自分の買ったマジック ..
[2ch|▼Menu]
98:芸も名前もありません
23/02/18 11:30:32.25 dc6mkXcC.net
Blizzard by Dean Dill

(・д・)ナニソレ?
言わずと知れた故ディーンディル師の名作。最近(2022年)になって完全版のようなものが出た。
観客が自由に言ったカードと同じ数字のカード四枚を取り出し裏向きで混ぜてもらう。マジシャンは四枚の中から最初に言ったカードを当てる。残りの三枚もめくるとなんとブランクカード。さらには…
(・∀・)イイ!
超有名ネタだから今さら褒めることもないだろうけど、めっちゃインパクトある良いネタ。
"スライトは"要らない。
内容はオリジナルのブリザードのPDF、動画解説(ディーンディルではない別人の解説動画)、改案である別の売りネタColossal Blizzardの解説、さらにその改案であるColossal Blizzard 2.0の解説と盛りだくさん。後ろ二つだけで50ドルくらいするんでお得。
さらにさらにギミックまでついてくる。
(・A・)イクナイ!
これも散々言われてることだが好き嫌い別れるネタ。
自分も昔解説を見てムカついた記憶がある。今は大好きなネタだけどね。
あとはまぁオマケが付いてると言えど1ネタなんで、そこは値段が高いと思うか安いと思うかって感じ。
(・ω・)ソンデ?
「ブリザード現象」というジャンルが出来るくらいもはやクラシックな超メジャーネタ。
改案は沢山出てるが、「やっぱり原案が好き」な典型だよね。
ただオマケのColossal Blizzard 2.0はブリザードにステロイド打ってマッチョにしたみたいな手順で個人的に好き。
こういう定番ネタが完全版として出るのは最近手品始めた人には最高だと思う。
ディーンディルは個人的に大好きなマジシャン。名作沢山あるんで、知らない人は是非作品集とか買ってみてくれ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

277日前に更新/207 KB
担当:undef