自分の買ったマジック ..
[2ch|▼Menu]
181:芸も名前もありません
14/02/17 16:38:29.45 isRt4/dN.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に登場

URLリンク(md-entertainment-store.com)

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更に貴重映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。1週間に2本以上追加します

182:芸も名前もありません
14/02/17 16:49:48.40 isRt4/dN.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に登場

URLリンク(md-entertainment-store.com)

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更に貴重映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。1週間に2本以上追加します

183:芸も名前もありません
14/02/17 16:55:38.02 Z/akSp2b.net
中国サイトにクレジットカードの番号入れるなんて怖すぎw

184:芸も名前もありません
14/02/17 17:11:54.68 OAvfJSAS.net
これってかなり問題あるよな

185:芸も名前もありません
14/02/17 17:49:37.48 pMDJKQxk.net
中国人が横流ししてるの?

186:芸も名前もありません
14/02/17 20:09:01.42 iWEFb+Vm.net
downloadできないんじゃ、意味無し

187:芸も名前もありません
14/02/17 23:40:51.83 +1fKyhXb.net
かぶるけど、自分も最近買ったので。

グレゴリオ

(・д・)ナニソレ?
スケジュール帳のそれぞれの日に、カードの名前が書いてある。
お客さんに、365日のうち、好きな日を言ってもらい、スケジュール帳の
その日に書いてあるカードを見てもらう。

あらかじめ置いておいた予言の封筒から、そのカードが出てくる。

(・∀・)イイ!
言葉による誘導は一切ない。どの日を選ばれてもできる。
お客さんが選んだ日を見るとき、隣や上下には違うカードが書いてあるので不思議。
説明書読んだらすぐできる。計算や記憶も不要。

(・A・)イクナイ!
スケジュール帳の手渡しは不可。

(・ω・)総評
簡単にできて不思議。
期待せずに買ったけど、予想以上に良かった。これは使える。

188:芸も名前もありません
14/02/18 03:01:38.03 DgF9rush.net
サンズマインズ・シャーピー

(・д・)ナニソレ?
お客さんの手にシャーピーペンで書いた印が
演者の手や紙コップに移動する

(・∀・)イイ!
一瞬の出来事ではなく、目の前で不思議な
現象が続く。シャーピーペン以外使わない

(・A・)イクナイ!

ストリートマジックで売っていた
Magic Doodle Pen と全く同じ。

色が違うだけ。
DVDがなくても演じ方はわかるし
Magic Doodle Pen 2000円
サンズマインズ・シャーピー 3800円
とちょっと割高。

総評
Magic Doodle Pen持ってないなら
買っても良いかも。
マジック自体はシンプルで良いものです

189:芸も名前もありません
14/02/18 10:13:40.67 Do4eveoP.net
最近レビュー増えてきて嬉しい


N3 by N2G

ナニソレ
ケネディが一瞬でビジュアルにペニーになる。

(・∀・)イイ!!
簡単・ビジュアル。ストリートに適した内容な印象。
まぁぶっちゃけスラ〇スコインなんだけど、似たような製品(ジョニーウォンとか)よりはエッジがマシな出来。
値段の割にはクオリティはまずまず。

(・A・)イクナイ!!
まぁそこまでないが、こういうギミックって出尽くされてる感じがして、そこまで新しい驚きがない。(機構に)

総評(´・з・`)
悪くないし、PVみたいなことも簡単にできる。値段もそこまでだし文句はありません。
このN2Gて会社、中国の会社らしいが
ギミックコイン業界に新しい企業が参入してくるのはコイン好きにとっては嬉しいことだネ!

ちなみに何故か公式サイトでギミックの解説を含むパスワードがないと見れない映像が見れてしまう。気になる方は見てもいいんじゃないかな。

190:芸も名前もありません
14/02/18 10:53:05.66 FLjGv1ta.net
SansMindsって結構強気な値段設定だけどタネは毎回かなりシンプルだよね。

191:芸も名前もありません
14/02/18 13:33:01.59 2hBSnpt7.net
>>189
やっぱりDegital disolveの表裏違う版なんだな。
両面見せられるのはいいなぁ、買おう。ありがとう。

192:芸も名前もありません
14/02/18 14:01:03.60 cy4Ld4Ek.net
デジタルディゾルブ昨日偶然引っ張り出して見てたわ

193:芸も名前もありません
14/02/18 14:23:27.24 E2GFjHHF.net
>>182
中国人運営じゃあさすがにカード番号を入れる気はしないな。
間違いなく権利関係はクリアしてないし、気のせいか2-3年前にストレージサイトに上がってたやつが多い印象があるわ。

194:芸も名前もありません
14/02/18 15:08:22.00 FLjGv1ta.net
>>182
>>193
なにかラインナップがおかしいと思ったら違法アップロードされたDVDしかない
ガチ通報したら逮捕できるんじゃないか?

195:芸も名前もありません
14/02/18 15:26:34.04 E2GFjHHF.net
中国の管轄になるんだろうからよく分からないけど、会社概要みたいな事項や商取引なんちゃらみたいなのに当たる記載も特に見当たらないね。

196:芸も名前もありません
14/02/18 15:50:35.27 6h2Tz5Sr.net
>>182
誰か人柱になってないのか?

197:芸も名前もありません
14/02/18 16:42:44.02 0cai58Va.net
スイッチがやっとのことで届いたぜよ!!

198:芸も名前もありません
14/02/18 17:43:40.35 Wa27sQqP.net
>>181

このサイト検索で出てこないように
<meta name='robots' content='noindex,nofollow' />
という指定がされてる。

あやしい。あやしい。

199:芸も名前もありません
14/02/18 18:29:36.55 /+GwnVGu.net
>>189
良い情報ありがとう。
種明かし動画素晴らしかった。
早速買いたいと思います!

