テンヨー総合スレ7 ..
[2ch|▼Menu]
133:芸も名前もありません
15/09/18 13:56:21.54 I5cPbshh.net
新作いいね
廃盤復活もしてほしい

134:芸も名前もありません
15/09/18 21:19:13.29 nEK4QDtl.net
廃盤で一番復活して欲しいのはピラミス
ガチャガチャしたい

135:芸も名前もありません
15/09/18 23:59:35.15 +WuDzGHV.net
多分無理だと思うよ、社長が代わらない限り。
前社長の山田さんの娘婿が社長になってから、完全に手品は二の次だからね。
開発の著名人達も嫌気がさして辞めてったし。
尤も会社が大きくなったのも任天堂からファミコン(ソフト)の流通関係を委されてたからだけどね。

136:ボンクー ◆9CPhfMjOf/kv
15/09/19 01:30:07.81 Jcztza2V.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
参考に、なるはず。

137:ボンクー ◆dIE31R0l4XX2
15/09/19 01:33:48.79 Jcztza2V.net
トリップ、間違えた(笑)

138:芸も名前もありません
15/09/20 19:01:48.36 xhsAWxkf.net
池袋東武にいたカツワンダーさん
いま何をしてるんでしょうか?

139:芸も名前もありません
15/09/20 20:53:37.86 apO5N3aP.net
>>133
紛失してしまったメンタルゲームが欲しい
買えなかった限定販売の奇跡の予言も欲しいな
どんなネタだったのか非常に気になる
ポップアイデックで似たようなのを演じてはいるが

140:芸も名前もありません
15/09/20 21:33:20.90 otMglNnY.net
奇跡の予言どんなんだっけ?
パスパスケースの革製ほしい

141:芸も名前もありません
15/09/20 21:48:27.58 apO5N3aP.net
>>140
デックからカードを1枚とってもらうと、定期入れの中に1枚だけ入れておいたカードと一致する
どのようにカードをとらせるかとか細かいトコは不明
当時1万円前後の価格だった

142:芸も名前もありません
15/09/20 23:09:50.92 K2gdvl3/.net
>>138
旅立ちました

143:ボンクー ◆dIE31R0l4XX2
15/09/20 23:28:26.08 b/y3SkZ+.net
今日さ、「私、テンヨーのスタッフに知り合いがいるんだよね」とか言う、女の"ひょうきんなデブ"がいてさー
困ったよ。

別に、僕はテンヨーの商品を使って、本気のマジックする訳じゃないし、出してもいないのに、
普通のスポンジボール見ただけで、「あ、それ知ってる!!!」とか叫ぶの(笑)
「それ、テンヨーのでしょ?」と言われて・・・、しかも違うしさ(笑)

なんなんだろね・・・。

144:芸も名前もありません
15/09/20 23:55:07.11 K2gdvl3/.net
そういうのは友達と話してねw

145:芸も名前もありません
15/09/21 00:09:43.32 yPsXHt81.net
そんな日記をここに書かれても、こっちも困る。

146:芸も名前もありません
15/09/21 00:13:44.62 VwG+lPDh.net
>>138
TDL にいるよ〜

147:芸も名前もありません
15/09/21 18:31:17.87 hcStBb9B.net
毎年、テンヨーの新作のセットをセオマジックで買ってるんだけど、
今年はまだ予約受付中ってのやらないな・・・・。
予約が早いほど割引率が高いキャンペーンやってるから早く予約していたんだけど、
今年はやらないのかな・・・・

148:芸も名前もありません
15/09/22 12:30:38.87 6fVRVUpB.net
セオマジックに問い合わせれば済むことでは?

149:ボンクー ◆dIE31R0l4XX2
15/09/22 17:30:33.82 UvL7A7eq.net
>>144
友達になれると思ったんだけどな・・・ごめんよ。

150:芸も名前もありません
15/09/22 19:13:05.29 tx5yaYo3.net
友達になりたかったらコテ外そうぜ

151:芸も名前もありません
15/09/23 07:18:35.94 KXdJyBfU.net
>>146
ありがとうございます、古巣に戻ったんですね。

152:芸も名前もありません
15/09/26 19:53:39.17 KSr8hg+5.net
>>147
はじまったね
URLリンク(www.seomagic-jp.com)

153:芸も名前もありません
15/09/27 14:05:32.71 vtnRT8JB.net
ボンクーさんはプロなの? マジック好き?
いずれにしても観客のことをひょうきんなデブとか書かない方がいい。
私は観客になりたくないもの。

154:芸も名前もありません
15/09/28 22:41:30.59 7Fe1LBVP.net
マジカルバードウォッチング最高!

155:芸も名前もありません
15/09/29 00:09:01.70 X3yM+YOP.net
テンヨーのじゃなかろうが知ってるなら 知ってるって話でしょうよ
スタッフに知り合いがいるだけなんだからスポンジボール見て どこのかわかるマニアじゃないんだし
逆にテンヨーのじゃないのを使っていることが何なの?って感じじゃない?
どこのを使っていようがスポンジボールのマジックでしょみたいな
それに素人が知ってるとか見たことあるとかいうのは テンヨー製だと思うがな
ウサギスポンジとかならDPとか他のとこのかも知れないが ドンキホーテとかでもテンヨーのは置いてあるしなあ

156:芸も名前もありません
15/09/29 00:30:30.31 rtESc05a.net
マジカルバードウォッチングいいよね
箱を透視する種に感動した記憶

157:芸も名前もありません
15/09/29 18:28:34.59 k3Ly0Y5a.net
いいね
二段構えになってるところとか
バードウォッチングという題材もいい

158:芸も名前もありません
15/09/30 21:46:54.29 8s4YvvRA.net
マジカルバードウォッチングの商品パッケージに書いてる「観客の度肝を抜く」という表現も全然オーバーじゃなく、本当に見ている人の度肝を抜いたよ

159:芸も名前もありません
15/10/01 00:08:39.52 cgxA5S+X.net
なんで急にそれの話題?
オクで出そうとしてるのか?

