☆NHK連続テレビ小説 ..
[2ch|▼Menu]
42:可愛い奥様
18/10/31 00:13:08.45 kELLwBov0.net
福ちゃん夫婦に、なかなか子供が授からないのは
萬平さんの後遺症もだけど、戦中も戦後も
鈴さんや克子ファミリーと同居してるから
行為が出来ないってのもあるよね?

43:可愛い奥様
18/10/31 00:30:15.48 ElytM6E+0.net
まあ下世話w

44:可愛い奥様
18/10/31 00:31:12.11 FnFuZNyH0.net
>>32
うっかりネタバレかと思ったわww

45:可愛い奥様
18/10/31 01:01:47.03 n0hRX0cF0.net
松下奈緒の演技はまってる
お母さんにポンポン言うの面白いし関西人だから関西弁に苦労しなくていいし本人もやりやすいのかな
その分、内田有紀が下手だなーと思ってしまう

46:可愛い奥様
18/10/31 01:02:28.57 n0hRX0cF0.net
>>42
昔はみんな狭い家に同居でも子供作ってたと思うよ

47:可愛い奥様
18/10/31 01:34:31.82 cHC3LN/d0.net
>>45
松下奈緒のびのびとしているね
闇市で値段交渉するところや「すいとん」と冷静に言い放つところが好きだわ
四人の子どもを育ててたくましくも夫ラブなのもいいわ

48:可愛い奥様
18/10/31 02:44:44.55 ntNLkawSO.net
>>46
華岡青洲の妻の中に、初夜で声を上げてしまって姑に誤解されたのではと危惧する嫁が出てたね
むやみに音立てない、聞こえないふり双方の努力があったのかしら

49:可愛い奥様
18/10/31 07:03:41.97 zm/xZdjZ0.net
>>47
4人もこどものいる母親はあんな感じだと思う
あんな感じでないと4人も産めない
従妹の姉妹が4人ずつこどもがいて構成も男2女2なので
とてもリアルだと感じている

50:可愛い奥様
18/10/31 07:06:08.36 zm/xZdjZ0.net
>>15
実家は裕福なのかな
仕送りが止まった事情はどっちなんだろう
気になる

51:可愛い奥様
18/10/31 07:09:21.72 ao2HxSkw0.net
関西弁ネイティブじゃない人はイントネーションを楽譜みたいに覚えるのか、
やたらと高低が極端でテンポもスローで台詞回しが大袈裟な感じになってしまう印象

52:可愛い奥様
18/10/31 07:44:59.03 jB8GKsXs0.net
鈴さんめちゃくちゃwww
子供作れ→でも一緒では→私が邪


53:bネのね!てw



54:可愛い奥様
18/10/31 07:47:26.57 L24YDK0l0.net
判子ビジネスサクッと成功するんだよかった
朝から親が子作り強要っていいのかね?w
空き巣でなく夜間の強盗って怖い

55:可愛い奥様
18/10/31 07:48:50.97 DAP4UeUU0.net
声だして笑ったわ 
お金を稼ぐのに工夫と時間かけて家族一丸 こういうの忘れてたし
今日も録画保存しようかな

56:可愛い奥様
18/10/31 07:50:17.52 gZATalZA0.net
仕事中に福子がワーワー話してた時に、
みんな文句言ってた中、
克子姉が「は?あんた何か言ってた?」みたいな台詞でワロタw
スルーと威圧両方って姉妹あるあるだわ
最後の方のナレで、
「あとは次兄が帰ってくれば…」と言ってて、
長兄も思い出してあげて!と思わずには
多分そっちが先に帰還するのかな?

57:可愛い奥様
18/10/31 07:54:14.53 KnhgKWmi0.net
もっこりとしっぽり
そうそう単純作業は喋りながらやった方がはかどるね
ラジオはないのかな
聴きながらもいいよね
糸子と木之元のおっちゃんは流行歌に湧き立ってたなあ

58:可愛い奥様
18/10/31 07:54:24.46 qxV7btiH0.net
朝からなごんだわ〜

59:可愛い奥様
18/10/31 07:54:49.54 L24YDK0l0.net
咲ちゃんの夫は無事帰れたら再婚するのかね
時代的に

60:可愛い奥様
18/10/31 07:56:11.87 kxFJ/jBU0.net
お腹が減ってつらいとかがないから飄々と時間が過ぎていく感じ
ハンコ彫る刃物とかどうやって用意したんだろう
福子と2人で調達する場面とか何もないし
夫婦で会話してるシーンしかないような…

61:可愛い奥様
18/10/31 08:02:05.42 jB8GKsXs0.net
すいとんで辛いはあったわよ
彫るものもそんなに特殊なものでなければ、闇でそろうのでは
あとは器用さがあれば

62:可愛い奥様
18/10/31 08:08:21.90 aLvH5nHM0.net
あの軍靴の泥棒ぜったい愛之助だと思う
愛之助以外いない
>>56
ラジオから高畑充希の声が流れてきたら面白いわ

63:可愛い奥様
18/10/31 08:12:09.31 kxFJ/jBU0.net
萬平さんが廃材から道具を作ったのかな、売ってたのを買ったのかな
昨日、仕入れの3倍で売る世良さんを悪い人と呼んだからには
はんこの売り値をどう決めたか見たかったわ

64:可愛い奥様
18/10/31 08:14:21.09 9IlCw9CR0.net
服部
ウチも思ったw
鈴さんと同じ感性だったのかウチ

65:可愛い奥様
18/10/31 08:14:58.39 2hKpPqgS0.net
>>59
忠彦さんが彫刻の勉強に使ってたやつ、とか?

