世界の王室雑談スレPart51 at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:可愛い奥様
18/05/20 22:26:55.37 fcKxpStV0.net
>>567
その点メーガンは抜かりないと思うあ
というか女王のお小言をシカトするケイトが普通じゃないだけか

601:可愛い奥様
18/05/20 22:27:01.55 3rAt8xGH0.net
>>568
ケイトは妊娠出産のせいで太ったのか、きれいだったね
このくらいがいいと思う肌の張りもあって

602:可愛い奥様
18/05/20 22:36:29.40 6+AhTkuE0.net
>>578
言えてる言えてる
外国訪問でスカートが風で太ももまでめくり上がるなんて失敗はメーガンは絶対やらなさそう

603:可愛い奥様
18/05/20 22:41:53.50 z4QOywAn0.net
「スーツ」3本観たわ
メーガンの肌はまだ綺麗だった

604:可愛い奥様
18/05/20 22:42:24.48 1uLofzLP0.net
>>572
そりゃティアラはなかなか用意できないよね
ダイアナのスペンサーティアラは次付けるのはキティスペンサー?
ちゃんとそういう立場の人と結婚してほしいなぁ

605:可愛い奥様
18/05/20 22:47:03.84 yD0Vz3sk0.net
>>573
ならお辞儀すりゃいいのに
汚い外人の手触りたくないのこっちだっての

606:可愛い奥様
18/05/20 22:47:13.67 2gCTsI+e0.net
>>580
一流じゃないにせよあの世界で一応名前が出るまでにはなったんだものね
仕事経験のないケイトには無理だろうけど
メーガンにとって上の人の機嫌を損ねないなんて朝飯前
どーでもいいことではケイトを立てるけど、いざとなれば抜け駆けも辞さないと思うわ
ケイトが跡継ぎ産んだだけでどこまでふんぞり返ってられるか、ちょっと見もの

607:可愛い奥様
18/05/20 22:48:22.59 9CRfNwaF0.net
ジバンシーのドレス4400万円!!
あのケーキが700万!
mrサンデーより

608:可愛い奥様
18/05/20 22:49:12.98 YHcN+oYX0.net
ケイトは結婚式の時ティアラじゃなくて花飾りみたいなの(多分ピッパのウェディングみたいなピース?)付けたくて、
でもカミラに説得されてティアラにしたって当時みたよ。
で候補の中から最も小振りというか低いの選んだからメーガンのはどうするのか、
メーガン用にさらに小さいの製作するんじゃないかとまで推測があった。
でも流石に新しく作るのも金の無駄って言われるからあれになったんじゃない。
それにソフィーやケイトみても結婚後はまた別の貸して貰えるからわざわざ作らなくてもね。

609:可愛い奥様
18/05/20 22:50:50.07 ROJLVJ+f0.net
ドレス4400万って驚いた
そんなに凝ったデザインでもないのに

610:可愛い奥様
18/05/20 22:52:54.87 a1jcaHFk0.net
>>585
ボりすぎw

611:可愛い奥様
18/05/20 22:54:12.86 3rAt8xGH0.net
キャサリンの3700万円を超えたね
メーガンのティアラは、ブレイブハートのソフィー・マルソーのティアラ(うろおぼえ)
を思い出した
中世っぽいティアラなのかな

612:可愛い奥様
18/05/20 22:54:57.30 5/OZCQxt0.net
ドレスはジバンシーでクレジットされるのそれともイギリス女性デザイナーの名前?
BS1のフランス2のイケメンキャスターが出てくるコーナーで
ブレスレットがカルティエなのもフランスの勝利ですって女性ゲストが言ってたわ。

613:可愛い奥様
18/05/20 22:55:07.18 dvEGpUor0.net
ロイヤルはどんなのでも絶対ティアラつけてもらいたい

614:可愛い奥様
18/05/20 22:57:59.89 KUDuhpa00.net
>>585
うそー。どこに4400万も掛かってるんだw

615:可愛い奥様
18/05/20 23:03:17.59 5/OZCQxt0.net
ケーキの値段はしょうがないのかな。
なんかひと月前から宮殿に籠もって作ってるとか言ってたから、
その


616:ヤ他の仕事受けれないんでそれなりに貰わないとね



617:可愛い奥様
18/05/20 23:03:40.67 LigxgOL60.net
ブランド料4000万
ドレス本体400万

618:可愛い奥様
18/05/20 23:05:53.75 ZSBsi26G0.net
アメリカ人の作る700万のケーキw
ブリティッシュベイクオフの黒人参加者集めて作ってもらうとかなかったのかしらね
URLリンク(pbs.twimg.com)
ラルフ&ロッソとバーバリーだとバレて、ジバンシーとステラマッカートニーに変更したから、2倍の費用なのかな

619:可愛い奥様
18/05/20 23:06:17.77 m1D7g0qP0.net
>>569
カミラ動揺してるw

620:可愛い奥様
18/05/20 23:09:09.96 iLdUdZ/y0.net
>>530
でも英国の伝統のウェディングケーキって不味いじゃん
ドライフルーツを香料と砂糖とバターで固めたやつでしょ
ドクターペッパーを煮詰めましたって感じで臭くて甘すぎで食べられないじゃん
50年経っても腐らないらしいけど

621:可愛い奥様
18/05/20 23:14:24.96 3rAt8xGH0.net
あそこまで黒人色をあからさまに出してくるのはどうなんだろ
メーガンは政治にこだわりがあるのは間違いない
ケイトがファッションにこだわってるのは全然よかったと思える時代が来るかもしれない

622:可愛い奥様
18/05/20 23:16:57.79 3pVPRTeb0.net
>>585
ただの憶測でしょ

623:幸ちゃん
18/05/20 23:17:58.54 Hd87TIo+0.net
Harry Belafonte - Jamaica Farewell
URLリンク(www.youtube.com)

624:可愛い奥様
18/05/20 23:18:11.38 DQisGoGn0.net
>>597
そこまで伝統のケーキにしなくても、もう少し伝統を取り入れたケーキにすればよかったのにね

625:可愛い奥様
18/05/20 23:19:34.79 kN87t7dh0.net
記念日に毎年ひとかけらずつ食べるというのなら
美味しくなくても腐らないというのがキモじゃない?
ひとかけらずつ食べるのに健康も何もないと思うんだけど
メーガンは自分色を出したかったのね

