50代のファッション美 ..
[2ch|▼Menu]
254:可愛い奥様
19/02/19 11:33:06.29 .net
>>243
キャンバストートエコバッグではない布帛のデカバッグ
ハイブランドでも出してきてるね

255:可愛い奥様
19/02/19 11:36:40.98 .net
>>252
ここファッションスレだからねえ
バッグもファッションだよ
コーディネートの一部だもん
都合と実用性のみで持つのはファッションと乖離してる感があるかな

256:可愛い奥様
19/02/19 12:01:23.75 .net
>>227
この人と今の私
体型が似てるかも身長は私の方が若干高いかな?
プリーツはあまり持ってないなロングスカート大好きで沢山持ってるけど
ほとんどが、裾広がり型のフレアーかな
あるいは、ストンとしたロング
黄色いコートとか扱い難しそう
黒 グレー ベージュ 色みがあるのはスモーキーピンクぐらいだわ

257:可愛い奥様
19/02/19 12:06:02.25 .net
メリノウールの肌着?
想像しただけで全身蕁麻疹になりそう
ウールアレルギー体質だから肌着は綿

258:可愛い奥様
19/02/19 12:13:15.98 .net
そうですか

259:可愛い奥様
19/02/19 12:19:16.60 .net
ウールが着られる奥様羨ましいよ
ヒートテックは勿論ダメだし綿しか着られないから、冬はずっと寒い

260:可愛い奥様
19/02/19 12:25:48.39 .net
今期のトレンドは超大型バッグか超小型サイズバッグみたいだね

261:可愛い奥様
19/02/19 12:39:32.61 .net
身長高めだから太ると威圧感すごい
太りやすい体質だからつらいわ

262:可愛い奥様
19/02/19 12:41:26.01 .net
ハイブランドでも出ているあの超大型バッグって
この年ではかなり難しくない?
ショルダーはフラップ付きやカメラバッグが流行ってたけど
もうあれも終わりなのかな?バッグ欲しいなー

263:可愛い奥様
19/02/19 12:55:47.57 .net
肌に優しいオーガニックコットンも良いのだけどか汗をかいたりして濡れると乾かないのが難点
ウールはその辺がとても良いのよね
敏感肌に悩み続けて探してやっと見つけたから本当助かってる

264:可愛い奥様
19/02/19 14:02:22.13 .net
自分の髪の毛や安価なカシミアで接触性皮膚炎が出るけど良いメリノウールは問題ないわ
ヒートテックの10倍くらいの値段だけれど

265:可愛い奥様
19/02/19 14:19:03.90 .net
>>259
ブランド出してオススメしても大丈夫かな
ヒートテックはかゆみが出る自分
暖かシャツの下に必ず綿100%のランニングを着る
無印の冬定番の暖か下着はかゆみが少ない
Coenの暖かTシャツもかゆみが少ない
SM2の暖かインナー綿95%ポリウレタン5%はかゆみが出ない
綿100%のランニングにこれの丸首とタートルネックを重ねるとかなり暖かい
薄手なので着ぶくれしないしストレッチが効いているので圧迫感もない
どれもセールで残ってたらオススメです

266:可愛い奥様
19/02/19 14:35:48.07 .net
ヒートテック
滅茶苦茶宣伝してるしユニクロ行くと馬鹿売れしてるし
私も試しに何枚か買った
でも、私も合わなかった皮膚にベタベタまとわりついて気持ち悪くて
まあ、ヒートテック作用のあるフリースのタートルネックは良かったよ
綿のカットソーの上にそれを着てニットのカーディガンが冬の定番になって来た

267:可愛い奥様
19/02/19 15:04:51.33 .net
モヘアが駄目だけだったのが、ウール100%が駄目になり、数%でも駄目になり…カシミアも…って段々駄目になっていったら、生命維持の為か身体が変わってきて寒さに強くなったw
20代の頃はババシャツ二枚重ねしてセーター着てとかしてたのに、今は綿シャツに綿パーカーだけで(外出はそれにダウン)平気になってきた

268:可愛い奥様
19/02/19 15:12:48.48 .net
>>227
ニットがなんか気持ち悪い

269:可愛い奥様
19/02/19 15:15:37.03 .net
綿は本来熱を逃がす作用もあるから夏と春の定番なんだけど
綿がほとんどで冬を乗り切るのは凄いね
綿のパーカーやトレーナーじゃ暖かく感じないもんなあ

270:可愛い奥様
19/02/19 15:19:32.53 .net
>>267
身体が変わったって・・・赤血球が増えに増えて体温が上がったのか
それとも自律神経がやられて感覚鈍麻になったんか

271:可愛い奥様
19/02/19 15:22:30.64 .net
ユニクロのコットンタートルTにカシミアニット重ねても充分あたたかい
肌ストレス無いし化繊の機能性下着より体臭がしない気がする

