【本スレで】★NHK連続テレビ小説・別館★★3【言えない】 at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:可愛い奥様
19/02/14 22:10:05.22 eNDo4DlL0.net
おいしい、今までで一番おいしい、さっきよりおいしい、
みたいなことしかいわなくて何がおいしいんだかよくわかんない
安全安心と繰り返していってるけど、
そりゃ食べても身体に害があるわけじゃないだろうけど
まるで食べたら健康になるみたいになってて違和感
害がないイコール身体に良いじゃないから

301:可愛い奥様
19/02/15 08:02:17.25 k2btkY3d0.net
あと1カ月あるのかぁ

302:可愛い奥様
19/02/15 08:16:23.48 SPmGcgev0.net
福子がそのまま氏んだら画期的なのにな

303:可愛い奥様
19/02/15 08:22:03.59 NI47MXyC0.net
人員に困るといつも克子姉ちゃんの家を頼る夫婦…もう少し申し訳なさげな演技が出来ないのかな?常に手伝わせてやるっていう雰囲気。今まで傲慢な態度を積み重ねてきたから、口では申し訳無いと言っても信用できない

304:可愛い奥様
19/02/15 08:22:59.65 MibJRJNI0.net
あーまんぷくの会話ほんと嫌い神経に触る
嫌がる鈴に無理やりやらせる流れいつまでやるんだろ
家族全員気持ち悪いわ

305:可愛い奥様
19/02/15 08:24:30.65 MibJRJNI0.net
>>303
本当にね
お母さん帰っていいわよのとこせめてそこありがとうでしょって突っ込んじゃったわ

306:可愛い奥様
19/02/15 08:30:05.68 7JIyPOfA0.net
鈴は萬平のとこに引っ越せばって思ったけど、そうすればもっとこきつかわれそうだし距離があった方がいいのかな
移動は大変そうだけど
白薔薇での最後のお給料、福子ってお金に関しては少しも遠慮を見せないね

307:可愛い奥様
19/02/15 08:45:08.75 Vfl97Uot0.net
箱詰めしてから値段決めるのかよって感じだけど、
売価決めるのに原価率や経費の話をしてないのがありえない……
なんのために世良や真一がいるの

308:可愛い奥様
19/02/15 08:57:57.67 MZ+fNbU40.net
>>304
何かあると複数でネチネチ個人攻撃するんだよね。
ほとんどターゲットは鈴さん。
陰険で優しくないドラマ。

309:可愛い奥様
19/02/15 09:09:16.37 QJmWHEEh0.net
>>307
真一さんはいつでも役立たず

310:可愛い奥様
19/02/15 09:19:24.52 zZV75DQx0.net
福子、パート辞めて大丈夫なのかしらね
真一さんに借りるほど困ってるのに
出荷用のダンボールにロゴ入れてあったからあれは外注よね?
ラーメンの袋もそうよね?
あれらの費用は真一さんから引き出したのかなぁ…モヤモヤ

311:可愛い奥様
19/02/15 09:25:08.67 RB9A0d4J0.net
値段も販売経路も決めてから量産しようよと思ってしまう
出来たらすぐ出荷しないと
中が見える袋に入ったインスタントラーメンなんて油がすぐ酸化しそう

312:可愛い奥様
19/02/15 09:28:48.24 MkLZOkoA0.net
実際昔のラーメンやポテトチップスは
店から買ってきた時点で油焼けしているのがあったけど
あまり気にしなかったわ

313:可愛い奥様
19/02/15 09:58:41.21 BnMZbVn20.net
子供たちはいつ勉強するのかしら?

314:可愛い奥様
19/02/15 10:48:36.33 6AiKBMZO0.net
日替わりで鈴さんをタカちゃん母子の世話係にして克子が手伝いに行くとか、神部も交代で行けばいいのに
何故行きたがらない鈴さんや行きたがる神部を悪者にするのか分からない
忠彦さんもデザイン画タダだし、親戚とは言え別の生活を営んでる他人に手伝いを頼む事に全く人情がないんだよね

315:可愛い奥様
19/02/15 11:04:48.18 6AiKBMZO0.net
包装は「できました」で済まされたけど、どこで作ってもらったんだろう
セロファンに多色刷りってコストかかりそうなのに、そういう事は値段に反映させないんだね
ダンボールにまでびっしりロゴ印刷されていて、Amazonかと

