自分の買ったマジック評価スレ 29 at MAGIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:芸も名前もありません
14/09/08 17:51:21.33 fa5fk6FY.net
Breakthrough by Johannes Mengel レビュー宜しくお願いします

ギミックなし仕込みなしで即興できるって凄いな

251:芸も名前もありません
14/09/08 18:04:50.65 1mvw8vCM.net
>>250
スレ違い

252:芸も名前もありません
14/09/08 18:19:06.88 nC4jALoS.net
>>250
魔法じゃないんだから即興でできるって時点で地雷でしょ。

253:芸も名前もありません
14/09/08 18:44:59.48 2XYWzlsh.net
クォータースルーソーダ缶の劣化コピーのような・・・?

254:芸も名前もありません
14/09/08 18:47:34.39 MIMgVa5N.net
今年の新製品
フィドラー先生・・

魔法のセキュリティ
透明なファイルにカードを押し込んで貰って鍵で魔法をかけた瞬間、相手はカードが取り出せなくなってしまいます!
相手から受け取ると自分は普通に取り出せるのでとても不思議です。天才クリエイター、ルーバー・フィドラーの最新作!

マジックバタフライ
何も入っていない標本箱に箱を被せると…相手の選んだ色の蝶がピンに刺さった状態で出現します!
不思議でファンタスティックなマジックが斬新な仕掛けによって実現しました!

魔法の錬金術
金属の玉を円盤に挟んで押し潰すと潰れて丸い金属板になってしまい、さらにそれを擦ると本物の500円玉に変化します!
目の前で2段階に変化する面白いマジックです。

大脱出!
→硬い金属板に乗せたサイコロを布で包み完全に閉じ込めた状態から、金属を通り抜けサイコロが脱出してしまいます!
ゆっくりと通り抜けて行く状態が見えているので非常に不思議です。

255:芸も名前もありません
14/09/08 18:48:38.07 MIMgVa5N.net
すみません。 テンヨースレと誤爆しました・・

256:芸も名前もありません
14/09/08 19:32:19.38 IhwFVKW6.net
>>250
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part1で俺が質問していたが誰からも回答をいただけなかった。
俺は、それが答えと察したよ。

257:芸も名前もありません
14/09/08 20:48:45.49 l3u/6b11.net
>>253
全然ちゃうやろ
初心者は黙ってみるだけにしとけよ

258:芸も名前もありません
14/09/08 22:21:27.64 xzKvu2AF.net
ソラリのマイザーミラクル

マイザーズドリーム系は
他には「マイザーズドリーム・グランデ」
しか持ってないのでだけど

(・д・)ナニソレ?
マイザーズドリームを行い、最後はビッグコイン一枚が残る

(・∀・)イイ!
物凄く簡単。ノーテクニック。
コインをカップに入れるときの音が
マイザーズドリームグランデと比較してとても大きく
さらにこれが最後にビッグコイン1枚残る現象に繋がる
仕掛けなのだったりと、なかなか考えているなという感じ


(・A・)イクナイ!!
マイザーズドリームグランデと比較すると
演じ方にバリエーションはないのかな。
ただ、自分のような初心者にはあまり関係しません。

(・ω・)総評
ノーテクニック、カップ、コイン、ビッグコインなど必要なものは
すべてついているので、商品が届いて5分でマイザーズドリームが
演じられる。
最後にビッグコインになるのもおまけとして良いし、買って損は
ない商品だと思います。

259:芸も名前もありません
14/09/08 22:56:50.68 eAW+h8Z/.net
どなたか、Manoj linking pins の評価をお願いしたい!!

260:芸も名前もありません
14/09/08 23:16:04.37 fa5fk6FY.net
クォータースルーソーダとBreakthrough見比べたけど
Breakthroughの方が実用度高そうですね
人柱行くかな

261:芸も名前もありません
14/09/09 02:47:55.38 uqMKLqCS.net
だが断る!

262:芸も名前もありません
14/09/09 12:37:03.56 3GrMZlzd.net
>>260
俺も【どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part1】で質問していたが誰からも回答をいただけなかった。
俺は、それが答えと察したよ。

263:芸も名前もありません
14/09/09 15:59:43.60 t9wFVVPA.net
良いものは言いたがらない
っと言うことか?

264:芸も名前もありません
14/09/09 16:53:28.69 UZrt9ERT.net
その逆だろショップ店員

265:芸も名前もありません
14/09/09 16:57:30.09 t9wFVVPA.net
>>264
どっちも有り得るんじゃない?
俺は良ネタは絶対レビューしないよ
クズネタはしょっちゅうレビューするけど

266:芸も名前もありません
14/09/09 18:17:15.88 i8wL/3Ct.net
ちゅうかこことテレビスレ以外過疎ってのもある

267:芸も名前もありません
14/09/09 21:45:03.59 UZrt9ERT.net
ショップ店員がここまで必死に火消ししようとしてるってことは
Breakthroughは糞ネタで間違いないな。

268:芸も名前もありません
14/09/09 22:47:05.62 QReek+Rr.net
ジェイサンキーは100均レベルを1500円で売る鬼畜

269:芸も名前もありません
14/09/09 23:27:44.20 kDuLcR5i.net
フェニックス・パーラー・デック

(・д・)ナニソレ?
7.5X10cmの一回り大きいサロン、ステージにも使えるデック

(・∀・)イイ!
マークや数字が見やすいのに取扱いはレギュラーデックとほぼ変わらない。
ジャンボデックよりもかさばらないのと安いのが良い。
各種ギミックデックも販売されている。

(・A・)イクナイ!!
パームはちょっと厳しいんじゃないかな。
レギュラーデックと同じ技法が使えるとは言ってもサロン、ステージで
テーブル使わず演じるマジックがなかなか思いつかないんだよね。
ブレイクスルーシステムとか?