272:267
19/02/19 15:34:17.74 .net
>>270
平気になった理由はわからない
常な「痒いより寒い方がマシ」って状態でいたら段々こうなった
沖縄のサラリーマンが真夏にスーツきてても平気でいるみたいなもんかなと思ってる 慣れ?
取り敢えず健康診断では血液等の異常はないよ

273:可愛い奥様
19/02/19 15:43:35.21 .net
綿シャツでも裏起毛とかならまあそこそこあたたかいよ

274:可愛い奥様
19/02/19 15:44:11.77 .net
>>272
血液検査で赤血球増えてないのかい
赤血球が増えてても異常のカテゴリーには滅多にならぬので医者が何も言わないだろうけど
いきなり体質が変わることはあまり考えられんので
加齢による鈍麻も考えられるな
私の場合更年期障害で暑いよ!
今年の冬は寒さよりもまず暑い
外に出ると気持ちよささえ感じる

275:可愛い奥様
19/02/19 15:48:18.27 .net
>>274
イキナリじゃなくて20年くらいかけて徐々に変わっていったのよー
そういえば体温は高めかも

276:可愛い奥様
19/02/19 15:55:28.66 .net
>>275
体温が高めなのはいいことだよ
免疫力があるしなにしろ今からもう春ものを着て季節を一歩リードできる
綿ニットも着られることでしょう
私は体温は低いのに暑いもんだから風邪をひく

277:可愛い奥様
19/02/19 15:58:35.00 .net
>>265
コーエンとかサマンサモスモスとか50代にはカジュアルすぎない?インナーなら良いのかしら

278:可愛い奥様
19/02/19 16:01:08.38 .net
確かに私も体温高めだからかインフルになった事ないし、風邪あまり引かないな…
でも体温高い人の方が寿命がわずかに短いってなにかで読んだ…

279:可愛い奥様
19/02/19 16:06:20.89 .net
健康スレたてれば

280:可愛い奥様
19/02/19 16:08:16.17 .net
更年期のせいか体温少し上がった
ヒートテックは着てる間にかいた汗を溜め込まないのがいい
綿はいちいち着替えないと良いとこどり出来ない

281:可愛い奥様
19/02/19 16:11:28.37 .net
>>227
悪くない、全然悪くないのに何故だろう、センスが若干古い気がする
洋服のブランドは好きなんだけどなあ

282:可愛い奥様
19/02/19 16:15:23.94 .net
気持ちの問題
震災で避難所でかゆぃかゆいわぁなんてやってられん
引っ込んじゃうっての
食料配給の列探しで躍起になってたらさ

283:可愛い奥様
19/02/19 16:19:06.02 .net
>>280
私が年中綿ババアだからか、素でわからないので教えてほしいんだけど
寒くてヒートテックとか着てるのに汗かくの?
いや本気でわからないんだ
年中薄着だからか真夏以外汗かかないのよ

284:可愛い奥様
19/02/19 16:20:04.01 .net
>>281
ずっと更新されてないブログをみてる感じ
それなりのアップデートは必要なんだなと思った

285:可愛い奥様
19/02/19 16:20:16.71 .net
>>282
アレルギーが気持ちの問題…とな?

286:可愛い奥様
19/02/19 16:21:29.37 .net
おさわり禁止よ

287:可愛い奥様
19/02/19 16:23:40.85 .net
>>284
写真と文章とページデザインが古臭いからだと思う
特に写真の撮り方撮られ方

288:可愛い奥様
19/02/19 16:24:30.25 .net
確かにユニクロのヒートテックは質はどうかと思うけど
あれのお陰でいわゆるババシャツも市民権を得て堂々と着られ
その後いろんなメーカーから多種多様なインナーシャツが出てくるようになり
ありがたい存在だと思うわ
その前はダマールとかあったけど値段や見た目でなかなか着てるとは言えない存在だったしさ

289:可愛い奥様
19/02/19 16:26:19.60 .net
構図以前の問題のような

290:可愛い奥様
19/02/19 16:27:45.55 .net
>>287
横だけど、なるほど
見せ方も大事ね

291:可愛い奥様
19/02/19 16:28:33.83 .net
>>285
でも現にあるというよ
アトピーなんかは避難所では症状出なくなるとか

292:可愛い奥様
19/02/19 16:30:31.00 .net
明度と彩度と質感が合ってないからじゃないかな

293:可愛い奥様
19/02/19 16:31:00.76 .net
外出する時に寒いからヒートテック着て暖房きいた外出先で過ごし帰宅して脱いだ時に綿の肌着みたいに湿ってない
防寒と放湿の機能があるから着るのよ

294:可愛い奥様
19/02/19 16:32:01.80 .net
アレルギー系はストレスで悪化するよ

295:可愛い奥様
19/02/19 16:33:30.52 .net
イキナリ震災時の話と一緒にされても困るがな

296:可愛い奥様
19/02/19 16:34:20.91 .net

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

297:可愛い奥様
19/02/19 16:43:31.50 .net
ヒートテック着てる人ってなんか臭うのよね
本人は臭くないのかしらね?