316:可愛い奥様
19/02/15 12:07:56.05 16lXrR4M0.net
真一さんに給料払わないムキー(*`Д´)ノ
の人
ちょっとしつこい

317:可愛い奥様
19/02/15 12:16:34.80 Wzm04gh00.net
神部を行かせないのって単に役者のスケジュールの関係なのかな
タカ親子の面倒は鈴さんでもできるだろうし克子が手伝いに行けばいいのに
多人数で鈴さんに圧力をかける下りはコメディのつもりなんだろうけど見てて不快なだけ

318:可愛い奥様
19/02/15 12:18:27.29 grCCX0W70.net
過労で倒れるのは福子じゃなくて鈴さんだろ!高齢者を酷使するな!と各所で突っ込まれててワロタ

319:可愛い奥様
19/02/15 12:58:47.04 agVbBap+0.net
福子、倒れるほど大変そうじゃないし
みんなが何故そんなに手伝いたがるのか意味不明。
将来大企業になるのはわかってるけど、あんな風に資金繰りに苦労せず、困れば降って沸き出す融資話でうまくいくなら、いっそ事業失敗して路頭に迷えば?と思ってしまう。

320:可愛い奥様
19/02/15 13:50:33.48 230LSJLe0.net
登場人物がどんどん萬平福子の信者や下僕化していくだけね
仕事があろうが家庭があろうが年寄りや子供までもが萬平と福子に自発的に滅私奉公するのが当たり前みたいになってて気持ち悪い

321:可愛い奥様
19/02/15 14:00:34.11 wLHsMC8D0.net
>>319
路頭に迷っても
本人達は口だけ大変と言いながら
どこからかお金が降ってくるいつものパターンになるだけよw

322:可愛い奥様
19/02/15 14:06:54.90 MkLZOkoA0.net
萬平さんの麺のオニギリにするの気持ち悪いわ不潔

323:可愛い奥様
19/02/15 14:09:01.21 BaIW8hgw0.net
>>314
タカが妊娠してるだの赤ちゃんがいるだの、当時、そんな理由で男が行動制限されてたなんてありえないねえ
イクメンなんていない時代
むしろ恥ずかしいとされたと思う

324:可愛い奥様
19/02/15 14:20:01.40 aMQibQa50.net
>>322
どうせ製麺所に発注するならはじめから縮れ麺で注文すればいいのに

325:可愛い奥様
19/02/15 14:29:08.20 6g7y2p7m0.net
お金が足りなくて悩んでいたのは
ラーメンが完成したらもうお終い?
売り上げや利益が戻ってくるのは結構先だよね
入るまでのタイムラグの間はどうするの?
初期コストはこれからもしばらく持ち出しだよ?
なんかいろんな設定とかセリフとかが幼稚でガッカリ

326:可愛い奥様
19/02/15 15:02:27.58 T7I61lZa0.net
喫茶店でちょろっとバイトとウチであの程度のお手伝いで倒れるとか...
節約で栄養失調かしら。

327:可愛い奥様
19/02/15 15:05:09.61 WqZnSdtG0.net
>>325
そうそう。一言で言うなら幼稚!
稚拙でもいいかも。視聴者をバカだと思ってる?この程度で満足できると思われているのかもね。所詮朝ドラ…。あさが来たとかカーネーションとの差はなんだろう?

328:可愛い奥様
19/02/15 15:59:44.85 qh4HN5Lg0.net
>>324
製麺所でも縮れ麺は同じ作り方と思うよ

329:可愛い奥様
19/02/15 16:18:54.39 hs8NBjFa0.net
チキンラーメン、家族がたまに食べるから時々買ってたけど、
今日は明星の中華三昧にしたわ…

330:可愛い奥様
19/02/15 16:24:34.13 MNWIjJVr0.net
>>323
しかも元気なひいおばあちゃんとおばあちゃんと小姑がいるのに絶対ないw

331:可愛い奥様
19/02/15 16:26:53.09 QjxuBtk+0.net
>>328
ん?作り方の問題ではなく人手が足りないなら製麺所で縮れ麺をオーダーすれば?ってことじゃない?まぁ単価は上がるかもだけどそもそもまだ価格も決めてないんだし。そのあたりを計算して価格決めないのも変な話なんだけど。

332:可愛い奥様
19/02/15 16:40:09.83 rttw3IUM0.net
>>331
横だけど手でにぎにぎして作ることを言ってるのかと

333:331
19/02/15 16:53:25.07 iVnI9h8n0.net
>>332
もっと遡ったら手でニギニギするのが不潔ってありましたね
すみません

334:可愛い奥様
19/02/15 17:04:53.66 VmyigG920.net
白薔薇、福子が辞めたらもう出てこないかなと思ってたっら
神部たちのたまり場になってまだ出てくるのね あーうざい