(・ω・)総評
私はレギュラーデックとインビジブルデックを使っていいともで赤尾さんがやってた手順やってます。
持ち運びに便利だし取扱いやすいし値段も安いと自分的には満足。
でもただのジャンボインデックスでもよかったような気もする。

270:芸も名前もありません
14/09/10 07:04:08.77 JrhM5j7J.net
さっきNHKで紹介されてた

URLリンク(www.thanko.jp)

うーん・・・。

271:芸も名前もありません
14/09/10 10:26:11.03 /iG+u8Bq.net
>>270
こんなの買ってまで片手操作にこだわらないけどな。
片手が使えない状況で、一分一秒を争うような状況なんてないだろうしな。

272:芸も名前もありません
14/09/10 13:08:05.01 wsoHdqxd.net
結局買ったからシェアしとくよ

Breakthrough by Johannes Mengel

なにそれ?:
コインが缶の上から中に貫通する


良い:
動画の通りのことができる
ギミックなし、準備なしでも可能
だいたいの350缶で出来そう 


悪い:
正面にいる人の前でしかできない


総評:
シーンに合わせて3パターンのやり方がある
ちょっと練習すればすぐに出来る
DVD通りのパターンを全部やろうとしたら
別で必要になるものがあるけどだいたい持ってる気がする
思ったより良かった

クォーター・スルー・ソーダ缶は知らないので
どちらが良いはわからない。


人に試してないからこれからやってくる。

273:芸も名前もありません
14/09/10 13:58:36.43 YcdPWSSE.net
>>272
横からだが追加させてくれ。

悪い:
DVDの冒頭20分間も費やして、
アヤシイにーちゃん2人組の青春日記になってるw
まだそこまでしか見ていないが、まあ全部で2時間あるみたいだしいっか。
最後にまた20分かけて青春日記やられるとヤだな。

274:芸も名前もありません
14/09/10 15:43:49.86 yp7AMSW3.net
>>270
チンコ用が出たら教えてね。

275:芸も名前もありません
14/09/10 17:56:34.32 YcdPWSSE.net
>>272
地味なところでもバドリングのアイデア良いな。
決して曲芸的なテクニックを要求されるわけではないけど。
原理を解説されたあとでも、シャツのくだりなんかは完全に煙に巻かれた。
これが決まると完全に魔法。

276:芸も名前もありません
14/09/10 23:48:00.24 04Py/mUS.net
Upgrade by Danny Weiser

なにそれ?
非常にビジュアルなカードチェンジ
二枚のカードをずらして見せ、右下を客に持たせ、左下を自分が持つ。
上のカードを自分が素早く取ると、客が持っている下のカードが別のカードに変わっている。
もちろん変わるカードは選ばせたサインカードなどで見せられる

良い:
全く技術がなくても簡単に見せられる

悪い:
ぶっちゃけ客からギミックが丸見え
薄暗いところでしかやる気にならん

277:芸も名前もありません
14/09/10 23:50:06.68 YcdPWSSE.net
ハンドリングの間違い。
全部見終わったが、実用的じゃないかな。
角度をカバーする方法も解説されていて、
実際横からのアングルデモでもイケてる。
練習するか。

278:芸も名前もありません
14/09/12 00:55:18.01 /1lCCAcn.net
>>272
youtube何度か観てたら種わかりました!
URLリンク(www.youtube.com)

279:芸も名前もありません
14/09/12 03:28:30.00 nI5dRO9C.net
>>278
この動画だけでは方法が何種類も推測できてしまう。
こいつあまり上手くないうえに、前半をやってないばかりか、最後の全部あらためもやっていない。
だからと言ってバレ動画ではないが、
本来の手順はもっと不可能感を演出できる。

280:芸も名前もありません
14/09/12 06:36:14.42 NC8SrsQU.net
種わかった報告をするスレじゃないんだよ。

281:芸はあります。
14/09/12 12:44:24.56 +9QB7nDQ.net
Ultimate card through window

Eric james


まだ届いてない。

ストマジ板で、ど素人には参考にならないとあるがどうか。届いたら、レビューできるかどうかも含めて検討する。

282:芸も名前もありません
14/09/12 14:54:28.56 Fj2ViYdu.net
誰かーsky walkerのレビュー頼む。
買おうかどうか迷ってる。

283:芸も名前もありません
14/09/12 17:12:44.93 lkmu3rhx.net
>>281

あれはカスDVDだよ
サクラ、ラジコン、見てない窓に向かって投げるなんでもあり

実演不可!

284:芸はあります。
14/09/12 18:47:56.99 +9QB7nDQ.net
>>283
ポケット トゥ ウォレット
の解決策もあるみたいだから、そこを期待するかな。

見てる窓にできる方法はやはりないのかな。

285:芸も名前もありません
14/09/13 19:15:10.16 fWDc11lux
>>233
このバカはなんでPKリングを塗ろうとしてんだ?
他に指輪を持ってないのかwww

286:芸も名前もありません
14/09/13 19:29:00.61 fWDc11lux
>>208
何週間経とうと書き込む曜日には
きっとデカい意味があるんだろうwww

287:芸も名前もありません
14/09/15 01:12:28.30 wC2T0/3x.net
今まで買った商品で一番良かったものの評価書いていこうぜ

288:芸も名前もありません
14/09/15 06:02:22.31 Z0NImLeX.net
>231

なんでオススメしないの?

289:芸も名前もありません
14/09/17 05:53:48.72 /Jx2bVba.net
Breakthrough by Johannes Mengel

なにそれ?:
コインが空の缶の底から中に貫通する

○良いトコ
動画どおりのことが比較的簡単にできる。
もちろん練習は必要だけど上級者からすれば楽勝の手順。

×悪いトコ
いつものことだけど宣伝文に多少の偽りあり。
借りたアイテムを使用して即興で演じることができます。

借りたアイテムを使用して即興で演じることもできますが
小さな190g缶では無理です。

事前に缶に準備をしておく必要はありません。

事前に缶に準備をしておく必要はありませんが、
コインは・・・。

ほぼどんな缶とコインでもできます。

上記にも書きましたが190g缶はある理由から無理です。
350g以上の缶でも500円玉の難しいものが沢山ありますから
缶の吟味は必要。基本的には100円玉による演技になる

コインにサインしてもらうこともできます。

コインにサインしてもらう方法はあります。
即興では無理ですよ

まとめ

せっかくいいマジックなのに、やたら無駄が多いDVDです。
大きな期待は禁物。手順がすべて。

290:芸はあります。
14/09/17 08:38:02.89 aMPY9UeS.net
Addict by edoとの比較ができれば聞きたいです。

ブレイクスルーは未開封の缶でできますか?

291:芸も名前もありません
14/09/17 11:58:55.65 b8ejc/q8.net
>>290 未開封の缶では出来ない。  コンビニは意外に350缶ないからノンアル買ってやってる。その場で実演OK

292:芸も名前もありません
14/09/17 12:18:25.09 nqPWMxld.net
>>289
コインにサインしてもらう方法は即興でも、やや苦しいながら解説されてる。
事前に客前でない所で5秒程度でできる準備をしておくと、その苦しさ、不自然さがほぼ解消される。その解説も有り。

付属品にギミックと書かれていないので
誰しも手順ものだと想像つくと思うが、
その手順の完成度がかなり高い。

293:芸も名前もありません
14/09/17 13:20:48.07 E1bOgzFI.net
後は角度にめっぽう弱い

294:芸も名前もありません
14/09/17 14:13:17.69 YB+lmt5u.net
なんだ、コインに両面テープ貼って缶底にくっつけてるだけか。

295:芸も名前もありません
14/09/17 17:02:09.69 b8ejc/q8.net
>>294 全然違うだろ!

