【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)424【大きめ】 at MS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:可愛い奥様
19/02/15 18:43:59.41 .net
獣医の犬猫は輸血用で飼ってると思っていいよ

51:可愛い奥様
19/02/15 18:46:14.80 .net
毎日シャンプーしてるのに夕方頃にはもう痒い
美容院でシャンプーしてもらっても同じ

52:可愛い奥様
19/02/15 18:49:24.78 .net
シャンプー合わないんじゃない?
価格高くて肌に優しくてもあわないとジワジワ痒くなるよ

53:可愛い奥様
19/02/15 18:54:57.01 .net
イオンのアプリってのを入れてみたけど
クーポンの画面になるとぐるぐるでぜんぜん開かない
使わせる気無いだろこれ

54:可愛い奥様
19/02/15 18:58:35.05 .net
>>51
普通に洗ってるだけでも洗いすぎになって乾燥性敏感肌になってるかもよ
逆にシャンプー時間短く変えたり敏感肌用に変えたら治るかもよ
私がそうだったから

55:可愛い奥様
19/02/15 19:00:25.63 .net
>>53
わかる!
しかも近くのイオンには入ってない店の割引クーポンばかりだし
使えるクーポンを探してると落ちるのよ

56:可愛い奥様
19/02/15 19:06:11.92 .net
>>50
怖い
生贄なのね

57:可愛い奥様
19/02/15 19:11:39.03 .net
イオンのクーポンは
格安シムの頃に使おうと思ったら他のアプリは開くのにイオンだけ開かないことがあった

58:可愛い奥様
19/02/15 19:14:24.04 .net
イオンのクーポンはサクサクの日と激重な時がある

59:可愛い奥様
19/02/15 19:16:49.95 .net
>>13
えー
いくつか知らないけど、全摘は50才になるまで待ったら?と無責任なことを言ってみよう

60:可愛い奥様
19/02/15 19:18:15.08 .net
私のかかってるクリニックもなるべく摘出しない主義だし
セカンドオピニオンも受けてみたら?とは思う

61:可愛い奥様
19/02/15 19:20:35.30 .net
>>50
そういえば掛かりつけ獣医のペット、大型犬と猫数匹いるわ
献血用も兼ねてるのか

62:可愛い奥様
19/02/15 19:21:52.76 .net
医者と本人とご家族がよくよく検討して決めたことなんだから
もう口出すなよw

63:可愛い奥様
19/02/15 19:26:00.23 .net
ここに書いた時点でそれ言うなよと

64:可愛い奥様
19/02/15 19:27:02.59 .net
素人医者の診断とかアドバイスうざいよねw

65:可愛い奥様
19/02/15 19:27:08.80 .net
>>13
もしこの先育児したくなった時には実子は無理でも生まれたての赤ちゃんとの特別養子縁組がある

66:可愛い奥様
19/02/15 19:28:26.00 .net
そんなに新生児さくさくもらえる?
新生児はひっぱりだこで需要が足りないって読んだけど
そりゃ誰しも虐待とかで性質が歪んだりためし行為を繰り返す子より
赤ちゃんからちゃんと育てたいよね

67:可愛い奥様
19/02/15 19:32:25.53 .net
>>13
お大事に

68:可愛い奥様
19/02/15 19:33:23.49 .net
>>63
それな
なら吐き捨てスレもあるんだから、そっちに書けよ、と

69:可愛い奥様
19/02/15 19:33:54.66 .net
サクサクは無理だろうけど望まぬ妊娠をして堕ろせなかった女性と赤ちゃんが欲しい夫婦のマッチングをしてくれるNPOか何かあるよね
ドキュメンタリーに出てた夫婦は2人目も特別養子縁組で迎えるといって生まれる時には産院にスタンバってた

70:可愛い奥様
19/02/15 19:34:40.48 .net
>>64
お前もな

71:可愛い奥様
19/02/15 19:36:23.28 .net
簡単じゃないよ審査は厳しいし
生まれてすぐ子供を捨てる親の子だから
DQN遺伝子は持ってそうだし
お勧めしない

72:可愛い奥様
19/02/15 19:37:04.16 .net
>>69
裏で数百万が動いているという団体ね
とはいえ、公的な養子斡旋より手続きや審査が簡単だから
心ある養親ならいい制度
ただ性奴隷や虐待目的の人もわりと簡単にもらえるのよね
お金さえ払えば

73:可愛い奥様
19/02/15 19:37:43.99 .net
素人アドバイスの人が指摘されてお腹立ち…

74:可愛い奥様
19/02/15 19:38:05.14 .net
医大受験で女子sageのニュースを見てから、パート先のおばさんが「うちの孫も不当に落とされたに違いない。頑張ってたのに」と度々言ってる
でも落ちたのは駅弁国立医学部で孫は現役
絶対実力不足だろうよ

75:可愛い奥様
19/02/15 19:38:48.74 .net
>>71
公的機関仲介なら審査は厳しい
NPO団体は厳しくないよ
表面上だけ取り繕って札束で顔叩けば大丈夫

