【手品・曲芸】テレビ番組・雑誌Part22 at MAGIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:芸も名前もありません
15/06/11 17:11:53.18 uso0LBGc.net
シンプルに顔が気持ち悪いんだよな

401:芸も名前もありません
15/06/11 17:48:50.55 qCm212Gr.net
テレビで土田に痩せろって言われてなかったっけ?

402:芸も名前もありません
15/06/11 21:08:31.17 koj6JBD8.net
手がふっくらしすぎでちょっとみっともない

403:芸も名前もありません
15/06/12 08:37:14.79 JquJC1qJ.net
>>402
カードをパームした時に指の隙間がなくて良いのかもね

404:芸も名前もありません
15/06/12 10:32:06.63 DaP8jvtJ.net
番組見たけどフォースわりと危うく感じた。

405:芸も名前もありません
15/06/12 21:44:06.91 F1+XpCld.net
マヤ下手だったな
技法マニアが見せる手品の典型
今回世界で活躍するパフォーマーSPって言ってたけど、マヤっていつ世界で活躍した?

406:芸も名前もありません
15/06/12 21:52:05.32 ioQpTAZ9.net
kilaの次は魔耶叩きか?www

407:芸も名前もありません
15/06/12 22:09:07.68 Hsvkq+Wk.net
魔耶は、なぜかレオンとナポレオンズから嫉妬されているw

408:芸も名前もありません
15/06/12 23:01:41.64 vqnXdXdk.net
そこらへん派閥がありそうだなあ
マジシャンは小さい派閥がかなりあってお互い足引っ張ってる感じだわ

409:芸も名前もありません
15/06/12 23:29:58.66 y/3ODEYU.net
見破られなかったら100万円かなんかの番組で
ちょっとだけもめてたよね

410:芸も名前もありません
15/06/13 17:58:20.74 HBpIaC6v.net
レオンが、それマジシャンズチョイスじゃんといったら、
いや俺のは違うとか、で、だったなw
まーどっちでもいいけど。よーするに
マジシャンが操作するわけで。

411:芸も名前もありません
15/06/13 21:40:47.68 +EwvdR7i.net
>>410
「俺のは違う」っていうよりか、アウトとmcを使って「じゃあ、何とアウトさせたか分かる?」って細かいとこまで正確に答えられてないから当てられてない!!
って感じだったぞ
ナポレオンズさんとレオンが苦笑いして困ってたなww
ってかアウトは後出しジャンケンみたいな物だからアウト使ってないって言われれば証拠がないから確かめようがないよな

412:芸も名前もありません
15/06/13 21:52:41.67 rt/KWzLY.net
アウトの意味がわからんのだが、MCはマジック初心者の俺でも知ってる
それをレオンやナポレオンズが見抜けないわけない
きっともめたのは選んだカードをどのタイミングでどうやって確認したかってことでしょ

413:芸も名前もありません
15/06/14 07:20:19.11 8VDCI8Ds.net
あのピーク方法は
ほとんどギャンブラー的なやり方だわな
古典的方法

414:芸も名前もありません
15/06/14 10:42:38.73 8Oy36gR8.net
あら ピークって言うのね そのピーク方法は古典で有名なのか
俺は録画繰り返しみたけど全く分からなかったし今も分かってないから
魔耶は凄いのかと思ってたけど、そうでもなさそうだね

415:芸も名前もありません
15/06/14 11:49:05.03 8ncsyMsZ.net
>>405
新世界とかだろ

416:芸も名前もありません
15/06/14 17:11:56.47 Sa+PE2/X.net
>>414
改案ではあるかもだけどオリジナルではないな
現象もやり方もよくある方法
まぁ丸パクリしてオリジナルって言いはってるキラほどではないな

417:芸も名前もありません
15/06/18 03:41:13.81 BBL/k6LX.net
またDaiGoがイカサマババ抜きやってたけど、テレビ局は承知でやらせたのかな?だとしたら
完全なヤラセだし、もしマジでGaiGoのメンタリズムを信じているとしたらDaiGoは詐欺師だよな。
いずれにせよホリエモンは完全におちょくられてピエロにされただけだよな。コテンパにやられて
悔しがってたから真実を知ったら怒り狂うだろうなw

418:芸も名前もありません
15/06/18 11:44:34.00 /GhRCLIb.net
>>417
俺もあの番組に疑問を持った
テレビ的ビジネスって意味ならホリエモンは説明したら理解してくれそう
ただDaigoが今後の自分の仕事の為に視聴者を騙したのならそれは許せない
さも自分のメンタリズムは本物と言わんばかりの結果への導き方は卑怯極まりない
想像するにテレビ局がタネを知らないわけはないと思う
知ってた上でやらせたのなら局にも罪の一旦はある(一旦どころかほとんどか?)
視聴率稼ぎの為のオファーを無理に受けたならDaigoも被害者になり得るけど・・
どうだろうね あんなホリエモンが見れたのは楽しかったからホリエモンは損はしてないかも
結局最後に残る印象はやっぱりDaigoが視聴者を欺いたって言う事実だねえ
少なくともテレビ局は視聴者をナメてるんだろうな

419:芸も名前もありません
15/06/18 19:43:52.05 hhYLM+aH.net
みんな大好きkilaが出るよ!
6/19 (金 ) 19:00〜 日本テレビ 世界番付SP

420:芸も名前もありません
15/06/18 19:54:33.77 W1DDphtp.net
アマはkila批判するけど一般からはkilaのウケが良いんだろうね

421:芸も名前もありません
15/06/18 20:42:53.05 ekPVdkjd.net
プロも別に誉めちゃいないけど

422:芸も名前もありません
15/06/18 21:28:58.40 VoJICCvD.net
マジックとして扱ってはいなかったけど、
スマホが風船の中に入るやつ種明かしされてたね。
悲しい

423:芸も名前もありません
15/06/18 22:11:10.39 ekPVdkjd.net
>>422
去年だかに一瞬でスマホカバーを作る方法とかでやってたな

424:芸も名前もありません
15/06/19 07:42:12.19 /4s3XHJN.net
一般人の想像通りのネタだから大して影響ないわ

425:芸も名前もありません
15/06/21 17:48:15.07 hJyRs2R/x
見逃した方へ再放送するみたい??

