらないように走る店員とかいるね
あなたも?

717:可愛い奥様
19/04/21 14:39:22.42 l60s5rSY0.net
>>698
それは地域によるわよ
うちの県では田舎の方が話のわからないジジババ多くてせっかち多い
イベントでも町中のお客さんの方が行列とかに慣れっこで待つの当たり前という感じ
かといってイベント以外の時期には店が混んでないせいか会計時にも話し相手を求めて長く居座ろうとする人も多い

718:可愛い奥様
19/04/21 14:41:44.91 93qjFXZz0.net
売り場走るのはNGだよw
声掛けられたら諦めてきちんと接客するよ
商品補充など売り場に出なきゃいけない作業は極力一度にまとめるとか
客前に出ることを減らすようにするってことよ
急ぎ足の時もあるけど、客に捕まらないようにではなく
客対応などで急いで確認しなきゃいけないとかそういう時だけよ

719:可愛い奥様
19/04/21 15:13:45.45 QQzlX4ll0.net
>>702
それ、異動してきた社員がよく言われてるw
普通転勤って言ってもエリア内(と言っても南・北関東とかくくりはデカい)だけど
たまに別エリアに転勤になる事があって、4月に来た人が
お客さんに○○店にいませんでした…?と聞かれててビックリしてた
エリア内だったらいいけど他だと偶然とはいえ何かちょっと怖い

720:可愛い奥様
19/04/21 16:04:02.32 P6IrhQCx0.net
>>704
やる人がいなくてもやる必要ないじゃん
局が払わないって言って店長もしっかりしてないんだったら
真面目にやるほど付け上がるだけよ

721:可愛い奥様
19/04/21 16:17:30.05 vnfLpW7a0.net
>>708
売り場は走るの禁止だよね。
客と店員が正面衝突して裁判沙汰になってるわ。
私は気配消してるけど、やっぱり
話し掛けられる。

722:可愛い奥様
19/04/21 16:39:48.13 Tr1SD9aW0.net
>>681
私結婚前に社員だったとき、パートのおばさんに
「お疲れさまでした、ありがとうございました」と言ってたわ
そしたら、気持ちよく働いてくれる人もいるけど舐めてくるBBAもいるんだよね
真に受けて「働いてあげる」って言う態度になって
部下の分際で上司気取りで仕事の指示したり、上からアドバイスしてきたり
相手によって対応変えなきゃと思いつつ、それも面倒だから無難に無愛想になった

723:可愛い奥様
19/04/21 16:53:03.45 06u8eSaL0.net
何回注意しても売場を走る人がいてすごく迷惑してる

724:可愛い奥様
19/04/21 16:57:11.06 1L6hZDgV0.net
暴走特急(笑)

725:可愛い奥様
19/04/21 17:00:20.25 /R7EzsLt0.net
土日祝日は時給UPなのに、休み入れられた
何のための時給UPなんだよ
同じ時間給ならまだいいけど

726:可愛い奥様
19/04/21 18:18:34.87 32kn7R/M0.net
>>708 お客さんにとっては接客中でその調べ物をしてるのなんか知らないからね お構いなしにすみません!すみません!すみませ〜ん!ってあっちこっちから色んな人に呼ばれるし 一応要件を聞いてからすみません順番にご案内しますので…と言うんだけど 思いっきり舌打ちされたり、パソコンで調べてる目の前で腕組み&仁王立ちされて待たれたり。 お客さんに説明してる時に別の人に「おい!ちょっと!」って呼ばれて 少々お待ち下さいと言おうとしたら思いっきり制服引っ張られて倒されそうになった事もある その人にしてみれば散々店員探して待たされて、やっと見つけたと思ったらでイラついてたんだろうけど 圧迫的ですごい怖い。そう言うのに限って巨体だったり歯がなかったり大声だったりだし



728:可愛い奥様
19/04/21 18:25:50.50 o+UGDfj/0.net
店に入るなり、「お風呂の洗剤どこ?」とか聞く老人、
頭の体操だと思って自分で一周して探せや、ボケるぞ。

729:可愛い奥様
19/04/21 18:28:17.41 FHZtYMJT0.net
そういう時の為にペッパーくん入れてくれれば良いのにね

730:可愛い奥様
19/04/21 18:37:55.24 Q2UqruNF0.net
店員の仕事だろババア働け

731:可愛い奥様
19/04/21 18:38:30.70 1L6hZDgV0.net
おう!働くよ!