76:可愛い奥様
19/02/15 19:40:14.07 .net
>>73
ハイハイ

77:可愛い奥様
19/02/15 19:42:29.94 .net
>>74
この女子が冷遇されるって報道より最初のニュースの元になった
偏差値がヤバイのに裏口で入っちゃうお偉いさんのご子息のが問題だと思う
大学病院とかにはそういう医者になる頭には実際は偏差値が足りないのに
お偉いさんの息子だから順調に出世してるのがデカイ顔してるのだろうか?って思ってしまう

78:可愛い奥様
19/02/15 19:42:34.43 .net
>>74
子どもの中受や大学受験を経験した身としては
落ちた親の負け惜しみのすごさに苦笑するばかりだわ…
すごいよね、言い訳や仮定がw

79:可愛い奥様
19/02/15 19:42:57.94 .net
お腹立ちって言うんだ
ご立腹の方がしっくりくる

80:可愛い奥様
19/02/15 19:44:45.02 .net
なんか微妙にウザくなってきたので少し距離置きし少しづつスルーしてたら
「なんか最近ギクシャクしてない?なんかごめんなんたらかんたら・・・」
長文のメールきた
だからそういうところなんだよ
もうどうしたら

81:可愛い奥様
19/02/15 19:44:57.45 .net
どんな試験も全部そうよ

82:可愛い奥様
19/02/15 19:45:32.58 .net
>>78
「本当よねーそうよねー」って周りは聞くけど
内心「いや実力で落ちてるよね」としか思ってないのにね

83:可愛い奥様
19/02/15 19:47:40.45 .net
>>80
なんか男女の別れでもそういう感じのあるあるだよね
もうひっそり距離を置いて離れるのが良いよね

84:可愛い奥様
19/02/15 19:49:20.14 .net
知り合いの幼稚園のお受験がコネまみれだったから
実力だけとも言い切れないな…
裏側を聞いたらとんでもなさすぎて驚いた
ただ、一般的な受験はほぼ実力かな、と

85:可愛い奥様
19/02/15 19:49:34.92 .net
>>74
パート先のおばさんってところに優しさを感じるw
孫が大学入試ならおばあさんでしかないのに

86:可愛い奥様
19/02/15 19:50:16.08 .net
幼稚園のお受験の話してたっけ?www

87:可愛い奥様
19/02/15 19:50:26.97 .net
裏口で医学部に入ったとして、医師国家試験って受かるもの?

88:可愛い奥様
19/02/15 19:50:56.50 .net
元彼を思い出した
別れようとすると女々しくなって涙まで流してドン引き

89:可愛い奥様
19/02/15 19:51:20.60 .net
つまんない男とお似合いの時期があったのね

90:可愛い奥様
19/02/15 19:52:18.83 .net
>>87
あらかじめ問題見せてもらえるって
木村拓哉主演ドラマ「ギフト」で言って

91:可愛い奥様
19/02/15 19:52:23.18 .net
>>89
www
元カレの悪口を言う人の話を聞くたびにおかしくて仕方ない

92:可愛い奥様
19/02/15 19:53:44.67 .net
そんな男にしか好かれなかったのに何言ってるんだろうって思っちゃうわ

93:可愛い奥様
19/02/15 19:54:21.03 .net
普段マトモでも恋愛になるとおかしくなる人は多いよ男女ともに

94:可愛い奥様
19/02/15 19:54:45.04 .net
この流れのドサクサに言わせてもらおう
知人に「え、お子さん大学まだ決まってないんだ…」って、微妙な表情で言われた
国公立は入試さえまだなんだよ!
抑え校も発表まだなんだよ!

95:可愛い奥様
19/02/15 19:55:06.73 .net
メンヘラ子ちゃんだと普段おかしいのに更にブーストかかって
もう周りも巻き込んでカオス状態だけどね

96:可愛い奥様
19/02/15 20:00:46.87 .net
若いとつまんない男って気づけないのよ・・・

97:可愛い奥様
19/02/15 20:05:08.16 .net
若いときはまず顔だったな あとどこの学校か位

98:可愛い奥様
19/02/15 20:07:44.05 .net
やっぱりなあ
いきなりステーキ不味いもの

99:可愛い奥様
19/02/15 20:08:51.19 .net
>>90
それ嘘
刑務所のコピー機でやっててギリギリまで出てこない
医療国家資格は全部刑務所

100:可愛い奥様
19/02/15 20:13:09.80 .net
>>99
頭おかしいのか本当なのか分かんない

101:可愛い奥様
19/02/15 20:16:05.24 .net
私立大学の入学者の半分近くを
内部進学者と推薦合格者が占めるらしい

102:可愛い奥様
19/02/15 20:20:53.31 .net
そもそも私学は裏口OKなんでしょ

103:可愛い奥様
19/02/15 20:21:23.41 .net
>>101
大学による

104:可愛い奥様
19/02/15 20:33:19.72 .net
>>99
へーそうなんだ
悪徳刑務官が小遣い稼ぎに売りそうね

105:可愛い奥様
19/02/15 20:37:37.69 .net
>>101
べつにおかしい事じゃないよね?