296:芸も名前もありません
14/09/17 17:45:09.28 46Mfor9B.net
スレッドか?

297:芸も名前もありません
14/09/17 17:57:37.51 /Jx2bVba.net
角度に弱いはどのマジックでもいえるかもな
正面で見せるぶんには問題なし
両面テープもスレッドも使わんよ
Breakthroughの一番いいところは手順のすばらしさにある。

298:芸も名前もありません
14/09/17 19:25:07.07 3WRe12Gd.net
缶の底に叩きつけたコインが消えて、その手の平を見せられるという事実に驚愕した。

コインスルーテーブルを透明テーブルでやるときに、テーブル上のコインを手で隠して消す必要があるんだが、その手順にも応用できたりする?

299:芸も名前もありません
14/09/17 19:40:02.67 nqPWMxld.net
>>298
応用できない。
ヒントだけ言うと、俺がそうだから助かるが、左利きのほうがやや有利。

300:芸も名前もありません
14/09/17 19:40:37.82 /Jx2bVba.net
>>298
それは無理です。
これはこれ、あれはあれですから、一度
買ってみることをお勧めします。

301:芸も名前もありません
14/09/17 20:50:22.31 3WRe12Gd.net
ありがとう。
そうか、なるほど。
買ってみるとするかな。

ちなみに、逆にそのコインスルーテーブルでテーブル上のコインを消すための方法は何かないかな。
ご存知のDVDやら手順があれば、教えてください。
引き⚪︎タ以外で…

302:芸も名前もありません
14/09/17 22:11:26.56 c+jzGsNx.net
まさかのコイン2枚使用はないだろうな。
瓶に瓶蓋が入るやつでは痛い目にあったからなぁ〜

303:芸も名前もありません
14/09/17 22:14:00.83 0HT6oFEL.net
>>302
一生痛い目みとけ

304:芸も名前もありません
14/09/17 22:52:10.00 3WRe12Gd.net
>>302

いや、あり得るぞ

305:芸も名前もありません
14/09/18 01:20:26.64 MDX0IpNd.net
>>301
Drop'Nとか?

306:芸も名前もありません
14/09/18 02:29:41.47 LzzwvdJO.net
>>301
スリービングとか?

307:芸も名前もありません
14/09/18 05:27:49.07 jjn0xiPg.net
いいから買っとけ 情報でてるだろ

308:芸も名前もありません
14/09/18 06:07:18.60 atL45E5C.net
2枚は確実だろうがそれって問題か?
演者視点でも魔法感味わいたいんかw

309:芸も名前もありません
14/09/18 06:52:28.24 w23KWWjM.net
想像で「○○だろ」って書いて情報を引き出そうとする人が多すぎる。
そういうスレじゃないって。

310:芸も名前もありません
14/09/18 07:16:50.03 NQh46sgu.net
>>302
こういうやつスゲェきもい
嫌悪感しかわかない

311:芸も名前もありません
14/09/18 07:37:05.92 9z+W6Nyk.net
>>305,293

ありがとう!
ちょっと調べてみる。
できれば袖を捲ってやりたいんだがな

312:芸も名前もありません
14/09/18 15:15:14.65 1vownc7/.net
>>302
2枚使う。だからコインの品質と年号は合わせる必要がある。
手順は、両面テープを貼ってあるコインを缶底つけて缶口からもう一枚のコインをねじ込むだけ。

313:芸も名前もありません
14/09/18 15:43:35.71 HLwTpDHt.net
>>312
おいおい、ミスリードするつもりかいw

314:芸も名前もありません
14/09/18 17:19:16.78 yUiGJMh0.net
買ったから届いたら俺が本当のレビューしてやる待っとけ

315:芸も名前もありません
14/09/18 22:36:35.58 9z+W6Nyk.net
>>314

頼んだ!
期待してるぞー!

316:芸も名前もありません
14/09/19 12:47:35.33 Y239RYSx.net
>>314
これで本当に2枚使ってるかはっきりしますね!

317:芸も名前もありません
14/09/19 23:28:58.23 bOHBHzZi.net
>>282

遅レスになっちゃったけどレビューしとくよ

ちなみにだいぶ前に買って作成にチャレンジしたけどうまくいかなくて
諦めたからそのつもりでレビュー参考にしてね。

Skywalker

なにそれ?
360度回って改めた後、怪しい動作なしにいきなり浮く。

良い:
それなりに角度に強い。浮くためのギミックは取り外し可能で高さ10センチくらいなのでトイレで
セットしたりはずしたりできる。靴の裏以外はいくら見られても大丈夫だし、セットしてあればいつでも
思いついた時に浮くことが可能浮き終わったら即セット状態になる。


悪い:
靴に加工するので普段使いできなくなる。加工が面倒くさい。
結局よくある踵で全体重を支えるパターンなのでバランス感覚が結構必要。
(観客の手を握って正面で浮くけば解決するかな?)
靴の裏は見せれないし、浮遊ギミックを外してあっても脱いだ靴をちょっと見られたら
種はばれないにせよ「なんじゃその靴」ってなる。

総評:
完全にストリート向きです。後、加工する手間を惜しまない情熱が必要です。
友達とかに見せる場合はその後靴を脱いでるとこ見られたらアウトなので厳しいです。
でもストリートやるならこんなに向いているのはないと思う。冊子自体は安いので
演じる機会があるなら買ってみては。

318:芸も名前もありません
14/09/20 00:54:10.30 +5KJMFD6.net
いまさら感があるけど・・・

ACE by Richard Sanders

なにそれ?
ジョーカー4枚を改めた後、観客の両手と演者の両手に持つがすべてエースに変化する。

良い:
立った状態でテーブルを必要とせず観客の手の中で強烈現象が起こるので
インパクトがあるしストリートにも最適。カードをしまい、次の演技の初めにカードを
改めながら即リセットできるのでテーブルホッピングにも向いている。
ハンドリングも色々方法が解説されているし、手順も
ジョーカーとキングの入れ替わりから全部エースになるやつや、3人にジョーカーを配ると
全部エースになるもの、ポーカーのデモンストレーション的なものなど多彩。
細かいけど大事な点を懇切丁寧に教えてくれる。
エースに変える事にこだわらなければ市販のギミックカードで即自作も可能。
頑張ればエースに変えるギミックカードの自作可能。

悪い:
もう1枚ギミックカードつけてくれるとありがたいんだけど*´゚д゚)(゚д゚`*)ネー

総評:
デモ見た時点でこれは買いだと思ったけど想像通り素晴らしかった。
あまりパケットものは好きじゃなかったがこれは即レパートリーに加わりました。
実際演じて受けが良いし、即リセット可能なので重宝しています。

319:芸も名前もありません
14/09/20 02:07:59.03 QsML6+VA.net
>>317
スカイウォーカーってだいぶ前にあったレクチャーノートのやつ?