160:芸も名前もありません
15/10/01 00:50:03.91 Td+eHawi.net
小さい子にはウケるんだけどね、、、大人にはちょっと。

161:芸も名前もありません
15/10/04 22:00:31.34 uFQoBKSB.net
新製品買ってきた
パズルはまぁ面白いけどカメラとプランナーはどうなのか
犬は買ってないけど秀逸なタネかね?バタフライは気に入ったんだけど

162:芸も名前もありません
15/10/05 07:10:32.45 O8ZxxJ/A.net
マニア受けという観点ではそうでもないんじゃない?
あんたが実演する人なのか集める人なのか知らんが。

163:芸も名前もありません
15/10/05 11:07:26.98 LLIHaNMu.net
集めて自分で色々いじって満足するタイプです。まぁそんなに高いものでもないし買うかな

164:芸も名前もありません
15/10/05 14:25:50.78 iTpQU/6q.net
魔法のプランジャー買ったけど面白い。
単純なので色々応用できそう。あと原理がよく分からなくて単純に不思議。

165:芸も名前もありません
15/10/23 23:15:53.47 QGYP/vko.net
魔法のプランジャー購入。
こんなシンプルなトリックなのに、不思議さ、簡単さ、失敗しにくさ、タネのバレにくさ、そしてやってる側のキモチ良さ…どれも評価高い
個人的に今までの中でベスト3には入るかも

166:芸も名前もありません
15/10/24 01:07:24.79 9S8qdP52.net
吸盤の原理でしょつまり気圧の力

167:芸も名前もありません
15/10/25 07:31:22.33 k1HDJO0i.net
>>165
原理は単純な科学手品だけど、考案者のアイデアの勝利。
ただ、演者しかできないバージョンを削ったテンヨーの判断もなかなか良かったと思う。

168:芸も名前もありません
15/10/26 11:17:07.13 1/BlVNZH.net
どうぞ調べ上げてください

169:芸も名前もありません
15/10/27 21:39:57.31 fAxJnK1u.net
魔法のブラジャーかと思ったぜ。抜き取るやつな。そんなエロネタをテンヨーも販売始めたのかとww

170:芸も名前もありません
15/10/27 23:12:52.04 eWCTcZSN.net
菅原氏のスクイズプレー最高

171:芸も名前もありません
15/10/28 00:09:27.56 vxKx10OL.net
ゴーストカメラ、近くで見られると危険だね。

172:芸も名前もありません
15/10/28 01:37:17.57 8A+pJ9dB.net
俺のお気に入りはマジカルバードウォッチング
クリスタルウィンドーもよく出来てたなあ

173:芸も名前もありません
15/10/28 07:58:32.24 tedvWYHi.net
>>171
まあね。
ディーラーさんの演じ方アイデアはまじまじと見せないようにするパターンが多いね。
古い作品は素晴らしいけど話題にすると自慢ブログの人が来ちゃうからやめれ。

174:芸も名前もありません
15/10/28 16:02:12.83 8A+pJ9dB.net
>>173
新作しか語れないスレなのかよ

175:芸も名前もありません
15/10/29 00:07:58.03 qyuYBr8Q.net
>>174
禿同

176:芸も名前もありません
15/10/29 06:26:46.77 UKLVU5bv.net
>>174
バードウォッチングってコピペじゃん

177:芸も名前もありません
15/10/29 14:50:57.30 wOFiln5T.net
ようつべの実演動画ひっでえな。
下手だしカメラワークもトークもひどい。ってかタネ見えてるし。
テンヨーは専属ディーラー以外の動画うpを取り締まれよ。

178:芸も名前もありません
15/10/29 20:50:49.14 lqTBlZQS.net
何をどうやったら取り締まれるんだよ

179:芸も名前もありません
15/10/30 01:14:56.36 Qp1a8Jzw.net
メモパッドのタネバラしてる動画とかあったな
あれは流石に許されない

180:芸も名前もありません
15/11/01 13:55:00.23 e+JcG9iJ.net
魔法のプランジャーのカラクリは俺が想像していたのと違った。

181:芸も名前もありません
15/11/01 14:04:27.03 A8QHUW6Z.net
>>180
科学ってすごいな
と思うタネだった
ただどうしてああなるかわからない

182:芸も名前もありません
15/11/02 08:21:23.25 VmMKPEbp.net
そら義務教育の理科をサボってた証拠やで。

183:芸も名前もありません
15/11/02 20:00:27.12 0vNWRPdp.net
今更ダイナミックコイン買ったけどこれ結構難しいね
どうやったらようつべの人みたいに軽々コイン取り出せるんだろう

184:芸も名前もありません
15/11/02 23:20:15.48 UeCdVPTb.net
軽々やるには若干加工するしかないんじゃない。でも相手に手渡しして確認させる場合は
簡単に出せない方が良い。俺は後者だけどね

185:芸も名前もありません
15/11/04 06:53:17.71 qRxm8Wcj.net
>>183
何回かやってるうちにこなれてくる

186:芸も名前もありません
15/11/04 10:03:50.40 XoDIi4zT.net
アレが2000円で買えるのにマグナコインは15000円するのが納得いかね

187:芸も名前もありません
15/11/04 13:18:12.57 tn5ZY4ji.net
>>186
海外ではもっと安いけど、テンヨーが輸入販売してるだけでテンヨー側がボッてるだけだよあれ。
昔はネットとかなかったから、正確な価格の情報入手できる人間は限られてた訳で、そういう時代の名残だね
ホッピングハーフとかも半値(7000円位)で販売してる物だし
>>184
今の子はダイナミックコインの裏技も知らんのか…

188:芸も名前もありません
15/11/04 13:39:02.51 BPQOYsSE.net
今の子じゃないけど知らなーい。教えて。

189:芸も名前もありません
15/11/04 18:13:11.45 eA5gwEs4.net
ダイナミックコインの裏技ってどんなの?

190:芸も名前もありません
15/11/04 20:29:30.26 mKilN53k.net
テンヨーの初期商品「インドの魔法」、小5の時に買った。
楽しかったなあ・・・
今、47歳。

191:芸も名前もありません
15/11/05 01:03:14.37 IogWExGb.net
海外から輸入したものに利益をのせて売ることをボッてるとは言わない

192:芸も名前もありません
15/11/05 03:44:11.76 x5GRpnWd.net
>>191
捉え方はそれぞれだけど、海外製品の正確な価格を知らない人間対象の価格だとは思うけどね。
テンヨーほどのメーカーならもっと下げれるはず。
フレンチでもホッピングハーフが12だけど、それでも利益出るって事は、テンヨーが出したなら
通常の利益分+何かしら得体のしれない金額が上乗せされていると考えるのが当たり前。
テンヨーの手品好きだしあんまり悪い事言いたくないんだけどね。
でもこればっかりは昔から続いてる情弱騙しの価格設定っていう悪い名残の例だと思うよ。
>>188
>>189
キッツキツでかぶせてるの?別に裏技なんてたいそうなもんじゃないけど、
一番上の100円玉固定しなかったら、ずらして本物っぽく見せれるよとか
そんな豆の次元の話。まあ考えてみて。

193:189
15/11/05 04:01:29.68 x5GRpnWd.net
ごめん。今何気にフレンチのページさらっと見たんだけど、もうホッピングハーフ扱ってないみたいだわ。
確か販売してた時は12だったと思う。

194:芸も名前もありません
15/11/05 05:50:36.00 x4OZwoQ1.net
これテンヨーの人みたいだけどちょっと変な手つき
URLリンク(youtu.be)

195:芸も名前もありません
15/11/05 09:10:03.39 Ga7u8ghb.net
ダイソーより高いとかコストコより高いからぼったくりって言うヤツいたからなぁ
流通の仕組みを理解してほしい

196:芸も名前もありません
15/11/05 12:20:49.45 GJaZUNt7.net
並行輸入でもすりゃ安く手に入るんじゃね?