106:可愛い奥様
19/02/15 20:38:20.80 .net
>>104
公務員って結構ガラス張りだよ
それにどこの刑務所かは明らかにされないし印刷業務はその他別の仕事する刑務官にはいちいち知らせない

107:可愛い奥様
19/02/15 20:41:50.48 .net
>>101>>102
学校によるんじゃないの
なぜ全部まとめて語ろうとするのかわからない

108:可愛い奥様
19/02/15 20:43:00.77 .net
頑張る子は5教科頑張るから
私立狙いは頑張れない楽したい子だけ

109:可愛い奥様
19/02/15 20:44:49.25 .net
勉強を頑張るのって本当に難しい
楽な方楽な方へ流されてきたわ

110:可愛い奥様
19/02/15 20:48:12.42 .net
>>109
義務教育は中学までなんだし
必要がなければ、そんな頑張るものでもないと思うわ
どうしても進みたい道があるなら、ある程度は頑張れるだろうし

111:可愛い奥様
19/02/15 20:53:25.71 .net
ワンオクのボーカルの鼻が苦手

112:可愛い奥様
19/02/15 20:56:28.27 .net
>>104
プリズンブレイクの刑務官みたいな奴は日本にいないと信じてる

113:可愛い奥様
19/02/15 20:56:45.65 .net
>>87
必死に勉強すれば国試も受かるかも知らないけど、私立だと進級出来ないか卒業試験に受からなくて卒業出来ない可能性が高い

114:可愛い奥様
19/02/15 20:58:22.98 .net
ウエントワース刑務所早く次が見たい

115:可愛い奥様
19/02/15 20:58:39.71 .net
腐っても国立は古いよ

116:可愛い奥様
19/02/15 21:13:53.53 .net
>>111
私は顔が苦手

117:可愛い奥様
19/02/15 21:15:06.61 .net
私は進一と昌子がよぎるから苦手

118:可愛い奥様
19/02/15 21:27:00.79 .net
田舎のイルミネーションって色使いまくって統一感ないからださい
今の時期観光にいくと大体やってるけど、どこもださい

119:可愛い奥様
19/02/15 21:27:38.52 .net
電気イルミってすごいとは思うけど綺麗とは思わない

120:可愛い奥様
19/02/15 21:35:46.54 .net
>>118
わかる

121:可愛い奥様
19/02/15 21:38:27.91 .net
>>115
でも寄付金次第で入り口を用意している私学はなぁ

122:可愛い奥様
19/02/15 21:40:38.82 .net
>>121
115の意味わかってる?

123:可愛い奥様
19/02/15 21:41:24.61 .net
>>114
ウェントワース刑務所ってプリズンブレイクのウェントワースミラーとは無関係なのか気になりつつ放置してる

124:可愛い奥様
19/02/15 21:46:35.90 .net
>>121
一企業だしね
利益は出さなきゃ

125:可愛い奥様
19/02/15 22:42:22.01 .net
あげ

126:可愛い奥様
19/02/15 23:01:55.26 .net
ママ友A子さんのお宅でお茶をしていた時に、A子さんのお父様が倒れて病院へ運ばれたという連絡が入った
それは大変!とみんな急いで帰り支度をしている中、B子さんだけいつまでも座ったままヘラヘラしている
A子さんはお父様の病院へ行くのだから、早くお暇しましょ!と促してもヘラヘラ呑気にお茶を飲んで、そんな急がなくてもぁとか言っている
ああいう時にマイペースでいられる神経が全くわからない

127:可愛い奥様
19/02/15 23:09:45.17 .net
もぁ

128:可愛い奥様
19/02/16 02:27:56.61 .net
夫に本気の悩みを相談しても他人事で、困ったねーとヘラヘラ笑いながらテレビでYouTube見始めた
そんな人だとわかっていて悩みを打ち明けた私も馬鹿だけど
夫婦喧嘩の時、お前は俺を見下している!って言うけどそりゃそうでしょって思う

129:可愛い奥様
19/02/16 02:45:03.74 .net
>>128
それでもなんとかやっていけてるならいいんじゃないの?

130:可愛い奥様
19/02/16 03:12:43.68 .net
>>128
普段から見下してるくせに、なんで悩み相談なんかするの?
自分を見下してる人間が悩み相談してきても、まともに聞かなくて当然かと

131:可愛い奥様
19/02/16 04:39:14.34 .net
みーぼ
@meatball15star
あのね、怒ったり怒らなかったりする方が子供は混乱して、それこそ何のしつけにもならないのです。
一貫した態度をとること。
だめなものはいつでもだめ。その代わり何でもかんでもだめにしない、それが大事だそうですよ。のぶみさん。簡単に言わないでね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
午後10:36 · 2019年1月13日 · Twitter for iPhone
4件のリツイート
33件のいいね

132:可愛い奥様
19/02/16 06:30:53.35 .net
すいとん粉があるからお昼寝はすいとん汁にする
つるつるしてて好き

133:可愛い奥様
19/02/16 06:50:11.70 .net
一瞬昼寝しながらすいとん作るのかと思った
すいとん美味しいよね
夫の祖母が作るすいとんが美味しい

