【カーディストリー】フラリッシュを極めたスレPart10 at MAGIC
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:芸も名前もありません
18/08/01 00:37:09.06 OmjWIaxM.net
チュートリアル販売時代遅れ説ほんとにそうなるかもな
エニワンは完全にその路線行ってるし
あとは他の有名団体が後を追うか

51:芸も名前もありません
18/08/01 02:31:52.20 yfVC5z7n.net
>>49
テープのりか両面テープがオススメ

52:芸も名前もありません
18/08/02 11:45:48.05 eypxkGrS.net
エンパイアキーパー、いいデックだな…

53:芸も名前もありません
18/08/02 15:03:10.89 eypxkGrS.net
そうでもなかった…
マジック向きだな…

54:芸も名前もありません
18/08/02 17:16:58.83 Ihr5rc8c.net
良い悪いはわからんがUSと台湾は全く質が違うからね

55:芸も名前もありません
18/08/02 21:12:42.68 3a9VrUwW.net
いいデックだけどフラリッシュよりマジック向きって感じだった
滑りが良過ぎてパケットがハラハラとこぼれ落ちて行く…
でもピンキーカウントとかすごくやりやすいよ
触った雰囲気オハイオバイシクルみたいでびっくりした

56:芸も名前もありません
18/08/02 21:15:09.19 65aiIPUX.net
へた

57:芸も名前もありません
18/08/02 21:39:05.80 3KpcazzL.net
マジシャンが滑りの悪いデックに文句言うのは筋が通るのに、フラリッシャーが滑りの良いデックに文句言うと下手呼ばわりされるのも変な話だな

58:芸と名前があります
18/08/03 12:37:43.91 dD/3fGXz.net
シーナっていうめちゃくちゃ上手い人やめちゃったね

59:芸も名前もありません
18/08/03 12:40:47.47 dD/3fGXz.net
二大中二病カーディスト
メテオの兄貴(@normalmeteor)とS2H3E4E5N7Ano9(@whiteglint_no9)

60:芸も名前もありません
18/08/03 12:52:17.23 xGaoV+cm.net
マジシャン煽りまくってた人か
マジシャンコンプの塊みたいな人だったね

61:芸も名前もありません
18/08/03 17:57:01.94 BmlSkmOS.net
まじめに暑すぎてカーディストリーどころじゃない。

62:芸も名前もありません
18/08/03 22:31:20.56 mWP8fRlJ.net
ほんまそれな
充分冷房効かせた部屋で使い慣れたデック開けて
一通りいじった後、冷房切って窓全開にしながらすぐにデック
いじくってるとデックがほんの数十秒間でみるみる変質していくのが
手に取るようにわかって楽しい。
楽しいけど笑えない。

63:芸も名前もありません
18/08/04 09:40:48.07 7BoopLnZ.net
ちょっといじっただけですぐ汗を吸って箱に入らなくなるくらいのデックがあったかと思えば
いくら使っても劣化しなくてこ中古ビンテージトランプとして後世のマジシャンの手を渡り歩いてもいいんじゃねーのってレベルのデックもある
後者のは基本オハイオの高級デック
やっぱ裁断がいいんだろうなあ

64:芸も名前もありません
18/08/04 10:05:19.67 R9syDVHc.net
再生紙ってのが痛いんじゃない?
詳しくないけどなんか湿気に弱そう

65:芸も名前もありません
18/08/05 13:31:21.75 eHlDVYmx.net
ここ一年くらいブラックタイガー二個でローテーションしてるんだけど一生デック買わなくていい気がしてくる

66:芸も名前もありません
18/08/05 17:03:12.44 PE2Pp6yM.net
オハイオブラックタイガー、色々ローテしつつも10年以上現役だわ。
箱から先にヘタレてしまって保存に困ってるけど

67:芸も名前もありません
18/08/05 18:16:40.43 7L37kiTq.net
1つのツイートでもうプレゼントしないって
プレイフェアおもしろいわー

68:芸も名前もありません
18/08/05 18:48:03.39 b+K+lhxr.net
ダンデブのサインデックならいい値で売れるだろうなー
うらやましい

69:芸も名前もありません
18/08/05 20:38:19.40 18YxDoHS.net
なんかややこしいことあったみたいだけどツイッター見てなかった&ツイ消しされてるからわからんわ
何があったん?

70:芸も名前もありません
18/08/05 20:57:01.50 eHlDVYmx.net
冗談を真に受けて必要以上にキレて雰囲気悪くなったのをはたから見るのってこんな気まずいんだな
これ以降買い物しにくいわ

71:芸も名前もありません
18/08/05 21:03:41.82 FtqC/N22.net
「プレイフェアさん」

72:芸も名前もありません
18/08/05 21:06:25.75 GGACyVj4.net
プレイフェアさん軍団はこれでまた絆を深められてよかったな。

73:芸も名前もありません
18/08/05 21:37:53.66 AUN+PTvw.net
絆というか自分が安く買い物できないから悲しんでるやついてワロタ
URLリンク(twitter.com)
全然同じ気持ちじゃねえだろw
(deleted an unsolicited ad)

74:芸も名前もありません
18/08/05 21:48:58.70 n/OSQJDW.net
あのツイートは自虐風自慢だと思ったけど違うのか

75:芸も名前もありません
18/08/05 21:58:15.43 b+K+lhxr.net
なんにせよこうやって動画で晒しあげるのは大人げないよな
わざわざ言わなくてええやん

76:芸も名前もありません
18/08/05 22:08:21.62 rIAo+OgU.net
ツイート消えてる上に大して詳しい話もしてないのに悲しいだの残念だの大した信者たちだな

77:芸も名前もありません
18/08/06 00:30:14.59 LphI94/Q.net
こいつのせいで皆んなが不利益を被ったぞ
さあ皆んなこいつをリンチしろよってかw

78:芸も名前もありません
18/08/06 00:39:11.35 0JyiDM/w.net
いや、私ってなんて可哀想な被害者なんだみんな同情してくれだろ

79:芸も名前もありません
18/08/06 01:47:56.93 vZIyD/oq.net
その結果>>73みたいな自己中もあぶり出されたわけか

80:芸も名前もありません
18/08/06 12:20:14.62 gaF1E9f2.net
デックが劣化するっていうけど、ある程度使って滑り悪くなってパケット作りやすくなったデックにファンパウダー塗ってからがデックの真髄な気がする
出したてのデックより使いやすいしファンもできるから

