パートについて◇ID ..
[2ch|▼Menu]
150:可愛い奥様
18/08/15 11:14:17.61 .net
>>146
カレ裏って単語好きだね〜

151:可愛い奥様
18/08/15 11:14:30.32 .net
年金支給日はスーパーが混むなら、会社員の給料日に多い25日とかも混むのかな

152:可愛い奥様
18/08/15 11:16:17.89 .net
やっぱりこのスレはスーパー店員多いな
書き込み見てるとスレの3割はスーパー店員に見えてくる、それとも一部のスーパー店員が連投してるのか

153:可愛い奥様
18/08/15 11:18:12.28 .net
スーパー、飲食、介護ばっかりなイメージ
事務みたいなホワイトはいない感じね

154:可愛い奥様
18/08/15 11:18:36.70 .net
>>148
飲食で働いてた時は混んだわ
でも普通の会社員や主婦は給料入ったから今日スーパーいこっ!とはならなくね
年金は2ヶ月おきだからじゃない?

155:可愛い奥様
18/08/15 11:20:05.22 .net
知らなかった…だからか15日に設定してるのは

156:可愛い奥様
18/08/15 11:20:37.94 .net
スーパーがダントツだろうね
でも>>68みたいにキレる人いる

157:可愛い奥様
18/08/15 11:23:47.26 .net
839 パート[sage] 2018/06/28(木) 17:23:15.80 ID:
パートスレ踏み逃げした奴がいるから
ここで書くね
レジの愛想なんていらないと言ったけど
今、コンビ二行ったらハタチくらいの若い男の子が、お弁当買ったわけじゃなく
ザーサイのおつまみと軍手を買ったんだけど、お箸付けておきましょうか?
軍手のタグ糸切りましょうか?
だって、、対応の親切さにびっくりしたわ
やっぱり若い男の子は可愛いわね
あ、カレ裏に書くんだったっけ
間違えたわ(*´∇`*)でへ

158:可愛い奥様
18/08/15 11:24:16.60 .net
>>149
あの…すみませんがだから何?

159:可愛い奥様
18/08/15 11:25:51.48 .net
>>152
知らないよね>>136曰く一般常識らしいよw

160:可愛い奥様
18/08/15 11:31:09.85 .net
>>150
でも事務の話題になるとそれなりに盛り上がるよね
スーパーの店員の愚痴は毎日必ず見るわ
とにかく愚痴ばかり
定年がないらしいからしがみついてんだろうな。

161:可愛い奥様
18/08/15 11:32:26.44 .net
>>151
そういうものかー
でもスーパーなんて必需品だから2ヶ月に1度でも他の日にも毎日行きそうなもんなのに
飲食が混むのは分かるけどねぇ

162:可愛い奥様
18/08/15 11:35:21.78 .net
>>155
「相変わらずスーパー店員多いな」

163:可愛い奥様
18/08/15 11:37:48.94 .net
年寄り狙った犯罪者は年金支給日知ってるお
ひったくり

164:可愛い奥様
18/08/15 11:47:14.68 .net
生活保護ですか?ってボタン
押すと割り引きされる
あなたは押しますか?

165:可愛い奥様
18/08/15 12:27:22.12 .net
事務パートって言うほどホワイトかなぁ?
スーパーの前は事務職、事務パート、両方やったけどどっちも激務だったわ。
事務職は社内の人間関係がストレス。一日中同じ部屋だから逃げられないし。

166:可愛い奥様
18/08/15 12:31:36.97 .net
電話は誰も取りたがらないから、課長が切れて毎日電話応対何件やったか記入する名簿が壁に貼ってあるし。
電話対応ばかりやってると定時内に仕事終わらないからみなさんあんまり取りたがらなかったわ。
生活残業のおばさんですら、電話対応やりたがらない。

167:可愛い奥様
18/08/15 12:3


168:3:21.11 .net



169:可愛い奥様
18/08/15 12:35:26.55 .net
残業=勤労、定時上がり=怠け者
みたいな雰囲気だったわ。

170:可愛い奥様
18/08/15 12:39:53.47 .net
大手は大手で、働き方改革で残業出来ないのに一人当たりの仕事は減らないからキツイ。
時短と産休育休の分の仕事も働いてる社員に平気で振ってくるからね。

171:可愛い奥様
18/08/15 12:41:24.55 .net
>>162
当たりハズレ激しいと思う
ほとんどが正社員の後釜、正社員と全く同じ仕事でパートでやるには超絶ブラック
たしかに逃げ場もないし移動もない
嫌なら辞める一択
当たりの事務パートはコネしか採らない

172:可愛い奥様
18/08/15 12:43:00.02 .net
ごめん、生活保護の支給に詳しいって言ってる人、普通なら生活保護とか意識しないと思うの。生活保護支給日なんて年金支給日よりマイナーよ。

173:可愛い奥様
18/08/15 12:44:58.04 .net
>>162-166
頭ん中ファンタジーなんじゃないの?
社会で働くと言うことを甘く見ないで!

174:可愛い奥様
18/08/15 12:47:04.53 .net
>>167
だよねー
事務はたいていの会社は人件費抑えたがるしギリギリの人数で回してるからギスギスしてるわ。
性格の悪いおばさんは、若い子に自分の仕事押し付けてる。
冠婚葬祭のギフトの会社だったけど、突発的な注文が多くてキツかったわ。

175:可愛い奥様
18/08/15 12:49:08.12 .net
大手の残業規制はメンタルやられる人が多いわ。大手だと休職できるせいか、メンタルで休職中の人も多かった。
その人達の仕事が振ってくるからまたキツイ。

176:可愛い奥様
18/08/15 12:49:23.83 .net
げー事務の時のトラウマが蘇ってきた
先輩にいじめられたなー

177:可愛い奥様
18/08/15 12:51:58.59 .net
中小、零細?は経営者と合わないと苦痛。
名ばかり取締役の経営者の身内が時々くっちゃべりに来てたわ。

178:可愛い奥様
18/08/15 12:59:09.83 .net
事務職の良いところはネイルアートが出来たぐらいかな。
冷房ケチってるから夏は地獄。
温度下げるとばばあ度もがギャーギャー騒ぐ。
歳とると暑さ寒さを感じなくなるけど、20代は暑いわボケ!

