【本スレで】★NHK連続テレビ小説・別館★★2【言えない】 at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:可愛い奥様
18/12/29 14:27:18.94 DlVHlD0s0.net
ドラマのここがこうだったらいいのになーとかここがおかしかったよねーとかちょっとでも書くとすごい叩いてくる人いて驚く

201:可愛い奥様
18/12/29 15:09:09.85 Z/lgdaPt0.net
あさが来たは菊がきついこと言いながらはつの身体を労ったり菊よので井戸端会議したり人間関係の変化が書かれてるところが好きだわ
萬平福子鈴はずっと一緒に暮らしてるのに態度や関係全然変わらないから性格が記号的に


202:感じられてつまらない 娘の年齢上がると行き遅れを心配しだす忠彦はリアルだけどお前のわがままのせいやんけってちょっとムカつくw



203:可愛い奥様
18/12/29 16:20:33.61 Z/lgdaPt0.net
なわ

204:可愛い奥様
18/12/29 18:50:36.23 JJC5xS8U0.net
萬平福子はあの2人が人望集める理由やエピソードを盛り込んで欲しい
それがないから都合良く話が回ってるように見えてしまう
安藤サクラの涙も全然響いてこなかったし

205:可愛い奥様
18/12/30 13:33:35.16 bChEXD6w0.net
本スレ、常に揉めててなんだか笑えてきたw

206:可愛い奥様
18/12/30 16:03:43.94 aWAkLbV/0.net
たかがドラマにネタバレ云々必死だよね
昼ぷくとかいう言い方も気持ち悪い

207:可愛い奥様
18/12/30 23:07:48.83 DOLwMyve0.net
>>178
>仁子の生涯を紹介する評伝『チキンラーメンの女房 実録 安藤仁子』
(安藤百福発明記念館編、中央公論新社)によると、いつも自分のこ
とよりも人のことを気にかけ、細かい心遣いを忘れない仁子は、「観
音さまの仁子さん」と呼ばれて慕われた。困った状況に追い込まれて
も、「クジラのようにすべてを呑み込む。でないと先に進めない」と
前向きに受け止めたという。
>朝ドラで松坂慶子が演じる福子の母、鈴の決め台詞「私は武士の娘
です」は、須磨の口ぐせだったという。仁子に「クジラのように物事
をすべて呑み込んでしまいなさい」と言い聞かせたのも須磨だった。

208:可愛い奥様
18/12/31 18:59:41.38 fKrxufTd0.net
>>200
ずっと言わずに我慢してたの。
昼ぷく
夜ぷく
それに録ぷくっていうのも見た。
気持ち悪いよね。

209:可愛い奥様
19/01/01 02:53:20.66 Z3f+pDhg0.net
朝半分
昼半分

210:可愛い奥様
19/01/01 03:07:44.98 Tu8dDH8k0.net
ふと思った
あさが来たの時はどう言われてたんだろ?
昼あさ
夜あさ
なの?

211:可愛い奥様
19/01/01 07:48:47.37 u8uS7q5e0.net
確かそう
早あさ本あさ昼あさ夜あさだったかな?

212:可愛い奥様
19/01/01 08:59:15.31 erlBQe2T0.net
昔から言われてるよね。あまちゃんぐらいからかな?

213:可愛い奥様
19/01/01 09:09:10.40 fivRUx/A0.net
大河でも言うね
真田丸の時は早丸とか録丸とか

214:可愛い奥様
19/01/01 09:30:37.82 0XoyQzdf0.net
カーネーションは朝ション昼ションだった

215:可愛い奥様
19/01/01 11:37:54.44 srw+F/nq0.net
ツイッターにファンアート載せるの流行りだしてからよく見かけるようになった気がする
あま絵からかな

216:可愛い奥様
19/01/01 13:27:39.87 7RGlj5LJ0.net
朝ゲ昼ゲっていうの見た

217:可愛い奥様
19/01/04 08:07:03.44 ebwQR6EP0.net
それな

218:可愛い奥様
19/01/04 17:24:45.01 PBeGUdVj0.net
理事長の話って史実どおりに入れる意味があるのかな?納得できるエピになればいいけど、今まで随分裏切られてるから

219:可愛い奥様
19/01/04 18:08:32.59 3Q9Nbqdw0.net
新年早々 愛菜ちゃんのナレーションで萬平あげしてたね。

220:可愛い奥様
19/01/04 19:25:25.14 drmtXL1T0.net
タカが大学入る意味がわからない
特に志しもなく必死で勉強してるふうでもなく頭いいからってあっさり入って卒業したら結婚みたいな大学で時代じゃない気がするんだが
特にそれまでに重要なエピソードもないし、この先それが活きてくる気もしないしさっさと結婚じゃだめだったのか

221:可愛い奥様
19/01/04 19:41:25.17 dma+9Vtp0.net
タカ、大学受けるの渋ってたよね?結婚が先延ばしされるから

222:可愛い奥様
19/01/04 20:13:34.63 rJ7PpxJi0.net
>>214
あの時代、生半可な気持ちで女性が(いくら天才でも)帝国大学に入るなんてまあ、ほとんどないことだけどね
弁護士を意味なく東大法学部主席にしたり脚本家はこの時代のこと知らなさすぎよね
当時の東大法学部主席で若くして弁護士なんてありえないのに

223:可愛い奥様
19/01/04 20:36:09.39 BZapl/qX0.net
タカに限らずなんだけど、どいつもこいつも特に志もなくなんとなくでやってたら成功しちゃいました
ってパターンばっかなんだよな。

224:可愛い奥様
19/01/04 21:07:13.38 dma+9Vtp0.net
>>217
奥様、鋭い
きっと面白く感じられないのはそこだ

225:可愛い奥様
19/01/04 21:37:57.51 61aegE8a0.net
もっと目標に向かってがむしゃらに生きてほしいよね

226:可愛い奥様
19/01/04 21:45:32.01 rJ7PpxJi0.net
ちょっとでも批判的なこと書くと全力で噛みついてくるババアがいてびっくりするわ
自分や身内が言われてるだけなのに
たかがドラマになぜそこまで必死になれるのか、半ば羨ましいわw

227:可愛い奥様
19/01/04 21:55:24.52 aJOiNHd20.net
倍返しみたいな勢いで反論されて相手するのが面倒だし、向こうには書き込まない方が身のためだよ
よく練られたお話だと逆に理解できない人たちなのかも…と思うようになってきた

228:可愛い奥様
19/01/04 21:58:48.01 rJ7PpxJi0.net
ごめん自己レス
>>220に間違いあった
>自分や身内が言われてるだけなのに
自分や身内が言われてるわけじゃないのに
でした。すみません
どうみても不自然な矛盾だらけの説得力もない脚本なのにあっちの人たちはよくついていってるなあと感心するわ
萬平はナーンにも成し遂げてないよね
ダネイホンもひとりの力でもないし