626:可愛い奥様
18/05/20 23:26:20.03 7T7INGm50.net
>>582
キティってダイアナ弟のお嬢様なんですか?
上のお姉様が聖書朗読したのよね?下のお姉様も出席したのかしら?
お二人とも貴族階級と結婚?
質問が多くてすみません。

627:可愛い奥様
18/05/20 23:32:13.64 3WLtcgyY0.net
>>520
NHKそんな紹介の仕方だったの?
米国聖公会でアフリカ系で初めて総裁主教で選ばれた人でしょ

628:可愛い奥様
18/05/20 23:32:23.19 l3RkkgT10.net
700万円のケーキ?器が699万円でケーキ本体が1万円ですね。

629:可愛い奥様
18/05/20 23:37:18.03 jiXRnjHS0.net
>>567
女王は長男嫁ダイアナには厳しかったけど
次男嫁セーラのことは「セーラは私の母に似てる」と言う程気に入ってた
長男の嫁にはキツイ姑っているから女王もそのタイプなだけかも

630:可愛い奥様
18/05/20 23:37:45.78 FcG0mcPW0.net
メーガンのドレスが4000万なら、そのうち3900万ぐらいはデザイン料だと思う

631:幸ちゃん
18/05/20 23:37:56.56 Hd87TIo+0.net
ナダル強いわ。王者の貫禄だ

632:可愛い奥様
18/05/20 23:46:02.42 3WLtcgyY0.net
>>607
ベールにイギリス連邦各国の花が刺繍してあったんだって
TVじゃ分からなかったけど
ドレスよりもベールにこだわりあったのかと思った

633:可愛い奥様
18/05/20 23:51:02.06 jiXRnjHS0.net
木村太郎
「僕は結婚式の中継をずっと口を開けてみていた」
日本人にすら呆れられた場違い司祭を招いたメーガン

634:可愛い奥様
18/05/20 23:52:09.44 wMHF5A8i0.net
>>609
へぇ〜どれがどれと解説付きで見てみたい

635:可愛い奥様
18/05/20 23:54:15.82 PmRvBbCE0.net
>>602
せっかく平日ビーガン宣言しているんだから
野菜ケーキにすれば良かったのかも
バタークリーム


636:ニかどうしちゃったのかとw



637:可愛い奥様
18/05/20 23:56:31.88 9CRfNwaF0.net
>>610
木村太郎はあの司祭を好意的に見てたよ
花嫁花婿が主役なのに司祭が主役を奪ってはダメでしょ、と呆れてたのが長島一茂

638:幸ちゃん
18/05/20 23:57:43.59 Hd87TIo+0.net
Ouvertüre aus der Oper: SARDANAPALUS (1698)
URLリンク(www.youtube.com)

639:可愛い奥様
18/05/21 00:04:39.29 KDxk++Y10.net
メーガンを見てると不思議な島のフローネを思い出す
顔似てる

640:可愛い奥様
18/05/21 00:08:52.88 VT2n9DAd0.net
>>613
珍獣に悪意は持たないものねw

641:可愛い奥様
18/05/21 00:12:32.19 heOVJaSB0.net
>>610
実況スレにいたけど皆同じ気持ちだったわよw

642:幸ちゃん
18/05/21 00:13:38.65 6FrHCUwN0.net
アッシリア王サルダナバールはザラシュストラか。

643:可愛い奥様
18/05/21 00:24:34.14 uwOcThLH0.net
>>520, >>537, >>540
でもあの司祭様は英国国教会の系列のアメリカの聖公会
(リベラルだけど富裕層と上流の信者が多く
米大統領の4人に一人、議員と最高裁の判事の半分が信者)で
黒人で初めて最高位についた人で、
イギリスだったらカンタベリー大主教にあたる人なんだよね?
今回の結婚式も通常運転だった模様w
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

644:可愛い奥様
18/05/21 00:28:57.34 9FDjkcLm0.net
スペイン、女性陣でミュージカル観に行ってるw

645:可愛い奥様
18/05/21 00:36:55.51 ZEeJRSTU0.net
子供達が生贄になってるw

646:幸ちゃん
18/05/21 00:42:24.37 6FrHCUwN0.net
ロッシーニとベートーヴェンって同じ?

647:可愛い奥様
18/05/21 00:44:38.40 Pd+ByivD0.net
ほんとメーガンさん自我が強すぎw
気持ち分かるけど、単なる富豪や貴族じゃなくて王族とケコンするんだから
ある程度受け入れるって事も覚えないとねぇw

648:幸ちゃん
18/05/21 00:47:33.33 6FrHCUwN0.net
ポール=モーリアって、シャルル=アズナブールでモーツァルトでしょ。

649:可愛い奥様
18/05/21 00:48:11.24 q190R9h30.net
>>623
嫌みっぽいねえw

650:可愛い奥様
18/05/21 00:51:45.16 tZ1Tj0X10.net
>>538
冬でも南加は日射しが強いから、
白人より保水性の高い日本人も肌がやられる。
アメ人のシミやソバカス、シワなど肌の荒さにはビックリするよ。
この人は女優なだけ、これでもまだマシな方。。。

651:可愛い奥様
18/05/21 00:54:57.44 uwOcThLH0.net
つか、メーガンのドレスは自腹なのでケイトのより安いはずってあるけど
URLリンク(www.thesun.co.uk)
URLリンク(time.com)
ベールは綺麗ね。ケイトの短くてテロっとして顔に張り付いてたけど
URLリンク(www.thesun.co.uk)
URLリンク(metrouk2.files.wordpress.com)
オプラとクルーニー嫁もマッカートニー作だったのね
URLリンク(www.harpersbazaar.com)

652:可愛い奥様
18/05/21 00:56:17.89 t8HNkmY50.net
あの君塚先生でさえ「これは新しいティアラですね…?」なんて言っちゃったり、海外のメディアやブログでもほぼノーマークだった蔵出しの「メアリー王妃のダイヤモンド・バン


653:hゥ」 宝石に目がないメアリー王妃が晩年に自らアイディアを出して作らせた物だから、素材も作りもプライスレスな逸品なんでしょうね それをメーガンへの貸出オプションに入れた女王の見立てもグッジョブだし、 それに応えて堂々とティアラデビューしたメーガンも天晴れだと思ったわ



654:幸ちゃん
18/05/21 01:00:18.59 6FrHCUwN0.net
幸ちゃんは古い楽譜の切れ端を探し求める吟遊詩人♪

655:可愛い奥様
18/05/21 01:01:59.12 O4tuhsir0.net
レモン200個も要るものなのね
The cake has been made from 200 Amalfi lemons, 10 bottles of Sandringham elderflower cordial, 20kg of butter, 20kg of sugar and 500 organic eggs from Suffolk.
The inside consists of layered lemon sponge that’s been drizzled with an elderflower syrup and sandwiched using buttercream and lemon curd, while the outside has been decorated using a white buttercream made from elderflower Swiss meringue.

