育児している奥様633( ..
[2ch|▼Menu]
164:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:42:00.31 .net
>>132だけどありがとうなのよ!
ちょうど来月から離乳食始めるしエプロンにして雑巾にして使い倒してポイーするわ!

165:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:42:28.00 .net
若い子は好きではないけど昔から年上を好きになったことないわ
皆私より遅く生まれてるわ
でも友達には3歳以上上じゃないと恋愛対象に見れない!と豪語する子もいたわ

166:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:42:36.45 .net
5ヶ月入ってすぐ離乳食始めたけど3週間くらいお粥のみだったわ
初めてタンパク質をあげたのは6ヶ月半ばでゆるーくやってたわ

167:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:42:39.80 .net
私は約2年ぶりの歯医者よ
こわわわわわわ

168:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:43:12.43 .net
トイレいってくるわ
痛いから嫌だわ

169:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:43:16.02 .net
就職したての息子がBBA連れてきたら泣くわ

170:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:43:28.77 .net
>>162
無洗米ならイーヨー

171:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:43:29.06 .net
離乳食は親の都合でおやすみする日とかもあるものね
早めに緩めにやるのが一番だと思ってるわ

172:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:43:42.56 .net
>>155
有能な上に10歳も下だと浮気の心配がありそうよ

173:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:44:11.79 .net
チッ夫が起きてきたわ

174:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:44:20.92 .net
>>171
自分がささききなら浮気の心配いらないかしらね

175:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:44:32.21 .net
>>169
横だけどうち無洗米よ
お願いするわ

176:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:44:48.87 .net
たんぱく質って少し前は遅めの方がアレルギー出にくいって言われていたけど、いまは遅すぎはよくないって言われているのよね
3人目だけど全員進め方が違うわ

177:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:03.30 .net
>>161
1日から始める予定だからそれいいわね

178:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:12.76 .net
>>164
年上ばかり好きになってたけどディンはタメだわ

179:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:22.01 .net
>>166
放置するよりましよ!!ガンバ!!

180:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:25.20 .net
>>173
浮気相手が広瀬すずや橋本間レベルならわからないわ
美人の30と18じゃ18が負けるわ

181:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:25.21 .net
>>174
水入れるだけじゃねーか!やれよ!!

182:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:35.61 .net
うちも6月1日から始めるわ

183:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:38.11 .net
>>168
うちにも息子いるからそう書かれると泣けるわ

184:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:45:46.73 .net
>>175
そのへん変わりまくりだからなにがなんだかよね

185:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:46:11.97 .net
>>168
私も泣くわ
就職したてて結婚は構わないけど同い年くらいの子がいいのよ

186:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:46:44.59 .net
>>184
わかるわわかるわ

187:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:46:53.69 .net
>>132
抱っこ紐のよだれカバーよ
可愛いならそのままプラスナ、可愛くないなら中生地にするわ

188:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:46:55.53 .net
他の家庭の常識に驚くことって割りとあるけど
義実家のしゃもじは炊飯器の中にいれるのは解せないわ
ご飯よそったあとそのまま入れっぱだから熱くて持てないの

189:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:47:09.93 .net
最近8ヶ月の娘が手作りの離乳食食べてくれないわ
なんかオススメの本あるかしら
いまは3年前の本見ながらやってたわ

190:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:47:22.85 .net
>>182
うちも息子で考えてしまったわ
10上くらいならうーん
まあ結局女性によるかしらね
見るからにBBAだとまだ出会いはあるわよと思っちゃうわ

191:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:47:36.54 .net
>>184
娘が夫と変わらないくらいの年齢の男性連れてきても複雑だわ

192:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:47:46.35 .net
>>180
何いってるの!研がないだけで洗うわよ、無洗米だけど!
BBAは3ヶ月と遊ぶのに忙しいのよ!頼んだわよ!

193:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:47:46.55 .net
>>187
実家でそうだったわ

194:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:47:52.39 .net
>>184
5歳上はダメかしら?

195:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:48:20.96 .net
>>187
夫それやるわ
マジ止めて欲しいのよ
一応やめてくれるけど

196:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:48:26.54 .net
>>193
それはセーフよ

197:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:48:41.69 .net
>>193
それならいいわ
許せるのは6歳上までね

198:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:49:20.08 .net
>>189
23の息子に33歳の女性と考えると…うーん…

199:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:49:43.98 .net
>>192
しゃもじ熱くならないのかしら?

200:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:49:45.00 .net
>>197
やめて!考えたくないわ!

201:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:49:45.96 .net
>>190
男女両方産んだけど娘が10上を連れてくるのと息子が10上を連れてくるのでは、娘がおっさん連れてくる方がまだマシかもしれないわ

202:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:50:10.20 .net
>>200
そりゃそうよ

203:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:50:50.79 .net
>>193
私はプラマイ3くらいがいいわ

204:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:51:13.74 .net
>>198
保温切ってたわ
さめさめカピカピのご飯よそってチンして1人寂しく食べてた小学生時代を思い出すわ

205:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:51:43.23 .net
>>203
なんで冷蔵庫に入れておかないのかしら……

206:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:52:10.93 .net
そういや旦那の同期の嫁は8歳上だわ
微妙だわ

207:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:52:39.32 .net
あー義実家いくのメンディーわー
混む連休に赤子つれてくってだけでうんざりだわ
でも上の子学校上がったからそう休みもないし仕方ないのかしら

208:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:53:12.65 .net
>>206
いつまで義実家行かないといけないかしらね
メンディーわ

209:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:53:18.56 .net
エルゴ初めて着けてみたけどあってるかどうかよく分からないわ

210:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:53:28.41 .net
>>204
両親ともに共働きで朝はそんな余裕もなかったみたいね
母の出勤直前に朝起きて無造作に置かれている菓子パンか自分で食パン焼いて食べてたわ

211:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:53:28.68 .net
>>200
娘夫10歳上ならまだいいわ
夫45歳で娘20歳で娘夫42歳とかなら…

212:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:53:40.88 .net
夫がリビングで赤ちゃんと遊んでくれているけれど
クーイングの真似する声で笑えて眠れないわ

213:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:16.64 .net
うちの弟、12歳上とデキ婚したわ
歴代彼女達は同じくらいの年齢だったのにハメたのかハメられたのか

214:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:20.09 .net
実家は朝はご飯派だから義実家朝トーストに慣れないわ
腹がふくれねーのよ

215:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:25.15 .net
>>210
石田純一って理子パパと何歳差だったかしら
加藤茶はむしろ年下だったっけ?

216:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:40.12 .net
>>210
そんな極端な年の差だとどこで子育て間違ったのかしらと不安になるわ

217:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:42.39 .net
>>208
んまあ私も今日試す予定よ
なんか難しそうだわ

218:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:44.67 .net
>>212
はめられたに決まってるわ

219:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:54:55.60 .net
>>186
よだれカバーすでに3つもあるの
ありがとうなのよ

220:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:01.59 .net
>>212
今が幸せならOK牧場よ

221:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:11.86 .net
>>216
カチッポンッカチッ

222:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:15.47 .net
>>212
子ども出来るならアリだと思ってしまうわ
自分の子どもには親になってほしいもの

223:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:16.16 .net
>>216
動画あるみたいだからそれでチェックするつもり
と書く前に書き込みしちまったわ

224:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:22.34 .net
>>191
しゃーねぇな ザブザブ〜ピッ(おかゆモード)

225:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:29.43 .net
>>210
具体的すぎてわろたわ

226:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:36.59 .net
私もそろそろ抱っこ練習しなくちゃ

227:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:55:57.51 .net
>>212
ハメられてハメちまったのよ

228:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:56:05.77 .net
岡田准一の不倫映画のセリフ思い出したわ
岡田母が岡田不倫相手に息子の一番綺麗な3年間を独り占めしたんだからもう満足でしょ?って言うの
息子が19歳から40代と不倫してたら辛いわ

229:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:56:25.81 .net
>>215
母子家庭だと少なくないみたいね

230:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:56:43.03 .net
>>228
なるほどだわ

231:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:56:46.19 .net
>>212
年上の義妹になるのかしら?

232:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:56:57.64 .net
>>223
お粥かよ!
でもありがとうなのよチュッチュッ

233:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:57:08.15 .net
>>227
いちばーん綺麗な私を抱いたのはあなたーでしょー

234:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:57:15.16 .net
>>228
父性求めてるってやつかしら

235:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:57:21.21 .net
今日祝日じゃん…支援センターやってないじゃん…

236:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:57:47.53 .net
知人の30代男性が女子高生と付き合ってた事があったわ
結局別れたけど同世代の男じゃ満足出来ないように育てたとか言って気持ち悪かったわ

237:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:57:49.30 .net
>>227
うーんでも母親が息子の不倫相手に一言言うのって微妙じゃない?
その映画見てないからストーリー分かんないけど

238:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:58:13.82 .net
>>234
そうなのよトラップよね

239:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:58:19.56 .net
>>228
母子家庭に限らず、親と関係が上手くいっていない子に多いわ

240:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:58:35.16 .net
土曜祝日も振り替えて欲しいわ

241:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:58:36.83 .net
>>235
キモいキモい
通報よ

242:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:58:37.83 .net
>>235
オエーッ
知人男性キモいわよキモいわよ!

243:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:58:58.48 .net
子供の結婚相手は一回り以上年上とバツイチ以上は嫌だわ

244:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:59:37.17 .net
>>234
かかりつけの耳鼻かもだったわ
土曜と祝日は全く違うのね

245:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:59:39.32 .net
汚ディンいつ起こそうかしら

246:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 09:59:53.93 .net
>>235
なんで通報しないのよ

247:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:00:03.90 .net
バツイチはまだ分かるけど、バツニ以上だと不安かもだわ

248:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:00:23.82 .net
>>240
女子高生と付き合ってる自分に酔ってたわ

249:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:01:02.62 .net
死別なら気にならないわ

250:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:01:10.58 .net
>>246
バツイチは運が悪い可能性もあるけどバツニ以上は本人に確実に問題があるわ

251:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:01:36.03 .net
>>246
難がありそうよね

252:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:02:12.51 .net
万が一夫がなくなったらいずれ再婚するのかしら
子が望むならしてもいいけど自分からはしたいとは思わないわ
あっても子が成人してからだわ

253:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:02:17.32 .net
>>227
それおもしろそうね
なんて映画?

254:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:02:18.33 .net
もうすぐ3ヶ月の子が午前中はたっぷり寝て夕方2、3時間大号泣するようになったわ
午後は眠り浅かったり寝方がわからなくなるようなのよ
何かいい方法はないのかしら

255:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:02:22.40 .net
>>244
そのまま簀巻きにしましょう

256:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:02:57.85 .net
そういえば知り合いに25と結婚した50代女性いるわよ

257:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:03:01.42 .net
>>251
うちは女児2人だから再婚はしないわ
お茶飲み友達くらいでいいわ

258:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:03:02.51 .net
>>251
私はできないわ
こんなダルンダルンの身体抱かれるとか恥ずかしすぎて死ぬわ

259:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:03:10.13 .net
>>252
横だけど東京タワーかしら

260:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:03:16.97 .net
>>207
自分に帰りたい実家がないからピンとこないのよねー
いや実家はあるんだけど、父しかいないしその父も遊びに忙しいし、孫に会いたきゃ自分から来るし…
わざわざ帰りたいたいとも思わないのよね

261:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:03:24.37 .net
>>253
午前中起こせばいいわ

262:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:03:56.97 .net
>>251
私は再婚しないわ
子とこの広い家でたまに寂しさを感じながらもまったり暮らしていくのよ

263:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:04:00.94 .net
>>252
東京タワーよ
岡田くんと黒木瞳より松潤の不倫相手のほうが面白かったわ

264:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:04:01.40 .net
>>258
そうなのね!ありがとう
GWで観るわ

265:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:04:36.65 .net
>>262もありがとう

266:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:04:45.51 .net
>>255
さすがに息子と同じくらいの年齢は気持ち悪いわ

267:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:05:55.96 .net
もし若いうちに夫に先立たれても再婚しない奥様は
ずっと夫の姓を名乗るのよね?
旧姓に戻せるの?

268:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:06:07.80 .net
>>260
そうなのね
オムツ替えたらまた寝ちゃったわ
声かけても熟睡なのよ
次目開けたら全力で遊ぶわ
ありがとうなのよ

269:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:06:50.29 .net
奥様方に質問よ
子に市販の子供向けのものではないお菓子食べさせたのって何歳頃からかしら?

270:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:07:25.39 .net
せめて一人でいいから産めと言われて産んだら今度は一人っ子は可哀想!もう一人産め!よメンディー

271:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:08:04.91 .net
>>266
旦那の姓を名乗るわ

272:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:08:14.75 .net
>>269
それ2人目が同性だったら3人目リクエストされそうね…

273:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:08:29.63 .net
>>269
あるあるね
男産んだら次は女!女だったら男!だし周りは黙っとけなのよ

274:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:08:30.17 .net
>>266
子のために夫の姓を名乗るかな

275:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:08:44.67 .net
>>266
戻すことも可能よ
ちなみに名字は一つ前まで戻すことが出来るの
鈴木さんが田中さんと結婚離婚しても田中のままだったら
その後伊藤さんと結婚離婚しても田中になれても鈴木には戻れないのよ

276:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:09:22.04 .net
>>268
何を食べさせたいのかしら?
1歳半以降は大体なんでも食べさせてたわよ

277:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:09:24.45 .net
夫の姓だと姓名判断めちゃくちゃいいから
離婚しても名字変えたくないわ

278:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:09:47.66 .net
二番目とかだとお菓子も勝手に食べちゃうわよね

279:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:10:13.33 .net
>>271
私それで3人目産んで見事に3兄弟になったのよ
私に女は産めないと思ったのかさすがに4人目催促はされなかったわ

280:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:10:37.24 .net
>>278
なんか悲惨だわ

281:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:11:47.10 .net
>>272
なんなのかしらね
上が女の子だから姉妹希望なのに周りはみんな次は男の子産まないとねって言うわ

282:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:12:55.20 .net
周りで二人兄弟で何年も開けてから第三子授かってまた男の子ってことがあるわ

283:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:12:56.04 .net
そうか女児持ちだと再婚には気をつけなきゃいけないのね

284:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:13:13.48 .net
>>278
性別は男が決めるのよ

285:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:13:35.31 .net
>>282
再婚相手に問題がなければ大丈夫なわけではないのかしら

286:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:13:35.94 .net
>>279
子は可愛いけど男3人とか悲惨すぎるのよ
家のガラスを何枚割られたことか…

287:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:13:37.64 .net
>>274
へぇー!そこまで決まってるのね
じゃあ義実家との姻族関係も続ける?

288:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:13:51.80 .net
義母が赤子のハンコを発注してくれたらしいわ
助かるわ

289:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:13:52.29 .net
>>283
未だに女腹とか言う人いるわよ

290:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:14:27.48 .net
>>278
三兄弟きゃわわ!知り合いがそうだわ
敷地内同居で円満でサポート万全だから四人目催促されてるけど普通に自分の体力的に無理と言ってるわ

291:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:14:40.79 .net
>>275
1人目で少し慎重になり過ぎてるから出先でお菓子買う時とかの参考にしたかったの
ちょうど1歳半だから子供向けとかあまり拘らず食べさせていくわ

292:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:14:48.33 .net
>>285
ひどいわね……
私が女男女の末っ子だけどガラス割ったのは私だけよ

293:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:14:55.81 .net
>>284
大丈夫だと思って結婚する人が大多数だと思うのよ
考えただけで嫌になるわね
夫と添い遂げたいわ

294:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:14:56.07 .net
>>286
死別なら祖父母として子は関係を続けてもらうけど私は最小限でいたいわ

295:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:15:07.19 .net
>>287
自分で買いたいわ

296:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:15:12.85 .net
>>286
良義実家だから続けるわ

297:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:15:36.92 .net
>>292
考えたくないけど実父でも娘に…って人もいるくらいだものね

298:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:16:28.31 .net
>>294
義両親がはんこ屋で孫用買うか悩んで


299:たみたいだけど これは親の仕事だなと思って買うのやめたらしいわ



300:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:16:54.47 .net
>>290
私も割と慎重に1人目に買い与えてたけど
三歳の今はあんまり厳密にしなくても結局一緒だなーと感じてるわ
でもあえて子供向けじゃないお菓子を買うことないと思うわよ
機会があれば食べさせてみるくらいでいいんじゃないかしら

301:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:16:57.03 .net
>>296
昨日テレビに出てたわ
そういう事関係の活動をしていらっしゃったわ

302:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:17:32.94 .net
>>285
そういえば大きなぬいぐるみ相手に後ろ回し蹴りの練習を小さい男の子達が真剣にしていてワロタことあるわ、気分は仮面ライダーなのよね

303:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:17:50.35 .net
子のハンコ、女児には下の名前で作る?

304:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:18:15.29 .net
>>301
自由よ

305:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:18:30.40 .net
うちも4歳2歳1歳の3兄弟よ
3人目がまた男と判明した時に義母があぁ…って反応したことをずっと根に持ってるわ

306:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:18:47.47 .net
>>294
懇意にしているハンコ屋さんがあるみたいなのよ
結婚した時に私のハンコもそこで作って貰ったからいいわ

307:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:19:19.30 .net
>>301
実印銀行印ともに下の名前だけにしたわ

308:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:20:22.61 .net
>>298
生クリームやチョコ、アイスはいつ頃から食べさせたかしら?
3歳までは慎重にって思ってたんだけど考え過ぎかしらね

309:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:21:11.14 .net
いつ2人目仕込もうかしら
33だからあまり悩む暇ないのよね

310:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:21:25.36 .net
>>307
夏からね

311:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:21:44.06 .net
>>266
母が選択できたって言ってた気がするわ

312:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:21:46.41 .net
>>307
34妊娠
35出産

313:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:22:03.05 .net
>>133
亀だけどありがとう
参考になったわ!

314:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:22:26.37 .net
○○ちゃんです、3歳です!と自己紹介するのがブームの娘に
夫が何気なく名前の由来を教えたら
〜〜の△って意味の○○ちゃんです!に自己紹介がグレードアップしたわ
道行く人に言いまくるから散歩が恥ずかしいわ

315:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:22:28.33 .net
>>306
生クリームとアイスは1歳半から食べさせてたわ

316:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:22:30.94 .net
>>307
同い年だわ7月からね

317:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:23:05.03 .net
>>307
今年33だけど9月から頑張るわ
春生まれがいいけど早産の可能性あるから、9月ってことにしたわ

318:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:23:47.16 .net
顔洗ってお散歩行くわ

319:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:23:50.04 .net
寝かしつけをしてみたくて試したら
興奮して寝なくてπ落ちさせる羽目になったわ

320:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:24:08.91 .net
>>307
タメだわ
20代のうちに一人目出産しておけば5歳差くらいで少し楽できたのにって後悔よ

321:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:24:18.42 .net
>>312
3才ってそんなに喋れるのねきゃわだわ!
うちの新生児娘の成長が楽しみになったわ

322:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:24:21.93 .net
>>316
いってらっしゃいなのよ

323:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:24:23.00 .net
ブルゾンCMデビューね

324:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:24:43.05 .net
>>312
人生うまく行きますようにって理由でつけたから
公言されるとなんか恥ずかしいわ

325:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:24:52.12 .net
>>312
うちも自己紹介ブームあったわ
優しい人だといいけど
スルーされると可哀想になってたわ

326:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:06.27 .net
何歳差にするか悩んでるわ……
二学年差なら夏から仕込みよ

327:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:24.17 .net
28で第一子産んだから4歳差狙いで32歳で二人目産みたいわ

328:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:24.32 .net
>>313
そうなのね、ありがとう素敵な奥様!
あまり気にし過ぎず機会があれば食べさせていくわ

329:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:29.97 .net
>>322
裕子ちゃんかしら

330:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:30.02 .net
>>322
円満ちゃんかしら

331:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:52.22 .net
>>328
昔そんな名前の子いたわね

332:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:25:56.70 .net
>>324
うち早生まれだから二歳差なら実質年子レベルの早さで仕込まなきゃいけないわ…

333:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:06.65 .net
33歳で二人目産むかこのまま一人っ子かで迷うわ
体力経済的には一人っ子の方が絶対に楽なのよね

334:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:08.29 .net
>>315
8月から妊活したらそれが当たったのだけど、正産期がちょうど年度末挟むあたりになって、3月末は「まだよ…まだなのよ…」ってずっと思ってたわ

335:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:18.23 .net
>>324
3歳差だけど
大変な時期に上が幼稚園行き始めてかなり楽だわ

336:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:26.38 .net
>>325
4歳差いいのかしら

337:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:26.69 .net
20代後半で第一子産んでる人裏山だわ

338:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:42.42 .net
>>331
子供にやりたいことやらせるためには一人っ子がいいわよね
でも兄弟ほしい気もするわ

339:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:43.66 .net
>>284
問題外無いかどうかなんて問題が起こるまで分からないのよ

340:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:50.99 .net
>>327
横だけど裕子ちゃんはそういう由来があるのかしら

341:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:26:52.27 .net
おは奥なのよ

342:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:10.35 .net
>>330
うちも12月末生まれなのよ……
きつきつよね

343:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:14.40 .net
>>335
その頃は婚活してたわ…

344:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:23.17 .net
>>334
卒業式入学式被らないし一番お金かかる大学時代もかぶらないわ

345:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:30.97 .net
>>306
板チョコみたいなのはまだだけどチョココーティングとかチョコチップ入りとかはあげてるわね
アイスは粉薬に混ぜるのに、生クリームも誕生日ケーキで
どれも2歳くらいだったと思うわ
曖昧でごめんなさい

346:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:31.76 .net
>>338
余裕のある人生を、ってよく聞くわ

347:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:55.82 .net
>>335
24か25くらいで第一子産みたかったわ

348:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:55.87 .net
>>332
うちも2人目が同じ状況だったわ4月中旬予定日だったから大丈夫だろうと思ってたら4/3に産まれたわギリよ

349:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:27:58.42 .net
同級生が25歳で3人目産んでてびっくりしたわ

350:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:28:03.67 .net
>>335
ウホウホ

351:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:28:12.87 .net
>>344
ほー
ありがとうなのよ
また賢くなったわ

352:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:28:26.47 .net
>>331
ほんとそれ、なのよ
うちは結局二人目生んだけど今のところ体力的に白目よ、育休終わったらせっせと働くわ

353:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:28:26.49 .net
>>335
ウフフ

354:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:28:27.55 .net
37歳で1人目のわたし低身の見物

355:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:28:54.16 .net
私は4月半ば予定日だったから早産なら年子になっちゃうと母がソワソワしてたわ

356:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:18.37 .net
>>331
分かるわ
30や31だったらもう一人、35過ぎたら一人っ子でいいかなと思えるけど33てどうするか迷う微妙な年齢よね

357:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:20.91 .net
>>352
BBA妊娠出産おめでとう!

358:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:29.94 .net
24で産んだわ
これでも授かるのに2年かかったわよ
妊娠ってほんと奇跡なのね……

359:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:34.62 .net
>>352
37で二人目の私が軽くマウンティングしてあげるわ

360:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:34.92 .net
>>347
子の同級生の親がそうだわ
全員父親が違うのよ

361:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:36.18 .net
>>346
状況似てるわ奥様!
予定日が4月中旬だったのに4月初旬に生まれたわ
どきどきよね

362:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:52.15 .net
ディンがいつまでたっても寝てるわまじ腹立つわ
さっさと荷造りしなさいなのよ

363:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:29:58.64 .net
正直20代前半で産んでたらやり残したことありすぎて後悔してたわ
19くらいならむしろ何も知らないから諦められたわ

364:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:14.52 .net
>>319
女の子はよく喋るわよ



365:ごく具体的に要求するし自分なりに思いつきでも理由も言うわ ダメなことでも、今自分がどれだけそれがしたいか、なぜしたいか語ってくるわ まぁ面倒よ



366:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:17.94 .net
>>358
もう逞しいとしか言えねーわ

367:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:20.91 .net
控えめに泣く赤子の声がキャワすぎて
しばらく放置で聞いておきたいわ

368:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:35.22 .net
>>356
そんな歳と年数で軽々しく奇跡なんて言われたかないわ

369:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:48.34 .net
>>358
それも修羅場ね…
同級生は20歳で結婚してそのままよ
家も建ててるからすげーのよ

370:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:54.03 .net
2歳差か4歳差かだわ決められないわ

371:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:55.08 .net
>>345
それくらいが理想よね
現実的には仕事が充実してくる時期だからなかなか出産なんて思えないのだけどね

372:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:30:59.16 .net
せっかくあんな痛い思いをしたんだから出産体験を四コマ漫画で描きたいわ
と思いつつ4枚で放棄したわ

373:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:06.21 .net
>>362
3歳の姪がなぜなぜっ子になって困ったわ
なんで夫と結婚したのか聞かれて困ったわ

374:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:23.73 .net
>>355
サンキューBBA

375:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:34.35 .net
>>356
二年授からなければ不妊症だからギリギリ普通じゃないかしら

376:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:44.20 .net
うちの3歳女児は一人でフリも真似てひたすらレリゴーごっこしているわ、同じような子多いはずよ

377:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:47.00 .net
トイトレ前哨戦がてらマミポに変えてみたわ
なんの効果もないわ

378:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:47.79 .net
>>367
3歳差は大変よね
受験が被るわ入学金かかるわ

379:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:31:56.69 .net
>>365
噛みつきすぎよ
20代前半で2年不妊なら不安になっても仕方ないわよ

380:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:01.57 .net
31で1人目だわ
2人目に迷ってるわ

381:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:10.17 .net
>>362
自分の幼少期を思いだしてしょっぱくなるわね…
あんまりおしゃまさんになるのも考えものだわ

382:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:12.63 .net
>>370
夫とは体目当てで結婚したわ
肌がスベスベモチモチでちょいぽちゃで抱き心地最高なのよ
子には言えないわ

383:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:18.06 .net
母は私を21で産んだけど
青春がなかったって後悔してたわ
私は一人めがなかなかできずに34で産んだからもう少し早く産みたかったわ
同じ歳の人に比べたら母がまだ若いから助かってるわ

384:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:21.63 .net
>>366
20歳同士で結婚してすぐ家買ってる子いたわ
逆玉婚で持ち物も全部嫁からの貢ぎ物だったわ

385:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:37.65 .net
>>377
ご主人が同じくらいなら35までいけるわよ

386:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:32:47.67 .net
>>372
1年って言われたわ

387:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:33:09.65 .net
>>383
私は二年か三年って聞いたわ

388:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:33:11.21 .net
>>358
ひぇー

389:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:33:11.89 .net
おとなりさんは上と下が同級生よ
それ聞いて早生まれは危ないと思ったわ

390:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:33:36.30 .net
>>354
31で1人目38で2人目産んだわよ
体力的には早く産んだほうが自分が楽だとおもうわ
迷ってるうちに時は過ぎていくのよ

391:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:33:40.59 .net
実際就職してその後も働き続けること考えると、新人の24〜25で妊娠出産育休って肩身狭いのよね
確実に戻ってこれてキャリアもと考えたら28〜30だけどそうすると年齢的にキツイのよね

392:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:02.10 .net
>>377
余裕よ

393:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:12.22 .net
>>369
うpよ

394:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:13.79 .net
結婚と同時に家買って結婚二年で専業主婦になった友人はまだ子が出来ないわ
きっと周りからいろいろ言われてそうだわ…

395:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:15.97 .net
あらsageてない人がいるのね

396:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:18.16 .net
>>380
うちも母が私を21で産んでるわ
里帰りは楽だったわね、古い子育て理論があまりなかったからかしら

397:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:21.83 .net
>>373
同じよ
プリキュアもふりつきで歌い踊るわ

398:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:38.42 .net
>>372
実父母から子はまだか攻めにあって苦痛だったわ
若いからって同じ不妊年数でものけものにされるしストレスだったわ

399:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:40.57 .net
>>383
え、早すぎよ
私も三年で聞いたわ
一年は受診目安だと思っていたわ

400:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:34:59.59 .net
>>383
最近1年になったのよね

401:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:35:01.32 .net
>>391
妊娠してから仕事辞めて専業でも良いけど、仕事のストレスでできにくくなったりするのよね

402:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:35:22.22 .net
>>375
うちのことね
2歳差だけど3学年差だから受験や入学被るわ

403:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:35:24.52 .net
1年でできなかったから病院行ったわよ

404:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:35:37.82 .net
ちょっとした言い合いで機嫌損ねてたら、ディンがお前だんだん綺麗になってきたなって急に言ってきたわ
そんな取って付けたような言葉で機嫌良くなるとでも思ってるのかしら

405:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:35:52.55 .net
>>388
むしろ若いうちに終わらせて仕事に集中できるんじゃないかしら

406:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:35:58.93 .net
>>373
うちはクックルンよ
母にも役をふるから困るわ

407:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:00.71 .net
一年不妊でも適当にセックスしてたのか排卵日ピンポイントかしまくってたのかで違うわよね

408:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:05.38 .net
親戚に不妊がいないから2ちゃんで知ってびっくりしたわ
実家側がホイホイできる家系なのよ

409:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:18.26 .net
>>381
んまー!
逆玉裏山だわ
うちは普通家庭だから玉の輿乗りたかったわ
家はいつまでに買うのがベストなのかしらね

410:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:18.63 .net
>>376
それでも奇跡ってご夫婦どちらかが難病とかかしらね

411:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:39.50 .net
>>377
同じよ31で第一子、33の今2人目産んでもうすぐ1ヶ月よ

412:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:44.17 .net
>>400
不妊の定義はあれど早いほうがいいわよね
なんなら結婚前にブライダルチェックしてもいいくらいだわ

413:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:57.38 .net
着地失敗よ!!!

414:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:36:59.93 .net
>>357
初産ババアにしかマウンテンできないババア可哀想!可哀想!

415:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:37:03.79 .net
>>383
高齢の人が多いからかしらね
二十代なら2年くらい猶予あるけど35超えたらそんな余裕ないわ

416:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:37:27.17 .net
>>391
私は子供ができるかわからなかったから
できてから家を買ったわ

417:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:37:27.35 .net
>>388
キャリアアップしようとしたら産休入るから本人も周りもシンディーよね
戻る頃には後輩の方がスキルアップしててキャリア積んでてしょっぺーわ

418:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:37:43.46 .net
>>401
うちの夫も私が機嫌損ねると頭撫でたりぎゅってする?って聞くわ
そんなちょろい女に見えるのかしら

419:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:38:01.81 .net
>>401
でも嬉しいんでしょう?

420:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:38:06.99 .net
子どもが病気になった時に気付けるか不安で仕方ないわ

421:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:38:17.17 .net
>>415
うちは甘いもので釣ろうとするわ
そんな簡単な女じゃなくってよムシャァ

422:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:38:27.32 .net
>>412
35超えたら寧ろ子作り前に行くべきよね
自分だけは大丈夫だと思う人が多いのよね

423:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:38:33.52 .net
>>404
避妊なしで一年なら受診って聞いたわよ

424:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:38:35.67 .net
26で結婚して家買って28で子供産んだわよ
一人っ子確定よ

425:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:39:07.73 .net
>>409
ほんとにそう思うわ
ブライダルチェックもしてて異常なかったけどできなかったの
病院行って周期整えてタイミングやったらそこから半年で授かったわ

426:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:39:09.62 .net
22で結婚、25で家を建て義両親の援助を貰いつつ31で返済完了、32で一人目出産したわ
家を後回しにして子供を先に産めば良かったわ
子育て中はアパートがベストよ

427:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:39:39.21 .net
>>390
うpして思ったけど画面ごちゃごちゃしすぎて読みづれーわ
という言い訳をしながらうpるわ
URLリンク(www.dotup.org)

428:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:39:44.53 .net
>>404
違うっちゃ違うけど
授かれる夫婦は排卵日なんて気にしなくても授かるんですって医者に言われたわ

429:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:39:52.78 .net
>>414
そうなのよねぇ
同期とも差が出るしね

430:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:40:01.75 .net
子供小さいときに家欲しいけど家は汚れるのよね

431:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:40:09.42 .net
>>423
子が小学校にあがるタイミングで家を建てようと思うんだけどどうかしら

432:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:40:22.20 .net
>>407
赤ちゃんができるのは奇跡よ

433:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:40:29.00 .net
>>418
THEでイチコロね

434:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:40:39.86 .net
>>423
31でローン完済うらやまだわ!
うち財布の紐ゆるっゆるだから計画的な奥様尊敬するわ

435:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:40:48.26 .net
着地トライ行ってきまーす

436:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:41:06.21 .net
>>408
同じ間隔でちょっと頑張ってみようと思うわ
奥様ありがとうなのよ

437:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:41:15.82 .net
>>405
うちも旦那の方もホイホイ出来る家系だったのに私達夫婦だけが5年出来なかったわ
しかも原因不明よ

438:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:41:18.30 .net
>>424
絵お上手ね!

439:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:41:24.71 .net
うちの財布の紐って緩い時とかたいときの差が激しいわ
すべてわたしの気分よ

440:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:41:26.16 .net
私がすんでる地域戸建て3500万が相場で辛いわ

441:可愛い奥様@\(^o^)/
17/04/29 10:41:40.23 .net
眠いわ眠いわ
でもこれから人が来るのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/191 KB
担当:undef