134:可愛い奥様
19/02/16 07:10:31.08 .net
子供の頃に母が作るの嫌いだったわ

135:可愛い奥様
19/02/16 07:21:59.53 .net
じゃあ自分で美味しいの作って上書きしないと

136:可愛い奥様
19/02/16 07:38:20.98 .net
夫と普段は考え方が違って喧嘩になったりするけど
何か大きなトラブルが起きた時に自分と価値観一緒だと救われる

137:可愛い奥様
19/02/16 07:45:56.74 .net
春はまだか

138:可愛い奥様
19/02/16 08:59:37.72 .net
すいとんとかきりたんぽとか、きっと本物はおいしいんだろうなぁと思うけど、
スーパーにそれぞれ一種類しかなくて、たまにおいしそうなパッケージのが入荷されてるのは高い

139:可愛い奥様
19/02/16 09:18:46.21 .net
彼裏IDなし2つ稼働してるけどどっちかに統一して、違うほうを次スレにしたほうがよくない?
先にたったのがあっちならあっちに移動して後でこっちを使えばいいような

140:可愛い奥様
19/02/16 09:38:48.27 .net
うつみ宮土理の後継者は
アンミカ
藤田ニコル
だと信じて疑わない

141:可愛い奥様
19/02/16 10:04:00.72 .net
>>138
きりたんぽは秋田に
ひっつみ(すいとん)は岩手に食べにおいで
北国が一番美しいのは真冬だよ

142:可愛い奥様
19/02/16 10:20:58.90 .net
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです 
ホントに情けない、残念ですね
年金も医療も育児も教育も介護も国を当てにするなんて厚かましいんです
ネットカフェ生活で貧乏をエンジョイするんです
しっかり養分の努めを果たすんです
金持ちの足を引っ張るな
これだけは強く言いたい
我々の邪魔はしないでいただきたい
いいですか?
トリクルダウンはありません 
以上

ケケ中B蔵談話

143:可愛い奥様
19/02/16 10:31:51.94 .net
ミニマリストになりたいわ

144:可愛い奥様
19/02/16 10:40:04.64 .net
夜中に旦那と喧嘩をした
私が寝てる間に旦那は仕事に行った
朝方こどもが39℃の熱出して、こどもの状態とかインフルかもしれないから仕事休んで病院連れて行くとか、一応ラインで報告してたら
お前とは話したくない、と返してきた
いや、お前大人げなさすぎだろう
自分のこどもが熱出して心配するわけでもなく
なんなんだこいつ呆れ果てるわ

145:可愛い奥様
19/02/16 10:53:28.52 .net
それはクソだな
人生でお前とは話したくないって言ったことないわ
話したくなくて黙ってることはあるとしても

146:可愛い奥様
19/02/16 10:57:07.36 .net
学生時代の友人の一人が出産をきっかけに仕事辞めてからケチになりすぎて困る
お茶するのがお店から自宅になったりクーポン使えるマックになったのはいいんだ
会って話するのが楽しいから小さい子もいるし
でもお祝い関係ケチるのはどうなんだろ
自分の時はリクエストまでしたじゃん
常識的な金額だったしみんなにお祝いしてもらったのにそのメンバーのお祝いケチるってどうなの
お金出したくないならそう言ってくれればさっさとほかのメンバーで用意するのに
グダグダダメ出しして安いものに誘導しようとするのやめてほしい

147:可愛い奥様
19/02/16 10:59:58.11 .net
なんで冴刃凌ってしょっちゅう勃起してんの
テストステロンが多めだからなの?
小さい頃から夕方再放送をテレビでやってたの観てたから、
子供心に何だか恥ずかしい表現だな、ここだけ要らないのにと思ってた

148:可愛い奥様
19/02/16 11:03:08.95 .net
>>147
誰かと思った

149:可愛い奥様
19/02/16 11:07:56.53 .net
>>144
クソだな
奥様との喧嘩と子供の病気の件は別物だろ
お子さんの風邪(インフル?)旦那に移してほっといてやれw

150:可愛い奥様
19/02/16 11:08:03.33 .net
>>141
行く、近年中に必ず行く

151:可愛い奥様
19/02/16 11:19:31.17 .net
漫画やアニメだし、見ない選択も出来るよね

152:可愛い奥様
19/02/16 11:20:03.68 .net
アゲアゲ馬鹿の釣り話じゃないの

153:可愛い奥様
19/02/16 11:23:00.27 .net
>>143
トランク1つだけで暮らすのに憧れるわ

154:可愛い奥様
19/02/16 11:24:06.43 .net
>>144
うわぁそれはひくわ

155:可愛い奥様
19/02/16 11:25:03.39 .net
411 名前:可愛い奥様 [sage] :2019/02/16(土) 06:37:49.26 ID:QxhCgpB00
茨木の済生会茨木病院ではしか10人。
医者や事務、外来患者だって。

156:可愛い奥様
19/02/16 11:25:34.67 .net
>>146
その人に選ぶ権利与えないでやればよくない?