656:可愛い奥様
18/05/21 01:04:36.58 mNO+Az1Z0.net
>>558
黒人ではなさそうよ

657:可愛い奥様
18/05/21 01:04:45.98 P1Alrgnb0.net
メーガンのドレス費用は同じジバンシーで頼んだカーダシアンのドレスを元に考えるとそうなるみたい

658:可愛い奥様
18/05/21 01:10:34.76 GJPb5Yfw0.net
>>538
まさかノーファンデ?ポイントメークのみなのかしら

659:幸ちゃん
18/05/21 01:13:53.79 6FrHCUwN0.net
クリスティアン=ルートヴィヒ=ボクスバーグ(Christian Ludwig Boxberg)ってヘルムート=ヴァルヒャだね。

660:可愛い奥様
18/05/21 01:16:34.74 d9Vm0FFP0.net
>>593
ミスターサンデーで、ケーキ制作は5日間って言ってたよ
あんなのが、一か月もかかるわけないじゃん
シュガーでお花を作ったならわかるけど、あれはただの生花だよ
エディブルかどうかも不安(あんな大輪のエディブルってあるのかな?)だけどw

661:可愛い奥様
18/05/21 01:21:58.36 IXgabhu20.net
列席した花嫁側の親族って母親だけ?

662:可愛い奥様
18/05/21 01:22:25.77 8DtR/kjt0.net
お家同士のつながりもあるのか知らんが、元カノたちまで招待するんだねw
まぁ過去の女だからメーガンも気にはしないかもしれないが
幸せの絶頂のはずの結婚式で、参列者の中にカミラを見つけた時の
ダイアナの気持ちはそうはいかなかったでしょうね
元カノではなく現在進行形だったんだからね

663:幸ちゃん
18/05/21 01:22:58.13 6FrHCUwN0.net
Gottfried Heinrich Stölzel, Concerto grosso a quattro cori in D
URLリンク(www.youtube.com)
Stölzel - Cantata 'Das Volk, so im Finstern wandelt'
URLリンク(www.youtube.com)

664:可愛い奥様
18/05/21 01:23:30.60 CQG5NKxJ0.net
>>628
緻密なデザインに大胆な宝石づかいで素敵だと思ったら、貴重なものなのですね。
ドレスもシンプルで素敵だけど、もっと脇線とか身体にあってぴったりしても良いような…
お腹の下あたりもシワになってたし、急に痩せたのかな。

665:可愛い奥様
18/05/21 01:26:45.04 GJPb5Yfw0.net
>>463
展示されたドレスは本当に美しかった
キャサリンが実際に来た時は


666:ケの形がおかしくて気になった まさかドレス用の下着をちゃんとつけてたはずだよねえ



667:可愛い奥様
18/05/21 01:35:03.56 PZpWKoqx0.net
>>533
こういう化粧が流行なの?

668:可愛い奥様
18/05/21 01:35:31.93 HLn2AlL60.net
普通の下着を着けただけじゃん?
それともケイトさんお得意のノーブラかもw

669:可愛い奥様
18/05/21 01:35:40.43 PZpWKoqx0.net
>>533
こういう化粧が流行なの?

670:可愛い奥様
18/05/21 01:35:42.62 PZpWKoqx0.net
>>533
こういう化粧が流行なの?

671:可愛い奥様
18/05/21 01:40:48.39 uwOcThLH0.net
>>616
しかし意外と評判はいいらしい
エド・ミリバントは思わず信者になりそうだったとか
URLリンク(www.bbc.com)
URLリンク(www.thesun.co.uk)
レフティなガーディアンは歴史的とべた褒め(トーンダウンせずにショックを与えたw)
URLリンク(www.theguardian.com)
保守的なテレグラフも、ウェルビーとコナーの(イギリスの主教達)は引き立て役
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
アメリカの反応
左のNYTは、メーガンが英国君主にアフリカ系アメリカ人達の経験を紹介と
臆せずに選んだメーガンにポイントあげてる
URLリンク(www.nytimes.com)
保守のWP、道化なイギリスの帽子は想定内(イギリス下げて)、想定外のスターと持ち上げまくり
URLリンク(www.washingtonpost.com)
なんにしろ話題になったのは事実。
あれなかったらただ普段通りの結婚式だったものねw

672:可愛い奥様
18/05/21 01:41:27.29 d9Vm0FFP0.net
>>640
キャサリンのドレス制作には、王立刺繍学校が携わったはずだよ
当時、日本から留学してた人(既に帰国して、都内のカルチャーで
講座持ってたと思う)も手伝ったとか、話題になったし

673:可愛い奥様
18/05/21 01:47:12.44 GJPb5Yfw0.net
>>322
花嫁がするところが素敵なのよね
メーガンはどうしてやらなかったんだろう
ヘンリーの指示のようには思えないし
女王はなんとも思っていないんだろうか

674:可愛い奥様
18/05/21 01:49:05.40 xgy2p4xB0.net
>>627
記事読むとキャサリンのドレスは、両親が払ったと書いてあるけど
本当かなあ?

675:幸ちゃん
18/05/21 02:14:52.79 6FrHCUwN0.net
131幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/21(月) 02:02:10.26ID:L+v5f0Lv0
>>129
解脱とかどうでもいい。妻と官能の喜びを味わうだけだ。
132山師さん@トレード中2018/05/21(月) 02:04:12.05ID:y/tkDXv4a
>>128
アダムの原罪が故に子孫である全人類は苦しみをしょわされてるけど
それは外部からの神の救済によって救われることになってるよ
それは意志の死と同時におとづれて新しい意志が再生するんだよ
こうちゃんはまだ下降トレンドの真っ最中でこつんて底打ってないんだ
がんばれよ
133幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/21(月) 02:06:06.26ID:L+v5f0Lv0
>>132
意志は不滅だ。人間の魂の不滅と不壊を信じないから、ユダヤ人は嫌われるんだ!
134山師さん@トレード中2018/05/21(月) 02:06:20.55ID:y/tkDXv4a
>>130
見てないけど


