【本スレで】★NHK連続テレビ小説・別館★★2【言えない】 at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:供がいじめられてることの驚きや、子に泣いて訴えられる親の悲痛さを描けてないんだよね 食べながら喋る福子本当に嫌だわ 安藤サクラまで嫌いになりそう



801:可愛い奥様
19/01/27 11:11:32.05 VctNHJ1k0.net
私はとっくに安藤サクラが嫌いになってる
顔も声も演技も嫌い

802:可愛い奥様
19/01/27 11:41:19.53 Mie5/v010.net
西武のポスター直視出来ないくらいには安藤サクラが苦手になってしまった

803:可愛い奥様
19/01/27 11:44:28.47 w/aePhn50.net
本スレとか見てると擁護のレスがいちいち「あの時代だから」と補完してるのが痛々しいわ
その時代性がドラマで描かれていないからおかしなことになってるのに

804:可愛い奥様
19/01/27 11:53:46.47 Mie5/v010.net
時代が違うのはわかるけど、その違いをちゃんとドラマの中に落とし込んで
説得力のある形で娯楽作品として昇華させないとじゃないかな
あさきたでは現代の価値観で違和感の出るところはナレーションで補ったり
コミカルな演技でフォローしてたと思う

805:可愛い奥様
19/01/27 12:00:18.62 3pyAm5Bz0.net
髪をきたなく掻き毟るのと、口の中にもの入れて喋るのやめたら視聴再開するつもりだったんだけど
見ないまんま終わりそう

806:可愛い奥様
19/01/27 12:01:25.26 AvwYdMzl0.net
ここでは頷くことばかり
登場人物の言動に説得力がないんだよね。それを裏打ちするような積み重ねが無く、唐突に説明セリフや説明ナレが入るからなんで??つて聞きたくなる
萬平、福子のキャラが愛されキャラじゃないというところが一番問題だと思う

807:可愛い奥様
19/01/27 12:45:15.42 shaEr6Xw0.net
子どものいじめ被害告白にあんなに怒鳴るんなら
鈴さんへの黒豆使った悪質なイタズラにもあれと同じかそれ以上の剣幕で怒れよと思う

808:可愛い奥様
19/01/27 14:00:28.27 RWQf/Eir0.net
福子を見て、安藤サクラの演技って独りよがりな感じで好きじゃないって思った
一人でドヤってる感じ

809:可愛い奥様
19/01/27 14:59:20.12 Mie5/v010.net
アクが強いからハマる役ならハマるんだろうなーという印象

810:可愛い奥様
19/01/27 16:56:20.74 ZmOn0lrm0.net
リアタイで見る熱意がなくなったので録画まとめて見た
自分が源や幸だったら両親の対応に絶望しちゃうかも

811:可愛い奥様
19/01/27 17:34:22.99 Ypl30Kyy0.net
戦災孤児がたくさん居た時代に何を甘ったれたことを言ってるのかと
だったら源は新聞配達か靴磨きぐらいするがいい
そもそも無職なのに庭付き戸建てに住んでる時点でおかしいし
普通なら蕎麦屋の2階に間借りが関の山だと思うけど

812:可愛い奥様
19/01/28 09:39:55.89 PIi79mwT0.net
タカがなぜあんなに依存症なのかわからない
実家で上げ膳据え膳だろうし
妊娠して不安なのはあるだろうけど夫をあんなに縛り付けて何がしたいのか
帝国大学出てあんなに腑抜けな女になるのかしら

813:可愛い奥様
19/01/28 09:42:09.25 8YyYFyC70.net
嫁はいつもヤキモチ妬いてだんなさんに依存するもの
という表現かな

814:可愛い奥様
19/01/28 10:19:58.66 PIi79mwT0.net
あと、萬平がラーメン屋!落ちぶれた!とか言われてるけどタナボタで理事長やってただけだしね
ラーメン屋イコール落ちぶれたとかなぜそんな蔑まれるのかしら
ラーメン屋に失礼だよね
萬平はラーメン屋で働きながら休みの日や夜間に研究するとかいう発想はないのかしら?
仮に即席ラーメンが成功しても製品にするとなると初期投資は必要だろうに

815:可愛い奥様
19/01/28 11:58:00.69 zPqGZP2m0.net
リアカー羞恥プレイワロタ
そら子供もいじめられるわw
ヒソヒソシーンやるなら子供いじめエピ前に入れとけばいいのに
というか萬平って理事長の時庶民的で慕われてるって設定だったはずなのに結局ヒソヒソさせるんだ

816:可愛い奥様
19/01/28 13:44:49.25 Pp7GwMQt0.net
家計簿のシーンの後もニコニコして萬平の機嫌伺うの、見ててストレスが溜まる
小屋を研究所ですー!と言いなおすところも笑わせるポイントなのかもしれないけど面白くないし

817:可愛い奥様
19/01/28 13:54:29.52 WAtx9xPM0.net
リヤカーのシーン、ほほえましいなんて思わなかった。
萬平、とうとう頭がおかしくなってしまったのかとしか。
福子のてをひらひらさせる芝居も痛いし。

818:可愛い奥様
19/01/28 14:00:38.71 iYBKcplh0.net
リアカー羞恥プレイってw
今の時代だと何に相当するのかなと考えてみたけど荷物運ぶ台車に福子を乗せてゴロゴロ押してる感じ?
さすがにそれはヒソヒソされるわな

819:可愛い奥様
19/01/28 14:29:18.95 hUYpc2Yg0.net
足が悪いわけでも妊婦でもない妻をリヤカーに乗せるなんて変だよね。
あれが福田おじさんが考える女房孝行()なんだろうか。

820:可愛い奥様
19/01/28 15:19:20.34 oUeGKvw00.net
>>786
思い切りラーメン屋下げ続けてるよね
そして池田市民への風評被害もすごいね
てるてるの時にはいい街として描かれてたのに

821:可愛い奥様
19/01/28 15:19:52.33 BI3tqsd30.net
>>784
脚本家的には福子が萬平に従順すぎるからタカを依存症束縛系妻にしてバランスとってるつもりなのかも
どっちも極端なキャラ付けで不快なだけだけど

822:可愛い奥様
19/01/28 15:19:59.79 ztsBIGId0.net
今日から『あさがきた』が再開するので、ようやくまともな朝ドラを楽しめそう

823:可愛い奥様
19/01/28 15:38:49.41 jAmbTd1l0.net
>>879
前髪いじりやめて
今度はジェスチャーが頻繁になったね。
意味のない動きは不愉快よね。

824:可愛い奥様
19/01/28 16:05:40.50 fU6AHDs30.net
>>793
どちらの妻像も女性からしたらありえないw
朝ドラの視聴者は圧倒的に妻である女性なのに

825:可愛い奥様
19/01/28 16:51:02.01 PIi79mwT0.net
>>793
タカが「私と赤ちゃんに美味しいラーメン食べさせてね!」とラーメン作りを応援するならわかるけど、
妊娠したって理由だけで実家暮らしでありながらあんな状態なのは理解しかねるわ

826:可愛い奥様
19/01/28 17:22:01.46 JUrzyQPq0.net
ダネなんとかのときも思ったけど、自分で「マズイ」ことが
分からない男がおいしい食品を作れるんだろうか?