229:可愛い奥様
19/01/04 22:28:05.90 EPkiZx3t0.net
序盤の萬平のちよっとした工夫や発明が人々を少しだけ幸せにしたり、時には騒動のタネになったり
そう言う小さな積み重ねが楽しかったのに、塩編以降なんだか違和感きつくなって視聴やめたわ
本スレのすぐ発狂して噛み付く人の中に病的なハセヒロオタがいると思う
鈴木京香ネタに異様に噛みついていたし

230:可愛い奥様
19/01/04 23:15:52.73 rJ7PpxJi0.net
>>223
ドラマの赤ちゃん抱くシーンでハセヒロもリアルで赤ちゃん欲しいと思って鈴木京香と別れたんだろう、みたいなこと書いてる人がいてドン引きした

231:可愛い奥様
19/01/05 00:32:36.78 VoC4WLO+0.net
否定的な意見に噛みつく人って半青やスズメが叩かれてたときも必死で擁護してたのかな

232:可愛い奥様
19/01/05 01:34:51.38 L1fsdad80.net
このスレにはずっと基地が棲み着いてると思ってる
スレに好評が多ければアンチ、アンチが多ければ擁護で、感想を書くのではなくスレ住民を罵倒するのが目的
あさが来たの時は好評が多かったせいで、どうしてみんなあさを叩かないの!まれの時みたいにみんなで楽しく叩きなさいよ!!とか発狂していたのが印象深い
私は半青は脱落したからその間のことは知らないけど

233:可愛い奥様
19/01/05 01:37:50.72 L1fsdad80.net
あ、ここ本スレじゃなかったね
×このスレ
◯既女板の朝ドラスレ

234:可愛い奥様
19/01/05 05:56:22.20 5YNT0wrm0.net
>>226も基地のひとりじゃないの
自覚しなよ

235:可愛い奥様
19/01/05 07:33:03.33 wJ57OuNJ0.net
>>225
半青は擁護してる方が頭おかしいの?ってかんじだったわ

236:可愛い奥様
19/01/05 08:11:14.59 ypsQQnEI0.net
常に夫を立て励まし、必要以上に出しゃばらず、愚痴をこぼさず、夫の仕事の為に友人に頭を下げてお金を借りたりできる嫁
ドラマとして面白くないし、むしろ夫のことしか考えない嫁に違和感しかないわ

237:可愛い奥様
19/01/05 08:21:14.91 qF9mlwmh0.net
>>230
ゲゲゲもそんな感じだったけどすごく面白かったし松下奈緒も良かった
まんぷくはとにかく主役夫婦が好感持ちづらい
結婚するまでは良かったんだけどな

238:可愛い奥様
19/01/05 08:33:56.88 e3WLkPJN0.net
真一出て来るとゲンナリする

239:可愛い奥様
19/01/05 08:43:30.86 tsq7AStB0.net
単体ではまだマトモなのに揃うとダメになるカップルや夫婦って居るよね
そういう意味ではリアル かも

240:可愛い奥様
19/01/05 09:13:11.58 cDlF6fUj0.net
証券マンだからお金に強いだろうって事でダネイホン会社に引き入れたのに、お金関係であのザマだよ
何の役にもたたねえ真一
はっきり言って大谷亮平テンポ悪い棒だしモゴモゴ悪声だしイライラするし要らねー
咲もマンネリだから成仏して真一も連れてって
本スレで言えないのでこちらへ

241:可愛い奥様
19/01/05 10:07:08.74 0V22gZAa0.net
福子の顔も声も無理になってきた
家族が見続けてるから家事などでなるべく席をはずすようにしてる

242:可愛い奥様
19/01/05 10:43:50.35 Xuw32fNH0.net
安藤サクラを今までちゃんと見たことなかったけど、色々な賞を獲ってるみたいだし
不細工なだけで演技力は北島マヤのようにスゴイんだろうなと思ってた
ただの不細工で声も汚くて演技もイマイチとしか思えない

243:可愛い奥様
19/01/05 10:54:02.84 9eJMfd2P0.net
役柄と合わなすぎたかもね

244:可愛い奥様
19/01/05 11:16:07.49 yqY9HQhy0.net
これからは何やっても福ちゃんがちらつきそうな演技と声質だわ
安藤サクラ自身は、紅白でニコニコ笑顔で場を和ませ且つでしゃばらない感じが素敵で、前より好きになったけど

245:可愛い奥様
19/01/05 11:25:23.44 1/n8Anxi0.net
ブサイクは演技派扱いのメッキが剥がれたというか
安藤もハセヒロもこれまで過剰に持ち上げられてただけというか
ハセヒロは元々上手くなくてキャラ頼りだと思ってたから意外でもないけど
安藤はそれなりに芝居は上手いと思ってたんだけどなぁ
まずは脚本が良くて演出もきちんとしてるの前提で
キャラと演技が合っていないとオタ称演技派w同士の芝居も不協和音になる典型
結婚前、福子萬平が本格的にいつも一緒にいるまでは
他の人との絡みが多くてなんとか見られてたんだな〜と思う

246:可愛い奥様
19/01/05 11:34:22.91 0V22gZAa0.net
>>238
紅白では良かったよね
着物も綺麗で縁起物の置物みたいだった

247:可愛い奥様
19/01/05 15:11:10.20 K2l5pbz40.net
安藤サクラはとにかくあの話し方が不快
他の作品知らないからこのドラマだけかもしれないけど語尾を変に伸ばしたりキーキー声も耳障り
前髪ガリガリも金田一かよって

248:可愛い奥様
19/01/06 22:34:43.11 oGyl4nfG0.net
長谷川、予告編でやっと髪を上げていた
という事は以前の小汚い髪型は意識してキチガイ感を出していたのか
当時あんな髪型の日本人はいない、違和感しかなかった
そういう細かいところもドラマの出来を左右する

249:可愛い奥様
19/01/07 08:14:10.71 nQlcHupZ0.net
ますます空回りしてきたね。
色々展開したのにセリフが浮いてて全然入ってこない。
あの喫茶店の牧瀬と加藤雅也の棒演技ひどかったw

250:可愛い奥様
19/01/07 09:50:28.20 YvQSjnI80.net
萬平のキャラ変わってるよね
お金勘定が苦手で発明発明言ってたのに管理職?
人を幸せにするとか発明家よとか言い続けてた福子はなんだったの?
リアル安藤さんなら納得の流れだけどドラマの萬平がこの理事長を8年もうまく勤めてるってなんかおかしくない?
その後のラーメン作りへの道筋としてもなんだかねえ
それに福子がパート出るのは不自然
子供見送ったら掃除洗濯してやることないってそれは平成の感覚
あの当時は便利家電もないし掃除洗濯だけでも大変で、そのあとは買い物、料理といくらでもやることあったよ