81:芸も名前もありません
18/08/07 16:05:02.09 /oPWDeX3.net
ファニングパウダー買おうかな

82:芸も名前もありません
18/08/07 22:32:02.01 N6M/fs2V.net
ベビーパウダーでも可
効果は落ちるけど体に良さそうだしいいにおいだし安いし薬局にある

83:芸も名前もありません
18/08/07 22:51:11.58 ec63hiMj.net
ベビーパウダー1年以上経つと同じデックと思えないほどに食感がかなり変わって面白い

84:芸も名前もありません
18/08/07 22:52:40.63 ClYJeH8a.net
カードを食べるフラリッシュがあるとは

85:芸も名前もありません
18/08/08 12:26:46.05 BZFc26Um.net
ま、口からトランプ出す人がいる位だから・・・
って、5時ぐらい許してやれよ、オイ

86:芸も名前もありません
18/08/08 16:43:29.54 5a90TfOL.net
食感て表現は言い得て妙だな

87:芸も名前もありません
18/08/08 19:31:41.78 +0vtFJGA.net
>>25
CCCじゃないっすねkardistryの方っすねニワカ乙っすね

88:芸も名前もありません
18/08/08 20:30:01.48 ij8w8vmp.net
俺はケンタッキーの味が好きだな

89:芸も名前もありません
18/08/09 03:41:29.17 Ot0962cp.net
めっちゃ亀レスするやん

90:芸も名前もありません
18/08/11 23:55:08.62 bf0Zl4Ip.net
パストレーナー一枚足の上に落として血が出た
高さ20センチも無かったのに

91:芸も名前もありません
18/08/12 08:55:38.48 iFC8kCIh.net
パストレーナーが強いのか90の足が弱いのかわからんな

92:芸も名前もありません
18/08/12 13:21:08.10 fQc5dj4/.net
bombmagic?とかからデック個人輸入してる人いる?
日本のマジックショップに置いてある台湾デックって品揃え気まぐれだし50%くらい割高だから台湾の業者で買えるものなら買いたいんだけど
どのくらい買えば送料とかトントンなのかな

93:芸も名前もありません
18/08/12 14:33:01.40 KL/CctcA.net
パストレーナーというのはこれでしょ?
URLリンク(www.frenchdrop.com)
自分も持ってるけど想像以上に重たい
新品はエッジがかなりザラザラして手を切るかもとか思ったしホームセンターで目の細かいサンドペーパー買ってきて磨くと良いと思うよ
ちなみに自分はフラリッシュの練習には役立たんかった…
これ役立てて練習してる人いるのかなあ

94:芸も名前もありません
18/08/12 14:45:14.44 n506Z+aI.net
えっ俺めちゃくちゃ使ってるんだけど…
単純に重いから単純に鍛えられて良いぞ

95:芸も名前もありません
18/08/12 18:32:23.35 prjgpA+D.net
毎年夏にはトレーナーが欲しくなり
あれこれ眺めているうちに
夏も終わりが見えてきて
結局買わずに秋が来る。
そんな事をかれこれ数年繰り返しています。

96:芸も名前もありません
18/08/12 23:29:07.63 zSNhBrs6.net
>>95
昔の文豪みたいな感じがする文章だね
ちょっと昔の良かった部分を思い出して涙した

97:芸も名前もありません
18/08/12 23:50:06.67 zSNhBrs6.net
>>92
ググってアカウント作ってみて適当に商品入れて注文したら
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じで840円から届けてくれるみたいだ
カートにたくさんデック入れて注文してみたら
URLリンク(i.imgur.com)
となって書留郵便が出来なくなって船便で2000円ぐらいはかかるとなる
よくあるご質問のところに日本の関税が厳しいから税金減らすために客が言うなら注文金額ごまかしてあげるよとあるのが不穏すぎるんだが…
何も言わんかったら注文金額そのまま書くけど客が何円買ったと書いてくれと言うならその金額書くよとあるがこれ大丈夫なんかな…
ごまかしてお縄になるとかあったりして

98:芸も名前もありません
18/08/13 16:05:23.10 4DQOVzzD.net
おおう…
関税は仕組みよくわからんけどちょろまかし公認ってどうなんだ
国際通販の業界では常識なのか?
エンパイアキーパー250円とかでほんと欲しいけど送料とトントンだな…
日本支店作ってほしいわ

99:芸も名前もありません
18/08/13 20:06:04.23 etBrT5Ob.net
みんな何処でトランプ買ってんだ?
自分はもう買ってないや
在庫品処分しとる

100:芸も名前もありません
18/08/13 21:45:38.82 JKEKSEM2.net
関税って何十万以上とかでしょ
個人で買う量だったら関係ない

101:芸も名前もありません
18/08/13 22:44:29.04 etBrT5Ob.net
ググったら送料込み16666円までは関税ナッシングとあるね
超えたら20万行くか行かないかでまたラインがあって16666円以上20万以下なら挙げられてるショップはEMSで送るとあるから200円の通関手数料と
商品総額の6割に8%の消費税と多分トランプは玩具扱いで商品総額の6割に3%の関税と書いてる
URLリンク(netshop-navi.jp)
つまり5万円くらいかえば200円+2400円+900円の負担ですな
事情を知ってる人がいたら違うよーとかありそうだから教えてほしい

102:芸も名前もありません
18/08/13 23:26:45.54 noyLjGSP.net
てことはここを利用してごにょごにょすると昼メシが並盛りから特盛りに変えられそうだな

103:芸も名前もありません
18/08/14 01:19:00.45 zN0476NK.net
関税って何としてかかるんだ?遊戯用カードでいいのかな

104:芸も名前もありません
18/08/14 10:39:48.74 ZzTJrX/S.net
海外から買うのってお金の問題よりも何かあった時に英語でやりとりできないからそっちの方が怖いよ
届かないとか足りないとか間違ってたとか潰れてたとか・・・
以前そういうことあって結局泣き寝入りしたよ
安物買いの銭失いだ

105:芸も名前もありません
18/08/14 16:18:31.91 eGChU++K.net
>>104
よっぽど値段差があってそれなりの量を買うもしくは欲しいのが国内ショップ置いてないなら海外も選択肢入るだろうけど
そうじゃないなら国内で買う方が良いのはあるよね
昔はアマゾンとかにも安い値段で出してくれてるショップあったんだけど軒並み無くなっちゃったなあ、かなC
あすぱらさんやフラリッシュファンさんも販売やめてかなC