827:可愛い奥様
19/01/28 17:35:57.82 eN1Br5ka0.net
夫婦の労わり合いもあさが来たの二人だととても微笑ましい
脚本がちゃんとしてるのもあるけど、やっぱり見た目の美しさって大事

828:可愛い奥様
19/01/28 18:45:14.83 4FLnjs6j0.net
実際チキンラーメンまずいし

829:可愛い奥様
19/01/28 20:13:14.62 bs2tj7aJ0.net
あれだけラーメン食べ歩いて不味いはナシだろうねさすがに

830:可愛い奥様
19/01/28 20:30:12.44 D3IxxVHX0.net
美味しくなかったら正直に言えみたいに試食の時言ってたけどあんな怖い言い方されたらマズイとか言えない

831:可愛い奥様
19/01/28 22:22:36.37 hUYpc2Yg0.net
話してるレシピでは普通の鶏ガラスープだし不味くなりようがないと思うんだけど
なんで自分の舌に自身が持てないのか。
逆にそんなに不味いんだろうか。

832:可愛い奥様
19/01/28 22:56:57.43 92bM6Yt30.net
即席ラーメンを開発するのにまずスープの味?
ラーメン屋開こうとしてるようにしか見えないが

833:可愛い奥様
19/01/28 23:10:18.09 +B3Q79s80.net
>>803
なんか、めちゃくちゃ濁っていたしアクもブクブクだったから
ダネイホンでも投入したんじゃないかしらね

834:可愛い奥様
19/01/28 23:10:38.67 k4IAgaEK0.net
福子が進捗状況をいちいち喫茶店や克子姉たちにペラペラ話しすぎる

835:可愛い奥様
19/01/28 23:22:42.12 aBoltc9P0.net
録画分見た
卵くらい買える家だと思うけどそこにドヤ顔で卵持っていく福子
それを普通に受け取るほうも受け取る方
こんなにあるなら源と幸にも食べさせてあげて、とか言わないのかな
泉大津の時も友達に無心、今度はくっちゃべったり座ったりして楽に働くパート先に無心
なんでこんなに厚かましいんだろ
まるで萬平教、カンベも盲目信者
気持ち悪い

836:可愛い奥様
19/01/28 23:55:13.90 L5CRZFk60.net
私がなんとかしなくちゃって。それなら昼夜問わず働いたり仕事増やしたりすればいいのに。具体的にどうするんだろう?

837:可愛い奥様
19/01/28 23:57:35.28 4FLnjs6j0.net
福子の得意技といえば借金じゃない?
あとは投資させるとか
まるで前作のヒロインみたいね

838:可愛い奥様
19/01/29 05:41:17.18 CODiUxjf0.net
>>809
白薔薇夫婦が裕福だと知った途端、胡麻油だのなんだの集りはじめたしね
逃げてーとしか

839:可愛い奥様
19/01/29 06:39:26.79 z3fcp1fJ0.net
結婚前の萬平投獄の時も怖気付いて尻込みする友達に
「一緒に来てくれるって言ったでしょッ」と同行強要した時に違和感があったけど
今にして思えば元々福子って依存体質でたかり気質の設定だったのね
苦手なヒロインだ

840:可愛い奥様
19/01/29 08:24:07.34 wZWTz8Uu0.net
>>811
そのシーンあったね!
あの時確かにすごく違和感だったよ。
友達脅してね。
ひどい本音が出たもんだよね。

841:可愛い奥様
19/01/29 08:30:22.43 cCC4OC060.net
二度目のダメ出しくらった萬平のドアバーンがキモすぎる
周囲の気の使い方がほんとDV夫
前向きな意見交換をしないからイライラするわこのドラマの人たち
鈴が物足りないって言うならいじけてないで理由聞き出しなさいよ

842:可愛い奥様
19/01/29 08:32:39.74 /ziWXdKB0.net
>>813
ハセヒロの目つきが苦手

843:可愛い奥様
19/01/29 08:36:14.36 gWCsX5ne0.net
再婚相手、いい人そうだけどなんか真一さんとあわない感じ
名前からして長男だと思うけどもう親兄弟や親戚とは疎遠なのかしら
今まで独身だったのも不自然だけど散々待って相手があれねえ
まだ信金の秘書の方が良かったわ

844:可愛い奥様
19/01/29 08:48:19.46 AepqrgdM0.net
再婚相手、真一さんと年も結構離れてるし、ああいう感じの人のほうが、気持ちが楽なのかもしれないよ。
子供達も懐いてるって言うし、やっと「家庭らしい家庭」を作れる方が、真一さんにとって幸せかも。

845:可愛い奥様
19/01/29 09:21:42.84 wXezr+ND0.net
真一さんの再婚、普通は鈴さんや克子福子から勧めないのも違和感あった
あの時代戦争や病気で配偶者亡くしたなんて事例は今の比じゃないくらいだもん
なんで福子が嫌な顔するんだろう、大人げないわ

846:可愛い奥様
19/01/29 10:00:08.81 wZWTz8Uu0.net
正直に美味しくないと言ってる鈴さんが悪者みたいで
傷ついてる風の萬平を気遣う福子ってやっぱり
甘い気がする。
その上鈴の後で後出しで自分も美味しくないとか。
即席ラーメンの開発こそ見ものなんだからもっと面白く描いてほしいなあ。

847:可愛い奥様
19/01/29 10:04:48.50 gWCsX5ne0.net
>>817
昔にさき姉ちゃんのことはいいから再婚してください、て福子が言ってた
(そのシーンを見て塩軍団がすわ浮気か?と騒いでた)