197:芸も名前もありません
15/11/05 19:16:20.38 x5hBpwe1.net
>>190
自慢ブログにでも書いておくれ

198:芸も名前もありません
15/11/06 03:46:23.20 yHQgcvON.net
原価厨にそんなこと理解できるわけない。

199:芸も名前もありません
15/11/09 01:54:36.90 rmWwNDYg.net
スリーコイントリックのギミックの方のやつがカタカタ言うんだけど不良品かね?

200:芸も名前もありません
15/11/10 21:42:57.13 rPWK2xjW.net
フォーチュンドーナツ最高!

201:芸も名前もありません
15/11/11 07:23:37.74 wem9JgAC.net
>>199
そもそもぴったりはまるものじゃないような

202:芸も名前もありません
15/11/11 18:48:45.52 aco5MQ8B.net
プランジャー好評みたいだから買ってみたけどこりゃ本当に凄いわ
種を見破ってやろうと考えてる人ほど騙されそう

203:芸も名前もありません
15/11/11 22:31:11.89 2AofNCqm.net
ぴったりはまらないといえば、フェイドアウトの蓋もぴったりはまらない

204:芸も名前もありません
15/11/11 23:37:31.62 ROClrH1o.net
ぴったりはまらないに 乗っかって。
マジカルミラーのカバーも緩い。
パドルムーブしてると飛んでちゃう。

205:芸も名前もありません
15/11/12 19:24:24.15 7WVxdn3F.net
>>201
それもそうか

206:芸も名前もありません
15/11/12 23:15:48.85 9CCxtajx.net
ダイスイリュージョンは駄作だったなあ・・・

207:芸も名前もありません
15/11/13 01:47:09.68 z1ukqwSq.net
>>206
マジックやり始めの頃買ったなあ
一度も演じることはなかった

208:芸も名前もありません
15/11/14 00:01:18.55 bygYmriA.net
タネはアレだけど受ける手品ランキング
1位スプーン曲げ
2位宙に浮かぶ石
3位

209:芸も名前もありません
15/11/14 11:56:54.98 bI44dHKx.net
>>206
その割にはオクで高沸するね

210:芸も名前もありません
15/11/14 14:54:46.67 dJ7XbTZT.net
ダイスイリュージョンは買ってないけど紹介動画を見ると不思議だ。
どう考えてもカラクリがわからん。

211:芸も名前もありません
15/11/14 23:34:14.27 iWZxpBXT.net
気になってyoutubeで見た。
ぜっぜんわからん(^ω^)なんで白いサイコロ消えるん

212:芸も名前もありません
15/11/15 03:13:50.84 c69SZgow.net
種わかってしまった
でもどこらへんが駄作なのかは分からないなぁ

213:芸も名前もありません
15/11/15 04:51:25.15 w+pfWakf.net
お菓子のおまけで同じようなのがあった

214:芸も名前もありません
15/11/15 10:57:38.40 nrTqJCik.net
今日、プランジャーを買いに東急ハンズ行ったら、4つの新作のうち、プランジャーだけなかった。
売り切れてるの?

215:芸も名前もありません
15/11/15 13:51:57.58 0fIUGYuR.net
プランジャーの次、何買おうか迷う

216:芸も名前もありません
15/11/15 19:56:15.80 MKF8mCSp.net
今年はプランジャーだけでよくね
パズルは面白いけどまぁ…

217:芸も名前もありません
15/11/15 20:21:36.11 FC9VyTqr.net
前評判見る限りではスマホのカメラのやつが人気だと思ってたけど
実際に出たらプランジャーの方が人気なのか
やっぱりカメラのは仕掛けが分かりやすいのかな

218:芸も名前もありません
15/11/15 20:37:28.53 nrTqJCik.net
>>217
スマホのは欲しいと思ったんだが、
数年後にOSがバージョンアップしても使えるか心配で買わなかった。
ちなみにテンヨーの商品は、DSとかiOSのとか、今まで買ったことがある。
DSのマジックは使わないで終わった。

219:芸も名前もありません
15/11/15 21:01:22.18 FC9VyTqr.net
ああ、そうか、バージョンアップがあるか
自分がガラケーユーザーなのでそこまで気が回らなかった
先端機器を使うものはその辺が確かにネックだね
ありがとう、プランジャーにしとく

220:芸も名前もありません
15/11/15 21:12:55.90 w+pfWakf.net
借りたスマホで出来るんじゃなかったっけ

221:芸も名前もありません
15/11/15 22:03:02.59 3E6zsNNB.net
デジカメでも出来るよ
機種によって向き不向きはあるだろうけどOSは葉関係ない

222:芸も名前もありません
15/11/15 22:35:27.26 +BNNZFbu.net
ていうかアレ肉眼でも見えるよな

223:芸も名前もありません
15/11/15 22:52:08.34 AOWx7fex.net
プランジャーは自作出来るだろ。
数百円で出来るぞ。

224:芸も名前もありません
15/11/15 23:59:16.89 cqAWd6Hu.net
スッポンのミニチュアってとこが面白いんだろ

225:芸も名前もありません
15/11/16 00:28:30.68 1f4sWGel.net
スッポンのミニチュアも数百円で売ってるがな。

226:芸も名前もありません
15/11/16 02:42:15.53 cRhAeKyf.net
ゾンビボーロ

227:芸も名前もありません
15/11/16 08:32:10.12 xQBgJX6g.net
マネーショックが意外と受けよくて楽しい
手品だと思われる前に現象起こせると驚かれるね

228:芸も名前もありません
15/11/16 08:51:06.15 W8W6yiP3.net
蝶々のやつどう?

229:芸も名前もありません
15/11/16 13:26:11.26 NBPyz62N.net
>>228
去年の新作?
マット必須だけどタネは こうきたか!って感じで面白い

230:芸も名前もありません
15/11/16 14:57:19.02 dUFo74ac.net
自作してそれ使って楽しいか?
誰が自分のマジック見るか分からないのによくやるわ
亀頭にプランジャー吸い付けてオナってろ

231:芸も名前もありません
15/11/16 15:34:33.46 w8XgBMiY.net
>>230
お前のその考え方もおかしいよ
絶対買うんじゃねえぞw
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

232:芸も名前もありません
15/11/16 19:45:08.31 D8dZqWda.net
そのうちまた自慢ブログのおっさんが下手な小細工動画上げるんじゃねえの?