251:可愛い奥様
19/01/07 10:21:02.39 Tn2hApFn0.net
なんの仕事してるかもよくわからないうちに突然8年経っててわろた

252:可愛い奥様
19/01/07 11:07:49.58 BL009ltE0.net
飲食店で働いているのに髪の毛に触りまくる安藤サクラが不快

253:可愛い奥様
19/01/07 12:00:53.21 Gvd/T+W70.net
よくわかんないけど信用組合の会長ってただいるだけで豪邸が建てられるほど高給がもらえる役職なんだ
それも土下座されてしぶしぶ引き受けて、実務は他人に任せっきり
良いご身分ね。

254:可愛い奥様
19/01/07 13:15:06.79 mFGB9Sfe0.net
本格的につまらなくなってきた…
ラーメン作り始まったらこのスレで教えてもらおうかなw

255:可愛い奥様
19/01/07 13:17:54.33 mFGB9Sfe0.net
ていうか、タカって阪大出て専業なのか?妹は働いてるのに

256:可愛い奥様
19/01/07 13:34:44.77 yYXsQuSd0.net
奥田瑛二とか安藤和津がNHKの番組に便乗出演してくるのが鬱陶しいね

257:可愛い奥様
19/01/07 13:40:39.16 nQlcHupZ0.net
8年すっ飛ばすなら
暗い留置所やどうでもいいエセ占い師と萬平の会話とか
もっと短くすればよかったのにね。
やたら捕まってる場面ばかり長く取り上げるから
なんで萬平がそんな偉いのかダネイホンが必要とされたのかさっぱり伝わってこない。
それに福子の前髪いじりと萬平の腕ナデナデとかももうひどすぎ。

258:可愛い奥様
19/01/07 13:43:43.82 9R2FokJ80.net
>>249
阪大受験する意味あったのかね
あの当時に女子が阪大行くって相当なことなのに
萬平がなぜあんなに奉られているのか意味不明
8年飛ばす意味あったのかな
肝心なところをすっ飛ばしすぎ

259:可愛い奥様
19/01/07 13:46:55.48 ur6xw7NO0.net
これもしかしたら朝ドラ史上最低なんじゃないかと思えてきた
スタッフやる気なさそう

260:可愛い奥様
19/01/07 15:13:50.61 XR+rxldJ0.net
年明けたらマシになるかな?って思ってたけどしんどい
8年一気に進むなら他に飛ばせる所あっただろうし
もっと丁寧に描くべき所もあったはず
安藤さん好きで我慢して見てたけどもう無理
あの夫婦に嫌悪感しかない
長谷川博己の演技もわざとらしいし
オタにそれ言ったら凄い剣幕でキレられるし
色んな俳優オタ見てきたけど長谷川オタ異様怖すぎ
地元が池田に近いから楽しみにしてたのになぁ
ラーメンまで見る自信ない
とにかくあの主演夫婦が苦手だ…

261:可愛い奥様
19/01/07 15:20:04.97 K9xRZV+P0.net
もう直視出来ないから音だけ聞いてたまに見ている
8時15分に出掛ける習慣だからちょうどいいのに残念

262:可愛い奥様
19/01/07 15:24:45.91 iBpJWdVw0.net
主演夫婦の場面が一番きらい
克子姉一家の方がほのぼのしてるしタカ夫婦同居ならそっちの方が私は見たい
神部×忠彦の方が興味ある

263:可愛い奥様
19/01/07 15:29:43.27 rxVqoVDP0.net
>>255
出かける準備整えて
明るい気分で出勤できるのにね〜
それが面白い、楽しい朝ドラだったら…
メイクしたあと泣かされるのは困るけど

264:可愛い奥様
19/01/07 15:53:49.14 YjhNOCRz0.net
話は相変わらずだけど前髪上げた萬平はスタイリッシュかっこいい
今のところ周囲の人に迷惑かけてはいないから塩編の時ほど不快感はないな
福子はいい加減前髪弄りやめてくれー

265:可愛い奥様
19/01/07 16:34:59.32 +/EZVak60.net
どうせまた失敗して一文なしになるんだから銀行エピ省いてラーメン作ればいいのに

266:可愛い奥様
19/01/07 18:06:14.67 Jknqq6h80.net
あさがきた
はつの野良着から、あさの晴れ着(姑のだけど)まで
色んな着物を見られるのが本当に眼福
あさはつの子供時代の着物も良かったし、
同じ着物の着た切り雀の萬田や、炭鉱の男衆のふんどし姿さえ良い
何かこう日本の良さみたいのがじわっと来る
そういう見る楽しみも含めてこのドラマはとても良い

267:可愛い奥様
19/01/07 18:48:13.28 hIVXscZX0.net
なんか先月くらいは腹が立って文句言いながら見てたけど最近どうでもよくなってつけたりつけなかったりで漫画だけ読んでる
なんかどうでもいいところに時間かけてるけど丁寧にやって欲しかったなと思うところたくさんあったしもう先に期待が出来ない

268:可愛い奥様
19/01/07 19:10:04.50 Y6THZ/aq0.net
感想掲示板とかみるとまんぷく誉めるのにいまだにに半青やらひよっこやらを引き合いに賛美する人が多くて
ファンですらその程度のドラマだと思ってる人が多いのかなと哀しくなった

269:可愛い奥様
19/01/07 21:25:03.65 dfNbzta40.net
イッセー尾形ってなんだったんだろう…
六平さんは後から出てくるのかと思ったのに結局そんなに重要な人ではなく、萬平が生きる希望を持つためのコマに過ぎなかったんだよね

270:可愛い奥様
19/01/07 22:05:33.16 +/EZVak60.net
鈴の虫嫌いを知りながらバケツ一杯にダンゴムシ集める源ちゃん性格悪くて引いた
子供ってそういう意地の悪いところあるけど家族団欒で話すほのぼのエピソードじゃないでしょ…
8年後の状況説明が視聴者の代弁者()の鈴にギャーギャー文句言わせて他が論破していく方式なのももうお腹いっぱい
折角の平和なシーンなのに見てて楽しくないわー

271:可愛い奥様
19/01/07 22:19:10.80 73MUess70.net
それはさすがに…

272:可愛い奥様
19/01/07 22:46:39.76 iiEUkzJ40.net
>>264
それもだけど福子の「子供らしくていいじゃない」に引いたわ

273:可愛い奥様
19/01/07 22:47:26.47 ocDQjFgV0.net
>>264
親が親を無視したりバカにしてるの見て育ってるから、孫もばあちゃんのことも内心バカにしてんだな