6月26日金 BSジャパン 17:58~

芸能人 マジック SHOW

426:芸も名前もありません
15/06/23 00:29:13.41 JZ2kdQ7w.net
>>420
一般からも受けが悪いから実況で叩かれてるんだよwww
巣に帰れよ妄想単独ショー野朗w

427:芸も名前もありません
15/06/23 00:48:04.14 21MzEMmV.net
6月29日(月)テレビ朝日 夜7時から3時間スペシャル
しくじり先生 俺みたいになるな!!Mr.マリック
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

428:芸も名前もありません
15/06/23 06:02:47.19 PG4hRNm0.net
しくじり先生ってフォーマットできちゃったからつまらん

429:芸も名前もありません
15/06/23 10:46:31.01 avtJLzqq.net
そうなの?見たこと無いから知らんわ
出るのがマジシャンじゃなきゃ一生見ないだろうし

430:芸も名前もありません
15/06/29 00:07:03.72 1d9DtkeH.net
URLリンク(youtu.be)

431:芸も名前もありません
15/06/30 12:54:23.90 FWukjWLW.net
マジックと手品ってイメージが違ってる僕なんですが
昨日、しくじり先生が 自分には手品を超能力に見せるテクニックがあるんだみたいなことを言ってたとことについて それってテクニックとかじゃなく演技力じゃないの?と思いました

しまいにはピッチャーを手を触れずに割るってのをやってましたが だからなんだ 割る意味がわからない デキルカラやったのかみたいなマジック
ストーリーがあればまた違うんだろうが

432:芸も名前もありません
15/06/30 13:26:56.13 LUZD7y8l.net
>>431
手品をやってるつもりなのに自分のテクニックが凄すぎて相手は超能力を見たと思い込んでしまうという口振りだったな
勘違いも甚だしい

433:芸も名前もありません
15/06/30 15:13:42.33 HvjIaAi7.net
ダイス爆弾くらいの大きさなら一瞬で終わるマジックって感じやけど あれだけ道具揃えて手を触れずにってなったら道具に何かあるんじゃないか?ってなるんじゃないんかな?

434:芸も名前もありません
15/06/30 16:26:37.77 yOcxXK0b.net
別にグラスを割る種明かしなんて誰も求めてないだろう
マリックが出るってことでこのスレ住人はあの番組に何を求めたかだな
まあ個人的にはマリックの歴史が見れて楽しかった
手品が超能力に思われたってのは当時だからじゃない?
昔マリックはパチンコ屋におもむいて客が売ってるフィーバー台に念を送って揃えたんだ
パチンコの大当たり操作なんかでパチンコ屋が摘発されるのはずっと後のことだった
きっと当時からパチンコ屋になんらかの仕掛けがあって。つまりはパチンコ屋がグルで
ないと成立しないネタなんだけど、マリックの力だと信じてる人も多かったんだろうね
当時からパチンコ屋の大当たり操作の片鱗を見たって人も居たし、俺もそう思ったけど
今同じ現象をパチンコ屋で、さも突然訪れました演出でやったら大問題になるんじゃない?
きっとどこのパチンコ屋もオファー受けないだろう
つまりは時代背景がそんなだから手品を超能力って思い込む人も居たってことだ

435:芸も名前もありません
15/07/01 00:15:01.45 tTvG6e3c.net
グラスを割る種明かしがどうとかではなく
何の為にピッチャーを割ったのかってことで
手を触れずに割る手品で見てる人を楽しませるなら あの距離で見せるんだから小さな物でも手さえ触れなければ良いんだろ?
って話しなんですよ
あんな大袈裟な用意がいるのはあれに種があるからって思いません?
で、初心に帰ったマジックがアレってどうなんかなと
だってまた自分が最近考えたネタなんでしょ
新しく考えたのやってくれって言われてやったならまた同じじゃない

436:芸も名前もありません
15/07/01 02:28:14.16 sGBxB9ET.net
全く何が言いたいのかわからん

437:芸も名前もありません
15/07/01 11:48:52.83 fhBjxhn2.net
糖質のオッサンかまうのはよせ。

438:芸も名前もありません
15/07/01 17:14:07.36 nT01tese.net
壁を打ち砕くという話をマジックで表現するていで、壁の代わりのピッチャーだとはっきり説明されてたから「できるからやった」にはなってない。
話の流れが出来ている。
マリック氏がテケニックと言った部分も、視聴者が演技力だと思うならそう脳内変換すれば通る。
流石に↑の批判は「自分の考えと違うから」言ってるように聞こえる。

439:芸も名前もありません
15/07/01 17:15:03.96 nT01tese.net
>>437
糖質は言い過ぎと思うが、やっぱ以前いたあの人なのかな

440:芸も名前もありません
15/07/01 17:15:47.36 nT01tese.net
俺も嫌味っぽくなったな、すまん。

441:芸も名前もありません
15/07/01 19:28:26.12 763bMGy0.net
色んな意見があるのはわかるが、こいつのは意見が伝わらないんだよ

442:芸も名前もありません
15/07/01 20:28:10.42 LqQpCtx1.net
これだけ分からない文章を展開できるんだから
同一人物と考えて間違いないだろう

443:あぼーん
あぼーん
あぼーん

444:芸も名前もありません
15/07/02 12:58:44.60 ZeSvhIXK.net
小さな物でも出来るのになぜピッチャーみたいなもんでやるのかわからん などなどやね
わしゃ昔からいるもんだよ
媒体を調べてみいな

445:芸も名前もありません
15/07/02 16:29:27.22 /csQSDuB.net
監視員が来た

446:芸も名前もありません
15/07/03 00:01:56.74 dPDAwSN0.net
夜の巷を徘徊する マツコ青山のマジックバーへ
2015年7月2日(木) 24時15分〜24時45分

447:芸も名前もありません
15/07/03 15:13:17.21 p24bZ7CC.net
僕の思うマジックと違うからってのはその通り
ピッチャーとかなんとかってみんなマジシャン側が用意したものだってことなんですよ
大袈裟な用意したわりには全部マジシャン側が用意した物ってのはどうなのかと
用意した物を割るのもマジシャンなら落語とかの見るだけの演目と変わらないじゃない?
初心に戻ったってことだけど僕の初心はテクニックの技だったけどなあ
しくじり先生がカードマジックの技とか見せてくれたらって思った

448:芸も名前もありません
15/07/03 16:54:46.87 6jHcCEd9.net
意味がわからない

449:芸も名前もありません
15/07/03 17:03:05.28 OJYYEKot.net
>>448
相手にしちゃだめ
かまってちゃんだから放置が一番

450:芸も名前もありません
15/07/03 17:06:15.44 DsY8c0/e.net
どうやらこいつのキテレツな頭では見るだけの演目はマジックにはないらしい

451:芸も名前もありません
15/07/03 19:36:44.63 CIVd4yhd.net
>>447
同意

452:芸も名前もありません
15/07/03 21:19:08.48 wVIUv+3b.net
>>451
ID変えんなw

453:芸も名前もありません
15/07/04 09:09:36.13 /1HB6w4m.net
テクニックの技ww

454:芸も名前もありません
15/07/07 23:28:14.68 stLJV2TL.net
最近ベガスのアホがいないからスッキリした
自演も無駄と解ったか

455:芸も名前もありません
15/07/10 02:35:53.31 T1A8oMr4.net
アブナイ夜会でまたDaiGoがイカサマメンタリズムをやってたなw

456:芸も名前もありません
15/07/10 11:33:29.82 EjXWYOg3.net
DaiGo引退するって言ってなかったっけ?
DaiGoはふたりって種明かししたにも関わらず、金に困ってまた始めたか?