320:芸も名前もありません
14/09/20 06:38:27.00 +5KJMFD6.net
>>319
そうそう。あのレクチャーノートのやつです。

321:芸も名前もありません
14/09/20 10:54:47.54 Jf49yqjB.net
>>318

ACEってラ⚪︎&スム⚪︎⚪︎だから、何となく練習しててもワクワク感がないのではないかい?

322:芸も名前もありません
14/09/20 11:14:05.36 Dg3UiXeA.net
>>321
違うよバカ

323:芸も名前もありません
14/09/20 12:10:07.01 tHMfjhZI.net
>>321
現象が面白いから練習してても楽しいよ。
難しいのが段々出来るようになる楽しさは
一切ないけどね。

324:芸も名前もありません
14/09/20 12:42:38.88 B6EuvtB71
ラ×と粘× 二種類ある。市販はDVDパッケージは粘×かな

URLリンク(sandersfx.com)

リフィルは↑で直接購入がお勧め。ラ×と粘×のセットで海外送料含め
3000円ぐらい

そしてサンダースのサイン入りのブランクカードがついてくる

325:芸も名前もありません
14/09/20 13:48:45.82 TwzBFwX5.net
>>321

ACEも買えないのかよ貧乏人

326:芸も名前もありません
14/09/20 20:59:29.63 o6Xjkiku9
>>324
ラ×じゃなくて両面×ー×だよ。
サイン欲しいけど直接購入は敷居高いなー。

327:芸も名前もありません
14/09/21 12:03:06.53 T9HNb/Df.net
スカイウォーカーがでてきたので
これまた古いけどセルフレビテーションを

「エレベーター」
(・д・)ナニソレ?
セルフレビテーションができ、靴底のあらためも可能

(・∀・)イイ!
靴底のあらためができる。
靴を加工する必要がなく、ギミックもスムーズに隠せる


(・A・)イクナイ!!
セルフレビテーションにありがちだけど、片足の踵の下に小さい
コーヒー缶を置いて立てるようなバランス感覚が必要。

ただ、お客さんに手を両手を持ってもらえば、簡単に浮ける
というテクニック回避の演じ方がある。
目の前で浮くから客的にも驚きは大きい。

メリットがデメリットでもあるのだけど、1m以上離れたところから
見られるとギミックが見えるので、客の近くで演じる必要がある。
また、ギミックを回収するため後ろからは見せられない

最近は、どこのショップも売り切れ。
この前アメリカで上場したアリババが運営しているaliexpressで
バッタもんが大量に出品されて、一番楽な入手経路はそこに
なってしまう。

(・ω・)総評
セルフレビテーションが好きなら持っていて損はない


「ワイルドレビテーション」

(・д・)ナニソレ?
布で足元を隠し、両足浮上型のレビテーション

(・∀・)イイ!
スカイウォーカー、エレベーターと違い練習が
いらない。
両足で浮上する。


(・A・)イクナイ!!
布で足元を隠し、浮き方もちょっと不自然。
驚きはスカイウォーカー、エレベーターに劣る

(・ω・)総評
簡単にセルフレビテーションがしたいならこれ

328:芸も名前もありません
14/09/21 12:55:34.60 T9HNb/Df.net
Ash and Ember

(・д・)ナニソレ?
リングが黒くなったり、金色になったりと
カラーチェンジする

(・∀・)イイ!
リングの円の内側も色が変わっているので
本当にリングが変わったように見える。

>>220
俺もドラゴンリングで泣いたけど、少なくともこれは
使えるよ


(・A・)イクナイ!!
動画がダウンロード版のみで1時間。
様々な演じ方を丁寧に教えてくれるけど、そんなにいらないなっていうのが
正直な感想で、もっと簡潔で短い解説が良かったかな。

角度が厳しい。1人に見せるのが妥当かと

(・ω・)総評
コスパは良くない。ただ、リングのカラーチェンジはビジュアル的に
面白いから、好きな人だけ買ってみたら?という感じだと思います。
値段的にみんなにお勧めするほどのものではないです

329:芸も名前もありません
14/09/21 17:59:12.64 I9a+IUJg.net
>>328 子供に演じてバレた

330:芸も名前もありません
14/09/21 18:25:42.58 HIxPO7Cq.net
>>329
なんのためにレギュラーが付いてると思ってんの?

331:sage
14/09/21 20:49:46.04 PbUYCT8B.net
ブレイクスルー
良い
DVD通りの事が比較的楽に出来る

悪い
綺麗に見せるための練習は結構必要
パッシングスルー並の練習が必要(あくまでも綺麗に見せれるレベル ただ演じるなら簡単)

総称
個人的には音が気に入った 実際自分でやると缶へ入った感が音のおかげで妙にリアル

332:芸も名前もありません
14/09/21 21:11:53.90 GA8AaQqQT
>>326
失礼、おっしゃる通り、ラ×じゃない

普通にオーダーするだけなんだけどな
ちゃんと本名入れてサイン入り送ってくれるし、お勧めだよ

333:芸も名前もありません
14/09/21 21:36:58.19 C/JlCxLM.net
>>328
>>329
Ash and Ember やるならダイスイリュージョンの方が俺は好きだな。
同じく角度物だけどね。
指輪は初見で種がわかってしまうレベルだから無理がるな。

334:芸も名前もありません
14/09/21 21:43:11.08 QXDHH49b.net
スイッチできない人には使えないよね

335:芸も名前もありません
14/09/21 22:08:42.25 r0gP7QCe.net
そーいやマシュービシューのエッジも角度物だよね

336:芸も名前もありません
14/09/21 22:30:28.80 hNr3/NIw.net
>>328
買わなくても大丈夫


225 :芸も名前もありません:2014/09/07(日) 05:28:24.03 ID:hPUeTLlZ
油性ペンでリングの外側半分を塗って、内側半分を塗って黒く見えるように加減すれば自作できるだろって言ってるんだが。
ギミックを演技後に手渡さなきゃ気がすまないとか、どこの素人の発想だよ(笑)
ダイスイリュージョンと同様、近くで覗き込まれたらアウト。客はどうしても角度を変えて見ようとするからな。