179:可愛い奥様
18/08/15 13:00:51.99 .net
>>174
そういうのも最悪だよね
私は婆だけど暑いの苦手
寒がり婆なら真夏もらくだ着たらいいのにね

180:可愛い奥様
18/08/15 13:04:44.32 .net
>>175
営業の人は外から戻って来てもっと暑いのに、冷房下げる度に寒がりの人に騒がれて気の毒だった。
冷房の設定温度が28度でも、古いパソコンが多いから部屋の温度は30過ぎてたと思うw

181:可愛い奥様
18/08/15 13:06:02.24 .net
暑がりデブおばさん

182:可愛い奥様
18/08/15 13:07:48.12 .net
>>176
28度設定は適当なデマと発覚して覆ったのに、まだ守ってるとこあるのかな
オフィスで28度って室温は最低でも31度以上だわ
しかも汗と熱気で不快な湿度

183:可愛い奥様
18/08/15 13:14:14.59 .net
>>178
おかしいよねー
汗ダラダラだよ。設定温度下げたくない代わりにサーキュレーターを置いて空気の循環を良くしてるけどそれでも暑いよ。

184:可愛い奥様
18/08/15 13:16:48.03 .net
更年期の人がいる時も面倒だったな暑い暑いうるさくて
暑くなるの?
冷え症おばさんと更年期の人は仲良しだったから、足して半分に割ったらちょうどいい。

185:可愛い奥様
18/08/15 13:17:43.27 .net
>>180
寒い人が着たらいいんじゃないの?
脂肪や皮膚は脱げないんだよ

186:可愛い奥様
18/08/15 13:18:31.8


187:1 .net



188:可愛い奥様
18/08/15 13:20:53.19 .net
>>182
私が見てきた寒がりさんもみんな薄着
夏は露出
冬は軽く春秋服にダウンを羽織るだけ
一度寒がりさんに聞いたら、着込むと動きにくいからだって
知るかボケ

189:可愛い奥様
18/08/15 13:27:22.76 .net
>>164
> 定時後に1時間居座って帰宅
うちの職場そんなんばっかよ
ほんと残業と言う名の居座り
ずるくて図太いのは言わずもがなだけど、あんなのを黙認してる上もアホ

190:可愛い奥様
18/08/15 13:54:14.83 .net
暑がりデブおばちゃんのクーラー談義終わったかしら?

191:可愛い奥様
18/08/15 13:59:14.57 .net
>>183
全国基準なのかしらというくらい同じだわw
寒いとか体調悪いとか言ってるくせに、真冬に襟ぐり広いセーター着てこれでもかってくらい首から胸元出しまくり

192:可愛い奥様
18/08/15 14:00:28.40 .net
>>183
やだー!うちの寒がりさんと同じ主張だわ!
冬は厚着するのに夏は何故か厚着を嫌う

193:可愛い奥様
18/08/15 14:02:22.13 .net
>>184
上司受けは良くない?
生活残業がはびこる中小だったけど、生活残業の人達は仕事が多い人扱いだったよ。
定時内は食っちゃべってんのにさー

194:可愛い奥様
18/08/15 14:26:11.02 .net
こないだちょっとバックヤードに入ってロッカー開けて水飲んでたら
その隣が休憩スペースなもんで、休憩中のお局に見つかって嫌味言われたよ
アンタしょっちゅう水飲みに来るわねぇ〜って
私のいるフロアはお局のいる所と違って隠れてサッと水飲むとかできないし
人数も圧倒的に少ないからなかなか持ち場を離れられなくて、
今だって思うタイミングでやっと行けてるのに、しょっちゅうサボってるみたいな言い方されて
実にイラつく。こいつそもそも社員でもないくせにそんな権限ないような事ばかり言ってくるし
どうでもいい事よく見てんだよね。社員に昇格してとっととどっか飛ばされてしまえ

195:可愛い奥様
18/08/15 14:27:20.01 .net
女子大生にはセクハラする客も私のことはまるで存在してないかのようにスルーしてくるもんね 偉そうに「水!」
はぁ?水?
ドリンク頼みなさいよ
無料のお冷や堂々と頼むなんて恥ずかしいね
あと勝手に食器重ねるな
余計なことするな
勘違い野郎

196:可愛い奥様
18/08/15 14:29:28.84 .net
スーパーとファミレスとコンビニはアホ店員ばっか

197:可愛い奥様
18/08/15 14:34:12.99 .net
>>190
偉そうだよねー
安い料理食べてるくせに店員を召使いの如く扱うのって、団塊のイメージだわ
良いお客さんもいるけど、ムカつくジジイの割合が高い!

198:可愛い奥様
18/08/15 14:36:15.31 .net
昼食食べに出かけたら、財布代わりのひいおじぃちゃんひいおばぁちゃんがたくさんいたわ。
おじぃちゃんおばぁちゃんも、美味しいもの食べてね!!!

199:可愛い奥様
18/08/15 14:38:18.67 .net
帰省中に外食出来る家族羨ましいわ
うちは3食義実家に監禁だからパート先の帰省ファミリー客が羨ましいな

200:可愛い奥様
18/08/15 14:38:31.43 .net
>>193
ここパートスレなんだけど
スレ間違えてるの?カレ裏じゃないわよ

201:可愛い奥様
18/08/15 14:38:54.63 .net
>>188
そのとーり!
上と仲良しこよしのツーツー
うちも中小よ
のらりくらり居座ってて給料が増えるってのは、ある意味ホワイトなのかしら?w
まあ、ホワイトだとしてもそのだらしなさにウンザリしてるわけだが・・・

202:可愛い奥様
18/08/15 14:41:19.93 .net
>>192
いるねぇ…読んだだけでウンザリするわ
あともうとっっっっっっっくの昔に終了したメニューをないんですかって聞いてきて
そちらはもう終了しましたって言うと「待つから作ってよ!」とかね
材料がないんでとかメニューにないものはお作り出来ませんって言ってるのに
この間はパフェからバナナ抜いて作ってくれたじゃん!って
そのレベルの話と一緒にすんなと思う。こういうタイプはとにかくゴネるから面倒
水とかセルフなのに、おい!って呼びつけて水!とかね
セルフサービスですのでっていうと水も持って来ないのか!って怒るし