848:可愛い奥様
19/01/29 10:12:12.84 jeCgIyy90.net
>>819
咲姉ちゃんのことは忘れて再婚してください、だねw

849:可愛い奥様
19/01/29 10:18:56.78 nwXiEpCD0.net
今井家が再婚相手を紹介すればその後も気にせずお付き合い出来るんだからさっさと再婚させておけばよかったのに
家電製品もコンビニもない時代に真一さんがどうやって生きているのかずっと心配だったわ
結局ここの予想通り終盤のネタ切れ期まで引っ張られたわね

850:可愛い奥様
19/01/29 10:22:54.41 jeCgIyy90.net
今からが本編じゃないの?w
ネタ切れしてる場合じゃない!てか、もう他のキャラの話で間延びさせるのやめてもらいたい

851:可愛い奥様
19/01/29 11:56:29.62 RiWP74Xm0.net
壇蜜の登場もまた前と同じパターンなのかな

852:可愛い奥様
19/01/29 12:57:59.97 /ziWXdKB0.net
真一、自分の人生をきめる結婚相手選びをこんなやつらに委ねていいのか?

853:可愛い奥様
19/01/29 12:58:27.62 t0CoA7X20.net
>>819
それなら尚更今になって怪訝な顔する必要は何もないような気がする
いい相手が出来て喜びこそすれ

854:可愛い奥様
19/01/29 13:01:34.88 6CnwV4KI0.net
真一さんの再婚相手って誰かと思ったら真中瞳だったのね
この人も何故か消えずにゴリ押しされてるよね
島谷ひとみと被るわー

855:可愛い奥様
19/01/29 13:09:33.73 /ziWXdKB0.net
>>826
二時間サスペンスの再放送でよくみかけるね、名前変えてるよね

856:可愛い奥様
19/01/29 13:14:58.11 L91ehcda0.net
基本のラーメンの味もわからないようだと作りようがないけど
そもそも本格ラーメンのスープって鶏ガラ煮込んだりする時間とか日本の家庭では簡単に作れない部分があって
それを簡易にするから即席ラーメンではなかろうか?
液体で最高のスープが作れたとしてもそれをそのまま売るわけにもいかないし
発明として求められてるものって麺に味を染み込ませるとか粉末にするとかの方法で
今、萬平のやってる事って発明の工夫でも苦労でもないというか
単に普通のラーメンの味のレシピ作成のような?

857:可愛い奥様
19/01/29 13:22:05.73 2rpNCjMB0.net
>>828
まさに!その通りですね
脚本家の人って発明ということに対して無知というか理解できてない感じがする

858:可愛い奥様
19/01/29 13:48:05.02 ifzWg/2O0.net
>>828
確かに
まず即席に出来る技術が先だよね
味はその後

859:可愛い奥様
19/01/29 13:51:52.45 By5i4m1c0.net
真冬なのに小屋の中は汗だくになるくらい暑かったって、どれだけ光熱費使ってるんだ・・
試食会って、萬平の自宅で? わざわざ鈴たちを呼びつけてるのかな?
福子もその時に初めて試すみたいだけど、まずは福子に乾燥聞けばいいのに。

860:可愛い奥様
19/01/29 14:21:02.21 D3ys+1Up0.net
>>831
>福子に乾燥聞けば
奥様、ネタバレしています

861:可愛い奥様
19/01/29 14:30:35.31 fxMN7VjR0.net
買ったばかりの寸胴が裏まっ黒になるくらい強火、あんな小さいプロパンじゃすぐなくなるわ、、

862:可愛い奥様
19/01/29 14:37:38.37 6CnwV4KI0.net
実際の百福さんてすでに実業家として成功していたんでしょ?
それを土地家屋差し押さえられた貧乏設定にするから無理が有る
そもそも、貧乏なのに狭いとはいえ庭付き戸建てに住めること自体おかしいし
それも無理やり「即席ラーメン研究所」を作るためだと思うと、白けるわ〜

863:可愛い奥様
19/01/29 14:41:22.83 gWCsX5ne0.net
そもそもあの状態で差し押さえられて取り上げられるのがありえないよ
別に不渡り出してないしどういう権原で差し押さえ競売になったのか
脚本家の頭の中ではあそこは無法地帯だったのかしら

864:可愛い奥様
19/01/29 14:44:35.65 D3ys+1Up0.net
織田島製作所はどうなったんだろう
何故、萬平の借り入れの審査が通ったんだろう

865:可愛い奥様
19/01/29 14:47:07.44 TxXUlYpC0.net
>>830
家庭でラーメン食べるには?
スープを作るのが大変→中華の味を簡単に作る方法
麺の調達→小麦粉と水だけのうどん等と違う食感や味を出せるのか?
スープも麺も簡単に作るにはどうすべきか?
まずそういう発想が浮かんでからじゃないと
即席という言葉にはならないよね
これまで


866:フ萬平の発明とやらも 色とか味にはこだわってたけど 塩やダネイホンの作り方を簡単にしようとする工夫や 材料の季節感や製品の賞味期限とかはスルーでいたから お湯をかけるだけ、長期保存可能という食品を作ろうとする下地がないというか



867:可愛い奥様
19/01/29 14:55:38.77 n810XPk00.net
油で揚げたラーメンは百福が居た台湾で当時よりずっと前からあったらしい
製造法についてはそれを摸倣するってことで味に執念を燃やしたんだろうね
鈴のOKが出たらトントン拍子に販売までいきそうだわ

868:可愛い奥様
19/01/29 15:12:47.02 uDHTY5gV0.net
大門(おおかど)素麺(そうめん)がルーツって聞いてたけど

869:可愛い奥様
19/01/29 15:15:10.58 2rpNCjMB0.net
>>838
それは史実かもしれないけど、萬平は台湾人ではないし。乾麺の発想はどうやって降って湧いてくる設定にするんだろ?