337:芸も名前もありません
14/09/22 07:30:35.99 4DDr43mf.net
>>228>>236>>333
そればっかり言ってるけど、ダイスイリュージョンそんなに好きなのか。

338:芸も名前もありません
14/09/22 08:15:57.15 tPZFJhuR.net
>>337
うん。大好きだよ。

339:芸も名前もありません
14/09/22 23:39:43.22 ak2bFizmK
>>332
海外でも普通にオーダーすれば船便で届くのね。
教えてくれてありがとう。今金欠だから今度買うことにするよ。

340:芸も名前もありません
14/09/23 08:39:49.10 XpkZHNv8.net
>>314
レビューがないってことは・・・・やはり駄作だったか・・

341:芸も名前もありません
14/09/23 08:56:41.03 9YP5obWL.net
>>314
俺も期待してたんだがな…

342:芸も名前もありません
14/09/23 11:18:33.62 JHe+GT7F.net
逆かもしれんで
良すぎてみんなに教えるのはもったいない
みたいな

343:芸も名前もありません
14/09/23 19:01:57.19 IlLu9Kmo.net
ショップ店員必死だな

344:芸も名前もありません
14/09/23 19:22:20.97 Gbm+x3ch.net
>>343
どっちが必死なんだかw

345:芸も名前もありません
14/09/24 02:01:16.31 dtvFPV7b.net
すでに出てるレビューだからどっちでもいい

346:芸も名前もありません
14/09/24 17:01:11.11 2uExlM07.net
Breakthroughよかった

347:芸も名前もありません
14/09/24 19:53:27.65 4xClynI8.net
>>346
詳しくよろしく!

348:芸も名前もありません
14/09/24 19:59:02.15 4xClynI8.net
>>346
詳しく宜しく!

349:芸も名前もありません
14/09/24 21:49:11.80 mvGv6trX.net
>>317
ありがとうございます。
とても参考になりました!
購入したいと思います。

350:芸も名前もありません
14/09/26 20:36:27.32 YRcA4/vt.net
すれ違いで申し訳ないのですが、四つ玉のdvdっていいのありますか?

351:芸も名前もありません
14/09/28 14:42:20.18 kci14Ppz.net
ブレイクスルーは買って損した

352:芸も名前もありません
14/09/28 14:49:13.76 QT06Albb.net
>>351
何をどう損したのか書けよ

っていってほしいのか?

353:芸も名前もありません
14/09/28 15:27:41.33 MlwZ+cmR.net
>>351
そんなに聞き出したいんだw 貧乏人は大変だな

354:芸も名前もありません
14/09/28 15:43:47.24 4Tp1Z/+j.net
>>350
良いの基準が何かによると思うが

Artist Visual by Lukas
Born by Bond Lee

355:芸も名前もありません
14/09/29 00:48:31.86 jPIBMZuH.net
ブレイクスルー俺は気に入った。
ただし100円を使う場合、ジュース缶じゃ無理
ビール缶ならできる
友達と宅飲みするときにでも演じてみたらいい

356:芸も名前もありません
14/09/29 01:37:59.76 jYNXNf2n.net
え〜ブレイクスルーは気に入ったとかけまして〜

だがレビューは書きませんととく〜

その心は?

オクでDVD処分待ち〜

357:芸も名前もありません
14/09/29 02:03:24.87 jYNXNf2n.net
糞ネタDVDをオクに出品してここで好評価と捏造工作。

マジック界の様式美となってる。

358:芸も名前もありません
14/09/29 07:41:46.65 rFoNDKAi.net
ブレイクスルーの良くも悪くも人気すごいな。
上のレビューの通りだよ。
2枚使うのかどうかはマジックやってりゃ判るだろ普通

359:芸も名前もありません
14/09/29 08:11:00.76 6cvkp1eU.net
>>358
うん。youtubeでもヘタクソが動画UPしていて2枚使ってるのバレちゃってるしな

360:芸も名前もありません
14/09/29 10:10:06.47 NIarNUpc.net
胸ポケットは必須なの?

361:芸も名前もありません
14/09/29 12:36:42.70 XlTcLk8r.net
>>356
そう言うお前もレビューしてないわけだがwww

362:芸も名前もありません
14/09/29 13:37:42.87 /v2tu8/l.net
ブレイクスルーの悪いところはDVDだよ。
もう少し集約させて見やすく作ってほしい

363:芸も名前もありません
14/09/29 14:25:30.15 MC3Iwthb.net
おそらく2時間以上あるDVDの90分は要らないw

364:芸はあります。
14/09/29 14:57:19.40 r5XYlERW.net
レビューできるかどうかわからんけど、アマゾンで、card through windowの理論本注文した。

Shawn Evans っていう人のやつ2011年発売。

365:芸も名前もありません
14/09/29 15:24:45.75 Wae1nMEZ.net
理論てw

366:芸も名前もありません
14/09/29 17:59:05.01 2Y+GNKtP.net
広がる朝日包囲網 読売、毎日からも批判 文春、新潮は広告掲載拒否に抗議
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

367:芸も名前もありません
14/09/30 21:23:12.86 0KwDhfsL.net
理論以前にまともな解法もないのに

368:芸も名前もありません
14/10/02 23:19:02.88 gMqyWjX2.net
ブレイクスルーDVDは演者側からのアングルで実演パターンのまとめを集約したチャプターが欲しかった。
まあ一回見れば出来る難易度ではあるけど、細かいニュアンスを正確にコピりたいからもう一度チェックする時あるでしょ?
ここで無駄な収録が多くて面倒。
実際まとめようと思えば10分で解説できるものを延々と引き伸ばしすぎ。
個人的にはいい作品だと思う。
でもクリスエンジェルのsodaに入れる演技とは繋げられない。絶対に。
そこ期待してたからがっかりはした。

PVでだまされたと言えば肝心な手順をカットして目立つ現象だけピックアップしてるから、あの売り方は問題ありだろ。
不満はそこだけかな。

369:芸も名前もありません
14/10/03 05:40:20.61 ZJPKOg3C.net
>PVでだまされたと言えば肝心な手順をカットして目立つ現象だけピックアップ
>してるから、あの売り方は問題ありだろ。

