パートについて【パー ..
[2ch|▼Menu]
430:可愛い奥様
19/04/09 15:07:47.05 /1jy1hu40.net
手書きの履歴書なんて10年くらい前にやめたけど不採用だったことなんかないわ
写真は貼ったほうがいいかもってハロワでいわれたけどデータ印刷
職務経歴書を印刷するんだし履歴書だけ手書きしてもね

431:可愛い奥様
19/04/09 15:54:08.15 evvZwhfZ0.net
>>423
私もよ、奥様
数えたら25年前からそうしてるわw
手書きでないといけないような所は元々頭硬い所だから、採用されなければその方がこちらも相手の会社の事が分かって良いわ

432:可愛い奥様
19/04/09 15:55:38.65 fUG9CI+i0.net
ミスした。大きいミス。ショック。辞めたい

433:可愛い奥様
19/04/09 17:04:55.88 66XJAus40.net
>>419
インディードいいのかしら
私ここ最近ずっとタウンワーク使ってたわ

434:可愛い奥様
19/04/09 17:07:09.85 66XJAus40.net
>>413
百貨店って客層良いかと思ったけど、嫌なのは半端なく嫌だわ
成金みたいで横暴なのとか

435:可愛い奥様
19/04/09 17:07:56.66 O/ZgKBb30.net
インディードで一日2時間週2回からOK求人で
行ったら9時18時で出れないかしつこくてひいたわ
短時間募集してないなら書かなきゃいいのに

436:可愛い奥様
19/04/09 17:18:47.47 1ewOV2+m0.net
>>426
タウンワークよりも件数は多いかも

437:可愛い奥様
19/04/09 18:25:13.87 gfzCSMu90.net
>>418
もしよければ、何時から、何時間か聞いてもいい?

438:可愛い奥様
19/04/09 19:19:15.10 k0/L6gho0.net
>>430
>>418です
早朝パートは5:30から9:30までなんだけど自分は6:30から9:30までにしてもらってます
シフト希望がほぼ通る、時給が良い、通勤ラッシュに遭わない、必要以上に人と話さなくて良い、と自分の希望条件に合っている
もう1時間働きたいけどまずはゆっくりからと思って3時間勤務にしてる

439:可愛い奥様
19/04/09 20:32:02.80 m+iKDuAT0.net
早朝4時間2000円なら掃除でもいいんだけどなあ

440:可愛い奥様
19/04/09 21:15:40.01 gfzCSMu90.net
>>431
短時間なら疲れなくていいかもね、ありがとう
参考になりました

441:可愛い奥様
19/04/09 21:17:15.08 gfzCSMu90.net
>>432
深夜の掃除だと1500円〜ぐらいとか見るね

442:可愛い奥様
19/04/10 08:47:39.95 bBQp2wn70.net
会社辞めると言ってた社員が説得されて先月別店舗に異動したんだけど
その後やっぱり辞めてしまったらしい
とても仕事できる人でうちの店にも長くいたのでお客さんもその人ご指名で来る時があり
そういう時って「○○は何々店に異動しました」って言ってるけどそれでいいのかな
県内の店で比較的近いのでそこまで行こうと思ったら行ける、とは言え
いちいち行く人もいないよなーと思ってるんだけど100%ないとは言い切れないしな…
あと去年突然亡くなった人もいてその人もなんて言っていいか困る
今日は出社しておりませんとしか言うといつ来るの?とか聞かれちゃうし、何て言うべきなんだろう

443:可愛い奥様
19/04/10 08:58:50.40 gLfKneVP0.net
>>435
一度別店舗に移動した人の事は「〇店に移動になったんです」と事実だけ教えて
そこから先の事を感知する必要はない
お亡くなりになった人は…繊細な話をペラペラ言うのもどうかな
「退職したんですよ」と濁して余計な事は言わない方がいいんじゃないかな

444:可愛い奥様
19/04/10 09:03:44.54 VILXYxZd0.net
>>420
>>421
履歴書カメラのアプリおすすめだよ!

445:可愛い奥様
19/04/10 12:34:56.71 eBMa3F8I0.net
>>435
仕事できる人ほど早く辞めてしまう傾向
なんとかしてほしい

446:可愛い奥様
19/04/10 12:36:47.17 BIBO3tw/0.net
>>438
それは仕方ないんじゃない?
できない人たちの犠牲になりたくないし

447:可愛い奥様
19/04/10 12:52:59.41 qPGWDKyj0.net
仕事のできる人は前に出てこないものね

448:可愛い奥様
19/04/10 13:12:43.59 +F5A9FTm0.net
上司がクソなんじゃないのかな>すぐ辞める

449:可愛い奥様
19/04/10 13:49:49.24 7GBFsBi40.net
あまり言うとすぐ辞める人は性格が悪くて育ちが悪いって
言い始める婆が来るからw

450:可愛い奥様
19/04/10 14:02:58.41 vW5lMNhn0.net
>>442
その婆が原因なのに婆はそれを認めたくないんだよね

451:可愛い奥様
19/04/10 14:57:16.15 4OBZufj10.net
月末で退職が決まっているけど、それまでが長い
どう見ても人員過剰なのだし、早く辞めてもよさそうなのにな

452:可愛い奥様
19/04/10 18:39:15.63 OxHWmS+O0.net
飲食店のホールやってるんだけど
お客さんが会計のボタン押したんで、ありがとうございますお会計ですね、と行こうとして
ありがとうございます、お会計でしょうね!と笑顔で行ってしまった。
恥ずかしくて辛い

453:可愛い奥様
19/04/10 19:03:53.45 WvyALbI20.net
>>438
仕事ができる人はもっと時給もよくて
環境がいい職場にも受かるからね

454:可愛い奥様
19/04/10 19:18:49.29 +D3uY89+0.net
>>445
お茶吹くわそんなん

455:可愛い奥様
19/04/10 19:55:44.88 p8aG1saa0.net
人がいいのか悪いのか?
口が悪いのか性格悪いのか??
よーわからんおばちゃん