335:可愛い奥様
19/02/15 19:22:12.32 uTAxGubc0.net
>>329
サンラータン味が最高よ

336:可愛い奥様
19/02/15 19:24:12.87 uTAxGubc0.net
>>326
誰よりガツガツラーメン食べてたのに
天ぷら揚げた時に焦げた海老を子供達に出してたけど、焦げたのは自分が食べて
子供にいいやつ食べさせろと思った
演出なんだろうけも下らない

337:可愛い奥様
19/02/15 20:37:59.29 6g7y2p7m0.net
>>327
子どものおままごとや会社ごっこを
それなりの役者を揃えて見せられてるのが辛い
中高校向けドラマ枠で若手がやってたら
受け入れやすかったかもしれないけど…
同じ要素を扱ってるてるてる家族とつい比較をしてしまって
安西家は透明セロファン袋に麺を詰めてニコニコ麺シールを貼る
第一段階は麺作りから箱シール貼って裸の箱詰めまで
親子で手作業でやれることから始まって
評判が上がって百貨店の試食販売をやる頃には
印刷された包装袋や商品名が入った段ボールに変わっていた
細かい説明がなくても月日を経て業績が上がったことや
家庭内業務から工場生産への成長が見えた
小さな積み重ねが実を結んだのがちゃんとわかった

338:可愛い奥様
19/02/15 21:40:58.45 z9VlD8hR0.net
ワンパターン不細工に耐えかねて20分でなんとかに視聴を切り替えたけど
ここ読んでたら色々想像できて笑えてきた

339:可愛い奥様
19/02/16 05:37:47.36 LnrowB2l0.net
神部、性格悪すぎ。
岡と森本がラーメン作りに参加できないのは「萬平に忘れられた存在」だからだと?
萬平は確かに一つのことに夢中になるとそうなるけど、それをいちいち口に出して言うなんて・・。
神部だって家族に反対されて手伝えないとなっているけど、そもそも萬平からは「是非きてくれ」などとは
頼まれていないよね。自分が手伝いたがってるだけなのに。

340:可愛い奥様
19/02/16 08:32:52.60 7yFXdCmH0.net
朝からヒロインのアップを多用しないでください。

341:可愛い奥様
19/02/16 09:53:49.85 sJb19xVD0.net
「福ちゃんは、夕食を作って源ちゃんと幸ちゃんのお世話をするだけでいい毎日がしばらく続きました」
あの〜朝と昼は鈴さんが作ってるって事?
掃除洗濯や買い出し他の家事は?
「だけでいい」って…
やっぱりこの脚本家、主婦は昼間ダラダラお菓子食べてお茶飲んでるだけと思ってるなw

342:可愛い奥様
19/02/16 11:06:10.49 Liskh5uG0.net
福子が働き者には見えないから、過労で倒れたと言われてもピンと来ない
塩業の時は赤ちゃん抱いてウロウロしているだけだったし、最近も白薔薇で
座り込んで喋っていたり、ラーメン食べてばかりだったし
20円て現代の価値だとどれくらいなんだろう?
原価や経費の計算無しで労働力は身内をタダでこき使って、なるべく安く売りたいとか
デタラメにも程がある

343:可愛い奥様
19/02/16 11:24:39.12 TKqmoPG60.net
でもチキンラーメンはすごい売れ行きらしくて何よりです

344:可愛い奥様
19/02/16 12:01:07.62 c/xGhg960.net
>>342
金銭感覚は少なくとも立花栄養食品の売却からずっと変だよね
あれだけ社員に苦労かけて自分たちの手元に大金残そうとするとかさ

345:可愛い奥様
19/02/16 12:14:10.56 glzh2L2vO.net
>>342
うどん一玉6円なのに20円?って鈴が言ってたよ

346:可愛い奥様
19/02/16 12:17:19.54 Liskh5uG0.net
屋台のラーメンはいくらなんだろう?