298:可愛い奥様
19/02/19 16:45:36.75 .net
古くさいというか、五年後も余裕でこの人、同じ格好してそう

299:可愛い奥様
19/02/19 16:47:51.56 .net
>>297
臭くなるまでに買い替えるよね普通

300:可愛い奥様
19/02/19 16:47:56.03 .net
>>297
人のを感じたことはないけど、自分がヒートテックとかブレスサーモ脱ぐ際
頭が下着に包まれたとき、おっさん臭を若干感じるわ

301:可愛い奥様
19/02/19 16:48:35.87 .net
>>294
非常時だとストレス感じないっ
事後だドーンとくるのは

302:可愛い奥様
19/02/19 16:49:12.21 .net
>>297
通気性が悪いとか、汗や脂を吸収しないとか理由はありそう

303:可愛い奥様
19/02/19 16:51:01.62 .net
>>302
いや逆に吸収してるから洗っても綿の蓄積より多いんじゃないの
こまめに買い換えないとね

304:可愛い奥様
19/02/19 16:51:07.51 .net
ヒートテック持ってないからわからないけど、ジムで着てるウエアは洗濯しても取れない匂いがつくのと同じかしら?

305:可愛い奥様
19/02/19 16:51:57.44 .net
>>297
というかユニクロ製品ってくさいよね
洗ってから着るわ

306:可愛い奥様
19/02/19 16:53:53.96 .net
>>297
自分自身でクサイことに気付いたら着ないと思うから
自分ではわからないんじゃないの?

307:可愛い奥様
19/02/19 16:56:51.89 .net
>>305
店舗に入った瞬間からもう臭うものね
あれはきっとポリ製品(フリースなど)の臭いのせいかな
気密性が高い店舗の中にたんまり石油系商品があるから

308:可愛い奥様
19/02/19 17:00:39.04 .net
>>299
肌着がクサいんじゃなくて着てる人がクサくなるんだって

309:可愛い奥様
19/02/19 17:01:42.89 .net
>>308
その話詳しく知りたいからソースクレクレ

310:可愛い奥様
19/02/19 17:03:23.89 .net
臭いの話は100%揉める
ファッションスレではやらないほうがいいと思うわ

311:可愛い奥様
19/02/19 17:05:45.94 .net
臭い話が短いスパンでループするこのスレ
臭い臭いうるさいよ

312:可愛い奥様
19/02/19 17:06:42.69 .net
旦那は革の靴より合皮の靴の方が足が臭くなるけど、それと同じ仕組みかしら

313:可愛い奥様
19/02/19 17:08:02.11 .net
ヒートテック 臭い とかで検索してみれば

314:可愛い奥様
19/02/19 17:08:46.43 .net
>>296
全部それぞれ素敵
歩きやすそうね

315:可愛い奥様
19/02/19 17:10:29.78 .net
>>312
それは通気性の問題だね
皮革は呼吸してるけど(多孔性があり水分を放出するということ)合皮はないから

316:可愛い奥様
19/02/19 17:11:57.91 .net
>>312
合皮の靴は通気性が悪いから足が蒸れてにおうのよねー
私も合皮の靴は履かないなあ
機能性下着がにおうのは蒸れるからじゃないと思うよ

317:可愛い奥様
19/02/19 17:13:16.94 .net
>>313
ガセか

318:可愛い奥様
19/02/19 17:14:10.09 .net
>>296
ぺったんこばっかだな

319:可愛い奥様
19/02/19 17:19:21.46 .net
夫もヒートテックやエアリズム着てる日は加齢臭が3倍増
洗濯すると臭いは取れるんだけど着るとまた臭いw
会社に行く平日は必ず綿の肌着を着るように指導してる

320:可愛い奥様
19/02/19 17:20:56.38 .net
スレチよ

321:可愛い奥様
19/02/19 17:21:54.20 .net
>>298
で、「15年前に買ったセオリーのニット」って書いてるのね

322:可愛い奥様
19/02/19 17:24:54.38 .net
>>300
わかる!
「今日一日こんなニオイを発してたのか!」って・・・
でも洗うと消えるからまた着ちゃうw

323:可愛い奥様
19/02/19 17:28:16.38 .net
そんな寝かせた服みっともないじゃん
今ミルクの地蔵衿ブラウスや
メルローズのセーラーカラーニットまた着出しましたってやるぞ

324:可愛い奥様
19/02/19 17:28:37.58 .net
また否定形の人来てるの?