66:可愛い奥様
18/10/31 08:15:47.50 VnXBGDfD0.net
>>64
あー、アトリエにはいろいろありそう

67:可愛い奥様
18/10/31 08:15:53.68 mSYyEOn70.net
単純とはいえ間違えられない集中する作業だから、言葉遊びは実際は難しそうだなあ
ラスト、福ちゃんの手がまんぺいさんの胸にバシッと当たったのが痛そうだったw

68:可愛い奥様
18/10/31 08:15:56.30 2hKpPqgS0.net
>>64
自己レス
彫刻じゃなくて版画か?

69:可愛い奥様
18/10/31 08:16:12.84 LwiizRcQ0.net
鈴さんのピンチに何故か笑ってしまったw
何となく悲鳴が聞きたいwww

70:可愛い奥様
18/10/31 08:16:17.53 ElytM6E+0.net
鈴さんは「がっかり」って言うと思ったのにw

71:可愛い奥様
18/10/31 08:17:12.13 9IlCw9CR0.net
鈴さん
服部
鳥取
ツボるわw

72:可愛い奥様
18/10/31 08:17:18.93 IiWZtZSL0.net
忠彦さんが帰ってきたんじゃないかなぁー
(希望も込めて)

73:可愛い奥様
18/10/31 08:17:49.73 Dc5/rs2N0.net
>>63
はんこやの最初の客じゃない?
服部

74:可愛い奥様
18/10/31 08:17:57.95 9IlCw9CR0.net
>>71
あさイチ
ウケは泥棒の開け方って言ってたw

75:可愛い奥様
18/10/31 08:18:28.96 LwiizRcQ0.net
>>66
その瞬間にンゴォォっとイビキをかいたのはハセヒロのアドリブかな?w

76:可愛い奥様
18/10/31 08:19:43.61 OvCCZeGL0.net
今日は克子姉ちゃんにもらい泣き
克子姉ちゃん泣かないでー
福ちゃんの友達、また出る機会あるのかしら
あるなら、モンペより素敵な衣装の時がいいな

77:可愛い奥様
18/10/31 08:20:15.90 N9WQIX3v0.net
家族一丸で、家内制手工業
なんだか楽しそうだし
現金が入ってみんな大喜びでよかった。
戦争に行った人びと、早く帰ってきてー。
同じ部屋で寝てるのに、子作りせっつく
鈴さんワロタ。

78:可愛い奥様
18/10/31 08:20:30.64 lAzBpPA40.net
朝イチ受けw
福ちゃんの寝返りチョップ、お腹に当たらなくてよかったね。

79:可愛い奥様
18/10/31 08:20:46.42 FirRCiKi0.net
武士の内職ワロタ

80:可愛い奥様
18/10/31 08:21:39.25 LwiizRcQ0.net
>>78
たいてい傘貼りのイメージ

81:可愛い奥様
18/10/31 08:21:49.10 WkZWPAjs0.net
だれかあー真一さんの事も思い出してあげてー
ぐっすりからのこっそりw笑ったw
細かい所に引っかかる時はあるけど、母と姉、4人の子供たちに入り婿状態の萬平さんと言う人物配置は良いわ
しかしまさかそのまんまハンコ屋やるとは思わなかった
あれもある程度技術が必要じゃないかと思うけど克子姉は普通に彫れるんだね

82:可愛い奥様
18/10/31 08:21:52.89 tbzZaWX20.net
>>70
みんな形容詞だったのに鈴さんだけ名詞だったねw

83:可愛い奥様
18/10/31 08:23:11.87 cooMf/GA0.net
以前だったら
ステラであらすじ読んじゃうヤナギーが責められるところだわ
華大が嬉しそうで楽しい
最初の方でハンコの出来上がりに喜んでる客が
服部さんなのね

84:可愛い奥様
18/10/31 08:23:22.76 2hKpPqgS0.net
あの言葉遊びは将来、チキラーのキャッチコピーにつながるのかな

85:可愛い奥様
18/10/31 08:23:33.36 LwiizRcQ0.net
もっと判子を瞬時に彫れる機械を発明するのかと思ったけど凄くハンドメイドだったw

86:可愛い奥様
18/10/31 08:23:53.46 9E0nWIUT0.net
普通にハンコ作っていてちょっとガッカリ
根菜切断機を改良して効率的に何かするのかと思った。
その辺の枝の切り口じゃ細かい彫刻出来ないと思うわ

87:可愛い奥様
18/10/31 08:23:54.46 tbzZaWX20.net
〇っ〇りであさイチ受けをしてくる(したい)だろうと思ったけどドンドン出てくるのは華大流石だね

88:可愛い奥様
18/10/31 08:24:22.48 yKmYMIJN0.net
忠彦さんの筆をハンコの材料に使うんじゃないかとハラハラしたw
鈴さん、すぐに子ども作れって…

89:可愛い奥様
18/10/31 08:24:44.83 aLvH5nHM0.net
絵を描く人の家には刃物あるからね
ないと困るわ
居候中に子供が出来ても別にいいし克子姉ちゃんも嫌がりはしないだろうけど
やっぱりちょっとそれ、恥ずかしいかもねw

90:可愛い奥様
18/10/31 08:25:04.07 BIlLLm2P0.net
萬平さん「おかあさんに、うっとり」とか言ってなかった?
世良さんより控えめなお世辞だけど、めずらしい

91:可愛い奥様
18/10/31 08:25:27.18 xTjeb2UX0.net
>>87
イーゼルも材料に使えそう

92:可愛い奥様
18/10/31 08:25:38.51 M5rc0I9w0.net
今日のあさイチ受け冴えてたw
途中ちょっと見逃したけど、萬平さんは手先も器用なのね
敏ちゃん没落とかしてなくて良かった〜
バラックに居るって言ってたからお家は焼けちゃったのかもだけど(新婚のお家がかな?)
呉服屋に嫁ぐなんて、さすがお嬢ね
ハナちゃんも幸せであって欲しいわ
長女の子こそ、もっと可愛い子が良かったなぁ…今はまだ年齢相応にして、後で交代するんじゃダメだったのかしら
こっそりアトリエに入ってくるのが忠彦さんなら良かったのに
散々、新たなキャスト登場を見させられてるからな!
大吉さんはあらすじチェックする派なのね〜