203:可愛い奥様
18/08/15 14:52:18.78 .net
事務ってか事務補助としての役所パートの話も一定数あったよね
自分がそうなんだけど経験者が色々レスくれた記憶ある
でもそのうちそんな仕事馬鹿みたいって下げられ始めて退散するパター

204:可愛い奥様
18/08/15 14:53:16.84 .net
>>198

なぜか抜けてたw
失礼しました

205:可愛い奥様
18/08/15 15:10:34.10 .net
少し前は事務の話をよく見たわ
今は本当にスーパーの愚痴ばかり
土日休む同僚ガー客ガー子連れガー こればっか

206:可愛い奥様
18/08/15 15:18:22.77 .net
居座れば居座るほど、お給料は増えるし仕事は減るし、ある意味賢いのかなー
そのぐらいずる賢くないと、定年間近まで働けないのかな。

207:可愛い奥様
18/08/15 15:20:14.96 .net
パートスレなんだから業種なんてなんでもいいじゃん。
事務だから何?

208:可愛い奥様
18/08/15 15:23:03.90 .net
>>197
期間限定メニューなのに終了後も作れって、馬鹿だよね。
ほんと図々しいのばかり!!
セルフだからこの価格(安い、フードコートレベル)なんだろって思う。
お金出して良い店行けばそれなりのサービスを受けられる事を知らない人が多いね。

209:可愛い奥様
18/08/15 15:25:16.70 .net
>>202
このスレに事務がいないって腹立ててる奥様、薬剤師の方が少ないわよ!
薬剤師は時給高いから私は特に不満ないかなー

210:可愛い奥様
18/08/15 15:27:07.24 .net
もういいかげんにしてー事務職以外気に入らない人は勝手にスレ立てろ

211:可愛い奥様
18/08/15 15:28:45.07 .net
>>204
薬剤師パートいいなぁー
薬学部入れば良かった…勉強大変そうだけど

212:可愛い奥様
18/08/15 15:29:10.25 .net
>>202
おばちゃん急にどうした?!

213:可愛い奥様
18/08/15 15:29:57.25 .net
>>205
スーパー店員激おこw

214:可愛い奥様
18/08/15 15:31:15.22 .net
IDなしはずっとこれですね

215:可愛い奥様
18/08/15 15:31:22.32 .net
事務職以外気に入らない人
ってどれ?そんなレスあった?

216:可愛い奥様
18/08/15 15:32:14.81 .net
>>206
検査技師、薬剤師、ホワイトだよね
看護師のパートもクリニックならホワイトだと思う
求人見てても時給が違うもん

217:可愛い奥様
18/08/15 15:32:21.03 .net
スーパー、ファミレス、コンビニ店員は底辺だよ

218:可愛い奥様
18/08/15 15:33:14.57 .net
それでそれで?

219:可愛い奥様
18/08/15 15:33:22.61 .net
>>209
頭ん中ファンタジー?

220:可愛い奥様
18/08/15 15:33:46.20 .net
他業種を馬鹿にする意味がわからない。育ちが良い人はどの職種も馬鹿にしないよね。

221:可愛い奥様
18/08/15 15:34:05.52 .net
それでそれで?

222:可愛い奥様
18/08/15 15:34:55.86 .net
>>193
90近いとそんなに食べないから本当の財布代わりだわ

223:可愛い奥様
18/08/15 15:35:02.90 .net
学歴コンプ強いのはFラン出身だが、パートははたして…

224:可愛い奥様
18/08/15 15:35:09.69 .net
>>215
自販機にジュース補充する仕事やドカタでも馬鹿にしない?本当かな〜

225:可愛い奥様
18/08/15 15:36:02.53 .net
この流れ、昔の2ちゃんみたい
つまり年寄りが頑張っているのです

226:可愛い奥様
18/08/15 15:36:42.49 .net
>>220
昔ってあなたいつから張り付いてるの?

227:可愛い奥様
18/08/15 15:36:58.32 .net
前は良かったボヤキされましても・・・
事務職はお盆は休みだしパートスレには来ないんじゃない?8/11から8/19まで休みでしょ?

228:可愛い奥様
18/08/15 15:37:33.20 .net
パートスレIDなしで憂さ晴らしよぉ!の婆今日も元気だな

229:可愛い奥様
18/08/15 15:38:48.89 .net
夫がロクでなしでも子供の出来が悪くてもパートスレIDなしでは燦然と輝けるキラキラ婆

230:可愛い奥様
18/08/15 15:38:49.79 .net
>>213
で?だから?は?それでそれで?
がマイブームなの?

231:可愛い奥様
18/08/15 15:39:06.51 .net
お盆に働いてるの行員やサービス業が大半なんだからスーパーの愚痴書いたって良いじゃない。
事務は長期休みなのに毎日パートスレ張り付いてんの?仕事本当は嫌なんでしょ?

232:可愛い奥様
18/08/15 15:40:17.34 .net
>>225
どうしたキラキラ婆
おっとごめん、キラキラ女子だっけ?

233:可愛い奥様
18/08/15 15:40:27.78 .net
>>226
事務職以外気に入らない人
ってどれ?そんなレスあった?

234:可愛い奥様
18/08/15 15:41:21.47 .net
間違えたら怒られて当然なのに今の先輩は私も沢山間違えてできるようになったからと同じ目線で諭してくれる
今までいろんな人に仕事に就いたけど神様みたいな人がいて仕事大変だけど幸せ
前の仕事辞めて良かった、辞めなかったら前の場所で腐ってたと思う
仕事は難しいから辞めていく人が多い。だからこそ大事にされてる気がする

235:可愛い奥様
18/08/15 15:41:44.22 .net
最近は官公庁でも大手でもオバちゃん増えたよね
そういうところって、昔はハードル高かったけど
今は、高卒、オバチャン、お婆ちゃん、ヤンキー、DQNオバサンまで
なんでもあり
人手不足なんだろうね

236:可愛い奥様
18/08/15 15:43:31.38 .net
>>227
頭ん中ファンタジー?