200:芸も名前もありません
14/02/18 18:34:09.81 2hBSnpt7.net
the switch気になってたけどどっかのショップがカードをおろさないといけないって
サラッとバラしてたから及び腰になった。

201:芸も名前もありません
14/02/18 20:41:47.64 NW8Il35N.net
スイッチ見たけど全然理解できません。外人のやつは50本以上買ったけどレパートリーになったやつはひとつもないな〜
スイッチは何言ってるかわからない英語が長すぎるし一つの説明が長すぎて訳わかりません。結局見たけどあんな大変なもんを作る気にはなれず
お蔵入りでした(笑)。

202:芸も名前もありません
14/02/18 20:57:35.17 Uq5HyRNp.net
The Switchの解説が長いのはその通りだけど、全然理解できないとか、外人のやつが
ひとつもレパートリーにならないってのは、単に英語が苦手なだけでは・・・

The Switchの工作もそんな大変とは思わないけど。

203:芸も名前もありません
14/02/18 22:23:41.82 Y4L5+/du.net
日本語しかダメとなると、スクリプトマヌーヴァかDPGとかじゃないとしんどいだろ…。

The Switch確かに気になるなぁ。全然機構は知らないけど、
クラリティBOXみたいに折りたたんだカードに全然見えないとか
カメラトリックのレベルで実演に制限がありすぎるとかだと怖い。

最近買ったのだとカードやビルチェンジ用のM-CASEはかなり使える。

M-CASE
:何それ:
バイシクルのカードボックス型のチェンジボックス

:いい:
チェンジがワンタッチかつ一瞬。動作は非常に自然。
屋外ではもちろん、話声が少しする店内だとまずそのチェンジには気付かれない。
それまでカードトリックを演じていて、お札を借りて客に折ってもらい、
箱に入れてもらう→客に箱は持っておいてもらう。→シリアルナンバーの透視
などもとても簡単にできる。

紙幣のフラペとかがあれば更に演技のバリエーションは広げられる。
箱の中に普通にバイシクルのデックを入れておけるのもいい。
個人的には飲み屋で演じることが多いので新しいチップゲット用のトリックになった。

:良くない:
説明しづらいけど、演じ始め〜演じてる間のトリックのセットは
客の目前で、かつ数秒でセットできるけど、演じた後のリセットは客の前では
出来ない。実際にバイシクルの箱を加工して作っているので耐久性に難。
タネに対しての値段が少々お高い。が、友希天星氏の紙幣の透視メモパッドの
チェンジ方法と、このギミックのチェンジは非常に実践的で使えるので、評価。

204:芸も名前もありません
14/02/18 23:04:21.39 NW8Il35N.net
ん〜やっぱりわからん!!はじめの解説でわけわからんですね(笑)!
あれを作れってこと?それともサインカードだと思って見てくださいって事?
自分には理解するのが無理でした!
あれならこの前買った透明のボックスか昔買ったミステリーボックスの方が
負担がないですね!
せいぜい日本語解説がついていれば!

結局1度もやらずにもう棚にしまってしまいました((^_^;)

205:芸も名前もありません
14/02/18 23:07:48.47 K1attl3j.net
スクリプトマヌーヴァの和訳のニュアンスってどうなんだ?参考レベルでいいの?

206:「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!
14/02/18 23:11:16.63 lsn6aQVz.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,.,,,,

207:芸も名前もありません
14/02/18 23:20:24.36 79HoxI6x.net
>>205
文字数と速さの関係で結構省略されてるけど
大事なとこは押さえてあるって感じ

208:芸も名前もありません
14/02/19 00:25:16.07 MFfqp9W7.net
スクリプトマヌーヴァかDPG...www


にわかすぎ!

209:芸も名前もありません
14/02/19 00:29:44.28 MFfqp9W7.net
あ、ごめんごめん!

よく考えたら理にかなってるな。スクリプトマヌーヴァにきっちり日本語訳してもらうか、DPに手軽なコピーギミック作ってもらうか!

210:芸も名前もありません
14/02/19 00:30:36.51 orPVdi9u.net
>>204
近所に住んでいるなら(自分は英語は問題ないので)一緒にみて説明してやりたいが、たぶん無理だろう。

211:芸も名前もありません
14/02/19 01:04:43.96 DGs8EGKu.net
>>204
えらくもったいない買い方してるんだなぁ。
新商品に飛びつかずに、日本語解説のついた旧作をあさったり
本を買ったほうがいくらかマシだろうに。

あと、とりあえずギミックを作って、
ルーティーンをなぞりながら進めれば大体わかるだろ。

212:芸も名前もありません
14/02/19 01:06:09.27 GzaZdC5m.net
勉強不足でスマン
DPGってなに?
ググったけど変なアイドルしか出ない

213:芸も名前もありません
14/02/19 01:06:54.23 DGs8EGKu.net
あと、これは嫌味でもなんでもないが
「新商品をすぐに買いましたが手順以前に英語が理解できないからお蔵入りにしました」
なんて奴は初めて見た。

214:芸も名前もありません
14/02/19 01:07:34.04 DGs8EGKu.net
>>212
DPグループ

215:芸も名前もありません
14/02/19 01:32:24.84 MFfqp9W7.net
英語DVDもきちんと見たら普通は分かるわな

DPは昔はテンヨーばりの会社だったけど、今はコピー劣化の会社やな

216:芸も名前もありません
14/02/19 01:56:43.58 DXn3zn0A.net
>>212
せめて「マジック DPG」で検索するぐらいの知恵を働かせようぜ

217:芸も名前もありません
14/02/19 02:15:51.56 6e6geQhX.net
>>164
>>187

グレゴリオ買ってみた、このてのはやったことなかったから
届くの楽しみ

マネーショック
(ひぐぽん・フレンチで購入)

現象
両手をあらためさせて、両手を重ねると
小銭がジャラジャラでてくる

いい!
この手のものをみるとますトピットと思うけどトピットでない
なので他のマジックをこのマジックの前に演じる際などに制限がでない
悪い
ギミック安いから妥当なお値段だけど手作り感満載。
総評
○○ネタを背中から持ってこなくて良いように
ジャケットにしこむホールドがなかなか便利。
○○ネタは初心者はガッカリするのでやはりこれもあまり初心者には序盤に触れて欲しくはない。
ただ、他の○○ネタと違いお蔵入りはないかな。

218:芸も名前もありません
14/02/19 03:40:06.87 r61+yFQ7.net
>>210
今あなたの家の玄関の前です
DVDをどっさりもって来ました
アケテクダサイ
ハヤクアケテクダサイ

219:芸も名前もありません
14/02/19 12:49:34.19 zHX10xjZ.net
確かにもったいない買い方だってよく言いわれる!
新製品のDVDは動画見ておもしろそうだと片っ端から買ってる
けど全部地雷だったな(笑)
押入れに腐るほどあるDVDやギミックをヤフオクにでも出すか?
大掃除のとき結構捨てちまったのもあるけど・・・

220:芸も名前もありません
14/02/19 13:09:23.90 WQOT0KdI.net
自分が英語を理解できないのに英語のDVD買って
「何言ってるかわかんない」「お蔵入り」「地雷」って・・・

映像だけ見てタネ知って地雷って言ってるんでしょ?
もうあなたはレクチャーDVD買わないほうがいいよ。

221:芸も名前もありません
14/02/19 15:20:11.57 XkPqo+6P.net
テレソートワレットにぴったりの使い道を見つけたぜ

222:芸も名前もありません
14/02/19 15:54:46.12 WjVCDW/t.net
>>221
テレソートワレット2のほうを持ってるけど、参考に聞かせてください