457:芸も名前もありません
15/07/10 11:34:40.69 DuVdots9.net
言ってないよ

458:芸も名前もありません
15/07/10 11:44:08.97 EjXWYOg3.net
メンタリストDaiGo パフォーマー活動終了へ
メンタリストDaiGo、パフォーマー活動終了へ 今後は評論家にシフト
DaiGo、芸能界引退の真意を説明!パフォーマーからビジネスや恋愛に活用できる活動を
DaiGo、引退発言は「芸能界ではない」
「芸能界引退ではなく、パフォーマーとして(引退)」と説明。今後は、メンタリズム普及のため、
執筆活動などを行うとした。
「パフォーマーとしてのメンタリストDaiGoは僕の目指している姿じゃない」「続けることは難しいし、
できることなら辞めたい」という赤裸々なトークを展開した。
今回の金スマでは、引退を考えているという話をさせていただきました。多くの方から「やめないで
ほしい」とメッセージをいただきましたが・・・パフォーマーとしてのメンタリスト私の目指している
姿ではないのです。

459:芸も名前もありません
15/07/10 12:30:07.98 9a9YBizs.net
>>458
そのあと撤回したじゃん

460:芸も名前もありません
15/07/10 13:21:54.86 9ztnbj73.net
翌日撤回したアホさまで晒さなくてもw

461:芸も名前もありません
15/07/10 14:47:38.45 T1A8oMr4.net
この前のホリエモンババ抜き対決の時もそうだけど、テレビ局はDaiGoが人の心理を巧みに操っているという
前提で番組を構成しているけど、これいいのかなあ?。
昨夜のアブナイ夜会では西内まりやの並べたカードからジョーカーだけじゃなく他の文字が書かれたカードまで
当てちゃってたけど、やり過ぎだろw メンタリズムは相手の心の中まで読み取っちゃうんかえ?w

462:芸も名前もありません
15/07/10 15:04:29.62 3dC/K4yC.net
アンチってほどじゃないけど
自分のためにやってる感じが凄く伝わってきて苦手なところあるなぁ
堀江氏もTwitterで再共演や対談する気があるかをフォロワーから質問されて興味ない、面白くないとバッサリ否定してたのが印象的だた

463:芸も名前もありません
15/07/10 15:08:41.42 3dC/K4yC.net
まあ馬が合わないって事なんだろうけど、具体的に何故だろう

464:芸も名前もありません
15/07/10 15:15:18.06 7cpKlebU.net
手品で種があるのに、さも心を読み取られてるってフリするのが嫌なだけだろ。

465:芸も名前もありません
15/07/10 15:35:03.10 T1A8oMr4.net
ホリエモンはあの時ガチでDaiGoのメンタリズムを信じてたみたいだから、収録後に色んな人から
助言されて呆れてるのかもな。騙したDaiGoじゃなくて、騙された自分に腹が立ってるんだろうね。
だから今更DaiGoに対して恨み言は言えないだろ。言ったらかえって自分が惨めになるしw

466:芸も名前もありません
15/07/10 15:48:54.93 wO7bTnhd.net
だから興味ないっていう子供みたいな言い訳をしたのか

467:452
15/07/10 15:59:10.99 3dC/K4yC.net
多分分かってると思うが馬が合わないってのは俺がdaigo氏をあまり好めないという意味ね
堀江さんの話の後に書いたが別の話ですた

468:芸も名前もありません
15/07/10 19:28:01.59 3rb01Mt7.net
誰しも初めからマジックのタネを知っているわけではない
ホリエモンも本当に知らなかったから収録中のようなリアクションになったんだろう
それがDaiGoのメンタリズムはタネがあると知って冷めたんだろう
ホリエモンはオカルトに関してはかなり冷めた目で見てるから
UFOや祟りやお化けなんて話はまともに取り合わないよ
手品を手品として演じるならまだしも、ホリエモン相手に手品を超能力として演じたらそりゃ冷めるよ

469:芸も名前もありません
15/07/10 20:57:40.29 QTr5xp6W.net
>>468
お前妄想酷いなw

470:芸も名前もありません
15/07/10 21:43:19.83 GggB7Jhn.net
ホリエモン五時に夢中であの人すごいって絶賛してたぞ

471:芸も名前もありません
15/07/10 22:34:40.07 T1A8oMr4.net
>>470
だから周りが見てられなくて真実を伝えてあげたんだろうな

472:芸も名前もありません
15/07/11 02:17:30.40 WuUTuwDG.net
>>471
はいはいそーですねw

473:芸も名前もありません
15/07/11 02:53:18.89 GhU47bZ7.net
西内まりやも真相を知ってメッチャ憤慨してたぞ

474:芸も名前もありません
15/07/11 05:10:08.82 3TMmYQIl.net
>>461
>ジョーカーだけじゃなく他の文字が書かれたカードまで
>当てちゃってたけど
は?ドクロかドクロじゃないかでわけてるだけで、これは「ア」これは「ブ」とか言って選んでたわけじゃないよ

475:457
15/07/11 09:28:28.50 9nlyy4Fr.net
有吉の反応見てれば分かる
有吉もホリエモン同様オカルトには冷めた対応だからあの程度の反応
有吉「DaiGoがやっぱ凄いのはさあ・・多分最初の段階でもう分かってんのよ」
DaiGo「・・・」(あふれ出すような作った笑いでノーコメント)
有吉「あと・・・遊ばせてくれてんのよw」
西内「あ!そうなんだ」
最初から分かってる、つまり西内の反応で途中修正しているわけでは無いと暗に言っている
オカルトに関しては有吉は仕事だからはいはい軽く付き合いますよって雰囲気
ホリエモンは仕事上別に付き合う必要が無いからか多少潰しにかかってくる言い回しするよ

476:芸も名前もありません
15/07/11 12:54:08.25 GhU47bZ7.net
>>474
ア・ブ・ナ・イ・夜・会+(ジョーカー) と書かれた計7枚のカードがあって
残り3枚になった時、おもむろに1枚のカードを指差して「これが夜」と言って
カードに書かれた文字を当ててたぞ。見てなかったのか?