676:初期のキリスト教では輪廻転生の教義も含まれてたけど ミケーネ公会議でカットされたんだよ 135山師さん@トレード中2018/05/21(月) 02:08:27.20ID:y/tkDXv4a 恥ずかしながらぼくはもう何年も前に自我の死とともに救済された 前世のカルマもその少し後で消滅したよ 136山師さん@トレード中2018/05/21(月) 02:09:58.96ID:y/tkDXv4a おやすみこうちゃん頑張って寒風摩擦修行頑張ってね 137幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/21(月) 02:10:16.48ID:L+v5f0Lv0 >>134 アレクサンドレイアのクレメンスの「ストロマテイス」を読んだ? YouTubeに動画あったわ https://www.youtube.com/watch?v=ws_ZZgfoFGc&t=226s



677:幸ちゃん
18/05/21 02:15:28.53 6FrHCUwN0.net
138幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/21(月) 02:11:30.17ID:L+v5f0Lv0
>>135
おまえ何もヴェーダを理解してないじゃん。恥ずかしい奴だ。
139幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/21(月) 02:12:53.69ID:L+v5f0Lv0
君たちは仏教の永遠のカルパを馬鹿にしている!

678:可愛い奥様
18/05/21 02:28:46.43 uwOcThLH0.net
>>628
あのティアラは一見して、現代ものじゃないと分かりそうだけどね。
新しいティアラは、もっと軽いし、安っぽい。シャルレーヌとか、マコとかカコとか、セーラとかさ。
あのアルーデコ調で、あの重量感で、新しいのは今の時代インド人かアラブ人くらいじゃなければ作れないでしょ?
ジュエラーのセレブ貸出用か
グローチェスター・ティアラに似てたけど、説教を聞きながら調べたら、すぐ見つかったわよ。
539可愛い奥様2018/05/19(土) 20:23:44.30ID:fKaZf59e0
メーガンのティアラは 強盗の一歩手前と言われたメアリーの
Queen Mary of the United Kingdom's Filigree Tiara ?
URLリンク(www.tiara-mania.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(hips.hearstapps.com)

679:可愛い奥様
18/05/21 02:29:18.42 GJPb5Yfw0.net
今回のウェディング席次も変じゃなかった?
一番上座っぽいところが空席になっててそこがいわゆるダイアナのために用意した席ってやつなのかな
ロイヤルウェディングでいつもエリザベス女王が座る席だよね
エリザベス女王が入場した時エリザベス女王が最初そこに座ろうとしたのか牧師っぽい人にその一段上の席にうながされたように見えたんだけど
メーガンの母親も二段目に座ってたから上座がそこでいいのかな
カーテシーも女王が二段目に座ってたからやらなかったのかなんなのか色々と不思議だったわ

680:可愛い奥様
18/05/21 02:29:37.08 YQNVTMDH0.net
>>652
黙れ

681:可愛い奥様
18/05/21 02:30:23.03 YQNVTMDH0.net
>>652
不思議なのはお前の目じゃないの

682:可愛い奥様
18/05/21 02:32:05.59 GJPb5Yfw0.net
不思議じゃなくて従来の伝統に乗っ取らない式ってことねw

683:可愛い奥様
18/05/21 02:34:08.89 YQNVTMDH0.net
一行目にハテナつけたら同意レス貰えると思っているタイプ。

684:可愛い奥様
18/05/21 02:36:31.06 gMZEqhvz0.net
>>652アラ探しし過ぎて目が曇ってんの?

685:可愛い奥様
18/05/21 02:38:47.26 xgy2p4xB0.net
一列目開けたのは女王の視界を遮らないようにするため
テレビで言ってた

686:可愛い奥様
18/05/21 02:41:57.33 GJPb5Yfw0.net
>>658
そうなんだ
ダイアナの席を用意してるってどこかで読んだから
てっきりそこがそうなのかと思ったわ

687:可愛い奥様
18/05/21 02:44:40.51 n3bysL5K0.net
>>652
ニュースも見てない無知の極み。変なのはアンタの脳みそやと思うで

688:可愛い奥様
18/05/21 02:48:29.04 dXfTh3mq0.net
>>652
>エリザベス女王が入場した時エリザベス女王が最初そこに座ろうとしたのか
>牧師っぽい人にその一段上の席にうながされたように見えた
私も打ち合わせとかしないのかなと思った
女王が終始不機嫌そうで映ってる限りではニコリともしなかったのも気になった

689:可愛い奥様
18/05/21 02:51:37.25 26PjOQ1e0.net
>>652
これ多分噂板かそのあたりの荒らしのコピペだろ
既女板でも流石にこんなアホはいない

690:可愛い奥様
18/05/21 02:54:35.00 YQNVTMDH0.net
大漁ワロタw
>>652よかったね

691:可愛い奥様
18/05/21 03:00:11.29 YQNVTMDH0.net
>>659
どこで読んだのよw

692:可愛い奥様
18/05/21 03:07:23.32 wDChtkAf0.net
みんな笑ってるけど例えばニュースとかあまり見てない中学生とかが見たらこう捉えるかもよ。
>>652も子供目線と言われたら特別不自然ってことは無いと思うけど。

693:可愛い奥様
18/05/21 03:53:16.63 ri2B4PGk0.net
>>454
ID真っ赤婆さん出番だぞ

694:可愛い奥様
18/05/21 05:10:50.29 7YsqlwVn0.net
>>584
ブロンドの王子を産んだのだから
それだけで安泰

695:可愛い奥様
18/05/21 05:22:40.80 53M3X7sJ0.net
>>584
何言ってんの?だけじゃないでしょ、跡継ぎ生んだことで全ての安泰を手に入れたんだよ

696:可愛い奥様
18/05/21 06:03:13.16 r5sAnyHG0.net
>>557
ドライフルーツのケーキを一周年に食べるみたいだけど
このケーキも結婚も一年持たないのかしら

697:幸ちゃん
18/05/21 07:09:40.17 6FrHCUwN0.net
仲いいじゃん
URLリンク(cdnmundo2.img.sputniknews.com)

698:幸ちゃん
18/05/21 07:16:10.50 6FrHCUwN0.net
ヘンリー王子の元カノが笑い種になる
URLリンク(armeniasputnik.am)

699:可愛い奥様
18/05/21 07:17:41.98 nqhXCCUq0.net
>>648
本当は王室でしょって意味?
むしろミドルトン家が払った以外想像できない。

700:可愛い奥様
18/05/21 07:18:25.18 LLly1mWG0.net
>>623
メーガンさんはもしかしたら自我が強いと言うより、発達障害か演技性人格障害だったりするのかも知れないと思ったりする。