223:芸も名前もありません
14/02/19 18:42:04.50 CzURB/NP.net
>>212
DPGとは、テンヨーと双璧をなすおもちゃのゴミマジック(笑)販売メーカー。
おもちゃなんで、貧乏人が狂喜乱舞し崇拝することで有名。
おもちゃテンヨー&DPGを否定すると、貧乏人の存在そのもの否定と脊髄反射しここのスレなどで発狂大暴れで荒らしだす。

224:芸も名前もありません
14/02/19 19:04:41.55 d7mbGZXU.net
ほとんどがおもちゃなのはその通りだけどたまーに侮れないやつもあったりするよね
それを見つけるのも楽しい

225:芸も名前もありません
14/02/19 20:02:24.07 CzURB/NP.net
それよりスイッチだが、自作部分はそう難しくはないが、サインカードもギミックとはなw
フォースさせるしかない手順を演じたいか微妙になってきた。フィースが嫌いってわけじゃないんだけどな。

226:芸も名前もありません
14/02/19 20:12:11.75 s8hgCagI.net
>>225
俺もフィースは嫌いじゃない

227:芸も名前もありません
14/02/19 21:18:15.67 TSIU216L.net
ちゃんと見た?フォースせずにやって、最後にサインカードを手渡せる手順の
解説もあるでしょ。

228:芸も名前もありません
14/02/19 22:58:18.11 CzURB/NP.net
見事にスイッチの宣伝動画に騙されたぜw
客がカードにサインしてるから、カードを触らせられてサインもOK=自由に選ばせたカードって印象しかないからな。
それがサインカードもギミックで触らせるのも無理なんだし、詐欺動画に久々にひっかかったわw
これならピエールが演じたクリップに謎カードはさんどいてフリーチョイスからの豪快スイッチのがまだマシ。
てか準備もいらないし演者のストレスも無いからピエールのほうがいいだろ。
客からしたら、カラーチェンジでもなければギミックだろうとスライトだろうと不思議さは同じだしな。
中華のマジックってがっかり系ばっかだな。消臭リキッドのクルクルとかスイッチとかw

229:芸も名前もありません
14/02/19 23:45:38.00 TSIU216L.net
いや、だから、ちゃんと見た?

230:芸も名前もありません
14/02/19 23:51:40.41 d7mbGZXU.net
>>229
もう相手にするな
想像と違ってて悔しいだけなんだから

231:芸も名前もありません
14/02/20 00:45:56.67 G8Qrmq6X.net
スイッチ、賛否両論みたいけど、
どっちなんだろう???

232:芸も名前もありません
14/02/20 02:10:22.25 Y3UDrTCR.net
shin limで一番使えるのが輪ゴムとカードのやつだと思ったんだけど全く話題に出んな

233:芸も名前もありません
14/02/20 06:34:10.37 8ZXCjtBo.net
>>232
本当に使えるネタをここで公開するアホはいないだろう?

234:芸も名前もありません
14/02/20 10:56:35.17 xxP+7TN3.net
The SwitchのDVDはMain Idea,Mechanics,Routine,Advancedの4つの
パートがあって、最初のMain Ideaは、原理を理解させるための
簡単解説パート。メンディングテープで適当に工作してるけど、
「簡単に言うとこういう原理」と言ってるだけ。

批判している人はもしかしたら、最初しか見てないんじゃないだろうか。
Mechanics以降で詳しいギミックの作り方とやり方の解説があって、
フォースする方法としない方法、マーキュリーフォールドを使う方法と使わない方法、
複数の方法の解説してる。(解説が長いのは、たぶんみんな一致した感想だと思う)

工作は必要だし、ギミックを作れば自動的に現象が起きるという
ものでもなくて、ギミック+技術で不思議に見せてるから、技術とかギミックの
扱いの練習も必要。

スイッチ部分がクリーンなかわりに、別の部分では負担が大きいとも言える。
タネを知ってから動画を見ると、Shin Limはうまくやってるな、と思う。

それを理解したうえで、ジョンケネディのミステリーボックスや、ジェイサンキの
ペーパークリップトのほうが楽でいい、と判断するなら、それはそれで、その人の考えだ。


輪ゴムとカードのやつってのは、これのことかな?
URLリンク(www.frenchdrop.com)

235:芸も名前もありません
14/02/20 11:21:24.01 My00yVIY.net
個人的にはカード折らないといけないだけでハードル高いなぁ。
折らなくても財布なり、サインの移動現象でオチはつくし。

236:芸も名前もありません
14/02/20 12:00:08.85 +7mShBq6.net
キチガイ店員が居るみたいだが、あの動画で想像と違ってとか立派な詐欺だぞ(笑)
ギミックカードを客に持たせてる時点でやらせ仕込みじゃないか(笑)
スイッチの動画は意図的にフリーチョイス&ノーマルカードにサインと騙すことを目的に作られてる。
スイッチのメイン構造が悪いとは思ってない。初めからフォース必須ギミックカードにサインさせるため客には持たせてない等の動画なら気がつくしこんなもんかで納得するわ(笑)

237:芸も名前もありません
14/02/20 12:04:36.21 L3iY0z5N.net
ギミックカードは客に持たせてないです
眼科行け

238:芸も名前もありません
14/02/20 12:24:42.67 +7mShBq6.net
キチガイショップ店員は動画すら否定してるわ(笑)
さすが詐欺犯罪者集団は開き直りが清々しい(笑)

239:芸も名前もありません
14/02/20 12:31:30.27 L3iY0z5N.net
店員じゃなく買った方やで。
英語リスニングもできないのかよわろた

240:芸も名前もありません
14/02/20 12:32:35.40 L3iY0z5N.net
こう言う奴がオムニも批判するのですね

241:芸も名前もありません
14/02/20 12:50:32.03 xxP+7TN3.net
この人ときどき来るテンヨー叩きの人でしょ。
いったん思いこんだら、自分が間違ってても絶対引かないよ。
キチガイだの詐欺だの言って罵倒するだけ。
相手しないのが吉。

フォース必須かどうかはDVD見た人ならわかるでしょう。

242:芸も名前もありません
14/02/20 13:18:16.85 cjv6IPwQ.net
>>238
自分が英語わからないだけでなき寝入りするのはまだしも
ほかの人のことけなしてんじゃねぇよばーか

243:芸も名前もありません
14/02/20 16:03:18.63 Id3feGWb.net
>>234
それそれ、持ってる?