274:可愛い奥様
19/01/08 01:07:16.58 yixcj/5/0.net
視聴率もそこそこだし楽しんで見てる人も多いけど
皆何が良くて見てるんだろう?
周りに迷惑をかけるだけの勝手な夫婦
俳優の持つ地の色気?なのか
うまく説明できないけど
萬平と福子が何かぬめっとしてるし
無駄なエピソード中途半端な描写
短期間で去っていくキャラの方が魅力的に映る
最初の頃は楽しかったけど今は惰性で見てる

275:可愛い奥様
19/01/08 03:03:59.41 CVM7WwWD0.net
>>264
ダンゴムシバケツ、父親に似て実験や観察好きなちょっと変わった子に育ったのねと思ってたらただの嫌がらせでびっくりしたw

276:可愛い奥様
19/01/08 03:53:37.64 70WzpMwM0.net
え、あれ嫌がらせだったのか
ちゃんと見てなかったから子供ならよくやるやつねと思っていたんだが

277:可愛い奥様
19/01/08 07:05:23.80 UMch98dy0.net
正確な台詞は覚えてないけどおばあちゃんがダンゴムシ嫌いだからやったって言ってた
妹もおばあちゃんめっちゃ驚いてたよねーwwって言ってて微妙に嫌な感じだったわ

278:可愛い奥様
19/01/08 08:20:36.93 1jCWav+U0.net
おばあちゃん苛めの根性悪源幸兄妹

279:可愛い奥様
19/01/08 08:24:27.76 FA79ccYl0.net
福子がおばあちゃんの嫌がる事をしてはいけないと叱るかと思ったら
「食べ物で遊んじゃダメ」ってバカ親だな
萬平さんは発達障害がある設定?
福子の言う事しか聞けないのね
福子は萬平が気に入るような話しかしないし。

280:可愛い奥様
19/01/08 08:24:58.10 MqnTK6ZR0.net
>>272
忠彦さんと克子夫婦の子ども達とは大違い……
さすが萬平と福子の子だわw

281:可愛い奥様
19/01/08 08:29:51.34 70WzpMwM0.net
本当にただの性悪クソガキだった

282:可愛い奥様
19/01/08 08:31:40.36 SwVr6uNJ0.net
工夫好き?が萬平とそっくりだってエピソード入れたいにしても嫌がらせ二日続きで見せられるとはね。
子供を睨む福子の目つきもすごかった。

283:可愛い奥様
19/01/08 08:36:26.39 d8KfdJHz0.net
子供が嫌な子でひくわ
これ昭和何年?
食べ物で遊んで祖母に親がらせするなんてあの当時クソガキの極み
それに家電て言葉使ってたけど当時は家電なんて炊飯器テレビ電気洗濯機くらいよね
そもそもそんなそんな普及して
万能調理器なんて???
それに萬平も元技術屋の端くれならいくら妻でも職務上知り得た技術の詳細をペラペラ話すなんて言語道断なんだけど

284:可愛い奥様
19/01/08 08:42:19.13 XvN9cwrS0.net
>>274
あっちの姉弟はみんな可愛くて賢くていい子ばかりなのに、

285:可愛い奥様
19/01/08 08:48:04.12 vjesXNtJ0.net
忠彦さんの絵がラッセン風味になってた

286:可愛い奥様
19/01/08 09:55:33.45 1EOn18M/0.net
安藤サクラはもう大阪弁で話す気は一切ないんやな。

287:可愛い奥様
19/01/08 10:07:43.30 d8KfdJHz0.net
>>280
ムカデ(黒豆の)をみてなんか叫んでた時本当にうざかった
語尾を「するんやなぃいいいぃぃいー!」て伸ばすやつ
あれなんなの?

288:可愛い奥様
19/01/08 10:26:23.06 VKM5ZH0T0.net
>>280
方言指導の人が出演者と仲良くなることばっかりに意識がイっててちゃんと仕事しないから

289:可愛い奥様
19/01/08 10:31:22.43 d8KfdJHz0.net
方言指導って言っても所詮は役者崩れだもんね
売れない役者がやってるんでしょ
方言について詳しいわけでも勉強したわけでもなさそう

290:可愛い奥様
19/01/08 10:32:33.39 jXel0B0d0.net
>>262
何かを下げてまんぷくアゲ〜というのもアレだけど
褒める時はカーネにあさ来たあたりと同等扱いにして
やはり大阪制作はいい〜とか言ってるのも
あなた達、まんぷくがあれらと同レベルと思ってんのか?と

291:可愛い奥様
19/01/08 14:24:42.77 0K0MbS0f0.net
本スレ、不満意見が多過ぎて別館との区別がつかなくなってきたw

292:可愛い奥様
19/01/08 15:04:52.11 d8KfdJHz0.net
>>285
あっちは信者がいて少しでも批判的なこと書いたら叩かれるんじゃないの?

293:可愛い奥様
19/01/08 15:16:57.91 PA1WPQFC0.net
信者も飽きたんじゃないの?
最初は気に入って気に入ってオープニングと一緒に踊っていたみたいだけど。
好きすぎてあらすじ読んでドラマ見ないでスレの監視していたけど、もう飽きて叩いているんだと思う。
今なら克子のセーター以外は誉めたら叩かれるのかも。

294:可愛い奥様
19/01/08 16:53:56.55 3PEVyQto0.net
ヤフコメに水野晴郎みたいな口調(文体)の信者がいるんだけど
本編見るよりもその人ヲチってる方がずっと面白い

295:可愛い奥様
19/01/08 17:49:57.53 PM14i/n10.net
既に本スレは気持ち悪くて行ってないからここでいい

296:可愛い奥様
19/01/08 18:50:31.51 MyP8XBgR0.net
本スレ、すっかり「あさがきた」のスレになってる

297:可愛い奥様
19/01/08 19:34:52.91 8bsdR+LO0.net
どう考えてもチキンラーメンにたどり着くまでのテンポが悪すぎなんだと思うわ



298:も挫折させて萬平夫婦が善意しかない不屈の人なのを印象づけたいのかもだけど 繰り返される逮捕には飽きたし、かと言って名ばかり理事長なのに「世の中の役に立ってます!」をごり押しされるのもね…



299:可愛い奥様
19/01/08 19:38:43.35 qt6C+xXQ0.net
福子、照子の店で働いているのかと思ったけど違うのか

300:可愛い奥様
19/01/08 19:57:50.00 1EOn18M/0.net
>>281
あれは大阪弁じゃないと思う。
同じ時代同じ地域が舞台のてるてる家族は、家族の年齢も近いのに、あんな話し方してなかったし。

