自分の買ったマジック ..
[2ch|▼Menu]
168:芸も名前もありません
14/08/20 17:42:56.62 aM3nKZPb.net
>>165
そこで訛りを引き合いに出してくる意味が全く分からんけど

>英語の発音はそもそもカタカナにできん
とかいいながら、米語では「ワズ」でスパングリッシュは「ウォズ」と、ちゃんと自分でカナを遣って書き分けてるっていうね。

んで、ウォズだろうがワズだろうが、意味は同じwasだからどーでも良いけど
tearは発音によって意味が全く異なるheteronym(異音異義語)なんだから区別しないとダメに決まってるでしょ。

そして表記が人によって大きくぶれるような日本語に全くない微妙な発音ならまだしも
破くという意味のtearの発音は【téɚ】涙のほうは【tíɚ】「e」と「i」は日本語の「エ」と「イ」ほぼ同じ発音だよね。

だから「te」はどう考えたって「テ」、しかも「e」にアクセントまでついてるから
明確に破くという意味のtearは「テア」になって、間違っても「te」が「ティ」にはならない。

辞書によると米語の発音は【téɚ】英語では【téə】らしいから
たとえば「テアー」という表記のぶれがあったとしても「ティア」や「ティアー」にだけはやっぱり絶対にならない。


>言語で読んで理解しとけよ。

原語って書きたかったのかな?
夏休みなの?英語もだけど国語もちゃんと勉強しなね。


>>164
ちなみに破くという意味のtearの過去分詞形は「torn」
「トーン&レストアード」のトーンね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3391日前に更新/285 KB
担当:undef