106:芸も名前もありません
18/08/14 19:53:11.50 zN0476NK.net
いろんなマジックショップがエンパイアキーパー安いぜ!って謳ってるけどお前ら百円くらい上乗せしてんじゃねえか!と思うとなんかな…
いや、それが商売だから全然いいんだけどさ
台湾に住んでれば250円で買えんのかな…いいなぁ

107:芸も名前もありません
18/08/14 20:40:02.73 BVHZkwum.net
最近はそこそこするデックで練習してる
ファニングパウダーあれば無限に使えるし

108:芸も名前もありません
18/08/15 21:24:11.36 2yHgXLZW.net
あすぱらさーーーん

109:芸も名前もありません
18/08/15 23:32:01.31 VDKH18Ng.net
まだぼったくりトランプ屋さんも真っ青なぼったくりトランプで溢れかえってる

110:芸も名前もありません
18/08/15 23:58:25.52 Z9JyAhB8.net
何故この業界には金のないキンコン西野みたいな意識の上げ方が独特な人らしか居ないのか

111:芸も名前もありません
18/08/16 02:49:24.72 KkiQ1c1k.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
どうも、マジック界のキンコン西野です。
(deleted an unsolicited ad)

112:芸も名前もありません
18/08/16 16:29:07.10 zCg9rC0c.net
>>111
あさだっちのお店のHP載ってたから見てみたがワームやってる写真載ってる
マジシャンの人って妙にワームが大好きな印象がある
他マジシャンでもやってるのちらほら見るし

113:芸も名前もありません
18/08/16 16:53:39.15 Et+IRvlP.net
ワームとステルスしか知らないからでしょ。

114:芸も名前もありません
18/08/16 20:22:46.44 utvajz/6.net
だから逆にワーム〜ステルスは絶対やらない

115:芸も名前もありません
18/08/16 21:04:55.59 hJ9Af/DQ.net
ステルスってなに

116:芸も名前もありません
18/08/17 03:39:28.30 mmOkJCHW.net
カード飛ばすやつとかポーズ系とかワームとか、ビジュアル的にわかりやすくかっこいい技しかトーシローの客にはウケないってあいつらは知ってるんだよ
フラリッシャー間でしかウケないシビルとかモロキューの派生をわちゃわちゃやってる我々にはわからないかもしれないが…

117:芸も名前もありません
18/08/17 10:31:35.36 ADReIX0o.net
アルスさんのアンナチュラルっていうフラリッシュdvdにステルス載ってる

118:芸も名前もありません
18/08/18 20:30:50.42 ZMFtzpVq.net
カーディストリー動画見てると当たり前のように親指にカードくっつけてる奴らいるんだけどあれ無理じゃない?
ワックスでも使ってんのか

119:芸も名前もありません
18/08/18 22:34:16.72 mylfh4TV.net
どんな動画見たのかわからんけど
気候とか手指の状態によっては面白いくらい
ペタペタくっつく日はあるけどね
あと科学的な裏付けは知らんけど留学先でバンドやってて昔気づいた事なんだけど
白人の指先(というか指の腹)は平らな人が多い。
日本人は曲面(円柱状)の人が多い。
その辺も関係してる気が薄っすらしてる。

120:芸も名前もありません
18/08/18 23:12:06.74 hbSxW1x/.net
レスだけ見てやってみたが案外くっつくもんだね
90度傾けても指とカードの摩擦で落ちない

121:芸も名前もありません
18/08/19 03:03:56.06 XQt5dv9R.net
URLリンク(youtu.be)
これとかな
シンリンなんかもよくやるから多分人種は関係ないんじゃないか
シンリンもとにかく指を押し付けろとしか言ってなくて参考にならん
これの12秒くらいからみたいなのがやりたいんだがな
URLリンク(youtu.be)

122:芸も名前もありません
18/08/19 03:05:11.14 XQt5dv9R.net
あと37秒からのやつも

123:芸も名前もありません
18/08/22 01:49:25.09 o88M0RWJ.net
12秒のやつは押し付ける以外なんもないでコツ
37のはザックリで悪いけどバランスでしかないわもう。練習してて偶然まわるときあるからそのコツをおぼえて時間のばしてくしかないやで。

124:芸も名前もありません
18/08/22 14:13:14.58 pMHFVt5O.net
結局ダンデブのサインデック売ったやつは誰なの?

125:芸も名前もありません
18/08/22 21:03:13.47 N1PAdXse.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

126:芸も名前もありません
18/08/22 23:46:11.30 vrZc+ZO9.net
右手ワンカードでやる時のコツとしては
普通に物を摘むように指の腹と腹で挟むんじゃなくて、
"人差し指の第一関節〜第二関節の側面辺り"
を使って挟むように押し付けるとメイク率は上がる。
ギターやる人ならピック持つ時の感じをイメージ
してもらうと分かりやすいと思う。
反復練習する場合は親指にハーって息かけてからやるといい。
慣れるまでは出来るだけ人差し指側のカードとの
接触面を広く大きく押し付けるのをイメージすると
良いかも。
あとは自然に見えるように練習する。
親指にくっつく感じを掴むと左手パケットから
くっつけるやつ(エンジェルだっけ?)もすぐできるよ。

127:芸も名前もありません
18/08/22 23:53:36.38 vrZc+ZO9.net
勝手に考えた原理の考察だけど
汗腺が多くて湿った親指の腹に
汗腺が少なくて乾いた人差し指側面を
押し付けると湿った親指側にカードが残って
親指にカードがくっつく。
糊を塗った壁(湿った親指の腹)と
乾いた板(乾いた人差し指側面)に
カードを挟んでグッと貼り付けるイメージで。

128:芸も名前もありません
18/08/29 19:00:58.88 S601hzzF.net
目新しい話題もないな

129:芸も名前もありません
18/09/03 17:50:34.66 h/dxr87j.net
今まで新しいデックしか触ったことなくてこの前初めてオールドデックというもの触ったんだけど、
今のデックと全くちがくて笑っちゃったよ
ここまで違うかと
これは高い値段で取引されるわけだわ

130:芸も名前もありません
18/09/04 03:26:20.03 LFlmjD5H.net
昔買ったまま行方知れずになってたほぼ新品未使用(開封済み)の
オハイオタリホーがあるんだけど何となく触らないで保管してる