477:芸も名前もありません
15/07/11 13:28:48.39 SUkUnKd0.net
みんな、DaiGo好きだな。
出たらチャンネル変えるし、最近はまず見ないレベルの人じゃん。

478:芸も名前もありません
15/07/11 13:31:50.10 44qB42Dm.net
ほんと、細かいとこまでよくチェックしてるよね

479:芸も名前もありません
15/07/11 14:07:49.24 GhU47bZ7.net
つまりDaiGoには透視能力があるってことやねw

480:芸も名前もありません
15/07/11 14:08:04.37 6ylBHR5X.net
>>477
嫌よ嫌よも好きの内という言葉が日本にはあるしね
憎しみは愛情の裏返しとも言う
もしくは売れてる人が嫌いという感情もあるかもね

481:芸も名前もありません
15/07/11 14:35:55.52 sS1mfW4P.net
>>476
お前こそ見てなかったのか?
ラスト三枚「夜」「イ」「ドクロ」になったとき、いきなり「夜」を当てたんじゃねえよ
「それでは夜がどこにあるか当ててみましょうか?」と言って「夜はここかここかここか」とか言いながら西内の顔色や言動を探ってただろ
おもむろに一枚のカードを指差しながら当てたとか適当なこと言うんじゃねえよ

482:芸も名前もありません
15/07/11 15:13:00.12 fF41qvID.net
嫌われ者の現実逃避を書かれても…

483:芸も名前もありません
15/07/11 16:20:15.84 GhU47bZ7.net
マジでDaiGoの心理誘導を信じてる奴がいたよw
冒頭のマジックペンの色当ても誘導したと本気で思ってるんだろうなw

484:芸も名前もありません
15/07/11 17:25:39.90 sS1mfW4P.net
>>483
ほらほら論点をすり替えてきやがったなこのアホは
俺はDaigoのメンタリズムとかいうのにタネはあると思ってるよ
ただ西内のときのラスト三枚になったときの「夜」を当てるとき一応
「メンタリズムで心を読み取っていますよ」という体はなしていると言っているんだよ
お前の言っているような、いきなり「これは夜ですね!はい当たりました」ではなかったと言っているんだよ
わかる?アホにはわからんからまた別の方向に話を持っていくんだろうな

485:芸も名前もありません
15/07/11 18:35:56.18 GhU47bZ7.net
だったら>>474でそうハッキリ言えばいいだろが。お前が>>474で文字なんか当てたりしてないって言うから
夜というカードを当てたと言ったんだよ。何が論点のすり替えだ。てめえの言葉足らずを棚に上げやがって。
どアホが

486:464
15/07/11 18:39:00.62 J+jaf58p.net
>>478
動画見てセリフを確認したからそこまで細かく書けたんだよ
もめてる二人も動画を自分らで見て来い
有吉 DaiGo 西内 で動画検索したらDailymotionの動画にヒットするから

487:芸も名前もありません
15/07/11 19:15:02.06 F6WQT1dJ.net
ホント好きだなお前ら

488:芸も名前もありません
15/07/11 19:18:54.08 3TMmYQIl.net
>>485
なんだアホと言われてそんなに悔しいのか?人にほんとのこと言われたんだから堂々と胸張ってろよ
言葉足らずはお前だアホが
>>476のおもむろに当てたというのは訂正するのかしないのか?その回答だけ書いて寝ろ

489:芸も名前もありません
15/07/11 19:31:39.75 oswC273z.net
番組は見てなかったが最近はタレントと「勝負」してるのね・・・

490:芸も名前もありません
15/07/11 23:17:32.51 GhU47bZ7.net
「夜はここかここかここか」とか言いながらおもむろに「これが夜」と言ってあたかもメンタリズムで当てたかのごとく
夜と書かれたカードを取り上げて、ドヤ顔していた。
↑これでいいか?言葉足らずの間抜けくん。

491:芸も名前もありません
15/07/12 04:35:00.29 litaw8Oo.net
結局アホのお前が言ってた
>>461
>昨夜のアブナイ夜会では西内まりやの並べたカードからジョーカーだけじゃなく他の文字が書かれたカードまで
>当てちゃってたけど、やり過ぎだろw メンタリズムは相手の心の中まで読み取っちゃうんかえ?w
というのが間違っていると認めたようなもんだな
アホのお前は>>476で、なにもメンタリズムらしきことをせずいきなり「夜」のカードをとりあげて当てたという趣旨のことを書いてるんだよ
長い時間かけて考えて>>490でむりやりつじつまを合わせようとしてきたが無残な結果に終わったな
どアホ

492:芸も名前もありません
15/07/12 05:30:50.86 rF/QQTtu.net
>>491
君が最初に>>474でダイゴは文字カード当てはしていないって、間違った内容を書いてるよね?
その間違いは訂正しないの?

493:芸も名前もありません
15/07/12 07:47:51.54 litaw8Oo.net
>>481で詳しく説明してるだろ にもかかわらずアホのお前は>>483で三色ボールペンの話を持ち出しDaigoのメンタリズムを信じてるかどうかへと論点をすり替えようと企んだんだろ まああえなく失敗したがな

494:芸も名前もありません
15/07/12 08:42:15.45 rF/QQTtu.net
自分は479ではないけれど、ようするにあなたは>>474の間違いを>>481で辻褄合わせようとして誤魔化しているわけですよね。
それならあなたも人のことは言えませんね。いずれにせよDaigoはイカサマ詐欺師であることはみんなの共通した認識で
よろしいですね。ハイ終了。

495:芸も名前もありません
15/07/12 10:07:51.73 litaw8Oo.net
>>461
>ジョーカーだけじゃなく他の文字が書かれたカードまで
>当てちゃってたけど、やり過ぎだろw メンタリズムは相手の心の中まで読み取っちゃうんかえ?w
は?やりすぎ?となる で俺は>>474でこれは「ア」とか言って選んだわけじゃないと言う
でお前は>>476で「夜」のことだと言い出す だったら最初から>>474で「夜」のことだと言えばいいだろ、言葉足らずはお前だとなる
で、にしてもだ、やりすぎ?メンタリズムは相手の心まで読み取っちゃう?
いやいやDaigoは一応西内の顔を見ながら「夜」を当てている
メンタリズムと称して相手の心を読み取ってカードを当てますよ、という設定でパフォーマンスしてるわけだから問題ないはないんだよ そこにインチキがあっても別にここでの論争には関係ない
すると反論できないお前は>>483でDaigo信者がいるとかなんとか言って論点をすり替えようと企む
が、失敗して顔真っ赤にして今に至る