233:まんぼう
15/11/16 20:41:31.54 tY2TXAeD.net
ちょっと大きかった。
URLリンク(i.imgur.com)

234:芸も名前もありません
15/11/16 20:50:29.89 ZzBV5TFa.net
ゴーストカメラは初めて見る分には気づかないよ。
マジックにありがちなことだけど、これから起こることを知らなければ大丈夫。

235:芸も名前もありません
15/11/16 21:07:23.38 p5yOFqPV.net
>>234
テンヨーマジックショーでディーラーの実演を見た時、初見で思いっきり気付いたよ。
もちろん事前に現象を知ってたわけじゃない。

236:芸も名前もありません
15/11/16 21:45:16.70 CaVfGWat.net
そうなんだ良かったねとしか

237:芸も名前もありません
15/11/16 22:52:29.40 NBPyz62N.net
最近活気あるな
新作当たりだったからか?

238:芸も名前もありません
15/11/16 23:03:17.23 5K68fO1l.net
プランジャー 使える
パズル まあ悪くない
カメラ 気づかれそうで怖い。終わった後絶対ハンカチ見せてって言われるよね
犬 昔ながらのテンヨーらしいネタ

239:芸も名前もありません
15/11/17 00:30:38.18 TAWc+PlT.net
>>238
へー、パズルは使えるのか?

240:芸も名前もありません
15/11/17 00:32:46.35 rm/1IM5V.net
今年は
まぁすべて満足
スッポンは元ネタをより扱いやすくしたから感心
犬のやつは日本円硬貨に差し替え可能なので使える
デジカメのやつも子供にみせたら一番うけた
パズルも不思議まだ解説読んでないけどディーラーのにいちゃんがやってたフォース、自然で感心
あとついでに買ったけど限定のディーラーズアイテムなのかな?
紙袋からサインカードを紐で釣るやつ
もともと似たやつたくさんあるけど
サインカードで簡単に減少起こせるので気に入った。
今年は満足です。

241:芸も名前もありません
15/11/17 10:22:12.39 GwJ4NmN3.net
パズルに関しては12枚しか選べないからなぁ

242:芸も名前もありません
15/11/17 11:06:35.51 1aHqP1z+.net
>>241
トランプと悪知恵持ってたら再読するといいよ
アマゾンレビューで箱覗かれるだけできついとあったから出来が気になるな

243:芸も名前もありません
15/11/17 12:00:46.19 BKqII7T2.net
パズルはトランプ1組から選ばせたように思わせる方法が説明書に
書いてあるよ。マジックやってる人なら思いつく方法ではあるけど。
Amazonレビューに書いてあるのは「手渡し不可、箱の中すらみせれません。」だね。
まあそうなんだけど、最初にふたの穴から中のピースは見せられる。
その後ふた開けて箱を逆さにして取り出して、箱の中の大部分が
見えていることで、消極的な改めになっている。
箱(ふたじゃないほう)を手渡すのは不可だね。

244:芸も名前もありません
15/11/17 14:46:19.51 YoxnOZRP.net
大脱出どう?動画を見る限り、けっこう不思議なんだけど

245:芸も名前もありません
15/11/17 14:51:04.41 YoxnOZRP.net
と、思ったけどさっき素人のやってる動画みたらカラクリわかってしまった。ちょっとガックリw

246:芸も名前もありません
15/11/17 14:52:34.05 GwJ4NmN3.net
フォースで選ばせるのは思いつくけどね、やっぱり全種類出せたらいいよなって

247:芸も名前もありません
15/11/18 01:28:31.95 QYTfrjxm.net
パズルの動画見たけど手付きが酷くてバレバレだった
練習足りなすぎ
最後にサンズみたいな映像カットマジック入れてるし

248:芸も名前もありません
15/11/19 03:44:13.97 HYXAhX1z.net
魔法の錬金術のプレス機の両面テープが片面にしかなかったりやけに小さかったりするのは手品をやりやすくするためだったりするのかな?
なんか所々予算を削った感のある商品だった

249:芸も名前もありません
15/11/19 17:09:22.13 ngvnm28G.net
いつのまにか
アニメーションカード廃盤になってる
原案の絵柄よりこっちの方が好きだったのに残念。
復活求む。

250:芸も名前もありません
15/11/19 17:51:12.56 5rkDKrlk.net
カセットテープミステリーって大阪の食い倒れ人形みたいなやつにセットするんですか?
まったく関係ない別の商品ですか?

251:芸も名前もありません
15/11/20 17:48:44.29 eHNWqk2V.net
>>250
食い倒れ人形のセットにも入ってるけど、単品でも売ってた。
単品のやつの方の商品名が「カセットテープミステリー」。人形はいらないよ。

252:芸も名前もありません
15/11/20 18:16:38.47 SkaaGtri.net
懐かしのテンヨー限定品か
カッパーフィールドがオリエント急行消失の時に、視聴者に向けてフォースしたのと似たような原理なのかな

253:芸も名前もありません
15/11/20 18:41:07.00 4gxYqaou.net
カッパと同じだって東京堂の本で読んだけど、凶器当てはどうやるのかな?

254:芸も名前もありません
15/11/20 19:48:51.96 SkaaGtri.net
>>253
おおそうなんだ
情報ありがとう
言われてみれば凶器当ては謎だね

255:芸も名前もありません
15/12/04 00:12:03.65 IEKnJ1Ul.net
宙に浮かぶ石の所謂ギミック部が破損したようで押しても浮かび上がらなくなりました。直す方法はありませんかね?

256:芸も名前もありません
15/12/04 22:55:26.68 Z3/3xdYA.net
>>255
数回遊んだだけで自分もなった
直らないんじゃないかなあ

257:芸も名前もありません
15/12/05 02:01:55.22 FOUT3n14.net
>>255
念じる

258:芸も名前もありません
15/12/05 22:17:11.54 db+rrcp5.net
>>256
他の方もなっているようですね。タネが残念なだけにここくらいしっかり作って欲しかったです。

259:芸も名前もありません
15/12/06 01:01:07.66 jHnIZMCe.net
販売終了して随分と経つ商品に対してすごいクレーマーだなw
また自慢ブログのおっさんか?

260:芸も名前もありません
15/12/07 11:58:16.16 mNMuiXl2.net
そんなにクレーマーか?
壊れたから残念がってるだけじゃね?

261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 10:44:02.87 ynQi70qQ.net
>>259
クレーマーの意味を調べ直したらどうかな?