札がサインカードになるやつとswich似てるなぁと思った
だいぶ前に見たから記憶違いかもしれんけどマークメイソンだったかな?

244:芸も名前もありません
14/02/20 16:53:59.12 8ZXCjtBo.net
お前等スルースキル低すぎ

245:芸も名前もありません
14/02/20 18:56:51.72 fPEMsMT2.net
そんなことより、>>234のリンク先の商品が気になっちゃたじゃないか

246:芸も名前もありません
14/02/21 00:51:51.77 mqJmiPUT.net
>>222
ブックテストとかデックのシステムとかのカンペを仕込んどいたら見放題だなと思った
2だと開く必要があるから厳しいかもね
紙の読み取りには間接的に使ったとしてもやっぱりウォレットに入れる上手い理由が思いつかん

247:芸も名前もありません
14/02/21 04:59:45.83 7JKczUTU.net
>>246
書いてもらう紙を財布から出すしかないんじゃないかな。
最初財布に入れてあったから、財布に入れて読み取る…みたいな?

248:芸も名前もありません
14/02/21 08:13:02.05 EvdI5rwI.net
全然自然じゃない 笑

249:芸も名前もありません
14/02/22 07:55:15.94 asgvuxVD.net
>>248
確かに全然自然じゃないけど、
財布から紙を出す→書いてもらう→財布に戻す→読み取る
の流れなら別々に出すよりはマシかなぁと思ってさ。

250:芸も名前もありません
14/02/22 07:58:56.02 asgvuxVD.net
なんにしても紙に書いてもらうパターンが多いわけだから
ピーク系のワレットは名刺入れとかしか成立しないとは思うね。

251:芸も名前もありません
14/02/22 09:43:23.77 NdjiRNqX.net
テレソートは名刺入れだよ
紙を裸で持ち出す人は居ない
どっちにしても入れる理由には関係ないね

252:芸も名前もありません
14/02/23 10:09:54.58 zIXjMa7z.net
名刺入れから紙だして書かせて戻す(しまう)
往復するような流れならまだいいと思ったんだけどなー。
ピークワレットはどうも使いずらいね。

253:芸も名前もありません
14/02/23 10:19:25.14 K6LO55xY.net
一旦見ないようにここに入れておく
別な軽いジョークルーチンなりを挟む
さてさっきのあれですが・・・の流れぐらいかな

254:芸も名前もありません
14/02/23 14:27:30.33 KBs5Dy+N.net
そもそも書いたものを名刺入れにしまう意味付けが分からん

ていうか、いろいろマジックやってるとブックテストなんか何がおもしろいのかさえ感じる

まだ観客の本で嘘のページ言うやつが一番うける

255:芸も名前もありません
14/02/23 14:42:57.45 KBs5Dy+N.net
そういやカンペはフェザーのシェルターペンが良かったな

自分もいろいろカンペを作ってたら、何回かやるうちにフツーに暗記できた

マンガオタクがマンガのセリフを完璧に覚えてたりするように、
やればできるし、やればできるので不思議じゃない

256:芸も名前もありません
14/02/23 16:28:54.93 pIylQn5h.net
ウケるキッズ・ショーの作り方

ナニソレ
キッズショーで受ける為の理論をまとめた本

(・∀・)イイ!!
キッズショーの歴史から始まり心理学、ウケる演技の作り方
トラブルの予防や対処方法、ショー全体の構成の仕方まで詳しく解説されている。
DVDでは省かれていた事も多く、長年キッズショーをやっていないと気付かない事や
痛い失敗から学んだ教訓などを教えてもらえるのでとても為になる。

(・A・)イクナイ!!
文化の違いを感じる所が少しある。
ワワワエンディングとかユーモアは書かれている通りにやっても日本では
あまり通用しない気がする。
(ただしワワワエンディング以外のウケる理論は万国共通だと思う)
書籍の中でも言っているがデビッド・ケイは尖った演技をする方なので
そのまま演技とかユーモアをコピーしたら人によって一部合わない部分があると思う。


総評(´・з・`)
よくある問題の解決方法の章のようにすぐ演技に取り込めるものもあるが
ユーモアやウケる理論は自分なりにどう演技に取り込むか考える必要がある。
小さい地域の中で活動し、他人の演技を観る機会がないキッズマジシャンにとって
成長する為の土台やモチベーションを与えてくれる貴重な本だと思います。
キッズマジックをするなら間違いなく買いです。

257:芸も名前もありません
14/02/23 17:37:51.53 pIylQn5h.net
SansMinds Sharpie

ナニソレ
観客の手にシャーピーで書いた印が移動する。

(・∀・)イイ!!
特殊な薬品などは使わずギミックのシャーピーペンだけで演技可能。
簡単に移動するのでやってて楽しい。ギミックが届いて一人で遊んでしまった。
観客の手に移動させる方法も解説されている。

(・A・)イクナイ!!
シャーピーなので日本人にはなじみがない。
ぶっちゃげ観客がこすっても少し○○る。
めったにないが観客によっては演技不可能な状態になる可能性がある。
ペン以外に準備しなくても良いが個人には準備した方がいいと思う。
(準備する方法は解説されています)

総評(´・з・`)
なかなか面白いが自分的にはペットトリックまではならなかった。
でも準備するのはペンだけでいいしポケットに入るネタとしては
優秀だと思う。

258:芸も名前もありません
14/02/23 17:39:56.47 pIylQn5h.net
観客によっては演技不可能な状態になる可能性がある。×
→観客によってはこすらせると演技続行不可能な状態になる可能性がある○

わかりにくいので訂正。

259:芸も名前もありません
14/02/24 01:16:36.77 H8ZwW2E+.net
>>255
ブックテストがパワーアップしていくと
結局は記憶力じゃないかと疑われる気がするが、やはり記憶力なのか。

260:芸も名前もありません
14/02/24 08:22:30.02 RcqDbjeI.net
人智を超えた記憶力と思わせたならそれはそれでオッケーだよ

261:芸も名前もありません
14/02/25 16:44:41.54 1ACkZwTX.net
テンプレのまとめって検索出来ないの?

262:芸も名前もありません
14/02/25 17:21:19.13 yWuo5g2k.net
右にブログ内検索フォームがある。

263:芸も名前もありません
14/02/25 20:19:57.13 1ACkZwTX.net
>>262
サンクス
スマホだと出来なかったもんで
広告出るのが気になるな

264:芸も名前もありません
14/02/25 21:19:27.98 sptaQSR9.net
強化版の福袋がまだ届かない・・・・
サイトも繋がらないし、どうしたんでしょう

詐欺なのでしょうか・・・?