496:芸も名前もありません
15/07/12 10:13:51.86 litaw8Oo.net
>>494
別に>>474は間違いではなくなんらかの方法でドクロかドクロでないかを最初からわかっているのだからそれらを分けただけ
他の文字が書かれたカードまで当てちゃったという発言が、番組を見てなかった人間にはまるで全て当ててからカードを抜いているように受け取れるから補足したまでだ
これは「ア」とかやってたわけではない
>>481はその通りの放映だ

497:芸も名前もありません
15/07/12 12:39:55.11 WIrxqnMl.net
横から 設問用意したのでどうぞ 分かりきってることは私自身で答えました
Q.ジョーカー以外のカードを当てたか?
A.Yes
Q.夜のカードを当てたか?
A.Yes
Q.夜のカードをいきなり当てたか?
A.No
Q.夜のカードを当てるとき西内の表情を読む仕草はあったか?
A.Yes
Q.夜のカードを当てることとのとジョーカーを当てることのDaiGoの演じるメンタリズム上の違いを述べよ
A.
Q.上記の答えをもって、夜のカードを当てたのが「やり過ぎ」との結論になるか改めて述べよ
A.
Q.今回のDaiGoのパフォを夜を当てたシーンだけ取り上げて極力短文で且つ受け手が誤解しないように
表現するならどうなるか答えよ
A.
Q.おもむろの意味を答えよ。またおもむろといきなりが同義語か答えよ。
A.

498:芸も名前もありません
15/07/12 13:24:51.38 Nf9ODbyh.net
>>497
楽しそうだな

499:芸も名前もありません
15/07/12 13:38:16.79 FWsLiDRz.net
ダイゴ叩きたいならアンチスレ。

500:芸も名前もありません
15/07/12 14:03:54.44 WIrxqnMl.net
まだまだ設問作れますけど作りまひょか?

501:芸も名前もありません
15/07/12 14:14:58.63 FWsLiDRz.net
>>500
【手品じゃ無いは嘘】DaiGo【バイブ無線】7失敗目
スレリンク(magic板)

502:芸も名前もありません
15/07/12 16:07:37.48 rF/QQTtu.net
>>496
479さんは既に>>490で最終回答をされてますよね。顔真っ赤にして必死にDaigo氏を擁護して弁解してるのはあなたのように見えますよ
まだ続けるならKKC同様にDaigo専用スレがあるのでそちらでやってください。以降レス不要

503:芸も名前もありません
15/07/12 17:28:45.99 xdlsWmtY.net
今回のFISMはTV局がスポンサーになったせいで色々問題あったみたいね

504:芸も名前もありません
15/07/12 22:26:56.41 NHeZsuBE.net
>>501のあとの>>502は結局必死なのは>>502に思える
悔しくて悔しくて書かずには居られなかったんだろうな
あと君のツッコミにも落ち度があることに気付いてるだろうか?

505:芸も名前もありません
15/07/13 03:18:44.61 +ihsLez7.net
>>503
進行がテレビ基準になったりね

506:芸も名前もありません
15/07/14 11:50:07.41 L1niwJqN.net
カードローンをご検討の方お困りの方是非ご活用下さい。
URLリンク(komattarasoudan.seesaa.net)

507:芸も名前もありません
15/07/23 02:52:54.33 zdmi/wrGq
去年の再放送 ウラマヨ!

7月27日 月曜 25:40  関西テレビ

みんな見てね    by キラ

508:芸も名前もありません
15/07/24 17:11:28.21 CCBvwNA/.net
URLリンク(www.perfomaga.co)

509:芸も名前もありません
15/07/24 19:20:12.78 /UXlzyr9.net
>>506
>>508
ウィルスはけーん

510:芸も名前もありません
15/07/24 23:23:40.66 +BOILFN3.net
>>508 マジか シナノクラフトも特集するならちょっと読みたい

511:芸も名前もありません
15/07/25 13:05:36.59 aJiruK0s.net
>>508
数号発行して終わりそうだな
買っとこう

512:芸も名前もありません
15/07/27 00:21:59.53 ZRymvD/f.net
内容によるがDVD付いてて500円は確かに安いな
ファンタジアってのはきのこがなんかするのか

513:芸も名前もありません
15/07/27 08:32:46.50 GSCrxn8T.net
店とかイベントの紹介くらいじゃね?

514:芸も名前もありません
15/07/29 00:48:52.49 EMt1uEau.net
さっき注文したら、発売日が決まったら連絡してくれて振り込んだら
発売次第に送ってくれるんだと

515:芸も名前もありません
15/07/30 15:13:15.55 ieJoJEn2.net
テレビで種明かしをする山上兄弟と親父の北見伸はなぜ糾弾されないのか?

516:芸も名前もありません
15/07/30 15:17:45.26 D7lln+/v.net
別に問題あるわけではないしな

517:芸も名前もありません
15/07/30 19:27:40.11 CFMuH6oN.net
カードは演目の中に複数のテクニックが含まれていたりする
それぞれのテクニックは他の演目でも使えるのでひとつでもバラさられると辛い
対して山上兄弟のステージマジック系はタネが単発ってケースも多い
もちろん応用の利く種をバラされたら他のマジシャンに影響あるだろうけど
ってところか?

518:芸も名前もありません
15/07/30 22:47:58.04 KPXz3n5d.net
戦争なんてしたくない、だけど日本を守りたい
憲法9条では国は守れない、竹島は、尖閣は?
だから、世界各国、国連が認めてる集団的自衛権と
安保法制が必要でしょ
中国に魂を売った左翼のデマにだまされないで
現代は、徴兵は必要ない(アメリカも志願兵)
安部総理はヒトラー? いいえ、現代のヒトラーは、
今でも虐殺侵略を続ける中国の習近平主席でしょ
URLリンク(twitter.com)

519:芸も名前もありません
15/08/01 12:50:44.37 bCAlpwCK.net
8月5日(水) バイキング フジテレビ
みんなみてね〜 byキラ

520:芸も名前もありません
15/08/06 21:16:24.26 gvv2p8O6.net
KKCは祖国に帰ったのかなあ?