301:可愛い奥様
19/01/08 20:38:50.08 CVM7WwWD0.net
萬平さんって自分が気に入ったものに一直線なアスペ技術者なのに
『人に喜ばれる事』に対する執着心が異常にあって気持ち悪いんだよね
誰かを助けたいわけじゃなくて称賛されたいだけに見える
あんな雑に融資してよく8年も持ったな

302:可愛い奥様
19/01/08 20:43:49.43 d8KfdJHz0.net
>>291
塩とかダネイホンとか、苦労して報われてるところ、ワクワクしたいと思うんだけどそこはまったく描写なし
それをあちらで書くと叩かれたけど、辛いところばかり長々と見せられて面白くないんだよね
友達や商工会議所に頭下げて借金するところをしつこく描くのに返済したところは描かずにセリフで説明するだけだし
萬平や福子のキャラも安定しないしこの脚本は本当にクズ
例えばカーネーションだと糸子の作る服が人気になったり、生地屋に行列ができたり、
父親にきつくされてもその辺りもちゃんと描いてるからこちらもワクワクしたりハラハラしたりして楽しめたと思うんだよな

303:可愛い奥様
19/01/08 20:48:57.74 SwVr6uNJ0.net
描き方で応援したくなったり楽しめたり出来たはずなのにね。
余計になんだかわからないのんきなすのこ作りの収容所とか塩軍団や真一を入れた大所帯の逮捕とか
ワンポイントで意味不明のゲストとか
いらないところに力入れて
ドラマをいい加減にさせちゃったね。
共感とか応援とか今は皆無だわ。

304:可愛い奥様
19/01/08 20:54:36.83 qt6C+xXQ0.net
もう少し下町ロケット要素があってもいいよね

305:可愛い奥様
19/01/08 21:16:47.77 4Ue37xZBs
AKBの小説とか
URLリンク(story2.ichaos.me)<)

306:可愛い奥様
19/01/08 21:07:32.85 8bsdR+LO0.net
>>295
わかる
成功体験が中盤以降は身内や知人との会話形態でしか描かれなくなってカタルシスに乏しい点とか
子供の描き方が怪しくなってきたあたりもべっぴんの失敗と重なる感じ

307:可愛い奥様
19/01/08 21:09:12.51 6HaUgoFk0.net
まともな感想が読めるこのスレが好きw
鈴さんのキャラもなんだかつまらなくなってきたし、子供たちもかわいくないし。
いろんなエピソードが伏線になってると思いながら見てた時期もあったけどなぁ

308:可愛い奥様
19/01/08 21:17:33.47 QzML/cYm0.net
よくもこんなつまんない脚本書けるなあと…
男性が見ても女性が見ても子供が見ても面白くないってまじやばいよ

309:可愛い奥様
19/01/08 21:33:21.86 MyP8XBgR0.net
そのうえ演出もダメダメ
残念なドラマになってしまった

310:可愛い奥様
19/01/08 23:25:05.23 Uwfx4Qhp0.net
娘の家庭にイチイチ口出し、理事長理事長と繰り返す鈴は、しつこい、うざい。
まあ、ああいう人はいるけれど。
一方、福子と克子の口からは、マイペースな夫について丸切り愚痴が出てこないのが嘘くさく、
本当は彼女らから出るべき愚痴が、鈴のセリフに割り当てられているみたいに感じてる。
さらに、ウザいから仕返ししたのならまだわかるが、面白いからイタズラしたという子供は、無邪気


311:ニいうより根性悪に見え。 人が驚くのが面白いということについて、子供にわかるように叱らない母親もどうかと思う。 塩軍団の熱で引っ張られたのかも、と思い始めている。



312:可愛い奥様
19/01/08 23:40:01.59 Si97x57e0.net
塩軍団に熱は感じなかったな
面白くなるかと期待したけど一番最初の自己紹介をカンベが遮ったところからガッカリした
もう少し塩軍団との触れ合いを臭くとも描いて欲しかったな
それなら学校に行かせるのも納得できたけどイキナリ奨学金とか言い出してハァ???だったし

313:可愛い奥様
19/01/08 23:42:15.67 PM14i/n10.net
福子も萬平も塩軍団には興味なさそうだったもんね
待遇について愚痴ってるシーンはあったけど、彼らがその声を聞き入れることは最後までなかった。

314:可愛い奥様
19/01/08 23:49:59.96 J6FoRfGL0.net
韋駄天の天狗みたいな面白さはなかったね

315:可愛い奥様
19/01/09 00:48:18.87 8zHW+cZW0.net
ながら見だから間違ってるかもしれないけど、福子暇だから働きに出るとか言ってなかった?
あの時代家電も無く子供も遊び盛りでやることたくさんあると思うんだけど
なんか、主婦を蔑ろにされているように感じる
あの時代でも暇なんだったら今はもっと暇だろって言われてるみたい

316:可愛い奥様
19/01/09 07:29:21.03 9FV/NHzW0.net
福子がすごく働き者でちょっとでも動いてないと落ち着かないような人だったらまだ働くのもわかるかもしれないけどそうでもないしね
脚本家が主婦は暇だと思ってるんだろう

317:可愛い奥様
19/01/09 07:48:25.80 Ra2ypokK0.net
>>307
子供を送り出した後、することなくて暇だからとか言ってたけどあれは現代の感覚だよね
おっしゃるとおり、家電もないし買い物もスーパーで一気に済むわけでもないしやることたくさんあるよね
喫茶店にも主婦がたまってる描写あったけど、ちょっと違うんじゃないかなーと思ったな
しかも信金の理事長の奥さんなら近所の目もあるだろうからあんな喫茶店で働いてなんらいいことないよね
悪い噂立つだけだと思う

318:可愛い奥様
19/01/09 08:25:10.51 IJm/oQ3p0.net
鈴がまんぺい責めたらすぐ止めるくせに浮気追及だけはやらせて嫌な女
夫婦喧嘩役を鈴に割り振ったの個人的には大失敗だと思うわ

319:可愛い奥様
19/01/09 08:28:33.95 A4hUuOu70.net
もう見てないからさっぱりわかんないけど
来客対応とか日々の贈答品やお返しの手配とかがこういう時代の奥様の仕事でないの?