701:可愛い奥様
18/05/21 07:19:43.53 eT/zXjow0.net
イギリス王室の終わりの始まり
目覚ましで開かれた王室だって

702:可愛い奥様
18/05/21 07:47:05.78 hDg09ewn0.net
>>668
ロイヤルファミリーの長子に嫁いだら跡継ぎ産むのが最重要任務だよね

703:可愛い奥様
18/05/21 07:51:55.55 OgyY6tIX0.net
結婚7年で3人も産んだんだものね
男女満遍なく、順序も完璧
それだけですごいわ
あと一人くらいまだ余裕でいけそう

704:可愛い奥様
18/05/21 07:55:57.82 27b9I92+0.net
女王が崩御したら英国王室は事実上終了だよ
そしてチャールズもいなくなれば庶民嫁がのさばるミドルトン暗黒王朝時代の始まり

705:可愛い奥様
18/05/21 07:56:21.89 y3JEMrAK0.net
>>673
自分を持っている人だとは思う
我の強い人には見えない

706:可愛い奥様
18/05/21 08:02:37.64 vqj+QbOh0.net
>>673
自分には到底できないことをやってのける人を発達扱いするわけね

707:可愛い奥様
18/05/21 08:07:21.83 vqj+QbOh0.net
>>677
ビクトリア女王亡き後のように雑魚キャラがちょっと続いて
また偉大な女王が出てくるんじゃない?
検証できないのが残念

708:可愛い奥様
18/05/21 08:18:26.22 eQKwYbVj0.net
ティアラといえばダイアナはスペンサー家のものを結婚式にもその後も何度かつけていたけど、イギリスでは貴族もティアラをつけたの?
歴史は浅いけど日本だと皇族だけよね
スペンサー家のティアラも素敵だったな
よくみると星と百合?が細工してあってダイアナのボリュームのある髪にマッチしてた
日本の女性皇族がもし海外の王族と結婚したらティアラを持参できるのかしら

709:可愛い奥様
18/05/21 08:20:36.51 bfqrsvOg0.net
>>676
もう1人産んでもいいよね
むしろあと2人産んでもいいくらい
そしたらメーガンが何人産んでも王室としては困らないもんね

710:可愛い奥様
18/05/21 08:22:09.02 9FDjkcLm0.net
クネクネ上目遣いしながら自分の要求はバシバシ通してくのはほんと凄い。
夜の披露宴でも伝統破ってスピーチしたんだってね。
結婚式も黒人司祭は結果的にアレだったけどどこかのマスコミ通り彼女の彼女による彼女のための式だったしね

711:可愛い奥様
18/05/21 08:26:24.00 OgyY6tIX0.net
>>683
それが旦那の希望なんでしょ
嫁の意思優先ってハリーらしいじゃない
次男なんだし好きにしたらいいのよ

712:可愛い奥様
18/05/21 08:41:42.96 iaHQjNAQ0.net
日本では「メガン」読み統一なの?
なんか違和感

713:可愛い奥様
18/05/21 08:45:09.18 eQKwYbVj0.net
ヘンリーの結婚は王家の私的行事だからあんな段取りでも構わないのでしょ
チャールズの結婚式もイギリス皇太子の結婚式では考えられない式で、あれも私的行事に位置付けられたからだろうし
ただ宗派の違う司祭をよんだり黒人オンリーのゴスペル隊に歌わせたり教会に失礼だと思った

714:可愛い奥様
18/05/21 08:45:11.70 LXeW7tmk0.net
>>683
メーガンの容姿があまり好きじゃないので、これで少し落ち着いてくれるといいけれど
これからも日本のニュースに出てくるのかな?
今度出てくるとしたら、妊娠か日本来日(なんてあるんだろうか?)だよね
結婚式までは王室があえて言わなかったり要求しなかったこともありそう
式後から本当の生活や公務が始まるし、色々彼女に意に沿わないことも出てくるだろうから、式だけは好きにやらせたらいいわw
それに他の王室の人から浮くほど、あからさまに意思を通そうとするほどバカじゃなさそうだしね

715:可愛い奥様
18/05/21 08:47:54.20 NdluwsEn0.net
>>255
メーガンほんとにきれいだね
ドレスもベールもすごくいい
肌の色はキャサリンのが黒く見える
日本だと結婚式に花嫁以外が白を着るのはって風潮だけど
イギリスはいいんだね
キャサリンの衣装が白だったの気になったら他にもいたから

716:可愛い奥様
18/05/21 08:52:30.50 k9HLSUGT0.net
>>673
自分もそう思う。
>>687
いんやあ、一事が万事っていうからな。
何を言われようとも
これからもマイルールでいくと思う。
聞きゃしないと思うわ。
むしろ、これからはますます引くほどに押し通していくと思う。

717:可愛い奥様
18/05/21 08:56:02.03 y3JEMrAK0.net
>>686
宗派は同じなんだけど、、、

718:可愛い奥様
18/05/21 09:02:02.87 nqhXCCUq0.net
>>678
結局のところ同じなんだなと思うこの頃。
自分に考え方が似てたり好ましい人は自分を持ってる人
逆は我が強いと称されるだけ。
声高にアピールと無言で通すの違いもあるか。

719:可愛い奥様
18/05/21 09:03:57.59 EHqX6cCn0.net
>>690
各国の聖公会の総本山的な存在がイギリス国教会らしいね
アメリカ聖公会は特にリベラル色が強いことえ知られてるとか

720:可愛い奥様
18/05/21 09:04:08.15 ex2v5FsA0.net
>>472
それ私も思ったわ

721:可愛い奥様
18/05/21 09:04:54.60 y3JEMrAK0.net
>>691
そうだね
自分の立


722:ソ位置によっては全く違って見えちゃうね ただ、バランスのとれた健全な人格というものはあるとは思う



723:可愛い奥様
18/05/21 09:28:30.79 FnNdI+Se0.net
>>681
女王の戴冠式でもつけていたし
ダウントン・アビーでもつけてた
ただ現代では結婚式か戴冠式以外で使う機会ないだろうね
スペンサーティアラは素敵よね
もうティアラ持参でお嫁入りする人なんて現れるのかしら
ダイアナ以降でも片手で足りそうね

