思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その139 at MS
[2ch|▼Menu]
52:可愛い奥様
17/12/18 19:53:26.39 77QifCuE0.net
>>50
日本の話だけど?

53:可愛い奥様
17/12/18 19:59:18.34 uU2wDs7j0.net
SHINee ジョンヒョンが死亡した状態で発見された。
18日、聯合ニュースの報道によると、ジョンヒョンは午後6時半頃、死亡した状態で発見され、病院に搬送された。
ジョンヒョンはこの日、ソウル清潭洞(チョンダムドン)のあるオフィステル(オフィスとホテルの合成語、商業施設の上層階が住居になっている建物)の部屋で練炭を燃やして倒れた状態で発見され、衝撃を呼んでいる。
これに関連して江南(カンナム)警察署はTVレポートに「SHINee ジョンヒョンの死亡を確認した」とし「現在出動した警察官と連絡が途絶えている。現在捜査中のため、詳細な話をすることに慎重になっている」と明かした。
元記事配信日時 : 2017年12月18日19時13分記者 : イ・ウイン
 URLリンク(news.kstyle.com)
URLリンク(static.kstyle.com)

54:可愛い奥様
17/12/18 20:03:12.60 1BoQLVRc0.net
誰?
てか、これどこが面白いんだ?

55:可愛い奥様
17/12/18 20:06:18.15 HwSgoJ8R0.net
おもしろいでしょ
韓国人が死んだんだから
笑いが止まりませんよ

56:可愛い奥様
17/12/18 20:07:40.22 9idSPGQ/0.net
自分より若い人の死は悲しいよ
韓国だとかどうとか関係ない
というか、マルチに反応するのやめなよw

57:可愛い奥様
17/12/18 20:12:45.68 uU2wDs7j0.net
URLリンク(dotup.org)

58:可愛い奥様
17/12/18 20:26:07.07 OEx8E+4t0.net
エステでは無理、毎日何万円もかけて高級エステ続けてきた高野友梨
URLリンク(i.imgur.com)

59:可愛い奥様
17/12/18 22:58:52.27 cQlEtPF90.net
URLリンク(i.imgur.com)

60:可愛い奥様
17/12/18 23:05:52.48 wsUc+T4R0.net
>>59
グロ

61:可愛い奥様
17/12/18 23:06:48.37 C4/exTE50.net
URLリンク(i.imgur.com)
可愛がり

62:可愛い奥様
17/12/18 23:24:45.82 u7CagCVR0.net
>>61
グロ

63:可愛い奥様
17/12/18 23:51:30.55 ImGCbghJ0.net
>>37
くすっとした

64:可愛い奥様
17/12/19 00:40:13.54 KKBbW/PE0.net
>>58
たかの友梨が貢いでたホスト知ってるけど大した事無かったな…背は高かったけど

65:可愛い奥様
17/12/19 02:36:18.21 qz6v5zkx0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

66:可愛い奥様
17/12/19 02:52:39.69 ispldCE50.net
たかの友梨は避妊具の訪問販売でのし上がった
たかの友梨の若い頃の訪問販売は押し売りで元締めは893
売春同然のこと押し売りしてたんだよ
パンパンしてた野村沙知代と同じ、胡散臭いバーサン

67:可愛い奥様
17/12/19 04:14:40.77 dFhFzOhC0.net
サッチーがノムさんと結婚したのって略奪だったんだっけ?
売春してたのって本当?初めて聞いた

68:可愛い奥様
17/12/19 06:49:33.99 JP3Vea6v0.net
子どもたちのランドセルが重くなり、中には体重の半分近い重さを背負う小学1年生もいることがわかった。子どもの文化に詳しい大正大学・白土健教授が、実物を量って調べた。
一方、少子化の影響でランドセルは高級・高額化が進み、一部で問題となっている。白土教授がこうしたランドセルの変化を糸口に、現在の子どもたちを取り巻く教育事情を読み解く。
“重荷”を背負う小学生
「ランドセルが重い」。最近、小学生たちがこうボヤいていると聞いた。友人の子どもは小学校に入学したばかりの頃、中身をつめたランドセルを背負った途端、後ろにひっくり返りそうになったという。
 11月下旬、民間の学童保育を運営している「キッズベースキャンプ」(東京都世田谷区)の協力を得て、小学1年生から3年生の児童20人のランドセルの重さを量った。
子どもたちが実際に背負うときの状況を知るため、教科書や筆記用具などは中に入れたままにし、側面のフックに給食袋や体育着袋がかかっていれば、そのままにした。
結果は最高で9.7キロ、最も軽くても5.7キロあり、平均は約7.7キロだった。中には、重いランドセルの他に、3.6キロのサブバッグを手にする私立小学校2年生の女の子もいた。
調査は下校時だったため、この女の子の弁当箱は空であり、登校時はもっと重かったはずである。
 調査した日の天気は晴れだったが、雨が予想される日なら折りたたみの傘などが加わっていただろう。学年が上がるにつれ、笛やハーモニカ、絵の具などを持参する機会が増え、重さはさらに増すと予想される。
長いので続きはソースで
YOMIURI ONLINE 2017年12月17日 05時20分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ランドセル、こどもが可哀想ーさすが京都の小学校!「ランリュック」を全国へ広めたい!!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ランドセルよりいい!? 京都の小学生が背負う「ランリュック」って何?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

69:可愛い奥様
17/12/19 07:23:22.45 V8Fr35QF0.net
>>68
ランドセルが高価で貧困家庭ではランドセルを用意できず可哀想だから安い布製のリュックにしようとか
ランドセルは重くて子どもの背骨に悪いから布製のリュックにしようって話は40年近く昔からあった話で
今に始まったことじゃないよ
実際にリュックにした小学校もあったけど保護者の要望で結局ランドセルに戻ったんだよね

70:可愛い奥様
17/12/19 07:49:27.31 3+1O5u/K0.net
確かに革のランドセルは重いね

71:可愛い奥様
17/12/19 08:29:05.32 1mjMmtZu0.net
田舎だと指定の布製のところが結構あるよね
うちの子が中学生の時は毎日の教科書の重さが20kgに達してた
今の教育はワークだ資料だと増やし過ぎなんだよ

72:可愛い奥様
17/12/19 09:23:09.41 QhPxJ2rs0.net
教科書全部タブレットにしたらいいのに


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2374日前に更新/16 KB
担当:undef