456:可愛い奥様
19/04/10 20:05:07.86 uDX39n6V0.net
>>445
マイクに向かってこんにちは!のコピペのようだし
んな事ないだろと思ってたけど忙しい時ってそういう変なミスするもんよ…

457:可愛い奥様
19/04/10 20:11:05.99 rHajLd7y0.net
お客さんが来店したのに「ありがとうございました!」って言った事あるよ
逆にレジにお客さんが並んだのに「いらっしゃいませ」とか
あとはお客さんがドリンクバーに行ってて席に誰もいないのに「失礼します」って言ったりさ
忙しかったり疲れてる時にやってしまうわww

458:可愛い奥様
19/04/10 20:43:20.33 WXFVJbGz0.net
「お待たせしました」を「おめでとうございます」って言ったことあるわ
わざとじゃないから言い方の勢いも凄いのよね遠慮がないのよ

459:可愛い奥様
19/04/10 21:33:18.88 sPnUczI50.net
履歴書の写真はタウンワークのアプリで写真撮って
セブンイレブンのアプリで店舗で現像すれば4回分30円だよ
あの履歴書写真の自動販売機みたいなのは潰れると思う
タウンワークアプリの写真はシミ消しできるから写りよくなるから助かってるw

460:可愛い奥様
19/04/10 21:46:54.82 2kdrkapc0.net
>>452
そんな便利で安いのがあったのね

461:可愛い奥様
19/04/10 23:21:43.82 yGph2cgy0.net
>>452
今は履歴書カメラなんてあるんだね
便利だわー

462:可愛い奥様
19/04/11 00:46:38.90 Zvxab8Sg0.net
すごく簡単だから使ってみて!

463:可愛い奥様
19/04/11 05:55:49.22 MqZxmJvw0.net
>>452
たった数百円のためにセブンイレブンとタウンワークに個人情報つつぬけになるのはイヤだ

464:可愛い奥様
19/04/11 07:14:32.65 nUw8tLw90.net
>>456
個人情報とか取られるようなアプリじゃないけどな…
どんだけ自意識過剰なんだw

465:可愛い奥様
19/04/11 07:35:55.16 YvolmbzB0.net
>>457
頑なにLINE拒否する人思い出したw

466:可愛い奥様
19/04/11 07:39:44.94 n12qqxr30.net
面倒くさい人っているよねー

467:可愛い奥様
19/04/11 07:41:06.45 wqWKtGPx0.net
まさかと思うところから個人情報漏れているから
必要ないアプリに個人情報を登録するのは避けるよ
lineは使っているけど必要最低限しか晒していない

468:可愛い奥様
19/04/11 08:09:02.13 XjyO8xwh0.net
>>460
社会の常識を知らない時代から取り残されたおばちゃんばっかりだからね、ここ
企業の無理アプリなんか、個人情報集める以外の目的なんかないのにね

469:可愛い奥様
19/04/11 08:24:01.55 zvk1sc7O0.net
自分が使ってるモノを使うことを拒否されたからって
相手の人格攻撃に走る人は社会人やめてほしい

470:可愛い奥様
19/04/11 10:09:47.91 Zvxab8Sg0.net
大した個人情報じゃないから別にいいや

471:可愛い奥様
19/04/11 10:20:59.33 ViUMB4Tc0.net
もう2度と家から近いって理由でパート決めない
ちゃんと考えて転職しよう

472:可愛い奥様
19/04/11 10:35:18.73 HITKxl3H0.net
すまん愚痴
今年の始めに店長から一般社員に降格されて異動してきた人がいる
何でもバイトの男の子にパワハラして訴えられて降格人事って事らしい
最初それ聞いた時は、と言っても発達バイトみたいな地雷みたいなのもいるしなー
ぐらいに思ってたんだけど、そりゃ訴えられるわってぐらいガサツで無神経
お陰でお客さんから本社通してクレームが来て、副店長に事情聴かれてたんだけど
普通そういう場合って少しは気にして言い方がまずかったかな、とかなるものだど
ぜーんぜん、全く涼しげに清々しく1mmも気にしてないし反省してない
多分仕事ができるからじゃなくて年功序列で店長になったって人だなと思った

473:可愛い奥様
19/04/11 10:37:07.29 HITKxl3H0.net
ゴメン長くなるので続き
ガサツそのもので参ったなぁとは思ってたんだけど、この人がまた
そういう言動が大嫌いなお局様とまともに大衝突
ここに置かないでくださいって言ったじゃないですか!!みたいな感じでお局が怒鳴り
うるせぇんだよこの野郎!!とその人も応戦する始末。売り場で大声で怒鳴り合う
店長が注意するんだけどどっちも譲らず常にピリピリギスギスしてて空気最悪
どっちも一歩も引かず、でもどっちも異動も処分もされないだろうから改善する望みなし
もう嫌なので別部署に移動願い出してる。そうするとそこでまた一から仕事覚えなきゃいけないし
してくれるかどうかも分かんないけど、叶わなかったら辞めるわ

474:可愛い奥様
19/04/11 12:50:34.96 FR206TPZ0.net
>>466
うーん、そのダメすぎる元店長にハッキリ言ってくれるお局様みたいな人は貴重だけど
やはりお客様の前で怒鳴りあうのはいただけない
店の印象も悪くなるし、店員として恥ずかしいしお客様の前でいたたまれないわ
その場面を録画して、店員皆で本社総務に相談するってのは出来ないものなのかな
お局様が普段どんな人かは知らないけれど、この場合は情状酌量してあげて欲しいけどね

475:可愛い奥様
19/04/11 13:09:15.41 55szQ7dF0.net
>>451
声出してわろた
私が客だったら何か当選した!?
開店〇〇人目のお客様?とか勘違いしちゃうわ

476:可愛い奥様
19/04/11 13:17:41.77 N660rp600.net
>>462
人が便利に使ってるものに対して個人情報漏洩怖いから使わないわ、なんて言い出す人もどうかと思うけどね…
仕事で身分証明書のコピー確認することあるけど、漏洩怖がるあまりか絶対必要な項目塗りつぶして送ってくる人結構いるので笑うけど困る