325:可愛い奥様
19/02/19 17:40:37.98 .net
じゃ今キャプテンサンタとセーラーズも出すわよ

326:可愛い奥様
19/02/19 17:42:43.79 .net
>>281
でもこの古臭さとか、絶妙なダサ感だからこそ
参考にしやすいのかもしれない
あんまりにもオシャレ過ぎても気後れしたりするし
ハイブランドばかりじゃ真似できないもんなぁ
でもプチプラじゃ嫌って人には丁度いいんだろう

327:可愛い奥様
19/02/19 17:44:22.86 .net
>>326
リアル友達なら普通にお洒落な人だって思う

328:可愛い奥様
19/02/19 17:49:08.15 .net
そっかー 私の年代だとこんな感じがリアルクローズかぁ…と考えさせられた
凄く年配のファッションに感じた…

329:可愛い奥様
19/02/19 17:54:45.09 .net
>>328
正直、70過ぎにもいそうなファッション
美術館とかでよく見かけるわ、こんなの

330:可愛い奥様
19/02/19 17:55:52.54 .net
70才くらいなら文句無しにお洒落だわね

331:可愛い奥様
19/02/19 17:57:43.76 .net
この人のほかの見てもいわゆるちょっとお洒落な素人ブロガーな感じの
コーディネイトが多いわね
これはこれで古臭くもないし50代っぽい一つの道じゃない
URLリンク(fashion-50age.com)

332:可愛い奥様
19/02/19 17:58:41.11 .net
みんな厳しいね

333:可愛い奥様
19/02/19 18:01:16.17 .net
>>227
私ならアウターは黒のロングコートにするかな
スカート丈とほぼ同じか少しスカートより短いくらいの丈のコート
この黄色ショート丈のアウターは昭和マダムチックに感じるから私は選ばない
ニットの丈ももう少し長め、骨盤が隠れるくらいでタートルだからマフラーはしない
ニットとアウターが体のラインに添い過ぎてむっちりして見えてるような気がする
スカートと靴の中バランスは好き

334:可愛い奥様
19/02/19 18:07:55.44 .net
>>318
ヒールもあるように見えるけど?

335:可愛い奥様
19/02/19 18:10:00.49 .net
>>331
プリーツがおばんくさ

336:可愛い奥様
19/02/19 18:20:11.85 .net
>>335
シャイニー生地のロング丈プリーツはいま流行ってる

337:可愛い奥様
19/02/19 18:24:49.79 .net
>>331
これいつの記事?
一時期、30代40代あたりで量産されまくったスタイルじゃんw
今これやるの古いってw

338:可愛い奥様
19/02/19 18:28:14.54 .net
こういうブログって投稿日時が見つけにくいんだけど
どこ見ればいいの

339:可愛い奥様
19/02/19 18:29:15.48 .net
>>336
いや、このおばばのはお毛毛のやつじゃんあんなキランキランしてねえ
このあったかおばはんスカート
これも何十年前なんだろなw

340:可愛い奥様
19/02/19 18:30:15.18 .net
>>337
URLリンク(fashion-50age.com)
これは今年2月の記事だね

341:可愛い奥様
19/02/19 18:34:47.61 .net
上のプリーツスカートこれだった
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

342:可愛い奥様
19/02/19 18:35:13.93 .net
ごめん
これアフィだよね
踏まないでー

343:可愛い奥様
19/02/19 18:41:00.75 .net
私も周りにいたら普通にオシャレな友達だと思う
年配者のファッションだとも思わないし

344:可愛い奥様
19/02/19 18:46:05.33 .net
めっちゃ地に足のついたリアルな50代ファッションだと思うわ
最先端をウリにしたブログじゃなさそうだし悪くないよね

345:可愛い奥様
19/02/19 18:51:38.95 .net
>>344
素敵だとは思わないけど可愛らしい奥様だなと好感が持てる
写真のセンスが古いのが残念、ドリンクやお料理もインスタに上がってる写真をちょっと真似たらいいのに

346:可愛い奥様
19/02/19 18:56:33.08 .net
>>328
同じ気持ちになった
やっぱ50代ってこういう服着るものだよねって
でも、若作りでもなく見栄っ張りでもない、年相応で常識的でまっとうな奥様って感じ
こういう方ならほんと好感が持てる

347:可愛い奥様
19/02/19 19:00:17.01 .net
>>344
そうよね、普通にきちんとしてるって感じ
ただこのコーディネートにファーのデカバッグはトレンドを押さえたつもりが逆にもっさり見えそう
デカバッグはすっきりしたコーディネートの方が合いそうだと思う

348:可愛い奥様
19/02/19 19:03:29.65 .net
シンプルでちょいモードが好きな私はロングプリーツはくならシャツワンピかニットにロングジレとかを合わせたい
貼られていた奥は好感度高いとは思うけど私がこのコーデにしたらおばちゃん度が更に増しそう

349:可愛い奥様
19/02/19 19:05:28.28 .net
色んな意味で参考にはなったけど個人のブログやインスタツイッターをここに貼るのはあまりいい事ではないような気もする
画像だけお借りするとかの方が良かったかも

