【治療中】不妊治療を ..
[2ch|▼Menu]
2:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:16:31.72 ysAvdUnJ0.net
保守

3:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:18:26.49 ysAvdUnJ0.net
保守

4:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f2e-j6Dp)
17/02/01 23:18:32.27 zXPJCkAC0.net
いちおつ
保守

5:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:18:36.41 ysAvdUnJ0.net
保守

6:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:18:43.64 ysAvdUnJ0.net
保守

7:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:18:50.93 ysAvdUnJ0.net
保守

8:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:19:01.87 ysAvdUnJ0.net
保守

9:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:19:08.42 ysAvdUnJ0.net
保守

10:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:19:23.54 ysAvdUnJ0.net
保守

11:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:19:29.93 ysAvdUnJ0.net
保守

12:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:19:59.94 ysAvdUnJ0.net
保守保守

13:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:20:05.51 ysAvdUnJ0.net
保守

14:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:20:20.56 ysAvdUnJ0.net
保守

15:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:20:26.95 ysAvdUnJ0.net
保守

16:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:20:41.87 ysAvdUnJ0.net
保守

17:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:20:47.78 ysAvdUnJ0.net
保守

18:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:21:02.20 ysAvdUnJ0.net
保守

19:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:21:08.08 ysAvdUnJ0.net
保守

20:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:21:19.71 ysAvdUnJ0.net
保守

21:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:21:25.84 ysAvdUnJ0.net
保守

22:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:21:41.02 ysAvdUnJ0.net
保守

23:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:21:48.35 ysAvdUnJ0.net
保守

24:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:02.50 ysAvdUnJ0.net
保守

25:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:07.24 ysAvdUnJ0.net
保守

26:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:14.18 ysAvdUnJ0.net
保守

27:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:19.17 ysAvdUnJ0.net
保守

28:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:33.21 ysAvdUnJ0.net
保守

29:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:38.03 ysAvdUnJ0.net
保守

30:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2208-+aDG)
17/02/01 23:22:51.71 ysAvdUnJ0.net


31:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp45-51wG)
17/02/02 00:22:30.44 fovPc6bbp.net
>>1乙です
スレ立てありがとう
どんどん落ち込んできてやばいわ
体外の成功率とかよくグラフあるけどあれって1回あたりだよね
治療続けてたら成功するものなんだろうか…
たとえば30%なら3〜4回に1回は成功するみたいに考えていいのかな
(もちろん人によるしそう単純化できないけれども)

32:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2a5e-ljw1)
17/02/02 00:30:26.72 lPdr2YOr0.net
>>1
乙です
>>31
4回やってダメなら病院とか治療法を変えた方がいいんじゃない?って感じかなぁ

33:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sa9d-9om0)
17/02/02 07:08:57.37 AydWFdqYa0202.net
>>30
荒らし行為はいい加減にして

【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】
スレリンク(sec2chd板:427番)
427 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:09:57.39 ID:???0
即死回避の雑談なんかはスレ違い板違いであっても
少々は大目に見ますが、明らかなる即死回避の保守は荒らしです

34:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーW b9eb-4SR0)
17/02/02 07:19:00.24 +L8ERTLf00202.net
普通にうざいよあんた
その辺は議論が分かれてるし、乱立スレでもないんだから保守は大目に見られる範囲内でしょ
正義感気取り鬱陶しいから消えて

35:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sa9d-9om0)
17/02/02 07:20:31.78 AydWFdqYa0202.net
>>34
別れてない
禁止されてるのにやりたいバカが駄々こねてるだけ
普通にレスする
レスがつかなかったら落ちる
落ちたら立て直す
これだけのこと

36:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーW b9eb-4SR0)
17/02/02 07:51:39.48 +L8ERTLf00202.net
>>35
分かれてない、な
で、それで?
あんたは何がしたいの?
今更それを言ってどうするの?
ルールガー、規則ガー、自分が正しいヨーって言いたいのはわかるけど、このスレは既に保守されちゃってるよね
ルール違反のこのスレを今から消したいです、って話?

37:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーWW 2a5e-ljw1)
17/02/02 07:58:04.31 lPdr2YOr00202.net
>>35
あんたが荒らしだよ
事実、深夜だったし、保守してくれなかったらこのスレ落ちちゃってるじゃん

38:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sp45-51wG)
17/02/02 07:59:51.24 fovPc6bbp0202.net
>>32
そういえば、やったのはショート法だけど、次は結果次第ではアンタゴニストになるかもみたいなことは言われたな
刺激法によって数が変わるのはわかるんだけど卵の質も変わってくるんだね
こればっかりはやってみないと合ってるかどうかはわからないのか
本当は低刺激試してみたいけど時間的になかなか余裕が…

39:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーW 4e18-/WSt)
17/02/02 09:53:24.47 bSww6JIu00202.net
AHありの凍結胚移植して、その時子宮内膜7mm
薄すぎる…涙涙
移植の翌日からルティナスを朝と夜。
BT3になった今でも基礎体温は36.3前後。。。
これはもう望みは低いですよね…。
前回移植で妊娠した時は胸の痛みと眠気があったけど今回全くなし(7wで流産になりましたが…)

40:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー MM31-4SR0)
17/02/02 12:23:23.75 lI6rLzBHM0202.net
>>31
残念ながらそうではない。
一回二回で抜ける人がかなりいて、なかなかうまくいかない人はなかなかうまくいかない。
卵の問題だけじゃないからかなあ。

41:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー MM31-4SR0)
17/02/02 12:26:49.63 lI6rLzBHM0202.net
>>39
私は内膜厚くなり過ぎて問題なんじゃないかと言われてるから少し分けてあげたいわ。
初期症状とクスリ副作用とPMS見分けつかないしまだわからないよ。

42:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sa62-4SR0)
17/02/02 13:22:57.40 x4qjtecua0202.net
>>31
体外で授かる人の大半は3回以内に妊娠してる
って感じだった気がする

43:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sp45-TrxJ)
17/02/02 13:26:45.17 qGTm4dMGp0202.net
初採卵終わった。ポリープ取るときに入れたラミナリアより、卵管造影より、採卵前の膣の消毒が痛すぎてトラウマになりそう。
麻酔も最後微妙に醒めてて辛かったよ、無麻酔の人を尊敬する。

44:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー 0e32-0MWP)
17/02/02 13:56:45.72 Olcqi31V00202.net
>>43
消毒やばいよねw
ちょっと表現が汚いけど…ゴボゴボジュボジュボ!ってすごい音だし痛いし、
もっと優しくできないのかよって思ったw
消毒は移植の時もするからすごく鬱

45:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーW fa02-TrxJ)
17/02/02 14:00:48.88 RFsfEiSS00202.net
移植の時も消毒あるのか…やるしかないけど怖すぎ。
麻酔してから消毒してくれないものなのかな、「ちょっと我慢だよー、おしり浮かさないで!」って無理だったよ…

46:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー 815b-W876)
17/02/02 16:59:29.74 ZdZfSiuV00202.net
次周期から体外予定で今プラノバール服用中なんだけど、すでに気持ち悪い
これからいろんな薬が増えていくだろうに耐えられるか心配になってきた
消毒の話も恐怖だ…って、AMH低いしそこまでいけるかも心配

47:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーWW 110b-qrch)
17/02/02 17:08:49.22 JEjkXRvH00202.net
出産や妊娠中の方がもっとハードなんだと思うと屁でもないわ

48:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーW a539-51wG)
17/02/02 17:15:51.76 rY6Gd9SW00202.net
>>46
ピルは私も具合悪くなるなぁ
少しずつ体が慣れてはくるけど副作用が出やすいものなんだとは思うよ
寝る前に飲んでなるべく回避してた
たしかに薬は多いけど他のは眠くなったり程度でそんなに副作用出なかった
膣洗浄はたしかに衝撃的だけど鎮痛用の座薬とか予め入れるんじゃないかな?
そこまで怖がらなくても大丈夫な気がするよ

49:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーWW 8520-DcrH)
17/02/02 17:24:42.89 n9yCgs3N00202.net
>>47
ホルモンバランスの変動で言えば妊娠中の方が桁違いだものね

50:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー f162-0MWP)
17/02/02 17:29:00.70 a81PTCBl00202.net
>>46
私は先日プラノバール終わったとこだけど、吐き気止めも一緒に出してもらえたので飲んでた
3日くらいで楽になったよ!がんばって
しかしプラノバール終了後の生理痛が重すぎてつらい

51:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー 815b-W876)
17/02/02 17:36:05.79 ZdZfSiuV00202.net
皆さんありがとう、なんか後ろ向きになってた
確かに出産の方がハードだよね、前向きに頑張ります

52:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー MM1a-51wG)
17/02/02 18:20:10.18 q3tfs3ntM0202.net
薬はつわりの練習だと思って耐えてる

53:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sd1a-ouU0)
17/02/02 18:27:26.34 K1CxExkFd0202.net
不妊治療してるの義母に隠しきれなくなって言ってしまった
そんなに無理してまでって言われたけど体のこと心配してくれてると信じよう…

54:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sa49-qS4O)
17/02/02 18:48:27.38 E77H2nQ4a0202.net
>>46
あんまりしんどかったらプリンペランやナウゼリン出してもらえないか相談してもいいと思うよ
前に医師に治療のしんどさ訴えたらそんなんじゃ妊娠もっとしんどいよって言われて憤慨した的なブログ見た事あるけど、
確かに妊娠つわりは治療の比じゃないくらいしんどかったわ
ただ治療は妊娠と違って先が見えない辛さはあるよね

55:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーWW 8514-9om0)
17/02/02 20:35:04.77 AzVdBl4g00202.net
>>30
荒らし報告しておいたからな
運営がサボってなければあぼーんだ

56:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーWW 8514-9om0)
17/02/02 20:36:39.18 AzVdBl4g00202.net
>>37
わかってないな、保守したらアカンの、保守しなきゃ落ちるスレはこの板に立てちゃいかんの
【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】
スレリンク(sec2chd板)
413 Jack ★ 2016/12/27(火) 18:34:59.93 ID:???0
>>412
ですね
ちょっとスレ違いになるけれど、保守は荒らしですし
こらこら報告・行使対象でもあります。
427 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:09:57.39 ID:???0
即死回避の雑談なんかはスレ違い板違いであっても
少々は大目に見ますが、明らかなる即死回避の保守は荒らしです
438 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:50:19.97 ID:???0
>>431
荒らしの定義によりますが、規制議論で扱うのはvandal行為です。
これは住民云々は関係なく掲示板への迷惑行為という意味です。
もう一つのtrollの荒らしは住民は迷惑だとは思いますが、規制議論で扱いません。
439 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:52:21.72 ID:???0
>>435
現行ルールにきちんと書いてあります。
「スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為」
やっているのが1人か多数かは誰もわからないし、
保守荒らし行為は規制議論で扱うvandal行為です。
453 Jack ★ 2016/12/27(火) 20:24:19.03 ID:???0
>>450
たぶんそうでしょう
即死判定が厳しい板は≒人が多い、で
人が多い板は情報価値が高いスレしか生き残って欲しくないという意味でしょう
またーりはまたーりできる別の場所でどうぞです。

57:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーW a539-aC2u)
17/02/02 20:42:00.52 4+bZVjZB00202.net
治療中に、鍼に通っていた方、陽性判定後いつまで続けましたか?

58:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイーWW 96c2-28G4)
17/02/02 21:43:29.89 ZIA+QMW600202.net
>>57
臨月直前まで行きましたよー

59:可愛い奥様@\(^o^)/ (アタマイタイー Sd1a-gIiZ)
17/02/02 21:59:48.52 tlwBSmu7d0202.net
>>58
鍼ってしたことないけど興味あるのですが
妊娠中でも断られたりはしませんか?
うつ伏せにはなれないから理解あるお店のみって感じなのかな

60:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-ljw1)
17/02/02 22:23:58.54 d/IqCPJkd.net
>>56
ここは不妊治療スレ
自治について語りたけりゃ自治スレ行け
保守は云々〜 なんて1レスつきときゃいいもんを、いつまでもデモデモダッテ保守は〜ってしつこく続けて、レスを消費しまくってるお前自体が荒らしだっつーの

61:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 96c2-28G4)
17/02/02 22:45:06.21 ZIA+QMW60.net
>>59
不妊治療の鍼でした
むしろ治療していて不妊針以外行くことに驚きです

62:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-aC2u)
17/02/02 22:51:12.51 4+bZVjZB0.net
>>58
ありがとう
前回陽性でた時に、びびって鍼やめちゃったんですよね。
その後ダメになってしまって。
安定期くらいまではきてねって言われています。
いつくらいまでうつ伏せになれたんですか?

63:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 96c2-28G4)
17/02/02 22:54:49.05 ZIA+QMW60.net
>>62
うつ伏せ平気な方だったので先生が横にしようかーと言うまでだったけど、お腹が大きくなり始める5〜6か月くらいまでは大丈夫でした
施術時間はそんなに長くないし身体が辛くない範囲でいいと思います
治療成功を祈ってます

64:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-aC2u)
17/02/02 22:57:10.82 4+bZVjZB0.net
>>63
ありがとうございます。
がんばります!

65:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW a508-7WPD)
17/02/03 00:49:08.36 zC9tihMh0.net
左卵巣チョコ持ちで、左卵管も閉塞。
ルトラールでプロゲステロン補充しながらタイミングで10ヶ月。かすりもしない。現在36歳。
そろそろステップアップしたい。
内膜症もちだし年齢も年齢だから人工授精を飛ばして、すぐに体外受精したほうがいいのかな。

66:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 56e6-MPA3)
17/02/03 01:51:32.06 Q6j0MBdc0.net
>>65
ご夫婦で体外やろうかみたいな話題になっているのなら
まずは体外の準備進めつつ、人工授精するかは金銭面と数値次第かな
体外は、やろうと思ってすぐに開始出来ることが少ないです。
最終的にやるやらないは別にしても、後で時間がと後悔しないようにね
段取りや費用面と気持ちの問題をクリアさせるまでの間は人工授精続けても良いのだから

67:可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdfa-gIiZ)
17/02/03 01:56:42.26 of63UvXJd.net
>>61
ありがとう!

68:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-51wG)
17/02/03 07:14:01.39 Kzc51v5Td.net
>>65
36で体外始めたけど、うちのクリニックの先生は30代後半で片方の卵管が使えないなら即体外を勧めますとハッキリ言ってくれたから決断出来たよ
費用の面が大丈夫なら早めに体外に行った方が気持ちが楽だと思う

69:可愛い奥様@\(^o^)/ (バットンキン MM0a-Pawa)
17/02/03 07:28:24.26 8I2CYlwaM.net
ET8日目だけど、体温が36.64に下がった。(それまでは36.7〜37あたりをふらふら)
ET6でも36.54に下がっちゃって、ちょうど通院日だったから報告したら「下がらない方がいいんだけど…」と言われて元々予定してたHCGを打って、翌日には36.91に上がってほっとしたのに。
膣剤でホルモン補充してるけど、トイレに長時間こもることが多いからその時に出ちゃってるのかな。
胸のはりも弱くなってきた気がするし不安。
体外で「途中で体温下がったけど妊娠したよ!」って方はいますか?

70:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-4SR0)
17/02/03 08:19:13.10 zBHirubJa.net
>>65
その条件ならすぐやるかな
体外やってみて初めて分かる問題もあるしね
最終的に体外やる気があるのなら、早めにやるに越したことないよー

71:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp45-TrxJ)
17/02/03 08:25:59.24 W/eJj2v+p.net
>>69
胚盤胞移植だけど移植後36.7〜36.9くらいでBT4も36.74
その後BT5で36.43にガクッと下がって絶対ダメだと思ってたけど
BT7の判定日hcg100超えてて陽性で今も継続中だよ
基礎体温でいちいち一喜一憂しちゃう気持ちすごいわかるけど
他の症状とかも合わせて判断した方がいいと思う

72:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa49-qS4O)
17/02/03 09:39:41.93 tEJAJm9Xa.net
>>65
片方通ってると人工授精での妊娠の可能性はあるだろうけど、それでも先ずは通ってる卵管の方の卵巣から排卵してくれないといけないし
チョコもあるし36歳でそこに数ヶ月費やすのはもったいない気がするよ
体外といえど37〜38歳で成績も生産率もかくんと下がり始めると言われてるし
といっても金額の負担も身体の負担も大きいから旦那さんとよく話し合わないといけないだろうけど
私33歳で片方のチョコラパロ後タイミング半年続けたけど妊娠せず(AMH3前後)
チョコの再発考えてそのまま体外に進んで運良く今は陽性継続中だよ

73:可愛い奥様@\(^o^)/ (バットンキン MM0a-Pawa)
17/02/03 10:34:38.31 8I2CYlwaM.net
>>71
ありがとうございます。
体外では基礎体温は関係ないと言う話も見ますが、他の症状らしいものがほとんどなくて、ついつい気にしてしまします。
胸が張ってるのはホルモン補充のせいだし、下腹部も移植後数日は痛いときもあったけど今は全くだし、あとは今日は水っぽいおりものがでるな、くらいですかね。
でも体温が下がっても陽性だったと実例がきけてちょっと安心しました。

74:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b9eb-4SR0)
17/02/03 11:34:16.75 U3jYi6vK0.net
>>73
基礎体温はあくまで目安だからあまり振り回されない方が良いよ
私は基礎体温ガタガタだけど、一度は自然妊娠、その後体外でも一度で妊娠出来て継続中だしあまり関係ないと思う
だからもう基礎体温は測ってない
あくまで私の場合は、だけど基礎体温は何の参考にもならなかったよ

75:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-0MWP)
17/02/03 11:41:20.33 4kmS55XI0.net
うちの主治医は体外受精中でもちょくちょく基礎体温を聞いてくるから計るのはやめられないわ

76:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b9eb-4SR0)
17/02/03 12:00:10.96 U3jYi6vK0.net
私も最初は聞かれてたし付けた方が良いって言われてたけど、基礎体温を付ける事自体がストレスになるしホルモンバランス一切問題ないのに基礎体温ガタガタだから参考にならないので付けたくありません、って伝えたよ〜
そしたら二度と聞かれないし、私は基礎体温測るのが本当ストレスだったから良かった

77:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a1b-TrxJ)
17/02/03 12:04:16.52 a7StnHp60.net
基礎体温なんとなく習慣で体外始めた今も測ってるわ
そっか別に測らなくてもいいのか

78:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d39-JQg1)
17/02/03 12:30:38.06 h8XZO5qs0.net
採卵とか移植で薬を使ってる場合は基礎体温あんまり意味無いかもしれないけど
流産しちゃった時なんかはその後の生理がちゃんと来てるかどうかの目安になったりするから
負担じゃないのなら続けた方がいいよ

79:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0ec8-FRZp)
17/02/03 12:33:57.56 FKHu1Yip0.net
私が行ってたブログで有名なとこは、初回につけなくていいって言われたな
少なからずストレスになるし良かったわ

80:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp45-4SR0)
17/02/03 13:00:50.30 oj+tlMsTp.net
>>78
それすらも人によるよ
私別に排卵日前後に体温わかりやすくガタッと下がらないもん
若干ズレてたりする
薬とか一切使ってないけど
それでも妊娠出来たし、グラフみたいに綺麗に基礎体温なる人はストレスにならないなら付けても良いんじゃないかなレベルかと

81:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 56e6-1Hy0)
17/02/03 13:15:08.39 njRbx3dO0.net
>>78
ほんと目安にはなるよね
流産後に乱れててまだホルモン値おかしいんだなーってすぐわかる
高温期が特におかしい

82:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-0MWP)
17/02/03 13:42:11.81 4kmS55XI0.net
色んな事柄への判断材料になるからストレスにならない人は計っておいて損はないと思う
排卵日を特定するのは2層にわかれたグラフでも難しいけどね…

83:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-gIiZ)
17/02/03 13:43:24.71 gzQDbEFCd.net
基礎体温聞かれたことないな
ただ治療始めたら生理不規則になったから体温だけが頼りなので自分用につけてる

84:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-7pW+)
17/02/03 14:15:36.94 fZ4ue9DMa.net
うちの先生は「ま〜基礎体温はあまり参考になんないからね」ってことで私は付けてないよ
私は口の中体温計入れたら眠ってしまってエラーとかよくある…

85:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-7pW+)
17/02/03 14:16:05.65 fZ4ue9DMa.net
ある×
あった○

86:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d2e-aC2u)
17/02/03 17:50:38.72 dvbfoANN0.net
タイミングで治療始めたばかりなのですが、甲状腺機能低下症の疑いが出てしまい専門医を紹介されました
今の所他の不妊要因(高齢以外の)は見つかっていませんが、甲状腺の治療で妊娠に至った方、もしいらしたらお話聞かせて頂けないでしょうか

87:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW d932-Qhd3)
17/02/03 20:08:19.16 JNu39QA20.net
>>86
自分はklcの初診で橋本病疑いがあるからって専門の病院に紹介状もっていったよ。klcにそちらの病院で数値が安定したら始めましょうって言われた
かるかったのか薬のんで2ヶ月後には治療にゴーサインでたよ(半年後に体外で妊娠できて薬は今ものんでる)
不妊の原因にもなるとかだからはやめに専門医にかかるといいよ。
ぶっちゃけ起きられない、気力がないとかの自覚症状がないならあんまり深刻にならなくっても平気
先生にも軽くても完治ってのはない(薬飲まなくなっても完治とはいわないらしい)けどサプリ感覚でのんで、っていわれたくらい

88:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 1157-XOLt)
17/02/03 21:04:11.84 6Xyqz55+0.net
不妊もだけど、妊娠してTSHが2.5以下じゃないと胎児の知能の発達に影響があるよ

89:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-1Hy0)
17/02/03 21:28:18.67 1u2LoGo8d.net
甲状腺の専門病院通ってるけど
妊娠したらアンケート貰ってそこに流産しやすかったりするから
追跡していいかって内容だったわ
コントロール出来ててもダメなんだなぁってけっこう凹んだ

90:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-oUAv)
17/02/03 21:50:37.33 kYIwaX7Hd.net
>>89
横だけど何週位でアンケート貰いました?
恐らく同じ病院行ってるけど、前回妊娠したと伝えた時は貰えなかった

91:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-0MWP)
17/02/03 21:53:12.99 4kmS55XI0.net
自分も不妊治療を始める前の最初の検査で甲状腺の機能で引っかかって専門病院を紹介されたんだけど、
その専門病院で検査したら特に異常なしだったのでそのまま治療開始だったよ
>>86さんもまだ甲状腺機能低下症の「疑い」なんだからマイナス方向にばかり考え過ぎないでね…

92:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-1Hy0)
17/02/03 22:04:45.32 1u2LoGo8d.net
>>90
心拍確認できたらすぐ来てと言われてたので
心拍確認後BT30ぐらいに行きました

93:807@\(^o^)/ (ワッチョイWW 563d-4b4T)
17/02/03 22:10:33.53 VhIbUPlc0.net
旦那のSMIが50以下だった
精子数×運動率が既定値超えてるから大丈夫って言われてAIHしてるんだけど意味あるのかな……

94:可愛い奥様@\(^o^)/ (スププ Sd1a-TrxJ)
17/02/03 22:48:53.95 GSMcEOy5d.net
橋本病が原因かどうかは分からないけど流産してしまったよ。

95:可愛い奥様@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-3lsq)
17/02/03 23:21:02.80 Ixo5mKtsK.net
気分はお独り様?ICSIで授かり、過食嘔吐と共存中☆?
URLリンク(ameblo.jp)

96:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d2e-aC2u)
17/02/04 00:14:31.33 6XmjLcJe0.net
>>86です
まだ疑いの段階なのに少しナーバスになっていました
経験者の方のお話聞けて少し落ち着けたので、取り敢えずはすぐに専門医へ行ってきます
レスくださった方々ありがとうございました

97:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW a539-8/98)
17/02/04 00:55:36.54 T9aoBf5p0.net
不妊の検査で卵管造影したからなのかTSHが4.5くらいで伊藤に紹介されたよ
薬飲み続けて数値下げて男性不妊もあったから顕微して妊娠したよ
来週には9ヶ月になるとこ
今もチラーヂン飲み続けてるよ

98:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e9f-51wG)
17/02/04 01:09:04.81 O0XrarHM0.net
pcosでなかなか排卵しなかったんだけど、湯船に毎日じっくり浸かるようにしたら排卵するし調子良い
暑がりだし節約のためにあまり暖房つけず体冷やしてる方なんだけど、湯船浸かるだけでやはり違うのかなあ

99:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 319f-/DDO)
17/02/04 08:48:18.92 HFUMPv9W0.net
体外の成功率って3回までに〇%とかあるけど、この1回っていうのは1回の採卵って事ですか?
凍結胚が多く出来て移植だけの場合も回数に入るんでしょうか?

100:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ab2-MPA3)
17/02/04 09:09:55.37 lubOpKV/0.net
子宮に戻すのが1回だと思ってた

101:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa49-qS4O)
17/02/04 09:13:50.75 JksjYxnqa.net
>>99
着床をゴールとしての1移植あたりだと思ってた
ただうちのクリニックの成績表だと39までは妊娠率(着床率)から生産率は数%下がるけど、40超えると半分以下になってた
妊娠の継続から出産まで考えるとやっぱり早ければ早いに越したことないね

102:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-Sglp)
17/02/04 09:34:50.65 KJF+pHYwa.net
まだタイミングの段階なんですけど双角子宮という奇形が見つかりました
鋭利なハート型です
真ん中の壁のところに着床すると流れやすいとか育ちにくいようなことを言われました
ステップアップするなら早めに考えてくださいとも言われたのですが、着床しにくいのに人工受精とか体外とかって意味あるのか気になります
似た経験のある方いますか?

103:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-DUKt)
17/02/04 10:03:54.47 gSP+XJfEd.net
1年不妊治療して、1回め着床せず、2回め化学流産、3回めで卒業したけど、
1年前から7kg太った
とくに痩せすぎてた訳でもない、標準体重だったのに…
プラノバールだかデュファストンだか、初めて服用した時は指の先までむくんだよ

104:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d2e-51wG)
17/02/04 10:23:19.14 kUmwMiP10.net
>>102
体外の移植は、着床しやすい位置を選んで卵を内膜の中に植えつけるイメージだから、着床しづらい場所は避けられるという利点はあると思う

105:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-0MWP)
17/02/04 10:24:20.98 lGkZMzRE0.net
太るよなー・・・
注射や薬や内診はそんなにストレスじゃないけど太り過ぎてもう体重計に乗らなくなってしまったよ
年齢的にもう痩せる事もできないだろうと思って入らなくなったジーンズを捨てた

106:可愛い奥様@\(^o^)/ (ラクッペ MM75-4b4T)
17/02/04 12:14:38.93 L08RiWPOM.net
子供諦めた人いますか?
旦那は跡取り残したいと思ってませんか?
離婚して旦那を再婚させてあげて
子供授けてあげることはしませんか?

107:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0ec8-FRZp)
17/02/04 15:20:05.92 sxgP0HVN0.net
>>103
それ単なる産後太りと年齢的なものでしょ
>>105
注射や薬やめたらすぐ戻るから気にしなさんな
いらんストレスは大敵だわ

108:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa49-mG+k)
17/02/04 15:21:11.20 5wApz0Z2a.net
薬飲み始めたら食欲やばいよねー

109:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-0MWP)
17/02/04 15:28:26.34 lGkZMzRE0.net
>>107
ありがとう、考え過ぎないようにします

110:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-Sglp)
17/02/04 22:58:17.42 B54aYmyIa.net
>>104
ありがとうございます
それなら希望あるかも
説明会だけでも行ってみる気になりました

111:807@\(^o^)/ (ワッチョイWW 563d-4b4T)
17/02/04 23:41:11.20 ROyeWcMP0.net
>>105
わかる、一年で4キロ太った……
お互い薬やめれるように頑張ろ

112:可愛い奥様@\(^o^)/ (スププ Sd1a-ouU0)
17/02/05 08:38:58.84 K5R62foQd.net
初めてのデュファストン飲んで1週間。
帰省してるのだけど着替えのズボンがどれも入らなくなってしまって驚いてる
こんなに分かりやすく現れるんだね…

113:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d32-TrxJ)
17/02/05 09:10:35.02 QeNwcYHq0.net
ホルモン系の薬で体型変わるのは元が痩せ型の人かな?
私クロミッドもデュファストンも全く体型に影響なかったなー

114:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-DUKt)
17/02/05 09:30:17.49 wp9HKC8Id.net
>>113
治療前157cm49kg→1年後57kg
元々むくみやすく太りやすいので、49kg

115:114@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-DUKt)
17/02/05 09:33:51.67 wp9HKC8Id.net
途中送信ごめんなさい
49kgキープ頑張ってたのに、治療であっという間に…
しかも腹回りと太ももがすごくて、太ももはセルライトだらけ
そんなにドカ食いした記憶もない
妊娠のため、と割りきるしかない

116:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-51wG)
17/02/05 09:43:52.60 we2yfi9D0.net
ほんとそうだよね
多少ふっくらしたほうが妊娠しやすいんだとは思うけど
がんばろう…

117:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-Sglp)
17/02/05 09:45:55.47 IY1awkcra.net
>>114
私も太った
半年で49→53になったからあと半年で57に到達するかも
元々小尻過ぎて困ってたのが普通になったんだけど顔が丸くなったってみんなに言われる
デリカシー無いオバサンに何かあった?って笑顔で聞かれるのが苦痛

118:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-aC2u)
17/02/05 09:55:02.13 aoFmpSeg0.net
私は一人目の時は半年くらいの治療で10キロ増えたよ。
AIHだから飲んだのはクロミッド、デュファストンorルトラール。(hmg、hcg注射もした)
妊娠して薬やめたら臨月まで+2キロ
つわりもなく、食生活変わりなし。
薬のせいだと思ってるけど、先生によっては、それは関係ない!あなたが(ryと言われる。
つわりがないのは、ホルモン剤飲みまくりで体が慣れてるからと思ったけど関係なさそうだ。

119:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-DUKt)
17/02/05 10:06:22.33 wp9HKC8Id.net
>>118
妊娠後に+2kgって、治療終わってからスゴイ摂生したんだね
見習わなくては

120:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-aC2u)
17/02/05 10:16:16.80 aoFmpSeg0.net
>>119
いやいや食生活変わりないんだよ。
つわりもないし。
だから薬のせいだと勝手に思っている。
臨月まで±0で最後の最後に2キロ増えたよ。

121:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 319f-4SR0)
17/02/05 10:27:23.32 XSm5eZhz0.net
私も太ったー。
治療1年で3キロ増えた。まったく戻らない。
でもクリニックの先生はあと5キロくらい太るとちょうど良い。
少しぽっちゃりが妊娠しやすいんだよ、と言うんだよなー。
現在158センチ50キロ。

122:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0ec8-FRZp)
17/02/05 10:27:53.79 0AwcHalL0.net
>>120
治療前と比べて12キロということ?
それとも一旦10キロ痩せて、2キロ?

123:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d32-TrxJ)
17/02/05 10:29:32.27 QeNwcYHq0.net
やっぱり私が太らなかったのは元から肉ついてたせいかw
157センチ52〜3キロだったんだよね

124:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-51wG)
17/02/05 10:31:07.77 we2yfi9D0.net
>>123
ベスト体重なんじゃない?

125:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8520-DcrH)
17/02/05 10:40:42.47 rrUKZF2t0.net
薬飲まずに節制してた頃の体重のまま妊娠してたら
妊娠時にもっと増えて怒られてたと思っとこうよ
体的にはぽっちゃりくらいがベスト体重なんだよ

126:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-aC2u)
17/02/05 10:41:07.34 aoFmpSeg0.net
>>122
治療前からだと+12キロだね
産後は母乳のおかげか元に戻れたよ。
二人目治療で今度は体外だけど、クロミッド除くいろんな薬のんでいるけど目立った増加はなし。
一人目は、空気飲むだけで体重増えているみたいで怖かった。

127:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0ec8-FRZp)
17/02/05 11:06:12.89 0AwcHalL0.net
>>126
それなら薬やめて痩せる暇なく妊娠でキープしてたって感じでは

128:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-aC2u)
17/02/05 11:17:39.87 aoFmpSeg0.net
>>127
そうだね
妊娠したら+10キロとか増える人が多い中、外食とか楽しんでも増えなかったから薬の影響はあったんだろうなーと思っている。

129:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0ec8-FRZp)
17/02/05 11:27:42.08 0AwcHalL0.net
>>128
いやいや、実質妊娠で12キロ増えたのと同じってことよ
もちろん12キロなら元々の体重によってはギリギリ許容範囲だけどね

130:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ac8-/gS6)
17/02/05 11:37:05.94 v1gdK2iT0.net
初めての採卵後一週間で2キロ増えたけど皆さんはもっと緩やかに増えてるんですね
お腹周りや太ももの形が今まで見たこともない状態になってて絶望してる

131:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b9eb-4SR0)
17/02/05 11:45:21.55 yOqIjM360.net
みんな太っちゃうものなんだね
少し安心した
155cm40キロのガリだったけど妊娠前はいつの間にやら47キロに…
下半身ぶくぶくで辛かった
でもある程度太ったおかげで妊娠出来たのかなとも思う
痩せすぎとは言われてたから
今は軽くつわりあるのと食事に気を使ってるから44キロまで落ちたけど
痩せすぎず太りすぎないように気をつけよう

132:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4de2-PSyA)
17/02/05 12:20:39.18 jh22fhcc0.net
薬の影響なら、卵巣休ませで飲んでるピルの影響の便秘がひどい
便秘薬飲まないと全然でなくてまいった
これ病院に言ったら、違うものに変えてくれるのかな?
それともピルならどれも便秘になるんだろうか…

133:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-Y4ZL)
17/02/05 12:27:13.89 Jb0d9hB+d.net
前スレでBT0でHCG3000打ったけどBT4でフライングした者です
判定は陰性でした
体質にもよるんだろうけど、BT11でようやく反応がなくなりました
二人目だけどがっかり感半端ないわ
次の移植では無駄にしないようにしよ

134:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8520-DcrH)
17/02/05 12:48:40.38 rrUKZF2t0.net
>>129
実質妊娠で増えたのと同じだから
スタート体重重い分怒られなくてお得だよね
産院によってはノイローゼになるくらい体重管理厳しいから

135:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d39-JQg1)
17/02/05 13:06:08.03 KdtvuCqB0.net
>>130
誘発が刺激だったなら軽いOHSSの状態かも
新鮮胚移植してたら陽性がでる頃に悪化する可能性もあるけど
採卵だけだったなら生理が来る頃には戻ると思うから安静にして水分を多目にとるといいよ

136:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d6c-4b4T)
17/02/05 13:14:43.84 gc3T/z9b0.net
子供できなかったら、離婚考えてる人いますか?
妊娠の相性もあり、離婚して次行った方が旦那の為と思ってるひと?

137:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 1157-XOLt)
17/02/05 13:55:45.37 HPtU82NM0.net
>>136
毎回毎回なんなの?いい加減うざいよ。

138:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-51wG)
17/02/05 14:32:33.42 J4jgCdh5d.net
>>137
イライラさせるために書いてるんだろうからスルーよ

139:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-oUAv)
17/02/05 14:41:31.01 6wEmlqqxd.net
刺激して採卵したし移植時はホルモン補充だったけど
全く体重変わらなかったな
元々BMIは18くらい

140:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-Qhd3)
17/02/05 15:39:08.24 3virm1+Hd.net
>>137
私はかってに既婚者に片思いか別れてまでは付き合ってもらえない浮気相手だとおもってニヤニヤしてみてる

141:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b9eb-4SR0)
17/02/05 15:55:05.56 yOqIjM360.net
まぁまともで幸せな生活送ってる人間なら何度もしつこく頭おかしいレスしないもんね
哀れになるわ

142:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 0658-aC2u)
17/02/05 16:23:23.72 21NrARJW0.net
>>139
私も同じくらいで高刺激とホルモン補充だったけど、ストレスでかえって痩せた
妊娠中は+20まで行って授乳で元通り
二人目のために治療を再開したからまた痩せつつある

143:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ac8-/gS6)
17/02/05 16:28:10.12 v1gdK2iT0.net
>>135
先日初期胚移植をしましたが、その時は腹部の痛みについて聞かれただけで体重については触れられませんでした
OHSSについてはあまり調べていなかったので今勉強しているところです!
ご指摘ありがとうございます
本当は運動したいけど、食事に気をつけた方が良さそうですね

144:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9d39-JQg1)
17/02/05 17:33:55.19 KdtvuCqB0.net
>>143
あ、移植もしたのか
自分は過去に初期胚移植で陽性→OHSS重症化で入院した事があるんだけど
OHSSが酷くなると脱水症状で尿が出にくくなる、全身がむくむ、一日で体重が2キロ増える…と色々大変だから
体調の違和感が酷くなったときは遠慮しないで電話でもいいから早めにクリニックに相談してね

145:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 65db-4SR0)
17/02/05 20:36:54.14 FGBDIojW0.net
タイミングも人工授精も体外も何一つかすらなかったのに
164cmで50kgきってたけど、カウフマン療法の影響なのか、歳なのか53kgになった時、体外の調整期間中に自然妊娠したよ39だったけど

146:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp45-4SR0)
17/02/05 22:37:09.48 A+kkJN6Tp.net
>>145
やはり痩せ過ぎとか関係あるのかな、前に体外トライしてた時に
166cm,45kgとかで全くかすりもしなかった
夜中にがっつり食べたりもしてたけど、仕事のストレスか全く太らなかった
仕事辞めて年齢もあって体重増えてきたので、私も妊娠できればなー
しかし自然妊娠良かったね、おめでとう!羨ましいわ!

