中学生・高校生のお子 ..
[2ch|▼Menu]
285:可愛い奥様
18/06/29 20:28:37.50 zFz56YSo0.net
小さい頃は何でもやってたけど、子ども部屋も3人1部屋だったしできた事なのかも
大きくなって1部屋ずつ欲しがったので与えたけど、じゃあ自分の洗濯物くらい自分で仕舞うのが当然だと思って言うんだけど、何回も言わないとしない
靴下やパンツなんて何度言ってもやらないからBOXにたまっちゃって結局私が各部屋へ持ってってる
中に仕舞うまではしないけど
お弁当箱も言わないと朝までそのまま
洗い物のときに「お弁当箱!」って毎回言わされる
こないだなんて疲れて先に寝てたら食器も下げてなかったわ
家事が親の仕事という意識は確かに低い方だと思う
小学生でもないのにお弁当を親に作らせる意味がわからないし...前日に数品作ってても文句言うからね
洗濯(洗う、干す)やご飯はやってるから、疲れてる時や仕事の時に自分の食べた分の食器を洗う、お膳を拭くくらいしてもよくない?
言ってやってくれた時は嬉しいしお礼も言うけどわかった!と返事してやってないときの脱力感が半端ないんで言うのが嫌になったんでもうやっといてねとは言わなくなった
うちの子は特に何も頑張ってないバカだし。
今もユーチューバー見たりゲームしたりLINEやってますわ
テスト悪かったら全部禁止と言ったからせいぜい今のうちやっとくといいわ。手伝いもしないで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2162日前に更新/97 KB
担当:undef