521:芸も名前もありません
15/08/08 19:57:19.57 AuwyLmEK.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

522:『佳子様』の『秘密』を『暴露』
15/08/20 19:53:40.11 44iARbqd.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!
■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!
■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!
■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!
※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、
【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
URLリンク(mat)ome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

523:芸も名前もありません
15/08/20 22:47:17.03 vgNp4yD5.net
8月25日(火) 0:15~
テレビ朝日 キスマイ GAME
K-SUKE出ます

524:芸も名前もありません
15/08/20 23:12:22.06 cnbzeiP2.net
おめでとう(笑)

525:芸も名前もありません
15/08/24 18:29:03.63 BVwsUxev.net
先週のトリックハンター見たけど、カーディオグラフィクスとか演じて、その後このDVD見ればタネが分かります、とかやってた。
タネ明かしはしないギリギリセーフの線を狙ったのかもしれないけどなんか醜い。

526:芸も名前もありません
15/08/24 18:50:38.73 ulbrSomK.net
やすともに触ってないのに触られた感覚が っていうやつ(感覚が移るという体のマジック)をやってたんだが アレって不思議だしタネもわからんけどやってみたい気にはならんかった
だが不思議
ガッツリ触られた言うてたし やすとものお母さんはマジシャンやし サクラみたいなことせんやろし どうなってるんズラ もんげ〜
逆に母親がマジシャンやからマジシャン寄りの人間で完全なサクラなんかな?とも思ったり

527:芸も名前もありません
15/08/24 23:56:25.73 1D+YTgRR.net
今日のバイキングにまたキラが出てた
新作マジックと言ってバーテンダーの136を
少しアレンジしてやってた
あれで新作と言い切るところが
さすが天才マジシャンwww

528:芸も名前もありません
15/08/25 01:09:43.50 4drrbXg6.net
>>525
DVD買えはギリギリでもなくまともな事だろ

529:芸も名前もありません
15/08/25 01:10:39.39 4drrbXg6.net
>>527
お前みたいなキラのファンにとっては見慣れたものだろうよw

530:芸も名前もありません
15/08/25 01:55:16.40 0uggbCcU.net
パケットを折り畳み式携帯電話みたいに見せるトコはユニークだったな

531:芸も名前もありません
15/08/25 15:24:14.03 GRzGhWD/.net
小川心平とかギャリージョーンズがやってるやつか

532:芸も名前もありません
15/08/25 18:11:25.48 7AQNuM/T.net
友人「指先でカードの枚数が分かる人・・・マジシャンの・・・」
私「もしかしてキラ?」
友人「あの人すごいー・・・あの人、天才だよね?」
私「いや、あのマジックは売りネタだけど」
友人「えっ? 売ってるの?」
私「えぇ、買えるよ。もちろん指先で枚数が分かる人はいるけど、
そんな本物の人はメディアには出ないわな」
友人「じゃーあれってニセモノ?」
私「ニセモノっていうか・・・それがマジックですよ。
少なくとも天才マジシャンはいいすぎ」
友人「そんな・・・」

533:芸も名前もありません
15/08/25 20:19:18.64 +6ZAOJVB.net
↑マジシャンのくせに人を失望させるゴミクズか
君マジックに関わらないほうがいいよ

534:芸も名前もありません
15/08/25 21:20:26.25 3PdwBWrI.net
UFOや幽霊と一緒で
マジックもネットの普及でオワコン

535:芸も名前もありません
15/08/26 05:29:16.82 L7g1GMLH.net
KiLaどうこう以前に少なくとも>>532
マジックを見て凄いと言ってる友人に対して
「売ってるよ」とか言えるマインドが種明かし厨以下だな
散々マジックを貶める発言しておいて
それがマジックですよ!ドヤァとかどんな立場で言えるんだお前は

536:芸も名前もありません
15/08/26 06:50:10.40 ofXaS1Aw.net
ごめん、こういうのもあったわ。
彼女「Daigoって心を読めるんですよね?」
私「心を読める人なんていないよ」
彼女「えっ? でもこの間、テレビで読めてたじゃん」
私「いや、あれは、そういう演出だけど・・・練習すればできるよ」
彼女「えっ? だれでも出来るの?」
私「えぇ、もちろんある程度の知識と練習は必要だけどね」
彼女「じゃーあれってメンタリズムじゃないの?」
私「メンタリズムっていうか・・・それはマジックの一つだよ」
少なくとも「心を読んで当てた」はいいすぎ」
彼女「マジックだったの・・・」

537:芸も名前もありません
15/08/26 07:17:30.00 fqXdugYW.net
>>532
売りネタと見せかけてガチかもよ。
俺も10から20枚くらいまでだったら結構な精度でできるし。

538:芸も名前もありません
15/08/26 07:55:46.48 tbgyTEjU.net
>>536
彼女がいきなりタメ口になってワロタwwww
妄想はちゃんとキャラ設定してからね!

539:芸も名前もありません
15/08/26 10:23:42.59 1oWqyvU3.net
手品にアニメとかAKBとかアキバオタク要素持ち込むのやめてほしい。
配布物にそういうイラスト入れやがったりしてホント気持ち悪い。

540:芸も名前もありません
15/08/26 11:09:15.99 0loJy4ZL.net
ひとそれぞれ

541:芸も名前もありません
15/08/26 11:10:59.34 tJUz9Nzo.net
買わなきゃ良いだけなのでは?
もっと言うと気にしなきゃ良いだけなのでは?

542:芸も名前もありません
15/08/26 13:04:11.99 Cds8BL95.net
>>539
なんの事だ?

543:芸も名前もありません
15/08/26 16:06:29.20 Ml4NIsLP.net
心理誘導したとか言う場合がありますけど心理誘導だと心を読んだわけでは無く誘導させてそう思うようにしただけやん
言ってみればカードマジックで取らせたいカード取らせたようなもんやん
この前の 赤井英和さんの番組でロープの端を握ったまま真ん中に結び目作ったやつの 2回目の普通の位置から結び目作る方が見れなかったんやけどアレは種明かしでもしたん?
メッセンジャーの相原さんやっけ?成功させてたみたいやったから(周りの反応からして)

544:芸も名前もありません
15/08/26 18:37:41.97 tJUz9Nzo.net
だまれ糖質オッサン

545:芸も名前もありません
15/08/26 19:58:02.21 4UgBnmw8.net
>>541
商品なら買わないでいいんだけど、イベントのポスターとかそういうのに入り込んでくるんだよ。
オタクに侵食されて抜けたクラブもあるし。
アニメはアニメの集まりでやれっての。

546:芸も名前もありません
15/08/26 20:00:30.12 Ml4NIsLP.net
いいえ黙りません!
(花咲舞)
お言葉を返すようですが…
種明かししたん??
都か区かとにかく気になる♪
それは誰も困らないん?
種明かししてはいけないってのがマジックの決まりなのに 何故それは守られず 基礎から的なマジックの本とか出るのでしょうか?