350:可愛い奥様
19/02/19 19:22:35.01 .net
>>321
ウケるw

351:可愛い奥様
19/02/19 19:28:48.15 .net
この、コートに対する考え方が面白い
しかし、さすがこのスレの奥様たちは本当に厳しくてキラリと光る審美眼をお持ちだわ〜
URLリンク(fashion-50age.com)

352:可愛い奥様
19/02/19 19:33:58.13 .net
そろそろ個人ブログをここに貼るのは…

353:可愛い奥様
19/02/19 19:36:05.57 .net
うーん、これはこの人の好みが自分に合うかどうかよねぇ
長く大切に着るのはいいけどサイズが…
アンタイトルのコートなんてパツパツ
合わないサイズを着るのはお洒落に気を使っている割には大切なとこが抜けてるというか

354:可愛い奥様
19/02/19 19:39:27.84 .net
この人メランジが好きなのかな
J&M DAVIDSONのフリンジついた巾着バッグは新しいけど、
テーブルにのせるのはお行儀悪いね

355:可愛い奥様
19/02/19 19:42:41.86 .net

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

356:可愛い奥様
19/02/19 19:46:36.31 .net
私の好みではないけれどおしゃれな方ね、と思った
ただ50代女性は◯◯だ、みたいな決めつけがあるのが嫌だなぁ…

357:可愛い奥様
19/02/19 19:49:25.76 .net
私も服は好きでちょっと買いすぎかな?くらい買うけど、ここまで正論ぽく語れないわ
なんかいい感じ!で買ってるし着てる

358:可愛い奥様
19/02/19 19:57:27.34 .net
この冬買ったコートはこの2着
URLリンク(sanyo-i.jp)
URLリンク(sanyo-i.jp)
きちんとしたコートが欲しくて1枚目のグレーを買いに行き、2枚目のブルーがあまりにも似合うwので、まとめ買いした
秋に買ったのに、セールまで残っていて残念
色ちがいも買おうかな…

359:可愛い奥様
19/02/19 20:00:07.25 .net
皆さん、被服費にけっこう遣ってらっしゃるのね

360:可愛い奥様
19/02/19 20:02:22.78 .net
個人ブログいらない
悪いけど本人が、自演でセンスいい素敵な方なの〜
参考にどうぞーとかやってるように見えるし
自分の好きな物をごり押しされてもねえ
多分、アリスバーリーのチビデブさんをわざと晒した人だと思うけど

361:可愛い奥様
19/02/19 20:06:14.13 .net
>>360
そう思う
しかも長々と語ってるのが痛い
語ってる割にはすごくお洒落というわけじゃないから読んでるこちらが恥ずかしくなる

362:可愛い奥様
19/02/19 20:07:12.53 .net
>>358
素敵なコートだね
というか年齢相応のちゃんとしたの選べてて羨ましい
私はなんかセンスなくて、本能の赴くままに買っちゃって
きっといい年して若作りになっちゃってる自覚あるわ
雑誌とか見て勉強してるつもりなんだけど全然成長できないわ
誰かにちゃんと選んでほしいw

363:可愛い奥様
19/02/19 20:08:10.13 .net
>>340
H standardのニット、欲しいって思ってたやつかも
一般人が着るとこうなるかあ..oh

364:可愛い奥様
19/02/19 20:14:00.89 .net
話題のブロガーが50なのか59なのかによっても感想が違うなあ

365:可愛い奥様
19/02/19 20:20:45.01 .net
これだけ革ジャンたくさん買わないなぁ
3枚くらいあれば便利なのかな、革ジャン

366:可愛い奥様
19/02/19 20:23:25.93 .net
いや、1枚にしてもっと上質なのがいい
理想は黒とベージュ系の2枚だけど

367:可愛い奥様
19/02/19 20:32:15.41 .net
>>353
パツパツのサイズ感のせいでおばさんぽくなってるよね

368:可愛い奥様
19/02/19 20:42:18.52 .net
>>362
プロに選んでもらっても自分で納得できないと結局着なくなるよ
好きな服を着るのが一番

369:可愛い奥様
19/02/19 20:42:50.30 .net
本人がこんな所には貼らないでしょ
叩いて欲しくて貼ってるんだよ

370:可愛い奥様
19/02/19 20:47:26.54 .net
毎年コートを1着新調するのを2年に1着にしてもっといいコートを買えばいいのにと思うラインナップよね
毎年買ってる割には一昔前の雰囲気だし

371:可愛い奥様
19/02/19 20:51:58.80 .net
もう終活せんとあかんのとちゃうのん
断捨離やで

372:可愛い奥様
19/02/19 20:52:02.90 .net
>>358
普通のオバちゃんが着てるよく見かけるコートで
何でこれを買おうと思うかよくわからないわ
まあ好みが違うってことね