724:可愛い奥様
18/05/21 09:36:06.80 e6GVJT5U0.net
ダイアナさんのドレスは象牙色のタフタ
言葉だけでも美しくて口のなかで何度も転がしていたわ
お客さま達の帽子が変わってきた
お祝い席には広縁の帽子が定番だったのに、美智子さまが伝統を無視して、いえ破って小さな帽子にチュール型を強行してから皆々小さくしたとか
いまや女性客ながらソフト帽みたいな人もいたわ
ひとりひとりみれば滑稽でも古くさくとも、ある程度型があって景色として統一感がある方が自分は好きです

725:可愛い奥様
18/05/21 09:45:31.50 EHqX6cCn0.net
>>695
実家もしくは実家関連のティアラを使って王室に嫁いだ人はいるけど
婚家に持参したとなると、ダイアナ以降はいないんじゃないかな
現王室だと、ルクに嫁いだシビラとステファニーは自前のティアラだけど
使っただけで婚家に持っていってはいないよね
他に旧王室系にもいた気がするけど思い出せない

726:可愛い奥様
18/05/21 09:45:38.08 cX3M9OHA0.net
ダイアナのティアラは結婚式のときも凄くキラキラしてて綺麗だよね
ティアラの目映い輝きに全く負けてない若いダイアナの美しさが凄いわ
ケイトやメガンのティアラも実際はキラキラなんだろうけど照明の具合かあまり輝いて見えないね
でも、今回の教会は自然光がつくる陰影が美しかった

727:可愛い奥様
18/05/21 09:46:26.58 YnPMeoIN0.net
>>688
でもオプラは着る予定だったベージュのドレスが白く写りすぎると前日に指摘されて慌ててステラの元に駆け込んだんでしょ
キャサリンはベージュでもクリームでもない正真正銘の白だしちょっと疑問だわ、身内なら良いのかしら

728:可愛い奥様
18/05/21 09:55:07.99 qTc/895g0.net
スウェーデンのカールフィリップ・ソフィアのほうが斬新だったから、
あんまりびっくりしないなぁ。
バージンロードを途中まで一人ってのが、びっくりしたぐらい。

729:可愛い奥様
18/05/21 10:07:16.68 y3JEMrAK0.net
>>699
こういうところが、ケイトのわからない部分
天然なのか、うっかりなのか、ちょっと悪意なのか
悪意にしてはミエミエになるから、そこまではしないか?

730:可愛い奥様
18/05/21 10:13:49.68 YiZ8DYCQ0.net
>>584
出産前だったけどアエラに載ってたね
確か「キャサリン妃の憂鬱」みたいなタイトル
公務に積極的なメーガン株が上昇中で
おさぼり妃も子供生んだだけで安泰というわけにはいかないだろう
ハリーがメーガンを選んで安心したけど別の脅威で憂鬱な日々を送ってる
だいたいこんな感じ、出典はイギリスの新聞社説か何だかは忘れた

731:可愛い奥様
18/05/21 10:16:59.69 wfXYQQAc0.net
>>468
やっぱりウエディングドレスにはアップスタイルが良いよね。

732:可愛い奥様
18/05/21 10:31:31.01 jqsq4Ll50.net
>>697
シビラ妃は持参して今も使っているよ
マリシャンは持参かつ婚家のティアラを買い戻したよね
ありがたい嫁ねw

733:可愛い奥様
18/05/21 10:32:39.40 B3go/qC60.net
平民


734:だったセーラ・ファーガソンは、 結婚式では花冠、式後ティアラにお召しかえだったよね 誰から、結婚式から王室のティアラ被ることになったのだろう 個人的には、 花冠→ティアラというのが、ちょっとお伽噺のようでいいなと思っていたのだけど



735:可愛い奥様
18/05/21 10:32:40.30 TcG8T2AM0.net
>>703
ウェディングに限らず正式の場にはゆるふわでもアップがいいね
アマルが髪ばかり触ってたのが見苦しかった、ケイトもよくやってる
昔ダイアナが前髪も上げてアップにした画像があったけど吹いた
その後はアップにしてないから評判悪かったんだろうね

736:可愛い奥様
18/05/21 10:35:38.46 H6bXYfXW0.net
ロイヤルキスを比べるとやっぱダイは棒立ちの茶に食いついてるね
顔馬ででけーwケイトは髪あげると婆だからじゃないのかな

737:可愛い奥様
18/05/21 10:39:49.22 nqhXCCUq0.net
>>702
今度は妊娠出産で休みがちなメーガンが批判されるんだろうね。
若くないから望むなら立て続けだろうし。
で、子供が成長したら出来がどうの立場がどうの。
もう原稿書いてスタンバってるんじゃないw

738:可愛い奥様
18/05/21 10:42:24.12 8VDepfSs0.net
>>706
でもメーガンさんもアップした割にはパレードや夜のオープンカーで後れ毛みたいの触りまくりだった。
生え際の黒人ぽいチリチリ隠すにはきっちり上げられないのかな

739:可愛い奥様
18/05/21 10:55:19.53 0hxVnV9f0.net
アップは顔デカだったり面長だったりエラ張りだったりがもろに出るし
縮れ毛だったりストレートでも細い毛の人だと時間とともにばらばら落ちてきたㇼ
きっちり固め過ぎるとそれはそれでなんか貧相になったり
なかなかに難しいw

740:可愛い奥様
18/05/21 11:00:09.70 7YsqlwVn0.net
>>702
公務と言ったって
未来の皇太子を産む以上の仕事は、はっきり言って無いと思う

741:可愛い奥様
18/05/21 11:05:43.93 9FDjkcLm0.net
自分の評判のために公務で飛び回るより子育てしっかりやって欲しい。
国民はお出掛け公務されなくても困らないし。
と某宮家の結婚騒動を見ると思うわ

742:可愛い奥様
18/05/21 11:11:36.80 H6bXYfXW0.net
>>712
そう思うw キャサリンは子の安定のため母でいてほしい
ハリーは発達持ちだろうから
子供の療育頑張らないと、くねくねきょろきょろだろうし

743:可愛い奥様
18/05/21 11:11:43.39 /YQ7gOA00.net
>>709
元々の毛はチリチリの縮毛だろうし、ヘアスタイルは結構大変そう
ケイトはほんとなんでアップにしなかったんだろう

744:可愛い奥様
18/05/21 11:12:57.18 0hxVnV9f0.net
>>711
そりゃそうなんだけど
イギリスとかヨーロッパは女王陛下自らが子供産んで激務も何十年もこなすお国柄なわけで
働かない嫁の風当たりは日本よりはたぶんきついと思うよ

745:可愛い奥様
18/05/21 11:16:47.69 6ShnotFj0.net
0774 世界@名無史さん 2018/05/20 03:12:57
欧州王室入りした女性は今回で三人目か?
うち二人は女優出身者か
世界史板で見つけたのですが、モナコと今回のメーガンしか分からないのですが、あと一人は誰ですか?

