パートについて【パート46】(IDなし) at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:可愛い奥様
17/11/21 16:37:35.47 .net
元ダラだけど週5・7時間勤務・徒歩&電車通勤になったら
時間の使い方を体が学んだのか家中が常にすっきり片付いて3食つくれるようにもなった
まあ魚焼いて冷や奴と味噌汁サラダぐらいだから威張れないんだけどさ・・
朝出勤前に掃除と整頓して夜はベッドにスライディング

851:可愛い奥様
17/11/21 17:27:51.76 .net
>>850
現ダラだけど、その働き方したら、家がカオスになった
給料のわりに無駄が多くて、かえって赤字
賢い主婦じゃないと、難しそう

852:可愛い奥様
17/11/21 17:28:57.64 .net
>>850
すごく分かる!
手抜きだけどご飯作るし、当たり前だけど二度寝もしないw
そして「寝つきが悪い」と嘆いていた私はどこ、横になった瞬間寝てる。のび太と競えるわ。
あー、仕事ミスったかも。
なんで帰ってから気づくかな。いつもそう。明日朝1確認だわ。

853:可愛い奥様
17/11/21 18:01:31.82 .net
>>850
そのメニューって事は大人だけの家族?
高校生男子とかはいないよね?
肉肉騒ぐ男子がいるからえらいあっさりメニューだなぁって思って

854:可愛い奥様
17/11/21 18:40:07.23 .net
4時間×週5だけど、体が疲れてるのか毎日眠くて眠くて10時間くらい寝ちゃう
旦那には呆れられてるわ
そんなに寝て病気じゃないのか?って
家の事出来ないくらい眠気が襲ってきて、休みの日もほとんど寝てる

855:可愛い奥様
17/11/21 18:49:55.64 .net
入社して2ヶ月目だけど どんどん新しい仕事が増える増える 私の頭ではキャパオーバーだわ 職場では教えてもらったことをまとめる時間もないので 家に帰ってからまとめの作業 こんな忙しい職場はじめてだー

856:可愛い奥様
17/11/21 18:56:37.23 .net
>>854
同じ勤務時間だけど さすがに寝過ぎ
怠け病だよ

857:可愛い奥様
17/11/21 19:12:49.49 .net
>>853
量でカバーよ。

858:可愛い奥様
17/11/21 19:18:42.59 .net
>>854
わかるよ、私は6h週3だけど空いてるタイミングで隙あらば寝たいもの
寝ることでストレス発散してたり体力回復してるのかなと思ってる
無理に起きてイライラしたりぐったりするなら寝るw
誰かと会ってたり何かに夢中になってれば眠くならないんだから、眠いのはリラックスしてるんだなと思うようにしてる

859:可愛い奥様
17/11/21 19:26:28.04 .net
ダラだけど週5勤務始めてから休日寝だめしたいのに目覚ましかけてないのに起床時間に目が覚めて辛い

860:可愛い奥様
17/11/21 19:27:52.77 .net
歳取ると寝るにも体力いるよね

861:可愛い奥様
17/11/21 19:29:42.28 .net
>>853
そうですみんな大人。弁当が肉肉しいので夜はサンマとかサバでいいやと
私も保温ランチジャーの弁当なんだけど「俺の丼」とか刻印してあるのを必死に隠して食べてるw
最初の3か月は何度も電車で寝過ごして知らない街に連れていかれそうになったけど
今はなんとか玄関先まで正気を保っていられるようになった
同僚たちは帰りに必ず駅ビルで買い物とかカフェとかでまったりしていくらしいけど
みんな体力ありすぎだろ・・

862:可愛い奥様
17/11/21 19:35:16.60 .net
自動車通勤なので渋滞考慮し早めに着いてるのと、制服に着替えるのでそれも加味すると30分位前にタイムカード押してる。
今日、そんなに早く来て何してるのかと所長に聞かれ、もっと遅く来るように文句言われた。
確かに少し早いとは思うけど、遅刻やギリギリよりは良いと思ってるんだけど何が問題なのか分からない。
ちなみに、時給は何時にカード押そうが契約の定時で計算されてるから、会社に損は無いと思うんだけど。

863:可愛い奥様
17/11/21 19:40:17.29 .net
>>862
なんだろね?
何かあった時にサービス残業みたいになるからかな?カードはギリギリに通したら良いのかって聞いてみたら?

864:可愛い奥様
17/11/21 19:41:17.70 .net
うちは監査のときだか労基だかにつつかれたときだかに指摘が入るからと
30分以上前に絶対に押さないように総務から厳しく言われてるよ

865:可愛い奥様
17/11/21 19:42:22.50 .net
寝ると背中痛くなるから寝溜めできない
6h×3日、8h×1日、11h×1日の週5だけど、
平日休みに寝て過ごすのがもったいなくて、
単発の習い事を入れるようにした
結果、いつなんどきでもずっとしんどい
背中痛くても寝溜めはすべき、とわかった

866:可愛い奥様
17/11/21 19:43:10.95 .net
もっと言うと制服に着替えて業務開始の体制に入ってからタイムカード押すように言われてる

867:可愛い奥様
17/11/21 19:47:18.15 .net
>>865
最後の11hてw
私も眠れなかったんだけどムアツ布団と枕に変えたら朝まで爆睡だよ
肩こりも頭痛も飛んでった