373:可愛い奥様
19/02/19 20:55:15.12 .net
終活とか断捨離とかってメディアの言葉に乗せられている人いるよねw

374:可愛い奥様
19/02/19 20:57:46.25 .net
>>372
Aラインコートの方がいいわ

375:可愛い奥様
19/02/19 20:58:51.91 .net
>>371
50代で終活って大げさじゃない?
まあ、服で溢れかえってるから少し減らさないととは思うけど

376:可愛い奥様
19/02/19 20:59:46.17 .net
>>354
私も50ならそういうの心得てて欲しいなと思った

377:可愛い奥様
19/02/19 21:02:42.64 .net
>>355
歩きやすそう

378:可愛い奥様
19/02/19 21:10:13.43 .net
>>372
ひっそり同意
きちんと感重視の奥様なのね
もう少し遊び心や華やかさがほしいわ

379:可愛い奥様
19/02/19 21:12:22.97 .net
>>378
ダウンに飽きたので、今年はきちんとしたコートが欲しかったのよ

380:可愛い奥様
19/02/19 21:13:34.46 .net
まとめ買いできるなら1枚はトレンド感のあるものにしたらいいのになあと思ったりするわ

381:可愛い奥様
19/02/19 21:17:39.00 .net
>>379
この下のコートきちんとしてる?
今年流行の肩落ちのノーカラーコートだよね?
すごくブームになったしもう来年は・・・って感じじゃないかな

382:可愛い奥様
19/02/19 21:19:34.73 .net
>>381
ポールスチュアートだから、流行りの形ほど肩は落ちてない
どちらかというとレトロで、昔お婆ちゃんが着てたみたいな感じ

383:可愛い奥様
19/02/19 21:20:33.68 .net
>>381
10年ぐらい着られそうな感じ
デザインよりいいものを長く着てるのよっていう高齢者いるじゃないの

384:可愛い奥様
19/02/19 21:22:07.11 .net
>>383
法事とか多くなりそうだしね

385:可愛い奥様
19/02/19 21:22:23.17 .net
そろそろ流行りじゃない自分スタイルのコートがあってもいいよね

386:可愛い奥様
19/02/19 21:23:50.78 .net
一週回ってババアのダッフルかしらね

387:可愛い奥様
19/02/19 21:24:19.77 .net
>>372
まあ同意
こういうザ無難な服が需要あるし売れるんだと思うわ

388:可愛い奥様
19/02/19 21:26:33.95 .net
逆にきちんと感コート持ってないわ
ババアのダッフルとババアのビビッドカラーウールコートを愛用
法事は・・・w

389:可愛い奥様
19/02/19 21:27:29.72 .net
>>372
奥さんはどんなコート着てるの
普段はローラ・アシュレイとか話題に出て保守かな〜と思ってたけど、意外と攻めるファッションの奥様多いの?

390:可愛い奥様
19/02/19 21:28:06.79 .net
普通のデザインは長く着れるけど肩落ちとかエリなしは
流行りものだと思うわ

391:可愛い奥様
19/02/19 21:29:01.63 .net
私は流行りものを着たいほうだからコートは2年くらいで買い替える

392:可愛い奥様
19/02/19 21:29:43.11 .net
theoryのコートほちい

393:可愛い奥様
19/02/19 21:29:43.60 .net
画像貼ると必ずdisられちゃうね
好きなものは貼らないほうがいいのでは

394:可愛い奥様
19/02/19 21:29:50.31 .net
>>388
ビビッドカラーのコートって下に着るもの限られない?
昔オレンジのコート持ってたけど、中に着るものが決まっちゃって着回せなかった

395:可愛い奥様
19/02/19 21:29:59.29 .net
>>372
同意
この値段出すなら、もっとオシャレなの買えそう

396:可愛い奥様
19/02/19 21:31:43.16 .net
>>393
他人のブログよりまし

397:可愛い奥様
19/02/19 21:32:01.59 .net
>>394
モノトーン系ですね
今チャコールグレーがマイブームだからよく合うわ

398:可愛い奥様
19/02/19 21:32:25.40 .net
>>390
ノーカラーコートは形にもよるけど毎年どこかで出してそう

399:可愛い奥様
19/02/19 21:33:42.55 .net
>>397
ありがとう
黒だと対比がキツいけどチャコールならいいですね

400:可愛い奥様
19/02/19 21:34:19.65 .net
>>388
私、ビビットカラーのダッフル持ってるわw

401:可愛い奥様
19/02/19 21:34:20.72 .net
>>398
そうかな?
エリなしコートってすごく珍しい今まで見かけない感じがするわ

402:可愛い奥様
19/02/19 21:36:14.75 .net
ティベットとかファー付きストールが好きだから襟無しが続いて欲しい

403:可愛い奥様
19/02/19 21:36:44.63 .net
>>353
おなじこと思った
いま、だぼっとオーバーサイズで着るのが主流だから余計になのかなあ
ガウンコートですらパツパツに見えた