732:可愛い奥様
19/04/21 18:41:07.07 qDZUW1Ej0.net
>>720が男前で素敵♪

733:可愛い奥様
19/04/21 18:54:08.15 IS1af6qm0.net
昔働いてた病院の副院長が「うちも苦情対応ににペッパーくん導入するか」って冗談言ってたの思い出したわ

734:可愛い奥様
19/04/21 19:26:17.45 DiwcMMZD0.net
そういや今日ニトリ行ったけど在庫のない商品の注文って
客がするのね、タブレットで
欲しい商品のバーコードタグを持ってく→注文のタブレットでスキャン→
何日に入るので取りに来るか配送か選ぶ→住所氏名連絡先を入れる→
全部終わると紙が出てくるのでレジ持ってって支払い済ませとく、と
まぁ結局分かってなくて店員呼ぶジジババとか、客にやらせんのかよ!と
キレるクレーマーもいるだろうけど羨ましかった

735:可愛い奥様
19/04/21 19:55:10.22 qDZUW1Ej0.net
うちの近所にネコピットだっけ?ヤマトの出張所みたいのがあるんだけど
割引がつくからスマホもちこんで伝票印刷する人が多い
ヤフオクとかメルカリとかまた別仕様みたいだし
店員も相手のスマホにどうやったらバーコード出せるのかの手伝いから
店側は店側でどのタブレット使ってどのバーコード読めばいいのかわかってなかったり
そのうえTポイントはまた別の読み取り機みたいになっていて大パニック状態
手書きの伝票貼る何倍も大変そう
そのうち慣れるだろうけど

736:可愛い奥様
19/04/22 08:08:21.89 RX61khVL0.net
応募書類を送った後、連絡もなく封筒が送られてきたからお祈りかぁと思って
封も開けずに郵便物置きに放置して半月ぐらい経った後に封を開けたら
書類選考通過のお知らせと選考会の案内で、しかも選考会の当日が封を開けたその日の朝だった
お祈り文を見るの嫌だけど、ちゃんと確認すれば良かったと凄く反省した

737:可愛い奥様
19/04/22 08:27:13.42 4lCSqQjk0.net
>>725
さすがに馬鹿すぎて引く

738:可愛い奥様
19/04/22 08:45:14.88 fGRHtEh80.net
>>725
開けて良かったね!
私はお祈り文を確認した後「くそがっ!」と言いながら破り捨てるまでが就活だと思ってる

739:可愛い奥様
19/04/22 08:47:56.77 feAnO7lf0.net
>>725
結局間に合ったの?

740:可愛い奥様
19/04/22 08:56:17.00 9M2Ezmrh0.net
>>727
www

741:可愛い奥様
19/04/22 09:01:32.55 8xkrcoxY0.net
>>725
自分も書面で面接の案内もらったことある
数日放置してたけどなんか感触薄くてあれ?と思ったらそうだった
面接の場合電話でもらったことしかないからびっくり
先に他のところ決まってけど数日余裕があったから行ったけど、30分以上待たされたしいろいろダメなとこだった

742:可愛い奥様
19/04/22 09:16:28.45 dqTKA3Hf0.net
>>724
そのシステムを導入するのにもお客さんに教えるにしても
最初は膨大なコストと手間がかかるけど、長い目で見たら得なんだろうね
ツタヤだってスーパーだってセルフレジになってるように
お客さんだって中にはその方が店員と話さなくていいから気楽でいいって人もいるだろうし
私の職場もそういう自動受付や注文受付が出来たらすごい楽になるし
そしたらアンタらの仕事なくなるんじゃない?とか言われそうだけど全然あるよ
いいなぁ、バカ客の相手しなくてよくなるだけストレス減るわ