868:可愛い奥様
17/11/21 19:50:16.20 .net
>>862
契約書は別として、本来はタイムカードを押した時点で会社内に居る事になり、何かあった場合は労災等で会社が責任を問われる事になりかねない。
それが嫌だからとかじゃないのかな。

869:可愛い奥様
17/11/21 20:17:00.23 .net
契約は契約として15分単位で時給が発生するから
必要以上に早くタイムカードを押していると会社側が時給を正しく支払っていないのではと
疑念を持たれることになるとかって聞いたことある
今は労働改善とか色々うるさくなってるからね

870:可愛い奥様
17/11/21 21:13:02.73 .net
労災のときに困るっていってた
始業前にはやく来る、終業後に残る

871:可愛い奥様
17/11/21 21:17:10.58 .net
>>856
色んな体質の人がいるんだよ。

872:可愛い奥様
17/11/21 22:11:23.85 .net
うちの職場の性格悪いおばさん
昼休みにナタデココ杏仁豆腐マンゴーゼリーをローテで食べている

873:可愛い奥様
17/11/21 22:22:42.55 .net
午前休憩、昼休憩、3時休憩
一日に何度もめんどくさい
10分とか細かくて行き来とその度にタイムカード打たなきゃいけないから打ち遅れないようにしたりで休んだ気がしない
一斉に取るべき休憩なのでひとり働き続けるわけにもいかないし

874:可愛い奥様
17/11/21 22:32:35.06 .net
>>872
くだらねーな あんたが一番感じの悪いおばさんなんじゃね?

875:可愛い奥様
17/11/21 22:33:36.66 .net
>>866
着替に時給の出る会社じゃないなら素直に業務準備出来てからタイムカード押したら?
別にそんなにこだわるところじゃないよね

876:可愛い奥様
17/11/21 22:34:51.99 .net
>>874が釣れたね
口悪いし図星で怒ってるw
なにか思い当たるのかしらね

877:可愛い奥様
17/11/21 22:39:18.33 .net
なんで他人のおやつをずっと見てるの?
きもちわるい

878:可愛い奥様
17/11/21 22:50:26.43 .net
性格悪い人は顔にも出てるし言葉遣いにも

879:可愛い奥様
17/11/21 23:06:12.25 .net
>>877
スーパーで働いているから売り場で〇〇さんこれ好きだよね〜って話になるだけ

880:可愛い奥様
17/11/21 23:11:29.98 .net
>>874
じゃね?って言葉使う人
いい歳して恥しいって思う

881:可愛い奥様
17/11/21 23:14:37.10 .net
よっぽど昨日叩かれたのがくやしかったんだなって思った

882:可愛い奥様
17/11/21 23:15:55.35 .net
>>880
よくね?べつ

883:可愛い奥様
17/11/21 23:26:43.41 .net
私が何か質問したり仕事の事で確認すると「違う違う!」って声を荒らげて否定から入るばあさんがいてムカつく
結局私の言うことが合っていても絶対に謝らない
たぶん私の事が嫌いなんだろうな
まず人の話を落ち着いて聞くって事をしないのが腹立つ
新人だから完全に舐められてる

884:可愛い奥様
17/11/21 23:48:06.02 .net
ショルダーアタックぶちかましてやれ

885:可愛い奥様
17/11/21 23:52:01.15 .net
最古参、その次の古参が立て続けて辞めた。
原因は新しく来た上司とうまくいかなかったから。
飲食チェーンで、オープニングスタッフで雇われてから20年近く働いてた大ベテラン。
その人たちが今度の上司と仕事上で揉めて辞めたらしい。
逃げた方がいいのかすごく悩んでる。
どうすっかな。

886:可愛い奥様
17/11/21 23:53:26.65 .net
>>885
全部で何人くらいの職場?

887:可愛い奥様
17/11/21 23:59:33.78 .net
>>885
古参辞めさせるために来たのかしら?上司は。

888:可愛い奥様
17/11/22 00:18:27.57 .net
>>885 まあ、ベテランパートと新参上司はもめがちだよね。
ベテランパートはプライドがあるし、今までのやり方を通したいし、
上司は正社員だから立場は上で、改革派だともめそう。
2人辞めたことで、あなたの仕事量が増えて嫌だったら辞めたらいいけど、
特に上司とあなた自身問題なかったら辞める必要なくない?

889:可愛い奥様
17/11/22 02:47:31.42 .net
パート先の前の班で一緒だった人がお産で辞めるからプレゼント買うからお金ちょうだい、て言ってきた人がいた。
その辞める人とはシフトが一緒になったときに話すくらいで、正直その班全体の人と仲良しだった覚えがない。
ちょっと前に辞めた人は寄せ書きだけだったな。
こんなのが一番めんどいわ。

890:可愛い奥様
17/11/22 06:47:29.82 .net
マウンティングとブラックジョークがお得意のBBAも自分だけのカップデザート食べてるなw
なんだろうね、やっぱカップデザート系1人で食べるの躊躇するよ
そういう人が多い職場ならいいんだろうけど