404:可愛い奥様
19/02/19 21:37:13.17 .net
コートは2年に一度くらいでアーツアンドサイエンスのものを買う
ほとんど変わらないで同じ形のウールのもの
軽くて何にでも合うし中に着込むこともできるから重宝する

405:可愛い奥様
19/02/19 21:38:09.12 .net
今年の春の襟なしコートはあのニットぽい素材がなんとも言えない幅広感を出すと思うわ

406:可愛い奥様
19/02/19 21:38:43.21 .net
この冬ノーカラーのコート買ってしまった
しかも通販でほぼひとめぼれ衝動買い
これが似合わないのなんのってww
笑っちゃうほど似合わないw
何度もこんな目にあってるのにダメな私
ノーカラーってスタイル良くてうつくしい人しか無理なのねきっと(涙)

407:可愛い奥様
19/02/19 21:40:34.27 .net
襟なしコート、マネキンが着ていてもダサイとしか思えないw
試着する気にはまったくなれない

408:可愛い奥様
19/02/19 21:40:50.51 .net
>>406
ノーカラー着ると年配の方には誉められるけど、娘からはこけし&余計にスタイル悪くと罵られる
どちらの意見を優先させていいのやら

409:可愛い奥様
19/02/19 21:41:30.62 .net
コケシはいやだわな

410:可愛い奥様
19/02/19 21:45:02.77 .net
ノーカラーコートは2年位前から日本の雑誌にトレンドだって載り始めたからもう終わりかな
似合う人も限られているしね

411:可愛い奥様
19/02/19 21:46:24.41 .net
色によってはキン肉マンだし、ずんぐりむっくりが着たら笑えるし、袖なしで寒い家の半纏がわりなら良さそう

412:可愛い奥様
19/02/19 21:48:45.94 .net
本屋で大人の素敵着こなし帳ってムック本を見たんだけど
あれはいくつぐらいの人なんだろうか?
いちおう50以上って書いてあったから手にとって見たんだけど
あまりにもパッとしない人ばかりでこれが現実…と暗くなってしまった

413:可愛い奥様
19/02/19 21:49:12.33 .net
Legendary designer Karl Lagerfeld has died in Paris. He was 85.
May his soul rest in peace.

414:可愛い奥様
19/02/19 21:51:53.73 .net
ノーカラーコートといっても色々だけどこんな感じ?
URLリンク(baycrews.jp)
URLリンク(baycrews.jp)

415:可愛い奥様
19/02/19 21:52:07.38 .net
>>413
ええええ!!!
カールラガーフェルドさん死んじゃったの!
でももう85歳だったのか

416:可愛い奥様
19/02/19 21:53:03.59 .net
ええええええええええええええええええええーーーー!!!
かなりショックよ
シュペットちゃんはどうなるのか・・・

417:可愛い奥様
19/02/19 21:53:26.79 .net
>>413
え、マジ?!

418:可愛い奥様
19/02/19 21:54:45.24 .net
否定形ちゃんは梨花が好きなのかぁ

419:可愛い奥様
19/02/19 21:56:51.00 .net
85歳で現役のまま亡くなれるなんてある意味幸せだわ

420:可愛い奥様
19/02/19 22:01:39.73 .net
こんな感じ
丸首でボタンが縦に並んでいるのと
URLリンク(sanyo-i.jp)
Vネックで一つボタン、羽織る感じの
URLリンク(crosset.onward.co.jp)
どっちもダンボールニットみたいな張りのある素材

421:可愛い奥様
19/02/19 22:02:10.26 .net
ノーカラーこういうのはよく見たけど
割と無難で誰にでも似合うかと思ってた
URLリンク(baycrews.jp)

422:可愛い奥様
19/02/19 22:03:43.72 .net
画像は叩かれる可能性が高いのをわかったうえで貼ってるんじゃないの?
こっちは正直な感想を書いてるだけだし意地悪してるみたいに言わないで欲しいわ

423:可愛い奥様
19/02/19 22:06:42.98 .net
そうかー、無難と言われているものは素敵だけど私には似合わないものが多いことを知った

424:可愛い奥様
19/02/19 22:10:23.24 .net
>>414
これまた難易度高いやつを、、w

425:可愛い奥様
19/02/19 22:11:01.12 .net
>>421
最後は各自の判断ね
ただ視線をそらしたり引き締める要素がないコートだから体型によっては地雷になる
50代は要注意の人が多いと思う

426:可愛い奥様
19/02/19 22:12:55.82 .net
>>421
よく見るね、かわいいと思う

427:可愛い奥様
19/02/19 22:13:17.41 .net
このアホは40歳スレで貼っては叩く自演してた

428:可愛い奥様
19/02/19 22:15:55.76 .net
あーカールラガーフェルドも往っちゃったか
昭和も平成も楽しませてくれた

429:可愛い奥様
19/02/19 22:16:55.04 .net
>>413
えー!私のワードローブには何の影響も無いのだけどショック

430:可愛い奥様
19/02/19 22:18:07.25 .net
一度だけ言わせて
度々40歳スレでって書いている人いるけど
そのスレ見たこともないし他のスレでどうとか関係ないと思うよ