477:可愛い奥様
19/04/11 13:32:25.97 Q7Ae3eB90.net
人不足すぎて上から「友人や家族を紹介してください!」って言われたけど深刻な人不足なところにそんな近しい人呼ぶわけないじゃんね

478:可愛い奥様
19/04/11 14:05:35.75 m6XLCJEU0.net
>>470
私が元いたところもそれ言われた
こんな人手不足なとこで必死こいても
他の部署の社員がバカにした態度をパートに取るからバカバカしくなって私も辞めたわ
あんな会社早く潰れて欲しい

479:可愛い奥様
19/04/11 14:37:26.12 zvk1sc7O0.net
>>469
そう?それは個人の自由でしょ
あなたも使うべきじゃないとか言い出したら余計なお世話だけど
絶対必要な項目塗りつぶしてくるようなアホはまた別問題ね
怖いなら使うなって思うし

480:可愛い奥様
19/04/11 14:56:14.68 Sp7tewJq0.net
アプリ側も得体の知れない奴に使われて悪用されたくないから身元確認は仕方ないと思うよ

481:可愛い奥様
19/04/11 15:58:25.74 eKxYIXIk0.net
>>470
うちは紹介した人が入社すると報奨金が出るわ
パート・アルバイトで入社だと5万円 社員なら最高30万円
結構稼いでいる人がいるらしい

482:可愛い奥様
19/04/11 16:31:25.46 n12qqxr30.net
>>474
詳しくは知らんけど、保険屋さんみたいね

483:可愛い奥様
19/04/11 17:02:43.29 XOSqvcMJ0.net
ヤクルトレディやってた頃は、次の人を見つけないとやめられない&見つければ景品も貰えた
私は家に営業に来ただけの、何の繋がりもないレディに米5kgと引き換えに売られたw
やめる時は次の人を差し出すのが心苦しかったので、引き止めに呼び出されたファミレスで
ヤクルトの嫌な所をよく通る声で詳しくご説明したら途中で面談終わって無事辞められた

484:可愛い奥様
19/04/11 17:22:16.62 5R3H0/hr0.net
>>476
やっぱりヤクルトレディって大変なんだね
賞品買い取りで個人事業主だもんね

485:可愛い奥様
19/04/11 17:30:22.78 ViUMB4Tc0.net
>>470
仕事も友人家族関係も一度で破滅するシナリオですね

486:可愛い奥様
19/04/11 17:35:19.35 iZsrxBeK0.net
職場紹介とか嫌だよね
するのもされるのも

487:可愛い奥様
19/04/11 17:44:44.15 zvk1sc7O0.net
ヤクルトってそんなに儲かってるとも思えないのに
いつまで戸別販売するんだろ

488:可愛い奥様
19/04/11 18:49:30.02 mGXmpFW00.net
>>473
アプリは得体の知れない奴が買っても困るシステムじゃないから大丈夫ですw

489:可愛い奥様
19/04/11 19:26:57.57 nUw8tLw90.net
>>472
もちろん自由だけど「コレ便利だよ」「へー便利そう」って会話の流れの中にわざわざリテラシーの高いアテクシ的な主張をぶっ込む必然性もなくない?

490:可愛い奥様
19/04/11 20:00:43.40 sSN92hG60.net
>>482
注意喚起の意味では正しい行動だわ

491:可愛い奥様
19/04/11 20:01:54.99 sSN92hG60.net
あとリテラシーの使い方間違ってるし

492:可愛い奥様
19/04/11 20:35:52.28 zvk1sc7O0.net
>>482
必要性がない行動(自分が望んでない行動)をしたからといって
人格攻撃することがいいとか悪いとかどっちがいいとかいってるわけじゃなくて
社会にでれば自分の気持ちや常識にそぐわないことなんていくらでもあるじゃん
そういうときに感情的になって人格攻撃するような人は「社会人として」失格だと書いてるだけよ
それともあなたそういう同僚と仕事したいの?

493:可愛い奥様
19/04/11 23:01:34.50 pYFBA8+80.net
>>480
今は知らないが
ジョアやミルミルは個配と量販店用じゃ違うんじゃなかったっけ?
あと化粧品とかあるし
SK-Uの人気が出る前に良い化粧品開発出来たもんだろうに。
個配の良いところはヤクルトラーメンが買えるくらいだw

494:可愛い奥様
19/04/11 23:40:29.38 JtsxUnwV0.net
ヤクルトってやっぱり怖いな…なんか

495:可愛い奥様
19/04/12 01:35:34.70 aeRIUtBZ0.net
>>485
めんどくさい
ひたすらにめんどくさい人だ
社会人

496:可愛い奥様
19/04/12 01:49:07.96 0j5/XeDf0.net
>>485
ちょっと落ち着いて奥様。発言盛大にブーメランになってらっしやるわよw

497:可愛い奥様
19/04/12 07:54:07.16 k+Zba4jF0.net
このスレって パートについて語る スレで
パートをしてる人(のみ)が語る スレじゃないよね?

498:可愛い奥様
19/04/12 08:01:56.67 dqw8KQMz0.net


499:



500:可愛い奥様
19/04/12 09:16:43.14 ahQ7iyWD0.net
前にもちょっと書いたけど、新しく入った大学生の子が全然ダメ
店内の品出しと掃除をしてと言うと始めるんだけど5分で終わって戻ってくる
まともにやったら5分で終わるはずないので途中で飽きてしまうんだよね
で、ボーッとカウンター内で立ってるだけ
先日も13時から出勤ならその前に来てないといけないのに、12時59分とかに来て
私服のまま出勤切って着替えてから売り場に出てくる
それはダメだからね、遅刻だから。きちんと着替えて仕事できる状態になってから
勤怠は切らないとダメだよと言ったんだけど聞いてなくて相変わらず毎日やってる
上司にも上二つは言ったんだけど忙しすぎて注意できる状態じゃないみたいだし
注意してるのに平然と目の前でやられると結構なストレスだ

501:可愛い奥様
19/04/12 09:22:18.62 nUnRncYj0.net
勤務のために着替えるのだから、着替える必要な時間にも時給が発生するはずだけどね。