870:可愛い奥様
19/01/29 15:16:28.89 9LNCT+zH0.net
>>838
それがあるから台湾とちょっと険悪で日清のホームページにも台湾ルーツが記載されてないんだよね。

871:可愛い奥様
19/01/29 15:29:04.23 gWCsX5ne0.net
>>840
史実通りなら、福子が天ぷらを揚げてるところがヒントになる
奥さんが天ぷら揚げてるのを見て閃いたということになっているから

872:可愛い奥様
19/01/29 15:40:31.88 nuuNQ5WB0.net
商品にする方法を考えていないまま
即席ラーメンを作るって発想は無理があるわ〜
美味しいスープが出来たとして
それから考えます。なわけ?
別に天ぷら見て思いついてでもいいけど
なんでそのエピソードを先にやらないんだろ?
この製法があればラーメンを家でも食べられるぞ!でええのに

873:可愛い奥様
19/01/29 16:21:09.20 gmrdsg770.net
萬平は聞いてなかったけど屋台の親父もあのスープの味にたどり着くまで何十年も苦労を重ねてきたって話なのに
この間までデスクワークしていたような奴が数日でそこに匹敵するようなスープを作ろうとしてるのも失礼な話だし
味の追求はラーメン屋のプロを雇うとかして、自分はそれをいかに簡単に家庭で再現できるかに注力したほうが
発明家らしいと思うんだけどな。
史実がどうなってるか知らないけど、今の展開は美味しいラーメンのレシピの開発で
ラーメン屋さんの話に見える。

874:可愛い奥様
19/01/29 17:53:40.73 hD6/OoBv0.net
ラーメン作りの工程確認ってことで実際に作ってみるのは間違ってないと思うけど
なんでスープの味を追求する方向に行くんだ…
試飲会を開いて駄目だしされても逆ギレみたいな態度を取るだけで具体的な改善点を教わろうともしないし
全然建設的じゃないのがイライラする

875:可愛い奥様
19/01/29 17:58:32.63 xBpE5nFr0.net
脚本家は健康食品も即席ラーメン作るのに
「なんかいろいろ鍋に入れてぐつぐつ」シーンしか
頭に浮かばないのかと。
麺はいつの間にか自然に来てたりして。

876:可愛い奥様
19/01/29 21:59:02.36 /ziWXdKB0.net
>>817
変な顔芸するくせに微妙な表情作るの苦手なのかもね
真一さんの再婚で少し寂しいけど安心したような心理を表すような表情とか、上手い女優さんならできそうなんだけど

877:可愛い奥様
19/01/30 09:27:48.59 dhS8nB3E0.net
今日の最後のシーンは、克子姉ちゃんちでの話だよね。
立派(?)な研究所作ってそこで開発してるのに、今日は台所借りて鍋まで借りて・・・。
スープはあらかじめ作ってきたのを温め直し?
鍋がアルミだけど、寸胴で作ったのとでは違いなし?
あれだけの大発明をよそのウチの台所で完成させたなんて、拍子抜けする。

878:可愛い奥様
19/01/30 09:34:16.87 r7aL6b1A0.net
>>848
味見のシーンは毎回克子姉ちゃんの家じゃないかな
いくら非常識な萬平と福子でも妊婦でつわりのあるタカを呼びつけたりしないだろうし

879:可愛い奥様
19/01/30 10:08:25.42 CTOMbOX40.net
>>849
これまでの2回は福子ん家だったよ

880:可愛い奥様
19/01/30 10:11:02.22 uxhqMg7l0.net
<立花家・居間>
(スープを試食する一同)
克子「うん、おいしいわ」
忠彦「うん、うまいよ、萬平君」
萬平「そうですか!」
タカ「ごめんなさい萬平おじちゃん」
萬平「えっ」
タカ「やっぱり私は駄目。つわりのせいで受け付けへん」
忠彦「それやったら最初からそう言うたらええやないか」
タカ「ごめんなさい」

そして1週間後。

萬平「新しいスープです」
福子「いろいろ試して、鶏の胸肉を使てみたんやて」
忠彦「ええ匂いや」
克子「うん」
鈴「匂いだけはいつもいいのよ」
克子「もうお母さんまた」
福子「タカちゃんやっぱり無理やて?」
克子「まだつわりがひどいんやて」
忠彦「何食べてもまずい言うから、タカを呼んでもしかたない」

881:可愛い奥様
19/01/30 10:12:26.06 noqdQAAW0.net
>>851
酷いセリフだな

882:可愛い奥様
19/01/30 10:15:14.55 U8o0xvI60.net
再婚相手のヨシミさん、死別して3年しか経ってないし、子供(男と女)いるんだよね
亡くなった旦那さんの家にとってはその男児は跡取りかもしれないし、そちらの方が大変そうよね
なのに全くなんの関係もないはずの先妻の家族の前で土下座しないといけないなんて屈辱というか
あの時代なら鈴さんが「サキが子供も残さず早々に亡くなって申し訳ありませんでした」というのが妥当かと思うけど、なんであんな偉そうなんだろう

883:可愛い奥様
19/01/30 10:31:04.56 AozLSfSg0.net
畳の上で手をついて挨拶するのを「土下座」と表現するとは
変わった感性の方ですね

884:可愛い奥様
19/01/30 10:33:53.71 U8o0xvI60.net
>>854
あの頭の下げ方、土下座に近くなかった?
土下座って文字通り土間や土の上することだけというなら「平伏」でもいいけど

885:可愛い奥様
19/01/30 10:43:18.67 AozLSfSg0.net
許認可が必要では無いのに、婚族である亡妻の一族を
親族と思い「挨拶」にわざわざ来て下さった
老母も、許す許さないではなく二人の幸せを祈念する言葉をかけた
土下座、平伏とは違う「ご挨拶」のシーンだと思ったよ
そこに上下関係は無い

886:可愛い奥様
19/01/30 10:44:05.25 U8o0xvI60.net
>>856
スレタイ読める?
あっちのスレのノリを持ち込まないでくれるかなあ

887:可愛い奥様
19/01/30 10:51:47.55 b7ZF9Kc/0.net
あのシーン気持ち悪かったわ
挨拶するにしてもあんな仰々しく許しを請うみたいな関係じゃなくない?
鈴と真一が個人的に会って語るとかでいいのに
肝心のラーメンは鶏ガラに戻しただけであっさり解決かー

888:可愛い奥様
19/01/30 10:52:26.56 U8o0xvI60.net
>>856
許してくださいってのは上下の関係じゃないの?
「再婚をお許しください」って?
真一の真面目さはわかるけど、自分が相手の女性(ヨシミ)ならなんか複雑だわ
不倫略奪でもないのに