891:可愛い奥様
17/11/22 06:49:49.21 .net
法改正の影響で、今年辞めさせないと定年まで辞めさせられなくなるって言ってうちの職場は揉めてるわ(お局に退職勧奨したから)

892:可愛い奥様
17/11/22 07:22:57.32 .net
>>890
うちは交代で食堂で仕出し弁当を食べるんだけど、
デザートを食べる人はいない
もし1人だけそんなの食べてたらギョッとされるかな

893:可愛い奥様
17/11/22 07:38:36.14 .net
こんなのがあるからひとり休憩か休憩なしの職場しか無理だわ。

894:可愛い奥様
17/11/22 08:03:21.18 .net
なんか感じ悪い年配BBAがいるんだけど、あの年ならあと数年と自分を納得させてやり過ごすようにしてる

895:可愛い奥様
17/11/22 08:40:32.88 .net
職場に着けばあとは終わるまでひたすらやるだけと切り替えるんだけど、行くまでのこの憂鬱がしんどいわ〜

896:可愛い奥様
17/11/22 08:52:15.84 .net
違うスレに書いたけど誰もいないので取り下げてきました
アドバイス欲しい
仕事の業務量多すぎるんだけど減らしてくださいって言っていいのかな?
経理事務なんだが限界、頑張ってるけど追いつかない、ちんたらしてるわけじゃない。
夫に相談したら「必死でやれよ、仕事辞めていいぞって言ってほしいだけだろ?」だって。
自分は去年無言で突然仕事辞めてきたくせに。精神的に限界
減らしてほしいといえば、心象が悪くなって居づらくなるのかね?経験ある人いませんか

897:可愛い奥様
17/11/22 08:55:31.06 .net
>>896
むしろ言うべきだと思う。
社員でもそうだしパートなら尚更。
具体的にどの業務を改善するかとか、他の人にお願いするとかを決めて、紙に書いてから相談すると良いよ。
本気度が伝わる。
駄目なら辞める覚悟で。

898:可愛い奥様
17/11/22 09:03:56.32 .net
>>896
言っていいと思う
涙ポロリなったらみんなビックリするだろうから目立たない場所で言った方がいいかもね

899:可愛い奥様
17/11/22 09:14:18.34 .net
>>897,898
ソッコーレスありがとう。一人煮詰まってたから嬉しい
職場の人にはそれとなくは言ったんだけど、私も困ってるの〜って感じで愚痴大会で終わったんだよね
改まって言ったことはなかったからちょっと家でワードでまとめて言ってみるよ
前職場はパワハラがあったので発言詳細をまとめて上司に渡したらキレられたから進言や提案を躊躇してさまうようになってしまった
エクセルでやればいいのにって思うんだけど手書きなんだよね、○○帳/○○伝票/○○ノートみたいな感じで手書きで数回書いて
エクセルはその手書きで電卓計算したものを数字打ちするだけっていう…新卒時からパソコンあった世代だから慣れない
上席しか知らない情報を調べろってことも多くて時間かかりすぎる

900:可愛い奥様
17/11/22 09:15:40.19 .net
↑前職場は先輩からのパワハラがあったので直属の上司に渡した、です。パワハラ本人に渡したって読めそうだったので訂正

901:可愛い奥様
17/11/22 09:25:38.59 .net
>>896
私だったらそういう言い方はしないかな
今の仕事、いついつが期限で急いでやってますが間に合いそうにありません、どうしましょうか
って感じで「相談」する
そういうことが何度か続けば、仕事量が多すぎると気付くかもしれないし、
あるいはこいつは無能と判断してくれるw
仕事量が多くてムリ、と言うと不満・グチに聞こえて反感もたれそうなのでなるべく避ける

902:可愛い奥様
17/11/22 09:28:33.85 .net
>>899
業務量多すぎて大変てことは、担当のものが終わるまで帰れない感じ?
時間になったら上がっていいんじゃなくて…
入った時の説明では何と言われた?
残業は少ないとかあんまりないとか言われてたのに違う!
…とかならその辺からも言いようがあるかも

903:可愛い奥様
17/11/22 09:30:33.92 .net
>>901
横だけど、仕事量多いのが常態化してる場合は
毎日それやるってこと?

904:可愛い奥様
17/11/22 09:36:09.27 .net
いつも14分サビ残で腹立つ

905:可愛い奥様
17/11/22 09:36:58.32 .net
以前の担当者はどうだったんだろうね?
仕事量が多くてこなせなくて辞めたのかな?

906:可愛い奥様
17/11/22 09:57:28.86 .net
同僚に話しても同じような愚痴大会ってことは、常に仕事量に対して人数が足りてない職場なのかしらね
効率化で大きく変えなきゃいけない時期なのかもね
上の抵抗大きそうだけど

907:可愛い奥様
17/11/22 10:00:28.36 .net
前任と勤務時間とかは同じ待遇なのかな
前任正社員とかだとフルタイムで入っても就業時間少し違ったりするけど
全く同じで業務拡大したとかでも無いなら前任者が出木杉君だったか逃げたかのどちらかだろうね