547:芸も名前もありません
15/08/26 23:06:44.73 VCN81ztA.net
その場で明かしちゃ駄目ってだけだろ。
ただ糖質のお前が思い込んでるマジックの決まりなんて無い

548:芸も名前もありません
15/08/27 00:04:00.28 96YT824i.net
ごきぶらって大阪のローカル放送かな?
クズ芸人が集まってくだらん番組を毎週してるみたいだけど
1年ぶりってKiRaが昨日かな?に出てきて手品を披露
1年ぶりで進化したKiRaをって触れ込みだったけどタネは全く一緒だった
コインの移動ってのはグラスの下からコインが貫通して出てくるってネタだんだけど
シェル+PKでグラスの下に予め貼り付けておくってスタイルだけど
シェルを分離する時にPKなもんだからもたつきすぎてもっと怪しくなってた
あとお札が増える、お札が変化ってのまたやってた
一度表向きでスプレッドして瞬時に全てのカードを覚えましたって手品かどうかわからん演目
その前のフォールスシャッフルのクオリティが前よりひどくなってて尚更しょぼくなってた
あとバーテンダーの136が進化しましたって
ここで余りにもくだらなくてテレビ消しました
全然進化してないやんw

549:芸も名前もありません
15/08/27 00:45:04.57 AnMVRGJ4.net
キラの使ってるマークドデックってテレビに映ってもバレないくらい精巧なの?
どこの商品だ?

550:芸も名前もありません
15/08/27 00:58:48.82 1vrgOq7m.net
市販のマークドデックは知らないけど普通マジシャンは自作するな。作り方のDVDは売ってる。これはテレビで見ても
肉眼で間近で見てもまずわからない。(バイシクル柄)
あとキラはカードの並びを覚えることが出来る。覚えるというか頭に一瞬で焼き付ける。これは訓練次第でできるようになる
人もいる。52枚は無理でも半分の25〜26枚くらいならオレでも出来るようになったw

551:芸も名前もありません
15/08/27 01:04:50.34 94e1UcUp.net
ワロタ

552:芸も名前もありません
15/08/27 06:42:34.67 Y4hR7Fl6.net
>>550
訓練って、どういう訓練??
フラッシュ暗算的なやつ?

553:芸も名前もありません
15/08/27 12:55:51.88 B9J0tWVx.net
その場でなきゃ種明かしOKならネットで種明かしもYouTubeなどで種明かしもテレビで種明かしもヤフオクでタネ売るのもなんでもありでは?
大体 口伝じゃなく本とか出したりすりゃ誰にでも買えるんだからタネを広めてるのと同じじゃないか そしてマジックは練習次第で誰にでも出来るみたいなことテレビで言うマジシャンもいる
ということは誰にでもタネを知ることが出来て誰にでも出来る技ってことじゃない?
言わばけん玉世界一みたいなんと同じだろ?
けん玉が好きかマジックが好きかの違いみたいな

554:芸も名前もありません
15/08/27 13:12:28.44 94e1UcUp.net
>>553
例えが意味不明だし、そもそも文章になってないね。
然るべき医療機関に行くことをオススメする。

555:芸も名前もありません
15/08/27 14:03:08.67 eO0GBi+z.net
うん、確かにまったく意味わからん
「誰にでもできる」がなんでけん玉世界一と同じなんだ
真逆だろ

556:芸も名前もありません
15/08/27 14:46:14.12 w7QMG3w+.net
>>553
同意

557:芸も名前もありません
15/08/27 15:38:43.07 Lhm0klPt.net
マジックの一般的な楽しみ方は「不思議さ」を楽しむことだろ
その技術の高さじゃない
そこらじゅうでタネをバラしまくることは観客が手品を楽しむ機会・権利を奪う行為にほかならないし、考案者への冒涜でもある

558:芸も名前もありません
15/08/27 16:14:28.70 B9J0tWVx.net
練習次第でって書いただろ
けん玉と同じじゃないか
最初から出来なさそうなことではなく最初から出来そうなこと ってことや
ヨーヨーだって普通に遊ぶだけなら誰にでも出来るだろ?

559:芸も名前もありません
15/08/27 16:18:49.78 Y4hR7Fl6.net
>>553
で、何を主張したいのだ?
種あかし賛成派とか?

560:芸も名前もありません
15/08/27 16:40:48.70 f2dHUC7z.net
練習次第で誰でもけん玉世界一になれる?

561:芸も名前もありません
15/08/27 17:32:53.56 KZHr0D/D.net
>>559
そいつは誰でもできるんだから全然凄くないじゃんと主張するキチガイなんだ
その誰でもできるはずの事ができないくせにな

562:芸も名前もありません
15/08/27 17:40:18.16 94e1UcUp.net
いつもの糖質オッサンでしょ
かわいそうな人だよ

563:芸も名前もありません
15/08/27 18:02:52.94 Lhm0klPt.net
けん玉は技術の高さを魅せるエンターテイメント
手品はそうじゃないよな
この程度も理解できないから馬鹿だと言われるんだよ

564:芸も名前もありません
15/08/27 21:35:20.23 Y4hR7Fl6.net
単純に、
その糖質オッサンはマジックが嫌いだけなんじゃないの?

565:芸も名前もありません
15/08/27 22:31:34.21 KZHr0D/D.net
マジックは好きなんだろう
ただいろいろ下手なので観客にツッコミまくられてひねくれてしまったのだろうな

566:芸も名前もありません
15/08/28 00:48:59.60 Zn6CsFk1.net
本当に言語能力に障害のある人なんだと思う。
だとしたら、よってたかって攻撃するのは気の毒。

567:芸も名前もありません
15/08/28 07:16:37.03 iwfBI13u.net
ほんとたかむらしのぶ本人かと思うわ

568:芸も名前もありません
15/08/28 10:51:22.97 34jxWnAW.net
いまだに糖質をかまっているお前らいい人たちだな。

569:芸も名前もありません
15/08/28 14:43:39.53 Shux2ljv.net
手品だってマニア同士なら技術の競い合いみたいなとこあるでしょーよ
マジックは好きなんですよ僕は

570:芸も名前もありません
15/08/28 21:07:14.48 HyWP2SPy.net
MステでAKBが7連続生マジック!

人体出現イリュージョンをやるも失敗
しかし種の部分をカメラマンが撮って、笑いに変える機転を見せる!
マジックがAKBの役に立ったね!

571:芸も名前もありません
15/08/28 21:32:29.45 noAQHgNx.net
観てた
カメラそこ写すなし

572:芸も名前もありません
15/08/28 23:06:46.05 ttgKv4R7.net
>>570
マジックイラネ

573:芸も名前もありません
15/08/29 01:02:11.03 AHq9U9jf.net
手品・曲芸関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

574:芸も名前もありません
15/08/29 12:21:48.35 8tkw1k6j.net
>>570
誰だよ、指導したの?
土下座じゃ済まない、腹切れ!