262:芸も名前もありません
15/12/14 22:35:02.24 fvOor0oN.net
本物のクレーマーが来ちゃったw

263:芸も名前もありません
15/12/14 23:36:17.63 Yua9r7J0.net
プランジャー買った。
良い見せ方を考えよう。

264:芸も名前もありません
15/12/15 14:40:54.30 UM8IHRZb.net
ギミックが破損して直す方法をここで聞いたくらいでどこがクレーマーなのか

265:芸も名前もありません
15/12/16 07:37:29.37 +AxyuuUn.net
そこじゃねえよw

266:芸も名前もありません
15/12/24 06:44:56.28 blrd7e0u.net
ハンカチーフになる紐が立ち上がる原理が自分でやってても分からない
こりゃあ不思議だ

267:芸も名前もありません
15/12/24 08:05:13.40 Hw5ZHmXp.net
「ハンカチーフになる紐」などという商品は知らない。
「ハンカチーフになるロープ」なら知っているが、それは立ち”上がったり”はしないからきっと別物だろう。
「ハンカチーフになるロープ」はしごいて手を離すと立ったままの状態でとどまるが、
何故かといえば空洞のロープに比べて中にハンカチ詰まってる方が強度があるからに決まっていて、
そんな事は小学生でも分かる事であって疑問に思う人間がいる筈がないので、
やはり「立ち”上がる”」「ハンカチーフになる紐」とは全く別物だろう。
「safe」などというコマンドも知らない。
「sage」なら知っているが、それは安全になったりしないから間違いなく別物だろう。
釣られてやったぞ満足か?

268:芸も名前もありません
15/12/24 09:28:55.92 KpBxhD7Y.net
めんどくさい奴だな

269:芸も名前もありません
15/12/24 11:13:48.90 XSBbxEIk.net
不思議だ不思議じゃない論争の不毛な事よ。
行き着くところは主観なのに。

270:芸も名前もありません
15/12/24 11:14:24.67 Hr29KFSb.net
同感
説明も間違ってるし

271:芸も名前もありません
15/12/24 23:54:20.89 Hw5ZHmXp.net
>>269-270
ここまでやる気のない自演は初めてみた。
せめて「不思議だ不思議じゃない論争」(笑)が起こってから書き込むべきだ。

272:芸も名前もありません
15/12/27 10:35:59.89 uaB277zo.net
自演じゃないけどぽくなっちゃったねw

273:芸も名前もありません
15/12/28 02:10:29.23 k7xjvP19.net
こういう失敗しても平気で湧いてくる神経が理解できん
198 名前: 芸も名前もありません Mail: 投稿日: 2015/12/25(金) 05:00:05.14 ID: F7Ugn1QB
>>199
めんどくさっっっ!
199 名前: 芸も名前もありません Mail: 投稿日: 2015/12/25(金) 05:03:46.80 ID: F7Ugn1QB
>>する奴まだいたんだ
学校で流行ってんのか?

274:芸も名前もありません
15/12/30 06:55:44.71 tC1P3wXG.net
キチガイの神経が理解できたらその方が問題だ

275:芸も名前もありません
16/01/02 16:57:38.18 dRIV8t6U.net
>>263
 俺も買ってきたんだけど、これ劣化はどうなんだろ。
 使い込んでから考えるべきだとは思うんだけどさ

276:芸も名前もありません
16/01/02 16:59:28.90 iAPRskNS.net
>>263
シールは自作
プランジャーは100円くらいで買える

277:芸も名前もありません
16/01/02 18:13:46.42 dRIV8t6U.net
>>276
やっぱ自作かー
サンガツ

278:芸も名前もありません
16/01/03 19:00:24.59 mPP9kSc1.net
ハイビジョンカードってどこにカード隠してんだよ…

279:芸も名前もありません
16/01/03 20:59:46.47 KGsATqkb.net
うしろ

280:芸も名前もありません
16/01/04 00:45:37.28 mLiZODJf.net
そりゃわかるけども
タネ聞くのは御法度だし想像にとどめておくわ

281:芸も名前もありません
16/01/05 10:05:17.83 RMq1Wwgj.net
いいトリックだけど角度に弱い

282:芸も名前もありません
16/01/05 14:26:04.75 3EwRqUaI.net
クリスタルウィンドーは割と早いうちにギミック部に擦り傷がついて使い物にならなくなる

283:芸も名前もありません
16/01/05 17:48:00.86 U7qAdMdD.net
ハイビジョンカードとフラッシュフレームは廃盤なのに
それでもバイオイリュージョンは生き残るという

284:芸も名前もありません
16/01/05 19:22:13.10 AMiclUP3.net
生き残ってるんじゃなくて、売れ残ってるんだよね
まあ、バイオイリュージョン嫌いじゃないけど

285:芸も名前もありません
16/01/05 19:45:35.05 BXwYH55+.net
廃盤になる基準がよくわからんよね。

286:芸も名前もありません
16/01/05 21:04:03.04 HAJMnnf4.net
コストの関係で作る数はある程度決まってて売り切れたらそれで終了じゃないかな
よほどのヒット商品じゃなければ再製造は採算があわないとか

287:芸も名前もありません
16/01/06 00:09:43.01 90GAt+YZ.net
そうそう
売り場の人に聞いたことある
単価を下げるため一度に大量に作って、何年もかけて売るらしい
ダイナミックコインみたいな定番以外はなかなか再生産しないんだって
だから、つまらないから廃盤になるんじゃなくて、よく売れたヤツが先に廃盤になってる

288:芸も名前もありません
16/01/06 17:48:19.85 6zVzTbSb.net
テンヨーイズム買った人いる?
マジックカフェでカウフマンが海外注文の半分が日本からだって言ってたから結構買った人いるんだろうね

289:芸も名前もありません
16/01/06 20:26:50.95 9aPc6hkP.net
>>288
買ったよ。上下巻合わせて1200ページ超で読みごたえある。
古いネタは結構知らないやつもあって新鮮。
漏れはネタ厨なので、写真見てるだけでも楽しめる。
付録DVDも、昔のバーノンやジェニングスの映像が収録されていて貴重。
個人的には買ってよかったと思ってる。

290:芸も名前もありません
16/01/07 06:06:47.32 2t2ELqK1.net
>>282
クリスタルウィンドーって何?
テンヨーはそんなの出してないよね

291:芸も名前もありません
16/01/07 10:25:16.84 tw+HBbFW.net
>>290
出してるよ。
URLリンク(www.tenyo.co.jp)

292:芸も名前もありません
16/01/13 07:31:36.33 HcRUCmwD.net
>>291
ウィンドーじゃなくてウインドーね
さんくす

293:芸も名前もありません
16/01/13 08:59:05.89 1SRh1wFp.net
うわぁ…

294:芸も名前もありません
16/02/11 00:13:10.92 Gd3KMhKX.net
プランジャーはカードをラッピングするかそれとも吸盤を吸い付かないものとすり替えるか迷う
多少触らせないと磁石で納得されそう