908:可愛い奥様
17/11/22 10:28:10.85 .net
>>901
言い方のアドバイスありがとう、こういうの下手だから助かります。
いつまでにすればいいですか?とは聞いたら一瞬え?て顔されて○日ぐらいまでって言われたんだよね
でそれ特急で仕上げたら「いやいやここまでやって」って指示されてないこと追加で突き返されたんだよね
それやってたら○日はムリだなって思う
>>902
残業なし、1分でも過ぎたら声掛けてくれる。でも仕事が溜まってくだけなんだよね。
パートだから指示書があってそれ処理してく…のを想像してたんだけど自分で考えてやって!みたいな多すぎる
>>905-907
ちなみに社内構成はパートは私のみで他は経営陣。相談相手も先輩兼上司兼経営陣。
前任者はフルタイムで手書き派で仕事してたみたい。でも前任者のデータ見ると現在の方が処理件数が格段に増えてる
募集自体パートで「時間余ると思う」って言われたけど全然終わらん。ちんたらしてる訳ではないよ

909:可愛い奥様
17/11/22 10:46:38.83 .net
>>908
処理件数増えてるなら業務全体が増えてるんだから効率化するきっかけとしては丁度いいんじゃない?
それか単純にもう一人パート雇ってもらうか

910:可愛い奥様
17/11/22 11:03:51.44 .net
>>909
簡単に出来る?

911:可愛い奥様
17/11/22 11:07:05.01 .net
若干デモデモさんの香りがするわね

912:可愛い奥様
17/11/22 11:11:30.34 .net
>>911
そんなことないよ

913:可愛い奥様
17/11/22 11:15:26.13 .net
わたしならそういうの空気読んでしまう
たくさん仕事おしつけて辞めたい気分させて退職しますといわせようとしてる?と
今のわたしの職場もそんな感じ、終わらないと社員が助けに来てくれたり(帰る)時間ですよとか言われるから帰れるけど
仕事を左右複数から頼まれるので同時進行でやる事がたくさんあってうんざりする
社員が帰らないでよく残ってるからブラックな会社だと思う

914:可愛い奥様
17/11/22 11:15:37.78 .net
真面目な人は仕事が終わらない、どうしよう〜って胃が痛くなるほど悩むけど
ある程度場数踏むと、パートにこんなに仕事振ってどうするつもりなんだろ、
って人ごとみたいに思えてくるわ
だから自分のできる範囲できちんとやって後は上任せでいいと思うよ
一生懸命工夫しましたがここまでしかできませんでした、どうしましょうか、って
ボールを投げ返すの

915:可愛い奥様
17/11/22 11:21:42.04 .net
正社員の代わりにパート雇ったなら仕事が中途半端でもいいじゃん
改善策言わなくていいわ
できませんでおk

916:可愛い奥様
17/11/22 11:23:31.12 .net
中途半端っていう言い方は気の毒
物理的にできないものはできないのよ

917:可愛い奥様
17/11/22 11:29:54.23 .net
>>910
業績アップしたらその分雇う人数増やさないと
さすがにこれは当たり前のことだと思う

918:可愛い奥様
17/11/22 11:32:05.64 .net
>>908
その面子だと言ったところで改善は望めない感じね
無能扱いされて居づらくなりそう
逃げるが勝ちかもよ
スペックが高そうだし他に良いとこ見つかりそう

919:可愛い奥様
17/11/22 11:41:10.48 .net
本当そうだよね
事務こそなるべく人数の多い会社にいくべきよ

920:可愛い奥様
17/11/22 11:47:38.40 .net
>>909
もう一つ吐き出すと、多分もう数年すれば世代交代すると思うんだよね、経営陣の息子たちが待機中
でも自分があの時言ったのにその時改善しなくてなんなの?って気持ちになりそう、すでになってる
>>913
人多いとそういう追い出しか?と思うかも
>>914-915
「出来ません」って言うことにかなり悩んでしまってたけど工夫したけどやっぱムリなんだよなぁって改めて思った
旦那は「エクセルで作って効率化しろよパートだからって出来ませんじゃねーよ」って言うもんだからまた悩んでたよ…
>>918
低スペですマクロも組めません、でもそんな風に言ってもらえると嬉しいね(単純)ありがとう

921:可愛い奥様
17/11/22 11:48:18.10 .net
個別レスウゼー

922:可愛い奥様
17/11/22 11:50:14.80 .net
>>920
パソコン使えるだけですごいわ
頑張って一回直訴してみてね
報告待ってるわ

923:可愛い奥様
17/11/22 11:58:24.42 .net
受けた時点で「いまこれとあれを◯さんから頼まれてます」とか「やり方どうしたらいいですか?」とか「いつまでですか?」とか質問攻めにする
とくに時間かかるものについては最初に聞いてからやらないと途中投げ出したくなるから
それやりながら来客の世話や電話や窓口対応もあるから、量の多いもんはパートに頼んでも無理って思わせたいわ

924:可愛い奥様
17/11/22 12:32:54.43 .net
個別うざかったかな?
わざわざ時間割いてマジレスしてくれたから返してたんだけど過度だったね
とりあえず今日は休みなんでゆっくり過ごして明日まとめてみる、憂鬱になりそうだったけど聞いてくれた皆のおかげで前向きになれたよありがとう。

925:可愛い奥様
17/11/22 12:34:27.58 .net
うちの職場にもいるけど
時間的に絶対絶対無理な仕事頼まれてるのに引き受ける人がいる
どういうつもりなのかよくわからん
最初は手伝ってだけど、今はもう放置