131:芸も名前もありません
18/09/04 05:53:17.26 U7qWGbSg.net
具体的にどうちがうの

132:芸も名前もありません
18/09/04 07:54:57.80 v6OqwrDx.net
一番わかりやすいのは裁断面かなあ

133:芸も名前もありません
18/09/04 10:17:34.68 NzEy2bZV.net
工場の場所が変わって質が変わるって不思議だよね
機械も変わったってことなのかな

134:芸も名前もありません
18/09/04 23:21:09.95 LFlmjD5H.net
年代によるデックの出来と工場移転については
フレンチドロップのコラムに色々書いてるよ
URLリンク(www.frenchdrop.com)

135:芸も名前もありません
18/09/04 23:59:48.29 mA0V9NtN.net
再生紙使わなくていい台湾製の時代

136:芸も名前もありません
18/09/05 02:00:44.22 rWoj/Yex.net
機械は総替えしたって話じゃなかった?
まあ再生紙が一番の理由だろうね
最近のはまた質よくなってきてるけど

137:芸も名前もありません
18/09/05 20:51:23.68 dA0/srd5.net
たまに、超地味なデックがほしくなる。

138:芸も名前もありません
18/09/05 23:09:34.32 1EeaFVVD.net
クラシックな装飾とか幾何学模様とかお堅い偉ぶったデザインばっかりじゃなくて
もっとポップでカジュアルな背面デザインのデックが欲しいんだけどなあ
持ってるだけで楽しくなるような。
上下左右対象って縛りがあるぶん難しいのかな。

139:芸も名前もありません
18/09/09 04:58:45.47 PMoXTyWQ.net
出張帰りワイ、職場の喫煙室で苦手な上司と雑談中出張カバンを
盛大にぶちまけ、途中実家から引き上げた大量のデックが見つかる。
上司「…仕事外の時間は好きに過ごしていいと思ってるけど、お前絶対に反社会的な行動はするなよ…」
ワイ「いやあの趣味でフラリッシュってのをやってまして」
上司「まあその何でもいいけど会社と家族に迷惑かける様な事は…」
ワイ「あ、いや賭博的なやつじゃなくてこういうやつです」
(ワイ、シビルと小ネタを数種実演)
上司「…その歳から手品でメシ食うとか大変だぞ」
ワイ「いやあの手品ではなく」
上司「ディーラーでもやるのか」
ワイ「あ、いやジャグリングとか皿回しみたいなそんなやつです」
上司「へーそうかがんばれ(退室)」
ワイ死にたい

140:芸も名前もありません
18/09/09 13:55:19.18 aFMMWM0O.net
理解されにくいジャンルではある

141:芸も名前もありません
18/09/10 17:53:23.30 PgZDGGT8.net
何故か、トランプ=不健全な趣味と考える人がたまにいるんだよね。先入観で判断するタイプ。

142:芸も名前もありません
18/09/10 20:19:32.83 qanpGxBG.net
そういう人って他の変わった趣味道具でも否定する可能性高いからあんまり気にせんでいいと思う

143:芸も名前もありません
18/09/10 20:21:53.77 WKTWPwQz.net
俺は自分自身で不健全な趣味だと思いながらカードいじってるけどね

144:芸も名前もありません
18/09/10 21:07:39.05 qh3UAbwX.net
健全な趣味とは何なのだろうか?
個人的には他人がやってるのを見てるだけのものを趣味というが不健全というかそれは趣味なのか?とは思うが

145:芸も名前もありません
18/09/11 07:37:03.40 Sgd8mSis.net
やはりUSPCだな

146:芸も名前もありません
18/09/11 15:03:54.37 NOGHaMD/.net
フォンテーンやっぱすげぇな
リップンディップの社長出てるやん

147:芸も名前もありません
18/09/11 19:30:15.69 KIFb+f+G.net
>>141
>トランプ=不健全な趣味と考える人がたまにいるんだよね。先入観で
へ〜、そんな人いるのか。
ギャンブルか何かからの発想かな?

148:芸も名前もありません
18/09/12 00:34:14.01 wGsEGYgI.net
たまたま見つけたマジックショップで緑のVIRTSを売ってるのを
見つけてしまい、今まで高いデックに興味無かったのが実物見ちゃうと
急に欲しくなってきたんだけどぶっちゃけ\2K出す価値ありますか?
ちなみに今までUSPCCのデックとエンパイアしか使った事ありません。
売り切れ続出したり人気があるのは知ってるので良いものなのは
何となくわかるんだけど今欲しいっ!ってなってるのも
たまたま珍しいモノを見つけたから欲しくなってるのか
純粋にデック本体を欲しくなってるのかよく分かんなくなってしまってたり、
あとはうっかりコレが気に入ってしまうと今まで高くても\800前後で収まってた
デック収集が際限なくなりそうなのも少し怖かったり。
いい大人がたかだか\2000位でウジウジ悩むのもアレですが何か意見下さい。

149:芸も名前もありません
18/09/12 00:39:23.13 wGsEGYgI.net
あと大事な事書きそびれましたが実のところまだ始めて1年半くらいで
なんとか習得できた技も片手で数える前後くらいしかない下手の横好き
なので自分にはもったいない気持ちもややあったりします。
長文&連投失礼しました。

150:芸も名前もありません
18/09/12 13:49:01.81 DnrfKAn/.net
>>149
その人次第だと思うけど、過去にデックだけ大量に買っちゃって、後になって自分に向いてないことが分かり、処分が大変だった人とか見たわ。2,3年やってカーディストリー飽きてやめる人とか、トランプコレクターに転身する人もいたり。
俺も最近は最小限のデックしか買わなくなってきたわ。

151:芸も名前もありません
18/09/12 13:56:08.66 dXVwSWzx.net
最近の人って「自分」でなくて「他人」基準で判断すんのな
どんだけ受け身なんだよ
他人がウンコうまいって言ったら食うんだろうなw

152:芸も名前もありません
18/09/12 16:08:00.25 qkAOwwW8.net
緑のバーツは薄くて良いデックだよ
2000円は少し高いけどね
高いものを買うってのはモチベーションにつながる場合もあるから、お財布と相談して買うべきよ

153:芸も名前もありません
18/09/12 16:51:35.05 qkAOwwW8.net
あとこれはみんなにオススメなんだけど、
URLリンク(pentacle.jp)
ここでオールドキャラバンが一個600円で買えるよ
究極に良い質で激安なんで買っとくことをオススメするよ

154:芸も名前もありません
18/09/13 12:19:49.18 ckPLxG8w.net
みんなフォンテ買えた?