それ言い出したら、ほとんどのDVDは問題ありになっちゃうぞw
ショップの文言、映像はそのまま信用してはならない。これ常識ね

370:芸も名前もありません
14/10/03 06:43:06.61 AHoyjv/d.net
お、クォータースルーソーダ缶と両方買った人?
両方同時にやることはないと思うけど、
できたら両者を比較したレビューを聞きたい。

371:芸も名前もありません
14/10/03 06:57:24.50 yIV8JVOy.net
>>369
つーかそのまま信用できるとしたらそれはもう本物の魔法だよね

372:芸も名前もありません
14/10/03 10:11:30.62 IPqRGyxS.net
今更だけどコインシデンスこれ凄い駄作じゃないか

373:芸も名前もありません
14/10/03 10:14:19.76 2QNJKJ8z.net
評価スレなんだから、どこがどう駄作なのかを書かないと。

374:芸も名前もありません
14/10/03 18:21:18.16 ZJPKOg3C.net
マジシャンのやり方しだいで良作にも駄作にもなるのがマジック。

375:芸も名前もありません
14/10/04 02:52:09.89 O7m+1/oO.net
あれは、動かし方が不自然過ぎて、初見で磁石だと思ったけどな。

376:芸も名前もありません
14/10/04 04:40:47.38 /7DYclg+.net
現象と道具立ては面白いけど、どうなんだろ。
一般客相手に演じて、タネが推測されたりしないものなのかな。
URLリンク(www.youtube.com)

377:芸も名前もありません
14/10/04 05:56:01.22 xW76YnLD.net
>>376
マジックとして演じなければ良いかなと
動きとかメチャクチャ面白いね

378:芸も名前もありません
14/10/04 06:37:29.39 w5kzVygb.net
実際これみてドヤ顔でタネ解説するやつなんて頭おかしいわな
子供にサンタクロースはいないなんて普通言わない

379:芸も名前もありません
14/10/04 07:03:25.08 1YUzSSy5.net
>>378
そう言う話じゃないだろ

380:芸も名前もありません
14/10/04 12:29:57.68 W5FcVGVV.net
>>376
これも全体の写ったカメラがないのでなんとも言えないけど、
これって、だるまと連動して頭が動いたりしているんじゃないのかな?
頭じゃなかったら足が動いているとか。クロースアップではつらいのでは?

381:芸も名前もありません
14/10/04 12:59:15.23 EjfBBq+i.net
デビンナイトのcard sight買った人いる?
フェザーの商品説明を読む限りではかなり不可能性が高いように思えるんだが…
まあフェザーの商品説明だしデモ動画もないんだけどね。

382:芸も名前もありません
14/10/04 16:41:24.68 w5kzVygb.net
>>381
正直デビンナイトの作品にハズレはないと思う
彼は天才だわ

383:芸も名前もありません
14/10/04 17:03:23.14 6tRz4mJ9R
実は古典マジックのアレンジだったりする
out of this world だと思わせるところがタネを隠すミソかな

384:芸も名前もありません
14/10/04 22:18:58.02 +jwJRTw6.net
>>376
フィアソンのアレのバリエーションだと少し考えればわかるのに
最初にピョコピョコハンマーをよけるところは
「なんやこれCGか!?」と思ってしまった。
下手に色々見せるより、ツカミであの部分だけササっと見せて終われば
すごく効果的だと思う。

385:芸も名前もありません
14/10/04 22:19:52.21 0WqxN3PX.net
もう、同じ言葉の繰り返し。ボキャブラリーの無さが底の浅さを露呈しているな。
実際に使ってるタームも、過去に自分が言われて悔しかった言葉をチョイス。
ほとんど他人が言ってた言葉のパクリ。だからもう自分の言葉で表現できなくなってるw
精神年齢は中学生レベル。おそらく知能もその程度。

386:芸も名前もありません
14/10/04 22:21:16.49 0WqxN3PX.net
誤爆したw

387:芸も名前もありません
14/10/04 23:11:49.32 GklBPRlE.net
怒りにプルプル身を震わせて我を忘れてるから誤爆するんだよ
落ち着け落ち着け

388:芸も名前もありません
14/10/05 07:03:28.23 KNFHaO6Z.net
Self Tying Shoelace  by Jay Noblezada

(・д・)ナニソレ?
ほどけた靴ひもが足を振るだけで手も触れずに結ばれる。

(・∀・)イイ!
靴自体に加工しないので普段使いしてる靴に使用可能。角度に強く360度囲まれても大丈夫。
セットした状態で歩き回ってもセットが崩れない。リセットも2〜3秒で可能。
ギミックがそうそう壊れたりしないし市販の物で作成も可能。
ギミックはかさばらないし、ポケットに入れたりしないのでストリートする時荷物にならず助かる。
セリフが必要ないのでうるさい場所でも演技できる。


(・A・)イクナイ!!
多少の服装制限あり。(短パン不可。長ズボンでもピタっとしすぎていると無理)
リセットは数秒で終わるが人に見られるとまずい。
一応どんな靴でも可能だとは思うがスニーカーがベスト。


(・ω・)総評
7年前に買って少し演じたが、久ロックスになったのと演じる機会がなくてお蔵入りになっていました。
でもここ最近ストリートをやるようになったので引っ張りだして演じてみたらバカウケ。
やっぱり現象がわかりやすい上にビジュアルだから受けますね。セロさんも昔ショーでやってたみたいですよ。
私の場合はスポンジを腿で分裂させる時、ほどけてるに気が付いたフリをして演じています。
友達に演じるのだと外で単発で見せて終わりになるのであまり機会がないけどストリートでやるなら
こんなに向いているものはないのでストリートやるなら是非どうぞ。

389:芸も名前もありません
14/10/05 10:31:16.07 QmoDroHO.net
久ロックスって、どうやって入力したの?手書き認識?