926:可愛い奥様
17/11/22 12:42:12.72 .net
>>924
個別レスがうざいという感じまではしないけど
次回からは是非ここじゃなくてIDありのスレで書きこむか
ここで連投したり個別レスしたりするならせめて
自分はスレ番でいいのでコテハンで登場してほしいので
それだけはお願いしたいわ

927:可愛い奥様
17/11/22 13:22:36.70 .net
これはウザい >926

928:可愛い奥様
17/11/22 13:26:04.02 .net
>>927
確かにウザい
でもあなたもウザい
アンカーつけな

929:可愛い奥様
17/11/22 13:41:53.67 .net
ボス気取りの中年おばばうざー

930:899
17/11/22 13:46:09.96 .net
ごめんなさい占領してしまったみたいで消えますね
午前中にたくさん話聞いてくれた方本当に助かりました

931:可愛い奥様
17/11/22 14:09:35.10 .net
>>925
パートなんだからはいはい受けるのも仕方ない
たまにこちらの時間を把握してない社員がいるし
後から時間に気づいて謝って来たりする
しゃーない

932:可愛い奥様
17/11/22 14:18:26.70 .net
なんでも仕事引き受けないの!とお局パートに怒られたけど、新人だからそんなん断れないわ
ベテランになれば仕事断ったり他に回したり出来るだろうけどさ
自分から仕事やります!任せてください!って言ってるなら頭おかしいけど、
上から仕事やってくれと押し付けてくるんだもん

933:可愛い奥様
17/11/22 15:05:49.68 .net
>>932
局は何で怒るの? あなたのやり残しが局に行くから?

934:可愛い奥様
17/11/22 15:22:12.53 .net
>>933
上の人間がなんでも新人の私に仕事やらせるのも腹立つし、
なんでも断らないで引き受けて必死に仕事してる私を見てるのも腹立つらしい
やり残しをお局に処理させるような事は無い

935:可愛い奥様
17/11/22 15:40:42.85 .net
>>934
じゃあ何で怒るか意味がわからないわね
仕事どんどんやってる後輩が眩しすぎるのかな?
あまり頑張りすぎないでね〜

936:可愛い奥様
17/11/22 16:27:15.76 .net
あいつら辞めればいいのに
いつも団体行動してんじゃねーよ
いい加減仕事覚えろ

937:可愛い奥様
17/11/22 17:11:49.94 .net
>>932
ああ、うちもそういう傾向ある。
うちの人たちは単に自分の分の仕事が減るのがいやで、そういうんじゃないかなと思ってる。

938:可愛い奥様
17/11/22 18:06:06.95 .net
ああーもう人間関係で腹たつのり。
辞めようかしら。
でもその人間に助けられることもあるのよねー。
笑顔で話しかけてくれて癒してくれる人もいたわ今日は。
あのおばちゃんの笑顔を思い出して寝ようかしら。

939:可愛い奥様
17/11/22 18:29:35.23 .net
私より20歳も若いんだからさ〜とあれやってこれやってって
無理がきかないなら今すぐ退職して家でテレビ見てろって言いたくなる
昨日と今日と行ってることが真逆だったりボケてんのかよって喉から出かかるけど
これを言っちゃあお終いよとグッと飲み込んで帰宅して犬に癒される
業務だけなら楽勝なのに昼休みずらしてもらいたいなあ
総務に言ってみようかと思うけどどうして?と疑問に持たれるから我慢

940:可愛い奥様
17/11/22 18:42:29.65 .net
>>939
昼休み1人で外に行けない感じ?

941:可愛い奥様
17/11/22 18:54:24.24 .net
うちのお局嫌われてるから昼休みみんな車で休んでるわ
食堂にいると絡まれるからね

942:可愛い奥様
17/11/22 19:15:58.41 .net
>>932
私かと思った
でもパートなんて言われたことやるだけじゃんと流してたら意識高い系()先輩パートから嫌われた模様
自分のやり方と違う新人が社員から感謝されるのが余程面白くなかったのか私にだけガン無視決め込み出した
馬鹿馬鹿しいから相手にしないけど何処にでもそういうのはいるんだね

943:可愛い奥様
17/11/22 19:29:47.85 .net
どこの話か忘れたけど、以前雑誌で読んだ話
仕事が多くてパンクしがちな人へのアドバイスとして
仕事はできるだけ自分一人に抱え込まずに部下や仲間に考えさせるんだって
それを「猿(仕事、タスク)をどんどん背負おうとしない、相手に背負ってもらう」という表現してた
923、901みたいなのがいいらしい
優先順位とか締め切りとか、間に合いそうもない時とか
社員に聞いたり確認することで自衛にもなるよね

944:可愛い奥様
17/11/22 20:02:59.63 .net
>>943
前職を仕事がパンクして辞めた私としては納得できる部分とそれができないからパンクするんだよと反論したい部分があるわ
パートは私一人で部下も仲間もおらず長年職場で一番下っ端
職場全体が意識高い系でパートでも仕事改善や効率化の意見はどんどん出して実行してと言われる(愚痴はきかない。自分で工夫しろ)
職場全体がいつも忙しい(ように見えた)ので、パートが雑用はサポートしなきゃと思わされた
社員が私の就業時間超えても電話取らない→私が取る→それに伴う業務で延々と帰れない
3時までの短時間パートが気づけば毎日6時過ぎ
悩んでいたところに上司から「来月からこれもやって」と言われ辞めた
二度と繰り返さないよう今の職場では親切心は最小限に抑えている