502:可愛い奥様
19/04/12 09:28:51.58 k+Zba4jF0.net
だよね
不必要に時間をかけることは認められてないけど
常識の範囲内なら着替え前にタイムカードきらせないほうが違法
上司はわかってるから注意できないんじゃないの
でもそれを言ってしまったら善意で()早出してくださってるみなさんまで
そうなっちゃうかもしれないし

503:可愛い奥様
19/04/12 10:06:47.54 q8d3SiHH0.net
まともに仕事しないでボーッとしてる人がギリギリに来たら何か一言言ってやりたくもなるだろうな

504:可愛い奥様
19/04/12 10:21:16.30 k+Zba4jF0.net
まともに仕事してる人でも出勤がぎりぎりで同じことしてたら「それ遅刻だからダメ!」っていうよきっと

505:可愛い奥様
19/04/12 12:28:43.54 Mn+u3XBH0.net
>>492
大学生って授業終わってから来るし
時間ギリギリなの仕方なくない?
品出しと掃除はあなたもやってるの?

506:可愛い奥様
19/04/12 14:44:07.20 S9pgYyZK0.net
492ですが、品出しや掃除は私ももちろんやってる
接客で手が回らない時に店がぐちゃぐちゃになってるから頼むのに
行ったと思ったら戻ってきてカウンター内でボーッとしてるの。当然キレイになんかなってない
なんか社員や私がパソコンで調べたり打ち込んだりしてるのを見て
自分もそういう仕事をやりたいっぽいんだよね、掃除なんかじゃなく
勤怠の件も前に毎日それやって最大30分近く売り場に出てこない人がいて問題になって
その人は他にも問題起こしてクビになったんだけど、それ以来厳しくなったんだ
こんな事言いたくないけどそういう事する人ってやっぱり全部が変わってる

507:可愛い奥様
19/04/12 15:07:45.13 q8d3SiHH0.net
うちの職場にもいるからわかるわ
なにやってるかわかんないしサボるしいい加減
何言っても変わらないと思う

508:可愛い奥様
19/04/12 16:08:06.29 aeHgEVrH0.net
変な人がいたからって違法行為強制ってこのご時世にすごいわね
公務は職員にはブラックでもパートにはホワイトだから助かるわ

509:可愛い奥様
19/04/12 16:45:18.94 0KCMm6aS0.net
でも足りないバイト君に怒れない心理は分かる
正しい事言ってるつもりでもいつもヒス起こしてるお局様と同じとか思われたくないし
お局じゃないけどある先輩が新人バイト君にすごく怖がられてて
えっ何々さんはぶっきらぼうな所あるかもだけど全然意地悪な人じゃないよ、
そんな事言ったら私の方がもっとぶっきらぼうで不愛想でしょと言ったら
いや怖くてもう嫌ですって言ってて、そんなん言ったら何々さん泣いちゃうよーと思った
ボタンのかけ違いというか、伝わってなくて私もこうなったら悲しいなとか思っちゃう

510:可愛い奥様
19/04/12 17:33:51.15 uw1zyfDr0.net
ガーガーうるさいおばさんはどこにでもいるけど
マヨネーズやチーズソースの搾り出し袋の持ち方なんて人それぞれでいいやん!!
うっせーなーwwww
上司に聞いたら、持ち方なんて決まっていないって
こんどトレーナーがきたら聞くぞ
テメーの勧める持ち方は、私には力が入らんのじゃ

511:可愛い奥様
19/04/12 20:11:30.06 7UdpW1d+0.net
>>432
パチンコの閉店清掃大体1時間10分で終わって2000円くらいだよ

512:可愛い奥様
19/04/12 20:23:39.35 yTXy6DDW0.net
いいなやろうかな

513:可愛い奥様
19/04/12 20:55:58.31 UvWuPWWD0.net
9時からだけど、8:40頃には出社するように言われてる
そしてお昼はパートみんなで一緒に食べないといけない
それより何より仕事内容も人もつまらない
課長がつまらない人だし細かすぎてタイプが合わない

514:可愛い奥様
19/04/12 20:56:08.16 WpqgznyP0.net
いいなあ
でも一時間だけじゃなあ

515:可愛い奥様
19/04/12 21:28:32.63 SxzyhUBZ0.net
自分もバイトなのに他のバイトが思うように動かないからって怒る気持ちがわからない
着替え前にタイムカード押すのがイヤとか雇用者じゃないのに雇用者目線になって自分の首絞めてる気が

516:可愛い奥様
19/04/12 23:43:51.19 g76D0ofC0.net
年上の後輩が何かにつけて手を抜いて困る
ある程度の効率化はもちろんすべきだと思うけど大事な所で手を抜く
それとなく言っても駄目だし強めに言うと辞めたいと言う
自分もうっかりする事あるからあんまり責めることもできないし
どうすればいいのか分からない…

517:可愛い奥様
19/04/13 01:08:03.82 4WjwVJCi0.net
>>507
でもはじめに着替えしてからタイムカード押せって指示があったのに、ある人だけ着替える前にタイムカード押してたら周りは面白くないでしょ
雇用者目線とかそういう問題じゃなく
モラルの問題

518:可愛い奥様
19/04/13 02:46:48.70 rW+jvHK20.net
やめるから、もういいわ
うんざり

519:可愛い奥様
19/04/13 06:16:36.08 F52nRux40.net
>>509
会社の習慣だからって違法なこと押し付けるのがモラルなわけないでしょ
もしかしてモラルの意味知らないとか?
モラルのつもりで押し付けてるならそれモラハラだし
自分がやってる(やらされてる)ことをやらないで平然としてる人が気に入らないだけだよね
もちろん、掃除などの業務をちゃんとしないのは問題だし
そこに腹がたつのはわかるよ
でもそこはいっしょくたにしちゃいけないとこ

520:可愛い奥様
19/04/13 08:18:29.84 k/ZxHuXZ0.net
違法でも会社の方針なら従うしかない
新人が一人法律ガーとか言っても反感買うだけでどうなるものでもないし
気に入らなければ辞めるしかない

521:可愛い奥様
19/04/13 08:29:55.24 fqAiT3400.net
>>512
問題取り違えてるよ
違法ルールを守ることのよしあしを話してるわけじゃないっしょ
「新人に(雇用主でもない同僚パートが)違法ルールを強要するのはおかしい」って話でしょ
新人が違法ルールを守るかどうかは本人の自由
新人じゃない人が違法ルールを守るのも自由
違法ルールをつくってそれを守らせようとするのも会社の自由(ホントは自由じゃないけど)
でもそれを自分が守っているからという理由で他人に強制するのはおかしい
わからないかな?