746:可愛い奥様
18/05/21 11:20:09.04 TMCy8Ly60.net
>>714
アドバイスする人が周りにいないんじゃない?
いたとしても聞かないだろうけど。
母と妹ぐらいしか相談する相手いなさそう。
今のところ子育ては何の問題も無さそうだけどシャーロットとは
意見が合わなくなっていきそうな気がするわ。
所詮庶民なんだから自分流に育てるのはやめた方がいい。

747:可愛い奥様
18/05/21 11:25:56.65 D8vz8cs10.net
>>696
あのベールがついたみたいな帽子は本当に変だったね。
しかもドレスも裾にブルーの暈し染めがあるとは言え、
座っているときはまっ白。周りの人達、口あんぐり、目はまん丸状態。
伝統はこうして破壊されていくよい見本。
>>681
BSプレミアム「英国戴冠式」でもい並ぶ貴族女性は皆様ティアラがキラッキラでした。

748:可愛い奥様
18/05/21 11:28:07.35 EHqX6cCn0.net
>>716
ギリシャのマリー・シャンタル

749:可愛い奥様
18/05/21 11:30:04.79 sVknO5290.net
>>717
あの滑稽な結婚式を見る限り
公務にしろ育児にしろ
自分のやりたい放題やって
王室の言うことなんか聞くわけがない

750:可愛い奥様
18/05/21 11:31:45.86 D8vz8cs10.net
>>716
アメリカ人女性という意味?
ウォリス・シンプソンかしら?
メーガンかが80年ぶりとか言われてた。

751:可愛い奥様
18/05/21 11:35:01.64 hDg09ewn0.net
>>711
言えてる
公務やボランティアはオプションサービスみたいなものだと思う

752:可愛い奥様
18/05/21 11:35:25.98 9FDjkcLm0.net
マリシャンみたいな国の無い王室含めるならもっといるでしょ。
ザクセン王室の現当主の妻ケリー妃もアメリカ出身でここもHRHだか使ってるし

753:可愛い奥様
18/05/21 11:40:18.09 EHqX6cCn0.net
>>704
シビラ妃持参したんだ
ググったら所有権(?)はシビラ妃の母親のままらしいね
借りてるということなのかな

754:可愛い奥様
18/05/21 11:46:43.24 l82h8r550.net
メーガンは、昔は髪の毛は黒人特有の大仏様で、
母親にそっくりな団子鼻だった。
ストレートパーマをかけハリー似の鼻に整形したのかと。
スタイリストの子供が美少年とかも盛りすぎ。
普通の白人の子供。
スタイリストは出自が悪そうな邪悪あ目つきが怖すぎる。

755:可愛い奥様
18/05/21 11:51:50.50 EHqX6cCn0.net
URLリンク(harpersbazaar.jp)
こんなページがあったわ
ヨーロッパの王室(旧含む)限定ならメーガンは5人目だね

756:可愛い奥様
18/05/21 11:57:06.06 l82h8r550.net
首相の息子が何故スタイリストの嫁なんか貰ったのかに
遡るわけで。
日本の皇族が何故通訳女子なんかに嵌められたのかにも通じる。

757:可愛い奥様
18/05/21 12:01:48.15 QDYEgpSx0.net
ウィリアムの禿げに隠れてたけどバリーもかなりきてたのね

758:可愛い奥様
18/05/21 12:03:33.78 l82h8r550.net
褒められた伝統がない層は「遠慮」という概念がない。
ひたすら主張あるのみ。
皇室も同じでしょ。

759:可愛い奥様
18/05/21 12:04:35.17 y3JEMrAK0.net
>>727
服部久子さんはフランス語通訳ですよ
生まれ育ちもいい、本物のお嬢様でしょう

760:可愛い奥様
18/05/21 12:06:09.18 6ShnotFj0.net
>>719
奥さま、さっそくのお返事ありがとうございます。

761:可愛い奥様
18/05/21 12:12:54.79 jiuNcjwX0.net
>>673
ここまでおかしいと可哀相
メーガン叩きで頭がいっぱいなんだろうか

762:可愛い奥様
18/05/21 12:15:21.39 6ShnotFj0.net
>>721
奥さまも情報ありがとうございます。

763:可愛い奥様
18/05/21 12:17:21.57 6ShnotFj0.net
>>726
こんなサイトがあるんですね。
奥さま、ありがとうございます。

764:可愛い奥様
18/05/21 12:21:43.32 aanJexHW0.net
国民の税金を18億使って街中を馬車パレードねぇ…後で批判の元にならなきゃいいけど。
キャサリン妃の方がティアラもドレスもパレードもスマートだったな。

765:可愛い奥様
18/05/21 12:21:57.78 YnE5QNuu0.net
>>730
鳥取ではなくて?

766:可愛い奥様
18/05/21 12:24:09.04 EHqX6cCn0.net
>>730
鳥取久子だよ

767:可愛い奥様
18/05/21 12:29:22.91 jqsq4Ll50.net
>>724
えっと普段使用しているアールデコティアラは嫁入りの際に購入したそうなのでシビラ妃所有


768:じゃないでしょうかね スペイン王室由来のアクアマリンのティアラはシビラ妃母実家の公爵家所有で、フアン・カルロス1世がソフィア王妃のために買い戻そうとしたところ拒否をして、その意志を表すためにシビラ妃使用したと言われている



769:可愛い奥様
18/05/21 12:29:29.28 WJryI4720.net
>>484
>ダイアナ妃のドレスの色ってあれ何色って言うんだろう
アイボリーホワイト、または象牙色ですかね。

770:可愛い奥様
18/05/21 12:36:39.32 l82h8r550.net
モデルのキティスペンサーは鼻が残念。
短くて見る方角によっては鼻の穴が正面で
アジア系の様で。
メーガンはそのうちバリバリ好き勝手し放題して
女王から叱責されるでしょうね。
そうなると人権団体が登場して「差別だ、シャベツだ」
と大騒ぎする。困ったのに捕まってしまった。
皇室と同じ展開なので、女王陛下のお手並み拝見。

771:可愛い奥様
18/05/21 12:46:03.04 FnNdI+Se0.net
>>726
旧の分家を含むともっといるはず
ルク王女が嫁いだハプスブルク分家の長男とか