93:可愛い奥様
18/10/31 08:25:57.22 rdC9znfJ0.net
萬平さんの机の前にぶら下がってる馬の重りが気になる

94:可愛い奥様
18/10/31 08:27:00.56 DAP4UeUU0.net
鈴さんのかなり大げさな「子ども子ども」 いまはさすがに叩かれるけど
20年前は「子どもまだ?次は?」って親類縁者に聴いたり聴かれたりしてたわな
気候挨拶みたいな感じで

95:可愛い奥様
18/10/31 08:27:19.63 WkZWPAjs0.net
>>84
私はもっと抽象的な意味で受け取ってて、ハンコのように何か自分自身を証明する仕組みを考案するのかと思ったけど
そんなのあの戦後の混乱期には無理かな

96:可愛い奥様
18/10/31 08:27:22.78 memXWxAD0.net
>>91
元々、修理屋さん

97:可愛い奥様
18/10/31 08:28:17.54 WkZWPAjs0.net
>>89
言ってた言ってた、あそこ地味に好き

98:可愛い奥様
18/10/31 08:28:24.55 xeATHOBT0.net
>>89
言ってたよね、言ったあと「〜なんちゃって」って
でっぷり、どっしり、鈴さん見たら浮かんだわ

99:可愛い奥様
18/10/31 08:30:22.69 P7ustq/Q0.net
>>97
くだらないっていう鈴さんに僕はもう二つ思い浮かびましたって言われて負けじと鈴さんがはっとりだったかを言っていた所も好き
その思い浮かんだ二つって実はでっぷり、どっしりだったりしてw

100:可愛い奥様
18/10/31 08:30:29.48 LwiizRcQ0.net
○っ○り
一巡で無くなるだろそんなんと思ってたけど意外に沢山あるねw
お母さん、ほっそりって言ってあげれば、きゃっ!wってなったかしらw

101:可愛い奥様
18/10/31 08:30:42.62 L24YDK0l0.net
>>93
時代的にあるある
昔は大家族同居でも次から次へと子供うんでたもんね

102:可愛い奥様
18/10/31 08:30:55.32 WkZWPAjs0.net
福ちゃんの声と喋り方はやっぱり苦手だけど今日は克子姉にサクッと切り捨てられてて笑ったw
克子姉好きだわあ

103:可愛い奥様
18/10/31 08:31:34.63 brIxZRoT0.net
>>89
言ってたよ最後
「そんなお母さんにうっとり」
萬平さん、鈴さんの転がし方がわかってる

104:可愛い奥様
18/10/31 08:31:47.98 P7ustq/Q0.net
ああいう言葉遊びをしようっていう提案って長女の自分からしたら思いつかないな
やっぱり甘えて育った末っ子さんのアイデアらしいなって思った

105:可愛い奥様
18/10/31 08:34:55.14 xTjeb2UX0.net
>>91
バラックといっても、べっぴんのときみたいな高級バラックだよね

106:可愛い奥様
18/10/31 08:37:19.03 klyKWYVk0.net
ぐっすり寝てたとこに泥棒
しっかり戸締まり

107:可愛い奥様
18/10/31 08:38:37.82 uBFoHQqN0.net
じゃあ私の番ね
マッコリ

108:可愛い奥様
18/10/31 08:38:57.47 M5rc0I9w0.net
>>56
ちょっ 奥様そのチョイスw
言葉あそびは何気にキャラ色を含んでて上手いと思う
けど最後の「うっとり」は、おいおい世良ってるよ!と思わず突っ込んだw

109:可愛い奥様
18/10/31 08:39:09.68 2grWzz+E0.net
最後のシーンが鈴さんぐっすり、誰かがこっそりで、出来上がってたらしい
毎回落ちがあるのよね

110:可愛い奥様
18/10/31 08:43:27.10 DnHG4QPj0.net
鈴さんは鳥取出身なのね
萬平のうっとりには笑ったわ

111:可愛い奥様
18/10/31 08:44:03.00 71Jj2CQW0.net
>>107
萬平さんも世良さんを見て思うところがあったのかなーと思ってしまった>うっとり

112:可愛い奥様
18/10/31 08:46:15.46 WkZWPAjs0.net
もっちりやこってり辺りは割と最近になって(グルメブーム以降?)一般的になった言葉のような気もするけど、まあいいか
鈴さんが名詞推しで来た時とか、福ちゃんが同じ言葉出してきた時とか
一瞬の「???」となる間が絶妙w

113:可愛い奥様
18/10/31 08:55:05.97 oaigneqw0.net
ハンコ売ってる時にやって来たのがヤクザじゃなくてトシちゃんで良かった〜
ああいうシーンで出てくるのって大体ヤクザで「なに勝手に商売しとんじゃワレェ〜〜ここで商売したかったらワシらに挨拶せんかい!!」ってお店滅茶苦茶に壊して行くからトシちゃん出てくるまでビクビクしちゃった

114:可愛い奥様
18/10/31 08:59:03.74 ogTQoUvA0.net
あさイチ受け、ゲストの前川さんまでさらっと参加してたw

115:可愛い奥様
18/10/31 08:59:08.91 n0cIhGcL0.net
あさイチに真一さんが出てると思ったら、人違いだったみたい

116:可愛い奥様
18/10/31 08:59:18.68 8Na+n1mJ0.net
萬平さんは
そんなお母さんにうっとりとか、
最初は◯◯ちゃん(次女?)はおっとりとか、
単語で◯っ◯りって答えるんじゃなくて、文章にしてたのがいいな。