155:芸も名前もありません
18/09/13 13:32:24.82 BwC0GYvu.net
フォンテそんなにいいか?
みんな踊らされ過ぎだよ

156:芸も名前もありません
18/09/13 16:33:27.31 lp1/qvP1.net
フォンテンは質がいいw

157:芸も名前もありません
18/09/13 17:45:38.55 FnnZWKHa.net
質なんてUSPCが作ってるんだからあれだけ特別いいってことないけどな

158:芸も名前もありません
18/09/13 20:54:36.36 2ZNTtwrd.net
そんなこといったら新しいデックみんな同じようなもんじゃん
見た目で選ぼ

159:芸も名前もありません
18/09/13 21:52:12.34 KbxObwYX.net
流行りのcrush stockは柔らかくて苦手
マジックにはいいんだけど

160:芸も名前もありません
18/09/14 02:11:27.86 B9kPOatx.net
オリジナルワンハンドカットを作るのが夢

161:芸も名前もありません
18/09/14 03:34:12.75 2yzOwGGB.net
>>159
堅いデックならブレイフェアオススメ

162:芸も名前もありません
18/09/14 23:20:47.77 OaHqYGSq.net
ms9さんって古くから活動されているみたいですが
DVDを出したりオリジナルデックを出したりしていないんですか?

163:芸も名前もありません
18/09/15 00:44:17.18 KAKi5DFi.net
フラリッシュのDVDなんて出してる人のほうが珍しいでしょ
その人のことは知らないけどデックは行動力が大事

164:芸も名前もありません
18/09/15 09:37:37.07 n/ggGOLz.net
>>148だけど今日買ってくる事にしました。
色んなご意見ありがとうございます。
...まだ置いてるかな

165:芸も名前もありません
18/09/15 21:13:29.32 qF0rCU/4.net
もっと気軽にフラリッシュエンジョイ
仕事でやってるわけでもないんだし自分が楽しいと思うようにやれば良い
こうしなきゃいけないってもんでもないしね

166:芸も名前もありません
18/09/16 03:44:13.21 nm5Z6tLC.net
和泉さんみたいにデックに詳しい人でツイッターやってる人いますか?

167:芸も名前もありません
18/09/16 11:43:49.88 65RHMojI.net
この窓を使うフラリッシュってなんていう名前ですか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

168:芸も名前もありません
18/09/17 00:36:53.21 jZw/b8DF.net
マジックの人とたまたま話す機会があったけどやっぱ断絶感あるんだねえ

169:芸も名前もありません
18/09/17 01:10:49.42 iMtNt6vA.net
むしろ断絶するためにカーディストリーって言葉ができたんじゃないのか
フラリッシュっていうとマジック勢と境目曖昧だし
断絶とは言いすぎかもしれんが、距離置くための言葉と思ってる

170:芸も名前もありません
18/09/17 03:07:34.16 I6yGSQia.net
オリジンとか、SOCとかのインデックス無しのカードもマジックの連中にとやかく言われないためだと個人的に思ってる

171:芸も名前もありません
18/09/17 04:26:47.11 X8oDjoPt.net
畑が違うからねえ
住み分け重要よ

172:芸も名前もありません
18/09/17 09:07:08.58 +kGSuBCQ.net
BCAのインスタの5分割のやつ久々にぐっときた

173:芸も名前もありません
18/09/20 19:20:48.69 6i9WtUlj.net
つかフラリッシャーのマジックってお客さん置いてけぼりじゃない?1人用マジックやんって思ってしまうわ

174:芸も名前もありません
18/09/20 19:22:28.05 dQzjqgGQ.net
オイル&ウォーターとかもそうだけどな

175:芸も名前もありません
18/09/20 19:29:52.46 6i9WtUlj.net
それはめっちゃ思う
マニアのためのマジックです的な

176:芸も名前もありません
18/09/21 02:56:39.61 WlPArC6V.net
そろそろCCか
インスタチェックが忙しくなるぜぇ

177:芸も名前もありません
18/09/21 17:00:08.49 WlPArC6V.net
パルス
URLリンク(i.imgur.com)

178:芸も名前もありません
18/09/21 18:18:43.30 CWij5Mzq.net
いいね

179:芸も名前もありません
18/09/21 18:20:28.16 rNhplXbL.net
>>177
奇麗な指してるね
小柄な方かな?
自分より手が小さいなと思った

180:芸も名前もありません
18/09/23 01:44:45.32 BFMOagIm.net
またフォンテーン新作かよ
金ねーよ

181:芸も名前もありません
18/09/24 02:52:25.72 IuYKeS1g.net
>>180
嫌なら買わなきゃいい
俺は黒から買い出してチャイナタウンまで毎回買ってたけど、fontaineの商売のやり方には辟易したよ
今年に入って既に4個出てて、今年中に後一個くらいまた出すだろう
どれも20ドルを余裕で超える値段で毎年5個だよ
ついてけないよ
彼のカーディストリーは良いかもしれないが、商売はファックだね

182:芸も名前もありません
18/09/26 21:35:01.32 KrZur77A.net
いまさらだけどカーディストリーになってからトランプを買ってお布施するシステムになったんだな
DVDと同じような値段っておかしいとしか思わなかったけどお布施と思えばフォンテーンもエニワンも安すぎるくらいだ

183:芸も名前もありません
18/09/26 23:18:51.44 /2gMhwSr.net
いったい誰にお布施してるんだ

184:芸も名前もありません
18/09/27 00:29:42.33 KW1Ps/J9.net
実際にお布施したことないから、安すぎるかどうか分からん。それに自分が下手くそだから2000円も出して無駄にしたくない。

185:芸も名前もありません
18/09/27 12:56:31.04 2GrMLOSZ.net
パーツとかフォンテインとかめっちゃ買う人って普段の練習もそれらのデックで練習してんの?

186:芸も名前もありません
18/09/28 21:49:07.81 bs7S6ztO.net
コレクトしてるのかと

187:芸も名前もありません
18/09/28 22:48:41.29 43M0arqp.net
初心者は何から手をつければいいですか?