295:芸も名前もありません
16/02/12 21:59:35.53 wxMhYP41.net
ラッピングなんかしなくてもカードの仕掛けに気づく一般人は居ないと思うぞ
一枚一枚精査するような相手なら別だけど

296:芸も名前もありません
16/02/14 20:43:50.99 4wzsB8kU.net
>>294
本家もくっ付かないプランジャー付属させるの止めたあたり、不要な逃げなんじゃないの。
不思議要素強めるより場を盛り上げる方がこのネタには向いてると思う。

297:芸も名前もありません
16/02/14 22:38:22.18 L/QbJoGCo
梅田阪急のディーラー店無くなったり、池袋東武が変なおっさんになっちゃったりとテンヨーが迷走気味なんだけど
心配だなぁ

298:芸も名前もありません
16/02/16 09:35:01.53 3Ue7q8tU.net
というかくっつかないプランジャーってあるのか?
仮に用意出来たとしても1枚もくっつかないんじゃ却って不自然に感じるんじゃないか

299:芸も名前もありません
16/02/16 17:22:57.67 S9mO2ACl.net
ブラジャーブラジャーうるせーなと思ったらプランジャーか...
眼科行ってくる

300:芸も名前もありません
16/02/16 21:27:39.14 tok0o4pb.net
>>298
あるよ
客が操作した時だけくっ付かない演出ができる

301:芸も名前もありません
16/02/16 22:18:14.55 3EfpXZub.net
>>300
横レスだけど1枚もくっつかないの?
1枚はくっつかないと吸盤としておかしいって事だと思う

302:芸も名前もありません
16/02/17 13:42:53.09 CNBW4LBr.net
>>301
そういう演出だって言ってるだろw文盲w

303:芸も名前もありません
16/02/17 15:59:54.79 XlurLzbp.net
>>302
無意味に煽んなよ
「そういう演出」が出来るって言うのは客が操作したときだけ「1枚だけ」くっつくプランジャーが有るって事か?
それとも普通のプランジャーを使って一枚しかくっつかない様に見せる方法があるって事なのか?
読解力が足りない俺に教えてくれ

304:芸も名前もありません
16/02/17 16:26:32.24 zDAfP5ly.net
>>298>>301
「1枚も」くっつかないよ

305:芸も名前もありません
16/02/17 16:28:24.92 zDAfP5ly.net
>>302
説明不足で煽る馬鹿

306:芸も名前もありません
16/02/17 22:40:25.23 93/TU/Ja.net
>>304
なるほどサンクス
となるとやっぱり>>301の言う通り却って不自然だろうから、
新たにくっつかないプランジャーを用意する意義は薄い気がするな…
仕掛けのカードをプランジャーにくっ付けて客に複数枚くっつかないところを体験してもらえばそんな感じの事は出来るだろうけどそこまでしてやるかって感じだし

307:芸も名前もありません
16/02/18 09:46:34.88 7/5T069p.net
>>306
>仕掛けのカードをプランジャーにくっ付けて客に複数枚くっつかないところを体験してもらえばそんな感じの事は出来るだろうけどそこまでしてやるかって感じだし
それがまさに本家のセットがやろうとしたところでしょ
マジシャンは持ち上がるのに観客は持ち上がらないってやっても不思議さより不自然さが勝っちゃう。
単体でいいんじゃね?っていうテンヨーの方針は正解だと思う。

308:芸も名前もありません
16/02/18 10:14:56.59 v5tvl46y.net
プランジャーって別になにかをくっつけるための道具ではないんだが
だからマジシャンがやればくっつき、客がやってもくっつかない演出はなんら不自然ではない

309:芸も名前もありません
16/02/18 13:51:58.86 YhKwEtFC.net
カードをくっつけるのも液体を吸い込むのも同じでしょ
付かなきゃ空気が漏れてる→さっきのと別物?と考えられてもおかしくない
そうでなきゃ「1枚付くのは当然だけど複数は不思議だ」という現象自体成り立たんわ

310:芸も名前もありません
16/02/18 13:57:19.38 XKedx0BA.net
プランジャーを押し付けたらくっつくと思うのが直感的な印象だと思う。
吸盤でくっついてる道具は家庭にあるだろうし。

311:芸も名前もありません
16/02/18 15:45:47.08 b7GZNVVA.net
>>306
くっつけて渡すとか自由に調べさせると考えると面倒に感じるけど、
カード集めながら、「やってみる」?
ギミックカード差し出す
ノーマルカード差し出す
なら自然じゃないかな

312:芸も名前もありません
16/02/18 23:27:25.94 bQk0H0u5.net
話ぶったぎるけど
みんなはテンヨーの商品にこんな加工したら良くなった!
みたいなアイデアって持ってる?
良かったら聞かせてくれ
俺は(みんなやってるかもだけど)ダイナミックコインのギミック外した内側に、丸く切った透明のプラ板を両面テープで貼ってる
ロックが外しやすくなるが外れやすくなる訳ではない(ロックはしっかりかかる)のでとても扱いやすくなった

313:芸も名前もありません
16/02/19 16:15:37.56 PV9UaCT/.net
>>309
>そうでなきゃ「1枚付くのは当然だけど複数は不思議だ」という現象自体成り立たんわ
最初からそう書けよ…
お前はいつも言葉足らずなんだよ

314:芸も名前もありません
16/02/19 17:11:34.73 kqvKfGqf.net
>>309>>308に対してのレスでしょ

315:芸も名前もありません
16/02/23 19:27:55.20 xWhcUUh/.net
自慢ブログのおっさんは まーたヘッタクソな動画上げてんのか
アレンジだか知らんが下手すぎて売りもんのタネバレバレなんだよ

316:芸も名前もありません
16/02/27 17:59:13.91 ynVPUqKda
theインポッシブルが売ってる場所ってまだある?

317:芸も名前もありません
16/02/28 14:01:01.36 uFr6TI5U.net
>>312
工夫と言うほどじゃないかもしれんが
魔法の絵の具?みたいなやつのカードの穴の側面を油性ペンで黒く塗ってる

318:芸も名前もありません
16/04/30 19:04:31.68 GMmS5VoL.net
プランジャー自作でも出来るって凄いね
必要なのはカード1枚だけ?

319:芸も名前もありません
16/05/05 17:03:33.50 GxwOM6+r.net
>>317
ああいうのってさ、
素人にはスライハンドで2枚を1枚に見せる自信がもてないんだけど
ズレたりしにくいようにラフ加工とかできないもんかな

320:芸も名前もありません
16/05/05 18:11:26.33 acgfyw70.net
ラフスプレーじゃだめなの?

321:芸も名前もありません
16/05/07 00:32:20.48 QiGg9hP8.net
>>320
名前ありがとう
検索できた

322:芸も名前もありません
16/05/07 01:23:36.51 Sfd5PlYj.net
いいってことよ!