117:可愛い奥様
18/10/31 09:01:14.35 cooMf/GA0.net
>>106
じゃあ次は私ね
ドッキリ

118:可愛い奥様
18/10/31 09:01:20.70 tWL1FMWg0.net
むかし十六茶のCMで、小林聡美が
「やっぱりくっきりまったり〜(以下16個の◯っ◯り)の絶妙なブレンド!」と早口で言ってたのを思い出してしまった

119:可愛い奥様
18/10/31 09:03:56.85 memXWxAD0.net
>>112
王道パターンだよねそれw
最初に見たのはおしん
元締めのガッツ石松と意気投合しちゃって助かるんだけど

120:可愛い奥様
18/10/31 09:05:38.60 M5rc0I9w0.net
みんな眠かったり疲れてたりするから「ああ〜(それがあったね)」までに僅かな間があるのが細かく演出or演技されてるなって思うわ
そういえばウチの末っ子はもう小3だけど家族で移動の時とか何かとしりとりをやりたがるわ
皆が静かな環境ってのが耐えられないのかも
>>104
高級バラックなんてのもあるのかw

121:可愛い奥様
18/10/31 09:08:11.21 yKmYMIJN0.net
べっぴんさんのすみれは高級バラック、良子ちゃんは低級バラックだよね

122:可愛い奥様
18/10/31 09:10:40.71 ECoDuB370.net
>>107
世良ってるw
新しい単語、頂戴しました!

123:可愛い奥様
18/10/31 09:10:55.41 71Jj2CQW0.net
なるほどー、バラックって今だとボロボロの長屋ってイメージだから、自分からバラックにいると言うなんて…と思ってしまったけど、今で言うと仮設住宅にいるくらいの感じなのかな

124:可愛い奥様
18/10/31 09:17:40.94 Mxxhj7l80.net
ハンコの書体は鈴さん担当なんだね
福ちゃんも達筆だったけどお母さんに仕事を与えたのかな

125:可愛い奥様
18/10/31 09:18:37.49 BIlLLm2P0.net
深夜ドラマの影響で「ツッパリ」を思いつき「いやいや、このころにはツッパリはいなかっただろ」と反省し
さらに考えると普通に日本語として「突っ張り」はあったわ
こういう頭のめぐりが、ああいう沈黙につながるのかーとリアルさに気づいた
ハンコづくりの道具、刃物は忠彦さんの持ち物だと思ったけど
むしろ拡大鏡が「あったんだー」と思った
萬平さんが使っているのは虫眼鏡を自作のスタンドに取り付けたって感じだけど
克子姉ちゃんのはしっかりとした土台付きの拡大鏡
これも忠彦さんの持ち物かな?

126:可愛い奥様
18/10/31 09:19:55.76 RtTCbMMu0.net
>>113
あ、見たかったー残念
そこまでは録画できてなかった
朝ドラ前後ちょうどバタバタしてる時間なので、受けのへんまで録画して見てる
最初は普通にドラマだけだったけど、華大の受けが見られないと寂しくて
今日も面白くてなごんだわ

127:可愛い奥様
18/10/31 09:20:16.75 yKmYMIJN0.net
かさばらない道具は疎開先に持って行ったんじゃないかな
虫眼鏡は疎開先でも使いそう

128:可愛い奥様
18/10/31 09:21:50.06 L24YDK0l0.net
>>125
受けまでが朝ドラよねw

129:可愛い奥様
18/10/31 09:21:57.92 QTZME/YS0.net
>>124
あれは裁縫道具じゃないのかな

130:可愛い奥様
18/10/31 09:22:07.21 wJuhyrvw0.net
>>123
鈴さんに仕事をあてがわんと、私だけ仲間はずれ〜とか、はんこ屋なんて〜武士むすぅ〜とか、言い続けてうるさいからw

131:可愛い奥様
18/10/31 09:22:22.67 NrvWaPuc0.net
軍靴、鳥の絵マニアのドロボーかな

132:可愛い奥様
18/10/31 09:23:45.75 Uc9PJfrs0.net
恵さん、敏ちゃん、ハナちゃんが
売れてしまったとなると
帰ってきた野呂缶は……(´・ω・`)

133:可愛い奥様
18/10/31 09:26:19.21 5DRmBCa/0.net
トシちゃんの後ろに野呂缶がいたような気がする

134:可愛い奥様
18/10/31 09:27:41.25 Eyynbp7Q0.net
アトリエはあの家で一番日当たりがよくて年配向きだよね

135:可愛い奥様
18/10/31 09:28:24.14 6ki/OfYx0.net
牧さん弟いたんだね、
無理やり伝聞で登場

136:可愛い奥様
18/10/31 09:28:42.48 L24YDK0l0.net
>>133
絵画が日焼けしそう

137:可愛い奥様
18/10/31 09:29:01.24 BIlLLm2P0.net
>>128
裁縫道具か!納得!
昔は自宅で手縫いも多かったものね。

138:可愛い奥様
18/10/31 09:30:11.43 9DnRpc010.net
>>133
北向きじゃないアトリエって珍しいよね

139:可愛い奥様
18/10/31 09:31:38.80 ilXpcuwp0.net
最初に赤ん坊背負って子供二人連れて「いくらですか?」って来た女の人、またトメちゃんだった

140:可愛い奥様
18/10/31 09:31:39.60 +Fu8lifJ0.net
忠彦さんだと思ったワ
お題には合ってても服部・鳥取は違うと思うけどなー>鈴さん 

141:可愛い奥様
18/10/31 09:34:27.22 seCJj8sa0.net
萬平さん、元修理屋さんでもあるし発明の試作品とか全部手作りだろうから、手先はめちゃくちゃ器用なんだと思う

142:可愛い奥様
18/10/31 09:37:40.29 RtTCbMMu0.net
>>139
そういうんじゃなくてナントカしてるなあ〜、って言葉よ!
とか言うと鈴さんむくれて面倒くさいことになることを
あの場にいる全員がわかってるから…

143:可愛い奥様
18/10/31 09:38:28.48 HJjS7k4o0.net
>>131
牧善之助んとこのでっぷり助手なんてどうかしら?