889:可愛い奥様
19/01/30 10:52:59.43 rjqxTzIJ0.net
昨日くらいから居着いてる気がするw
向こうのノリの人

890:可愛い奥様
19/01/30 10:53:21.84 AozLSfSg0.net
>>857
>>1
ノリて、私物化したいだけじゃん さよなら

891:可愛い奥様
19/01/30 11:26:35.97 wpknnqiW0.net
>>853
武士の娘と言いながら忍耐も配慮も無い偉そうな鈴って何なのかと思う
まるで朝鮮人みたいで大嫌い

892:可愛い奥様
19/01/30 11:44:41.51 At6kHgtd0.net
>>862
ずっと言えなかった事言っていい?
朝鮮→帰化の松坂慶子さんにしつこくしつこく「私は武士の娘です」を言わせる脚本が気持ち悪くて仕方なかった
いくらモデルの仁子さんが実際言ったとはいえ、しつこすぎる
松坂さんは嫌いではないけど

893:可愛い奥様
19/01/30 11:50:36.64 wpknnqiW0.net
>>863
そうそう、それなのよ!
「武士の娘」と言いながらいつも文句タラタラで真逆の言動だから
武士=日本文化をディスってるとしか思えなくて気持ち悪いの!!
松坂さんのほんわかキャラでかなり誤魔化されてるけどね

894:可愛い奥様
19/01/30 11:59:15.82 At6kHgtd0.net
あと「ブシムス」っていう書き込みが寒くてゾワッとする
流行らせようとしてるのか知らんけど気持ち悪い

895:可愛い奥様
19/01/30 12:15:06.14 7rJDzoL3O.net
鈴は視聴者のヘイトを福子からそらすために設定された役なんだろうから
鈴を嫌うのは制作側の思うツボなんだろうな
ただあまり成功してるとは思えない
松坂慶子見てると愛嬌って大切だよねって思う
萬福夫婦にはそれを一切感じないから

896:可愛い奥様
19/01/30 12:19:58.42 Y+56CBDv0.net
従順な妻が主役って物語的には面白くないものね
今のところ福子の役割は「すごいわ花さん」と同じ

897:可愛い奥様
19/01/30 12:37:07.33 v5/0m2iP0.net
>>858
真一さんが鈴に報告するくらいでいいよね
タカまで偉そうに「私はいいと思うわー」なんて
忠彦一家はあの茶の間から動かないで、ずーっと座ってるだけみたい
話がくだらなすぎて、民放だったら5%以下の視聴率になりそう

898:可愛い奥様
19/01/30 12:45:02.35 U2wFJaQO0.net
>>860
いなくなってよかった。
人の感想に難癖つける人ここにはきて欲しくないものね。

899:可愛い奥様
19/01/30 12:57:40.83 U2wFJaQO0.net
本当に違和感だわ。
再婚をなくなった嫁の実家の許しを請うって。
咲の実家を大切に思い続けるのはいいけど
頭下げて許してくださいってね。

900:可愛い奥様
19/01/30 13:06:10.28 SSMcj+Ld0.net
反対されたらやめるとか、これから結婚したい相手より死んだ妻の実家の方が大事ってことか。
ないわ

901:可愛い奥様
19/01/30 13:08:10.26 wpknnqiW0.net
>>858
今見た感じだと、あれは確実に土下座だわ
なんで前妻さんの家族にあそこまで深々と頭を下げて
結婚の許しを請わなきゃならないのか謎すぎる
真一さんて両親・兄弟は居ないんだっけ?
ほんっと気持ち悪いドラマだわ
それにしてもスープが完成したから何なの
ラーメン屋を始めるわけじゃないのに

902:可愛い奥様
19/01/30 13:22:36.81 At6kHgtd0.net
>>863
間違えた
仁子さんの母親だ

903:可愛い奥様
19/01/30 13:35:24.05 RbkpnbBL0.net
亡くなった嫁の仏様の管理はどうなるのかな
どこのお墓に入っているんだろう

904:可愛い奥様
19/01/30 15:31:32.57 VGW9Di1n0.net
>>866
わかる
鈴のネガネガもいい加減くどいけど松坂慶子を嫌いにはなってない
福子や萬平は役者ごと苦手になっちゃった

905:可愛い奥様
19/01/30 15:45:55.54 v5/0m2iP0.net
今日の福子はいつにもまして、髪の毛ボリボリやっていた
あの時代は毎日シャンプーできないだろうに、本当に不潔

906:可愛い奥様
19/01/30 16:23:11.28 Fne62U6F0.net
>>875
>>866
本当ね!言われてみれば鈴さんには嫌悪感なんて全くないわ。
本来なら朝ドラのヒロインってあさみたいに
欠点はあっても憎めない愛されキャラが王道なのにね。

907:可愛い奥様
19/01/30 16:59:25.48 IP8ZojCS0.net
ヒロインは鈴さんだったのか!

908:可愛い奥様
19/01/30 18:13:22.09 bRMdn0/Z0.net
何を今更w

909:可愛い奥様
19/01/30 19:17:12.23 zsQpJlhr0.net
本スレの赤い人や半分青いで擁護派だった人には
感性がおかしいやら読解力不足やらと
他者を見下して自己正当化するレスを入れる人が多いねぇ
あれじゃ誰も同意は出来ず嫌われるだけなのにねぇ

910:可愛い奥様
19/01/30 19:59:35.68 Urtzz9ic0.net
発明家にしてものづくり厨のまんぺぇさ〜んの
ラーメンのスープ作りだけでは話がもたないから、
真一さんの再婚話をいれたんだろうけど、もやもや
するところ多すぎて…

911:可愛い奥様
19/01/30 20:09:54.12 C3MWUAyX0.net
ものづくりの人って何回も言うのね
ものづくりということに優越感というか、イマドキの意識高い感じがだぶる。脚本家がものづくり=クリエイターに対して優越感持ってそうな気がする

912:可愛い奥様
19/01/30 20:22:54.84 gYT27+7v0.net
初めて会う人や他人にも福子は萬平のこと、萬平さんは〜って言うけどこういう時は主人じゃないの?
理事長になってくれって押し掛けてきた人や好美さん
何度か会ってるならいいけど
細かすぎるか、まあいいや

913:可愛い奥様
19/01/30 21:05:25.25 hzkkivkT0.net
>>882
ものづくり、て言い方は当時はあまりしなかったと思う
平成の感覚よね
それに言うほど別に大したもの作ってないよねw
一番長く続いたのは理事長の仕事じゃない?