323:芸も名前もありません
16/05/07 12:46:33.17 1dy/jvq0.net
ラフとかはその加工が前提で作られた作品でしか使わんぞ
魔法の絵の具にラフ加工したら悲惨な結果になる
技法に自信が持てないならやらないのが一番

324:芸も名前もありません
16/05/07 13:25:34.28 G6/ZqGx3.net
むしろ滑りを良くしたいぐらいだわ絵の具

325:芸も名前もありません
16/05/07 19:08:56.86 KtGnNfOH.net
それぞれのやりかたでいいんじゃね?

326:芸も名前もありません
16/05/08 09:15:34.25 VGz5AM6F.net
ダブルリフト要らなくね?

327:芸も名前もありません
16/05/08 15:55:03.67 04og9IKv.net
>>326
たとえば
(1) URLリンク(www.youtube.com)
みたいなやり方だと最初に要るけど
(2) URLリンク(www.youtube.com)
みたいにすれば要らないか
むしろ必要なのは下からのセカンドディール?
(1)では2枚目(0:28あたり)でちょっと失敗してるw
それより何より一番難しいのは最後の赤のところの処理だけど
4種類くらい動画見てみたらそれぞれで異なる工夫をしてるなあ
カードの絵の“事故”にかこつけて手の動作を大きくするとか
(2)はパームが鮮やかだけど手が大きくないと…
(1)はそこを緑のダブルリフトで逃げててナルホド
ただこれだと事後にカードを改めさせられないのが問題か

328:芸も名前もありません
16/05/08 16:23:11.31 Z2TEz7nb.net
(1)ひどいな

329:芸も名前もありません
16/05/08 18:01:38.35 2T8AM9ah.net
>>むしろ必要なのは下からのセカンドディール?
322はグライドを知らんのか?

330:芸も名前もありません
16/05/08 21:18:13.76 YmDYTNFs.net
ダブルリフトじゃなくてグライドで成り立ってるネタだと思うんだが。

331:芸も名前もありません
16/05/08 21:22:23.94 jBoiLLqF.net
呼び名はともかく、たった4枚だと
デッキの場合と同じような動きではだめだな

332:芸も名前もありません
16/05/08 23:14:17.52 AVmclIiN.net
高木先生の本でもグライドは簡単な技法だけど
上手にやるのは難しいって、自然に見えるコツとか書いてるよな

333:芸も名前もありません
16/05/15 12:58:20.66 Zr8mtf37.net
このスレって話題無くなると何ヵ月も沈黙するよな
もっと話題提供していこうぜ

334:芸も名前もありません
16/05/16 19:04:08.41 QydrAb8e.net
懐かしのフレーズ
このクソ野郎が!
確認させる

335:芸も名前もありません
16/05/16 21:00:44.28 g7h92Htw.net
お気に入りのスペシャルマジック教えてちょうだい
マジカルカフェ好きだけど消耗品なので頻繁にできない
さっかく定規みたいに再販しないかな

336:芸も名前もありません
16/05/16 21:57:55.09 mIXdxjTS.net
闇夜のポーカーチップが好きだな。
女の子に見せると盛り上がる。

337:芸も名前もありません
16/05/16 22:40:09.80 2KvwBSoE.net
ゴーストパズル

338:芸も名前もありません
16/05/17 00:30:41.87 6A+JWO5E.net
URLリンク(www.youtube.com)

339:芸も名前もありません
16/05/17 17:39:37.10 A/hIBQ/u.net
久しぶりにマジック大全をやろうとしたんですが、やり方を忘れてしまいました。
しかも、説明書もありません。
たしか、ソフトのどこかをいじると、やり方が出てくる記憶があるのですが、誰か教えてください。

340:芸も名前もありません
16/05/18 19:11:15.37 1iodcQiM.net
そういえば去年のプラスワンはどういう評価なん?
個人的には演じづらいと思うんだが

341:芸も名前もありません
16/05/18 21:31:28.60 tzNq/0lG.net
一昨年、去年と佐藤総さんがかかわってるけどマニア向けだよね
まだやったこと無いけど第一印象はマックスメイヴェン作品を参考にした感じで、売り商品にしても遜色の無い出来だと思った
演じる条件や最後のオチなどある程度場慣れしてないと難しいだろうね

342:芸も名前もありません
16/05/24 13:22:10.06 /RkQ5gtB.net
>>340,336
俺的には、ここ10年のプラスワンで最高。
原理フェチには、たまらん。
演じづらさも感じなかった。
2回しかやってないけどw
メモ帳の代わりに
100均のお絵かきボードか小さなホワイトボードを使えば
バッドケースの時の演技がよりスムースにできる。と思う。

343:芸も名前もありません
16/05/24 15:37:03.60 /RkQ5gtB.net
>>335
マジカルカフェ良かった。
スキャナーで取り込んで消耗品を自分で作ってる。
ダイソーミシン目カッター
URLリンク(akeno1.blog100.fc2.com)
一番好きなのは
「メンタリストの単語帳」
僅差で2位がマジカルカフェ

344:芸も名前もありません
16/06/08 23:11:46.79 nhVOeRtIm
テンプレみたいなのがないんで、初歩的かもしれませんが2つ質問をします。

1、初心者が練習をしようと思ったら以下のうちどれが良いでしょうか。
まずは少人数のものからはじめようと思っています。
他にもおすすめがあれば教えてください。
「ダイナミックコイン」「ふじいあきらのスーパーカードマジック」「ミスターラビット」
「チェンジングハンカチーフ」「ふじいあきらが教えるスーパーコインマジック」

2、ウサギマークを集めてもらえるマジックは年によって内容が変わるそうですが今年の物はどういう特徴がありますか。
ビスケットのカードの奴らしいですが。

よろしくお願いします。

345:芸も名前もありません
16/06/13 12:38:53.80 RnJonkxs.net
自慢ブログのおっさん ほんま最悪やわ
新商品の写真載せやがってもう情報漏洩レベル
リンクがどうとか関係ないってのw

346:芸も名前もありません
16/06/13 14:54:50.51 yUFXPnZz.net
ブログ消えてたねー!