743:可愛い奥様
19/04/22 09:27:14.91 RX61khVL0.net
送られてきた封筒がA4サイズでクリアファイルの感触と厚みから
応募書類一式を送り返して来たんだと勘違いしたのよね、そういう会社もあるから
複数応募した中ではダントツの第一希望で、仕事内容も経験があるし
凄く期待していたから、連絡もなくお祈りだぁと思ってショックだったのよ
後で中を開けたら、クリアファイルに選考会の案内とパンフレット等が入ってて
選考会の一時間前に開けたから、準備や移動を考えたら無理だったので
選考会には行ってない。ショックでも今後はとりあえず直ぐに封筒を開けるようにする

744:可愛い奥様
19/04/22 11:10:41.96 kLICjSBh0.net
いまどき給料明細だって紙じゃなくなってんのに

745:可愛い奥様
19/04/22 12:37:10.35 /Xzo3sBr0.net
中身を確認せずに処分するような人は企業側も
採用しなくて済んで助かるはず

746:可愛い奥様
19/04/22 14:16:52.23 kLICjSBh0.net
確かにそうね
確認もしないくせに思い込みの強い人と一緒に仕事したら、凄い面倒だと思う

747:可愛い奥様
19/04/22 14:27:24.54 odWQ9INS0.net
>>731
うちはセミセルフレジ導入してる店舗で
比較的早めに導入されたこともあって
当初はいろいろ言う客もいた
特に年寄りは使い方がどうこうよりも、味気ないとか人とのふれあいがどうこうとか
わからないって言う客にはやってあげるのではなく
ご案内いたしますよ、とアシストしてやらせると
半分ボケてるような年寄りでも使えるようになってるよ
レジの仕事がなくなるどころか
逆に機械の準備やメンテなどの仕事が増えてる
いっそレジは接客用語なども自動音声になれば楽なのにwと思うけど
そうなれば、今度は客のご意見承り係みたいな嫌なポジの仕事が出来るだろうな、とw

748:可愛い奥様
19/04/22 15:36:15.89 +SxXbgop0.net
まぁそれも含めて縁がなかったんじゃないの
ずっと前にすごく条件が良くて応募したパートがあったんだけど
書類だけで落とされて、それから10年ぐらい経ってまた求人が出たので
行ったら面接までは行ったけど断られてすごい落ち込んだ
それから数年してまた求人出てたけどもう応募しなかった
多分向こうも記録取ってるだろうから「コイツまた来たよ」とか思われるのも嫌だし

749:可愛い奥様
19/04/22 15:40:41.93 XrJB1heO0.net
私はずっとやって見たかった仕事に就けたけど
思ってたよりも厳しくてやめたい
興味があるだけじゃダメなんだなと思った
向いてないわ

750:可愛い奥様
19/04/22 17:06:24.95 eyqa8h6I0.net
未経験業種なので自宅でも勉強しないとついていけない
時給1000円では割に合わないような気がする

751:可愛い奥様
19/04/22 17:30:00.36 xqtqpaUi0.net
>>739
一度覚えたら次は経験者になれるじゃないか

752:可愛い奥様
19/04/22 19:28:08.69 cdQmPZy00.net
>>736
そもそも年寄りだって銀行のATM使えるもんね
だったらセルフレジだって使えるよ、ATMより画面デカイし
あーGWやだよーずっと仕事だーせめて連休出勤手当ぐらい出せー
昔は上司がご苦労さんつってポケットマネーでお昼ご馳走してくれたりして
出前でカレーとかうどんとか寿司とか頼める事もあったんだけどね…
手当も出ず時給も上がらず仕事だけクソ忙しいとかもう辞めんぞコノヤロー