237:可愛い奥様
18/08/15 15:43:46.15 .net
>>229
辞める辞めないの判断が難しいよね。
人間関係がおかしかったら見切りつけるかな。

238:可愛い奥様
18/08/15 15:44:01.63 .net
>>224
夏休みは特にね
毎日家に居る子供に「あんた友達いないの?」「うるせーババア」の応酬

239:可愛い奥様
18/08/15 15:44:33.78 .net
週3くらいでいいやの怠け者だから事務パートはそもそも無理ぽい
事務って翌日に持ち越す処理とかあるから週5出ないと使い物にならないなと独身時代にやってて思ったし募集も少なくてね
飲食や倉庫みたいに暑い寒い土日云々がなくて羨ましいんだけどね

240:可愛い奥様
18/08/15 15:47:28.81 .net
退職の引き継ぎをろくにしないで前任者が休むからちんぷんかんぷんだわ!
妊婦だから仕方ないけどさぁ…
他の社員に聞いても誰もわからん。
マニュアルのない会社ってなんだかなー。
仕事は担当者以外が分からないのが普通って、さすが零細だわ。

241:可愛い奥様
18/08/15 15:48:52.57 .net
>>232
尊敬できない人の下で働くってお金貰えても仕事へ毎回行くのが嫌だなと思うよ
その仕事が好きなら良いと思うけど、私は人間関係が良いところで働きたいから

242:可愛い奥様
18/08/15 15:49:13.50 .net
>>234
私も週5働きたくないからスーパーだわ。
毎日働きたい人もいれば、働く必要のない人もいるのよ。
事務は週5からが多くて嫌。

243:可愛い奥様
18/08/15 15:52:07.96 .net
>>237
自販機にジュース補充する仕事やドカタでも馬鹿にしない?本当かな〜

244:可愛い奥様
18/08/15 15:52:39.28 .net
>>235
零細までいかない中小でも、事務ってそういうとこばかりだわ
稀にマニュアルあっても古すぎて無効または作った本人にしかわからない内容

245:可愛い奥様
18/08/15 15:53:15.71 .net
自分の母が、専業主婦で、事あるごとに兼業主婦の人から「働かないなんて!毎日何をしてるの?若いうちは働きなさい!」とか謎のアドバイスを貰ってるのを見てきたから、働かないと妬まれるということが分かったからしぶしぶ週2
週3働いてる。

246:可愛い奥様
18/08/15 15:54:27.75 .net
>>240
お母様何歳なの?
その外野えらい今風だね

247:可愛い奥様
18/08/15 15:56:24.12 .net
今年で60歳だよー。
専業主婦の多い時代のイメージなのに、よその家庭の事を口出しする人が多かったわ。
私の同級生の親だから、今でいいうママ友かな。

248:可愛い奥様
18/08/15 15:57:13.65 .net
>>242
えー!
その年代なら、働いてるママさんのほうが珍しいのにね

249:可愛い奥様
18/08/15 15:58:01.30 .net
>>242
事務職以外気に入らない人
ってどれ?そんなレスあった?

250:可愛い奥様
18/08/15 16:00:40.37 .net
>>243 やっぱりそうだよね? 60歳になっても、まだ言ってくる人がいるみたいだけど、妬みだと思ったから私はちょっとだけ働くことにしてる。



252:可愛い奥様
18/08/15 16:20:04.96 .net
相変わらずスーパー店員多いな

253:可愛い奥様
18/08/15 16:27:56.99 .net
🔴メガソーラー反対関連スレッド🔴
【西日本豪雨災害】で故障した太陽光パネルで感電の恐れ、 経産省が国民に注意喚起
URLリンク(www.sankei.com)
石川和男(政策アナリスト)
URLリンク(twitter.com)
アルピニストの野口建
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
【拡散希望】リツイート宜しくお願い致しますm(__)m
URLリンク(twitter.com)
メガソーラー建設反対
ご協力宜しくお願い致します m(__)m
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

254:可愛い奥様
18/08/15 16:39:24.67 .net
でんでんでん
ででんがでん

255:可愛い奥様
18/08/15 16:40:39.10 .net
一行レスの人住み着いちゃうの?
ねぇねぇっ!!

256:可愛い奥様
18/08/15 16:43:18.60 .net
>>202
ちなみに何のパート?

257:可愛い奥様
18/08/15 16:47:10.12 .net
>>242>>243
それはちょっと違う気がする
専業主婦が多いのは私たちの親世代
アラ還だけど私たちの世代は住宅ローン、子供の教育費や旦那のリタイアやらでパートしてる人が多いよ
子供が幼稚園のときからパート話で盛り上がってたわ

258:可愛い奥様
18/08/15 17:03:59.70 .net
>>230
そう!
だから私もアラファフで入った
昔は若い女の人しかとらなかったからびっくり

259:可愛い奥様
18/08/15 17:18:05.64 .net
なんで年寄りって心の声すぐ出しちゃうんだろ?
凄く失礼なことでも平気で言うよね
変だと思うなら買っていただかなくて結構です
見た目汚いし臭いからあまり近寄らないでいただきたいわ
店員を凄く下に見ていくし
早く○んでいただきたいわ

260:可愛い奥様
18/08/15 17:23:55.06 .net
働かない専業主婦と
働けない専業主婦
能力がなくて働けないのに
自称働かない専業主婦w

261:可愛い奥様
18/08/15 17:29:42.77 .net
先輩に注意されている姿を同期に見られていて、さっき怒られてたじゃん?ダメだよそういうミスは〜と説教された
別に怒られたとかじゃなくて気を付けてねって話だし、なんで先輩じゃない奴から説教されないといけないのか謎
自分も先輩から注意されてたくせに人の事は気になるんだな

262:可愛い奥様
18/08/15 17:30:12.16 .net
働かないでも働けないでもどっちでもいいけど
それで生活できるのはウラヤマだわ

263:可愛い奥様
18/08/15 17:54:24.67 .net
暴言を吐き威圧的な態度のパートがいて、そのせいで辞めたパートもいた
社員は気が弱く何も言えないので図に乗る一方だ
皆大人しく良い雰囲気の職場だったが、嫌な空気になって来た
会社として指導をして欲しい

264:可愛い奥様
18/08/15 17:58:20.68 .net
>>201
ていうか鈍感力とかストレス発散の仕方がわかってるとかないと定年まではな


265:ゥなかキツイと思うし残ってる人はこんな 感じ



266:可愛い奥様
18/08/15 18:00:20.37 .net
>>251
うんうん、そうだったねー

267:可愛い奥様
18/08/15 18:37:21.46 .net
>>253
おかしいよねーあいつら自分のことは完全に棚上げしてるよね!退職してからやることがなくて駅で勝手に改善案のうんちく垂れ流す爺とかマジ●ね!!
売店くんな