522:可愛い奥様
19/04/13 08:44:49.05 yfn+JKAg0.net
ブラックな部分が気に入らなければ辞めろと言うけど、もしも新人バイトが「着替えてからタイムカード押すのは違法です」と声を上げて、上がちゃんとそれを聞き入れてくれたら
「バイト君ありがたやー」って乗っかるんだよね?
なら「辞めろ」は言い過ぎだと思うわ

523:可愛い奥様
19/04/13 08:48:24.79 ZVVzjJIT0.net
いろいろ理屈いったってさ結局は一緒に気持ちよく働けるようにする意識ない人は煙たがられるしそれ相応の扱いしか受けられなくなるよね
わたしなら郷に入っては郷に従えで周りと合わせるわ
何言っても聞く耳持たないような人がいる職場だと大変だと思う



524:大学生だったよね?ちゃんと就職できるのかね



525:可愛い奥様
19/04/13 08:54:06.01 2Y8AsXc30.net
たかがパートが「違法です(キリ」っていったって
じゃあ辞めてくれ、となるだけ
時給働きのパートだもの、職場の慣例に従うほうがいいでしょう
法律違反強制されるのがいやなら辞めてマ〇クにでも行けばいいよ
そのうえで前の職場を相手取って残業代未払請求の裁判を起こしなよ

526:可愛い奥様
19/04/13 08:59:46.64 yfn+JKAg0.net
一言軽く言ってそれが通ることだってたくさんあるんだよ
影でブツブツ文句言いながら働くよりも、よほど気持ちよく働けると思うけどね

527:可愛い奥様
19/04/13 09:10:21.92 5mFZMnLE0.net
権利の主張だけは人一倍
な〜んて言われるのも嫌だしなぁ

528:可愛い奥様
19/04/13 09:12:18.77 5mFZMnLE0.net
でもまあそういうとんがった人が騒いでくれると助かるから上手いことヨイショして背中を押してあげるつもりではあるけどね

529:可愛い奥様
19/04/13 09:13:29.62 yfn+JKAg0.net
黙っていたい人は黙っていればいいのよ
「あの人が言ってくれたおかげで変わった。ラッキー」でも全然いい
でも「パートがバイトに対してブラック強要は違うでしょ」って話
ずっと言われてるのはこの部分なのにさっきからワラワラ湧いてる単発さんはこの部分だけ分かってないみたいなんだけど偶然?

530:可愛い奥様
19/04/13 09:30:32.53 9jWSm7oj0.net
着替える時間も時給が発生する職場で働いたことない
ここではよく違法だって見るけど、知らない人の方が多いと思う
食品関係とかで、全身着替えてエアシャワー等々の手間がある仕事なら給与の対象にして欲しいけど、
荷物置いてエプロン着けるだけなら時給くれなんて言えないわ
10分前に来て机拭けとか体操するとかなら嫌だなぁと思うけどね
そもそも時給の計算が5〜15分単位なところが多かったから1〜2分は仕方ないと思ってた

531:可愛い奥様
19/04/13 09:43:02.08 fqAiT3400.net
>>516
その新人さんはそもそも違法だとかいってないじゃんw
なんかどんどん話を自分の中でつくっちゃって
仮想敵とたたかってない?

532:可愛い奥様
19/04/13 09:52:19.46 fqAiT3400.net
>>521
たいていの職場は始業時間前にみんな着替えてるでしょ
わたしだってずっとホワイトな事務職だけど始業前に準備終わってるし
なんなら仕事始めちゃうしw
でもすごい急ぎの用事あるときとかは終業時刻前に(前にといっても5分くらいね)
片付け初めて終業時刻ジャストで職場出たりするけど

533:可愛い奥様
19/04/13 10:07:22.60 /Z2y/VGw0.net
使えないバイトが来たら皆の注目がそっちに行くから
おいしいと思ってしまう

534:可愛い奥様
19/04/13 10:09:22.03 BjMd7iyh0.net
フェイク入れて書くので仕事内容についての細かいツッコミはなしで
勤務先は零細
本業を別に持つ社長が趣味でやってるネット通販
社長以外にアラフォーパート4人、全員一日3時間勤務
全員結婚前や出産前までは大企業で正社員だった
仕入れの関係でたまに忙しい日があって、その時は社長のポケットマネーでお昼に仕出し弁当&有給で20分程度の休憩をくれるほどホワイト

ここに掛け持ちフリーターのアラフォー独身女性Aが入ってきた
この人は趣味を優先させる生活をしているため正社員経験は一度もなし
バイトを転々
(「正社員をやれなかった」ではなく「やらなかった」のがキモかもしれない)
社長は、当たり前なんだけど朝の始業準備や掃除(毎日ではない)など、すべて勤務時間にやってね、と言っている
元いた4人も、その辺に無駄に時間をかけたりするわけではない
ところがAは、タイムカード切ってから後片付けをしたり、たまに朝早くきて掃除をしてからタイムカードを切ったりしている
私達は知っていたけどあえて知らない振りをしていた
社長は普段は本業の会社にいるので多分気づいてない
で、こないだ棚卸しついでに大掃除しようとなったら、Aが「タイムカード切らなきゃダメよ」と言い出した
「え、掃除は勤務時間内だよ」と言うも「違うよ、勤務時間はショップの仕事だけだよ。掃除は違うから」と言い張る
社長も言ってたと言っても「それは社長が優しいからだよ。みんなあんまり働いたことないから知らないだけ。普通は含まれないから。大掃除を勤務時間でやったら人件費のムダだから」とか訳の分からないことを言い出した
普段既婚パート4人はあんまり主張めいたことを言わないし、みんな子供が幼稚園や小学校に入ってから社会復帰した職場がここだから、確かに職歴自体は少ない
だからブラックを渡り歩いてきた意識高い系のAには「ぬるい有閑パート」だと思われてたんだなとよく分かった