188:芸も名前もありません
18/09/28 23:26:11.05 4KkXw5JG.net
ビジマユさんのYouTube
色々解説されてるよ

189:芸も名前もありません
18/09/28 23:52:35.12 ErdopyXl.net
ビジマユさんなんとなく不快
顔が不快とうか動画編集が不快というかしゃべりが不快というか
全体的になんとなく不快

190:芸も名前もありません
18/09/29 01:26:24.72 zhO/PYWN.net
それは無意識に嫉妬してるんだよなあ
よくわからない不快感はだいたい上手さを妬んでる時だよ

191:芸も名前もありません
18/09/29 02:11:08.73 N7FNEJcf.net
>>187
俺は"フラリッシュ解説 ""カーディストリー解説"でググって出てきた解説動画片っ端から
見ながら試してみて、何となく自分でも出来そうなやつから
1つづつ覚えてその覚えたやつローテしてまた検索しての繰り返しでレパートリー増やしたよ。
参考になるかは分からんけど自分が始めてしばらくの頃のメニュー
・シャーリアカット
・シビル(5フェイスオブシビル)
・ドリブル
・プレッシャーファン
↑をまずは手順覚えるところから始めて出来ないなりに形になるまで何度も反復。
飽きたり煮詰まったらローテする感じで。

192:芸も名前もありません
18/09/29 06:31:40.31 UhFm0m2z.net
>>187
俺はカーディストリー入門というチャンネルの動画を参考に練習してる
この人の動画を見れば初心者は抜け出せるからオススメ
URLリンク(youtu.be)

193:芸も名前もありません
18/09/30 15:21:47.55 6pzJqA5a.net
俺はこっちのほうがいいと思うけどな。海外の人はみんなこれ見て練習してる。
URLリンク(m.youtube.com)

194:芸も名前もありません
18/09/30 17:31:06.96 POpByWPH.net
いや、日本語で指の動きとか理解した方が良いに決まってる
変なクセついたら後戻りできないんだから
URLリンク(m.youtube.com)

195:芸も名前もありません
18/09/30 19:55:13.70 jVmfWn6u.net
>>192
この人の練習シリーズ毎回自分への課題にしてるわ

196:芸も名前もありません
18/09/30 22:04:06.78 WEZiG2rz.net
>>192
名前が思い出せないんだがこんな感じでもっと昔に丁寧に作ってくれてた日本人の人いたよな
オリジナルカットをレベル別に分類して透明プラ版使って見えやすく動画作ってくれてた
あの人の動画まだあるかな

197:芸も名前もありません
18/10/01 15:04:05.11 gjTZlB+x.net
ありがとうございます
とりあえず>>192の動画で練習を始めました
テンプレのリンクが切れてたので助かりました
これからがんばります

198:芸も名前もありません
18/10/01 17:48:41.11 JfkAejoP.net
>>196
pilespiral

199:芸も名前もありません
18/10/01 18:42:24.10 pjWLwjm0.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
URLリンク(www.youtube.com)
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ飯。Solo Camping
URLリンク(www.youtube.com)
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
URLリンク(www.youtube.com)
友ヶ島で探検キャンプ1/3
URLリンク(www.youtube.com)
清流で蛍キャンプ 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
URLリンク(www.youtube.com)
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
URLリンク(www.youtube.com)
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
URLリンク(www.youtube.com)
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
URLリンク(www.youtube.com)
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
URLリンク(www.youtube.com)

200:芸も名前もありません
18/10/03 18:22:40.85 XpJrkYEb.net
中古のジュリナゲってどうなん?
人が触ったディック使うのはちょっと抵抗あるんだけど

201:芸も名前もありません
18/10/03 18:28:44.72 0IdogW5w.net
うんことザーメン付き

202:芸も名前もありません
18/10/03 20:06:29.80 vkWeZEw8.net
お前はどんな環境の中練習してんだよw

203:芸も名前もありません
18/10/04 01:11:50.52 Fr/e/4U4.net
ホモセ中でしょ

204:芸も名前もありません
18/10/07 00:29:12.75 SdFr2ijq.net
既存かもしれないがオリジナル?ワンハンドフォールスカット考案した
まだ練習中だが

205:芸も名前もありません
18/10/07 01:40:50.92 9+ZTgFsg.net
カーディストリーってマジック以上にオリジナル調べにくいよね
みんなどうしてんだ

206:芸も名前もありません
18/10/07 14:45:06.31 CYChzGky.net
エニワンとダンデブがコラボしてスモミラ出すみたいだね
あのDDの模様あんまり好みじゃないんだよなー

207:芸も名前もありません
18/10/07 17:57:26.18 2GXIGtHP.net
スムーズフィニッシュ系ってもう生産終了したの?aviatorとかaladdinとか。

208:芸も名前もありません
18/10/07 18:22:36.84 xbtiXMjB.net
一度も触る事なかったなあ…

209:芸も名前もありません
18/10/07 23:39:03.48 tl42UCw/.net
アビエイターは公式にまだのってるし生産してるんじゃね?
アラジンは生産終了の噂ちらほら聞いた

210:芸も名前もありません
18/10/08 17:37:10.48 tq85Xb0u.net
>>209
ありがとうございます。

211:芸も名前もありません
18/10/08 22:09:10.20 tq85Xb0u.net
forever checkerboardは限定品じゃないんですか?

212:芸も名前もありません
18/10/08 22:27:13.19 CqIESqT2.net
あれはその名の通りforever(ずっと)売り続けるらしいよ
今売ってるのはファーストロットで、底とスペードのエースにR.01と書いてあって5000個作られたらしい

213:芸も名前もありません
18/10/08 22:55:43.69 tq85Xb0u.net
>>212
やはりそうでしたか。ありがとうございます。

214:芸も名前もありません
18/10/09 01:43:33.13 4aS8GPVx.net
親指が短くてサムカットができない
みんなできる?