268:可愛い奥様
18/08/15 18:39:00.41 .net
>>251
旦那さんの所得が低い家庭はそうだったわ。
鍵っ子って呼び名が流行ったイメージ。
公立の小学校だったからかもしれんが。

269:可愛い奥様
18/08/15 18:40:20.00 .net
>>258
鈍感力は大切よねー鈍感で図々しくてヒステリックな人がなんだかんだいって美味しいとこどりだわ。

270:可愛い奥様
18/08/15 18:41:51.25 .net
>>255
説教したがりさんいるよね!仕事出来ないくせに何かにつけて人の事を説教するっていう。
難しい仕事は出来ないからいつも私に聞いてくるのにさー

271:可愛い奥様
18/08/15 18:44:25.33 .net
>>262
あと策略家だよね
自分の立場を死守して定年までいられるのは〜あれこれ何気にうまく立ち回って
マジ感服する、実に巧妙で上手い

272:可愛い奥様
18/08/15 18:44:31.52 .net
電話応対の出来ないおばさんがいるのよ。
何年も働いてるのに。
用件と名前聞いて担当者に連絡するor自分で調べて答えられる内容だったら折り返し連絡すればいいだけなのに、出来ない出来ないの繰り返し。
43歳にもなって情け無いわ。
ああいう歳の取り方はしたくないね。

273:可愛い奥様
18/08/15 18:46:34.05 .net
>>265
イライラして…忙しいんだから電話出てくださいよっ!とキレ気味で言ったが
変わらずだったよ

274:可愛い奥様
18/08/15 18:53:47.39 .net
職場の人で勤務時間の終わりぐらいになると口臭がしてくる人が何人かいるのが気になる
年齢なのか、大体60前後の人
同じ年代でもしない人ももちろんいる
喋る事のある仕事だから時間が経つと仕方がないのかなと思うけど、不自然にならない程度にちょっと距離を取ってしまう

275:可愛い奥様
18/08/15 18:58:45.80 .net
>>259
プライド高そう

276:可愛い奥様
18/08/15 19:09:22.40 .net
>>250
スーパーだよ。
何か文句あるわけ?

277:可愛い奥様
18/08/15 19:13:05.68 .net
>>269
いきなりのケンカごし

278:可愛い奥様
18/08/15 19:17:27.34 .net
>>257
うちの職場もそうだよ
社員でもないのに偉そうにアレコレ指図して気に入らないとキレる
反論すると壊れたレコードのようにいつまでもネチネチと言い続ける
言うことを聞くお気に入りのパートには挨拶するけどあとは無視とか
その人が原因で辞めた人も多いから自分が辞める時もその人の名前は出すつもり
単純作業なのに私は色々考えてやってるのとか笑える
社員は面倒くさいのかなんでもその人の言うこと聞いて頼りない

279:可愛い奥様
18/08/15 19:18:27.55 .net
未亡人で子ども達を勤めに出して専業主婦してる奥さん羨ましい
学◯員仲間で拝みに行ったりしてそれが日課

280:可愛い奥様
18/08/15 19:21:58.47 .net
>>257
そういうのも耐えて我慢してる人達がいる限りなにも変わらないよ
私が来る前は怒鳴ったり人間関係がめちゃくちゃな職場で辞めたい人、辞めた人だらけだったみたい
辞めた人達がいたから今は前とは全然違うらしい

281:可愛い奥様
18/08/15 19:22:47.38 .net
蛇のような目付きのBBAお願いだから辞めて
無駄に丈夫な健康体なんだよな

282:可愛い奥様
18/08/15 19:47:22.55 .net
>>272
子供が好きで養ってやってるならいいんじゃない?
ただ子供達が結婚したら同居するのかしら?

283:可愛い奥様
18/08/15 19:57:04.84 .net
>>265
飲食店で働いてた時、ビール注げないおばさんいたよ
私より先輩だったから、入ったばかりの頃なぜ教わらなかったのかは不明
グラス斜めにして液入れて泡足すだけの簡単な作業なのに
その人はちょっとお嬢オーラあったわ
紫吹淳みたいな
若い時は資生堂のBAしてたらしい
ビールのオーダー入る度に「お願いしまーす」って人を呼んでた

284:可愛い奥様
18/08/15 20:01:30.51 .net
>>137
支払い(税金とか携帯とか)があるから
とても混むようだ。コンビニ。

285:可愛い奥様
18/08/15 20:06:04.09 .net
>>271
うちの社員なんて、暴君パートにはゴマすって低姿勢だけど言いやすいパートには凄い冷たい態度で接してる
そのころっと変わる態度を見てると不快だよ

286:可愛い奥様
18/08/15 20:08:30.04 .net
異動がある職場は古株には言いにくいらしいね社員も

287:可愛い奥様
18/08/15 20:23:22.66 .net
>>276
えー!?全く畑違いの仕事についたねそのおばさん。その仕事についたなら、ビール注げるようにしないと怠慢だわね。

288:可愛い奥様
18/08/15 20:25:48.24 .net
>>277
もう口座引き落としにして欲しいぐらい、持ってくるわ。

289:可愛い奥様
18/08/15 22:21:07.84 .net
飲食、今日辞めてやった!
ホール仕切ってる60代のパワハラヒステリー基地外婆!熱中症でタヒね!!
2か月経って仕事内容はだいぶ覚えて動けるようになって楽しかったけど、
ヒステリー基地外婆、お前はダメだ。あんたの下でなんか働けるか!!
一挙手一投足、常に監視されて些細なことで
「注意・指導」という名のダメ出し、人格否定、陰口悪口、無視のオンパレード。
人手不足なんですよね??
なんでせっかく入った真面目に頑張ってる新人を苛め抜く??馬鹿なの?
飲食、改めてダメだと悟った。
なんで飲食ってパワハラヒステリー系上司が多いのか。
シフトなんて有って無い様なブラック勤務だし。やってらんない。
もう二度と飲食は選ばない。