945:可愛い奥様
17/11/22 20:29:16.81 .net
新人だから部下なんていない
しかも先輩はもと保険レディだから人を使うのが好き
電話も得意、だけど仕事は雑だから頼まれると疲れる
他の人は大事な仕事は自分でやる、うまくパートを使うのに
下手な人は丸投げしてぐちぐちネチネチ八つ当たり
そんな大事なものなら自分でやれよと

946:可愛い奥様
17/11/22 20:33:52.49 .net
パート同士に部下とかあるのか?
先に入ろうが後から入ろうと同僚だわ
部下扱いとか変なの

947:可愛い奥様
17/11/22 20:56:33.09 .net
>>946
専業主婦?

948:可愛い奥様
17/11/22 21:07:54.14 .net
パートの先輩後輩はいるけど
部下はいない
いる会社があってもおかしくないだろうけど

949:可愛い奥様
17/11/22 21:09:30.57 .net
バイトリーダーみたいなやつかな

950:可愛い奥様
17/11/22 21:49:38.36 .net
リーダーと副リーダーとかかな?
あとグループ長とか?

951:可愛い奥様
17/11/22 22:38:35.42 .net
>>945
保険レディって一人仕事じゃないの?
よく知らないけど

952:可愛い奥様
17/11/22 23:23:13.69 .net
元生保レディでしょ

953:可愛い奥様
17/11/23 00:39:56.66 .net
副都心なのに17〜22時で最低賃金て有りなのかしら?
近くのホムセンは1050円です。
一年居て昇給しないなら転職しようっと。

954:可愛い奥様
17/11/23 00:48:57.12 .net
>>952
一人仕事だと思うのに何で元保険レディだと人を使うのが好きなのかってことでしょ
あなた頭悪くて仕事ができないでしょ?

955:可愛い奥様
17/11/23 02:12:46.68 .net
>>953
なぜそこに勤めようと思ったの。仕事内容?

956:可愛い奥様
17/11/23 03:00:33.69 pA90GnwBq
てすと

957:可愛い奥様
17/11/23 06:00:12.57 .net
>>955
他で雇ってもらえなかったんだよ言わせんなw

958:可愛い奥様
17/11/23 06:09:56.70 .net
>>939
半ボケ+か弱いアピ婆いるわ。やはりツッコミ所満載
私筋肉ないんだよねとか言ってるけど筋肉ない人は泊まりのライブ遠征とか無理だからw
会話のキャッチボール出来ないし基本否定から入るし言い間違い多くてフォロー大変
知らなきゃ知ったかしなきゃいいのに

959:可愛い奥様
17/11/23 15:38:16.49 .net
自称リーダーの勘違い女はいる

960:可愛い奥様
17/11/23 15:41:54.77 .net
私が入る少し前に、みんなを束ねていた仕事のできる人が辞めてしまい
今のような無法地帯みたいになったと聞いた
皆にまんべんなく注意指導できる人がいると全然違うもんなぁ

961:可愛い奥様
17/11/23 15:46:50.38 .net
>>960
そういうデキる人がここで「うるさい更年期のお局」といわれるのよ
ここでもお局sage発言書き込むやつはそういう奴だと思ってる

962:可愛い奥様
17/11/23 15:55:20.73 .net
>>960
そういう注意する厳しい局はいたら厄介だけど、去ると寂しいもんよね
厳しいけど間違った事は言ってないし、職場も引き締まるしね
でもいる時は若干ウゼーってなるのよ

963:可愛い奥様
17/11/23 15:57:49.22 .net
そういう取り仕切る人に上手に可愛がられている人がいて羨ましい。
フリーアドレスだから、ある日たまたまその人の隣に座ったら、話しかけられる口調も何もかもが自分とは違って傷ついた。
時折大丈夫?とか心配してもらってたり、雑談まであったり、凄まじい自分の空気感。
こういうのもウマが合うとかなのかな。仕事できるから?なんなのかな。

964:可愛い奥様
17/11/23 15:59:48.21 .net
>>963
あなたにも優しくしてくれる局はどこかにいるさ
ドンマイ

965:可愛い奥様
17/11/23 16:48:13.70 .net
自分が言いやすい人にだけキツく注意するお局はウチにいるけどね
誰にでもちゃんと注意してくれるならいいけど、そうじゃないから不満が出る
同じ事してもあの人には絶対何も言わないくせにほかの人には平気でガツガツ言うよね…って思っちゃう

966:可愛い奥様
17/11/23 16:48:49.41 .net
>>964
ありがと。頑張る。優しいベテランさんいいなあ。

967:可愛い奥様
17/11/23 16:51:08.81 .net
>>965
言われる方に問題があるんじゃないの
同じことを何度も注意されているとか
それなのにメモ取らない、取っても見直さない、覚えない
そして注意を素直に聞かずに言い訳自己弁護を始める
そういう人に対してはどうしてもキツイ言い方になってしまう
ってのはあるよ