265:芸も名前もありません
14/02/25 23:05:37.16 nYH1qcSd.net
自分も買ったので

クリーンキャッシュ


ナニソレ
ビルチェンジ。
1枚の白紙が一瞬手をかざしただけで、1000円に。
白紙を持っている時は両手を完全に見せられる。

(・∀・)イイ!!
簡単にできる。鏡の前で自分でやっても「お!」と思う。
数枚の白紙を一気に数枚の1000円に返るようないかにも
どこかに隠しました感がなく、本当に魔法のように変わる。
動画と全く同じことができる。

(・A・)イクナイ!!

ギミックはしょぼい。100%アイデア代で3800円の覚悟を

総評(´・з・`)
ギミックは一切期待してはいけない。
しかし、動画のような演技が簡単に誰でもできる。
そのアイデアに3800円を出すかどうか。
自分としてはビルチェンジはこれでいいやという
ぐらい満足。
ストロングバイの評価。

266:芸も名前もありません
14/02/25 23:24:47.61 t5xAxLn8.net
>>263
一応スマホでも一番下に検索フォームがあります。
広告ですが調べたらオーバーレイの広告は消せるようなので
即消しました。それ以外は有料会員じゃないと消せないから
無理なんです。ごめんなさい。

267:芸も名前もありません
14/02/26 00:43:08.12 fYbzbCFF.net
>>266
管理人?
スマホで検索すると文字化けします

268:芸も名前もありません
14/02/26 04:14:51.93 I7ssm60r.net
オルタナティブ

現象:デックより8枚のカードを取り出し、左右2つのパケットに配り、どちらかを自由に上に重ねます。これを何度か繰り返し、今度は4枚づつに並べ、その内何枚かを自由に入れ替えます。パケットを表向きにすると不思議なことが起こります。
良い所:観客の自由意思が2回異なった形で介在します。
悪い所:演出用の用紙はダウンロード。にもかかわらず他のシャッフラーズの作品より高いです。
解説が基本手順と詳細演出が一緒なので解りにくい。
総評:いきなり解説書を読み、現象は見たことがないので何ですが、2回パケットを混ぜられるので、悪くはないんじゃないかと思いました。

コスモスデュオ

現象:アウトオブディスワールド現象。
良い所:手順に一カ所巧妙な所がある。
悪い所:有名トリックデックが付属しますが、必要なのは最初だけで、手順に深く関わっているわけではありません。
総評:レクチャーだけでもいいようにも思いました。

269:芸も名前もありません
14/02/26 09:59:21.62 EA1iYWu1.net
久しぶりにちょこちょこ買ったので久しぶりに。

N3 Coin Set
:現象:
ワンハンドスペルバウンド
(片手のみで、コインを隠さずに銀貨から銅貨へ変化する)

:いい:
本当に動画通りの現象が起きる。フリッパーでもシェルでもない。
同じような現象のデジタルディゾルブよりもギミックの取り扱いはしやすい。

:良くない:
ギミックの消音加工の方法がネット上にある解説動画でされてるけど
値段も高いんだし、初めからしておいてくれてもよかった。
あとギミックの出来は動作的な意味でよく出来てるけど、
一部方向から見た目があまり宜しくはない(タネに直結するのでかけないけど)
なので、手渡し改めする時はチェンジの必要がある。

ちなみに商品到着時は新品なので、銅貨がキラッキラしてる。
ので、銀貨から銅貨への変化が若干わかりにくい。
ポケットとかに2、3日突っ込んどいて銅がくすんでから使った方がいいかも。

単発でもよく出来た品だけど、別に無理して買うほどのギミックではないかな。
コインマンなら持っていても損はないはずです。

270:芸も名前もありません
14/02/26 10:09:21.84 EA1iYWu1.net
ワウワレット(ワウレット:Wowlett)
:現象:
Wow!を用いた二段階のカード・トゥ・ワレット

:いい:
商品はWow!を保護する機能を持つ+財布の中に組み込むことで
単体で使用するより怪しさをカバーしたもの。
Wow!特有のビジュアルかつぬるっと変化する現象はそのままに、
Wow!専用すり替えスリーブとかを用意する必要はなくなった。
Wow!を中に組み込んだ状態の見た目は、財布の中の定期とか免許証を
入れておく部分に見えるので、それ自体が着脱できる仕掛けになっている
ようには見えない。リセットはWow!そのままなので一瞬で可能。

:良くない:
高すぎる。マリカワレットタイプではないのでパ○ムは必要。
財布が新品の時は固いので、Wow!のギミックの作動をしづらい。
使い込んでいけば柔らかくなるとは思うけど…。

カードマジックのオチネタとして使える。
二段階のカード・トゥ・ワレット現象だけど、移動させる必要のある
カードは一枚だけだし、パ○ムがうまくできる人なら使いこなせると思う。
ただ、ちょっとマニアックかな。レビューがWowWowうるさくてスミマセン。

271:芸も名前もありません
14/02/26 10:19:50.65 EA1iYWu1.net
Chop Cup Small
:現象:
チョップカップ現象(ポケットの中にいれたボールがカップに戻るなど)

:いい:
自分が今回買ったのはモレッシー社の小さいチョップカップ。
ネタの強さが丁度良い。軽く掌でぽんと押すくらいで作動する。

自分が持ってるやつの中でのネタの強度だけど、私感では
 強  … DPGのチョップカップ
 中  … その他チョップカップ
 中の下… 今回のモレッシー社のチョップカップミニ
 弱  … 久保邦晴氏のエボリューション

という感じ。キュビズムも気になるけど持ってない。
DPGはばっちーん!とテーブルに叩きつけないと落ちてこないという
驚きの強さ。…ので、うっかり落ちる事故は無いけど、知り合いのマジシャンが
とりゃあああ!って感じで叩きつけてるのを見てキレ芸にでも目覚めたのかと思った。

:良くない:
欠点ではないけれど、件のモレッシー社が閉鎖したので、今ショップにある分で在庫は最後。
多分日本国内ではもん銅色のチョップカップはないかも。
あちこち見て回ったけど大体銀色のチョップカップです。

272:芸も名前もありません
14/02/26 10:28:21.76 EA1iYWu1.net
Magicians Carrier Bag(Doctor Style Bag)
:何それ:
いわゆるキャリーバッグ