290:可愛い奥様
18/08/15 22:35:36.06 .net
コンビニへようこそ!!^^

291:可愛い奥様
18/08/15 22:50:19.38 .net
友達が和食レストランの厨房勤務だけど土日は基本休みって言ってた
でも聞けば揚げ物、麺類、寿司までどのポジションも出来るし、
店長が休みの日は朝から晩まで通し勤務でパートなのに社員より店長より勤続年数が長く実質店長代理状態、
休みの人の穴埋めは昼も夜も出来るから気がつけば10連勤だったわとかでそりゃ基本土日休みでもいて欲しい人材だよと思ったわ

292:可愛い奥様
18/08/15 22:51:17.75 .net
土日に働くのは何とも思わないけど、お客さんから「土日も仕事?大変ね〜」「休みはあるのか!?」っていちいち言われるのが面倒。
そこらへんのスーパー、コンビニ、飲食店、土日も営業してるっつーの。

293:可愛い奥様
18/08/15 22:54:26.78 .net
>>271
社員のそういう態度が見えるとがっかりしちゃうよね
私はそれでやめようかと思ってた

294:可愛い奥様
18/08/15 22:57:48.24 .net
>>278
うちも!
私は新人で言いやすいから凄い態度されたりする
そして次の瞬間目の前で暴君にコビコビ
凄く腹が立ってその時から話は極力してない

295:可愛い奥様
18/08/15 22:59:59.78 .net
>>264
それはパートの話じゃなくて社員さんの話だよね?

296:可愛い奥様
18/08/15 23:02:38.53 .net
飲食はピリピリしてわざと嫌な言葉や言い方で嫌がらせ、そういう人が1人でもいると
いや1人は必ずいるよね、凄く働きにくいわー
「申し訳ないけどお願い」って気持ちで接してお互い頑張ろうって気持ちで向き合ってもらいたい
忙しくなると「そんな言い方される筋合いない!」ってくらい周りのスタッフにムカつく

297:可愛い奥様
18/08/15 23:07:38.14 .net
>>289
飲食だけじゃなくってよ…
事務職もなの…帰りたくなるくらい嫌な言い方する人いるのよ

298:可愛い奥様
18/08/15 23:10:10.92 .net
>>290
女の多い職場は「わざと」嫌な言い方するよね
事務職は男の人もいるから和やかだったけどそれを利用してサボって仕事しない人がいて苦痛だった

299:可愛い奥様
18/08/15 23:18:46.62 .net
>>283
は?無いわ〜w

300:可愛い奥様
18/08/15 23:21:10.36 .net
>>291
そ、わざと
あえて
はぁ…憂鬱よ

301:可愛い奥様
18/08/15 23:22:06.69 .net
まいばすけっとで働いた経験ある人いるかしら?調べるとテストと面接ありだけど倍率高かったりする?
子供が学校に行ってる間に働きたいから条件的にあってるんだよね

302:可愛い奥様
18/08/15 23:52:28.65 .net
>>294
とにかくやってみる
調べても考えてもやってみようと思った事が1番重要と思ってる

303:可愛い奥様
18/08/16 06:58:15.02 .net
休み明けのせいもあるけど、パートが嫌すぎて嫌すぎて逆に朝早く起きすぎたわ
思い切って辞めたいけどまだ勤め始めて4ヶ月…せめて半年は頑張ろうと思ってるけど心折れそう

304:可愛い奥様
18/08/16 07:46:50.72 .net
>>296
え?どうせ辞めるなら早いうちに辞めたら?
私は今の職場の人達が凄く良い人達なので前の変な職場を辞めて良かったと思ってる
その職場も以前はパワハラめいた人がいて皆さん苦労してたみたい

305:可愛い奥様
18/08/16 08:02:43.38 .net
半年で辞めるなら、いまやめても構わない気がする。パートだし、家庭第一だから、第二のパートは心身壊さない程度に。

306:可愛い奥様
18/08/16 08:04:08.15 .net
家族(夫)からの目とか履歴書のこともあるからじゃない?

307:可愛い奥様
18/08/16 08:17:19.44 .net
>>296
いやいや、根性試しやっても意味ないから!時間もったいない上に身体壊したらどうする

308:可愛い奥様
18/08/16 08:18:31.33 .net
私も休み明け。
といってもお盆休みはなく申告制。
3日休むところ、子供が具合い悪くなったりして結局1週間休んでしまった。
迷惑かけただろうし行くの気が重くてここに来たわ。

309:可愛い奥様
18/08/16 08:18:35.95 .net
>>296
なんのための半年?
意味ないよ〜次はい次

310:可愛い奥様
18/08/16 08:19:45.33 .net
>>301
ほんとに申し訳なかったです
有難うございました
とシミジミ言ってから一切考えない
大丈夫だよん

311:可愛い奥様
18/08/16 08:23:15.55 .net
>>302
馬鹿ババァ

312:可愛い奥様
18/08/16 08:24:16.89 .net
ああ、辞めたいループに入ってしまった
頑張ってたけどなんか色々あって気持ちが折れた
もうそろそろ更新だし、契約しませんとか言ってくれないかなー
そうしてくれた方が気が楽だよ…辞めるって言うのも嫌だ

313:可愛い奥様
18/08/16 08:25:43.27 .net
>>305
コピペ

314:可愛い奥様
18/08/16 08:27:35.50 .net
>>306
分かる分かる。
でも自分の中でモヤモヤしているだけで、人間関係も悪くなく、決定的なものが見つからない。
そして年齢とかいろいろ考えて天秤かけたりしていると2ヶ月くらい経ってたりするw

315:可愛い奥様
18/08/16 08:29:28.44 .net
今日から盆明け、朝から子供が発熱したよorz
もう3年生だし、留守番させて昼過ぎに帰る?
と一瞬考えたけど、それが嫌だからパートしてんじゃんと思い直した。
ちなみに、特殊な事務だから仕事さえ期限内に仕上げれば事務所に頭数そろえないとダメってわけじゃない。
明日、私が大変なだけ。

316:可愛い奥様
18/08/16 08:31:29.11 .net
>>304
馬鹿で結構

317:可愛い奥様
18/08/16 08:41:17.78 .net
>>308
休む言い訳ここでしてるの?
昼までなら子供も薬のんで眠ってるだけじゃない?