157:可愛い奥様
19/02/16 11:31:26.84 .net
倹約も他人に迷惑を掛けない程度ならいいんだけどね
冠婚葬祭はちゃんとしないと…

158:可愛い奥様
19/02/16 11:37:02.44 .net
冠婚葬祭できちんとできないのって節約じゃなくてただのケチだよね

159:可愛い奥様
19/02/16 11:40:13.32 .net
旦那には引くけど、自分も怒ってたらいちいちインフルエンザ報告なんてしないわ
報告したところでどうしようもないもの
命に関わる病気ケガなら別だけど

160:可愛い奥様
19/02/16 11:52:25.75 .net
自分で病院に連れていけないんじゃないかな

161:可愛い奥様
19/02/16 11:53:34.86 .net
連れて行く、ってLINEしたって書いてある

162:可愛い奥様
19/02/16 11:55:41.79 .net
旦那にLINEしたところで旦那は何もできないしな…
心細くて頼ってるみたいに思われるのが嫌だ

163:可愛い奥様
19/02/16 11:56:35.67 .net
喧嘩の理由わからないけど旦那は引きずってるのかもね
対応は大人げないけど

164:可愛い奥様
19/02/16 11:56:49.74 .net
アメリカヒッチハイクの子が帰国を決意したらしくホッとしていたら、16歳で高校中退した子がインドに行くために募金を集めてるとかもあるのね…
承認欲求って怖いわー

165:可愛い奥様
19/02/16 11:57:34.38 .net
>>164
そういうのいったいどこで話題なの?何も知らなかった

166:可愛い奥様
19/02/16 11:57:51.40 .net
旦那を頼って何が悪いんじゃー
でも実際頼りにならねーんだなコレ

167:可愛い奥様
19/02/16 11:58:22.85 .net
子供の体のことでしょ?
それはそれ、これはこれで伝えるよ

168:可愛い奥様
19/02/16 11:58:49.64 .net
お子さん何歳なんだろ
病気じゃない場合両親が仕事でも一人で留守番できる年齢なのかな
だったら報告いらね仕事休むとか押し付けがましいと思うかも
ケンカの原因にもよるけど

169:可愛い奥様
19/02/16 11:59:11.25 .net
病院に行ってる間、元気な方の子を見ててって事だと思うけど
旦那が家で子供みてるかと言えばゆっくりスマホするだけのような

170:可愛い奥様
19/02/16 11:59:43.65 .net
病気じゃないなら保育園か学童とかに連れて行く予定なんじゃないの

171:可愛い奥様
19/02/16 12:01:49.99 .net
>>164
そういうのはせめて自分で稼げるようになってからやらないとね…

172:可愛い奥様
19/02/16 12:02:56.00 .net
>>156
愚痴にありがとう
なんか子持ちとしてアドバイスするねーみたいな感じで
リクエストされた商品にあれこれ文句言うんだよね
リクエストされた中から一人の負担が少ないものかって後は有志で現金集めようかな
みんなはその子の時と同じ予算用意してるのに

173:可愛い奥様
19/02/16 12:10:35.98 .net
インフルエンザは「一応LINEで報告」なんだよね?
私もしないな

174:可愛い奥様
19/02/16 12:13:04.30 .net
子供に熱があるは、報告すると思う
ただ喧嘩の内容次第でそういう返信がかえってくることはあるとは思うので
そこに対して憤ることはないかな
子供かかえて正義顔するのもフェアじゃない

175:可愛い奥様
19/02/16 12:16:29.74 .net
お似合いの夫婦じゃない
夜中に喧嘩して妻は仕事に言った夫にわざわざ自分が仕事休んでとか押し付けがましい
夫の返信もこどもっぽい

176:可愛い奥様
19/02/16 12:16:32.94 .net
子供に熱という報告をして、何かあるの?

177:可愛い奥様
19/02/16 12:16:46.54 .net
>>174
他人の子供ならわかるけど自分の子供でもあるのに?

178:可愛い奥様
19/02/16 12:17:37.16 .net
>>174
すごくわかる
連絡したまではいいけど思った返事が来ないから怒るとかねぇ

179:可愛い奥様
19/02/16 12:18:42.86 .net
>>177
報告はするのは正しいと思う
でも結局くだらない喧嘩する夫婦なんだし相手のレベルもわかってるでしょ
そういう怒りのさめやらない返信くることは想定内だと思うし
結局ここでみんなに旦那酷いねって味方がほしいだけのくだらない内容

180:可愛い奥様
19/02/16 12:18:45.21 .net
子育てしてたのがLINEのない時代だったし、夫も携帯を持ち込めない職場だし
子供がインフルエンザにかかった報告を(喧嘩してても)することに驚いた

181:可愛い奥様
19/02/16 12:20:07.38 .net
旦那も子供大好きだし、熱が出たとかそういうことは把握しておきたい人だろうから連絡はいれるな

182:可愛い奥様
19/02/16 12:20:08.21 .net
>>180
時代の流れについてけないおばあさんは黙ってて
旦那が悪いって言ってほしいのみえみえで嫌な奥さんだなって思っちゃう