:いい:
口を開いたときに開口部ががばっと四角に大きく開くので、
大体の道具をすぐに取り出せるようになっている。
全体的に固めの素材で丈夫。

:良くない:
バッグ屋にはない…けど、コーナンとかに行けば職人用の似たような
バッグが半額くらいで売ってる時がある。高い。


自分の入れてるネタだからあまり参考にならなくて申し訳ないけれど、
■ジャンボコイン5枚、ハーフダラー8枚(小銭入れ2つ)
■デック7組、サインペン7本、ダブルショットグラス2個
■カクテルグラス1個、ウォンド1本、ロープ(2m)、
■チョップカップ(普通サイズ)
■ルービックキューブ1個、ミニルービックキューブ2個
■カップスファイア、ライターオイルの小さい缶1個
…他5品目(名刺入れとかの小物)を入れてもまだ中に十分余裕がある。

そのまま使うより、中に100均で売ってるような小さいコンテナを入れて
仕切り分けした方が多分使いやすいと思います。

273:芸も名前もありません
14/02/26 10:35:31.21 EA1iYWu1.net
マイクロサイキック Ver.2
:現象:
ボルトにはめたナットが勝手に動く。

:いい:
Ver2のプロ版になって、Ver.1にはなかった
「ナットが締まる方に回る」現象が追加された。

:よくない:
なんかちょっとがっしりした風体のボルトとナットなので、
現象は伝わりやすいけど、あんまり普段は見ないよね、こういうの…という感じ。

安心と安定のクライス加工なので高い。結構いい値段がする。
勿論、例の音はかなりうるさい。にぎやかなバーとか、外で演じる向けかな。
気のせいなのは実践してわかったけど、Ver1の時よりうるさくなってないかなコレ…

個人的にVer.2になってよかった思うのは上に書いた「締まる現象」より
沢浩さんが付属したアイデア。これのおかげでギミックの後処理とかに
殆ど気をつかう必要がなくなった。こういう本当にちょっとしたアイデアのおかげで
実演する前後、最中の負担がぐって軽くなるんだなって思ってちょっとした発見だった。

274:芸も名前もありません
14/02/26 10:42:56.62 EA1iYWu1.net
Lockdown
:現象:
未開封のウォータリングキスミントガムに、相手のサインしたコインが入る

:いい:
練習をしっかりすれば動画の通りの現象が起こせる。
借りたコイン(日本円)、サインしたコインで可能です。

度胸と大胆さを持って演じれば、客に開封してもらう事も可能だけど、
まああんまりおすすめはしない。自分でフィルムを切るとこまではして
フィルムから本体のキスミントガムを取り出してもらう作業からは
お客様にしてもらう…と言う方が安全。

:良くない;
値段はほぼアイデア料。付属のギミックは…正直必要ないですが、
邪魔にもならないですし、キーチェーンにでもぶら下げておけば、ちょっと
コンビニでウォータリングキスミントを買えばその場で出来る。

問題は動画にあるようなバニッシュの方法。手の質、骨格にもよるのかも
知れないけれど、コンディション次第では結構厳しい。

ちなみにウォータリングキスミント以外のガムで出来るのかはやった事が
ないのでわかりませんが、ストライドは出来そうで案外難しかったです。
キスミントガムが美味しいので、現象が終われば食べられます。

275:芸も名前もありません
14/02/26 10:45:43.04 rivZHLaI.net
レビューお疲れ様です

276:芸も名前もありません
14/02/26 10:54:20.32 EA1iYWu1.net
ちょっと古い商品だけど…

ドライ
:現象:
マジシャンは客にカードにサインを書いてもらうようお願いするが、
ペンのインクが切れているので書けない。「これ電池が切れているんですよ」と言って、
インクの先を緩めると、中から本当に乾電池が出てくる。
新品の電池に入れなおして締めると、インクは完全に復活している。

:いい:
本当に電池で動くわけではないです。なので使い切った電池でも大丈夫。
場のアイスブレーカーとして優秀。和やかな雰囲気になるし、
「くだらねぇ〜!」と言われながらも笑ってもらえる、そういう雰囲気の
マジシャンならなかなかいい。

:良くない:
インクのリフィルの量が若干少ないのと、このインクを取り扱っている文具店
って最近あんまり見かけないような…。
あと芯先は定期的にケアしてあげておいた方がいい。本当に乾いてしまったらかなり面倒くさい。

これ以上連投すると規制を喰らうのでこの位でー。

277:芸も名前もありません
14/02/26 11:03:16.01 tiiNUEDd.net
沢さん、マイクロサイキックとかやるんだ・・・

278:芸も名前もありません
14/02/27 20:31:43.15 LiGizH9t.net
The Switchは、単発の現象ではなくて、サインカードを使ってアンビシャスカードとか一連の手順を演じた後、
あの現象が出来ますか?

279:芸も名前もありません
14/02/27 22:27:05.75 hZ+XiLq6.net
>>465
可能だな、大抵の手順に組み込める

280:芸も名前もありません
14/02/27 22:27:59.75 hZ+XiLq6.net
安価ミスです278です、すいません

281:芸も名前もありません
14/02/28 22:34:04.69 lSJhoKSA.net
新沼の商品てただのパクりやん…
特に今回のはそのまんますぎないか?

282:芸も名前もありません
14/02/28 22:37:03.38 lSJhoKSA.net
元ネタより値段も高いし最悪だな

283:芸も名前もありません
14/03/01 18:21:51.54 N7KiUZ3V.net
新沼ちゃんはクソ長い講釈を楽しむもんだろw

284:芸も名前もありません
14/03/01 19:11:38.76 cdsC2bdN.net
小緑男(りとるぐりーんマン)

アイディアが素晴らしいです。
トリックは単純なんですが、思いつきそうで思いつかない。
そういうところに気が付く人は本当に凄いと思います。
ギミックも手軽に携帯できるので良いと思います。

ケチつける点はありません。
買って損はない商品です。

その他
URLリンク(blog.livedoor.jp)

285:芸も名前もありません
14/03/01 22:11:13.04 w5drPODg.net
手渡し不可のギミックって環境によっては使いにくいんだよね

286:芸も名前もありません
14/03/02 10:55:03.15 L2JgbGt+.net
>>285
今さらそんなあたりまえの事を言われても

287:芸も名前もありません
14/03/02 11:29:50.03 WBynXzOm.net
>>281
なにをいまさら
とっくにネタ切れしているとおもう
だから素人衆を巻き込んで講釈ができそうな
ものをチョイスし大絶賛そして発売。
あれって彼らにはギャラが入るんだろうか?

288:芸も名前もありません
14/03/02 13:49:46.29 phmgSMus.net
the switch のギミックって一回ごとの消耗品なんでしょうか?