390:芸も名前もありません
14/10/05 10:40:26.80 KNFHaO6Z.net
French Kiss by Wayne Houchin

(・д・)ナニソレ?
観客がサインしたカードとマジシャンがサインしたカードを互いに口に咥える。
マジシャンが咥えたカードを口の中に入れて出すと観客のカードと入れ替わっている。

(・∀・)イイ!
マジシャンがびっくりするほど受ける。技術的には全く難しくない。
ノートパットを使用した手順も解説されている。ノートパットの手順では
ちょっとしたサトルティが使われており不可能性が高まっているし、リセットも簡単。
使うノートは上がリング状になっていたらなんでもOKなので手に入りやすい。
手順の中で観客に近づく事で心理的な距離も縮まるし、笑いも取れる。

(・A・)イクナイ!!
カードを消費する。
ノートパットを使う手順では裏写りするとまずいのでマッキーとかシャーピーは使用できない。
ボールペンを使用するので荷物が増えてしまう。
カードの手順をストリートで繰り返し演じると折ったカードがゴミとして溜まっていってしまう。
両方ともプレゼントすりゃゴミはたまらないけどさすがに口に入れた観客のカードを渡すのは抵抗あるしねぇ。

391:芸も名前もありません
14/10/05 11:13:14.54 KNFHaO6Z.net
>>389
スペースで変換したら久ロックスになってた( ̄▽ ̄;A
気が付かなかったわ(T▽T)アハハ

上の続き

(・ω・)総評
ノートパット使用する手順はカード消費しないし、繰り返し演じるのには向いてるけどマークと数字がない分、不思議さが薄れるような気がする。
一方カード使う手順はワンウェイフォーシングデックと適当なカード用意すればデックを減らせず繰り返し演じれるし
マークと数字がある分不思議さが増す。だけど予備のカードが荷物になるし、何十回も繰り返してるとゴミがかさばるし、同じ日に見せた観客が
他の人と一緒にまた見るとばれるので困る。どっちも一長一短かな。今度演じる機会があったら両方用意するつもり。

解説されているのは
基本の手順、観客がフリーチョイスで選んだカードで行う手順、ノートパットを使った手順の3つ。
観客がフリーチョイスで選んだカードを使う手順はぶっちゃけArt of magicでも解説されている。
Art of magicを見て「受けるんだろうなぁ」と思ったけどカードを消費するのが嫌で観客が選んだカードを両手に
挟んでもらい、ジョーカーと入れ替わるってのをやってました。
でも今回重い腰を上げてやってみたら受け方が全然違うのね。ジョーカーと入れ替わるのは「おぉー」位だけど
French Kissは「えー!」とか「怖い怖い!」とか叫んだり、びっくりしてデモの観客のようにちょっと逃げだしたりしてました。
それだけ完成された手順ってことですね。WX10円並かそれ以上に受けるので即レパートリー入り。今までやってなかった
のを後悔しました。

Wayne Houchinが好きだから(ノートパットの手順が気になったのもあるけど)お布施のつもりで買ったけど
結果的には大満足。ただ映像は30分だけだしカードの方は大本の種は予想通りだろうしこれで2800円か・・・と
思うかも。でも演じればわかるように手順が素晴らしいからだまされたと思ってやってみて。

392:芸も名前もありません
14/10/05 18:26:33.70 Wo23R9nM.net
Octopalmって使えるのかな?

393:芸も名前もありません
14/10/06 01:05:52.29 UdfRQR0o.net
>>392
非凡な才能の持ち主なら

394:芸も名前もありません
14/10/06 16:22:41.32 0NuRVQzk.net
ひとつ教えてください!
ちょっと前に話題にあがってた「ACE」ですが、あるサイトの商品説明を見ると「簡単なハンドリングのバージョンではテクニックらしいテクニックを使わない」とのこと。
これはダブル×××すらも使わなくても良いのでしょうか?

395:芸も名前もありません
14/10/06 16:25:45.07 0NuRVQzk.net
あと、ダブルバックカードを使ったセルフワーキングのカードマジック、ご存知ないですか?
冊子でもDVDでも構いませんので、教えてください。

よろしくお願いします。

396:芸も名前もありません
14/10/06 16:26:33.41 0NuRVQzk.net
連投ごめんなさいでした(>_<)

397:芸も名前もありません
14/10/06 17:13:48.91 Ym8ooQYS.net
スレ違い
タイトル100回音読しろ

398:芸も名前もありません
14/10/06 17:41:31.48 RRM7s3Jc.net
200回音読しました!
確かに間違えてました!
ごめんなさい(>_<)

でも教えてください。

399:芸も名前もありません
14/10/06 17:58:31.97 gIJie0ni.net
>>394
ダブルフェイス&インデックスが違うやつっぽいけどな。

400:芸も名前もありません
14/10/06 18:51:42.03 I8VwxggZ.net
>>398
誰もお前の質問には答えないから無駄だと思うぞ

401:芸も名前もありません
14/10/07 00:21:57.50 Iij5wKZS3
上のカードサイトだけどout of this worldはノーマルデックでやるからこそ価値が有るみたいな先入観が有るから買ってないんだよな…

ギミックデックかぁ…

402:芸も名前もありません
14/10/07 18:29:26.20 Oxu0OUDD.net
マジックバタフライ

(・д・)ナニソレ?
テンヨーの2015年新商品。
考案者は「トランプと悪知恵」 や「Card Magic Designs」の佐藤総氏。

(・∀・)イイ!
このカードの選ばせ方は秀逸。
蝶も自分の好きな色を選べる。

(・A・)イクナイ!
ぶっちゃけフォース。
好きな色の蝶をセットしておけるだけの話。
蝶の出す仕掛けもそんなにすごいメカニカルではない。角度にも弱い。

大阪梅田の某地下のテンヨーのディーラーさんは演出とはいえ
「フォースじゃないです」って言いながら演技を見せてくれたので
正直がっかり感がすごかった。

マットが必要。
ハンカチでも代用可能だが、演技に必要なものが増えるのは面倒でしかない。

(・ω・)総評
良くも悪くも佐藤総作品といった感じだった。
2015年の新商品ではまだいいほうだが、期待しすぎたか。

403:芸も名前もありません
14/10/07 18:36:57.95 Oxu0OUDD.net
2015年新商品全部買ったけど、またテンヨー叩きバカがわくからひとつだけにしとく。

404:芸も名前もありません
14/10/07 22:25:06.59 phuoMLuM.net
シェイク・フリスク

(・д・)ナニソレ?・

フリスクを振るとFRISKの文字がFRISGIになる。


(・∀・)イイ!

ハンドリングが容易。
ビッグフリスクにつなげると
W小ネタになる。
ギミック作成はとても簡単
DVDの解説も丁寧


(・A・)イクナイ!!・
どこまでいっても小ネタは小ネタ
居酒屋マジック

(・ω・)総評・
ビッグフリスクが好きな人にはお勧め

>>403

「魔法の錬金術」が気になっているのですが
どうですか?