144:可愛い奥様
18/10/31 09:40:23.60 7J0sVe+X0.net
>>81
形容詞じゃなくて副詞

145:可愛い奥様
18/10/31 09:48:24.41 Z29U918+0.net
>>112
私もおなじみヤクザは明日かと思ってるw
もはや風物詩だもんね、その展開w
萬平さん 超合理主義だから彫る機械を作ると思いきや手工業w
でもすぐにお金に替えないといけないもんね
みんな器用でビックリ

146:可愛い奥様
18/10/31 09:50:06.98 Eyynbp7Q0.net
べっぴんさんはおしめ1枚の値段を決めるのですら
おいくらですか ぽかーん 値段つけとらんかったんかい あーえっと いくらだったら買いますか
じゃあ最初だからプレゼント ひゃ、100円です やすーい買う買う あれ?安くしすぎた?
このgdgd感が本当にテンポ悪くてイラついたのよねw
印鑑の値段、いくらが妥当か家族でそりゃ話し合っただろうけど
カメラに映ってないところでやってくれてよかった

147:可愛い奥様
18/10/31 09:51:22.50 FirRCiKi0.net
私も忠彦さんだと思ったけど違うのかな、あの怪しい人影
忠彦さんだと嬉しいんだけどなぁ

148:可愛い奥様
18/10/31 09:53:38.45 QgCiRIV10.net
戦地に行った方たちの安否
早くわかってほしいけど怖い気もするわ
大陸とか南方の表現あったから

149:可愛い奥様
18/10/31 0


150:9:55:33.10 ID:KnhgKWmi0.net



151:可愛い奥様
18/10/31 09:58:44.31 uHKJUFMe0.net
>>145
キアリスのおしめ、100円もしたんだっけ
意外にちゃっかり

152:可愛い奥様
18/10/31 10:00:11.74 d0KRYrdB0.net
>>147
忠彦さんが南方だっけ
南方の戦況は特に酷かったとよく聞くね
しかしひよっこでも宗男が帰ってきてるしな

153:可愛い奥様
18/10/31 10:00:55.22 BpwuHz4S0.net
戦後友人がカフェー店員になるあるあるもなくて
トシちゃんとハナちゃんが普通に結婚しててよかった

154:可愛い奥様
18/10/31 10:01:15.08 pnsriiY30.net
>>149
売れるわけないわね

155:可愛い奥様
18/10/31 10:02:06.08 d0KRYrdB0.net
>>145
私はあのお嬢様達のどんくさいgdgd感が好きだったw
あれであんな全体に辛気くさくなくコメディタッチだったら最高だった

156:可愛い奥様
18/10/31 10:04:32.26 memXWxAD0.net
>>150
戦ってというより伝染病飢餓でやられてる
南方の兵士は

157:可愛い奥様
18/10/31 10:05:11.27 Z29U918+0.net
>>149
米兵の彼を連れたパンパンだったから100円って感じだったよ
人を見て値段決めてどうすると思った
でもその後パンパンが仲間を連れてきて
大量買いってご都合展開じゃなかったっけ
とにかくまんぷくと比べて辛気臭すぎてみるのをやめてしまったw
今見るとよくあんなのずっとやってたなと思う

158:可愛い奥様
18/10/31 10:06:08.61 VFoLmEZt0.net
克子姉ちゃん、つらい時じゃなくて嬉しい時に忠彦さんがいないことを悲しむところがいいな
無事に帰ってきてほしい

159:可愛い奥様
18/10/31 10:06:27.89 gaoyet0c0.net
キャナメは南方から命からがら讃岐までたどりついてうどんのおいしさに目覚めてうどん職人になっていてほしい

160:可愛い奥様
18/10/31 10:08:21.26 190poJJ20.net
ひよっこの宗男は南方でも特に餓死者が多く出て酷かったインパール作戦から帰ってきてるんだよな。
まあうふふあははの汚悲惨岡田脚本のファンタジードラマだけど。

161:可愛い奥様
18/10/31 10:09:28.82 kp5SPY0I0.net
わがまま、身勝手、すぐ文句言う、他人に厳しい、自分に甘い、などなど
全部担当が鈴さんなのねw

162:可愛い奥様
18/10/31 10:12:21.09 M5rc0I9w0.net
まぁ大人数ゲームの内容をイマイチ理解できないのは年寄りあるあるよねw
義兄ずの出征地はそれらしい暗喩があっただけで、はっきり南方や大陸と言われては無いような…
でも南方だった捕虜になってるか隊から離脱して潜伏してるかしない限り生きてる可能性はゼロに近いね…
ウチの祖父は隊が壊滅して戦死の通知来てお葬式も上げたのだったわ
実際は虫の息だったところを捕虜になったらしく1年以上たって帰還したんだけど
死んだものと思われて家族が再構築されての帰還もシンプルに幸せとは言い難いけど
生死わからずただひたすら待つ身もどんなにか辛いだろうね

163:可愛い奥様
18/10/31 10:14:16.46 7mhjp3R10.net
>>159
鈴愛もそれを一手に引き受けてたけどねw

164:可愛い奥様
18/10/31 10:20:02.51 WqiD/DVJ0.net
>>148
夜だし起こしちゃ悪いと思ったから、とかね
忠彦さんだといいなぁ
今は仮の家族で住んでるけど大所帯でいい感じだわ

165:可愛い奥様
18/10/31 10:21:49.62 dTFRzF2G0.net
>>32
すきw

166:可愛い奥様
18/10/31 10:23:00.72 Su3xeSrS0.net
大規模空襲のあった都市だと特に
家を焼かれた一家が焼け残


167:った親類の家に間借りするって あるあるなことだったというけど 克子さんちは家屋の状態のいいほうだと思うわ



168:可愛い奥様
18/10/31 10:24:46.26 D9oshttU0.net
>>159
考えたらカーネ善作もそうだよ
朝ドラに於いてそういった筋の通ってない人物が
どんだけ憎めない可愛く描けるかっていのが肝なんだね