289:芸も名前もありません
14/03/02 14:44:13.01 oBBK5mEf.net
>>284
「アイディアが素晴らしい」て……
藤原さんのフラッシュプリンターの丸パクリですやん。

290:芸も名前もありません
14/03/02 15:05:20.05 m38P8yGI.net
>>288
違うよ

291:芸も名前もありません
14/03/02 16:23:08.83 phmgSMus.net
上で、「サインカードもギミックとはな!」
って言ってるひとがいたので、ギミックが消耗品だと思ってましたー

ありがとうございます

292:芸も名前もありません
14/03/02 19:54:16.50 vJay+OD/.net
>>289

芸術は模倣から始まる

リトルグリーンマンはフラッシュプリンターの機構を使い、さらに新しい現象、新しいマジックの演出になったと思うがね

フラッシュプリンターが一般化し過ぎて、逆にフラッシュプリンターの模範、改案と言いにくいところもあるけど
単にリトルグリーンマンをパクりだと言うやつはマジックに芸術性を見いだしてない古い人間だよ

藤原さんも古典をあの手この手で楽しく新しくアレンジされてるし、本当にマジックのクリエーターはすごいと思うよ

293:芸も名前もありません
14/03/02 20:04:58.74 xBrFqiEX.net
「演出」と「現象」と「Explanation」が全て同じならパクリ
どれか一つでも違ったらパクリとは言えない

クリスエンジェルのレビテーションはカパーフィールドのフライングのパクリとは言わない

294:芸も名前もありません
14/03/02 20:13:28.81 /XkB3F0d.net
本人に許可取ってるなら別にいいけどね
リトルグリーンマンなら見てあれだとすぐにわかるから騙されて買っちゃったよってことにもならないし
買うまでわからないようにして売ってるやつが曲者
しかもクレジットないとか最悪じゃね?

295:芸も名前もありません
14/03/02 20:32:54.47 m38P8yGI.net
それを言うとフラッシュプリンター自体もクレジットとれって話に
なりかねない
グリーンマンは昔からあるフラッシュプリンターでも使われていた技術機構を
使っただけということだ

296:芸も名前もありません
14/03/02 20:34:36.73 m38P8yGI.net
>>291
取り外し可能ってことだよ

297:芸も名前もありません
14/03/02 22:54:13.32 DH5im73l.net
>>286

298:芸も名前もありません
14/03/03 09:33:24.95 zSuUAv8+.net
ヒグポンの新作「MEMORISER」メモライザーなんて
そのフラッシュプリンターの改悪だと思うのはオイらだけ?
URLリンク(www.youtube.com)

なんなんだろ、そのぎこちなさ。。。

299:芸も名前もありません
14/03/03 14:38:14.60 QQyjjtE3.net
>>298
批判する気満々で見たけど、
これは機構を上手く利用した方法でいいんじゃない?
小緑男と違って単に変化するだけでなく、
WOWとかではできないこの構造ならではの2回変化を実現してるからね。

300:芸も名前もありません
14/03/03 14:40:18.00 QQyjjtE3.net
まぁ、タイミング的に小緑男見て思いついた可能性大だけど
彼は商品化する力があるからとりあえず数勝負なんでしょう。

301:芸も名前もありません
14/03/03 16:51:56.11 xNHh6h60.net
考案者なのになんでそんなにぎこちないの・・・とは思う。

302:芸も名前もありません
14/03/03 19:49:42.88 OyGpOMBJ.net
2ちゃん全板転載禁止になりそうなんだけどどうするの?

303:芸も名前もありません
14/03/03 20:21:36.18 +9QMQsJ/.net
>>302
vipとかなんjとか人気板だけじゃないのか

まぁ実際そうなったら最終的な判断は管理人だけど、アフィないサイトにするとかなのかな


個人的にはブログないのは悲しいなぁ

304:芸も名前もありません
14/03/03 22:39:28.96 YY0mpD/F.net
>>298
これもしかしたらフラッシュプリンターの機構応用じゃなくて、むしろ
sign flyの進化版じゃないかな

って想像だけじゃいかんな、買ってレポしよう・・・かな 笑

305:芸も名前もありません
14/03/04 00:52:32.13 qCvM6oLx.net
>>267
ごめんなさい。自分のスマホで検索してみても文字化けしないので
状況がわかりません。まとめブログのコメント欄かメールでどういう状況で
文字化けするか教えて頂けると幸いです。

>>303
現状PCサイトはアフィないんだけどどうなるんだろうね。
アフィなくても転載禁止になったら更新停止するか考えます。

306:芸も名前もありません
14/03/04 01:10:46.48 qCvM6oLx.net
スレ違いになってしまったのでレビュー

Baxt, A Boy and Bucket!

ナニソレ
子供向けのマイザーズドリームを解説したDVD

(・∀・)イイ!!
解説されている手順はとても簡単。
何しろフィンガー○ー○できない場合のやり方迄解説されている。
仕掛け付きのペールやホルダーを使用しなくてもよいので敷居が低い。
透明なバケツを使ったりと解説が丁寧。

(・A・)イクナイ!!
ジャケットがあったほうがいい。
簡単すぎるので物足りないと感じる人もいるかも。
コインのロードの仕方があまりにも図々しすぎてビックリする。
実演動画が素人が撮ったようなのであんまり見やすくない。
(ただし実演動画だけで3本あります。解説動画は見やすいです。)

総評(´・з・`)
マイザーズドリームをまったく知らなくて子供向けにやりたい人には
いい教材。少しでもかじっているのなら必要ないと思う。

307:芸も名前もありません
14/03/04 01:18:30.88 RcO+XFwe.net
>>304

本人乙

308:芸も名前もありません
14/03/04 07:01:49.53 Uhwv75Bf.net
転載禁止はvipとなんjだけみたい。
評価まとめブログは今のところ関係ないみたいですね。

309:芸も名前もありません
14/03/05 01:17:27.12 j4YCS5qc.net
ぶっちゃければ、人気の板だから転載禁止になるわけじゃない。
なら他の板は転載していい理由はなんなんだろう?

310:芸も名前もありません
14/03/05 06:15:05.70 F1vCxfXz.net
>>307
俺がHIGPONってことかな 笑
ほんとこの板はバカばっかりだな
あきれるぜ

311:芸も名前もありません
14/03/05 12:52:52.04 bl3t/kjb.net
うわぁ

312:芸も名前もありません
14/03/05 13:43:01.03 YlksnVLP.net
益田=一発屋で過去の人

ヒグポン=新進気鋭の今をときめくクリエーター

313:芸も名前もありません
14/03/05 16:55:42.79 //mFsgU8.net
燃料とかいらねーかり

314:芸も名前もありません
14/03/05 18:09:26.13 j4YCS5qc.net
なんかフレンチに入荷してるみたいだから引っ張り出して観た。
私のは古いやつだからひょっとしたら多少内容違うかも?