318:可愛い奥様
18/08/16 08:47:39.57 .net
>>302
同意
4か月でも半年でも根性なしに変わりはないから

319:可愛い奥様
18/08/16 08:58:28.53 .net
>>311
合わない職場で根性見せても…意味ない

320:可愛い奥様
18/08/16 12:06:02.60 .net
半年続くと雇用保険の関係で失業手当でるんじゃない?

321:可愛い奥様
18/08/16 12:08:48.77 .net
学生の時のバイトやパートや短期も含め色々やってきたけど裏で女ばっかりの時間帯はやっぱ一番面倒だと今更ながら思い知ったわ
部門がパートだけの所はもれなくお局ネックなのが不思議なくらいにいい人いないけどいい人はきっとやめてしまうのね

322:可愛い奥様
18/08/16 12:29:39.39 .net
>>314
いち早く決断して辞める良い人かもしくは虐めて辞めさせるんだろうね

323:可愛い奥様
18/08/16 13:39:42.10 .net
>>313
もう少し調べて発言してね!
あと雇用保険は入ってるの??
短時間パートだとスルーされてることがよくある
わたしは雇用保険半年働いてたけど入らせてもらえてなかったから退職の際に遡って入りたいと伝えたけどそれもスルーされてるかも
だから離職票も送ってくれてない
雇用保険やらなくても罰則がないから退職したら無視するつもり満々なのが見え見え
なんとかならないのかな?この仕組み!

324:可愛い奥様
18/08/16 13:56:56.81 .net
>>316
労基へgo

325:可愛い奥様
18/08/16 14:01:18.18 .net
開店前に来る客がいる。24時間営業じゃないんだし
開店前はレジに釣銭入れたりして準備してるので出入り口の近くにいるんだけど
ドア開けようとしてガチャン!ガンガンガンガン!って無理にこじ開けようとして
開かないの分かるとドンドンドンドン!ってドアが割れそうな勢いでノックするの
びっくりして見ちゃって、それで目なんて合ったら最悪。
何をそんなにってぐらいの怖い顔で「入れろ!」言ってる
私の所はブラインドがなくて目隠しがないから丸見えなんだよね…
お時間前ですのでって口で言って会釈するんだけどドンドンドンドン!怖いよもう
それで開店して入れれば「テメー何無視してんだよ!さっさと入れろよ!」とか怒鳴られて
これで本社に名指しクレーム行くからね。もう変なのばっかし

326:可愛い奥様
18/08/16 14:08:13.74 .net
雇用保険というか失業手当って1年加入してないと出ないんじゃ・・・

327:可愛い奥様
18/08/16 14:19:49.52 .net
>>318
スーパーの朝なら店長なり部門の社員なりいないの?
いたとしてほっといてるなら客もだけど上の対応ひどいね

328:可愛い奥様
18/08/16 14:25:05.31 .net
>>319
そうなんだけど、わたしの前の職場は6年目9年目のパートがいたけど2人とも雇用保険引かれてなくて入ってもいなかったよ
「なにそれ」って感じで知らなかったみたい
片方は扶養内の短時間だから入らなくてもいいのかもだけど、もう1人の人はフルパートさんだから気の毒
でもなんの罰則もないから上司はどうでもいいみたい
ここを辞めないで働けばいいだろって感じの考えだた
もちろん退職金もボーナスもない会社

329:可愛い奥様
18/08/16 14:57:13.28 .net
夕方からのタイムセールの商品を朝に購入して、
「夕方に買い物なんて熱中症で倒れたら責任とれるんか!」
「年寄りはそんな暑い時間に来れないから今安く売るべき!」
みたいな老害もいましてよ…(実話

330:可愛い奥様
18/08/16 15:01:40.00 .net
人件費の都合だろうけど、朝イチで並んでるはずの広告の品が開店直後にはまだない
そこで店員さんがもってくるの待ちしなきゃいけない
開店直後って、効率よく買い物できないのね

331:可愛い奥様
18/08/16 15:13:40.04 .net
スーパーで働いたこと


332:ネいから知らないけど、納品の関係じゃないの? 流石に広告の品の品出しを後回しにはしないでしょ 業者がいつも遅めにしか来ないとか、たまたまギリギリの配達になっちゃったとか それかパートが当日欠勤して人足りてなかったとか?



333:可愛い奥様
18/08/16 15:21:29.41 .net
>>324
お魚だから捌く人の関係だと思う
開店時間=まだまだ開店準備が続きます状態
明らかに人件費の都合

334:可愛い奥様
18/08/16 15:29:06.09 .net
>>325
人件費って何のこと?
クレームというか意見箱に書いて出したら?
いつも広告の品の鮮魚が出てくるのが遅いって

335:可愛い奥様
18/08/16 15:33:37.48 .net
>>326
パートを30分60分早く出勤させる人件費が惜しいんだと思う
魚以外も開店時間後に一斉に品だしやら準備してるから

336:可愛い奥様
18/08/16 15:37:57.83 .net
うちの鮮魚は捌く人1人なんだけど特売の日は4時にきたりしてるらしい
それじゃないと間に合わないって
ちなみに8時開店で広告の品は9時からと広告には書いてある
一応値段もそれになってるけど9時前からうるさい客はいる

337:可愛い奥様
18/08/16 15:39:13.17 .net
>>327
うちは人件費が惜しいというよりそんなに早く出られませんの方かな
8時開店8時出勤だわ
開店に間に合うように7時とか無理

338:可愛い奥様
18/08/16 15:41:54.93 .net
>>328
時間は時間なんだから待って欲しいね

339:可愛い奥様
18/08/16 15:59:40.28 .net
>>329 募集時も8時出勤?

340:可愛い奥様
18/08/16 16:01:00.00 .net
↑叩くつもり満々のおばさんキター

341:可愛い奥様
18/08/16 16:29:15.52 .net
お盆の時期は5時出勤で眠かった〜
大手のスーパーだから売り場も広いし客もかなり多い
刺身盛り合わせとか手巻きセットのネタを作らないといけないからもう大変
前日からの準備も膨大で死ぬかと思った

342:可愛い奥様
18/08/16 16:32:10.49 .net
お疲れ
年末年始と違って手当ては出ないよね?