753:可愛い奥様
19/04/22 19:39:37.65 XrJB1heO0.net
GW学生が喜んでバイト出てくれたらな

754:可愛い奥様
19/04/22 20:06:31.87 xglVnuVh0.net
最近の学生ってあんまり長期休暇も夜間も入ってくれない人増えてきた気がする

755:可愛い奥様
19/04/22 20:34:22.94 odWQ9INS0.net
>>741
機械苦手なのよ〜って言う年寄り客には
電車の切符を買うより簡単ですよ。ご案内いたしますので大丈夫です
って言ってるw
いくら払うか確認しなくても画面に出ててお金入れて
「おわり」ボタン押すだけだもんw

756:可愛い奥様
19/04/22 21:14:19.04 Ij85xI0W0.net
今月から個人事務所の事務パートを始めたんだけど、事務は未経験なので戦々恐々だった。
でも元からいた先輩パートさんがどうやらあまり仕事のできる人では無いみたいで助かってる。

757:可愛い奥様
19/04/22 22:56:48.08 s+tF91eq0.net
>>737あなたに魅力が何もないって事でしょ。

758:可愛い奥様
19/04/23 00:52:51.79 XAiAF+PL0.net
>>742
確かに出てくれなくなった。
余計なお世話だけど、バイトはここだけって言う子多いんだけど3連休以上はゴソッと遊びの予定入れて休んじゃうのが多い。
そんなにガツガツ働いてないのに休むんかいって思う。
GWも結局主婦頼み。シフトの人数も綱渡り。

759:可愛い奥様
19/04/23 07:34:00.11 auUdO19Z0.net
あなたのところはわからないけど
うちのほうは学生アルバイトは主婦パートより時給安いのよ
そういうことも含めての時給だと思ってるわ

760:可愛い奥様
19/04/23 07:46:50.79 yRTMBKtB0.net
うちの子供大学生だけど、GWも毎日授業がある
遊びでシフト入れてないと思われてんのかしら

761:可愛い奥様
19/04/23 07:49:28.31 06+9Uum40.net
学生の本分は勉強なので大いに結構じゃないですか

762:可愛い奥様
19/04/23 07:52:30.65 V5zb/Qx50.net
就職氷河期世代とは違って未来に心配も無いしね。

763:可愛い奥様
19/04/23 10:10:56.57 hvb7nyMD0.net
少し遠いけど条件のいいパートがあった
応募しようか悩む
条件だけで釣られると他のことで幻滅するよ、と夫からは言われた

764:可愛い奥様
19/04/23 10:34:10.57 Ql6eGI3v0.net
>>747
学生ってただでさえテストだ何だって出れない時期も多いしねぇ
しかし最近思うんだけど、20代とかの若い男性が
母親とイチャイチャ買い物に来るとか今普通なのね…支払いはもちろん親
母親とはもちろん父親や妹や弟まで全員一緒に来ててみんなでお出かけお買い物って
そんなの私小学生ぐらいまでしか記憶ない
先日は50代ぐらいの男性が明らかにもう後期高齢者ぐらいの母親連れてきて払わせてたし
なんかたかがパートの仕事で日本の歪みを感じてしまうよ

765:可愛い奥様
19/04/23 11:08:44.46 Yp2mg7rM0.net
>>743
わかる
週末のシフトも結局、年配のお姉様たちが積極的に取ってくれてて助かる
週末は時給アップなのにね

766:可愛い奥様
19/04/23 11:15:46.06 1uRszFhi0.net
>>752
そうなんだよね
逆で、場所も時間もいいんだけど時給が相場より低い
4月は求人少ないから、もうちょっと探してみたらって言われた
すぐにでも働きたいんだけどねー