431:可愛い奥様
19/02/19 22:27:59.39 .net
これ系のノーカラー肩落ちコートが定着せずに流行が終わるのって
万人に似合わない、太って見える、エリが汚れるとか幾つか理由が
あるからだと思う
もちろんすごく似合って素敵に着こなす人もいるんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)

432:可愛い奥様
19/02/19 22:32:34.68 .net
>>430
おさわり禁止ってことでしょ

433:可愛い奥様
19/02/19 22:34:55.60 .net
>>431
可愛いけどこういうコートは身長ないとキツそう

434:可愛い奥様
19/02/19 22:41:27.64 .net
これの黒よ
URLリンク(imgur.com)

435:可愛い奥様
19/02/19 22:42:05.68 .net
>>433
160近くあれば大丈夫じゃない?

436:可愛い奥様
19/02/19 22:45:59.99 .net
>>435
横からだけど
160あるけどビヤ樽体型は似合わないよね
着てみたいけど

437:可愛い奥様
19/02/19 22:48:08.84 .net
ビヤ樽に合うコートってやっぱり豪奢な毛皮のコートだと思うんだわ
サガミンクの黒とかさ

438:可愛い奥様
19/02/19 22:53:08.42 .net
>>437
そうなのか〜痩せよう!

439:可愛い奥様
19/02/19 22:58:02.70 .net
>>436
ビヤ樽体型こそこういうコートでカバーできると思うけど
ベルトでウエストマークせず、コートとスカートは膝丈で、タイツにヒールのブーティ
髪はコンパクトにまとめたらスッキリすると思う

440:可愛い奥様
19/02/19 23:02:52.67 .net
>>437
荒れ地の魔女みたーいw
しかし、ノーカラーが今一ってよくわかるわ
北川景子やガッキークラスでもなんだかもっさりしてたもん

441:可愛い奥様
19/02/19 23:04:24.57 .net
ノーカラーコートは首に巻物をしたらいいと思うけどな
私は好き

442:可愛い奥様
19/02/19 23:10:58.05 .net
>>439
ビヤ樽だけど
髪型か〜そこ大事よね

443:可愛い奥様
19/02/19 23:12:07.45 .net
>>441
私も巻き物前提

444:可愛い奥様
19/02/19 23:13:33.04 .net
>>431
高身長と呼ぶには微妙な165cmだけど、
これを着たらウエストじゃなくて肋骨が圧迫されそう
ベルトも位置が高くて太いからチョゴリみたいになるわ

445:可愛い奥様
19/02/19 23:15:33.56 .net
こんな感じかしらね
URLリンク(i.imgur.com)

446:可愛い奥様
19/02/19 23:15:54.20 .net
>>445
中国人みたい

447:可愛い奥様
19/02/19 23:20:22.26 .net
70過ぎの踊りの先生がこれのオレンジ色を着てた
頭は白髪、身長は145くらい
キラキラ付きの黒のもへあのセーターに、下は黒のおばあちゃんパンツだったけど、
ちょっとビビったわ!
URLリンク(i.imgur.com)

448:可愛い奥様
19/02/19 23:23:50.99 .net
70過ぎとか好きにしてよ
元気ならなんでもいいでしょ

449:可愛い奥様
19/02/19 23:24:06.62 .net
>>445
このダボダボコートをオシャレに着こなすのは難しそうね

450:可愛い奥様
19/02/19 23:25:29.57 .net
ダボダボコートにユルパンツとかロングスカート合わせるコーディネートが多いけど、それはあまり好きじゃない
身長が無いと決まらないし

451:可愛い奥様
19/02/19 23:27:57.04 .net
>>447
むしろ高齢者おばあちゃんってこういうデザイン好きでよく着てるイメージだわ

452:可愛い奥様
19/02/19 23:28:12.42 .net
身長があっても厚みがないと変だわ
大柄の外人さん用だと思う

453:可愛い奥様
19/02/19 23:29:57.10 .net
>>451
ジャストサイズでエリザベス女王が式典で着るやつね

454:可愛い奥様
19/02/19 23:30:26.61 .net
現実はこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

455:可愛い奥様
19/02/19 23:36:40.05 .net
>>454
こういうの30年前に流行ったよね
当時からダサいと思ってた

456:可愛い奥様
19/02/19 23:42:14.79 .net
オーバーサイズのコートならロングがいいな
インはちょっとコンサバな膝下丈のタイトスカートかペンシルパンツにパンプスかブーティ

457:可愛い奥様
19/02/19 23:43:24.06 .net
わざとダサいの載せてるよね?!w

458:可愛い奥様
19/02/19 23:45:28.62 .net
>>456
私はワイドパンツも合わせるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1941日前に更新/221 KB
担当:undef