215:芸も名前もありません
18/10/09 03:22:47.64 Xc85Dklu.net
Lカットとサムカットはあきらめた…

216:芸も名前もありません
18/10/09 19:35:40.14 4aS8GPVx.net
今日指長めの友人にサムカットやらせてみたら一発目でできてて嫉妬した

217:芸も名前もありません
18/10/09 19:41:19.72 obDdyvQD.net
マジシャンは手が大きくて指が長い方が得だよなぁ

218:芸も名前もありません
18/10/09 22:54:31.34 Yqj6uFXs.net
だからさ、トランプのサイズをクレジットカードのサイズに統一したほうがいいって。全世界共通サイズだし。正式にはISO規格のID-1って言うらしいけど。クレジットカードのサイズはブリッジサイズより小さいから多くの人がサムカットできるようになるはず。

219:芸も名前もありません
18/10/10 00:24:20.19 hKF+adJe.net
そうだな、じゃあそうしてくれ

220:芸も名前もありません
18/10/10 17:35:23.17 VdHARHdH.net
プロ野球選手がバットの重さ長さを選んだり
プロボウラーがボールの重さを選んだり
プロスケーターがデッキのカスタマイズするように
カーディストも技法や好みでブリッジサイズや
その他のサイズが選べる未来があってもいいと
思うんだけどなあ。
手の小さい俺が言うのもアレだけど。
誰かブリッジサイズだからこそ生きる超絶技法開発してくれw

221:芸も名前もありません
18/10/10 17:47:07.67 2oqv9cTo.net
弘法筆を選ばず

222:芸も名前もありません
18/10/10 19:02:21.79 ftEDlwQN.net
弘法筆を選ぶ

223:芸も名前もありません
18/10/11 00:22:21.00 5rArhMcg.net
別にブリッジサイズのバイスクルなんて普通にあるんだからそれ使えばええやん

224:芸も名前もありません
18/10/11 04:30:04.62 ArGEDK6H.net
ついにメテオリックデックv3がクラウドファンディング開始されましたね!
皆さんは、いくつ購入しましたか??

225:芸も名前もありません
18/10/11 16:58:06.58 FM/KLbLk.net
ブリッジの縦の長さはポーカーと同じだから、手が小さい人にとってはシビルとかレゴラブとかやりづらい。

226:芸も名前もありません
18/10/13 16:04:01.47 DUkpcZMA.net
インスタのカーディストタグにマジック連投するクソ外人滅びろマジで邪魔

227:芸も名前もありません
18/10/13 19:02:07.02 rAdjx6GD.net
Awesomeコメントのスパムしてくるやつもな

228:芸も名前もありません
18/10/17 20:03:57.21 Zfb8NeMo.net
もう少ししたらトリロジー買う
パンドラの練習楽しみ

229:芸も名前もありません
18/10/17 21:41:32.01 O0cD8gZ8.net
ぶっちゃけパンドラ出来ればあと練習する必要ない

230:芸も名前もありません
18/10/18 02:56:40.08 paFpvmOe.net
そのパンドラももうクラシックになりつつあるよなー

231:芸も名前もありません
18/10/18 04:17:37.44 CDzWcaYg.net
指体操とカラーチェンジもかなり気になってるからパンドラだけやるのはないかな

232:芸も名前もありません
18/10/18 04:42:41.46 TL4SSyXO.net
4枚エースプロダクションは廃れた?
トリロジーに入ってたリアルタイムという4枚エースプロダクション好きです

233:芸も名前もありません
18/10/18 07:55:23.34 Jc2gM1/V.net
今はカーディストリー上手い人はいっぱいいるけど、あれほどカードを触る手つきがかっこいい人はいない。

234:芸も名前もありません
18/10/19 14:11:13.21 GVZiL1aw.net
forever checkerboards欲しいんですが、国内で売ってるお店ありますか?

235:芸も名前もありません
18/10/19 14:38:38.62 PASmQV2B.net
ブレイフェア
URLリンク(www.playfair.cards)<)マジックショップ/
とらんぷラボ
URLリンク(toranpurabo.jp)

ここらへんにないなら諦めてメルカリかヤフオクで探して

236:芸も名前もありません
18/10/19 21:10:42.21 +meIqkQL.net
>>235
あざす。

237:芸も名前もありません
18/10/20 12:26:31.41 Wk17/RNx.net
テクニックデック持ってる人いる?
説明書見たらオリジナルカット作れるものなの?
ワンハンドオリジナルカット作ってみたい

238:芸も名前もありません
18/10/29 13:38:32.59 yCfVqoAb.net
URLリンク(cardzoro.blogspot.com)
>フォンテーヌは普段使もできる値段なので、3個買い足しました。
富豪か?

239:芸も名前もありません
18/10/29 18:47:25.28 0jNZbx2a.net
普段使いなのに三個なのか

240:芸も名前もありません
18/10/30 02:13:10.35 Kv011nIX.net
何にでも知ったかぶりする先輩にインスタのフラリッシュ動画のリンク送ってあげたら
「結構上手いねこの人、でもバイシクルのトランプ使ってないから素人かな&#128522;&#128522;」
って120点の返信が返ってきたのでめっちゃ酒が美味い

241:芸も名前もありません
18/11/01 13:56:41.44 4h1pIi+E.net
テクニックデックって何?

242:芸も名前もありません
18/11/03 02:00:31.27 wxPJijRJ.net
>>241
これ
URLリンク(magica-odo.jimdo.com)

243:芸も名前もありません
18/11/06 22:48:38.29 rbYk4kfI.net
保守

244:芸も名前もありません
18/11/07 19:29:10.73 smLd/WW3.net
最近フラリッシュ始めたんだけど何から覚えてくのがいいの?

245:芸も名前もありません
18/11/07 20:32:57.16 X24Nd1OQ.net
>>244
下記のチャンネルで基礎から難易度の高い技まで
解説されてるよ
カーディストリー入門さん
URLリンク(www.youtube.com)
GEO ARTsさん
URLリンク(www.youtube.com)
Biji Mayuさん
URLリンク(www.youtube.com)
あとは英語できるならYouTubeで「cardistry」と
検索したら解説動画が沢山あるからそれを見た方がいいかも

246:芸も名前もありません
18/11/08 19:07:07.25 wrBqTISI.net
>>245
geoartsさん最近上手くなったな。

247:芸も名前もありません
18/11/09 01:14:07.52 nTdolvAP.net
こいつさっくんじゃね?