767:可愛い奥様
19/04/23 11:20:40.67 ZcyQ+fGs0.net
>>753
それ、男性だから違和感のようなものを感じるのだろうけど
女性でも親と一緒に買い物に来て親払いって人ももちろんいる
娘と孫連れて一緒に買い物に来て親払いの人と
50代男性が後期高齢者母に支払わせるのと男女が違うだけで同じなのでは
一緒に住んでるのか近距離別居なのかわからないけど
毎日のように一緒に買い物に来る母娘(姓が違うから嫁ではない)が何組かいる
他人様だし余計なお世話だし、別にかまわないとは思うけど
若い男性が母親とイチャイチャ買い物に来るのとどう違うんだろ?とは思う

768:可愛い奥様
19/04/23 11:26:24.83 auUdO19Z0.net
>>753
自分と違うからっていきなり歪みってすごくない?
昔の女性はもっと父親や夫の言うことをきいたものだ
それが最近は生意気にも自分の意見を口にする
日本の歪みを見るようだ
とかっておっさんにいわれたらどうよ?

769:可愛い奥様
19/04/23 11:54:18.84 OS/+3XTe0.net
>>753
あれ?この書き込みどっかで見たよ
これコピペだよね?

770:可愛い奥様
19/04/23 11:58:17.72 MuKmnQPz0.net
引継ぎの途中でベテランの人が辞めてしまった。
分からないことがあっても聞ける人がいなくて辛い・・・。
子供のこともあるし、時間内にできなければ残業ってわけにもいかず
自分の能力が低い自覚もあるので就業時間前に来て仕事。
なんでもすぐ覚えられる頭がほしい

771:可愛い奥様
19/04/23 12:11:47.26 iimrjcmq0.net
今の仕事が色々な意味で合わないと段々分かってきた。
やめどきかな。
どの道やめるんだけど、あと少しやるべきなんだろうか。どうせやめるなら早くなんだろうか。

772:可愛い奥様
19/04/23 12:42:07.27 zdPiAMdr0.net
>>760
合わないと感じる部分の理由しだいじゃないの?
事務職が合わない→すぐ転職
ここの会社の事務職があわない→経験つんでから転職
に私ならするかな

773:可愛い奥様
19/04/23 14:38:57.03 npZNVTPw0.net
あなたの性格はここがダメなのよって指摘されて辛い
1番古株のおばさんが私の性格が気になるらしくて指摘された
テキパキしすぎてこっちまで慌ただしい感じになっちゃうからもう少し落ち着いて仕事してくれない?って
確かに落ち着きなかったかもしれないけど、
ベテラン勢がおしゃべりしながらダラダラ仕事するから下っ端が動き回ってるのに…
人に言う前に自分の性格見直した方がいいと思う

774:可愛い奥様
19/04/23 15:26:17.83 EhvdLERD0.net
私も落ち着いてとは言われるけどテキパキもしてないしフォローして貰ってる身だからベテラン勢が雑談してても気にならないな

775:可愛い奥様
19/04/23 16:22:22.63 oHEyeecQ0.net
>>762
意外と多動なのが目立つんでは

776:可愛い奥様
19/04/23 16:40:55.21 LOZdT/Dt0.net
多動なのかな…走らないと勤務内に業務が間に合わないから小走りで移動するんだけどそれがダメなのかも
言われないように言動気を付けるわ

777:可愛い奥様
19/04/23 16:48:01.61 EhvdLERD0.net
ベテランの方が多くて誰が一番古株なのか分からない

778:可愛い奥様
19/04/23 17:03:17.68 PMSuUgtm0.net
出戻りなので自分では新人のつもりでいたけど
1〜2年のキャリアの人が私が知ってること知らなかったり
レジ締めや棚卸し任されたりとよく分からない扱い

779:可愛い奥様
19/04/23 17:10:52.96 90thdbdi0.net
うちにいるおばちゃん達は、誰々さんは何年働いてるとか把握してていちいち伝えてくる
Aさんは20年働いてるから1番先輩だからねとか言われてもふーんって感じ

780:可愛い奥様
19/04/23 19:43:13.34 nULA0R4w0.net
新しく務めること決定しました。今度の職場は制服があり着替えを職場でします。おそらく皆でロッカーですることになりますが、簡単に着替えられて、下着とか見えないように着替えやすい服装って一体なんだと思いますか。