405:芸も名前もありません
14/10/08 06:24:56.30 AtKUmfD0.net
>>402じゃないけど

魔法の錬金術

ナニソレ(・Θ・)
テンヨー2015最新作。ジョンソンの「ミント」みたいな現象。

( ・∀・) イイ!
スライトが全くいらない。
変化途中の金属球の出来がすごく良い。恐く錆びないのかな?色も500円玉っぽい。

(・へ・)イクナイ!
道具のある部分の耐久が弱すぎる。数回演じただけでブヨブヨになってしまった。
あと途中の丸い金属板はブランクシェ〇かと思ったらリャンメンで貼るタイプだった。なので演技終了後500円玉をそのまま手渡せない。スイッチ必要。

総評
いろいろ惜しい作品。上記の問題を解決したら5000円でも買ってた。価格的に厳しいだろうが・・・。
でもスライトで解決すると道具の存在意義がなくなってしまうという判断なのだろう。
しかしコインマジックのオープニングにはなかなか良い作品。買ってよかった。

406:芸も名前もありません
14/10/08 08:29:03.92 c9edfZcH.net
>>402
レビューありがと

まぁフォースなのを短所に感じるかどうかは人それぞれじゃないか。
長所は「カードの選ばせ方」なんでしょ...?
まぁ期待してたのと違う、ということなのかもしれないが。

407:芸も名前もありません
14/10/08 09:49:21.94 oJFW+I+C.net
>>402です。金属板が貼るタイプはちょっと種に触れすぎじゃないかな。


魔法の錬金術

(・д・)ナニソレ?
テンヨー2015年新作。
金属球が丸い金属板になり、最後は500円玉になる。
「THE MINT」が有名だが、6年前に売られていた「Bluff Coin」が最も近い感じ。
YouTubeにも動画があるので必見。

(・∀・)イイ!
お金を製造するというテーマがおもしろく
間違いなくこれが一番一般ウケがいい。
道具の見た目もシンプル。
直売店ではこれと蝶々が売り切れ。
マニアの人が買って行くらしい。

(・A・)イクナイ!
「Bluff Coin」より道具は斬新で不思議になっているが、ちゃんと鉄板が接地しない場合もあり動作が不安すぎる。
現場向けではなく改悪と言わざるをえない。
現象数も減っている。あと角度にも弱い。

仕掛けの表面が壊れそう。
10回くらいやって現状大丈夫だが、
数回で様子がおかしいという意見もあるし100回は保たないかもしれない。
既存のネタと価格を比べれば買い直せばいい話であるが。

製造した500円玉でそのままコインマジックはできないためスイッチが必要。
フェイクパスしてポケットから魔法の粉を〜の要領でその際に入れ替えればよいか。

(・ω・)総評
道具に不安は残るが良いネタ。
割とあっという間に終わるため次に
オーソドックスなコインマジックに繋げたりして活用したいところ。
ジャンボ500円玉も同時発売のため
リアル志向のマジシャンがハーフダラーから離れるか。

408:芸も名前もありません
14/10/08 09:52:46.46 oJFW+I+C.net
>>406
うん、そうだね。フォースであることに不満はないかな。
ただ売り方としてどうかなぁと思って…。
私自身がテンヨーにハンドリングより奇っ怪な仕掛けを望みすぎてるかもしれない。

409:芸も名前もありません
14/10/08 17:58:28.96 8jNc20HI.net
テンヨーは所詮実用に耐えないおもちゃだからな
現象も解決法も中途半端、
安いからって金をどぶに投げ捨てるようなもの

410:芸も名前もありません
14/10/08 20:32:37.18 oJFW+I+C.net
すごいなぁ必ず一定時間経つとわくんだね。システムかなんかなの?

411:芸も名前もありません
14/10/09 00:11:57.95 rnBYKTjN.net
>>405
>>407

ありがとー、欲しくなった

412:芸も名前もありません
14/10/09 01:22:30.39 Nn0WJ6tS.net
>>403みたいなのが呼び寄せてるんだよ

413:芸も名前もありません
14/10/09 12:56:54.31 rzGtFVtL.net
セオマジックでテンヨーセットが明日まで安く買えるね!
でも、発送までまだまだあるのか・・・・待ち遠しいな!!

414:芸も名前もありません
14/10/09 17:02:03.29 ZFIozQ0Q.net
デビッドストーンの新作のレビューお願いいたします!

415:芸も名前もありません
14/10/09 17:13:31.54 rzIFHoG4.net
>>414

クイット・スモーキング

(・д・)ナニソレ?
デビット・ストーンがテレビでも演じた、マジック。
タバコとライターが入れ替わり続け、吸うことができないというコメディアクト。

(・∀・)イイ!
本当にタバコとライターだけでできる。
短いライターを使うと演技しやすいかも。
難易度自体はそれほど高くなく、タバコが消えて耳に挿さっているのはものすごくウケる。
通してやらずに一部を抜粋してもおもしろい。

ボーナストリックのストローも唐突にやるとかなりウケる。

(・A・)イクナイ!
タバコ自体が値上がりしているので
レストア手順がやりづらい。
角度に弱い。

(・ω・)総評
即興感があるし買って損しないマジックだと思う。
ライターだけ持っておいて、タバコを1本もらってやれば普段吸わない人でも自然な流れでできるだろう。

416:芸も名前もありません
14/10/09 17:45:51.78 gZwJUleo.net
>412
煽らんでも、テンヨーの名前さへ出せば、必ず現れる希ガス。

417:芸も名前もありません
14/10/09 19:05:04.70 9hrncF+M.net
>>415
随分昔の新作出したな

418:芸も名前もありません
14/10/09 20:43:59.52 rzGtFVtL.net
>>414
>>415
>>417
の流れにウケた

419:芸も名前もありません
14/10/10 12:55:43.63 0YBOhPba.net
water works

(・д・)ナニソレ?
ペットボトルの中の水が、キャップを開けたままで逆さにしてもこぼれない。
その状態で爪楊枝とかペンとか入れても、やっぱり水はこぼれない。
(正確には、ちょっとこぼれる)

(・∀・)イイ!
現象が他のマジックとかぶりにくい。
以前似たようなトリックがあった(FLOWだっけ?)が、
あれより使い勝手が良く、失敗しにくく、消耗品もない。

(・A・)イクナイ!
水がこぼれません!となった状態で、
下からペットボトルの口を覗かれたらアウト。
また、使えるペットボトルに深刻な制限がある。

(・ω・)総評
ギミックの出来がとても良いので、日本の一番オーソドックスな
ペットボトル向けに商品を作ってくれなかったことが悔やまれる。
現在ギミックが使える(または使いやすい)ペットボトルを探索・選定中。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3387日前に更新/285 KB
担当:undef