320:可愛い奥様
19/01/09 08:35:28.14 n4vbRlaT0.net
>>311
秘書がいるみたいだから秘書がやるだろうけど、それでもいろいろあるよね
小さな信金とはいえ理事長が奥さんにに話すのは職業倫理的にどうかと思うわ
実際、訪ねていくとかありえない

321:可愛い奥様
19/01/09 08:37:01.24 nJZ4qbXy0.net
>>310
私もそう思った!
言いにくいことは鈴さん任せ。
ムカデの件でおばあちゃんの寿命縮めるとかって言ったときの福子の顔が意地悪過ぎて。
なんでこういう嫌味っぽい冗談しか言えないのかとか。
嫌なことばかり目がいっちゃってそろそろ視聴やめなきゃ悪循環かも。

322:可愛い奥様
19/01/09 08:40:13.64 n4vbRlaT0.net
言い方が特にいやみなんだよね
大阪弁が下手なのは仕方ないけど、語尾を変に伸ばしたり上げたりするのやめてほしい
あれはなんなの?
関西であんな話方したら挑発的にしか聞こえないよね

323:可愛い奥様
19/01/09 08:48:12.92 EZi/fCa70.net
嫉妬してる福ちゃんの顔こわーい

324:可愛い奥様
19/01/09 08:50:19.21 tq1we9or0.net
鈴さんが萬平さんに問い詰めてる間、ジトーッと見てる福子怖い
世良さんが源と話をしてて、あの子のセリフが不明瞭だったからか「なんやて?」って言い直させたのは面白かった。桐谷は器用にこなすね。

325:可愛い奥様
19/01/09 09:20:59.31 z47HdTRP0.net
>>313
同じ鈴へのツッコミでも克子のはさらっとして嫌味に感じないのは
関西弁ネイティブだったり演技の質がさっぱりしてるとかなのかな?
織田島製作所、刃物の位置や設計図みたいな開発のキモまで他人任せでいいのかしら
萬平が業務を忘れて勝手にきゃっきゃしてるのも違和感ある

326:49ID:p3ni3h5b0
19/01/09 09:29:14.45 2CZlNnJd0.net
即席麺ごめん

327:可愛い奥様
19/01/09 09:32:17.85 MAOawi5W0.net
>>316
あれ、おっ!ってなったわ

328:可愛い奥様
19/01/09 10:01:07.01 n4vbRlaT0.net
>>317
自分が特許関係の仕事してたからすごく違和感ある
萬平も技術屋崩れならあんな小さな工場でこそ特許をとらせないといけない(すぐ大手に真似される)のに、誰彼に話してなんだかなあと思うわ
特許とれなくなるのに

329:可愛い奥様
19/01/09 10:27:17.68 pdmswMyg0.net
まんぷくやべっぴんで出てくる「女がちょっと勉強して知識(英語)を身につけた所で
ビジネスの現場やいざと言う時には何の役にも立たないよねー」って
NHK内部では受けの良い展開なのかな
ああいうの何となく苦手
むしろあさや糸子のように学んだ知識や技術を全力で使いこなしてくれる方が見ていて痛快なのに

330:可愛い奥様
19/01/09 10:28:46.81 mefke8aU0.net
ムカデがお婆ちゃんの寿命縮めるからと叱った(止めた?)のって
まさか「押すなよ、押すなよ」じゃないよね?

331:可愛い奥様
19/01/09 11:10:09.61 TVBZa6LY0.net
>>321
ほんとだよね
女性向けのドラマでくらい私つえー!させてくれたっていいのに
男にはそういうコンテンツあるのになんで女にはないのか?
女は現実でも叩かれドラマ内でも叩かれって感じ

332:可愛い奥様
19/01/09 11:45:18.97 aNOsWL130.net
お母さんのおかけでフクちゃんはずっといい子ができるのがなんかヤダ。
しんどいとかダルいとか愚痴をお母さんに任せて良い妻役に徹するのズルいなあ。

333:可愛い奥様
19/01/09 12:16:59.96 qaz9/5z8O.net
暇だから働きに出てる割りには家事は鈴さんも手伝ってるのね
そりゃ鈴さんはお手伝いさん雇え雇えって言うよね
信用組合の理事なら自宅への来客も多いと思うんだけどな
盆暮れも忙しいはずだよね
まあ勤めた経験の無い脚本家が想像で書いてるんだろうから仕方ないか

334:可愛い奥様
19/01/09 13:01:49.07 Qp9ShoOp0.net
福子とスズメって色々似てるなぁと思うけどスズメの方がまだ痛快さがあったかも

335:可愛い奥様
19/01/09 13:26:06.32 et1oIO5n0.net
信組の理事長って実務は多くないでしょ
毎日出勤しなくていいでしょ決済日と役員会をおさえれば
8年間に発明と両立する時間やチャンスいくらでもあったでしょ
と思わずにいられない展開

336:可愛い奥様
19/01/09 13:32:15.70 n4vbRlaT0.net
>>327
そもそも発明らしいことこれまでしてないよね
根菜切断機と塩とダネイホンだけ
それで福子があなたは発明家なのよぉーとか言うのも周りが大物扱いするのも???だったけど、そレラを、あっさりしてて信金理事長とかはぁ?????よね
お金のことがサッパリ苦手な人という設定だったのに

337:可愛い奥様
19/01/09 13:33:54.56 et1oIO5n0.net
>>325
安藤仁子さんの本には
年始は訪問客が100人を越えるので
臨時でコックを何人か雇ったとあった
家政婦さんは結婚当初からいて疎開先にも泉大津にも帯同してた
理事長時代の安藤百福さんは
ゴルフを覚え趣味を覚え宝塚(乙羽信子)の大ファンになって
でも男の自分から言うのが恥ずかしいから
子供や家政婦さんに宝塚に行きたいと言わせて
じゃあ連れて行ってやると言って劇場に通った
理事長夫人時代の安藤仁子さんは
家事の合間に映画(洋画)と文楽を見るのが趣味で
楽しく暮らしていたけどある日とつぜん
大変な思いをして暮らしている人も大勢いるのに
自分はこんな日々を送っていたのかという思いに駆られて
宗教にのめり込んで巡礼の度に出る

338:可愛い奥様
19/01/09 13:35:05.32 DI1PkReK0.net
>>328
そうだったね。お金のことは苦手設定…もう忘れてたw脚本家も忘れてそうね
福子が工場の様子伺ってるの、感じ悪かったわ

339:可愛い奥様
19/01/09 13:37:12.98 et1oIO5n0.net
>>328
根っからの発明家なんだったら
他人の作品の手伝いより
自分の作品を創作したくならないかなと思ったり…
全般的にモデルの実話からのアレンジが下手だよね

340:可愛い奥様
19/01/09 13:40:27.11 et1oIO5n0.net
モデルの人みたいに
金勘定も得意、ビジネスの先見の明もある
アイデアマンの実業家で良かったのにね
奇人変人な発明家にしちゃったのが失敗の原因に思えrう

341:可愛い奥様
19/01/09 13:52:46.99 n4vbRlaT0.net
>>332
金勘定、ビジネスパートは世良
妻としての役割を福子と鈴
に割り振ったからたぶんややこしいよね
もう少し面白くできると思うのにイッセイ尾形とのやりとりとか意味不明だったわ