772:可愛い奥様
18/05/21 12:49:02.80 wfXYQQAc0.net
メーガン、超美人ではないけどドレス姿は雰囲気あって素敵だったな。
ハリーも自然ないい顔してて映画とかドラマのシーンみたい。
ケイトのつまらなそうな表情が気になった。
この人は、出産してお披露目退院する時が一番輝いてるね

773:可愛い奥様
18/05/21 12:55:09.04 fVBfrgEe0.net
>>682
あと2人くらい産んでもいいよね
あのウィリアムの人口減らせ発言でそれも難しくなったけどね
まして弟嫁はアフリカ系
弟嫁には子供増やすなとは言わないだろうけどさ
ハリーメーガンの結婚式色々どうなのとは思うけど
結婚式は自分達が主役だし好きにしていいんじゃないかな
好きにできるのここまでだろうし・・・
ハリーより目立つなケイトには遠慮しろっていうのがこれからあるよね
ハリウッドのトップ女優でもなく2番手3番手ポジションだった女優だし上手くこなせるでしょ

774:可愛い奥様
18/05/21 13:18:17.60 KkdujHWW0.net
レティシア、前回の批判で懲りたのか
姑と娘達との写真に笑顔で納まってるわね。
ソフィアは、レオノールの手しか握ってないけど、王位継承者だから、守っているつもりなのかしら。

775:可愛い奥様
18/05/21 13:49:00.69 q3UN9zrQ0.net
>>725
ハリーとメーガン、横顔のラインがそっくりでびっくりした。額はメーガンは丸く出っ張っていて、ハリーと違うけど。
鼻から顎まではそっくり。
ハリーに黒人の血が混じるわけないし。
不思議だった。

776:可愛い奥様
18/05/21 13:50:12.95 d9Vm0FFP0.net
>>669
持たない持たない、さすがの英国でもw
バタークリーム(白いからバターにイタリアンメレンゲ加えたもの?)使ったとあるから、
日本なら土台のケーキを前日に作っても
(でないと、柔らかくてデコレーションできない)、
デコレーションしたら当日か、最低でも翌日に納品だよ
デコレーションも絞りが一切なくて、ナッペと
生花飾っただけなのに、それを5日かけて作ると
かどうやったら、そんな手間がかかるんだろう?w

777:可愛い奥様
18/05/21 13:51:00.36 cqNxByXz0.net
結婚式
キャサリン妃のティアラよりメーガンさんのティアラが素敵で立派だと思いました
ウェディングドレスやベールもメーガンさんの方が素敵と思いました

778:可愛い奥様
18/05/21 13:51:03.60 d9Vm0FFP0.net
>>745
でも、鼻は弄ってるから、天然なら似てないよw

779:可愛い奥様
18/05/21 13:55:14.10 vqj+QbOh0.net
女優のファンで紹介してもらって付き合って結婚
ってキムタクみたいだなと思ったわ

780:可愛い奥様



781:sage
メーガンのドレスは控えめな雰囲気が良かった ケイトのは何回も言われてるけど胸のところがね〜 とんがってさえなければ良かったんだけどね



782:可愛い奥様
18/05/21 13:58:46.83 vqj+QbOh0.net
メーガンの美しさはすでに下り坂だなとアップ写真見て思ったわ
ダイアナ妃が亡くなった年齢がすぐそこ
ダイアナの美しさは永久に記憶に残るけど若さを失っていくメーガンはこれからどうなるんだろうと思う

783:可愛い奥様
18/05/21 13:59:03.25 3/Zlauq+0.net
でもケイトが育児を理由にすると
平民上がりが未来の皇太子を含む王族の子の教育ができるか?
に発展しないかしら

784:可愛い奥様
18/05/21 14:01:36.51 d9Vm0FFP0.net
>>725
昔のでなくても、時に(下のサイトの'06年と'12年)黒人特有の毛質が目立ったりしてるよ
このチリチリがストレートになるって、ストッパー?何やってるの?
メーガン
URLリンク(tonboeye.com)

785:可愛い奥様
18/05/21 14:03:32.88 0hxVnV9f0.net
キャサリン妃は公務入って子供産んでからの方がいろいろ洗練されて輝いて見えるわ
結婚式の時はなんかわりと地味な人だなーくらいの印象だったもん
まあそれまではお金持ちとはいえ庶民のお嬢さんだからな

786:可愛い奥様
18/05/21 14:06:03.63 7AnuVTVW0.net
>>472
メーガンは脚が長すぎるが故の寸胴って感じでウェストのくびれが無い体系だよ
この結婚はハリーがどこまで我慢して付いていけるかだね
メーガンは自分が大好きでハリーの事はペットくらいにしか思ってないw

787:可愛い奥様
18/05/21 14:06:13.35 VT2n9DAd0.net
>>743
セーラ・ファーガソンは皇太子妃の義姉を出し抜くように
豪華な刺繍の入ったウェディングドレスを着て
パレードの馬車にデカい熊のぬいぐるみ乗せたの
そして彼女はその後も好きにして
夫が軍務で不在中に米国人男性とプールサイドで戯れたところをパパラッチ
側には二人の娘もいて王女様の娘たちの水着はビキニですらなくて
女王が激怒して離婚になったの
ご参考までに

788:可愛い奥様
18/05/21 14:08:04.66 P1Alrgnb0.net
>>725
ブラウンシューズの創始者の子孫でお金はあったと思う

789:可愛い奥様
18/05/21 14:12:54.32 rQeY7lMo0.net
アエラの記事を見たけど、イギリスの記事の転載のようだから
あちらでは子供生んだら次は真面目に公務しろよってことじゃないかしら
勤め果たした、ご苦労さん、もういいよ、という国民感情ではないような

790:可愛い奥様
18/05/21 14:15:27.85 VT2n9DAd0.net
メーガンをお断りしたら人種差別問題に発展してしま
茶が伝統守ってれば「離婚歴があるからダメ」で一蹴できたのに
伝統って王族が身を守る鎧だったのに
茶自らがその鎧を脱いで捨てちゃったから
長男は庶民出の成り上がりの娘と結婚
次男は両親が自己破産者のバツイチ女優と結婚
孫の代は異教徒と結婚しそう

791:可愛い奥様
18/05/21 14:16:08.93 7AnuVTVW0.net
>>472
大事な事書き忘れてました。
痩せすぎてて胸がまな板
黒人なのにダイエットのし過ぎで胸をつぶしちゃうなんてもったいないw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1975日前に更新/246 KB
担当:undef