535:可愛い奥様
19/04/13 10:12:07.27 BjMd7iyh0.net
↑間違えた
独身女性はアラサーです

536:可愛い奥様
19/04/13 10:31:39.62 dTPI2ocA0.net
>>511
そう思うんなら企業なんかで働かず自分で事業起こせばいいんじゃない?
社畜と言われようがなんだろうが決められたルールに従って
みんなに倣う事は日本の社会や仕事する上で絶対必要な事
前に開店前に軽く朝礼やるんだけどそれに出ない子がいて毎日開店ギリギリに来るので
注意されたんだけど「朝礼なんて仕事じゃない、俺は仕事しに来てるんだ
必要ないものに出る意味がない」って言いやがったらしい
いや朝礼で必要な伝達とかもあるんだからダメでしょって言ったら
そんなの紙に書いて貼っとけばいいだろうって言い返したらしい
そんなだから掃除も納品もしないし、ひたすら店の中ブラブラしてるだけで
こんな仕事下らんって言って辞めてくれた時は本当にホッとしたわ
合わせて従うのはある程度は必要、できないんなら来るなと思う

537:可愛い奥様
19/04/13 10:50:21.69 KNVxZLor0.net
それはそのバイトの性格に問題があっただけで
業務に必要な伝達があって出席必須な朝礼なら有給時間にやるべきでは?

538:可愛い奥様
19/04/13 11:01:42.74 NxG8okoV0.net
ブラックに毒されてる人って「常識がなくてやる気のないバイト」の話ばかりw
九時開店の職場だとしたら、定められてる出勤時間はそれより早く設定されているものでは?
「九時に開店できるよう出勤しろ、給料は九時からしか出さない」なら、そのバイトは間違ってないよ
納品や検品の話はまた別問題

539:可愛い奥様
19/04/13 11:16:28.36 HFr9iVDY0.net
というかはじめは常識がなくてやる気がないバイトの話だったのに誰かが話をすり替えたんじゃなかったっけ?

540:可愛い奥様
19/04/13 11:23:35.21 NxG8okoV0.net
元レスは>>492だよね?
・品出しと掃除を頼んでもすぐ戻ってくる
・始業一分前にタイムカードを押す。それは遅刻だ
書いてるのはこの二点
他は後出し

541:可愛い奥様
19/04/13 11:25:57.44 Y/9k+hWH0.net
>>530
逆よ
出勤時間前に来てるのに遅刻だというのはおかしいと言われて
そのバイトの常識のなさをあとから書き連ねた

542:可愛い奥様
19/04/13 11:32:59.83 nUt0tKLj0.net
>>476
>私は家に営業に来ただけの、何の繋がりもないレディに米5kgと引き換えに売られたw
>よく通る声で詳しくご説明したら途中で面談終わって無事辞められた
あなた考え方も文章もユーモアあって好きw

543:可愛い奥様
19/04/13 12:31:16.42 I/zNSYPK0.net
店長に人手が足らない店舗に応援に行ってほしいって、ずっと行ってる。
元々の店舗ではない仕事までやらされそうになってる。
でも断ったらシフトが入れなくなるような気がして断れない。
絶対に応援に行ってる店舗に迷惑かけてるよなっていう確信はある。
元々の店の3倍の早さで動かないといけないような忙しい店。
同じ時給で私だけこんな目にって感じ。
面白いんだけどね。

544:可愛い奥様
19/04/13 13:25:28.32 fqAiT3400.net
>>527
違法なことを押しつけられるのがいやなら自分で事業興せって
自分がいってることわかってる?
あなたはサビ残するのがうちの常識、うちの会社は有休なんてないといわれても従うの?
従うのがいやだったら自分で会社おこすの?
自分が押しつけられてもいいことだから他人に押しつけてもOKっておかしいよ

545:可愛い奥様
19/04/13 13:45:29.73 9COxr5Cc0.net
社会常識がないから自分で会社作ったって社長がいってた

546:可愛い奥様
19/04/13 15:14:50.74 iAoiapBq0.net
>>524
わかるw
デキの悪い人が新入りで来ると、
自分の価値が上がるw

547:可愛い奥様
19/04/13 15:19:25.58 sWLmycQI0.net
でもそういうボーッとしてるって子は結局辞めちゃうと思う
気が利かなきゃ苦労するのも気まずい思いするのも自分でしょ
今日先にお昼休憩行って、私は使わないんだけどポットのお湯がもう無かったので
蛇口から熱湯継ぎ足して再沸騰しといた。で、上司に戻りましたんで休憩どうぞ〜
ポットのお湯もバッチリですよ〜と何気に言ったらえらく褒められて感謝された
先日カップ麺食べようと思ったらべホッってなってお湯なくてすごい困ったらしい
何だよ気が利くなー!いやいや助かるよサンキューサンキュー!って
仕事では絶対褒めてくんないし礼も言われないのにこの賞賛ぶりw

548:可愛い奥様
19/04/13 15:28:26.55 st+Ebx9h0.net
自分よりコミュ力無さそう、仕事ものろい人来るとテンション上がるけど皆消えてくわ

549:可愛い奥様
19/04/13 16:37:39.87 Tji23lrC0.net
着飾ったりはしてないんだけどコミュ力に必死で
ごみ屋敷とトイプードルと私みたいな
ちょっとメンヘラさんだなーって人がいる
軽くモメサ入ってるしクセ者