147:可愛い奥様@\(^o^)/ (ブーイモ MM31-/use)
17/02/05 22:47:15.41 aSIZLeSXM.net
現代の美的感覚が痩せ型に偏りすぎなんだよね
不妊が増えてる原因のひとつなんじゃないかと疑ってしまうわ

148:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW fa3c-5g5g)
17/02/06 00:07:10.60 gcJFNpt70.net
160センチ47〜8キロでガリというほどではなかったけど
もうちょい肉ついてた方がいいのかなと思って49〜50くらいにしたら初めて妊娠した
みんなのレス読んでやっぱり体重増やして正解だったかもと思った

149:可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sd1a-gIiZ)
17/02/06 00:09:15.33 yYto76M9d.net
治療し始めたとき
158の40だったけど妊娠できたのは38の時だから関係ないと思う

150:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-Pwok)
17/02/06 00:21:54.41 1XGIVR/Xd.net
自分は治療中看護師さんにこれ以上痩せないでねと言われた。
2キロくらい体重が増えたら妊娠した。
おデブちゃんと呼ばれる体型でも妊娠してる人もいるし痩せすぎてるよりいいのかも。

151:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-gIiZ)
17/02/06 01:06:51.58 KUrxzBUod.net
私は、痩せたら?と言われた

152:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0e85-Y4ZL)
17/02/06 02:41:39.18 7IYRFe6n0.net
一人目、クロミッド2周期目で妊娠。二人目、クロミッド1周期目で妊娠?(検査薬うっすら陽性)。まだ病院に行ける段階ではないので?マーク。これで最後の妊娠になるだろうな。

153:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4108-TrxJ)
17/02/06 07:39:35.93 +TWcfSis0.net
痩せ気味で妊娠に至った方いらっしゃいますか?
私は胃下垂で、どうしても太れません。
クリニックへ行っても治療よりまず太って下さいと言われ落ち込んでいます。
BMIは16未満です。

154:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ab2-4SR0)
17/02/06 07:55:54.61 6s7jbx6J0.net
ホルモン薬が妊娠に適した体重、体型にしてれてるんだと思って我慢してる

155:可愛い奥様@\(^o^)/ (スフッ Sd1a-aC2u)
17/02/06 08:09:00.93 1gfYiK5Id.net
>>153
太ってるから、痩せてるから妊娠しづらいってのは、そういう人はホルモンバランスが狂ってることが多いからだよ
検査でそのへんがひっかかってないのに体重のせいにする病院はヤブだから転院したほうがいい
BMI16くらいのモデルだって普通に妊娠してるでしょ
排卵はしてるんだよね?

156:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b9eb-4SR0)
17/02/06 08:57:55.58 /gfnMipV0.net
>>153
私は155cm38キロBMI15の時に最初の子供妊娠したから余り関係ないと思うよ
体調悪くないですか?細過ぎるとかよく言われたけど、確かに体は昔から弱かった
今は45キロだけど、未だに体は弱い
細いせいですとか言われてたけど、全然関係ないじゃんって思うw
45キロでやっと標準体型だけど、なかなか妊娠出来なかったよ
つまり体型なんて関係ないよw
妊娠力が関係あるのは体型の前に正直まず年齢
それから男女共に大きな問題がなければ、次に相性、そしてタイミング
それだけだなと思い知った

157:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0d10-VH2G)
17/02/06 09:54:22.03 VwttiICt0.net
痩せてる人はプロテイン飲むといいよ。
ウチは旦那が筋トレが趣味でプロテインが
あったから、毎朝飲んでた。
ビタミンとか入ってるし、そこまで不味くない。

158:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa8c-Lp/N)
17/02/06 12:26:43.33 w4rWU9uj0.net
痩せてても妊娠できる人って単純に羨ましい
拒食症の人ですら妊娠してるというのに私ときたら…

159:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4108-TrxJ)
17/02/06 12:45:30.10 +TWcfSis0.net
>>155
いえ、生理自体がだらだら続いてる状態です・・一週間で終わらず、酷い時は下手するとひと月少量がずっと出ています。
>>156
私より細いのに・・・!羨ましいです。
自然妊娠でしたか?

160:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-xDny)
17/02/06 13:02:07.53 EoN20lBMa.net
>>157
プロテインは牛乳で割ってる?
牛乳の飲み過ぎも良くないと聞いてためらってる

161:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウウー Sa49-qS4O)
17/02/06 14:12:10.06 TplLTtAHa.net
>>160
157じゃないけど、ラパロオペ待ちのリュープリン中に身体がすごく中年化してしまって術後運動とともにプロテイン使ってたよ
牛乳、豆乳、オレンジジュース、水で割る人が多いみたいなんだけど、私は子宮内膜症あるから豆乳はさけて牛乳と水半々で割ってた
同じ理由でソイプロテインも避けてて、比較的穏やかなライスプロテインをとってたよ
体重増やすにはホエイプロテインかカゼインがいいって聞くよ

162:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ Sdfa-aC2u)
17/02/06 14:17:40.92 BbFGY88gd.net
体重を増やしたいならプロテインじゃなくてウエイトゲイナーがいいよ

163:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-gOqu)
17/02/06 14:30:09.85 +TWcfSisd.net
>>153
>>149の通り妊娠できましたよ
特殊な職種で30キロ台の細い子多いですが周りの細い子も妊娠してますよ

164:可愛い奥様@\(^o^)/ (スププ Sd1a-TrxJ)
17/02/06 18:20:26.73 a6ydZIl+d.net
子宮鏡をやった方いますか?
着床しないのでやる事になりました。効果や注意点などあれば教えてください。

165:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b9eb-4SR0)
17/02/06 20:42:07.48 /gfnMipV0.net
>>159
自然妊娠だよ
しかも一度目で排卵日とか狙わずすぐに妊娠
ただし若かったからそれは大きいかも
七年前
今は標準体型になってもなかなか出来なくて体外してようやく二度目の妊娠だよ

166:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW d908-u/DI)
17/02/06 21:49:44.23 cQa/8N9J0.net
体外2回目の前周期プラバノール終わって生理待ってるとこ、いよいよまた移植だけど1回目初期流産したから、そんな都合よく2回目も着床するだろうかと思ったり、陽性後の出血思い出して怖くなったりしてだんだんビビってきた
ほんと精神鍛えられるわ
結論としてはなるべくいいイメージだけ考えようってなるんだけど

167:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-Sglp)
17/02/06 22:19:55.14 rOlPwpIQa.net
採卵て痛いんですか?
卵管造影は激痛でした

168:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d6c-tySd)
17/02/06 22:28:16.77 BE07FpX70.net
多嚢胞で無排卵月経なんだけど
今日卵胞が19.8ミリ…!!
これは排卵くるかしら…!

169:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a539-51wG)
17/02/06 22:42:26.95 d5H9T5xJ0.net
>>166
私もそんな感じで今回いけないそんなうまくいくはずがないと思いつつ期待して撃沈
何が起ころうと淡々とこなす…と自分に言い聞かせてるところ
期待と不安と落胆のジェットコースターすごいね

170:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ Sd1a-q04o)
17/02/06 23:37:47.97 BIAM2vQUd.net
石女、経産婦さまが通るんだから端よりな
そろそろ無駄な血たれ流すのも終わりか?

171:可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sdfa-BEen)
17/02/07 01:20:44.79 EiCIYFDrd.net
>>164
私も三回移植したけど妊娠しないので子宮鏡検査これからする予定です。
今の主治医はエコーに映ってないからないと思いますよ。といわれたけど小さいのはエコーにうつらないし場所が悪いと着床しづらいとネットでみて、思いきって検査する事にしました。
先生はポリープがあったって妊娠しますよ。毎回同じ場所に着床するわけでもないし。とか言われかなり疑問に思いました。
この言い方ってどーなの。
ここの病院では検査できないので他の病院でしてきます。
164さん、答えになってなくてごめんね!
後、二年前くらいに頸管ポリープがあってとってもらったんだけど頸管ポリープがあると内膜ポリープもあったりするんでしょうか?

172:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-0MWP)
17/02/07 01:26:37.05 uanUVcRd0.net
>>167
採卵、局部麻酔+ボルタレン座薬で片方は全然痛くなかったのに
片方が○○だから痛いかも(裏側?良く聞こえなかった)と医師に言われ実際激痛だった
両方で16個取ったからすぐ終わりもせず手術台で悶えてたら看護師さんが
手を握ってくれたのを全力で握り返してしまった、あれ絶対内出血したと思う
後から申し訳ないと思ったけど人生イチ激痛だったよ…もうやりたくない

173:可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ Sd1a-gOqu)
17/02/07 01:31:36.27 TpsBsExKd.net
全身麻酔ですら痛くて途中目が覚めたし
終わってからもじーんと痛かったくらいだから
無麻酔は拷問だろうな

174:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp45-pByX)
17/02/07 07:14:25.99 PUlRTWM2p.net
もうポチ子を見てられん

175:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d2e-51wG)
17/02/07 07:49:59.19 h/A5DLRy0.net
>>167
卵管造影は二度とやりたくないレベル
採卵はもう一回なら頑張ればやれるレベル
局所麻酔だったけど片側の卵巣の位置が奥すぎて麻酔あまり効いてなかったのか激痛だったけど、普通の位置にある方は麻酔効いたから、へー今とってるんだーくらい楽勝だった

176:可愛い奥様@\(^o^)/ (スフッ Sd1a-TrxJ)
17/02/07 08:07:41.67 MzlWNfUCd.net
>>171
164です。ありがとうございます。
私は2回移植してダメだったので医師から勧められました。
2年ほど前に子宮筋腫を指摘され、妊娠には影響ないだろうと言われた事があります。
これで改善されるといいなあ。

177:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-Sglp)
17/02/07 08:20:16.48 hqfiBoGka.net
>>172
ありがとうございます
そんなに痛い可能性があるのかー怖いな
16個?そんなにたくさん排卵するんですね
>>175
ありがとうございます
やっぱり形によっては痛いのか
奇形の私は痛いのかもしれないな
卵管造影も痛すぎておそらく1時間以上休まされた

178:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9d-tySd)
17/02/07 08:51:26.94 0po/XMVAa.net
ポチ子ってなんでこんなに上手くいかないのかな
私1回の採卵で全部胚盤胞になったよ
他の人もそう言うものだと思ってた

179:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW fa02-TrxJ)
17/02/07 09:55:43.23 R8XV0RZM0.net
>>164
子宮鏡やりました。内膜ポリープあったので後日手術した。
検査は卵管造影とセットで、造影に怯えてたせいもあるのか?全然辛くなかったよ。
水を流しながらやるし、外から入ってくるから重い感じはあったけど。
効果はこれから初移植なのでわからない。あるといいな。

180:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e32-0MWP)
17/02/07 10:02:46.62 CxDgJ7cf0.net
全部胚盤胞とかすごいな
私は3分の1だったわ

181:可愛い奥様@\(^o^)/ (スフッ Sd1a-4SR0)
17/02/07 10:15:48.59 q2KEoElmd.net
>>178
タイミングだけで授かってる場合、他の人もそういうものだと思ってた
っていう人は沢山いると思う…
体質によるのかね?上手くいってほしいよね

182:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp45-4SR0)
17/02/07 10:54:56.15 ze95sPYWp.net
>>178
わざわざ不妊スレで無神経な発言だね〜
ちょっと不愉快になるわ
普通に妊娠出来る人からすれば、あなたもそう思われてる事に気がついた方がいいよ
私はたった一度の行為で普通に妊娠出来たよ、他の人もそういうものだと思ってた
あなたは普通に妊娠出来ないの?
ってね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2662日前に更新/282 KB
担当:undef