342:可愛い奥様
19/01/09 14:02:58.24 mefke8aU0.net
>>332
奇人変人な発明家でもいいから
それなら日常生活でそれらしき工夫とかして欲しかったわ
なにわのエジソンまで行くと困るけど、ちょっとしたことをついつい思い付いてしまうとか
無駄な発明もして、時にはさすがの福ちゃんからも「ハイハイ」とあしらわれたりね

343:可愛い奥様
19/01/09 14:03:50.93 dMOxzGpW0.net
>>329
普通に面白そう
べっぴんさんもだけどなぜ朝ドラにすると貧乏くさくなるんだろう

344:可愛い奥様
19/01/09 14:11:18.66 sJP1xwsQ0.net
今作ってる万能調理器のやつだって、
ダネイホン作る時に従業員たちがワカメや骨髄を擦るのに苦労してる描写があったんだから
その負担軽減のために楽に擦れる機械を作ったとかやれば
発明好きな描写にもなるし、伏線にもなったのにね。
物作ってるシーンも入れずに発明好きって思ってもらおうなんて視聴者ナメすぎ。

345:可愛い奥様
19/01/09 14:31:38.01 rxR3PJf60.net
理事長時代すっ飛ばしても問題なかったような気が。
もしくは泉大津時代。早よラーメン作れと毎日思う

346:可愛い奥様
19/01/09 14:50:00.87 QGywmqJZ0.net
ちょっと帰りが遅いことが続いたからって、浮気疑惑とか
話に品が無くてうんざりする
福子が工場へ様子見にいくのも本当感じ悪いわ

347:可愛い奥様
19/01/09 15:12:12.79 ablX86MH0.net
>>325
仕事としての細かい雑務は無いだろうし
雇われ広告塔でしょ
それでも理事長職やって、自分のやりたいことだけやるんじゃなく
トップとしての部下の扱い方や
接待したり受けたり人との付き合い方
帳簿の見方等の経理実務の知識を少しは身に付けたり
経済や政治についても世の流れに敏感になったり
もうちょっと成長するのかと思ったら
8年も何して報酬もらってたんだろう?

348:可愛い奥様
19/01/09 15:18:10.25 w5JiMKAK0.net
何してるのか鈴に問い詰めさせたのも自分で聞けばいいのに自分はそういうことしないのよね
いつもみたく母親の話ぶったぎればいいじゃん

349:可愛い奥様
19/01/09 19:23:13.38 rjE5ajZd0.net
>>338
真一さんと福子が会ってた時も塩軍団が浮気してるんじゃないかって広めてたし
ところで克彦さんの色調がわかりにくくなった設定はどうなったのか
わりかし普通っぽくなってきてるけど

350:可愛い奥様
19/01/09 20:31:10.58 U8VCUMtX0.net
あさがきた
萬田がいつもの着た切りの着物から、野良着を着て農作業しててワロタ
姉妹の交流を丁寧に描いていてほっこりした
やはり朝ドラってこうでないとね

351:可愛い奥様
19/01/09 23:15:05.25 IJm/oQ3p0.net
あさがきたは緩急うまいよね
まんぷくのギャグは今ここでそれいる?ってなって冷めちゃうんだよな
聞き間違えもじりとか婆さん無視とか心があったまるようなものじゃないからかかな
旦那は楽しく見てるみたいだから結局は合う合わないなんだろうけど

352:可愛い奥様
19/01/09 23:38:48.98 Ra2ypokK0.net
あさが来た、楽しく見てたけどハツのパートがありえなさすぎてそこは白けた
何のための家同士の政略結婚なのかと
普通なら娘を引き取るか資金援助するか
お互い何かあった時のために家同士で決めた縁談なのにさ
そこが非現実的すぎてバカバカしかった
でも、そのほかは好きだったな
玉木宏が所作も綺麗で旦那役に似合ってた
あぐりも似た感じで好きだった

353:可愛い奥様
19/01/10 08:28:35.13 +GrEtXZ70.net
福子暇そう

354:可愛い奥様
19/01/10 08:37:04.89 mLD8RQjc0.net
萬平と神部が織田島製作所の功績を全部かっ攫いそうな勢いでモヤモヤする
万一首尾よく完成したところで萬平ageで終わりそう

355:可愛い奥様
19/01/10 08:58:15.78 W3qT/cAQ0.net
むこうに独り言凄い人いてこわい

356:可愛い奥様
19/01/10 09:00:09.44 hhIB+0Np0.net
できたところでデロンギみたいな会社が小型化したフープロ作ってそう。

357:可愛い奥様
19/01/10 09:04:09.86 8pYx+qTg0.net
みかんのシーンの房を一つずつ数えるのが冗長だった
そのシーンの福子の口調や態度がとても不快

358:可愛い奥様
19/01/10 09:05:12.02 wXxq2L2/0.net
タカちゃんにまで子供まだか(甥姪まだか)攻撃来た
また赤子ばっかり映して尺稼ぎと赤子好感度狙いのワンパターン演出への伏線か

359:可愛い奥様
19/01/10 09:09:11.10 J3HAo0ZU0.net
多分、福子が語尾を伸ばしてしゃべるのは、あれで大阪弁のつもりなんでしょう。
なんか、なんかな、「半分青い」のもう半分、見つけた感じ。

360:可愛い奥様
19/01/10 09:29:16.22 JFxgrwDX0.net
ブシムスムス書いてる人キモい

361:可愛い奥様
19/01/10 09:47:44.31 W3qT/cAQ0.net
あの会社で何にそんなに資金が必要なの?

362:可愛い奥様
19/01/10 10:07:40.26 9XV67C3a0.net
テンポがいいあさが来たの再放送と同じクールでこのクオリティはちょっと辛いよね
今日ほんとつまらなかった。

363:可愛い奥様
19/01/10 10:41:56.48 pGII1EFH0.net
あっちもマンセーな人少なくなったねw
全て描写しないと理解できないの?なんて噛み付いてた人はどこ行ったのかしら?