968:可愛い奥様
17/11/23 17:07:21.20 .net
>>960
うちの職場の話かと思った
いい人が辞めて、その後
中田氏出来婚のヤンキーママが、しゃしゃり出るようになってから、おかしくなった
中田氏さんって、股も頭も感情で動くから、理性が効かないんだよね

969:可愛い奥様
17/11/23 17:09:11.70 .net
>>967
そういうんじゃないのよ
言い返してきたり気が強い人には何も言えなくて、気が弱いとか内気なタイプには攻撃的
仕事が出来るできない関係ないんだ

970:可愛い奥様
17/11/23 17:13:40.47 .net
メガネかけてて地味ブスだからか、黙ってると大人しく見られる
でも中身はけっこう違って、すごいしゃべるし目立ちたがり
おばさんたちも、私が大人しいいじられキャラと思ってるんだろうな

971:可愛い奥様
17/11/23 17:14:48.15 .net
新人として同部署に私ともう一人入ったんだけど、先輩は私じゃないほうの人を気に入ってるみたいで凹む
私には軽口言って笑ったりしない
私たち二人に対して話すとき、目が合わない
嫌がらせとか無視はないけど、ちょっと悲しくなる

972:可愛い奥様
17/11/23 17:40:43.60 .net
そういうの気にしないで自分のやるべきことをしっかりやっとけばいいよ。
最初のころ、すごくできる後輩と先輩たちに挨拶もなく無視されてる状態で、
まぁそのうち道も開けるわとやるべきことやってたら、
いつの頃からか向こうから挨拶して話しかけてくれるようになった。
誠実に仕事こなして、雑談にもさりげなく混ざるようにしたらいいよ。

973:可愛い奥様
17/11/23 18:19:07.23 .net
>>971
それは凹むねー
気持ち分かるよ
でも意地悪まではされてないんだから、徐々に仲良くなれたらいいね
頑張って!

974:可愛い奥様
17/11/23 18:25:45.20 .net
その職場に長いこと勤めようと思ったら
余計なこと考えないで仕事を覚える事だけに専念したほうがいいよ
先輩へのご機嫌取りwとか周囲に目配り?そういうのって余程慣れてきてやっとできることじゃないの?
たまに入ってすぐにお菓子や果物とか小さいプレゼントみたいなの配ろうとしたりする人いるけど
そういうのはいいから仕事覚えるのが一番大事だよって思う

975:可愛い奥様
17/11/23 18:44:52.37 .net
私は被害妄想な新人おばさんに悩まされてる
私は何もしてないのにコワーイみたいにしてきたり、
私がものすごく忙しい時に質問してきて私が即答できないと
無視されてるの..って他の人に相談したり。
絶対にこっちがイジメられてるのに、
私がイジメてるみたいにふるまってる。したたかでズルい。

976:可愛い奥様
17/11/23 19:29:38.24 .net
>>974
そうそう
何より仕事しに来てるわけだから
先輩にしろ同期にしろお互いの相性もあるし、あまり考え過ぎないでおく方が吉

977:可愛い奥様
17/11/23 19:31:26.64 .net
>>975
冷たい態度だからじゃない?

978:可愛い奥様
17/11/23 19:48:04.53 .net
職場でひとの食べてるものにいちゃもんつけてくる奴っている?
うちの職場は部屋でまとまって食べなきゃいけないんだけど、カップ麺すすってる人からコンビニで買ったもの、近場の弁当屋めぐりしてたり、自作弁当までおのおの自由で楽だった
なんだけど最近、既婚ベテランに作ってきた弁当箱のぞきこまれて、「あなたのご飯て食べた気しなさそうwひどいw絶対結婚したくないわ〜」まで言われて地味に苦痛
確かに残り物の彩りもない組み合わせで、今引っ越し準備で冷蔵庫片付け中で勘弁してくださいよ〜って言ったけど、なにかとうちの結婚生活までdisってくる
菓子パン食べてる若い新婚さんとか、いつも肉だらけの弁当食べてる独身者もいるけどその子達には何も言わないし
当人も買ってきたコンビニの食べてる時あるのに
結婚する前も「だから結婚できない」系の言うババアはいたけど、結婚してからも職場で「旦那かわいそう・結婚続かなそう」言うのっているのね
私がなに食べようがどんな夫婦生活してようが仕事関係ないじゃん

979:可愛い奥様
17/11/23 19:52:56.51 .net
>>978
歩いていける距離に有名なパン屋があるから
お昼にそこのパンを買って持っていってたら
「お金に余裕あるわねー働かなくていいんじゃない?」
って言われた事はある
「そりゃうちの子はお宅の子と違って
Fラン大じゃないしね
パンくらい好きなだけ買えるわ」って
って言えばよかった

980:可愛い奥様
17/11/23 19:58:38.47 .net
>>979
1番言いたい事は「うちの子は国公立の大学いってるのよ」ですね
わかります

981:可愛い奥様
17/11/23 20:11:38.77 .net
いくらなんでもそれは
私大はみんなFランだと思ってる…?