343:可愛い奥様
18/08/16 16:47:49.40 .net
早朝手当だけはつくかな…

344:可愛い奥様
18/08/16 17:31:27.88 .net
>>328
それはパートの話なの?ひどい

345:可愛い奥様
18/08/16 17:36:05.82 .net
うちは定時出勤でいいはずなんだけどみんな30分早く出勤してくる
やりすぎだと思う
もっと早い人は1時間前に入ってる
もちろん無給

346:おやすみ
18/08/16 17:58:09.11 .net
>>337
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|

■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

347:可愛い奥様
18/08/16 19:12:58.58 .net
夫の勤め先を聞かれたわ
前からちょっと嫌いだわって思ってたけどやっぱり間違いじゃなかったんだって確信

348:可愛い奥様
18/08/16 19:21:25.17 .net
言っても平気だわ
聞きはしないけど

349:可愛い奥様
18/08/16 19:48:38.75 .net
厨房の仕事なんだけどやたら社員が掃除に厳しい
ステンレス調理台の水垢?水拭き跡を注意されたけど、普通に拭いても跡が残るんだけど、残らないコツってあるの?
本当に細かいことばかり指摘される
心の中で、だから離婚されるんだよ…と納得してるけど

350:可愛い奥様
18/08/16 19:53:48.55 .net
わたしも旦那の勤め先聞かれたけど、普通のサラリーマンよって言っといた
それでもしつこく、どういう職種?とか会社名まで聞き出そうとする人もいて怖い
会社名言っても分からないしって濁したら、もしかしたら知ってるかもしれないから言ってみて!と迫られた時はかなり引いた

351:可愛い奥様
18/08/16 19:54:43.96 .net
>>341
乾いたタオルで拭いてもダメなのかい

352:可愛い奥様
18/08/16 19:55:57.10 .net
>>343
それやってみます
ありがとう

353:可愛い奥様
18/08/16 20:00:57.12 .net
夫の職場プラス、大学名まで聞かれた
自慢出来る要素なのは間違いないみたい
やっぱりブランドみたいなもんなんだろうかあほらし

354:可愛い奥様
18/08/16 20:04:06.67 .net
勤め先聞いてくるのいるよねー
嫌な感じ!!
最初は職業さぐり→場所→勤め先って感じかな。
私の同僚の旦那さんは日給月給制のお仕事で、同じ仕事(年収とか)なのか探りを入れてきた。
旦那さんの仕事はアイロンがけが大変なお仕事?ですって。

355:可愛い奥様
18/08/16 20:08:49.19 .net
形状記憶シャツだからアイロンかけないから、「アイロンはかけないよー」と答えると次は「雨だと休みになる仕事?」
雨でも仕事だから違うと答えると、「トラックは雨でも走るよね〜」

356:可愛い奥様
18/08/16 20:12:58.77 .net
扶養内ということで採用されていたのに、現場に出たらフルタイム扱いだった
んで調整して仕事していたんだけど、諸手当も支給額に混ぜられていて結果ヤバい金額に
なし崩しで扶養出させる気満々でウンザリしてきし、このところ辞めることばかり頭を過る

357:可愛い奥様
18/08/16 20:34:12.74 .net
>>341
普通に聞いたらいいじゃん
普通に拭いたら跡が残るんですけどコツとかありますか?って慕う感じで

358:可愛い奥様
18/08/16 20:41:26.47 .net
田舎だと夫の出身校や卒業年度、勤め先、親と同居してるのかはセットで普通に聞かれる
それでうちの旦那と高校一緒だよ!兄弟と一緒だよ!みたいな
お前どこ中?がほんとに自然にある
パート先の人間の家族の情報なんていらなくない?その本人のですらいらないのに
なんで興味わくのかもわからん

359:可愛い奥様
18/08/16 20:46:40.80 .net
>>350
マウント取りたいんでしょ

360:可愛い奥様
18/08/16 20:51:32.23 .net
>>349
聞いても丁寧にしなさいとしか言われないよ

361:可愛い奥様
18/08/16 20:53:02.22 .net
>>351
大学じゃなくて高校のランクでマウントとるのはわかるわ
ただし市内限定w

362:可愛い奥様
18/08/16 20:54:06.29 .net
>>350
田舎あるある
うちの田舎は大学じゃなくどこ高校卒?と聞かれる地域
悪意はないと思う
厄介なのは自宅特定する人かな
車のナンバーまで暗記してて尾行したり怖かった

363:可愛い奥様
18/08/16 20:59:29.16 .net
前も愚痴ったけど、厨房の微かな汚れの事ばかり指摘される
本当に些細な点で騒ぐような事じゃないのに大げさで姑みたいで心底うんざりする

364:可愛い奥様
18/08/16 21:04:08.42 .net
夫の職業って隠すことだろうか?
よその家だから無職でも何でもいいと思うけど

365:可愛い奥様
18/08/16 21:14:36.48 .net
>>356
別に執拗に隠す必要はないと思うんだけどね
そういうプライベートなことを何かの折に自分から言うんじゃなくて
他人が興味持って踏み込んで聞いてくることはちょっとどうかなって思う
何かのつながりで関係あったりして面倒臭いことになるかもしれないってのもある
(例えば取引先と下請けの関係だったとかさ)

366:可愛い奥様
18/08/16 21:24:10.16 .net
>>357
あーそれ面倒くさいね
夫はさておき、これから他のパートするなら自分の学歴は高卒設定にするわ
その方が何かとやりやすそう

367:可愛い奥様
18/08/16 21:25:48.05 .net
値引いてくれって言う客が一番嫌
メーカーや店に在庫がなくて展示してた商品を買う時に言われるんだけど
もともと値引きされてるのに〇〇円にしてよ!とか言ってくるの
値引きはこれ以上できないんですよ〜、って言うと上の人間に聞いて来いって言われるので
聞くと当然ダメって言われるので申し訳ないですがってそのまま伝えると
ムスーーーッとして黙り込む。買うのか買わないのかどっちなんだよ
ゴネれば安くなると思ってんだろうなー。こないだは夫婦二人に挟まれて
無言で怒りを漂わせてムスーーーッとされたわ。買わなくていいよ帰れよ

368:可愛い奥様
18/08/16 21:57:55.15 .net
359コピペ

369:可愛い奥様
18/08/16 22:03:01.68 .net
>>360
恥をコピペってことにしたくて頑張ってるみたいだけど自分のしたことは消えないのよ永遠に
一生悶絶してなさい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/222 KB
担当:undef