914:可愛い奥様
19/01/30 21:56:15.77 uxhqMg7l0.net
塩をものづくりにカウントしていいのかなあ。
思えばあの時から既存の職人へのリスペクトがなくノウハウだけをパクる人だった。
仕事を効率化するための機械を発明するなどしていれば
人の役に立つものを作るのが好きな人なんだなあと思うのにな。

915:可愛い奥様
19/01/30 22:07:53.42 hzkkivkT0.net
>>885
刑務所の中でもブツクサ文句言ってるだけでイッセー尾形にアンタはすごいとか言われてイミフだったわ
あそこで何か工夫してみんなをまとめるとかなんかあればわかるけどイッセーがなぜあそこまで萬平アゲなのか
薄っぺらいよね、主役2人のキャラが

916:可愛い奥様
19/01/30 22:19:45.18 Dt1fRi4c0.net
今考えるとイッセー尾形の無駄遣いだったね。キーパーソンになるのかと思いきや。

917:可愛い奥様
19/01/30 23:45:41.17 CS0ju71L0.net
真一さんはもう親戚じゃないのにって言ってたよね?
お嫁さんが亡くなったら血が繋がってない向こうの実家とは親戚じゃなくなるの?

918:可愛い奥様
19/01/31 00:32:20.44 ky8t8Lp00.net
>>883
もしかしたら今時は主人という言い方がNGなのかもね
子供という字を使わなくなったように、妻は夫の所有物じゃない!系の
クレームが来るのかも?

919:可愛い奥様
19/01/31 06:15:27.37 GHLAAwFL0.net
夫は?

920:可愛い奥様
19/01/31 06:27:33.14 NOWRCdDi0.net
時代的にも立場や年齢的にも主人呼びで違和感無いと思うけどね
あさきたでも、結婚後に新次郎さん呼びしたら強くたしなめられて
これからは旦那様と呼ばなくてはならないと言われて従ってた
結婚して何年も経って子供も2人いるのに
いつまでまんぺーさんまんぺーさんは子供っぽく聞こえる

921:可愛い奥様
19/01/31 07:40:21.27 VSEZ6I9V0.net
>>888
それぞれだろうけど真一さんは子どももいないからなあ
自分がもしも新婚の時にダンナが急死して
それでも舅姑と何年も付き合いを続けるか置き換えると、うーん

922:可愛い奥様
19/01/31 08:40:04.40 8Ilk9iUP0.net
喫茶店での意地悪主婦の会話ももううんざり
もともと嫌われてたのかしら?
連日連日ラーメン屋をあんなに蔑むのもどうかと思うわ
一般市民が信金の理事長にそんな関心あると思わないんだけどね(いくら池田がハンパな田舎だとしても)
あと泉大津で世話になってたラーメン屋さんに相談とかしないのかしらね
いろいろ教えてくれるだろうに
あそこのスープ美味しかったんでしょ?
そしてタカが何年画家の妻やってるのかというけどアンタも前にモデルどうこう騒いでたやん
バカらし

923:可愛い奥様
19/01/31 08:56:56.94 C4zKULEE0.net
私は標準語しか喋れなくて方言には詳しくないけれど、今日の芦田プロのナレの
「池田」の言い方が他の出演者の標準語と変わらない言い方と全く違っていて
きっとこれが地元のイントネーションなんだろうなと思った

924:可愛い奥様
19/01/31 09:02:34.85 8Ilk9iUP0.net
>>894
萬平のイケダの発音は本当に変
いくら関西弁ができなくてもあれはない

925:可愛い奥様
19/01/31 09:47:55.45 WW9mG3HA0.net
一昨日の回で福子がスープの味見で
「この程度の味で満足してはいけない」
「この程度の味ならすぐに飽きられてしまう」
って、「この程度」って繰り返し言うのが凄いキツい言い方するなぁと思った
あとラーメン作り出してからの萬平が、シャツのボタン全開&ヨレヨレ下着丸見え&ボサ髪鉢巻スタイルが多くて不潔感漂ってる
昼夜休みなく熱中してる表現なのは分かるけど、エプロンくらいしてくれ

926:可愛い奥様
19/01/31 10:03:32.15 HQOFCc6e0.net
腋毛混ざっていそうだよね

927:可愛い奥様
19/01/31 10:13:31.93 Hx4j+PDe0.net
チキンラーメンも嫌いになってしまいそうw逆効果

928:可愛い奥様
19/01/31 10:36:17.91 8Ilk9iUP0.net
味付けは最後にしないかな?
どうやってお湯注ぐだけでカンタンに美味しく食べられるか?よね
その方法が大事なんであって、味は後から調整できると思うんだけど

929:可愛い奥様
19/01/31 11:28:33.06 HQOFCc6e0.net
そうだ!福子!
出来たラーメンに具をのせよう!
白菜、椎茸、人参。季節のお野菜はどうだ福子!
長ネギ、タケノコ、さやえんどう!
丸い卵もあるぞ!福子!
これで手軽で美味しい、栄養もあるラーメンの完成だ!

930:可愛い奥様
19/01/31 11:35:46.78 NOWRCdDi0.net
>>899
私もそう思う
常温保存できて手軽に食べられる麺の開発ありきで
その技術が確立されてから、ではその麺にどんな味をつける?
って順じゃないかと

931:可愛い奥様
19/01/31 12:27:43.87 /AfDTuGE0.net
>>899
まるっと同意

932:可愛い奥様
19/01/31 12:34:02.48 NK0Hm+YQ0.net
美味しいラーメンを作ることは発明ではないからねぇ
発明部分はお湯をかけるだけで食べられるというところ。なのに、お湯を入れたら味が薄くなるって福子に指摘されないと気づかない萬平…
なんだな無能に描かれていてかわいそう

933:可愛い奥様
19/01/31 13:00:37.19 TNBE5MKY0.net
>>901
まったく同感。
これから1から麺作りって、ちょっとどうかと思う。
そっちの開発がメインだよね。
どうせピコーン!と簡単に思いついて
サクサク成功するんだろうけど。

934:可愛い奥様
19/01/31 13:18:25.54 QbacOt280.net
>>893
萬平の立場が変わるごと家族以外の人との繋がりがぶった切りされるよね
泉大津のラーメン屋夫妻が昔のよしみで親切に教えてくれて
でも即席めんが誕生したらお客が減るのかな的な複雑な思いを
福子かラーメン屋夫妻が少しは持つような感じだったらなぁ
その割に塩メンは唐突に出てくるしよくわからないw