347:可愛い奥様
19/02/16 12:41:53.11 oJxusD+W0.net
>>341
子供のお世話もそんなにいらないよね

348:可愛い奥様
19/02/16 13:00:41.03 J5XvnaIi0.net
経費と原価率と初期投資の回収を考慮して、20円がギリギリっていう話をすればいいのに
参考価格うどん6円しか出さないで50円でもいいいや20円で納得してるとか話してるのがふんわりしすぎてありえない
人件費はどうせ家族や友人のボランティアだからただなんだろうし
ブラック企業だとしか思えないわ。

349:可愛い奥様
19/02/16 13:05:50.60 wZsWNnng0.net
>>347
ほんとに
赤子じゃあるまいし

350:可愛い奥様
19/02/16 13:14:41.04 glzh2L2vO.net
>>347
最初は子供たちにも手伝わせてたのにね

351:可愛い奥様
19/02/16 13:33:41.13 VKJP5MGE0.net
子供のお世話だけって学校行っちゃうし特にすることないからつまり専業主婦ってことよね
回復するまでだから仕方ないっちゃ仕方ないけど、てことは揚げる前までのラーメンに関する工程は全て鈴1人でやってきたのか
60代の鈴さんの方がよっぽど重労働だわ

352:可愛い奥様
19/02/16 13:35:30.55 Lcwel9KC0.net
鈴さん60代なの?
ひ孫までいるし70は余裕ですぎてると思ってたわ。。。

353:可愛い奥様
19/02/16 14:28:47.54 3EO5i4TW0.net
登場人物の生年月日をまとめているサイトがあったw
戦時中の名札には鈴さんは明治24年(1841)生まれ、福子は大正9年(1920年)生まれとあるからギリギリ六十代ってことにはなる

354:可愛い奥様
19/02/16 15:32:08.93 X6MyTgK50.net
鈴さん松坂慶子さんがやってるから若くて健康的に見えるけれど
ひ孫のいるおばあちゃんだよもう少し労わってやれよと思う

355:可愛い奥様
19/02/16 15:52:44.18 c/xGhg960.net
あの時代の60代は相当なおばあちゃんだよね
今の60代とはわけが違う

356:可愛い奥様
19/02/16 15:55:53.95 VtzT6D4/0.net
萬平と子供たち、袋詰めの時につまみ食いしてるって汚いな
1センチくらいに折れちゃった半端な欠片をおつまみしてるんだろうけど
食べるときに指に唾液が付きそう

357:331
19/02/16 16:30:31.12 1Lk/m9HU0.net
人は頼って当たり前みたいな顔して演技してるのが嫌。なんなら向こうから手伝いたいと言ってくる設定も変。
福子が夕飯と子供たちの世話だけしてればいいって甘やかしすぎでしょ。この夫婦は額に汗して働くことが好きじゃなさそう。特に萬平は誰かの下で働けないタイプね

358:可愛い奥様
19/02/16 17:31:49.17 89W/3+TR0.net
鈴さんが過労で倒れて福子達が今までの仕打ちを反省するという流れのほうが自然だった

359:可愛い奥様
19/02/16 17:32:56.73 Tc0M5LyI0.net
鈴さんと松坂慶子66才の実年齢あまり変わらないのね

360:可愛い奥様
19/02/16 20:06:17.56 WjChYLSz0.net
福子が萬平に甘えるように上目遣いするシーンで本気で殺意覚えた
ブスのぶりっ子はみたくない

361:可愛い奥様
19/02/16 20:35:41.76 lmtxYFEd0.net
ごちの時も思ったけど、BKってぶりっ子の似合わない女優さんに媚びた演技させるのが好きなのかな

362:可愛い奥様
19/02/16 20:42:23.63 VKJP5MGE0.net
昨日だったか萬平の肩もんでたしラーメン間に合ったってもたれかかったり、福子はくっつくの好きだなって見てる
サクラがそういう人なのだろうか

363:可愛い奥様
19/02/16 21:03:03.55 ea93Mh5R0.net
>>358
そのパターン塩の時にあったような
でもみんなそんなに反省も心配もしてなくて鈴さんちょっとかわいそうだった

364:可愛い奥様
19/02/16 21:08:31.11 83UbCPo/0.net
>>362
以前別ドラマの宣伝のときにサクラの地元を共演者と散策してたんだけど俳優にベタベタしてたよ
本人は天真爛漫なつもりなんだろうけど、下心があるように見えてしまう

365:可愛い奥様
19/02/16 21:44:17.37 JCCyrfSB0.net
キネ旬だっけ?この前夫婦で受賞してた時のスピーチを聞いて、素は甘めな人なのかなと思った。キリッとした感じの人だと思ってたから以外だったけど、福子の甘えたような話し方は素のサクラに近いのかもね

366:可愛い奥様
19/02/16 22:05:00.15 VV6T3ldY0.net
金曜放送分でも、今日放送分でもそうだが
ジョウロから出るスープエキスが透明の水
色を付けることも忘れたのか
脚本も下手くそなら製作も雑
全てが幼稚で稚拙なくだらないドラマ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1954日前に更新/92 KB
担当:undef