575:芸も名前もありません
15/08/29 13:39:20.31 0m34Mel/.net
摩耶イッセイ

576:芸も名前もありません
15/08/29 18:09:55.17 amM8AbF0.net
イリュージョンてそんなもん
ちょっと練習してテレビでやっちゃうんだから
何年も何年も練習したわけじゃないだろ
だからイリュージョンは新しいタネを考えた人だけが凄いと僕は思うんだ
実際 見てないからAKBがどんなことしたかは知らんがな
練習次第って練習の時間にもよるだろ
練習したからこそ世界一なわけで
よく細木数子さんが言ってたろ 練習すれば今より確実によくなる みたいなこと
僕は練習しても上手くならないんで無駄な練習などしないで手品を見せちゃう方だけど
本を買えばDVDを買えば誰でも覚えられるんだから 後はマジックに対する思いだけだよな
ストーカー愛と本当に好きなのとは違うだろ?
手紙40通出すなんて普通しないだろ?
でも相手が手紙40通を受け入れたら両想いになるわけだ
僕は片想いで好きなのに相手のことは考えない
ただ、それだけだよ
いきなり中出し逃げで 好きだからヤった みたいなもんよ
最低辺の人間ですから

577:芸も名前もありません
15/08/29 18:19:47.01 TTf9VrhD.net
失敗するってことは誰でもできるわけじゃないってことだな
はい論破

578:芸も名前もありません
15/08/29 19:14:29.31 9gWzVzpi.net
>>574
仮にも日本で最低9年間は教育を受けた人間のモラルとは思えない…

579:芸も名前もありません
15/08/29 20:38:13.73 HkrLsJIm.net
>>578
何故オタクにそこまで言われなきゃならんのか理解出来ない。

580:芸も名前もありません
15/08/29 22:49:43.73 nAaAhsRb.net
はい論破っていう奴の論理がまともだった試しがない

581:芸も名前もありません
15/08/29 23:01:40.05 TTf9VrhD.net
反論できないやつのありきたりのテンプレ反応じゃないか

582:芸も名前もありません
15/08/30 01:46:05.86 EVo2fGFR.net
反論出来ないから論破したと一方的に宣言するんだよな
これ西村ひろゆきさんが広めた手法っぽいね

583:芸も名前もありません
15/08/30 17:48:28.79 cWSmcaTE.net
今日、BS−TBS19:00〜
Mr.マリックの東京マジック散歩

584:芸も名前もありません
15/08/30 21:38:45.14 v4YORgP4.net
タバコを渡すような動きのとき渡したとされる手がなんかタバコ保持してるふうな形じゃなかった?
マニュピレーションの女性 カードを出す手が真っ直ぐ過ぎて不自然じゃなかった?
そもそもカードマニュピレーションそんな感じなんだっけ?
一番やってみたいと思ったのがコインボックスのやつ

585:芸も名前もありません
15/08/31 01:09:36.62 qpLIIrhE.net
>>584
基本ステージのひとだからなー

586:芸も名前もありません
15/08/31 23:00:09.27 GmmI3DD3.net
昔の特番とか再放送しないかなあ

587:芸も名前もありません
15/09/01 09:59:26.69 4+/DKycV.net
今、きてます?きてます!Mr.マリックの超魔術3連発
URLリンク(www.fami-geki.com)

588:芸も名前もありません
15/09/01 12:49:43.14 FYCTn9en.net
ちょい昔 カズカタヤマさんのマジック番組毎週見てた
最近その時見た種明かしと同じのを見た
5つの上下交互になったコップを2個持ってひっくり返すのを3回で全部口が上を向くようにするってやつ

589:芸も名前もありません
15/09/01 23:51:20.15 VC7ahEAn.net
「中居の窓」にメンタリストDaiGoの師匠、眉村神也が出てたけど、相変わらずメンタルカラーペンを使ったパフォーマンスを
やって、心理学がどーたらとイカサマ講釈ふるってたw

590:芸も名前もありません
15/09/02 10:05:34.96 RAJ2mKx+.net
番組の中で
商品はこれですと、いえばいいのに。。。

591:芸も名前もありません
15/09/02 12:44:10.71 5Id+oxA9.net
それやったらステマ言うくせにw

592:芸も名前もありません
15/09/02 12:55:18.10 00Bsf9UP.net
大体 書き込みするやつなんて文句云いたいだけのやつの集まりだから何を書いても何をしても文句を後付けで持ってくるだけだよ

593:芸も名前もありません
15/09/02 21:22:19.23 7Y4hmRcG.net
半分は同業者の嫉妬で半分はマジックに対する自分なりの正義感を持ってる人が正義に酔って書いてるレスだなあと感じる

594:芸も名前もありません
15/09/03 18:27:52.32 zxYO5qbX.net
581<俺の分析正確だろ どやw
みたいに酔っているのか

595:芸も名前もありません
15/09/05 12:44:49.81 BImCJrL4.net
2015年09月10日19:00~20:54 BS日テレ
驚愕の奇跡!マジック革命軍団U〜世界最強のミステリーを目撃せよ〜

596:芸も名前もありません
15/09/06 23:41:46.20 lTGvT5kZ.net
BSか〜

597:芸も名前もありません
15/09/08 04:22:15.62 ltP4/z60.net
上口龍生以外知らないおじさんなんだが、、、
前回のバーディーとかもっさんどこいった

598:芸も名前もありません
15/09/08 06:11:50.54 +fBs44kj.net
ポンタザスミスと野島信幸しかわからない
逆に楽しみだわ

599:芸も名前もありません
15/09/08 07:43:12.06 +/8kmfyM.net
>>598
マジックの性質上仕方ない部分はあるけど、あまり華がないね。
特に衣装。

600:芸も名前もありません
15/09/10 08:19:57.99 3fQXlWSV.net
怪しさも足りない、人の良さそうな素人オッサンを集めた感

601:芸も名前もありません
15/09/11 21:31:37.39 q6Ypf7bu.net
真面目なマジック番組という感じで面白かったが、
ポン太ザスミスってあんなギミック使いでもあるんだねー
やっぱテレビとなると確実かかつ効果が高いギミックの誘惑には勝てないのか

602:芸も名前もありません
15/09/11 21:34:01.02 +VYzYqK0.net
勝ち負けの問題ではないような気がするがどうなんだろ

603:芸も名前もありません
15/09/11 22:12:24.09 zB+zMqbs.net
>>601
さすがに動画用と実演用のルーティンは分けるだろ…プロなんだから

604:芸も名前もありません
15/09/11 22:40:56.35 1yH3YERF.net
ギミックかスライトかなんか気にしてるのはマジックやる側の視点だしね
番組見たけど野島さんが一番良かった
カットされてたかは分からないけど、もっと見たかったなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/269 KB
担当:undef