ハラダホールド

(・д・)ナニソレ?
原田 大樹氏の考案したハラダホールドを使用した様々なマジックが解説されているDVD。

(・∀・)イイ!
本当に完全に両手を開き、逆さまにできる。

最近のコインマジックのDVDは
「ハラダホールドしてください」
のようにサラッと出てくるので、
是非一度は観ておきたい一作。

(・A・)イクナイ!
腕の肉のつきかたによっては少し辛い。
私の場合はホールドするとゴリゴリする。
ただ、練習次第という説もある。

(・ω・)総評
不思議さはピカイチなので
あらためてちゃんと練習したいと思った。
両手を開く系では
緒川氏の「リストバニッシュ」
のほうが難易度は低く、
ポン太氏の「Vanish」
のほうが難易度は高い印象。

315:芸も名前もありません
14/03/05 19:05:50.24 FcTelFv3.net
>>304、310

>>これもしかしたらフラッシュプリンターの機構応用じゃなくて、
>>むしろsign flyの進化版じゃないかな

こんなの本人以外思い付かんやろ

sign flyってなんぞやと調べたら同じヒグポン作品www

当社比ですか?www

>>って想像だけじゃいかんな、買ってレポしよう・・・かな 笑

ド下手なステマごくろうさまです

316:芸も名前もありません
14/03/05 19:24:49.82 suujmX6n.net
>>315
なんかもうお前もヒグポンに見えてくるからそろそろ黙っててくれないか

317:芸も名前もありません
14/03/05 19:35:03.45 YlksnVLP.net
ヒグポンの作品=ウケが良く誰もが演じたがり女子にもモテル。
益田の作品=地味でウケず、マニアだけが喜ぶ怪しい道具のオンパレード。

318:芸も名前もありません
14/03/05 19:35:37.04 RYuUt3s4.net
俺本人じゃないしサインフライ買ってもないけど、
サインフライは説明読んで動画見ただけでどんなネタかわかったよw

319:芸も名前もありません
14/03/05 19:47:55.34 F1vCxfXz.net
あれ素材がもう少し良ければと思って、結構探してるんだけどな

320:芸も名前もありません
14/03/05 19:55:09.74 F1vCxfXz.net
ちなみに俺は、初期のころのサインフライともうひとつ(名前忘れた)買って
懲りたから、そのあとは一切金を使っていない
第一あの宣伝ビデオのつぎはぎ編集と手つきの怪しさを見れば、買う気は
全く起きないよな

おそらく何かで金をぼろ儲けしたおっさんが、アマチュアマジシャンよろしく
道楽でやっているだけだろう

俺が本人だとか全く的外れなこと言うやつはどっかいけや

321:芸も名前もありません
14/03/05 21:04:48.28 Qh2EW9+9.net
だれもおまえをヒグポンとは言わんけど、おまえがどっかいけや

ヒグポンなんか完全無職やろが

あんなペースでくそマジック作れるか

あんなマジックセンスで他の仕事でもボロ儲けできるか

あほたれ

322:芸も名前もありません
14/03/05 21:11:13.04 F1vCxfXz.net
知らねーよ、アホ

お前が消えろ、雑魚

323:芸も名前もありません
14/03/05 21:45:18.87 YlksnVLP.net
ヒグポンほど売れっ子クリエイターになると、負け犬の妬み嫉妬が増えるのも仕方なし。


ここまで売れまくると、もうマジック界の頂点を極めたも同然だな。

324:芸も名前もありません
14/03/05 22:03:50.51 1rSdOmK8.net
ヒグポンなんで右手の爪だけ伸ばしてるんだ?
なんかきったねぇな。マジックやるなら爪くらいきれいにしてほしい
もんだ

325:芸も名前もありません
14/03/05 22:33:02.19 Qh2EW9+9.net
ヒグポンみたいな無職なんか誰も妬まんやろ

ショップに泣きついて置いてもらってんじゃねーの?

あんな怪しいマジック誰が買うか!何が頂点じゃ!

326:芸も名前もありません
14/03/05 22:58:05.45 suujmX6n.net
>>324
多分だけどギター弾きなんじゃない?
確かに見栄えはよくないよね

327:芸も名前もありません
14/03/06 02:23:31.40 hosxMA+J.net
>>292
小緑男が芸術?
芸術に謝れ

328:芸も名前もありません
14/03/06 03:44:21.26 R83eBy5t.net
引用みたいだし、話の意図としては最初は模倣だという趣旨だと思うよ。

329:芸も名前もありません
14/03/06 03:46:39.19 R83eBy5t.net
すまん、途中で芸術性のことを書かれてるね。
でも謝罪を要求するのは不当だと思うよ。
俺はファンじゃないけど、批判じゃなく不当な叩き方になってしまうと逆効果かと思

330:芸も名前もありません
14/03/06 06:08:41.77 r3k1ZP5f.net
批評の批評なんて誰も見たくないんだよね

331:芸も名前もありません
14/03/06 08:34:22.93 O1OCfFFs.net
もう、ひぐぽんスレ立てて、そっちでやれよ
それとも沢山の人に見てもらいたい構ってちゃんか?

332:芸も名前もありません
14/03/06 08:52:47.59 bBN6pcG2.net
ここで天才クリエイターひぐぽん氏に嫉妬してる連中って、益田があっさりひぐぽん氏に追い抜かれたことに悔しがる益田関係者だろうな。

益田作品
・地味 ・つまらない ・道具があやしい ・キモイマニアしか食いつかない

ひぐぽん作品
・革新的 ・たのしい ・客にウケまくる ・女性にモテル

333:芸も名前もありません
14/03/06 10:22:16.47 mKHkLLBE.net
昨日から急に伸びたと思ったらなんだよもうこれ。
せっかくハラダホールドの話で盛り上がってるかなと思ったのに。

334:芸も名前もありません
14/03/06 14:54:46.20 bnO2sOA9.net
ひぐぽんしゃくれてるし不器用だしやり直し

335:芸も名前もありません
14/03/06 15:35:10.34 O6FmtOKM.net
>>271
DPのチョップカップっていうのは普通の大きさのやつのこと?
それとも小さいサイズのやつ?

336:芸も名前もありません
14/03/06 16:00:43.47 LsH3oKaU.net
やたら益田さんに対抗してるのはヒグポン本人?

稼ぎでは一生かかっても勝てないと思うよ

俺もヒグポンのいい加減な道具掴まされたのでもう買わね

337:芸も名前もありません
14/03/06 17:41:26.73 Goxio1AV.net
ひぐぽんがんばれ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1833日前に更新/289 KB
担当:undef