935:可愛い奥様
19/01/31 13:36:22.01 lOln5Gns0.net
>>896
あの格好のままで布団で寝て、起きてそのまま汁作りしてたよね
食品メーカーの創業話なのに不潔描写は勘弁
脚本家か演出家の日清への嫌がらせか

936:可愛い奥様
19/01/31 14:32:14.23 pJtWnDCZ0.net
>>906
脚本家の実家または親戚にマルちゃんやエースコックがいないか調査希望
なぁんてね

937:可愛い奥様
19/01/31 15:37:44.81 DCSLiAMs0.net
>>903 無能描写ばかりなのに周囲からはやたら持ち上げられるのが滑稽でしかない 今日の白薔薇夫婦の萬平擁護もめちゃくちゃ不自然だった あの二人は萬平と会ったことすらないよね?



939:可愛い奥様
19/01/31 16:58:26.28 kMULXC1q0.net
>>900
サッポロ一番買ってくるわ

940:可愛い奥様
19/01/31 17:06:21.50 TNBE5MKY0.net
>>908
白薔薇夫婦は福子を雇ってくれて調味料を貸してくれて
これまで福子夫婦に良い様に利用されてるようにしか見えない
韓国に利用されてる日本みたいで嫌な気分になる

941:可愛い奥様
19/01/31 17:49:23.86 KaL8sGDU0.net
好美「食べたその日から味の虜になりました!」

942:可愛い奥様
19/01/31 18:44:03.52 GntiLvxT0.net
ハッフッホッ

943:可愛い奥様
19/01/31 19:54:18.24 NOWRCdDi0.net
>>908
>無能描写ばかりなのに周囲からはやたら持ち上げられる
何故だろうこの既視感は…
1年前にも同じ事を言ってたような…

944:可愛い奥様
19/01/31 20:35:53.02 OLIYW3tT0.net
スープを煮詰めるのに塩作りの経験が活かされるのか?そのための塩軍団復活だったのか〜
と思ったらそんなことなかったぜ
本当に無能だ

945:可愛い奥様
19/02/01 10:27:50.41 SVb0WBTM0.net
せっかく世良が出てきても福子の気持ち悪い受け答えで面白くなかった

946:可愛い奥様
19/02/01 10:33:14.08 evKdumu70.net
そもそも世良は何でいちいち福子に聞くの?
萬平ずっと家にいるんだし訪ねればいいのにね
あと、壇蜜と克子のあれはなに?
もうテのこの展開つまんないし陳腐すぎる
克子も要も50過ぎてるでしょ?
孫まで産まれるって年齢で馬鹿馬鹿しい

947:可愛い奥様
19/02/01 10:43:34.66 lNUyHP/00.net
生麺にお湯かけただけなんてお腹壊しそう
ラーメン作りをきちんと学んでないからあんな突飛な発想になるのかな
というか普通に小鍋で茹でるパターンも試してみればいいのに
壇蜜は色っぽいとは思うけど美人だとは思えないから目の保養にもならないのがきつい

948:可愛い奥様
19/02/01 11:50:38.20 yZcBQLP50.net
萬平が怖くて…正視できないw
子供のいじめ問題もあんな程度なら入れなくていい。いらないエピソードが多すぎる

949:可愛い奥様
19/02/01 11:57:28.88 5uVW6DMB0.net
それにしても発明の割に情報がダダ漏れ過ぎて
世の中には他人の考え横取りする人がいるって
ダネイホンの時学んだはずなのに

950:可愛い奥様
19/02/01 12:14:54.99 a7isTMNK0.net
思えば半青の扇風機の方がまだどういうものが必要で、そのためには何が問題でどうすればいいか
というものづくり()に対する試行錯誤が描かれてたな。
まんぷくはいつも美味しくない!なぜだ!→なんかわかんないけど適当に追加してみたら美味しくなりましたって安易な描写で雑

951:可愛い奥様
19/02/01 12:30:28.38 HN7PnXXhO.net
まずお店で出されるようなラーメンを作れるようにしたらってイライラしちゃうのよ
基本があってこその応用じゃないの?
こんなにワクワクしないものづくり始めてだわ

952:可愛い奥様
19/02/01 12:30:44.14 plhDC/iq0.net
福子が「萬平さんを手伝えて嬉しい」と言ったり
克子が忠彦さんと壇蜜をイライラしながら居間からジーッと見てるとか
妻は夫の仕事に口出してはいけない、という不文律が何となくモヤモヤする
萬平が厳しいというより怖い顔ばっかりしてるから余計に福子が怯えてるように感じる
始まった頃、何でもない話をしながら手のモデルをする克子と忠彦の自然な雰囲気は好きだった

953:可愛い奥様
19/02/01 12:36:38.65 Smm9P6r80.net
本スレのてるてる信者ちょっと鬱陶しい

954:可愛い奥様
19/02/01 12:53:19.98 Ls7utCqb0.net
福子、うざい…

955:可愛い奥様
2019/0


956:2/01(金) 12:56:43.26 ID:3OPdApgM0.net



957:可愛い奥様
19/02/01 13:00:42.80 3dDbsJa+0.net
福子ってそんなに暇なの?
食事以外の家事やってる様子が無いし、
子ども達も放置してマンペイにべったり
そして平気でウソ吐いて気持ち悪いわ〜凄い見栄っ張り!
マンペイが麺を伸ばす時の掛け声「フン!フン!フン!」は
只野仁のパクリかしら・・・色々気持ち悪くてもう無理かも

958:可愛い奥様
19/02/01 13:05:58.14 FszjCzsG0.net
>>926
あの掛け声なんか嫌だったわー

959:可愛い奥様
19/02/01 13:07:15.71 D026OukA0.net
福子の上目遣いが…萬平に気を使いすぎでしょ

960:可愛い奥様
19/02/01 13:09:11.05 D026OukA0.net
萬平、早く発明家らしいことしてほしい
あんなの発明家でもものづくりの人でもないよ

961:可愛い奥様
19/02/01 13:12:58.71 plhDC/iq0.net
畜生〜!も何か分からない恨みがこもりすぎな言い方だったし、色々演技が大げさなんだよね
冷めた見方すると、俺つれーわアピールのよう