550:可愛い奥様
19/04/13 19:08:25.27 /wEybADE0.net
シルバー世代に近い新人の研修を受け持たされて3日目
初日から「えー、これ全部やるのぉ?」とか
「これ(→食品)重いのに床に置いちゃダメなの?」とかタメ口で驚くようなことを言ってくるw
教えたことのメモは一切取らないし
でも妙にやる気はあるらしく所定の休憩時間に勝手に休まず働いてるしでどう接していいか戸惑うわ

551:可愛い奥様
19/04/13 19:23:28.74 1q0jyv3F0.net
やる気があるのかないのかよくわからないねw

552:可愛い奥様
19/04/13 19:49:17.47 4WjwVJCi0.net
>>541
多分教わりかた?勉強の仕方を忘れてるんだわ
教えられたことはメモを取って後から
わかるようにしておいて下さいとか
皆さんメモ取ってますとか教えてあげたらいいんじゃないない?
前に全然メモを取らない人がいて、本当に知らなかったらしい

553:可愛い奥様
19/04/13 20:14:32.27 kzrEbj6w0.net
>>541
誰彼構わずタメ口聞く人って大嫌いだしバカだと思う
お客さんにも「だからそれはさー」とか言ってて焦る人いるし
いくらこっちが従業員だ年下だって言ったって人としての礼儀でタメ語はない
フレンドリーとかそんなんじゃない。どういう常識してんだ?と思う
今までの人生でそれを怒られた事ないのかしら

554:可愛い奥様
19/04/13 21:05:47.72 41qV4jOl0.net
衛生上の理由でメモ取れないからつらい

555:可愛い奥様
19/04/13 21:22:00.85 mtL1MY940.net
応募書類の入った封筒に「部署・事務」と書かなきゃいけないのに書き忘れたわ‥‥本局までいって速達でだしたのに‥私のあほんだらあほんだらあほんだら

556:可愛い奥様
19/04/13 22:15:44.96 yzW3tyh/0.net
病院の受付パート始めたけど、マニュアルないし全て口頭で教えられるから大変。
先輩は当たりきついしハズレだったかなー。

557:可愛い奥様
19/04/13 23:00:54.30 zND3VN9P0.net
パート落ちまくり
夫に就活時代を思い出せ!数撃ちゃ当たると言われた(2000年卒)
私就職浪人やったあげく入った会社が合わなくて2週間でやめて
結婚するまでフリーターで食い繋いできたんだよな…っての思い出して凹んだ

558:可愛い奥様
19/04/14 02:16:14.08 WotHHgsP0.net
パート落ちるときは、わざわざそこに行かなくてよく、もっといい道があるときなんじゃない?
選考する側はたくさん来れば仕方なく、出られる曜日や日数で足切りしてるだけの場合がほとんど。
交通費出るなら経費削減のために近い人選ぶし。
パートだと学歴とかほとんど関係ないだろうし、職歴も参考程度。
どっちか選ぶ段階で比較されるけど、それも会った時のフィーリングより弱い。
つまり、時の運だから気にしないで次。

559:可愛い奥様
19/04/14 02:21:56.32 7HNgGXNl0.net
私、面接ほとんど落ちないから、就職難時代も一部上場に簡単に何社も通ったけれど、事情で一時期家業手伝いだったわ。
時々会社に就職しておけばよかったと思うけれど、どのみちやめただろうし。
今はやりたいことができたからパートしてるけど、そろそろ会社を立ち上げる話がでているから、そっちにのりたい。
会社の名前や規模なんかよりは、やってみたいかどうかだな。
もう学べたと思ったり、つまらなかったり、やってみて他のほうがよければ、やめるよ。
どうとでもなる。

560:可愛い奥様
19/04/14 02:33:03.53 WotHHgsP0.net
死ぬときに「色々やって、楽しかったわー」て終わりたいのよね。
世間体基準だと後悔するわ。

561:可愛い奥様
19/04/14 04:01:12.61 UT7nOilw0.net
>>549
ありがとう
なんか色々考えて眠れなくてこの時間になってしまった
時の運か…
とりあえずめげないで頑張るね

562:可愛い奥様
19/04/14 07:58:17.10 R1g259kM0.net
>>552
受けても受けてもダメなときってあるよね
応募をちょっと休むのも手かもよ
今は年度始めで連休前だから求人も少ないと思うし、連休明けはまた少し増えると思う
ほんと、求人は運だと思うわ

563:可愛い奥様
19/04/14 08:33:34.99 l84hUP/h0.net
何のパートかどう働きたいかにもよるよね
接客で平日昼間しか出られないのなら落されるだろうし
事務パートで経験ナシならこっちもだめだろうし

564:可愛い奥様
19/04/14 08:57:55.19 4qMdeuG/0.net
>>553
ほんそれ

565:可愛い奥様
19/04/14 10:58:23.33 1ydCZmhZ0.net
>>538
ぼーっとしてあんまり仕事の出来ない人いるけど、全然辞める気配ないよw
単純作業で難しいことないとはいえ、
多少の段取り考えて手早くやらにゃ終わらないってのに
時間見て行動するとか、優先順位とかすっぽり抜けてる。
そのくせおしゃべりで、喋っていて手が止まる。
みんなその人の分の仕事をフォローしてるけど、
本人助けられてるなんて気づいてないで仕事出来ると思ってるわ。
でもそういったメンタルのはストレス少なそうでちょっと羨ましいw

566:可愛い奥様
19/04/14 11:35:12.78 f1/d3ZII0.net
>>556
おばさんでまさにそのパターンのベテランがいるわ
周囲がどんなに忙しくがんばっていても
私遅いからのんびりやるわ〜と我関せずでおしゃべりだけは人一倍するの
その人のノルマを周りの人が毎度助けても悪気なくしれっとしてる
使えなくてあちこちの部署をたらい回しにされてるから
とりあえずはどこの仕事でも出来るっちゃ出来る(こなせるとは言ってない)
その上どんなにきつい部署に転属されても嫌がらないし
急な欠員が出るととりあえずその人が二つ返事で埋めに行く(埋められるとは言ってない)
同じ部署になると困るし会社にとっては便利という必要悪みたいな人だよ