183:可愛い奥様
19/02/16 12:20:47.36 .net
もし自分が仕事に行ってて「子供がインフルエンザでした」という報告をされたら
「…。で?」となる
「だから帰りにポカリ買ってきて」とかなら理解する
報告だけなら要らない

184:可愛い奥様
19/02/16 12:21:58.61 .net
>>182
しょっちゅう自分の携帯をチェックできるような職場ばかりではないよ
年齢関係なく

185:可愛い奥様
19/02/16 12:22:02.40 .net
女房は旦那に従いなさい
子供の面倒は母親がみなさい
子供の面倒の後は介護よ

186:可愛い奥様
19/02/16 12:22:13.74 .net
>>183
私なら、子供が朝から熱があって病院につれていくという話なら、親として把握しておきたい
帰宅してきかされたら、なんで連絡くれないのかと思う

187:可愛い奥様
19/02/16 12:22:19.63 .net
子なしかな

188:可愛い奥様
19/02/16 12:22:34.76 .net
>>184
そういうことではないと思う
この場合はチェックできるわけだし
意味不明

189:可愛い奥様
19/02/16 12:22:36.10 .net
おばさん、おばあさん煽りはみっともない

190:可愛い奥様
19/02/16 12:23:25.86 .net
>>189
これ一番頭悪そうに見えるね
今回の元レスの人もバカそうだし

191:可愛い奥様
19/02/16 12:23:53.33 .net
>>186
同意
確かに休むは要らないかもだけどね
ても共働きで子供がインフルだったら長引くし交互で休むことになるかもしれないから職場に根回ししたいし知っておきたい

192:可愛い奥様
19/02/16 12:23:57.71 .net
>>146
そこに書いたことを全部言えば良いのに

193:可愛い奥様
19/02/16 12:24:05.51 .net
子ども病院に連れてくから連絡は理解できる
でも返事が「話したくない」って言われちゃうって夫婦としては終わりだね

194:可愛い奥様
19/02/16 12:24:36.72 .net
帰って来てもらいたいとか、深刻な病気だったとかならまだしも
インフルエンザを夫に報告してどうしたいのかがさっぱり分からない

195:可愛い奥様
19/02/16 12:24:42.08 .net
>>185
左翼ババアですか?

196:可愛い奥様
19/02/16 12:24:47.38 .net
>>193
終わりなのは、嬉々として書くこの人の行為のほうで致命的な気がする

197:可愛い奥様
19/02/16 12:25:22.96 .net
割とよくある愚痴じゃない?

198:可愛い奥様
19/02/16 12:25:45.85 .net
話したくないって言われちゃうってどんな喧嘩なんだろ

199:可愛い奥様
19/02/16 12:25:54.86 .net
>>194
子供いる人?
子供にたいしては夫婦で育てるわけでしょ
何を買ってきてほしい、早く帰ってきてほしいではなくて情報を共有しておきたいというのが理解できない?

200:可愛い奥様
19/02/16 12:26:10.04 .net
>>183
母親の私でも別にそんな報告いらないし、父親ならなおさらだと思うわ

201:可愛い奥様
19/02/16 12:26:39.01 .net
>>200
え?本当に?煽りとかじゃなく子供いる?

202:可愛い奥様
19/02/16 12:27:25.77 .net
子供がインフルエンザだったらとっとと帰ってください恐ろしい
私にうつしたらただじゃおかないわよ

203:可愛い奥様
19/02/16 12:27:31.74 .net
この話ってそもそも夫婦間とかのLINEが緊急時しかしないのか
日頃から、子供がどうしたとか、こんなことあったとか日常的にLINEしてる人との差なのかも

204:可愛い奥様
19/02/16 12:27:39.00 .net
>>199
子供いるけど、それらの気持ちはそれほど理解できない
ひどい喧嘩してても結局自分が心理的に夫に頼ってるって事よね

205:可愛い奥様
19/02/16 12:29:03.35 .net
自分の意見が理解されないと
おばあさん
小梨
こういうことにしたい人って一人だけ?

206:可愛い奥様
19/02/16 12:29:31.78 .net
>>203
あーそうかもね
些細なことでもLineしている人としない人では全く違うかも
あと子育てを夫婦で同じようにやってるか片方が完全に受け持っているかでも違いそう

207:可愛い奥様
19/02/16 12:29:35.62 .net
>>204
私は性格的に、悪いことはこころの用意しておきたいのでなんでも早く知りたい
インフルかもしれないとなると、どちらかが仕事を休んだりの調整が発生することがある
どうしても休めないなら、旦那は呼吸器が強くないので感染させるとまずいので
実家に行ってもらうとかも考えることもあるかもしれない
微熱で自宅で休ませるなら連絡はいらないかなと思うけど
麻疹の可能性とかインフルの可能性などだと、早く聞いていろいろ想定しておきたい

208:可愛い奥様
19/02/16 12:29:59.06 .net
今東京
なんか揺れなかった?
揺れる前兆みたいな

209:可愛い奥様
19/02/16 12:30:20.24 .net
>>208
揺れてないよ目眩じゃない?