982:可愛い奥様
17/11/23 20:18:11.19 .net
なんか他にもいろいろイラッとポイントがありそうw
だから絡まれるのよね。

983:可愛い奥様
17/11/23 20:23:53.47 .net
ここで慰めてもらえる人とキツイ事言われる人の差は一体 何なのかしらね?

984:可愛い奥様
17/11/23 20:26:16.22 .net
>>983
マウンティングするかしないか

985:可愛い奥様
17/11/23 20:27:23.81 .net
>>984
なるほど 賢い奥様ありがとう!

986:可愛い奥様
17/11/23 20:34:41.24 .net
>>981
ババアそんな大学の話はどうでもいいからはよ次スレ立てろや

987:可愛い奥様
17/11/23 20:40:54.87 .net
お気に入り「じゃないほう」の凹み奥です
暖かい言葉とアドバイス、ありがとうございます
そうですね、仲良し作りに来てる訳ではないので、まずは黙々と仕事をしたいと思います
フルタイムではないのですが、入ってひと月経って少しまわりが見えるようになって気になってしまいました
これ以外は条件も環境もまぁいいと思ってるので長く続けられたらと思います

988:可愛い奥様
17/11/23 20:44:04.64 .net
>>987
頑張れ〜♪

989:可愛い奥様
17/11/23 20:47:04.58 .net
>>979
パンの話前もしてない? デジャヴ⁈

990:可愛い奥様
17/11/23 20:50:51.52 .net
早慶もfランも学費は変わらない気がするわ

991:可愛い奥様
17/11/23 20:51:34.07 .net
悪気じゃなくても食事のことは言われたら嫌だよね
私もお弁当持って行ってたときに
「いつもハンバーグだね、もっと野菜も食べないと体に悪いわよ〜」と言われ…
本当にその通りなんだけどさ
私にとってはそれが精一杯だったんだ
作るの面倒、片付けるのも面倒、その上なんか言われたらやっとれん
…と思いその後はコンビニ食ばかりになった
今は昼休憩ないパート

992:可愛い奥様
17/11/23 20:55:05.59 .net
仕事のペースをもう少し上げろと言われた 教えてもらってまだ1週間であんな複雑な仕事無理だわ 急げば焦るしそうするとミスする はあ…宝くじ当たりますように

993:可愛い奥様
17/11/23 20:56:22.20 .net
パート日の持ち込み弁当なんて予算かけず楽に作って満腹になればいいとしか思ってないわ

994:可愛い奥様
17/11/23 21:07:28.45 .net
>>992
忙しい時程落ち着いて慎重にやるようにしてる
間違えたら訂正とかで余計に時間かかるし
急かされると本当嫌よね
間違えないような事まで間違えてしまうわ

995:可愛い奥様
17/11/23 21:09:19.20 .net
埼玉はふじみ野市上福岡出身で浦和学院卒業の旧姓渡部雪枝、現在は石川雪枝44歳?をご存知の方は本人に浜松の藤原武士のフェィスブックの記事を見てから連絡しろと伝えてください。
渡部雪枝は浦和学院11期生T組で馬術部。
卒業後に富山の馬術関係に一時期就職。
姉が新幹線の売り子してたとの事は聞いた。
渡部雪枝が愛してもない旦那と結婚して愛してもない旦那の子供を無理矢理産まされた原因として何故か俺がクラスメートからハブられました。
しかし理由が解らない。
自分は何もしてない。
真実が知りたい。
富山で結婚して子供は高校二年か三年生のはずです。
旦那は俺のやってる事知ってながら逃げ回ってるチキン野郎のようです。
ゴミ男です。
これだけ書いても出て来ないし、妻が晒されても子供にも何かしらあるかも知れなくても守ろうとしないクズです。
なおかつ妻に知られたくなくて警察動いても自ら警察止めたようだからいまさら通報もできないだろう(笑)
お願いします。

996:可愛い奥様
17/11/23 21:25:47.56 .net
今まで1人仕事だったのではじめてのフルタイムパートなんだけど
仕事はスポクラに行く感覚でやってるから全く苦ではないけど
なんというか昼食時だけしか集まらないのにこの時間が現世の修行の場って感じでつらい
外面だけ良くていない人の悪口、しかも外見的なことをメインに独演会をする個性の強い人がいて
他人の仕事にまで口を出してくるからそれをどうやってうまくしのげばいいか本当わからない

997:可愛い奥様
17/11/23 21:40:51.36 .net
声の大きな人が正しいみたいな休憩室の空気がイヤ
ボス組が莫大な存在感なので誰も咎めない否定しないで天下とってる

998:可愛い奥様
17/11/23 21:41:35.02 .net
忘年会やだなー
全てにおいてめんどくさい
半日分の稼ぎが消える

999:可愛い奥様
17/11/23 21:44:12.34 .net
>>997
本当に音量が大きいって意味なの?
勝手に騒いでいるなら自分は自分の事出来る人から放置でいいんじゃない
スマホしたり雑誌見たりしたらいいだろうし

1000:可愛い奥様
17/11/23 21:44:50.52 .net
>>998
実費なら行かなーい

1001:可愛い奥様
17/11/23 21:57:31.03 .net
1000なら幸せになれる

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 10分 16秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2388日前に更新/224 KB
担当:undef