364:可愛い奥様
19/01/10 10:47:37.50 baoCsQSu0.net
みかんのシーン長すぎ
忠彦の「違う絵を描きたいんだけどそれが何かがわからない」という悩みも
萬平の発明家の血が騒ぐ伏線にしたいんだろうけど、およそ芸術家の悩みらしくないよね。
ただの芸術家ワナビーにしか見えない。

365:可愛い奥様
19/01/10 10:51:04.62 pGII1EFH0.net
だいたい画家がずーっとひたすら家にいるものかな
描いてる間は家にいるだろうけど、芸術家たちはモチーフや刺激、新たな何かを求めて海外や国内に出かけてるよね

366:可愛い奥様
19/01/10 11:12:00.22 ignsnhv20.net
>>357
それは画家が描きたいものにもよるんじゃないの?
別に忠彦さんの画家としての苦悩と支える妻の話でもないし
既に目が悪くなった設定もどこかにいってるのに
さらに脇キャラにあれこれさせる必要ないというか
後に繋がらないエピになりそう
そこまでする必要がないというか
余計に萬平福子の苦労が口ばかりに見えそうだわw
もし忠彦さんが絵を描くためにしばらく旅に出たら
ああスケジュール掛け持ちしてるのねと思ってしまう朝ドラ脳だけど

367:可愛い奥様
19/01/10 12:52:25.27 aQor9muL0.net
あさが来たの炭鉱へのワープがアリなら、まんぷくの展開もありだという人はまだいたよ。
炭鉱へのワープは、毎回旅路だと冗長になるからなのに。
そして、まんぷくは大事だと思われる描写を端折ってて変なところばかりで尺取ってるから不満なのに。全部を描写しろと言ってるわけじゃないのがわからないのかなぁ

368:可愛い奥様
19/01/10 13:37:24.25 2pxv6dhK0.net
他人の会社の他人の商品開発を我が物顔で仕切る万平さんは笑い処なんだろうか
不快なだけで笑えないんだけど

369:可愛い奥様
19/01/10 13:38:57.30 e0u8sQrL0.net
本スレもいよいよ勢いが落ちてきたね
タカちゃんが妹に「子供まだ?」ってせっつかれてる描写は誰得なんだろうか
パターン化されたやりとりがお約束として面白く映らないのって致命的よね

370:可愛い奥様
19/01/10 13:42:18.23 oaB4ZMTc0.net
なんでこんなにつまんないんだろう。
何が起きてもどんなシーンでもふーんという感想以外出てこないw
百福さんの自伝読んでたほうがまだ生き生きとしてて面白く感じる。

371:可愛い奥様
19/01/10 13:45:30.31 2pxv6dhK0.net
ワープって物理的な移動のこと?展開bフ?
展開のほうなら色んなエピソードをもって使っても一本筋が通ってればいいんじゃないか
ちりとてじゃ落語で筋を通していたしカーネは服作る情熱が終始あった
それが感じられればまたワープなの?や逆にまだ○○しないの?なんて声は出ない
まんぷくは発明もラーメンも人の役に立つ物をつくりたいという新年も突然現れて突然消える
そういう部分は半分青いにそっくり

372:可愛い奥様
19/01/10 13:55:21.42 khSqIMRN0.net
人の会社の開発に楽しそうに口を出している萬平の様子も、その場面だけ見れば
叩き上げから地位と名誉と安定を手に入れた中年の男がかつてのクリエイティブな現場を思い出し若い頃の精気が戻ってきたっていう風に捉えればいいんだろうけど、
ナレだけで8年飛んで信用組合の理事長なんて何やる仕事なのかもわからないし、
若い頃だってそんなに発明好きには見えなかったから、
ただ他人がやってることが楽しそうでちょっかい出してるだけの親父にしか見えないんだよな。
もうドラマの後半なんだからこれまでの積み重ねが出てくる頃なのに、前半の展開も適当だったからますますつまんなくなってる。
ドラマ作るの下手くそか

373:可愛い奥様
19/01/10 13:56:40.85 5czufQAQ0.net
>>361
最初のうちは面白かったよ
ながら見でさらっと見ればいいや
最低最悪ではないけど傑作でもないって感じ

374:可愛い奥様
19/01/10 13:59:23.22 5czufQAQ0.net
>>364
ワクワクしないよね

375:可愛い奥様
19/01/10 14:10:16.83 2pxv6dhK0.net
あとどうでもいい事で単に私の好みの問題だけど女の登場人物がみんないつも暇そう
朝ドラに女性同士の会話は大事な要素なのはわかるけどいつも座って食べながら順に喋る会話場面じゃなくて
(今日のフク子は職場の喫茶店ですら座って世良と会話してた)
家事をしながらや子供相手をしながらなどの自然体の工夫をもっとあったらもっと好きになるのに

376:可愛い奥様
19/01/10 14:11:15.52 JcwyxC/K0.net
>>355
> 全て描写しないと理解できないの?なんて噛み付いてた人
似た感じの人の文さっきあちらで読んだわ
 「言葉にしないと読み取れない視聴者」

377:可愛い奥様
19/01/10 14:31:50.91 pGII1EFH0.net
借金や勾留、塩作り、世良に騙されたり辛い場面はたくさんあるのに解決や報われるところはセリフで説明するだけだからカタルシスがないよね
わくわくしない

378:可愛い奥様
19/01/10 14:34:34.87 scnzZtHK0.net
事実をモチーフにした創作なら
事実より面白く出来るはずなのに

379:可愛い奥様
19/01/10 16:10:24.50 hmGhw+nu0.net
物語の結末がわかりきってるしそれに至るまでの過程も面白く描かれてないからなぁ
世良さんは唯一何をしてくれるのかワクワクするし魅力を感じるから観てる
まんぺいさん完全に世良さんに喰われてるね

380:可愛い奥様
19/01/10 16:21:21.42 5czufQAQ0.net
>>371
世良がでてくると急に面白くなるよね

381:可愛い奥様
19/01/10 16:37:40.81 rUiodhgS0.net
疫病神真一に図面見せたからあの製品はもうダメだ

382:可愛い奥様
19/01/10 16:43:26.75 vzrvsuq/0.net
世良は出てきてもまたこいつかとしか思わない
萬平よりバイタリティーは感じるけど

383:可愛い奥様
19/01/10 16:44:02.20 7FvKco0t0.net
あさが来たでもみかんが小道具として登場w
鼻にくっつけて炭鉱を出るあさ、カワイイ
こういう愛嬌も満腹には、不足してるわ

384:可愛い奥様
19/01/10 17:28:53.28 QCDKUILD0.net
>>325
自宅に来ないでしょ

385:可愛い奥様
19/01/10 17:30:31.14 QCDKUILD0.net
今日はことさらブスだった

386:可愛い奥様
19/01/10 18:30:54.53 lk/VZnoj0.net
>>376
もっと田舎の話で、自分の祖父が同じくらいの時期に成り上がりで似たような立場だったらしいけど
プライベートな母屋の他に食客の住まい&来客を通す用の建物があったよ
私は当時を知らないけど、小さい頃はまだ建物が残ってて
何十人も宴会ができる大広間やお店みたいにトイレ個室がいっぱいあったのを覚えてる
時代の流れで廃れつつあるのだろうけど、昔のご挨拶・訪問は今の考え方でははかれない

387:可愛い奥様
19/01/10 18:31:47.83 pGII1EFH0.net
>>376
>>329


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1958日前に更新/273 KB
担当:undef