248:芸も名前もありません
18/11/09 18:05:10.79 HW767k+d.net
>>247
さっくんからgeo artsに変わった。ゲームソフト販売のゲオを連想させるネーミング。

249:芸も名前もありません
18/11/10 17:31:52.22 EJ0zOM33.net
パルス来年1月だって
また年末デックラッシュだな

250:芸も名前もありません
18/11/11 04:10:39.18 oaFPme/A.net
>>245
レスありがとう。簡単そうなのから初めてみる

251:芸も名前もありません
18/11/18 03:02:00.52 LG0ihjQv.net
すごいフラリッシュ
URLリンク(www.instagram.com)

252:芸も名前もありません
18/11/18 08:30:31.45 tPYOsumg.net
カーディストリーのタグつけてマジック上げる奴らマジで死ね

253:芸も名前もありません
18/11/18 08:42:24.97 z8APgJ2X.net
タグつけすぎでワロタ

254:芸も名前もありません
18/11/18 15:05:15.08 NZsOBMgv.net
「まだまだだね。」

255:芸も名前もありません
18/11/22 22:39:17.16 iXUZHZmX.net
ダンデブの新作フラリッシュが出ないかにゃ

256:芸も名前もありません
18/11/23 15:28:38.42 Lbv+7Esl.net
そういえばダンデブ坊主になったのワロタ

257:芸も名前もありません
18/11/23 18:07:46.60 Hp0dVboH.net
mirror日本で買うといくらになるんや?3000円?

258:芸も名前もありません
18/11/23 18:40:40.45 fNzSL57O.net
出家した?

259:芸も名前もありません
18/11/23 23:39:57.39 fNzSL57O.net
カーボン製トランプ
スプリングしたら指切れそう
URLリンク(www.lafs.co.jp)

260:芸も名前もありません
18/11/24 01:39:12.73 jMgTqajJ.net
こんなに高いならジェリナゲ買うわ

261:芸も名前もありません
18/11/24 09:16:33.11 4U2i6YaD.net
Avgleに広告ばっかり度を越した連投してるのも韓国人
インスタのカーディストリータグにコインマジック連投してるのも韓国人

262:芸も名前もありません
18/11/24 09:32:44.99 aq+XhBXZ.net
>>251の人、フォロワー270人であんなにタグ付けて再生数今140回
無意味だと気付いてくれ

263:芸も名前もありません
18/11/24 12:13:42.20 KvVJOYvk.net
anyoneやfontaineなどのカーディストリー用のデックをマジシャンが買ってマジックに使う必要性が全く理解できない。

264:芸も名前もありません
18/11/25 15:20:57.84 vEHvpYOT.net
バイシクル使って一般ピーポーに「それ手品用のトランプでしょw」って言われないようにするためとか?

265:芸も名前もありません
18/11/26 09:15:39.48 xykDlE/0.net
>>263
それな
その癖に"自分がフラリッシュをやらない言い訳"
を何故かめっちゃ上から目線で語ってくる

266:芸も名前もありません
18/11/26 09:58:17.71 ElfK8SQt.net
お前の周りにしかいねーよそんなやつ
本人に直接言えや

267:芸も名前もありません
18/11/26 22:17:55.85 QoJ3JBy4.net
マジシャンの間でもカーディストリー系のデック使ってたら浮いてるわ

268:芸も名前もありません
18/11/27 10:40:47.41 Uk5lzUi1.net
カーディストリー系のデックを使ってるだけで「浮いてる」なんて思う感性だと、
新しいテクニックも受け入れられないだろうし、新しい発想もできないんだろうな。
なんか可愛そう・・・。

269:芸も名前もありません
18/11/27 14:20:38.30 Y72UhSNA.net
普通のお家にソウカ仏壇があってたらヤバイ感じするだろ?

270:芸も名前もありません
18/11/27 17:13:00.44 7G60uRVi.net
好みの問題じゃねーの?
必要性だけで考えたらデック産業なんて成立しないと思うけど
トランプって、決められた用途にしか使っちゃいけないほどのもんか?

271:芸も名前もありません
18/11/27 17:15:17.21 U5b2avQ+.net
【籠池、ゴーン、長いよ拘留】 上田大使「日本は中世ではない」「笑うな!なぜ笑っている! 黙れ!」
スレリンク(liveplus板)

272:芸も名前もありません
18/11/27 17:30:55.29 LmPkrvzi.net
まあ単なる選民思想だわな

273:芸も名前もありません
18/11/27 20:57:36.39 1n6laHSa.net
カーディストリー用のデックがトランプの体裁にこだわってる点こそ必要性を感じないな
技法の都合上トランプと同じ形状である必要はあっても、中身までトランプである必要はないと思う
マークと数字なんかどうせ使わないんだから、取っ払ってダブルバックのように両面ともカーディストリー用にデザインしちゃえばより見栄えもするしマジックに使うやつもそうそう出てこないはず
それをわざわざ無意味にトランプとして作っちゃうからマジックに使おうとするやつも出てくるしそれにケチつけるやつも出てくるんだろう

274:芸も名前もありません
18/11/27 21:27:30.77 TRflbCW5.net
カーディストリーはマジックコンプの人が多いからね
トランプから離れられないんだよ

275:芸も名前もありません
18/11/27 21:52:57.68 mlHrGMb4.net
>>273
すでに何種類もあるねカーディストリー専用カード
ただ売り上げ的にマジック畑の客も欲しいんだろうな

276:芸も名前もありません
18/11/27 22:30:37.08 Pta23/lR.net
結局、買ったものどう使おうがその人の勝手という結論に至る。

277:芸も名前もありません
18/11/27 22:42:31.32 k9KPSJU6.net
>>265 ほどじゃないけど散々カーディストリに否定的な感じ
だった界隈が嬉々として使ってるのはどのツラ提げて言ってんだよ
とか思っちゃう節があるのは否めない

278:芸も名前もありません
18/11/27 23:11:38.14 LmPkrvzi.net
『カッコいいトランプさばき』がやりたい人にとってカードの表がトランプである事は重要でしょ。
全然必要性あるよ。マジックコンプとかそういう話じゃない。

279:芸も名前もありません
18/11/28 07:08:11.66 kaH9AQmc.net
>>277
これは分かる

280:芸も名前もありません
18/11/28 08:55:47.16 fXW0KgtG.net
可哀想な人間関係の中で生活してる奴多過ぎだろ

281:芸も名前もありません
18/11/28 09:02:01.31 bY1VOzIX.net
>>276
これ

282:芸も名前もありません
18/11/28 09:03:24.02 n+UhifV6.net
否定的界隈でカーディストリーのデック使ってるのって具体的にだれ?
界隈とか言うぐらいだからそこそこの人数いるんだろうけど

283:芸も名前もありません
18/11/28 12:48:28.77 nMyQqe9n.net
マジックはカード折ったり破ったりするから高いカード使えなくね?金持ちなら別だが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/159 KB
担当:undef