210:可愛い奥様
19/02/16 12:30:32.64 .net
>>199
横だけど子供いるから子どもの情報共有はわかる
でもその返信に対して文句言うのはね
自分の日ごろの行動じゃない

211:可愛い奥様
19/02/16 12:31:24.86 .net
>>210
返信についての愚痴とかそのあたりは全然共感してないよw
横で、そもそも情報共有なんていらないっていう人に言ってるだけだから

212:可愛い奥様
19/02/16 12:31:35.14 .net
どっちも大人げない夫婦だねって思った

213:可愛い奥様
19/02/16 12:31:38.76 .net
>>191
これ
うちはどちらも1週間なんて続けて休めないから手分けすることになる
根回し大事

214:可愛い奥様
19/02/16 12:31:45.95 .net
>>204
夫は妻を頼らないのね
だったら帰ってこなくていいわ
飯も風呂も洗濯もしないから
24時間働いてなさいよ
金さえくれたら何してもいいわ

215:可愛い奥様
19/02/16 12:32:22.16 .net
うちは職場に携帯持ち込めないから、子供のインフルエンザくらいでLINE報告することはそもそもないわ
元レスの人は結局似たもの夫婦というか共依存

216:可愛い奥様
19/02/16 12:32:37.51 .net
>>204
そこまで言うならもう夫婦でいる必要がなくね

217:可愛い奥様
19/02/16 12:32:45.83 .net
>>180
その無駄なアピールに驚いた

218:可愛い奥様
19/02/16 12:33:11.00 .net
保育園落ちたブログから保育園に預けて働く母親に対しての行き過ぎたバッシングや暴論のトピが頻繁に上がってますね。
概ね、「シングルマザーや真に困窮している家庭はともかく、キャリアを途切れさせたくないとか生活レベルを下げたくないというなら1度辞めるか自費で預けろ。税金使うな!」みたいな内容です。
さて、そういう主張の方々、こういう意見も賛成ですか?
専業主婦家庭は基本旦那さんのお給料でやっていける家計のはず。だったら所得税、健康保険の配偶者の扶養はなくし、国民年金第3号も廃止。専業主婦できる家庭なら月数万の出費増なんてなんでもないですよね?

219:可愛い奥様
19/02/16 12:33:20.08 .net
>>215
状況も違うし全く分からないならレスしなきゃいいのに

220:可愛い奥様
19/02/16 12:33:49.05 .net
情報共有といえば聞こえはいいけど、結局は依存

221:可愛い奥様
19/02/16 12:33:49.66 .net
>>188
だよね
元のケンカ風のはクソみたいな返事こ来てるわけだしね

222:可愛い奥様
19/02/16 12:33:58.61 .net
職場に携帯持ち込めないからっていう個人の前提ありきの話ってどうでもいい自分語りだよねえ

223:可愛い奥様
19/02/16 12:34:25.07 .net
だね

224:可愛い奥様
19/02/16 12:34:56.45 .net
>>220


225:可愛い奥様
19/02/16 12:34:56.46 .net
妊娠中でお腹がだいぶ出てきた
子供を送迎するため園に行くと、よその子たちが赤ちゃんいるー?ってお腹を触ってくるんだけどそれがすんごく嫌
ゾワッとするほど嫌

226:可愛い奥様
19/02/16 12:35:01.37 .net
>>196
こういうところだからこそ言える事だと思うわ

227:可愛い奥様
19/02/16 12:35:19.70 .net
正直、高熱で病院につれていくという連絡を依存に感じる人は子育てしていたとかしているとしたらそれは
夫婦で育てているのか疑問

228:可愛い奥様
19/02/16 12:35:52.04 .net
>>218
家事代行が仕事になるなら専業主婦にも金ください

229:可愛い奥様
19/02/16 12:35:52.61 .net
>>200
ちょっとおかしいよ

230:可愛い奥様
19/02/16 12:35:52.79 .net
仕事中の夫に子供のインフルエンザ報告は意味の無い事だったかもしれないけど、
それに対してわざわざ「お前とは話したくない」って返信するのはなかなかのクズだと思うよ
気分が治まらないなら既読スルーでいいじゃん

231:可愛い奥様
19/02/16 12:36:24.70 .net
結局ケンカしてても仕事に行った夫にいちいちLINEをする妻
大人気ない返しをする夫
そんな夫を叩いて欲しげに5ちゃんに長文愚痴を垂れ流す妻
どちらも幼稚な似た者夫婦

232:可愛い奥様
19/02/16 12:37:10.14 .net
>>227
報告入れただけで依存ってねw

233:可愛い奥様
19/02/16 12:37:38.78 .net
>>218
馬鹿みたい

234:可愛い奥様
19/02/16 12:37:47.14 .net
>>225
触らないで気持ち悪いからって言えばいいじゃない
叱らないと覚えないよ

235:可愛い奥様
19/02/16 12:37:57.98 .net
喧嘩してようが子供がインフルになった連絡に話したくないっていう返信はないわ

236:可愛い奥様
19/02/16 12:38:20.09 .net
>>235
それ

237:可愛い奥様
19/02/16 12:40:05.33 .net
夫へのインフルエンザ報告は「子供がインフルエンザにかかったことを夫も【帰宅前に】知っておくべき」ってこと?