781:可愛い奥様
19/04/23 19:49:42.53 Lf88I2+I0.net
会社で着替える制服ってめんどくせーよな
なんで制服なんて与えるんだろう
制服なんかイラネ

782:可愛い奥様
19/04/23 19:58:51.02 Cbrfi42u0.net
>>762
あなたの性格が悪い〜とかいう人ってもれなくヤバイよね。
自分も言われてくよくよしたりもしたけど、そんなこと面と向かって言う方も相当おかしいと思う。

783:可愛い奥様
19/04/23 20:06:50.64 tdoPUhTA0.net
>>770
ある程度家から着ていけばいいじゃない
冬はとくにコート着ちゃえばわからないし

784:可愛い奥様
19/04/23 20:25:25.03 Qyo4xEe70.net
つか>>769はなんでそんなカタコトなのよ
私の職場はロッカー共用で2〜3人で使ってるんだけど、新人には最初割り当てられない
(すぐ辞めるから割り振っても無駄になる)ので、みんな服はハンガーに掛けて
その辺吊るしたり、カバンも邪魔にならない所に適当に置いてるんだけど
先日入った新人はロッカーないからって言われてんのに勝手に私の使ってるロッカー開けて
そこにボーンと突っ込むだけじゃなく、私のカバンの上に自分のバッグ置く傍若無人ぶり
しかも先日無い無いと思って必死に探した仕事の備品がそこにあった
これは共用であなたの専用じゃないの!と思って呆れた
入った初日に喫煙所でタバコ吸ってて、君未成年だったよね?と店長に怒られてたし
2000年代生まれって色々スゲーな

785:可愛い奥様
19/04/23 20:31:10.17 UNTlcKeJ0.net
全てが一枚のもの
冬は着て行ってたんだけど最近暖かいからその手が使えなくなり、自転車なのもあってカットソー+スキニーになってる
もう仕事に行くのに重ね着とかスカートとかお洒落は考えられないわ

786:可愛い奥様
19/04/23 20:46:05.82 opr14Gr90.net
2年弱前に今のパート先に採用になった時に自転車で通うなら、自転車保険に入っている証明書出してくれっていわれて
特別には自転車保険に入ってなかったから、クレジット付帯の自転車保険に加入して自転車通勤しはじめたんだけど
先日、賃貸の火災保険の更新の案内が来ていたので保険内容を確認していたら、家財保険と個人賠償保険に加入していて
もしや自転車保険じゃなく個人賠償保険でも良かったのかとパート先の事務に確認したら、自転車保険か個人賠償保険の
どちらかで大丈夫ですって話しになって、この2年弱の自転車保険料の無駄にしたって話しを愚痴りに書き込みます。
火災保険は旦那が独身時代に賃貸契約した時に加入したのもの

787:可愛い奥様
19/04/23 20:46:56.76 Ix6cVaK+0.net
頭から脱ぐタイプの服だとどうしても顔が擦れて化粧が落ちるからボタンかジッパーでさっと脱げるものしか着ていかないようにしてた
いきなり更衣室開けられることもあったから完全な下着姿でいる時間を減らす目的もあった

788:可愛い奥様
19/04/23 22:54:23.38 aHt+xxto0.net
>>769
私の職場は更衣室が狭くて更に上下で二段に分かれてるロッカーだから、冬は制服のブラウスにすっぽり被るワンピース、春秋はしまむらで買った膝丈スカート
夏だけ全部着替える

789:可愛い奥様
19/04/23 23:23:33.78 h6r43YNf0.net
>>775
もしかしたらクレカ付帯の自転車保険は自分がケガした場合にも使える保険じゃないかな
火災保険についている個人賠償保険は人にけがをさせてしまったときには使えるけど
自分がケガをした時には使えない
必須なのは後者だけど自転車通勤するなら自分がケガをした際にも使える保険もあっていいと思うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1872日前に更新/306 KB
担当:undef