567:可愛い奥様
19/04/14 11:41:40.18 m1WHjxbe0.net
ゆるめのパートでも6連勤はキツイね〜
家事が滞ってるし今日だけで疲れが取れる気がしない
短期だからなんとかこなすけど、週5も無理だな
フルタイムの人は本当に尊敬する

568:可愛い奥様
19/04/14 12:45:56.16 vQhMnClT0.net
私はダブルワークでほぼ休み無しで働いてきたけど人が入って
来週いきなり3日も休みがあるよ暇すぎて何していいかわからないw
マンション改装工事中で大物も外に干せないしさー
掃除して図書館行ってしまむら行こうかな
貧乏は辛いよ

569:可愛い奥様
19/04/14 13:05:45.62 5HV+8yOO0.net
カネコマのオーラ放出しながらタバコぷかぷかの同僚パート見てると、貧乏にも種類があると思ったりする
カネコマでなくてもタバコなんて高くて買わないわ

570:可愛い奥様
19/04/14 15:04:19.59 ESRmEnSO0.net
パートも契約社員も金持ちの小遣い稼ぎしかいない
真のカネコマの私は生活水準違いすぎてちとツライ

571:可愛い奥様
19/04/14 17:17:28.06 Ol3HASYt0.net
パートは時の運、まさにそんな体験したわ
前に面接前日に軽い交通事故にあって2週間くらい治療必要でおジャンになった事あったの
治った頃たまたま近所にパート募集の張り紙あって軽い気持ちで行ってみたら即決で働けることになった
時間も金額も前より希望に沿ってていい条件、入ってみたら人間関係も良好
もうすぐ4年経つけど本当に運命って不思議だなーと感じてる

572:可愛い奥様
19/04/14 18:13:16.34 CafKF3p/0.net
運ってあるよね派遣だけど
時給の低い簡単な仕事のはずが忙しい部署に回された
条件が違うので変えてほしいと派遣会社にいったけどだめで
結局辞めることになった
本当はAさんが忙しい部署にいくはずだったのに派遣先が
勝手に私を割り振って、時給の高いAさんが簡単な仕事やってた

573:可愛い奥様
19/04/14 18:33:22.09 IWG95DwD0.net
>>562
前にも書いたけど以前勤めてた会社で、先輩について仕事教えて貰うんだけど
一人異常にキツくてヒステリックな人がいて、怒鳴るし叩くし蹴るし足踏まれるし
荷物をドーンとぶつけられて「そうじゃないって言ってんだろー!」って叫ぶ人がいて
もう怖くて怖くてしょうがないし、体は痣だらけになるしで他の人や所長に相談しても
あの人そんな事しないでしょとか、教えて貰ってるのにそういう事言わないようにねとか怒られて
こんなのおかしいと思って辞めた
しばらく休んで次の所が同業種だったので、なんで辞めたんですかと聞かれてそう話して
暴力だしそういうのは困ります…って言ったら「当たり前ですよ!何ですかそれ!」って言われた
やっぱりおかしかったんだと思って涙出そうになった事ある
我慢なんかしなくていいんだと思ったよ

574:可愛い奥様
19/04/14 18:53:26.80 ESRmEnSO0.net
>>564
覚えてる
そんな人ドラマの中にしかいないと思いながら読んでたけど
実在するのね

575:可愛い奥様
19/04/14 19:30:32.68 9zKh7V480.net
>>564
大変な経験でしたね
それこそ面談とか防犯カメラとか駆使してでも確認や指導をしてくれたらいいのにね
そういう手間というか面倒を嫌ってか労働環境整備をしようとしない職場は他にもダメなこといっぱいありそう
本当にその人が外ヅラ良くて疑われてなかったのか
関わりたくなくて信じないフリしたのかわからないけど…
仕事ができる人だからとパワハラやセクハラ放置されてる人がいる職場にいたことあるけど
上の人が動かない限り変わらないから、何言っても無理そうと思ったら辞めるのが一番早いね
結局

576:可愛い奥様
19/04/14 21:02:34.34 jIdLL75DO.net
仕事が出来るから?たくさんシフトに入れるから?なのか社員のパワハラさんの扱いがヨイショおべんちゃら満載で最近胸焼けしております。ある人がその人に嫌われて追い出すために自爆を仕組んだことは私は知ってる 怖い怖いw
君子危うきに近寄らずだわね

577:可愛い奥様
19/04/15 09:15:01.66 PXNEyxNT0.net
>>566
>仕事ができる人だからとパワハラやセクハラ放置
結局仕事ができる人だとどんなクズでも辞められたら困るもんね
私の職場にも週6でフルタイム出てるお局がいるけど、勤務時間も長いから
色んな仕事任されててパンク状態でミスも多いけど注意されないし
自分と違って扶養内や学生バイトののほほんとした空気がムカつくのか
常にイライラして怒鳴りまくるから、若い子なんか即辞めちゃう
会社のパワハラ相談室に電話もされて本社の人に聞き取り調査されて
普通ならクビなんだけど店長側がちょっと待ってくれ、困ると言って庇う状態
もちろん店長も甘やかしてる訳でなく厳重注意はするし目は光らせてるけど
クビ切られないと分かってるから強いよ、あの人の店みたいなもんだもん

578:可愛い奥様
19/04/15 10:24:06.56 3mSlCuPY0.net
>>567
なんかブラックホールみたいな局ね
辞めさせて改装して新しい子入れてリニューアルオープンしたほうが局含めてみんな幸せになりそう

579:可愛い奥様
19/04/15 10:25:20.56 3mSlCuPY0.net
>>568宛だったわ
ごめんなさい

580:可愛い奥様
19/04/15 10:47:14.26 Pt+XW7Kf0.net
あーあ不景気理由の就業変更の通達きたけど最悪だ
上で散々揉めてた話がよもや自分に降りかかるとは
業績不振により閉店時間を早めます
開店準備閉店作業は時給つけませんだって
給料日も遅くされたし傾く前兆だよなぁこれ…

581:可愛い奥様
19/04/15 11:08:27.66 8DJ3QUnV0.net
クズ早く辞めないかな〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/306 KB
担当:undef