347:芸も名前もありません
16/06/14 17:36:16.71 ZM2YV6Nu.net
ここにも無断掲載されている
URLリンク(ameblo.jp)
写真禁止のはずなのに写真撮って、しかも撮影者に許可もらいましたって
テンヨーに許可もらえっての
とんだあばずれ女だ

348:芸も名前もありません
16/06/14 17:43:24.49 UuFGeKzX.net
おいおい、画像だとメンタリストの単語帳が販売予定じゃないか

349:芸も名前もありません
16/06/14 18:30:45.35 jAUQsGMw.net
プラスワンの価値ねーな

350:芸も名前もありません
16/06/16 23:01:56.11 c0FtCieu.net
指原莉乃が写真集発売「きれいなエロ本です」ブログ動画はこちらのリンクから URLリンク(www.kingx.link)

351:芸も名前もありません
16/06/17 20:07:12.37 ykomp5mn.net
華原朋美が 手ブラ?ノーブラ?ブログ動画はこちらのリンクから
URLリンク(www.kingx.link)

352:芸も名前もありません
16/06/17 20:16:04.71 gbe4hRHr.net
本人来るっていうw
自己正当化する暇あったら自重しろ

353:ぶねお
16/06/18 20:49:08.05 pa6992lz.net
>>284
長年の謎が解けた。
そういうことでしたか!
「テンヨー様は、よい製品ほど先に絶版になる」
ってずっと嘆いていて、その意味がぜんぜん理解できず
不満であった。
もしかしたら、品薄商法みたいな意図で、幻の名作呼ばわりにて
プレミアとかつけさせ、そうやって自社の名声を高めようとしている
のか、とか、勘ぐっていました。

354:ぶねお
16/06/18 20:52:16.51 pa6992lz.net
ブラスワンの話題がでているが、
自分は一番好きなのは、「さっかく定規」。
未だに愛用してるし、予備複数キープしてる。
時点は、「不思議な回転ずし」
おいしそうなので良。

355:ぶねお君
16/06/18 20:53:49.65 pa6992lz.net
あ、ボクのブログには、テンヨーの話題がたくさん載ってますよ。
テンヨーネタ対決!とか、ルーバーフィドラー対決!
とか、ネタ対決シリーズも人気です。
更新再開してるとこですので、
「ぶねお君」で検索していらしてください。
きゃぴ。

356:芸も名前もありません
16/06/19 07:31:15.21 LUeMz6C0.net
詳しそうぶってるわりに「回転寿司」なんて言い間違いしてるし・・・( - - ; )

357:芸も名前もありません
16/06/28 14:36:57.39 +JYZFUmb.net
ミスターラビットどうやって演じてます?さすがに説明書のままやるのはちょっと…

358:ぶねお君
16/06/29 03:03:20.57 Lvq+/kCr.net
>>357
説明書のままでほとんど十分ですよ。
貴殿は初心者の方?
説明書を読んでも、「こんなのうまくできるはずがない」
と思うんでしょ?
ところが、上級者やプロも、ほとんど大部分あの説明書に
載っているとおりのことしかしてないですよ。
あとはアドリブでの繰り返しぐらいです。

359:ぶねお君
16/06/29 03:06:07.21 Lvq+/kCr.net
>>357
ちなみに、私(ぶねお君)のブログは、
「ぶねお」で検索していらしてくださいね。
そして、ブログ内検索で「スポンジボールを一挙に全部消す」
とか、「一本でも多く指を立てる」
とかをお読みになってください。
きっとミスターラビットの演技に参考になると思います。

360:芸も名前もありません
16/06/29 03:23:20.49 THDqvNBJ.net
>>357
説明書のままやる人は少ないね

361:芸も名前もありません
16/06/29 09:25:01.40 +JGg3KWl.net
>>「上級者やプロも、ほとんど大部分あの説明書に
載っているとおりのことしかしてないですよ。」
と言うくらいプロがやるラビットのマジックを沢山見る事ってある?

362:芸も名前もありません
16/06/29 10:22:13.20 yfl2iGdu.net
>>358
>>貴殿は初心者の方?
はい、あなたと同じく初心者です

363:芸も名前もありません
16/06/29 19:35:04.78 Lvq+/kCr.net
>>362
わたし(ぶねお君)は、47才、マジック歴は約20年だ。
たしかに、マジックは結構下手だが、実演経験は結構あるぞ。
鏡の前でしか手品したことないマニアなどよりは、手品のポイントは
押さえているつもりだ。
詳しくは、「ぶねお君」で検索してみてほしい。

364:芸も名前もありません
16/06/29 23:02:26.95 yfl2iGdu.net
初心者と言われてムキになるところが初心者の証拠

365:芸も名前もありません
16/06/30 00:07:29.13 nKkEQYnG.net
>>363
君の周りの人は、鏡の前でだけやってくれればいいのにと思ってるよ

366:芸も名前もありません
16/06/30 09:41:43.26 wC5Jgyvy.net
>>たしかに、マジックは結構下手だが、実演経験は結構あるぞ。
典型的なおっさんマジシャンだな
長年やってるのに自己流なので下手くそ
そのくせ能書きだけはたれる
しかも知識がないので、明らかに間違ったことやすでに周知のことを自分の考えのように話す
一番手品を見たくないタイプ

367:芸も名前もありません
16/06/30 15:40:48.41 LW1rXNvn.net
ぶねおってなりすましだろこれ

368:芸も名前もありません
16/07/01 07:34:07.42 caP1OVFz.net
また自慢ブログのおっさんか

369:芸も名前もありません
16/08/01 23:17:56.65 d7DvzaWm.net
テンヨーの新作の予約が○マゾンで始まっていたね。
メンタルマジックのシリーズもあるみたいなので、個人的には楽しみ。
ところでネットショップのオモチャ屋さんでテンヨーの絶版品が新品で千円以下でたくさん売っていたので、カゴに入れて支払う所まで行って、代引きがなくカード払いのみだったので、おかしいと思ってネットで調べたら、どうも詐欺サイトらしい。
みなさんもご注意を…。

370:芸も名前もありません
16/08/02 00:02:09.30 q0jf/AzL.net
そいうのは貼ろうよ

371:芸も名前もありません
16/08/02 07:48:32.55 eD9Abzmw.net
URLリンク(news-sokuhou.tokyo)

372:芸も名前もありません
16/08/03 08:03:24.04 hcL8I2Gx.net
チャイナはあかん
そういうのこそブログに書いてお知らせしろよ

373:芸も名前もありません
16/08/03 11:26:16.87 pwiKP0gk.net
アマゾンで検索することもできないの?

374:芸も名前もありません
16/08/03 11:46:28.76 dlolP6T2.net
詐欺店を貼れってことだろ

375:芸も名前もありません
16/08/03 16:19:17.54 SDmx0+Dz.net
Pzssporvtというおもちゃのネットショップです。
テンヨーの絶盤品が新品、千円以下でたくさん載せてありますが、少し怪しいです。
URLリンク(kimkatsu.com)

376:芸も名前もありません
16/08/03 18:56:14.71 A+/ygEcY.net
ちゃいなら〜!

377:芸も名前もありません
16/08/11 13:40:44.85 9LSb8T0+.net
ドラえもん秘密道具シリーズ
スモールライト、タイムふろしき

378:芸も名前もありません
16/08/19 09:22:35.24 HE5XETT/.net
今更だけど魔法のプランジャーすげーな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1133日前に更新/196 KB
担当:undef