169:可愛い奥様
18/10/31 10:25:27.45 ilXpcuwp0.net
トメちゃん、前回出演が第20話だった、「おいで」の回、昭和19年春
子役がどうやらその時の子のまま成長してない(克子の子はあんなに大きくなったのに)
第1話昭和13年初頭の羽振りのよい独身のような登場から考えれば、子は今の大きさでもまだちょっと大きすぎるけど
クレジットもされてるし、今後も背景のトメちゃんを通じて時代が見えてくる仕掛けかもしれない

170:可愛い奥様
18/10/31 10:28:24.40 6ki/OfYx0.net
今日出てきた池田と泉大津という地名は伏線なんだろうねぇ。

171:可愛い奥様
18/10/31 10:30:18.19 dDW5YTQ30.net
>>114
私も区別がつかないw

172:可愛い奥様
18/10/31 10:33:46.45 BIlLLm2P0.net
自分は忠彦さんが南方に行ったっぽい映像を見て
南方→ラバウル→水木先生!ということで
忠彦さんが無事に帰ってくるフラグだと勝手に思っていた。今も思っている

173:可愛い奥様
18/10/31 10:33:58.47 xeATHOBT0.net
>>160
あまちゃんでも「琥珀の・勉さん・じぇじぇじぇ」のゲームを弥生さんが理解できてなかったw
そのあと、「ブティック・今野・ダサダサ」ゲームになった

174:可愛い奥様
18/10/31 10:35:19.73 Z29U918+0.net
>>114
昔はキョンキョンの彼の豊原なんちゃらが一手に引き受けてたけど
真一さんとか今日の政井マヤの旦那とか
背が高くてスマートでかっこいい風なんだけど
毎回最終的にヒロインに袖にされる当て馬にされがち俳優って系譜があるよねw

175:可愛い奥様
18/10/31 10:35:33.35 0xLEZO9i0.net
>>151
大抵ヒロインの友人のうち一人は風俗か水商売になってるもんね
カーネーション、とと姉ちゃん、べっぴんさん…

176:可愛い奥様
18/10/31 10:37:06.97 q+t6EwLb0.net
>>171
谷原章介が当て馬役ばかりだった頃キムタクの当て馬になった時に
当て馬のてっぺんとったと思ったと言ってた

177:可愛い奥様
18/10/31 10:39:03.17 Z29U918+0.net
>>173
そうだ 谷原章介もいたw 当て馬のてっぺんwww

178:可愛い奥様
18/10/31 10:42:26.65 G1SlQojS0.net
>>145
べっぴん見てなかったけど、そんなgdgdのやり取りが出てきた瞬間にチャンネル変えてたわ多分

179:可愛い奥様
18/10/31 10:46:58.03 G1SlQojS0.net
>>159
鈴さん大活躍すぎるw
>>161
言われてみればそうだけど
鈴さんはどこか憎めない可愛さがあるけど鈴愛は後ろから蹴り倒して踏みつけたくなる女だったからw

180:可愛い奥様
18/10/31 10:49:47.06 sjdIMSgI0.net
はんこ作りの分担
廃材を円柱形に切り出す→萬平
文字を書く→鈴
裏返してトレース→タカちゃん
彫る→萬平福子克子
こうかな

181:可愛い奥様
18/10/31 10:54:10.51 pnsriiY30.net
私のも作ってもらいたいな

182:可愛い奥様
18/10/31 10:57:00.06 +I6h9IMy0.net
福ちゃんは彫ってないよね
なんか仕上げの磨きみたいなの担当かな
角材に布を巻いたみたいな道具を持ってたけど
「私も手伝います」と言う前は売り上げの勘定をしていた?よく見えなかった
アトリエの泥棒は忠彦さんかなあ・・・だといいなあ・・・
らぶりんとは闇市で再会するような予告だったよね

183:可愛い奥様
18/10/31 10:58:34.89 GmxAInUp0.net
>>179
瀬戸くんかなと思ったけど違うかな?
福ちゃんたちとの出会いがあれと聞いていたから

184:可愛い奥様
18/10/31 10:59:37.14 LB5Hy/P40.net
軍靴の人、鍵の開け方にヒントありかも
ぱっくり

185:可愛い奥様
18/10/31 11:05:16.80 oBSsK1GC0.net
お金が手に入ったのを知っている輩が入ってくるっていうのだと皆辛いから
お義兄さんが帰って来て 寝ている家族を気遣って家に入ろう案でお願いします

186:可愛い奥様
18/10/31 11:05:41.80 71Jj2CQW0.net
>>177
男の子たちが木材を短く切ってたよ
ハンコって大体直径2cmくらいだと思うけど、老眼であろう鈴さんがその枠内に四文字とか毛筆で書くの大変だろうなあ
最近老眼が進む私はついつい同情してしまったわ…

187:可愛い奥様
18/10/31 11:05:54.38 0xLEZO9i0.net
福ちゃんは元フロント業務を生かして売り子&会計かな

188:可愛い奥様
18/10/31 11:08:37.34 190poJJ20.net
おしゃべりしながら金勘定なんて危険

189:可愛い奥様
18/10/31 11:08:49.56 +I6h9IMy0.net
そこらへんの(もしかしたら庭の)木の枝が材料なら
原価ゼロ、持家で家族でやってるならほぼ丸儲けね
世良さんから結城を買い戻せるかも〜

190:可愛い奥様
18/10/31 11:09:08.16 ilXpcuwp0.net
ラーメン一杯15円で、ハンコが7円50銭って安すぎない?
もうちょっと取ってもいいんじゃないかしら
一週間で322円50銭って計算したら43本だった、もっと売れてるのかと思った