238:可愛い奥様
19/02/16 12:40:22.87 .net
お義母さんが危篤だってってLINEしても話したくないって言う旦那なら仕方ないと諦めるわ

239:可愛い奥様
19/02/16 12:40:34.22 .net
>>235
だよね
どれだけ怒ってようが、了解よろしく頼むぐらいは返すでしょ

240:可愛い奥様
19/02/16 12:40:35.37 .net
本物のセレブは最終学歴が玉川大学だったり関東学院大学だったりする

241:可愛い奥様
19/02/16 12:41:17.03 .net
どうしても話したくないならスルーでいいのに

242:可愛い奥様
19/02/16 12:41:42.28 .net
>>237
べきではなくて、うちの旦那は知りたい人だから当然だとお互い思ってる
実際してたよ
仕事中も触れる職種だし、判定まちの時に陽性かどうか教えてって来たし

243:可愛い奥様
19/02/16 12:41:57.23 .net
>>237
なんでLINEで子供のインフル報告する事にそんなに疑問に思ったり否定的なの?

244:可愛い奥様
19/02/16 12:42:03.52 .net
>>238
それならわかる
インフルエンザは分からない

245:可愛い奥様
19/02/16 12:42:47.76 .net
>>239
子供のことだからね
自分や夫婦の問題はまた別だわ

246:可愛い奥様
19/02/16 12:43:09.11 .net
>>225
私も妊娠中、まだ4ヶ月だけどねww
中には悪意があるのかないのかお腹叩いてくる子もいるみたいだから気を付けてね
身体にも気を付けて元気なお子さんを産んでください

247:可愛い奥様
19/02/16 12:43:14.92 .net
この奥さん既読sルーでも文句言うでしょw

248:可愛い奥様
19/02/16 12:43:26.62 .net
>>242
あなたは元レスの人?

249:可愛い奥様
19/02/16 12:43:44.15 .net
>>248
いいえ

250:可愛い奥様
19/02/16 12:44:02.63 .net
>>239
ほんとこれ

251:可愛い奥様
19/02/16 12:44:20.02 .net
>>235
うん
子供に39度の熱があって病院に連れて行く報告に、話したくないっていうのはないわー知らんがなだわ

252:可愛い奥様
19/02/16 12:44:51.44 .net
元レスのが人が必至になってそうw

253:可愛い奥様
19/02/16 12:44:56.44 .net
>>249
なら黙ってたらいいと思う

254:可愛い奥様
19/02/16 12:46:06.99 .net
>>247
なにこの思い込みきめつけ
>>252
>>253
馬鹿そう

255:可愛い奥様
19/02/16 12:46:11.61 .net
>>253
なんで?
今は元スレの旦那を一緒に叩いてっていう流れから
高熱で子供を病院に連れて行くことを、仕事中の旦那に連絡いれることは
義務か、依存か、それとも情報共有かに話しはうつってると思ってるんだけど

256:可愛い奥様
19/02/16 12:46:15.24 .net
>>239
ほんとこれ
別に怒ってようが話したくなかろうが関係ないわ

257:可愛い奥様
19/02/16 12:46:51.80 .net
>>243
職種や会社によっては同居家族にインフルが出たら出勤停止のとこもあるもんね
子供の病気の把握は喧嘩とは別だと思う

258:可愛い奥様
19/02/16 12:47:00.65 .net
>>252
心から同意

259:可愛い奥様
19/02/16 12:48:11.05 .net
>>258
自演するなよ馬鹿丸出し

260:可愛い奥様
19/02/16 12:48:16.94 .net
>>237
インフルだとして何も知らずに帰って来た旦那がいきなり子供に接触して移ったりでもしたら嫌だ
旦那が具合悪くなると子供より面倒だからw
あと家事が中途半端でも「看病中だからごめんねw」というアピールで一応知らせるな、自分ならね

261:可愛い奥様
19/02/16 12:49:34.14 .net
知らせる意味ある?義務?みたいな人は孤独な子育てしたんだろうな

262:可愛い奥様
19/02/16 12:49:45.63 .net
喧嘩してようが子供が39度の熱出したら心配するし、病院に連れて行ってくれたならありがたいし、インフルだったら移ってる可能性も考えるし
話したくない返信はないわー

263:可愛い奥様
19/02/16 12:53:29.13 .net
喧嘩中の夫にアピりたかったのに感謝どころかクズ返信で怒り心頭なのか
そういう夫って今回だけの話じゃなさそうだし
なんなら妻も子供も大事じゃないんだと思う

264:可愛い奥様
19/02/16 12:53:53.88 .net
朝の時点で夫も保菌者となってるかもしれないんだから会社や電車に乗り合わせた人のために現時点で出来うるバイオテロ抑制行動を取らせなきゃ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1955日前に更新/207 KB
担当:undef