962:可愛い奥様
19/02/01 13:22:41.64 kuarRYY90.net
>>930
地獄のミサワで再生余裕ですわ

963:可愛い奥様
19/02/01 13:24:26.86 F/Wy+02I0.net
実際にどれくらいの時間がかかってるか知らんけど
ドラマだとラーメン作るぞから時間がそれほど進んで見えないし
素人にも変じゃない?と思えるようなチャチな研究の仕方だし
萬平が苦労してるようにも大変にも見えなくて
チクショウが余計に寒い

964:可愛い奥様
19/02/01 13:36:23.59 Kxyu31MA0.net
長谷川って萬平では凄く不潔に見える
見た目の事言いたくないけどさ
髭のせい?分からないけど
今までは色白で綺麗なツルっとしたイメージの俳優だったんだけど
あのフン!フン!フン!の掛け声もわざとらしいし気持ち悪いし

965:可愛い奥様
19/02/01 13:54:57.99 FszjCzsG0.net
>>933
あの掛け声いらないよね

966:可愛い奥様
19/02/01 15:45:47.17 CBBxFKTN0.net
萬平も福子も朝から見たくなくなるような演技プランなのは何なんだろう
この2人に限らず登場人物のほとんどが肩に力の入りまくった演技してるし圧迫感で息苦しいわ
忠彦が一番自然に思えるくらい

967:可愛い奥様
19/02/01 23:11:10.26 99sAfptK0.net
まずは普通の麺から作ってみたらどうなの?
なんで卵の殻とか入れちゃうの?馬鹿なの?
料理が下手な人の発想だわ

968:可愛い奥様
19/02/01 23:41:24.98 XfjDMpsl0.net
>>936
カルシウム入れたいのかなあ

969:可愛い奥様
19/02/01 23:53:56.46 JC0SLoO/0.net
史実に忠実にやってるのかもしれないけれど
最近の万平さんはアレすぎやしない?
常識的に考えたら分かりそうなことも分からないなんて…
信用組合の最後に皆を思って立派な演説をした人と別人みたい

970:可愛い奥様
19/02/02 01:53:00.50 jyO62IvA0.net
間んぺーさんみると東条英機思い出す

971:可愛い奥様
19/02/02 04:42:15.94 awAA3d/D0.net
>>936
製麺習いに行って何を習ってきたんだかと呆れるw

972:可愛い奥様
19/02/02 08:15:58.69 aVi88GSw0.net
今日、ビックリするほどつまらなかった

973:可愛い奥様
19/02/02 09:24:06.95 l8Vn6Nc50.net
福子がやたらと萬平の頭に触っていたけど、何日も眠ってないということは
あの研究所()で籠りっきりなんだろうし、集中力がスゴーイ萬平がちゃんと
お風呂に入るとは思えず、髪の毛ベタベタなんじゃないの?と思ってキモかった

974:可愛い奥様
19/02/02 09:34:39.13 K1kkz69D0.net
天ぷらがエビだった

975:可愛い奥様
19/02/02 09:44:30


976:.51 ID:hiyr3UqN0.net



977:可愛い奥様
19/02/02 09:46:49.20 yNO9tdHe0.net
失敗の過程がわざとらしく遠回りでアホかと思う

978:可愛い奥様
19/02/02 10:26:43.36 idF5goO60.net
>>936
あの時代の卵の殻ってサルモネラ菌まみれな気がして怖くなる
実況でまんぷくを登場人物が独り言を言い続けるドラマと評してる人がいて深く同意したわ
初期はまだ脚本も面白かったのに

979:可愛い奥様
19/02/02 10:47:39.79 5922UqUr0.net
結婚前は萬平のキャラがネットスラング的な意味であざとくて大河に向けた長谷川PVドラマに見えたけど
もうだいぶ前から萬平はただのモラハラサイコパスクズ野郎に成り下がってるから長谷川のためのドラマだとも思えない
あんなキャラじゃ好感度ダダ下がりでしょう
今日のも飲んだくれ描写を入れる意味がわからなかった

980:可愛い奥様
19/02/02 10:51:02.55 xb3t5hJt0.net
グルテン化とか糊化とか塩分濃度とか料理における科学的知識はあの時代はまだそんなに発達してなかったんだろうか
それとも萬平が無学なだけ?
それでも小麦粉に対する塩分に適正な量があるなんてこと、普通に製麺所で習えば気づくと思うけどな。
試行錯誤の仕方が全然科学的じゃなくて、マンペーがすごい馬鹿に見える。

981:可愛い奥様
19/02/02 11:09:27.49 awAA3d/D0.net
あれ?今日萬平飲んだくれていた?
記憶にないわずっと視ていたのに。

982:可愛い奥様
19/02/02 11:11:03.53 awAA3d/D0.net
>>948
やっぱり萬平は中卒だからなー
神部が来たら進みが早いのに、って思った。
神部が来たら効率的に解決しちゃうから来させない話の流れにしているんだね

983:可愛い奥様
19/02/02 11:13:55.28 3KsuUolj0.net
結婚前までは面白かった
テンポも良かったし、特に不自然なところもなく
福子もホテルで働いてるとこも良かったし
先輩(橋本マナミ)がありがちなイジメとかするわけでもなく、野呂もマキ歯医者も支配人もいいキャラだったし
正確には萬平逮捕されて橋爪にいきなり直談判のあたりからちょっと???な展開だったな
でもさき姉ちゃんが亡くなって、萬平にお礼を言いに行くところまでは面白かった

984:可愛い奥様
19/02/02 11:56:18.27 bbl0Q1qb0.net
>>952
まったく同じ感想だわ

985:可愛い奥様
19/02/02 11:57:29.63 ukI5R9iq0.net
>>951
全く同じ流れでつまらなくなったタイプ
私、ハセヒロ好きだったのにどんどん好きじゃなくなってる…大河も楽しみにしてたのにこれでは期待薄
サクラはベタベタ触り過ぎ
当時の夫婦ってあんなにベタベタ触り合うもの?なんだか必要以上な気がする

986:可愛い奥様
19/02/02 12:16:45.57 ew9g80JbO.net
肝心の福子萬平がラーメン作りに試行錯誤するシーンが一番つまらない
たぶん視聴者がちょっとクスって出来るボケツッコミみたいなの狙ったんだろうけど
二人には荷が重すぎるのか寒いだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1950日前に更新/273 KB
担当:undef