191:可愛い奥様
18/10/31 11:10:21.79 5cMkVpSN0.net
彫り担当者は
がっつり仕事に集中したいだろうなと思ったわ

192:可愛い奥様
18/10/31 11:22:06.60 1LzIK9w90.net
>>176
やっぱり声と容姿が大事なのよ。
鈴女の声と表情は同じ事やっても可愛げが全くなかった。

193:可愛い奥様
18/10/31 11:24:56.75 pnsriiY30.net
1字違いなのにこの差

194:可愛い奥様
18/10/31 11:26:03.26 udJHbF8g0.net
永野芽郁は悪女が似合う

195:可愛い奥様
18/10/31 11:26:49.25 7Cd6JhTS0.net
>>189
「お姉さんですか?」されても薄目の不細工ドヤ顔しそう

196:可愛い奥様
18/10/31 11:26:56.32 InoVumaJ0.net
山岸涼子は徹夜作業の眠気覚ましに一番効くのは怪談って言ってたけど
子ども達がトイレに行けなくなっちゃうね
>>187
焼け出された人達が相手だから、サービス価格なんじゃないかしら

197:可愛い奥様
18/10/31 11:27:28.58 Z29U918+0.net
土曜日の予告ではもう海辺でキャッハー☆って感じだったから
ここから週末にかけて怒涛の展開だよね
今日の福ちゃんの「はなちゃんの住んでる泉大津は海辺の街なの」っていう
突然の説明台詞で予告のあそこは泉大津なんだなと思ったw

198:可愛い奥様
18/10/31 11:29:37.28 +I6h9IMy0.net
>>176
脚本家が「わがままで身勝手ですぐ文句を言う人物」と思って書いてるかどうかじゃない?
鈴さんはそういう性格だけど憎めない感じに書いてるし、そのまま視聴者に伝わってる
スズメは失敗しちゃうこともあるけどいつもいちずで一生懸命だから憎めない人物に書いてるつもりだけど
それがまったく伝わらず、単なるわがまま勝手バカにしか見えない

199:可愛い奥様
18/10/31 11:32:35.44 6XDu8tKk0.net
もし闇市やくざがご入り用でしたら波岡一喜スタンバイさせますが…

200:可愛い奥様
18/10/31 11:34:59.02 71Jj2CQW0.net
わがままな言動の時に周囲から反発やツッコミが入るのが大事よね
鈴さんは福子克子がきちんとツッコミ入れてる
スズメ様は何を言っても周りが粛々と受け入れるから気持ち悪かった

201:可愛い奥様
18/10/31 11:41:53.21 WkZWPAjs0.net
>>176
欠陥の多い人物を如何に魅力的な憎めないキャラとして演じるかは
脚本の力よりも演者の力量の方が多く求められる気がする

202:可愛い奥様
18/10/31 11:43:14.50 newkABXA0.net
>>197
片耳が聞こえんっていうのが印籠レベルの効果

203:可愛い奥様
18/10/31 11:43:19.60 5I5NhLAV0.net
スズメとスズさんかぁ
忘れた頃に出てくる伝家の宝刀「私の左耳が聞こえないからかっ?!」もなんかなぁ
突っ込みにくくてウンザリするだけでさ
ブシムスは笑えるからまだいい

204:可愛い奥様
18/10/31 11:51:22.66 WkZWPAjs0.net
>>145>>175
でもべっぴん放映開始当時はそのじれったい手探り感がちょっと新鮮だったのよ
あさとかとととか割とガンガン行く系ヒロインが続いたから、そう言うおっとりしたところは嫌いじゃなかった

205:可愛い奥様
18/10/31 12:02:29.81 WkZWPAjs0.net
>>141
でも別に副詞縛りの条件が出てないわけで、意外な方向から攻めてきた鈴さんなかなかやるわと思ったわw

206:可愛い奥様
18/10/31 12:10:14.95 sXwk48tg0.net
>>103
自分も三姉妹の歳の離れた末っ子だけど生まれた時からそれなりにうるさい中で育ってるから静かなのが苦手でながら○○が得意だw

207:可愛い奥様
18/10/31 12:15:49.42 HyH41b6l0.net
私も四姉妹の末っ子で、スマホになる前は大人になっても長蛇の列に並んでる時に有名人しりとりとか古今東西してたわ

208:可愛い奥様
18/10/31 12:17:05.49 HyH41b6l0.net
あと、福子の甘えた喋り方は家族や昔からの友人の前だと末っ子あるあるだと思う

209:可愛い奥様
18/10/31 12:17:39.83 hRFS1goS0.net
>>170
なつかしいー!

210:可愛い奥様
18/10/31 12:20:02.61 9vcpnfVy0.net
昨日うたコン見逃した、、
世良さん何歌ったの?

211:可愛い奥様
18/10/31 12:21:03.04 2xiIVHN+0.net
>>201
おっとりのんびりしているところがお嬢様っぽくて私も嫌いじゃなかった

212:可愛い奥様
18/10/31 12:21:36.44 newkABXA0.net
>>207
auの曲を2曲

213:可愛い奥様
18/10/31 12:27:50.58 9vcpnfVy0.net
>>209
やはり、、w
ありがとう

214:可愛い奥様
18/10/31 12:32:15.46 9vcpnfVy0.net
大喜利の所また見たいから昼ぷく

215:可愛い奥様
18/10/31 12:35:15.03 YG9C60b60.net
>>118
そろそろ六平さんの出番だなw

216:可愛い奥様
18/10/31 12:43:13.15 hhdP2xqk0.net
戦後パートでいろいろ回収されるんでしょうね
楽しみだわ

217:可愛い奥様
18/10/31 12:45:33.25 YG9C60b60.net
>>201
おっとり系は良いと思った
けどなぁ、話しの内容が暗いわご都合主義だわ
良いとこが見つからない
ちぐはぐがすっごい嫌だった
唯一の良いとこはopのよしねちゃんは可愛かったって事だわ

218:可愛い奥様
18/10/31 12:49:13.90 LwiizRcQ0.net
判子を買った服部さんって牧さんの歯医者で怖いーーー言うてた人?

219:可愛い奥様
18/10/31 13:05:48.32 KuLT7QR+0.net
>>111
食感の表現じゃなくって、
「赤ちゃんの頬っぺもっちり」
「油をこってり搾られた」
みたいな使い方はなかったのかな

220:可愛い奥様
18/10/31 13:07:29.50 2grWzz+E0.net
>>216
ほっぺもっちりとは言わないような

221:可愛い奥様
18/10/31 13:09:03.96 3gjhfBhP0.net
アドリブっぽいお母さんにうっとりって、
ハセヒロ的に女優陣の中では松坂慶子が好みなんだろかw
鈴さんがアトリエで寝てる時に、
後ろの絵の鳥が鈴さんにシャーッって襲いかかるような構図でわろたw
あとは忠彦さんがーてナレだったから、忍び込んだのは瀬戸くんかねぇ。

222:可愛い奥様
18/10/31 13:21:41.22 r3DAGG6t0.net
>>202
私も思った。
みんなが小さな間の後で「あー」とか「おー」と言っていたのは、普通に感心してたんだと思うわ。
そうきたか!って感じで

223:可愛い奥様
18/10/31 13:25:31.82 aYkcd4WN0.net
親友たちとの再会、苗字を尋ねる仕事だから結婚したことが自動的にわかる、とか、話の持って行きかたが上手いな。
四文字言い合いも、流れる空気感が上手い。
そんなお母さんにうっとり〜、なんちゃって
あらまぁ!も。
ほんとに朝ドラって視聴者の気持ちまで明るくしてくれるんだね。

224:可愛い奥様
18/10/31 13:27:02.66 P/sgGj/q0.net
重ちゃん「こってり!」
妙につぼるw

225:可愛い奥様
18/10/31 13:29:11.73 KQL8Bq7U0.net
鈴「もっこり」「しっぽり」「ずっぽり」
萬平「もう!お義母さん!」

226:可愛い奥様
18/10/31 13:32:14.96 r3DAGG6t0.net
今週は毎日1人(一組)ずつ消息が判明してる。
牧夫妻、世良さん、友達2人。
明日は忠彦さんだといいなぁ。
アトリエの鍵の場所と形状を把握してコッソリ開けられるのは、そこのヌシだからこそ…
と思いたい。

227:可愛い奥様
18/10/31 13:37:17.26 sVwABU1b0.net
鈴さん 寝る前に孫の催促してたけど川の字で寝てて隣でおっぱじめたらどうすんのよ…

228:可愛い奥様
18/10/31 13:38:26.97 lcyZEF9L0.net
どうでもいい会話シーンがおもしろいから、15分あっという間だわ
しりとりと言えば
「わしからじゃあ〜パン!」と一瞬で終わらせた人もいたね

229:可愛い奥様
18/10/31 13:39:25.63 jHbio/Ov0.net
>>224
それはそれで「なんですか、はしたない!」と怒りそうな鈴さん

230:可愛い奥様
18/10/31 13:40:47.87 jHbio/Ov0.net
>>218
ハセヒロの好みは前々作のお義母さん

231:可愛い奥様
18/10/31 13:42:03.76 K7Czes/J0.net
>>165
確かに善ちゃんもちょっといやな父親だと思うけど(時代柄あれくらいが普通ではあるだろうけど)呉服屋の引き際糸子の言う通りめちゃくちゃかっこよかったし、
オノマチ糸子最後の回で出てきたときは嬉しかったもんね

232:可愛い奥様
18/10/31 13:44:07.26 G1SlQojS0.net
>>227
萬平「お義母さんに、うっとり」
京香「キャッ♪」
やだもーw

233:可愛い奥様
18/10/31 13:44:37.91 LWay7NYJ0.net
>>227
つ座布団

234:可愛い奥様
18/10/31 13:44:57.31 XvUPv30S0.net
終戦後の再会がみんな嬉しい
べっぴんさんでは学生時代と新婚時代を駆け足でやりすぎたから友人達にも瑛太の弟にも何の思い入れもなかったからフーンって感じだったよね(そもそも第1話で生きてる姿出てたし)

235:可愛い奥様
18/10/31 13:45:36.21 P/sgGj/q0.net
鈴さん掛け布団しか持って行ってない
腰痛めるよ、、、

236:可愛い奥様
18/10/31 13:46:29.76 IeuJUSdG0.net
鈴さんは中学生の頃、忍者ハットリくんに出てたってウィキにあったよ

237:可愛い奥様
18/10/31 13:50:11.03 L24YDK0l0.net
>>222
まんぷく反省会に行ってください

238:可愛い奥様
18/10/31 13:51:33.95 FLhL8V6F0.net
細かい突っ込みだけど、副詞じゃ無くて形容動詞だよね、4文字

239:可愛い奥様
18/10/31 13:52:50.35 cHC3LN/d0.net
>>221
こってり油をしぼられた経験がありそう

240:可愛い奥様
18/10/31 13:54:17.78 ywPRyMHu0.net
>>222
子づくりの催促かw

241:可愛い奥様
18/10/31 13:55:00.24 tMOpqhJD0.net
鈴さんのモデルは鳥取藩士の家系だからとっとりが出てきたのかしら

242:可愛い奥様
18/10/31 13:57:04.55 h8dCgnD50.net
隣り合って寝てるのに
初夜はまだってことなのかしら

243:可愛い奥様
18/10/31 13:59:56.78 KmZWN4Ts0.net
>>239
新婚の頃は鈴さんとは
別の家に住んでたよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1148日前に更新/244 KB
担当:undef